◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】ブラックスーツのサイトからKADOKAWAの情報が消える ニコニコ角川、ハッカーに大勝利!日本のITなめんなよ! ★2 [579392623]->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1719995128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
※前スレ
【朗報】ブラックスーツのサイトからKADOKAWAの情報が消える これにて一件落着
http://2chb.net/r/poverty/1719992139/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
結局流出したのは角川社員と一部ニコ生主だけ、N高情報は社員がガイジ過ぎた結果なので完全な想定外
そんでユーザーの情報は金払うことで守る決断をした
落とし所としては悪くない、ユーザー守ったわけだしよくやったよ
ニコ生主なんて碌でもないんだからどうでもいいし
良かったわ
俺の恥ずかしい情報も漏れるかとビクビクしてたわ
ハッカーという商売も信用の上に成り立つもんだからねぇ
あーあtor使ったヤツ終わったな
860 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] sage 2024/07/03(水) 00:53:07.37 ID:68U8hCHR0(1回)
嫌儲民ならわかってないやつはほぼいないと思うがtor使ったら仕組み的にアップロードも行われるからな
拡散に加担しても構わんてやつ以外はやめとけよ
BlackSuit「よーし日本のKADOKAWAとかいうとこ流出させてやんぞー」
5ch民・X民「流出祭りじゃー! ≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨┣¨」
BlackSuit「!? 日本人やべえ!他の国で見たことのない異常性!取り下げた方がマシだ!」
これだろwwwwwwwwwwwww
ハッカーの声明が
「せめてセグメント分割くらいしろよ! 巨大システムがそれだとお前らまた直ぐ死ぬぞ!
てかお前らの会社の規模のシステムのネットワークをゼロベースで設計し直すって
事実上不可能だからお前らもう事業継続不可能確定だわ」
だからな
ちょっとこれまで見た事がない声明だった
漏らされた上に払って大敗北だよ
警察資料が全公開って、そのうちNASAとかも情報全部公開されそう
KADOKAWAをハッキングしたグループ、米警察署をハッキング。
交渉拒否した為に捜査書類含む全データ公開 ★2
http://2chb.net/r/poverty/1719225659/ 現在ランサムウェアでとったカンザスシティ警察の機密データを全公開してます
ソース
公開されたデータ
マニュアル
給与や支払いデータ
事件簿
捜査内容
法的な要請
職員の情報
指紋データベース
証拠保管室情報
特別作戦の詳細情報
殺人事件現場の写真
警察と消防の通信記録
アメリカ政府でさえ勝てないんだから払うしかないんだよ
また弱者をスラップ訴訟したり逮捕してもなんの意味もないよ
普通のユーザーのメアドなどの個人情報は守られたな
よかったよかった
最初から払っとくか全無視かにしとけよ
最悪のパターンじゃん
ハッカー→約束通り上げる物は上げる。誰も傷つけない。終わったら消す人間の鑑
超開示民→ダークウェブにあるものをほじくり返して勝手に個人情報を晒す貶す誹謗中傷する人間の屑。逮捕されるのは当然
残念ながらこれが世間での評価なんだよね
BE:579392623-PLT(14001)
前スレ ID:eZQWejWf0
チャンコロ赤豚 ニコニコ動画のテラパクリ野郎、
ビリビリ動画のペタステマ野郎、アジア核戦争で、
2024/07/03 17時30分、くたばれ!
いますぐ、日米欧イスラエル安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏
ノーザンコンドミニアム圏 UPWC
世界文明浄化連盟が、
Z北朝鮮製の、ハマス フーシ派への、ギガ砲弾支援、ペタ テロ仕草教唆からの、イスラエル1007事件 令和ガザ戦争激化
Zロシアの、Z北朝鮮からの、
砲弾、弾道ミサイルでの、
令和ウクライナ戦争での、ウクライナのペタ砲撃 ギガ空襲。
ここらから 2024/06/30 19時27分、Z北朝鮮を、ペタ飽和核攻撃、
東アジア核戦争すれば、
元寇大戦後の、元帝国軍の、ギガ大打撃から、ペタ重税化 テラインフレ化 重スタグフレーション構造不況化 ペタ内乱化
アヘン アロー 日清 日露戦争後の、
太平天国の大乱 義和団の大乱から、ペタ重税化 テラインフレ化
重スタグフレーション構造不況化
ペタ内乱化で辛亥革命ペタ内戦 国共テラ内戦
湾岸危機戦争後 多国籍軍のペタ空爆から、
サダム フセイン政権、イラクでの、
シーア クルド ギガ蜂起での、ペタ内戦化。
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争で、
NATOの、ペタ空爆から、
ブルドーザー革命 ミロシェビッチ政権 崩壊。
リーマンショック前後、
投機狂乱過熱バブル テラインフレ化
ペタ重税化
重スタグフレーション構造不況化。
アラブの春ペタ革命 リビア内戦。
カダフイ政権のギガ反攻を欧米安保同盟軍のギガ空爆でペタ粉砕。カダフイ政権崩壊。
ここらの、令和ペタリピート 令和ギガエンドレス 令和ハイパーリープだ ID:MX8bnU+S0
終わったから聞くけど、お前らの欲しかった情報って何なの
>>33 じゃあいきなり消えたのはなんでだと思うの?
>>18 これマジ?犯人に説教されてどうすんだよ夏野
>>38 ブラックスーツさんがドワンゴを可哀想だと思って消してくれた
これで大勝利だのITなめんなよって
ギャグで言ってるのか…?
もうかよ早いな
残り半分が出てくるのかどうかが気になるな
漏れるとまずいdappi的な情報があったから機密費注入されたパターンかな
ケンモメン曰くこういう事だったらしいが
DBとやらを開示されるとそんなに不味いのか?
N校生の情報の方が普通にヤバくないか?
630 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.63][SR武+2][UR防+1] (JPW 0H17-YMzZ) 2024/07/02(火) 11:47:13.98 ID:f/h+ExI2H
>>425 残りはLinuxのデータだそうだ
上に書かれてるXアカウントの人によると、今までの流出もSamba(Windows)を前半に出して後半にLinuxのデータ(主にDB)を開陳してる
>>38 表で拡散されまくったからもう残す意味がないから
次弾装填のために一回フラットにするやろ
>>32 KADOKAWA五輪関係の情報だなw
あと川上とひろゆきの悪事
>>33 そらハッカーとKADOKAWAの金銭授受なんて有っても無くてもアナウンスするはずなかろう
ハッカーが公開したデータにアクセス出来なくなったところからの推察でしかない
正直金で解決するなら安すぎる
その保証がないから払わなかったようだが
さすがに堪えたか
ちょっとそれはね~
Vやキモメンや横山緑は許してくrえゃすぇんよ
角川と黒服がポーカーゲームしてたようなものか
黒服はローヤルストレートフラッシュを匂わせてたけど
角川はブタだとみて降りなかった
カドカワが払ったって事か
こんなんN高生無駄流出やん
時を戻せるなら公開前に戻っていくら払ってでも公開止めてもらいたいだろうな
n高生と顔写真付き内定者リスト(キモメン燃料付き)は流石に想定外だったろ
セキュリティエンジニア(バックドア仕込み放題)
年収800万(ボーナス5億)
調子に乗ってダウソしたり拡散した嫌儲エッヂ民の逮捕チャレンジはコレからなんだよね☺☺☺
今入れて消えてるの確認した
読み込み遅くて表示されてないだけとかじゃなくて完全に消えてる
>>1 クッソ皮肉で笑った😂
犯罪集団へ屈して金支払ってるのが目に見えるからな
記者会見なんかしても五輪の時みたいにはぐらかすぞあいつら
屈しちゃったねえ
敗北の極みじゃん……
というかアメリカ警察にすらハッキングして逃げれるようなのに日本企業が勝てるわけないわ
後で慌てて払うなら先に払えばと思うけど
払ったかどうかは一生分からんのかな
ハッカーの思う壺だったなw
角川の後手後手感が凄い
>>51 解決なんかしねぇよ
データはハッカーの手の内にあることに変わりはない
よくて公開を取り下げてもらって事態の矮小化や隠蔽が出来るだけ
複合化キーを買い取ればデータアクセスとシステム再開も出来るかも
でもそんなの、病院とか電力など、人々の生活に関わるからどうしても復旧させたいシステムでやむを得ず取る手段であって
遊びの動画をまた見れるようにするためにやるようなこっちゃない
払ってないのに半分で許してやったらハッカーが舐められるだろ
今後も流出しなければそれは全額払ったという事だ
KADOKAWAは良くやったと思うわ
あとは流出した情報を拡散させまくってるケンモメン達を根こそぎ訴えて賠償金取り立ててくれたらみんなwin-winやね😚
やはり金払うのが正義なんだな
雑損や特別損失に紛れ込ませとけば株主も文句言えないし
多分容量的にKADOKAWAの情報は最初からなかったんじゃないかな
ニコニコより少ないなんてことはないだろ
テロに屈しないとは言っても、さすがに企業生命が掛かってたら金払ってでも生き延びたいと思うだろう
半分漏らされて、結局身代金払うって最悪の対応だわなw
N高の情報流出の際には微動だにしなかった経営陣が妻子の情報が出始めたらすぐ支払ったのには吐き気がした
社員3桁いたら絶対に1人は中村がいるからしゃーない
切り替えていけ
これKADOKAWAも第1弾公開されて初めて何握られてるか判明したんで本気でどうにかなっちまうような情報の第2弾が公開される前に金払ったってこと…?
流出してんのに盛り上がって個人叩きに晒し上げ
異常な民族にドン引きだよ
>>32 そら自民党ネットサポーターズクラブ関連の情報よ
KADOKAWAとツーカーの仲なのは明らかなんだし
皆様のプレミアム継続課金がウクライナ人を虐殺する弾丸になりました
払ってなくても黒服は払って貰ったって言うだろ
払ってないってなったら今後も払わなくていいんだってことになって商売あがったりだから
このタイミングで払っちゃったのか
学校の生徒の情報は漏らしても大丈夫という判断だったのか
金払って消さなかったら「あいつら金払っても消さないし払うだけ無意味」って悪評付くしな
表だったリークはしないだけで裏で抜き取った情報をどうするかは分からんけど
暴露したニュースサイトさえなければさっさと全額払って穏便に終わらせたんだろうな
あそこまでブチキレるってことは予定が狂わされたからだろう
金払って流出食らって、どこに大勝利があるんだ
勝利条件緩すぎだろ
あーそっか
情報の取り扱い通りにしていたらあの情報は流出してないはずだと言えていたはずが中村フォルダの件でその前提が崩れてカドカワ側はもう何のデータが流出したか分からんってなったのか
中村フォルダの威力が絶大だな
被害の拡大は防げたかもだが対個人への実害は生じていることちゃんと理解してほしい
おまえら慌てすぎ!7月1日が空白だったのもう忘れたのか?まだあるぞこれ
サンプルとしての人質データとしては
大盤振る舞いだったな
取引相手の本名バラしたり普通にヤバイと思うんだけど政府から何も言われないの?
