!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
ニコニコ「近いうちに復旧見込み伝えられる」 システムをパブリッククラウドに移行へ
サイバー攻撃を受け「ニコニコ動画」のサービスを縮小中のドワンゴは7月12日、公式Xアカウントで復旧の進捗を発表した。
作業は順調で「近いうちに復旧見込みを伝えられる予定」という。
ドワンゴは復旧について
(1)安全な環境を構築してサーバを配置し、無事なデータを1つ1つ救出する、
(2)無事なデータの確認とシステム再構築のプランニング、
(3)システム再構築、
(4)サービスの動作確認、サービス間連携の検証──
の段階を踏んで進めると伝えていた。12日の時点では、このうち(2)までが完了しており、現在は(3)に取り掛かっている段階という。
(2)までの過程で、ニコニコ動画の動画データやコメント、課金履歴、イラスト共有サイト「ニコニコ静画」のイラストデータなど、
復旧に必要な情報の無事も確認した。いずれもランサムウェアによる暗号化を免れたか、バックアップにデータが残っていたという。
今後は、これまでプライベートクラウドで動かしていたシステムのパブリッククラウドへの移行を実施。
その後動作確認やテスト、セキュリティチェックを進め、サービス再開を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/265831e6b169e11b0fca564f2c08d989199a7ce9
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured