◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【疑問】日本って、何で低賃金なの?🤔 [634417921]->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1726402758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
厚生労働省が8月5日に発表した6月毎月勤労統計で、実質賃金は前年同月比+1.1%と
27か月ぶりにプラスとなった(図表)。ただし今回のプラスは、
変動の激しいボーナスなど一時金を含む「特別に支払われた給与」が
前年同月比+7.7%と上振れたという、一時的な側面が強い。
現金給与総額は前年同月比+4.5%と5月の同+2.0%から大きく上昇したが、
残業代やボーナスなどを除いた基調的な給与である所定内賃金は
前年同月比+2.3%と、消費者物価(持ち家の帰属家賃を除く総合)の
同+3.3%をなお大きく下回っている。
https://www.chinnage.com こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
■解りやすい我らが日本
発注元「発注するで」
↓
中抜きA「間に入るで」
中抜きB「間に入るで」
中抜きC「間に入るで」
中抜きD「間に入るで」
中抜きE「間に入るで」
↓
末端「こんな給料少ないのか・・・適当で良いや・・・」
↓
日本衰退
://i.imgur.com/998laem.png
://i.imgur.com/CeEEy9v.jpeg
派遣労働拡大したからね
切りやすくもなるし途中で中抜きされるから絶対に減るよ
組合が潰されたから
というか自壊したから
本当に下手だよね
国の借金を肩代わりさせられてるから
5割取られてる税金類はそれ
でも借金全然減らない
お前らとか見てるとお金が好きではないんじゃないかと思う
>>1 それは答え出てる
自民党が派遣解禁したから
わかったら寝ろ
そりゃコストカットして経常利益を出して配当を作らないと
株主にクビにされるからでしょ
人件費は上げられない
アメリカは今日のニュースでもどっかの組合がストしてたな
他人の生活はどうでもいいみたい
むしろ楽にしか思えないらしい
元々低価格の国だから
低価格こそ正義ってなってた
2000年代はマクドナルドの時給は700円
牛丼も安値
100均もあった
世界が賃上げインフレになってる時に
対応できなかった
なのでまだ低賃金
長らく低賃金は自己責任扱いしてきがた
いよいよ人口減少が止まらなくなって子育て支援とか言い始めた
それって要するに子育てする若年層に金が足りないって認めてるようなもんだろう
国民ていうか使役される側(奴隷経営者含む)がそれを望んでるからだよ
ジャップは奴隷になりたいやつばっかだよ
白人様より無能で生産性が低いから国際競争に勝てない
カネを儲けることが悪いことだと教育してるから
カネを儲けることは悪いこと
天皇に搾取されることこそが日本人の本懐
当たり前だろ
物価を上げるとみんなが文句言うから上げられない
給料も上げられない
あたりまえの話(´・ω・`)
竹中平蔵先生のおかげです。竹中平蔵先生が後ろ盾となりさらに小泉総理が低賃金にしてくれます
共産主義とか共産党とか
冷戦終わって40年ぐらい経つのに
そんなクソどうでもいい
ありもしない仮想敵と戦う為に
勝共脱税カルトを盲目に選び続けたから
中間業者多すぎ
実際に何かする人に対して賃金が低すぎる
海外「労使交渉+転職」
日本「転職」
この違い
労使交渉をすっ飛ばし転職しろの一点張り
13,000,000,000,000円万博できる余裕あるのにおかしいよな🤔
上級企業政府が目先の小銭しか見えず損する事が死ぬほど嫌いだから
貧乏人ほど消費税減税にも
賃金アップにも反対だからな
バカにも程があるだろ
日本はアルバイトや派遣で成り立ってるからなだけどついに物価高で低賃金では耐えられない状況になってきた
企業利益は右肩上がりで過去最高!とか言ってるけど
実質賃金なんて反比例して右肩下がりで降下してるしな
日本全体がブラック企業みたいなもんだけどこれでよく労働者怒らないよね
1 1995年にアメリカの賃金を抜いたから
2 ソ連崩壊でアジアの投資は日本だけだったのが安い中韓台東南アジアへ移動したから
3 労働人口が毎年減ってるから
4 高齢者が増える社会だから
>>52 交渉する手間を労働者に押し付けるなよ
政府が何とかすべきだろ
日本的雇用をぶっ壊したのは経営者と政府だからな
つまり低賃金でコキ使えれば経済全体が衰退しようがどうでもいいモラル底辺な奴らに社会の仕組みを握られてる状態
敗戦国だからアメリカに献上しなきゃならないからさしょうがないんだよ もう80年ぐらい経つけどこの先ずっとだよ日本人は
ジャップランドでの有能というのは他人から巧みに利益を盗むもののことをいうから
あーボーイングだ
賃金25%上げるためにストライキしてる
超中抜き奴隷社会なのにストの一つも起こさないで言いなりになってるから
進次郎総理は更に労働者の地位を下げる努力するそうだからな
1990年代の終わりごろに労使が解雇しない代わりに賃金を上げない事を暗黙の了解としたから
お前らがストライキして賃上げ交渉せず会社の言いなりだから
金利上昇、社会保険加入条件変更、インボイス、アルバイト賃金上昇、円安で物価上昇