またロシアに貢ぐだけの安倍しぐさか 指導者が指導者なら会社も会社だなアホジャップ
トンボの中の佐藤姓が苦労するのと同じでこれから「ドワンゴのナカムラです」って言われたら「あっ」ってなるのか
>>101 公開されてすぐ払えばまだ良かったけどダウンロードしてキャッキャする時間まで与えたわけだからな
本当にクソ企業だよ
払ったタイミングとしては最悪だわな
最初から一切払わない→わかる
漏洩データがやばいから全額払う→わかる
5億払ったけどマスコミにバレたからおかわりは払わない→情けないけどまだわかる
第一弾でガチ個人情報流出しまくってビビって後から全額払う→クッソ恥ずかしい
黒い服の男「必要な分は見せたということだ」「これ以上は見せぬ」
ロリコンを日本中に暴露されてしまった彼の汚名は消えない
可能性としては
カドカワは本当に流出させるとは思ってなかった、ただの脅しだと思ってたら
ガチで漏洩させてきたから、再交渉して身代金を払った
金もらったらハッカーは引き下がる
こんな感じじゃね?
可能性として
1 逆にハッキングを仕掛けて情報を消した
2 犯罪者に軍資金を渡し自分だけ助かる代わりに今後多くの日本企業が狙われるきっかけを作った
このどちらかか
角川は全財産をウクライナに寄付するぐらいじゃないとウクライナ人に申し訳が立たないだろ
お前らまた負けたのかよ
一般人の個人情報がばら撒かれただけだったな
バカみたいな会社だよ
ずっとダウンローダー動かしたけどまた復活したよ
数時間に1回復活する感覚 アクセスが集中してるだけだろ
どこかの集団がddosでハッカーを成敗!!ってのは権威大好きX民(笑)がでっち上げたスカッとジャパンシナリオだろ
ぬいぐるみの中身もお前外にいて驚いてたら草^^お前ハッセ以上じゃね^^;
https://imgur.com/0DHSZhr だから言ったろう
現代ハッカーなんてビジネスマンでしかないんだからさっさと身代金払えって
それを無限おかわりされる!とか騒いでた連中が邪魔したから無意味に情報ばら撒かれたんだよ
本来なら秘密裏に身代金払って穏便に済ませたかったんだろうけど記事にすっぱ抜かれたのが痛手だったか
>>12 もう原型留めてない遺骸を辱めるのは死者への冒涜なのでNG
永久に金引っ張れんな何処の企業行っても狙われんじゃね
>>133 そらそうだろ
公金ぶっこんででも隠したい情報はあるさ
そういえば受信トレイ.zipがあったけど落とした人いる?
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` U ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-::::::=-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/::::::●:::,,> ヽ
:: ./ /●> ='''"  ̄ ̄ ̄ U ヽ
:: / .<;;;;;ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ U .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 / まだだ!
i じエ='='='" ', / :: まだおわらんよ!
', U (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/
>>134 マジ?
金の動き確認されてないしありうるか
>>17 アクセス集中しすぎたから一度取り下げた線は有るだろうな
それなら黒服側も金毟るなら別の手段を考えるだろう
様子見しかないねえ
>>18 もうこの会社と関わらない方が良さそうね また不祥事起こしそう
第2弾でユーザ情報が入ってたどうかだけ知りたい
個人が標的でファイルを開けないようにして終わりのランサムウェアとは違う
向こうがコピーを保持してるのに「消してくれるだろう」という希望的観測はあまりにも脆すぎる
>>32 五輪かblizzardの再来どっちかだったら盛り上がった
夏野とかいう無能はもう二度と出てこれないやろ
どんなコメントしても笑われる
>>123 メディアに聞かれたら払ってないって言い張ればいいだけだから問題ないよ
被害者ヅラしてるけどハッキングされる側がセキュリティガバガバなのが悪いよね
個人情報よりも出したくない情報があって払えと圧力がかかったのかい?
これから世界中のハッカーから日本企業ターゲットにされると思うわ
大企業のKADOKAWAでこれなんだから中小企業なんて楽勝だろうハッカー軍団は
終わったわ日本
インターネット辞めてそろばんとFAXに戻すしかない
>>18 これ金払って流出しないついでに色々と教えてもらったらWin-Winだったろ
>>171 恥ずかしすぎて説明出来んだろ
素人にまず注意する基本だし
>>144 残りデータ全公開よりマシ…だよな?
何が残ってたんだろ。
え?KADOKAWAさん戦争犯罪国ロシアのハッカーに金を渡したの?
>>144 いや
第2弾を公開された後に全額払って削除してもらうのが一番ダサい
もちろん削除前にダウンロードされたファイルがあちこちに拡散されて収拾がつかない
>>70 冷静に考えて20億円の方が安いしな
馬鹿高い役員報酬カットすりゃなんとかなるし
>>47 普通の企業ならN高のもDB内のはずだった
わざわざwindowsのPCにローカル保存する奴がいるなんて
角川のセキュリティ対策もハッカーも思ってない
ローカル保存できる仕組みが問題ではあるんだけどな
>>146 あの馬鹿どの面下げて出てくるかなw
川上と夏野はもう終わりだろ
>>157 余裕でファイルダウンロードできてるよ
たった今【フォーマット】画面設計書.xlsやダウンロード終わった
kadokawaの説明ページが取り下げられただけで
自分はアクセス集中したから取り下げた説を推したい
払ったお金を軍資金にまた新たな日本企業にハッキングしそう
たぶん簡単に突破出来る企業多いだろ
改変なしでロシデレやってる時点でKADOKAWAは親ロシアと捉えられても致し方ない
ちゃんとした額の賃金支払ってりゃこんなことにはならなかったろうねぇ
金もとられて情報も流されてって最悪の結果だろ
第二弾に相当やばい情報があったのか
これもまた日本をIT後進国にした安倍晋三の責任なんだよね 自民党は夏野と一緒に謝罪しろ
>>176 公文の委託先がランサムウェア攻撃を受け個人情報流出 対象は会員と指導者 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719932101/ 【悲報】クボタ、ランサムウェア被害で6万人の個人情報流出 [834922174]
http://2chb.net/r/poverty/1719931194/ NTT、ランサムウェアグループ「RansomHub」のサイババ攻撃で230GBのデータ流出 [579392623]
http://2chb.net/r/poverty/1719918972/ >>175 確定していた情報流出が抑えられた!
なんてことだ…
強い!日本のITは強いぞ!流石に日本の大企業だ!
年金機構のときと一緒だな
本来あるべき場所から情報系に持ち込んで漏らしちゃう
>>101 こんなただのコンテンツ垂れ流し企業で、個人情報以上に重要な情報?
五輪の汚職の証拠でも転がってたんかねwww
KADOKAWAがスパーハカーとして覚醒して逆ハック成功させて勝利したんじゃないの?
>>197 生徒の個人情報を職務と関係ない奴が保存してたって
諸々の説明どうすんだろな
これアクセス過多で日本のノードに制限かけてるな
海外通すと普通に見れるから
もし本当に払ったとしたら
角川は数十億円払う価値がある情報を杜撰な管理してて、しかも払った実績まであるんだから
ハッカー側からしたらいい獲物だろう
今後も狙われる可能性高そうだなw
さて、会見してもらおうか
角川は角川なりにケジメ取ってもわんとな
ハッカー側がまたこれを資金源にして
優秀な人材集めて荒稼ぎだよ
ターゲットはセキュリティ弱者の日本
おわりだよこの人種
金払ったとまだ決まったわけじゃないし
そもそも報道もされないんだから角川の勝ちやろ
>>199 マジかよ
正直向こうが残り700GB握ってる時点で流出したのと同じだからさっさと中身知りたい
ある意味こっそり売買されるよりは踏ん切りつく
てか1回払ったらカモだと思われてまたなんかされるんじゃねの
身代金払って人質が帰ってきた訳じゃないんだし
>>199 ほーんじゃあクローンいくつか作ってそっちで公開とかになるパターンなのかな
>>18 ちょいワルだが優しいハッカー達
これ半分少女漫画だろ・・・
角川の意思決定がゴミカスすぎるせいで有名投稿者やクリエイター、N中N高生徒の個人情報が漏れ某社員N氏の人生が終わってしまった
災害が起きてからじゃないと対策できない体質やヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
>>206 なんか、ヨハネスブルグのガイドラインみたいな感じ
ランサム攻撃、身代金支払企業の8割が再被害 米社調査
http
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC105OG0Q2A610C2000000/
身代金を支払った企業のうち、80%はその後も1回以上のランサム攻撃を受けた。そのうち48%は2回目も同じ攻撃者からの被害だったという。また68%は2回目の攻撃が1回目から1カ月以内に発生し、より高額の身代金を要求された。1回目に身代金を支払った企業のうち、44%が2回目、9%が3回目も支払うことになった。
黒服から冷笑されるどころか呆れられてアドバイス貰ったのは流石に草
一旦取り下げてアクセス過多落ち着いたら第2弾up開始とかだったら怖すぎる
>>199 マジ?
憧れはとめられねぇんだ‥‥()
>>217 じゃあ日本人だけアクセス制限してるのか
金払ってないのかよはぁ?
>>217 DDoS対策かよ
じゃあ第2弾も公開されるってことか
>>201 だからロシア人を名乗る西側のサイバーテロリストだよ。ロシアなわけ無いだろ。適当に中国人とかロシア人とか言うのと一緒
戦争でなんも出来なかったのにブラックスーツのような優秀なやつがいるわけない
なにより孤立したキリル文字圏の個人情報を俺等が手に入れても何にもできないしなんの用もないからな。
あとこの件、Adoとかホットなやつは何故かデータに入ってない
日本のサブカルに詳しくて社員とか内部事情を知ってる元社員が絶対に犯人グループにいると思う
どうも臭いんだよ
残り800GBあるしさらに10億円要求されんじゃね
KADOKAWAがビビって払った金でミサイルが作られウクライナ人が大量に殺される
最低の畜生企業だよ
>>241 日本も被害者リストは使い回されるっていうね
ハッカーはお前らとか恒心教みたいな嫌がらせ目的じゃなくて金目的だから
金さえ貰えばそれなりに丁重に扱ってくれるぞ ハッカーにも信用は必要だからな
簡単に名前変えたらいいなんて言うけど無名のハッカーが「データ返してほしかったら○億よこせ」なんて言ったって誰も払わねえよ
返してもらえる保証なんかないからな 名前を変えるってのはそういう事だ
この一連の騒ぎ……
俺の見立てでは露中が漫画やアニメによる文化侵略を防ぐために
先ずはKADOKAWAに狙いを付けたと言ったところだろうか
どう見ても国家的プロジェクトの規模であり
漫画・アニメ業界人の情報を握り脅迫することで
露中の思惑を作中に反映させ
行く行くは読者や視聴者であるジャップ民族の脳内すらハックするのが
真の目的かも知れない
ハッカー集団はその隠れ蓑として機能しているに過ぎないのだ
祭りだ何だと騒いでいるお前達もまた利用されているということだ
お支払いしたんだろうな
残りのデータは汚職だったり工作のデータだったんだろうか?
>>241 なんか自称ITコンサルタントみたいな奴が今回のサイバー攻撃の記事で「同じ企業が2回被害にあったのは見たことない」とか言ってたが、単に経験浅いアホの妄言だったのか
>>217 tor使ってどこからアクセスしてるか判別できたらダメなんじゃないの?
スレ見直してるけどVTuberの身バレ顔バレは過去最大最悪クラスだな
海外で見れるなら意味ないだろ。鎖国したジャップ。言論統制する中国と変わらんな
>>217 Torでそんなこと意味あるか?
Torの最終出口を日本にしてる人なんているのだろうか
シングルマザー社員の個人情報、扶養家族情報とかあったんでしょ?
そんなんもう金払って下げてもらえってケンモメンは怒ってたよな
>>256 オレオレ詐欺的な感じなのね
それでもエンジニアを薄給で、こき使おうとすら日本企業は何なんだろう
金が動けば必ずわかるって言ってるひといたじゃん
そのひとはどう見ているのか尻たい
海外vpn経由で見れるという事は
生IPでダークウェブ行く人そんなに多いのか
捨てパソ使ってるだけか
>>264 覚えたての言葉使いたくなっちゃったのかな?わかるよその気持ち
でももう少し賢くなろうな
>>242 ガバガバだと他の奴らにまたやられて情報の価値が下がるからな…
>>262 オレオレ詐欺のカモが何回もやられてるのと変わらんのに
もう行くとこまで行くしかねえわな
完全敗北したKADOKAWAの社員が以後BLACK suitへ研修に行くようになったら嫌だな
夏野川上栗田の住所の書き込みも消されたからな
ニコニコ角川を敵に回すとこうなる
http://2chb.net/r/poverty/1719909160/279 >>261 それが一番見たかった
川上とひろゆきも絶対裏で汚いことやってそうだからなw
>>273 まぁどう思おうが自由だけどハッカーだってビジネスでやってんだから自分らの儲けが減るような事はしないよ
五輪絡みのヤバいデータが公開される前に国が払ったのか?
PTSでちょっとKADOKAWAの株価上がってて草
>>283 黒服が監修したシステムを黒服の別のハッカーが抜いて別名義で脅しかけるのか
永久機関が完成しちまったな
>>39 高い授業料を払った経験を活かして次期デジタル大臣に就任する
>>286 なんか生主だのVtuberの前世だのばっかりでスレまともに見る気すらしなかったわ
本当につまんねえ騒動だよ
要求には応じない!からの部分公開⇒やっぱ払います許して!
ってカドカワは結局流出して信頼失墜、お金も払ってハッカーは成功体験を得るって
最悪のパターンじゃん
>>20 ランサムウエアってこんなホイホイ盗れるもんなのか
ひろゆきが言ってたけどニコニコは九龍城みたいに昔から付けては足し付けては足ししてるサイトだから今さら直すの途方もないですみたいなこと苦笑いで言っててワロタ ABEMAかなんかで言ってたわ
とにかくこの方法が一番有効ってハッカーが味を占めただろうな
ぶぶぶブラックスーツwww
イマドキ厨二系なろう小説でもないネーミングセンスで草ぁ!
ウクライナと同じでクリミアよこせと言われて
10年後には東部4州もよこせと言われる
ロシアに目をつけられたら延々と奪われ続ける
>>284 電話番号、氏名、住所なんかは個人宅でも普通に消されるから
>>296 嘘おつ
800万円で役員にとっての責任丸投げポジションであるセキュリティエンジニア枠作ったから!
なお基幹部分からあまりにもお粗末なので幾ら腕があったとしても何かできる訳でもない模様
>>293 ドワンゴ社員が今後ハッカーの手先に変わる可能性もあるからな
今回の流出で社員たちがド屑であることが分かったから十分あり得る
>>290 その線はかなり濃厚だろ
自民党関係、人気のある芸能人らのデータはなぜか混じってないんで選別して公開してる
小粒なジャンクファイルばっかり
>>169 くっ屈しない…!やめ…あっ…やめろっ入ってくるなっ…!
あっあっだ、だめっ!晒すなぁぁぁっ!!
こうですか😳
流出止まったのはともかく
これでもまだサービス継続する気なのかい?
普通じゃないと思うけど
身代金を払ったな
半公開されてから払うってアホなのか
アホかクソKADOKAWA
そこで払ったら今後も日本企業が狙われるだろ
マジでクソやなこいつら
>>317 ハッカーにシステム心配されるとか聞いたことねえなw
日本からのアクセスでblacksuitのonion鯖が過負荷で不安定になってたから一時的に退避させてるだけの可能性も割とあるな
>>319 するつもりどころかなにも提供できないのに金引き落としてるクズどもだぞ
>>321 流出したら倒産するほどのデータだったんだろうな
自民関係のネタで最後通告されて金払ったんだろ
一体何度金を引き出せるのか是非チャレンジして貰いたいね
社員の引っ越しと電話番号変更と名前変更は義務でしょもう
こんなん生きていけへんやん
岸田ウクライナ軍VS角川ロシア軍の構図がはっきりしたね
>>289 無知ですまんけどランサムウェア組織ってこのブラックスーツだけで一枚岩なの?
一度は払わない決心したはずだけど本来無事なはずのN高漏れたのが致命的だったんかね
でも残りのデータがDBって噂が本当ならnakamura式の想定外が残るようなことはないと思うんだけど
それとも被害状況ろくにわかってないまま強気でハッタリかましてただけってこと?それともネットの野次馬が大人しくいてくれることに賭けてたってこと?
いずれにしろKADOKAWAの無能が際立つだけだが
今日KADOKAWAがだした報告に「犯罪には屈しない」って書いてるのに即行金払うとかどうなってんだよ…
https://tp.kadokawa.co.jp/ 今何が漏れたか調査中でしょ。
で、解析結果が既に公開されたファイルと一致してそれ以上のものがなかったら、
KADOKAWAは結局何が漏れたかも把握できてなくてハッカーのファイル頼みだったってことになるね。
結局全額払ったのか
本当にヤバい五輪関連の情報は闇の中か
今夜のKADOKAWAアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」放送開始前に解決して良かったな!
割とマジで中村がやらかさなかったらここまで被害でなかったのでは?🤔
部分公開を許した以上ハッカー側がブラフだったとか日和ったの線もないんだから満足いく額を得たってことでしかない
それらしきtxはあったのか?
仮想通貨板の奴らに聞いたほうが早いか
あほんまや
ブリッジ介したら404からタイムアウトに変わった
勝利とかツッコミどころいっぱいだろ
レス乞食アフィめ
もう弁護士動いてるらしいよ
払うわけないでしょ
だって一度払うとこれからもおかわり要求で揺すられちゃうもん
いいですか?ランサムウェアで被害者が払う理由は
データが流出するから、ではなく、データやシステムがが使えないと困るからなのよ
ロック解除のために金はらうわけ
しばらくしたらダークウェブの名簿業者の商品に出てくるだろ
俺達のDDoS攻撃が効いたようだな
嫌儲大勝利!!嫌儲大勝利!!嫌儲大勝利!!
結局nakamuraがあってもなくても同じ道通ってたと思うけどね
家族の個人情報まで上げられてたわけだし
なんかまだ分からんから様子みるわ
解決した確かなソースないし
>>345 nakamuraが存在せず社員全員がコンプラ遵守してたなら想定通りの流出を経て想定通りの謝罪をするつもりだっただろうから第二弾流出まで行ってたかもよ
>>18 この手のハッカー組織ってウィルス開発部門と実行部門に分かれてかなり専門的にやってるみたいだからね
攻撃対象の構造も理解して攻撃してる
説教するのも高い知識見せたいって欲が少し入ってると思う
> いいですか?ランサムウェアで被害者が払う理由は
> データが流出するから、ではなく、データやシステムがが使えないと困るからなのよ
> ロック解除のために金はらうわけ
そのままつかったらまた狙われるんちゃうw?
>>294 デジタル担当大臣はもっと無能じゃないと務まらんやろ
>>363 だから今セキュリティ技術者を募集してる
支払ったのか無視って1からを決意したかは知らんがどの道システムは作り直す必要はあるからな
ロシア雑魚くて草
だからカンボジアに戦争で負けんだよ雑魚w
ニュースピックスに責任被せようとした川上wwwww
>>366 13億払ったらチビって逃げやがったぜ
我々KADOKAWAエンジニア軍の勝利は止まらないな!
情報が消えた、屈したという結論の矛盾🤔
>>12 テレビドラマだとこのくらいの倫理観で作るよね
>>366 「角川は」お金を払っていないのかもしれんね
それなら屈していないと主張できる
じゃあ誰が払ったのかというと・・・?
onion掲示板の住人すら全ダウンロード出来てないっぽいし
まあ復活しなきゃこのまま闇に葬られて終わりやな
KADOKAWA社内でミスチルのNotFound流しながら祝勝会してそう
> 今日KADOKAWAがだした報告に「犯罪には屈しない」って書いてるのに即行金払うとかどうなってんだよ
これが事実なら身代金は支払ってないだろう
まあ秘密裏で払った可能性もあるが
そんなことしたらそのうちバレるだろうし
ブラックスーツ煽り散らしたいんだけどどこに言いに行けばいい?
身代金支払っても人質は握られたままなんだから意味なくね
強い、強いぞわーくには!
ニッポンの勝利!クソザコハッカー涙目逃走!w
>>12 Tor って Torrent みたいだね
ダークウェブの攻略法わかったな
鯖が弱すぎてアタックに弱い
>>32 共産党との契約書の中身
政党とのやり取りはこの情報しか出なかったんよね
>>392 kadokawaのページだけ消されて他は残ってるからその線は薄いかもな
単純に金払って消されたって考えるのが妥当だと思う
N高の生徒が一番不憫やな🥺
「どうせ払うならなんで俺らの情報が出る前に払わなかったんや!😡💢💢」
ってなっとるやろな😞
報道されてこれ見てんのに対策取らないで今後漏洩するような企業はネトジャスぶちかましでいいと思う
すまん、これテロハッカー組織に涙目で夏野が14億円送金したって事でいいの?
電脳日露戦争勝利!
はやく銀座のドワンゴ本社にブルーインパルス飛ばしてー
これで第二弾が始まったらみんな泣くだろ😭
マジで死人出そうだし
漏洩する環境は何にも変わってないのに安堵して寝てたら馬鹿だと思う
身代金払ったらダメだって言ってる人多いけど払った方がよくないか
払うことで顧客や取引先の情報を守る誠実な会社だとアピールできるし、一般の企業が払うことで病院のような払わないと命に関わる業種がターゲットになりづらくなる
オリンピック汚職関わってきたら上級国民もお仲間企業も困るからね
彼らにとっては安いもんよ
漏らされてから払うとか最悪の対応だな
他の犯行例見れば予測できた事だろw
金払うか、全部公開されるかの2択だったのに
中途半端な事したなww
犯罪支援したなら次のランサム復旧費用の一部はKADOKAWAが負担しろよな
常時入れ食いになってて半ばDDSになってたから閉鎖した可能性はまだあるんじゃね
アクセスし過ぎだよジャポニカ
>>415 そうだよな
テロに屈しないとか言って正義漢ぶってるけど、結局は犯人側が保持してる情報開示等ってことだもな
夜の行いが収められた宝の山を眺められるのはハッカーさんだけかあ
黒服かっこいいし正義の集団だったわ👨💼
悪徳企業KADOKAWAを再起不能まで叩き潰してくれ
>>416 その辺お漏らししたら沖縄旅行かな
そら何十億でも払うわな
>>397 割と真面目な話、日本を守るためにも守りのDDoS部隊必要だよね
リアルの軍事防衛でいうミサイル飛んできたときにイージス艦で迎撃するみたいなさ
ダークウェブにこっちから自衛で反撃しなきゃいけないことも出てくる
こんなにランサムウェア狙われたりセキュリティ犯罪が増えてる時代を見るとセキュリティに精通したサイバー隊も国や民間企業で必要なってくるんじゃないのかね
角川「ずみまぜんでじだぁあああ😭💰💰💰💰」
黒服「ええんやで💰💰💰💰😎🤙」
角川「クソ雑魚が!いわしたったわw😡」
黒服「!?…って思うじゃん?😎」
なんだ消えたのか 結局サンプルしかDLしなかったしまだ見てないわ
でもサイト落ちてたのが本当ならそういう妨害もさせない為に報復で公開したりしねえの?
>>429 >夜の行いが収められた宝の山を眺められるのはハッカーさんだけかあ
第二弾にどんだけヤバい代物が入ってたんだろうな?
今までの態度を急変させるぐらい何か強烈なモノ
>>440 そりゃあもう企業生命にかかわるレベルの情報だったんだろう
黒スーツが金目的でKADOKAWAが金払ったんならクソうまくやってんな。
悪の秘密基地に
日本人観光客が殺到したせいで業務に支障が出て
仕方が無く消したパターンもありえる
夏野さんがおまいらみたいなもんに助言くださってるからちゃんと目を通しておくように
ほんま夏野さんは「日本の鏡」みたいな人やでぇ
>>32 ホロライブぶいすぽ!やその他Vtuberの個人情報
>>433 最初のサンプルはtorじゃない通常のウェブのアップローダで開示されてたじゃん
侵入されたら後はもう身代金払ってデータを守るか、払わずに開示されるかの二択しかないんだけど
なんでこんな簡単なことすら理解できない昆虫が次々わくんだろうなあ🤔
角川ドワンゴのサービスを利用することは二度とないよゴミが
「ブラックスーツ 角川様 17億円 データ代として」とか領収書でるんか
うおおお!!!大勝利!!ニコニコ凄い!!日本凄い!!ホルホル☺
いまごろハッカー達は角川にシステムの穴がどこにあるかとか攻撃経路の情報を売りつけてるんだろな
どこまで角川が応じるか知らんけど
1からシステム作り直して完成するのいつだよ。時間かけたら生主はtwitchに染まっちまうぞ
流出して絶望してから対処したんか
イキリ散らかしてなければなあ
情報漏らした上に金も払った最悪の悪手バカ企業wwwwwwwwwwwwwww
>>433 データが人質だからそういったことが出来ないんよ
多分払ってはないと思うんだよな
上げ直すんじゃないの?
内部犯だったら間を置いて残り公開すると思う
義憤や復讐から始めたことだろうから
まだまだ予断を許さないKADOKAWAの明日はどっちだ
ハッカー側としても言う通りに払ってくれたらその後の約束はしっかりと守ればこれら一連の流れを見ていた
次のターゲットも最悪払うもの払えばそれ以上大事にはならないと学習するからね
>>440 ハッカーのブラフ説に全ベットしたのに7/1にあらら容赦なく公開されちゃったから日和っただけでしょ
>>460 サービス完全停止して一からスタートするか、莫大な予算をかけて開発環境整を整えながら保守業務も並行して運用していかないといけないから現実的には無理だね
すまん、俺がビビッて弁護士に3万払ったからデータ消えちまったな
嘘ばっかりついて信用は完全に失って
大金も取られて上げられてた分は拡散して
もっとヤバい情報握られたままだろ
無敵皇軍並みの大勝利だなw
声豚とか生主ファンって昔からやべーから家に突撃されそう
そりゃ目的は金なんだから全ての痕跡を消して消えるでしょ
置き土産にファイルに何か仕込まれてるかもしれんけど
具体的にデータの流出始まってから慌ててお金払うって、何ともな…。
み、見ましたかァー!!
ヤツめ!この日本におそれをなして逃げていきましたよッ!!
残りはどうなっちゃったんだよ!
で、いくら払ったの?
今回の騒動に便乗して、しぐれういの情報ばら撒いた人は策士だなあ
相手は気に入らないってだけで残りの情報も開示できる立場だから面白いよな
Black Suitさんは企業の年間売上を指標に攻撃してるみたいだけど、ステークホルダーがたくさんぶら下がってるところも高額の身代金取れそうだよね
例えばIT音痴が勢揃いしてる某土人国の政権与党関係とか😂
>>199>>433
何か数年前にISが日本人を人質にとって脅した時に
お前らがツイッターに大量に突撃しておちょくったりゆるキャラ扱いとかしたせいで
ISの宣伝活動やらイメージ戦略が滞ってしまい日本人面倒くさい認定されたの思い出すなw
個人情報ばら撒かれた後の損害とか事件の可能性考えたら数十億くらい安いだろ
仮に払ったとしても犯人の手元にデータがある限りまたいつか脅される
かもしれないから払わないで潔く開き直って最初から全部漏洩した前提で
これから対処した方がこのような場合はいいのではと思う。
ニコニコの公式発表6/18が最後で
それ以降だんまりで草
>>17 祭りになったから脅す材料としての価値は確かに下がったよな
払ったんだとしたら悪手すぎるわ
最初から払っておけよ
払ってないし落としきれてないから検証もできない
そのうち急に残りも公開されるけどいつかわからない焦らしプレイ
KADOKAWAの対応班相当パニックになってそう
>>481 角川がユーザーとお騒がせと心配をかけた国民へ説明しないと
ニコ厨は馬鹿だからニコニコの凄腕プログラマーがカチャカチャッターンとやってハッカーを撃退したスゲーとか思ってそう
>>489 お前真性のアホだな
他のサイト作ったりP2Pにでも放流して終わるやろ
ネットに疎い老害政治屋にも火の粉がかかると理解できたのかな
払ったならどこから金出したのかねこれ
いや、俺が流出したデータ消させたんだよ
3万円も払ったし
祭終わらせてしまってすまんな
晒されてから身代金払う安定のジャップムーブさすがや!
KADOKAWAならまだ搾り取れるだろ
Black suitに正義があるんだからもっとやるべき
>>489 >>451 > 最初のサンプルはtorじゃない通常のウェブのアップローダで開示されてたじゃん
これ200回くらい音読すればお前のちっちゃな低スペック脳でも何か気づくことがあるかもよ😮
うおおおおおおおニコニコ大勝利!!!!!!!!!!!!!!
栗田バンザイ!!夏野バンザイ!!!!!!
昨日の電凸キッズが効きすぎて払った可能性…あると思います🥺
アホ経営者と交渉するときは見える生贄を用意するのが効果的っと
またどうでも良い知識が殖えてしまった
まぁMSアカウントの二段階認証導入させただけでも意味あったよ今回の騒動は
どうせなら意地でもテロに屈さず政治がらみの巻き込んで爆散のほうが面白かったな
>>513 どうせハッタリだし大したダメージないだろwという浅はかな読みを展開するから
割と警告することもなく実行する方が良さ気
日本のIT技術の凄さを思い知ったか、雑魚ハッカーが
しかしジャップ経営者やジャップ政治家は毎回悪い方の選択肢を選ぶな
わざとか?
消えたけどまだ交渉中の可能性はあるよな
正直ジャップ連中がトラフィック圧迫し過ぎて一旦下げただけの可能性もある
身代金払われたなら受領したいう声明出そうなもんだけど
ひたすら金目当ての集団なら割増金で声明出さんと
データだけ取り下げて理由はうやむやにしますみたいなオプションあってもおかしくはないか
2回払ったというか、最初に払ったのは暗号解除の部分じゃないの?
・重要なファイルを暗号化して身代金を要求
・重要なファイルを漏洩させて身代金を要求
今回のランサムウェアはこの二本立てだったはず
こういう犯罪って、1回目払ってからの値の吊り上げが醍醐味だと思うんだけど
>>526 今度はさっさと払うだろ
そのときにまでに角川あれば
>>529 そこを払ったなら角川システム復旧始まってるんじゃないか
>>134 サーバーには残ってるけど犯人はリンク削除したから直リン知ってる人しか辿り着けないやん
>>509 本番公開されたときに実際にアクセス過多で落ちてた時間帯があったわけだが?
それを組織規模とか自衛組織でこっちから反撃をちゃんとできるだけの力があればあっちを落として漏洩拡大を食い止める時間を繋いだりすることもできる
これそもそも
>>397に対する話なのに内容理解しないで話割ってきたお前が阿呆なだけだろw
お前らがアクセスし過ぎで鯖落ちるから嫌になったんだろ
>>38 ハッカー側のサーバー負担も大きいからじゃね
不特定多数から800ギガもダウンロードされたら負荷凄いだろ
もうある程度拡散したからハッカーとしては目的達成したんじゃね
結局言われるままに払うなら流出される前に払っとけよ無能
>>523 未来を見るときに現実に立脚した予測ではなく、自分にとって都合のいい妄想に逃げるから(ソースは太平洋戦争や出生数の予測)
なので、冷たい現実が迫って手遅れになってから何とかしようとする
>>540 トレントのミラーリングがどうたらとか言ってたよな
もう
カドカワがセキュリティエンジニア募集してるよ
予定年収は592万円〜800万円だってさ
N高データなど無かった、中村フォルダなど確認していない!!でゴリ押して終了だ
夏野も今頃ワインで乾杯してるはず
払った説が正しいとすると
人質射殺された後に身代金渡した事になるけど
それって一番頭悪くないか?
さすがにそこまで夏野も川上も頭悪くないだろ
スレ見たけど角川が金払ったソースゼロなのによくここまでスレ伸ばせるな
終了した理由は「残りの身代金払った」以外に何があるんだよ
まさか奇跡が起きたとか言わないよな?
ケンモメン「おい、ドワンゴの情報が公開されてるぞwww(アクセス、アクセス)」
ロシアハッカー「なんだこいつら...気持ち悪い🤢」
ひとつ上のディレクトリに上がるかはしらんがな、平和が戻ったみたいで良かったじゃん
>>481 ハッカー達に急に良心が芽生えた説は無理があるだろ
セキュリティが弱いことに加え典型的なジャップの後手判断を下してしまう点にカドカワの未来が真っ暗な事がわかったわ
そりゃniconico動画もどんどん人減ってたのに解像度を見直さないわな
どうしようも無くなってから手を打つ典型的なジャップじゃん
>>540 これじゃあ嫌儲のお陰で取り下げさせたようなもんじゃん
勝利宣言していいか?
ハッカーですらジャップのセキュリティの糞さにドン引きしてたの笑うわ
こんな国ないだろ
この短期間で全データダウンロードできたやついるの?
俺は中村と愚痴しか拾えなかった
これ身代金払ったんじゃなくてサーバー負荷やばくて公開やめた可能性も高いからな
あとDoS攻撃受けてた可能性も十分にある
ニコニコ信者の正義マンがが流出を妨害するためにDoSしてたとかな
Torって、発信元が全くわからないからDoSに弱いんだよね
Onion V2時代にあったOnionちゃんねるは、そのせいで常時攻撃されっぱなしで激重だった
1秒に3レスくらいしか読み込まれないほど遅かった
でも稀に攻撃されてない時があって、その時はクソ軽かったから、Torそのものが重いわけではないんよ
普通に相手のサーバーが混んでると重くなる
だから黒服も攻撃されてたから重かったんじゃないかな
結局さっさと2回目払っとくのが正解でしたってオチ
Xで大口叩かなけりゃもっと静かに終われたのでは🤔
(ヽ´ん`)「はやく・・・はやく第二弾を見せてくれ(マウスカチカチ)」
ハッカー「嫌儲卿イヤアアアア(ロシア語)」
ちょっと質問なんだけど、これだけの不祥事やらかしてるんだから経営陣は責任取って辞めるよな?
ビットコイン動いてないとか言われてたし負荷軽減で一時的に落とした説も根強いんだな
たとえハッカーが撤退したとしても何一つ勝ってないよね…
>>569 晋さん「私が責任を取ればいいというものではない」
ブラックスーツからしたら実際にデータ抜いてるという実演は済んだからwebサイトは閉じてもいい
後はデータを売ってくれと言ってくる組織からの入金を待てばいい
売れるモノをタダで配布する義理もないだろ
「世界が恐れるハッカー集団に唯一勝利したニッポンのIT技術!!」
これでゆっくり動画作れ
結局そんな莫大な量流されてもろくに落とせねーんだわ クソ重いしさ
トラフィックが原因ならある意味ハッカーにダメージを与えたのはケンモメンということになるのか
残り半分は洒落にならないのがあるパターンで
現時点で就活生のアレも笑えなくて対応したパターンか
>>18 攻撃してきた相手すらドン引きするレベルのITオンチ
>>586 いやもう中村…冗談抜きで見にくいんよ…わけがわからないよ…
海外だと見れるらしいじゃん
鎖国したジャップランド
ネトウヨはなぜか日本の勝利だとほざくが
タイムアウト多くて自分は早期に断念したがケンモメンの中で全部落とせたやついるのか?
これまでにBLACKSUITは世界各国の組織に対してハッキングを仕掛けてきており、成功すればその金額を明示してきたかんな
BLACKSUITがKADOKAWAから金を受け取ったならば、その金額を公表するだろうよ
今は一時的にKADOKAWAへの声明文を消してるだけでしょう
第二のブリザードみたいな情報出てきて大バッシングの展開を欲してた
単にアクセス集中してるだけならnot foundにはならんやろ
この件でセキュリティエンジニアの募集年収バク上がりやろな
PC大先生のケンモメンに追い風吹いてるぞ
もしかしてこれ日本人総力でDDOSアタックすれば
ブラックスーツに勝てるんじゃないか?
アメリカとかだとハッカー犯罪に対抗する政府お抱えハッカー集団が居るみたいだけど日本にはそういうのいないの?
京都府警のサイバーセキュリティ部門の実力て実際んとこどんなもんなんだ
>>481 日本国民同士でライアーゲームしてて草やわ
ロシアの犯罪組織にいいようにされてていいのか?
アメリカみたいにプレデター使って爆殺するくらいの事やるべきだよな
ぶっちゃけ俺の情報なんてゴミみたいなもんだが、子供とか就活生みたいな守らなきゃいけない存在を危険に晒してしまったのはかなりデカいだろうな
まあ、DDoSうぜえ、別鯖で公開準備するかって状況かもしれんが
金払って残り半分の公開も取りやめてもらった感じか?
これマジなのですか...?
しぐれうい (辻 ひとみ)
誕生日:1994年5月30日
出身:三重県四日市市
高校:鈴鹿高校
大学:金沢美術工芸大学 デザイン科 視覚デザイン専攻(2012~2016)
会社:Cygames サイゲームス(2016~2017)
辻ひとみ,0514414,辻ひとみ,ツジヒトミ,ゆうちょ,〇一八,普通預金,8068905,ツジヒトミ,2310028,神奈川県横浜市中区翁町,個人,居住,
>>526 一度金が払われて終わったところには基本的には二度と仕掛けないよ
あくまでビジネスだからね
その信用が崩れると次にビジネス持ちかける企業が金を払ってくれなくなるから
過去の実績があるからこそ信用して金を払うからね
BLACKSUITはKADOKAWA以外にも仕掛けてんだから、威力を見せつける為にも金銭受取を成功したら、その金額を示すわな
一時的に消してるだけさ
>>597 データそのものを壊すことはできないから攻撃の手止めた途端に出ていかれるだけ
意味のない攻撃だよ
たまに一瞬数kib/sでも復活するからトラフィックが原因だと思う 深夜に期待しとくわ
>>607 これまでと同様にダークウェブ「.onionサイト」かと
頼むからこの件で馴れ合って騒いでたキッズは2度と嫌儲から出て行ってくれ臭すぎるんだ
>>616 これ
Onionちゃんねるは実際ほぼ常時攻撃されてた
日本人が底力出せばそれくらい余裕
ニコニコのプレと一般のアカウントとかって漏れてないの?
ネットユーザー総出で流出データ漁りに熱中してハッカーのサイト鯖落ちとかこんなん前代未聞だろ
ジャップ民度ヤバすぎる
お金払ったのか単にダウンロード混み合いすぎて一旦止めたのか
アクセス集中のせいならアイツら日本人が愛國魂で角川をF5攻撃してると勘違いしてるかもな
ファイルは残っててリンクを消しただけでしょ
アクセス数を減らすための高度な情報戦だなw
>>619 まあ政府が動員して常時監視してればblack suits単体はどうにかなりそうではある
今までそんなコスパの悪いことをする国がなかっただけで
>>621 BLACKSUITは自分ちのonionサイトに載せてたよ
みな落としまくってて重かったらしいな
10万ダウンロードはされたかな?
一億総顔デカ社会になれば他国も下手に手出してこないかも
DDoSに押し負けて公開できないとかなったら今度はハッカー側の面子が丸潰れだから、もしトラフィックが原因ならするっと裏をかいて公開してくるだろうと思うけどね
>>615 なんかもっと映画みたいにテレビの全チャンネルを乗っ取って映像で公開してほしい
リンク消してもこんな重いのお前らどんだけだよって感じだけどな さっき一瞬40KiBに復活して 教育機関が行う出版物なんちゃらpdf落とせたけど そっから0Bか数KiBだからな
>>1 そもそもKADOKAWAの中の銭ゲバ無能Fラン理工系ITドカタがボンクラだから今回の件が起きたわけだが
>>489 Onion Serviceは通信の負荷が分散される
しかし通信が複雑化されているため
あまりにもサーバーノードとはならずに
「閲覧のみ」や「ダウンロードのみ」のTorブラウザからの利用者が
増えすぎると
落ちるときにはOnion Service丸ごと落ちる
よってその人が書いているようなブラックスーツのドメインだけが
落ちるようなことはその仕組み上ありえないよ
中村も許されたの?
そもそも社内のひとらは中村のやらかしに気づいてるんかな
BreachForumsとかに漂流させるんじゃないか
>>62 3ページ目くらいまで見た限り、交渉成立に関する情報はほとんどなかったよ
身代金を払わなかった会社や団体が「払わなかったので晒します」つって晒されてるだけ
金払ってなくて負荷下げるためのファイル退避ならこれ次のアップ来るまで動きない?
でもハッカーもできるだけひと目にはさらしたいだろうしわざわざ鯖強化してくるパターンあるのかな?
つうか流失してもお前らイベントとして楽しんでるし
KADOKAWAにダメージ入ってねえよこんなの
>>551 やっぱり最後に頼りになるのはケンモメンなんだよなぁ…
どうせ払うなら最初から払えよ
見せしめに漏らされたやつかわいそうやろ…
ファイル自体が消えてないってことは一時的に消しただけなのか
ちゃんと交渉して流出止めてほしい
声明文まで消したってことは交渉成立したんじゃないか
2か月近くも完全に運営止められて何が勝利だよw
あと日本関係ないから
普通にTorは独裁国家で反政府活動をするために使われているし、Torノードごとぶっ壊すようなやり方はアメリカから怒られそう
>>632 数億〜数十億円が動く取引でそんなパソコンの大先生が秒で思いつくような作戦が通用すると思える知能ってレベル低すぎて心配になるわ
高校生の個人情報流れてから消しても意味のないことだよ
クソ漏らしておいてクソ消えました言ってももう漏れてるやんっていう
>>588 「こいつら潰すの超簡単だわwww」と言われてるわけだからな
本件により恒心教のほうが恐ろしいということがわかった
>>657 放置しとくよりはまし。どうせ払うなら最初から払っとけよとは思うけど
自分がDOWANGO代表だったらOWANGOへの改名を発表する。
ついでに自分の名前も真夏野に改名する。
>>563 角川のトップページ消す理由がない
プログレスバーが50%になってたけどそれをゼロに巻き戻して、「ちょっと保留中。あとで公開するよ」ってトップにしとく方が自然
>>636 いやDoS攻撃受けてたOnionちゃんねるは単独で重かったぞ
ほぼ常時攻撃されてて重かったが、たまに攻撃されてないと軽かった
Torは身元わからないからDoS防げないんよ
>>662 確かに一時停止ならページ消さないかもなぁ
でもJPちゃんねるV3はずっと軽いから、もしかしてOnionちゃんねるの鯖がただ雑魚すぎただけか?
超会議で数兆円稼いでるんやろ
余剰資金たんまりやろ
実際ハッカーのサイトがアクセス過多でダウンしたのはちょっとがっかりっすよ…
>>18 ちなみにセグメント分割するとなったら
データセンターにIPセグメント追加を打診しないといけない事になる
つまり追加料金が発生するからそれをケチったんだろうな
「一つのセグメントで済むんならそれでいいやん(セキュリティ低下を無視しつつ)」ってノリで決めたってわけ
>>563 「グエーDDoS攻撃されたので敗けたンゴー」で数億〜数十億稼ぐ商売になると思う?😂
>>659 恒心教は触れるとヤケドするからな
去年30万件以上爆破予告とかやって逮捕された奴居た
岩下の新生姜って2018年のニコニコ超会議に出店してんだよなw
暇空茜の周囲って全部5chとニコニコで構成されてんだわw
あと自民党とズブズブの講談社w
よく考えたら赤松健が自民党から出馬するなんてズブズブじゃなきゃできんのよなw
木多が暇空茜を応援する理由ってそこしかねえもんwww
そういえば木多と児童買春島袋って早稲田でトークショーしてんのなw
更なる流出に金を払ったのではなく
既に流出させた情報の開示を止めるのに金を払っただけ??
世界中の変態がすでにダウンロード済みだよね
こんなしょうもない事に本気になって祭りだ〜みたいな古いノリでイキってたやつおる?
TorってPoW防御が入ってるからDDoS効かないんじゃないの?
>>663 ガードリレーで弾かれるはずだけどね
よくわかんねえや
1.5TBの内、半分くらいしか公開されなかったんだろ
残り半分にKADOKAWAも自民党も出されたくない情報入ってたから
前半の公開で白旗あげて金払ったんかな
角川「公開されたのダウンロードして再構築しようと思ってたのに!」
最近の技術も昔ながらの仕組みの上に成り立ってるとこもあるし
まさかそんなバカなって穴は至るとこにあるもんよ
>>680 うーんそうなのか
俺はTorは見たことはあるけど仕組みは知らないから、それなら違うかもしれないな
すまんね
>>686 このハッカーはちゃんと消してくれるみたいだからないやろ
物量は正義というか、ディミントーが本気出して金と人員に物を言わせ腕ブンブン振り回すだけでも割と怖いところがある
既に世界中のキモオタがダウンロード済みだから高い金を払う意味ってあったんかな
5chに既に貼られてるのか知らんけどブラックスーツのイメージキャラクターみたいなのダサすぎるだろ
>>690 IT知識皆無だから官僚と下部組織に人力でF5連打させてそう
とりあえず、残り半分の流出に俺の情報が入ってるかだけは気になるわ
さぁどれだけユーザー数が減るか楽しみだ
あとは賠償金がどうなるのか
支払ったなら15億円分のビットコインの移動があるからトランザクション追跡すればわかるはず
>>697 入ってるでしょ
退会しても視聴履歴やコメントなどは残るとニコニコ公式に載ってる
二度と関わらない方がいい会社
>>688 いや俺が間違ってるかもしんないから問題ないよ
日本人は簡単に二重取りできるチョロい民族です!
と声高に主張した気分はいかがで?
払うなら未成年の中高生の個人情報全開示される前に払えよ
自分らの個人情報が拡散されて被害受けるのは嫌だから金払ったって人間として最低最悪じゃん
超開示スレに関西弁のお客さんが沢山いたけど
これでまた嫌儲が悪い事にされるんだろうな
まじでメイン盾じゃん
見えなくなる/削除される情報にプロフィールページと記載されてるが
見えなくなるのと削除の基準が不明
>>686 構成員の誰かがみんな忘れた頃に流すと思う
そして今回を上回る大騒動に
憶測だけど、KADOKAWA内部の身代金支払反対派が、N高生徒個人情報流出で折れたかね?
まあ愕然としただろうな
>>703 大体ハッカーの身代金受け取り方法てビットコインみたいだけどビットコインが生まれる前はこういう身代金ハッカー犯罪てのは無かったのかね?
>>712 黒服は今までそういうことしてないから金払ってもらえる信頼があるんじゃないのか
払ったんだろうな
慌てて降伏した日本人らしい情けなさを感じた
身代金貰ってindexだけ消してファイルは消さないでダウンロードできますとか詐欺だろ
ハッカーが日和っただけじゃね
JKの個人情報ばらまいて粋ってる無能みたいな扱いになったから
大事になってるし払ったなら流石に声明出すだろ
...出すよな?
名字だけじゃ分からんとか言うけど
流石に該当の名字の社員全員のアクセス履歴追えばどいつかすぐわかるだろ
会社損害与えたって刑事告発してニュースに名前出せ
ハッカーには金払って問い合わせてきたユーザーは警察に通報する
酷い話だぜ
はいこっから拡散した奴らに八つ当たり開始やで
そっちはフルスロットルの本気で行くから震えて眠れよ
>>726 そらお客さんのデータだからきちんと保管してると思う
保管料いくらかな…
単に好奇心でアクセス大杉になっただけなのに大量アクセス攻撃されたと勘違いした、なんて話だったら面白いな
>>724 アメリカの石油パイプラインとかにハッキングしかけたとかならまだしも内輪でキャッキャしてる根暗オタクどもの個人情報垂れ流しただけだからなあ
角川自身が身代金を支払ったとは認めないだろうから、送金を代行した外部組織がいるんだろうけど優秀だな
アホやなあ
お試し開示が終わっただけやろ
こんなタイトルつけるアホおるんやな
暇空茜みてえw
>>724 病院襲うやつらがそんなこと気にするわけない
実際は無防備にTor入れて生IPでアクセスしてくるノーガードな阿呆が多すぎて想定外だったのかもね
日本人がワクワクしすぎてドン引きしたんだろ。なんだこいつらって
じゃあ復活したところで
ハッキングされるようなシステムのまま
復活するってことか
もうサービス停止しろよw
ブラックスーツの構成員の情報ハックして脅しにかけたんか?
800万円で雇ったエンジニアに任せる気なのかな
もしまた盗まれたらこの雇われた人たちに責任を負わせるのかな
>>18 どこに何置いたかわからん状態のゴミ屋敷状態か
ハッカーって儲かるんやな
お前らがやらない理由は?
日本のITじゃなくて底辺どもが群がって落ちただけだろ
ダウソに時間がかかるってやつはonionの初期設定のまま使ってそうw
それNSAの監視下に置かれてるノード使ってるってことだぞ
除外ノードすらしてない情弱は捕まっておけ
>>739 Xからそれで大量凸してるんじゃないかと思ってる
>>12 freenetと勘違いしてそうだな元レス
身代金払ったら素直に消してくれるとかいう犯罪者の信頼性を担保しただけの事件w
注目しとくがtorブラウザは初期設定のままだと追跡される可能性高いぞ
美国とそれに協力する国(小日本含む)のノードはアウト
>>739 Tor通してたら生IPかはわからなくないか
ガチで捜査すれば生IPわかるだろうけど
>>755 元レスはtorrentの略でtorと書いてたんだよ
>>758 美国もやばいの?
インターネットが不自由であるトルコ政府とか中国政府が覗いてたら怖いけど
五目の除外の仕方わからなくてそのまま使ってるわ
危ないのこれ
子供の情報流れてもピクリともしなかったのに
経営幹部の情報が出始めたら、速攻で解決した
おかしいな
>>432 ほんの少しググるだけなのに常時乞食なんだなww
>>762 アメリカの海底ケーブル陸揚げ局で情報を抜いてるのは有名
>>376 お粗末セキュリティとハッカーに即金するカス会社。誰がやるかよw
マジもんの馬鹿だね
身代金確認して資金移動の確認出来たら続編再開でしょ🤔
何がムカつくってユーザーの個人情報を守らず
もっとヤバい情報が暴露されそうになってから金払ったこと
マジで運営はクズだぞ
自分達だけ助かろうと必死になってる
カプコンは交渉のテーブルにすらつかなかったらしいね
>>758 どのノードでも追跡されるよ。torは通信経路丸裸になってる
でも一般人を追跡する必要性がないから追跡なんてされない
kadokawaはなぜ負けたのか、って本を今出せばショボい内容でも売れるぞ
退会しても意味なくね
ずっと残ってるから問題になってるんだろ
いくら払ったのかな(´・ω・`)
特損きになるな
それとも機密費?
ほんま日本の底力すごいな眠れる獅子を目覚めさせたか
ロシアハッカーもビビったやろな
>>748 少し前にAI使ってランサムウェア生成してたやつが逮捕されてたな
そもそもわーくにには知能犯なんていない
反社がギリ健をラジコンにしてジジババを騙したり強盗に入らせたりカスみたいな事して稼いでる
高校生の情報なんかより悪人たちの悪の証拠がほしいんよ
けっきょくロシアとか北朝鮮とか国から保護されてるとこがやってるからな
>>549 逆に払った以外でどうやって止まるんだよ
課金しましたなんて言おうものなら
ウクライナを苦しめるのに加担したようなもんだからね
正直ほっとしたわ。
高校生の頃とか中学生の頃にニコニコ動画で、コメントしまくってたから
実名とニコニコ動画のコメント紐づけて晒されてたらマジで人生終わってたと思う。
>>793 N高生の保護者の中にロシア経済界(マフィア)に影響力を持つ大物がいて潰された
これまではN高は大丈夫というKADOKAWA公式を信じて静観してた
>>797 俺を含めて何人かは漢民族だからなこの板
きょうアメリカのニュースでもトップニュースがランサムウェアが増えてるだったからな
日本からのアクセスが凄かったんで
一旦やめて後でアップロードし直すって事も普通にあるかもよ
アップロードし直すってのがわからんけど
まだアップロードしてないデータが有るって脅すならわかる
>>134とか普通にダウンロードできてる人もいるみたいだしね
>>19 そうだよ
金受け取ったからサイトからリンク消した
で、重要なのは、ダークサイトのKADOKAWA情報のリンクを消した=所有するKADOKAWA情報そのものを削除・消去した、ではないこと
公開するのをやめただけで、情報は、ほかの犯罪組織に売ったり、使い道はあるからな
>>20 ドワンゴなんかよりこっちのほうがよっぽど興味深いんだが誰か見た人いないの?
>>32 ひた隠しにしてる有名歌い手兼作曲家兼タレントの本名
ひた隠しにしてる有名女歌い手の顔写真
隠すから知りたくなる
最初から本名バーン!なら流出してもノーダメだし誰も気にしないのにな
ファイルへのリンクを消しただけで
ファイルはまだあってダウンロードできるんだから
アクセスが減ったらまたファイルへのリンクが復活するんじゃない?
Not foundになったの1、2時間前だろ?
800GBもあると消えるのも時間かかるだろうからなんとも
>>812 俺はニュー速+や芸スポが規制で書き込めないのでここにいるだけ
支那人は軽蔑してる
>>814 出ていけよ差別主義者
お前ら小日本人の悪行は絶対に忘れない
>>812 漢民族なんていないだろもはや
中国人でいい
>>815 >>815 落ち着け
日本人だろうと中国人だろうと悪いことする奴もいるし、そうでない奴もいる
過去を忘れろとは言わないが、日本人の大多数は善良で平和的で家族だっている
中国人だってそうだろう?
ネット上でくらい仲良くやろうぜ
払ってないとしたらランサムウェアくらっても騒げば公開やめてくれるってこと?
>>823 最初の分は払ってるから
おかわり分の半分だけ流出なんちゃう?
金払った分は責任持たないと金払う企業いなくなるし
ニコニコKADOKAWA大勝利
日本って国は外国に数億位ポンって渡せれる程裕福なの
さすがに中高生の暴露はやりすぎっておもったんじゃね
逆ハッキングで情報奪い取ったってことか
日本すげー
後の半分に自民党が困る情報入ってたんやろなあ
官房機密費使っちゃったか
今ごろハッカーたちは「ヒャッホー!やってやったぜ!」って乾杯してんだろうな
ジャップ企業はセキュリティ薄いし脅せば金も払う優良物件って教えただけじゃん
>>670 データセンター運用してるなら普通にAS辿られて終わりでは
ニコニコとか角川はこれでひっくり返るって事は無いからなもともと
恐らく次が出てても上級の長大グループ企業はスキャンダルでも守られる
恐らく他を守ったんだろ政治家とかかな
もっと今流行りのvtuberの企業とかならエンターテイメントとしては面白かったな
>>839 株の値動きにビビって丸々要求額を支払った模様
その代わり犯人には戦果を黙って貰ったって感じかな
支払った事実が明るみになったらまた下がるかもしれんから
犯人はハッカーっつーより完全に恐喝のプロ
国からの補助金が入らないレベルまで信用墜としちゃうとお替りできなくなるから…
見極め出来てエライ
機密費から払ってたら誰にも真相分からず終わるんか?
>>779 ていうかもうこの人たちと保守管理契約結んで全部面倒見てもらえばいいと思うわ
>何で日本のITこんなに弱くなったんだ?
こだわりの強い特化型発達・○○オタク
有能ナードを有能ギークに見出す価値観が低い
チー牛弱男連呼で日本のゲームアニメが衰退して喜ぶではすまない
左翼もジャップである以上数あるナードの中からギークが見出される現実を軽視はできない
自身の個人情報やセキュリティも脅かされる事は忘れちゃダメだね
そして体育会系精神論営業・コミュ力()だけ全てが成り立つわけでは無い事もね
【9468】KADOKAWA【カドカワ】ISEKAI
http://2chb.net/r/stockb/1710582272/l50 0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 | 大砲
2024/07/03(水) 22:40:16.15ID:mcawpThd
そもそも表現の自由戦士って暇空茜筆頭にニコニコから出てきた奴等だろ
インターネット選挙運動解禁と自民党ネットサポーターズクラブと在特会
クールジャパンとITとか全部ニコニコとKADOKAWAと夏野と川上に集約されてんだから
ちょっと調べりゃすぐ分かる
暇空茜を応援してる奴等の所属と関係性もな
ブラックスーツのTORのインデックスページの案件一覧からカドカワ案件が無くなってるから明らかに削除したんやろな
>>675 >>846 これ関連の情報が流出したらめっちゃ面白いことになるのになぁ…
N高の流出も生徒の顔写真と名前だけなんだろ?
一週間あたりのオナニーの回数とかチ○ポの長さ・太さ、射精量や飛距離なんかが記録されてたら価値ある情報なんだけどなぁ
>>847 支払いあったのなら何で戦果としてあげんのかな
ページ削除料でも貰ったのか?
>>850 だろうなぁ
追加分で余計に支払うからと交渉したんだろう
経営陣の保身とメンツを重んじるために
会社の私物化で背任行為だわ
>>836 出さんよ
せっかく払ってもらったのに追い打ちかけるような真似したら今後の取引に支障が出るじゃん
払っても晒されるって
黙ってなかったことにしてあげるのが優しさであり賢いビジネスってことだ
>>850 あくまで金目当ての強請りビジネスなんだから
金を払ってくれた「顧客」には親切にするんや
あとに続く連中の金払い良くなるからなw
顧客はなるべく自体を隠したい
ならそれを汲む それだけやな
>>850 弊社施工事例に載せていいですかって聞かれて断られたら載せないだろjk
>>20 ランサムはセキュリティ頑張ってもやらかすやつ絶対出てくるからアメリカ企業みたいに保険入っとくのが正解なのかもな
金払おうが漏洩したことは変わらんのでQUOカード配れよ
物価高だから1000円な
情報控えてるなら何度でも脅せる
次の良いカモが見つからなければまた角川が脅されるから
角川の上層部が想像通りの下衆なら、こいつらはクラッカーに金払った上に、それとなくクラッカーに次のターゲットの案内ぐらいはすると思っといた方が良いな
5億払う→おかわりされる→シカトする→半分お漏らしされる→おかわり払う
全部不味いほう選ぶ才能
五輪関係はガチで漏れたら困る情報だもんな
養分どもの個人情報なんか比べ物にならん
株主や役員会議も承認するだろう
ほんまにこれで終わり?
3バカは同責任取るつもりや?まさか何事もなかったかのようにいつもどうりSNS再開するつもりなんか?
アホ「金払っても消さなかったら信用を失うからハッカーは義理は守る」
なお実際は消したふりをして別の組織を名乗ったハッカーとしてまた同じ企業を脅迫したり、
別の組織に情報を売ってその組織がハッキングする模様
ぐうの音もでねえ
>>863 やったか!?
状態にしか思えないよね…
>>481 じゃあ夕方のBitcoin送金は何だよ
トランザクションの話は宛にならんだろ
全く根拠がないし
高額送金なんてしょっちゅう行われてる
もうそっから話進んでるけどみんなonionの方の掲示板みてないんか
角川が金を払ったとして
クラッカーも商売云々というなら、クラッカーは角川に金を払った旨言うように脅すか、クラッカー側が金を払って公開を停止した旨言うだろ
現状だと「金さえ払えば危害は加えない」のアピールにならない
ついでに言うなら角川ニコニコよりデカいカモも他にあんまいない
なので3度目のおかわり中で、脅しのテクニックとしていったん公開停止してるような気がする
昨日と今日とでこのスピードでよく支払い通せたもんだ
NewsPicksにすっぱ抜かれて数週間ダンマリ決め込んで訴訟だって辞さないと強気の態度だったのに
お漏らしからたったの2日も経たないうちにこのザマとは
>>867 あくまでも10億程度の金が動いただけ
ちなみに10億程度ならガンガン動いてるよ
bitcoinの取引見てこいよ
・1配信者の狼藉で落とされる古臭いシステムをとガバガバガバナンスのせいで侵入される
・一ヶ月気づかないままで好き放題犯される
・暗号化されたもののDDoS攻撃されてる風を装って強がる
・4億払って「漏洩は確認されてない」とさらに強がる
・払ったのに復号キーを貰えずにランサムウェア被害だと認めるしかなくなる
・内部リークでネットメディアにこれまでの嘘対応をバラされて逆ギレ
・ロシアに送金なんかしたら政治問題だ!ドワンゴがそんなことするわけない!と信者に背後から撃たれる
・払わないままXで強がりつつ7月に突入、超開示祭り
・N高の漏洩やら内部のコンプラ違反まで毎分単位で新ネタが出る、3馬鹿ついに沈黙
・公開データがダークウェブから消えた数時間後、おかわり12億払ったことがビットコのトランザクションで突き止められる
あーきもちいい最高
>>481 社員さん?払ってなくてもおもろいからどっちみち詰んでるから意味のない問答だよ
本スレ火消し多すぎじゃね
ハッカーサイドから声明あったわけでもないのに終了終了言ってるやつ多すぎ
>>877 終わったのはKADOKAWAなんで合ってる
>>879 パスワード変更させて欲しい
漏れてるんだから
どうでもいいからまた早く200 OKして欲しい
1時間近く繋がらない
火消しの言う通り払って消したんならこの挙動は変
>>881 規制入ったんじゃないかな?
スレ立たないよね
・送金先アドレスがランサムウェア犯罪関連で使用された実績のあるもの
・夕方の10余りの送金元アドレスの一つが先に4億支払ったものではないかと当たりを付けられていたアドレスの一つと同じもの
これらから払ったと推定されてる
そもそも黒服側は金もらったら声明出さなきゃ別の相手の時に信頼の証が成り立たなくなるから取引したのを出さない。なんて条件飲むとも思えないしな
規制前にどんぐり大砲も撃ちまくってたよね。火消し専門の会社に依頼したのかもな。ブランドコントロールとか色々ある
>>889 金貰った上で得た情報を売るだけだよな
流出の解決には一つも手段がない
漏れたら終わりの原発と変わらない
>>892 その規模の取引なんてランサムにしか使われないからだろ
少しは考えろ
漏れたら終わりだというのはその通りだな
実質復号キーを金払って買うかどうかというだけ
>>865 まあ大丈夫でしょうズブズブなんでねズブズブ
成功モデルになったので日本企業はますます狙われるようになるな
>>892 ハッカー集団は世界に1グループしか存在しててなくて
ランサム犯罪はシングルタスクでしか発生しないってことですね
わかります
>>18
↑
これ翻訳したけどそんな事どこにも書かれていないんだよなあ
払ったから取り消した線薄くなってきたぞーこれ
同じサーバに置いてある他企業のリークも同じように繋がらない
つーかマジで火消しの妄言信じてるアホが大量にいたのかよ…w
逆にブラックスーツが削除したのにダウンロードしたものを拡散してる(た)奴はやばいな
>>284 あの住所は夏野のは古いし
そもそもネットにすでに出ていたもんだからな
電話や家族構成やらは初見だったが
>>894 >>900 一回目の身代金の額も被る確率なんぼだと思う?
そもそも払ったという見方が火消しというのが理解できない
払ったことで手に入るのは復号キーだけで流出が止まり続ける可能性は100%ではないし
払ったという見方がいくら浸透しても再びリークされたら瞬時に拡散するっしょ
払ったということになったら何がまずいのか教えてくれや
一時的には止まるだろうが半年後、1年後に
知らない間にひっそり流出するんじゃね?
そっちの方が怖いよね
>>908 何の客観的事実もない事象を組み合わせて支払ったとする事でハッカー集団の仕事の誠実さを書いてもうこれ以上の流出はない。という方向で纏めようとしてたんだから何が困るも何も、流れ見てたら「金を払ったからこの件はもう終わり、おしまい!解散!」って方向に誘導しようとしてただけでしょ
>>907 結構あるだろ
同時に他社にも同じ額請求してんだから
アホ「金払っても消さなかったら信用を失うからハッカーは義理は守る」
なお実際は消したふりをして別の組織を名乗ったハッカーとしてまた同じ企業を脅迫したり、
別の組織に情報を売ってその組織がハッキングするだけ
少しは考えればわかるよな?
>>903 信じてなくてもトランザクションはでっち上げでも
否定できる根拠欲しかったんよな
22時に一旦ダウンロード再開したのと サーバ全体落ちてるのであいつらが火消しでしかないのほぼ立証された
安倍晋三
>>908 聞いても理解できないけど、まぁそう見えちゃうなら好きにしたらええんちゃう
俺にしてみれば払ったら払ったでここから次のお祭りだと思ってるので
>>158 もう誰も突っ込まないから書くけど503のままやぞ
ホワイトハッカーが黒服のサイトにDDoS食らわしてるらしい
だろうな、ワンちゃん一度だけ200返ってたのもあったし21時頃
サーバーデータに最初からランサムウェアを仕込んでおいて盗まれたら発動するようにすれば良いと思うけど
>>18 ざっくり解説するとnakamuraフォルダみたいな管理はやめろということ
セキュリティの教訓としてセミナーなどでnakamuraの罠として教えるべき
>>796 日本にあこがれるロシア人コスプレイヤーとかいるからな
そのパパはそれなりに太いはず
俺もファイルサーバーの個人フォルダにパスワードのメモぶっこんでたりするし人のこと言えんわ
作業楽だしやめらんね
再び乗っ取られて今回のやり取り全公開
という展開は。。
>>929 そんな事をしたら今後払う奴が誰も居なくなる
海外経由のVPNなら見れるって聞いたけど?ほんとに消えてんのか?
>>934 onion over VPNで普通に見えてる
戦争初めの時に内部リークで崩壊してアノニマスに負けてるハッカーチームにそもそも信頼とか無いんだわ
何を思って信頼信頼言ってるのか謎すぎる
KADOKAWAって今、ロシアキャラ主役のアニメ作ってんじゃん
反ポリコレサイドなのになんでちょっとレイプに抵抗しようとしたん?
むしろ感じてる演技すりゃ、まけてくれたかも知れんのにw
>>949 いや大金欲しいからやってんに
仲間だからまけとく!とはならんだろ
IT大国ニッポンの技術力を世界にみせつけたな
ハッカーもビビって二度と日本の企業には仕掛けてこないはず
>>609 本人がtorとtorrentを勘違いして書き込みしたって謝ってたぞ
>>951 冒頭の煽りをさらに誇張してバカっぽく書くとそういう表現にならなくもない
>>18は頭が悪そうっていうのなら同意
払ったらそれで終わりでしょ
何度もおかわりするようなら誰も金払わなくなるから
paypayしちゃったんでしょ?
今後ハッカー達へのホワイトバンクとして活躍できてよかったな
ジャップ
ちゃんとシステムの脆弱性とか、どこから侵入されたかを調査して穴を塞いどかないと
海外では犯罪組織にシステム侵入された企業が、少ししてまた別の犯罪組織に侵入された、なんて事例はあるから
犯罪組織同士でカモの侵入経路の情報は交換してるしね
>>18 弊社に入って問題点を指摘してほしい
ありすぎて呆れてしまうかもしれんが
流出させてから払うのよくわからねえけど面白かったわ
>>18 IT的にありえないシステムだったわけね
説教強盗の説教なんの役にも立たなくて悲しい
>>1 金払ったから消えたんだよ。
利用者情報を載せまくってたじゃん。
Vtuberの中の人 個人情報晒されまくっていて気の毒だった。
仮に払って消えたんならなんでもっと早くに払わなかったのって話だわな
>>1 日本大勝利したってマジ?
ハッカー相手に勝利すげええええええええええ
角川のお偉いさん個人の情報か、角川の機密情報か、外部に漏れたら相当マズイ情報が入ってるのを知って急遽金払ってデータ流出を止めてもらったんやろなぁ
アメリカですらハッカーにはお手上げなのに大勝利とか名実共に日本は世界一のITだと誇っていいよな?
角川のIT凄えわ世界一だな
株価見る限り市場は角川の勝利と判断したな
俺もすけべ心で100株だけ乗ってみたわ
>>972 金払う
↓
消える ←今ココ!!
↓
また脅される
↓
また金払う
↓
エンドレス
上でも言われてるけどハッカーも信用商売だから1回払ったならおかわりはせんのとちゃうかなあ
それやると誰も払わなくなる
最初に払った分だけ見逃して、後は後悔した流れかな?やさC
>>980 KADOKAWA直接にはやらんかもしれん
しかし非公開でも欲しがるところはいくらでもあるよ
>>980 別名義でおかわりされるだけ
名義変えるから表向きは裏切ってないことになる
>>199 ってか自分が犯罪者だって自覚ある?
開示されたら100%刑務所だよ
Torrentに流れてるって言うしもう消えることはない
常駐してなくても一旦流せばいいっていう合理的なやり方じゃね
L.A.で毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と韓国紙報じる
>>1-999 韓国の女性グループ、米国で売春婦に間違われ空港に15時間 入国できずそのまま帰国
● 現在でも日本に5万人、米国に3万人の売春婦を輸出する韓国
男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
参考 アメリカ 32 日本 11
面白いデータ2011
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
りなや
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
>>965 公式Xで返すつってんだろうが
もし騒動以前の金まで返せって意味ならお門違いもいいとこだぞ
みんな仲良くすればいいだけで、別にガーシー離れが始まるな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 24分 40秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250214015517caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1719995128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】ブラックスーツのサイトからKADOKAWAの情報が消える ニコニコ角川、ハッカーに大勝利!日本のITなめんなよ! ★2 [579392623]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・日本の大学の研究力がガンガン低下中!外国人と組まず最新の情報に触れず企業にも見放された日本の大学たち
・【Wikileaks】 米NSA、日本の内閣や各省庁、三菱などを盗聴 その情報を米・英・豪・加・新で共有か ★4
・【韓国大統領府】「北朝鮮ミサイル、日本の情報使ったことない。日本が提供した情報はただの1件も意味あるものがなかった」
・【GSOMIA破棄】 情報が入らない?大丈夫→韓国大統領府「北ミサイル分析に日本の情報を活用したことはない」★2[08/24]
・【若年層】死因の一位が「自殺」 先進国で日本のみ…深刻な事態 社会不安の情報発信控えるべき… ★8 [BFU★]
・【GSOMIA破棄】北のミサイル発射 韓国発表は日本の30分後…監視できる衛星を持っておらず、米国と日本の情報に頼っているため[8/24]
・オリックスファーム及びドラフト情報
・ファイアーエムブレム公式から新作の情報が消えたわけだが・・・来年間に合うのか?
・辛淑玉「ドイツと比べて日本の役所は酷かった。今も心の傷が消えない。しかも不満を言うと嫌なら出て行けと言われる」
・【悲報】なんで日本の衰退は止まらないの?皆頑張って働いてるのに…どこに金が消えてるんだよ…謎すぎる…
・【経済】日本の未来を直視する勇気がありますか――日本から百貨店・銀行・老人ホームが消える日
・日本の新型コロナ対策「やり方が甘いと嘲笑する声が消えた」=中国報道 ★2
・【米国】司法省、中国軍ハッカー4人を起訴 1億5千万人の情報盗む
・【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到 [486699244]
・【NHK】ブラックホール写真発表会でNHK記者が日本の貢献について質問して笑われた件、Japan Todayに英語記事にされる ★2
・【アニメ】日本のアニメ産業“ブラック化”で衰退の危機! このままでは中韓に…[03/06]
・【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★2
・【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www
・【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化 [無断転載禁止]
・日本のこころを大切にする党は世界を救う唯一のブラック★ロックシューターなんだよ? [無断転載禁止]
・なんでキタサンブラックが満口になってないんだよ。日本の生産者はレベル低すぎる
・【馬の骨】日本の性教育、性交(セックス)教えず、積極的に教えようとすると保守政治家らが批判→妊娠に関する知識のない中高生が妊娠続出 [ガーディス★]
・【悲報】英BBCが中国人を拒絶する日本の店を痛烈批判 「全てコンプレックスから来るものだろう」 [無断転載禁止]
・韓国人に生まれていれば日本の女子高生とセックスしまくれたのに
・【話題】BBCが日本の若者のセックスレスを特集「アニメやポルノが原因」 18~34の43%がバージン 海外視聴者から様々な反響
・三大日本の誇るべき文化「ファックス」「はんこ」
・【セックス離れ】日本の18〜39歳男女の25%が性交未経験…海外で「日本人の性との向き合い方は異様」と報道 欧米では1〜5%★2
・日本の若者ってスマホを持った猿な気がする マウンティグと見た目やらセックス、ソシャゲしか興味なさそう
・【サッカー】<U-20W杯で輝く“日本の才能“に世界がビックリ!>「リヴァプール、アヤックス、久保建英を獲得して」
・日本の女と外人男のセックスを許さないスレ61
・【速報】これが日本の標準的な少年少女のルックスらしい。こいつらが将来チー牛を馬鹿にしまくるらしい
・【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★2 [無断転載禁止]
・【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★11
・日本の国立大留学とか一部上場企業に就職しちゃうような中国人娘って可愛くて人なつっこい子が多くて普通に日本人よりセックスしたい
・【悲報】エイベックスの松浦勝人会長「日本のエンタメ産業は全部終わりです」
・体毛ってセックスアピールになるはずなのに日本の女は絶対ムダ毛嫌うよね
・【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★10 [無断転載禁止]
・【悲報】日本の若者、外出自粛でセックスしまくっていることが判明してしまう
・🗾フジテレビ🗾「四国が豪州になってる日本地図を使ってごめんなさい。ガチで日本の形を知りませんでした」
・日本のUNDOKAIが世界に広まっている
・「ストライク・ザ・ブラッド」OVA第2期のPV公開。いやらしいからしこる準備してからスレ開けよ!
・大阪スロット情報広場
・CDプロテクト情報 10枚目
・サンバイベント情報112
・サンバイベント情報107
・【速報】ワンシックス最新人気ランキングが出たよ! [無断転載禁止]
・マツコ・デラックスにがっかりよ! 2
・4/24 横須賀に「コースカベイサイドストアーズ」爆誕!、日本初最新音響設備の映画館も出来るよ!
・サンバイベント情報134
・マツコ・デラックスにがっかりよ! 5
・サンバイベント情報95
・【論破王】ひろゆきさん、子ども相手に論点をズラして大勝利!! [551743856]
・サンバイベント情報453
・可愛い女子バイト情報
・サンバイベント情報98
・サンバイベント情報133
・ポケモンボックス100コインで拡張ってなんだよ! [無断転載禁止]
・サンバイベント情報97
・チア関連イベント情報86
・【習志野】行方不明者の情報提供依頼について [507895468]
・堀江貴文氏「俺本気だして暴露したら文春とか霞むくらいの情報持ってる、俺をおこらすなよ」 [542584332]
・リラライムス「ワイヤーアクションスレの情報をハザマにパクられて糖質と呼ばれました」
・「ガッガッ」の情報開示
・書店員の情報交換スレ77
・「ニュースでKanonを見るとは」朝の情報番組に『Kanon』が登場 [924848767]
・【スパイ】 日本人諜報員、中国でスパイ容疑で逮捕される!国産空母の情報盗み出しか? [219241683]
16:27:55 up 42 days, 17:31, 0 users, load average: 7.15, 8.00, 8.70
in 0.13460898399353 sec
@0.13460898399353@0b7 on 022506
|