中小はデバフかけられまくって弱体化しまくりだからどうにか死なないことに全集中
社員の給料なんて上げている場合じゃない
アルバイトも日数や時間を削って帳尻を合わせないとやっていけない
ゲリノミクスで年収150万あがるってのも嘘だったし
上がるわけないやん
こんな小さな国がアメリカの賃金をバブルで抜いたのだから
停滞してもあたりまえ。
借地借家法で借り主の権利が強すぎて家賃上げにくいのも一因
中抜きと言って自分の無能さを棚上げして他人のせいにするから
だろ
氷河期中年は自分達が努力して賃金高いと思い込んでるけど
いつも意味ない残業繰り返してるだけなんだよねぇ
スタバに払う金はバンバンだす
メシはカップラーメン
馬鹿なのである
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
共産主義と同じで上級国民以外は貧困の連鎖が続いて労働意欲も低い(´・ω・`)
人材派遣という名の奴隷売買によって市場の価格崩壊が発生してるからです
進次郎が今度やる解雇自由化で人材派遣業界へコンスタントに商品供給されるようになるから更なる価格崩壊が想定されています
昔に比べて労働組合がめちゃくちゃ弱くなってるイメージある
日本人が稼いだお金は海外に送金してる
からだよ
年金も頂くよ
日本やなくてパヨクやろ
底辺のバカに人権とか認めてるからやん
>>87 じゃあ国民の4割は非正規なので無能ってことになるな
そのせいで出生率下がるのも自己責任だから諦めてくれ
2050年には今の電力需要の1.5倍になるので賃金1.5倍でまちがいない
ようやく停滞期が終わった
賃金上昇を如何に抑えて経費を削減し経常利益を残すかが
株主からの評価になるからでしょ
最低賃金を上げたりベースアップしたら
功績加算や残業代はカットしまくる
そうしてトータルの人件費を減らすのが経営陣の任務
労働者の賃金を上げるのは悪だ、と労働者が思ってる国だからな
でも自分の賃金だけは上げて欲しくてネットで暴れてる
異常者の集まりなんだよ
>>110 日本はそこに差は全然ない
パヨクに騙されてるけど
みんなで一緒に貧乏になろうという狂った精神性が根底にあるね
人にはそれぞれ相応しい待遇があります。
いくら業績がよくても、高卒や仕事ができない人を
高給にするわけにはいきません。
それが秩序というものです。
アップル、グーグル、統一教会、米軍に金を吸い取られ続ける知恵遅れ国家だから
アメリカは一月の家賃が60万円から90万円なんだっけ?
日本は?
>>117 ないけど
パヨクとかアベガーとかしてるから自己責任で底辺なんやろなとしか思わんけど
昔はみんな苦しいからしょうがないで誤魔化してきたから
SNS登場で誤魔化せなくなってきてけどな
にたような仕事してても非正規は賃金低いとか平気で経営者有利なことやってるしな
それでも日本経済強いって経済大国なら納得もするがこの有り様だろ
一体誰得なんだワークニの制度
よく労働者は怒らないよね
>>103 ?
国民の大半が無能だけど?わざわざ言わないと理解すらできないのか?
低賃金なのも国が衰退していくのもすべてお前らの自業自得な
でも昔は日本人も闘争が好きやったやん
バスのストとかもよくあった
一体どうしてこうなってしまったのか
>>71 労使交渉のノウハウを知っているのは連合みたいな大企業の組合だけだし中小の労働者はそれすら知らない
投資しないからじゃね
利子もつかない預金ばっかしてるから経済が回らない
ストライキが共産とかアカとか悪いイメージだしな
経営者側だったら理解できるが労働者がそんな印象を持ってるから
旧社会党を悪者にし過ぎて歯止めが効かなくなったからかと
世襲議員見ればわかる 裏金貯めるでしょ
世襲で企業継いだ奴らも同じことしてるから😮💨
>>125 今も周りだけ見て底辺しかいないとか低賃金だとか言ってるバカだらけやん
嫌儲とかは
金あンだわ→金ねンだわに転身したんよ
説明は省くけど
戦後反日教育の賜物
日本企業の役員経営者レベルの人間がマジのガチで日本や自分の仲間以外の日本人なんてどうなってもいいと思ってるから
敗戦国なのを自覚していないバカ国民
他国と比べて低能でスキルも無いことを自覚していないバカ国民
ジャップは学ばないし
まあ学ぶ意味もないけどね給料上がらないし
米国における相対的貧困ラインと日本の平均年収はほぼ同じらしい
つまり日本人の平均は米国では貧民扱い
>>145 自分が中間じゃないと勘違いしてるのかな?
無くしたら自分が失業するかもしれないのに
まんまと反共に扇動された馬鹿しかいないからな
資本主義と共産主義の関係してたら
労働者は共産主義は利用すべきだとわかるはずだが馬鹿しかいない
内需・国内市場を徹底的にぶっ壊してきた30年だったな・・・
>>150 中間に無駄にいるやつとか全員失業でええやろ
意味ある仕事にリスキリングすればいい
企業側がバブル崩壊とリーマンショックで恐怖遺伝子が刷り込まれて出し渋ってるってFA出てなかった?
内部留保が滅茶苦茶多いって数年前くらいに話題になってたけど
労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうとたたかっている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
>>157 違う恐怖遺伝子ある労働者がパヨクに騙されてるの間違い
ジャップは真面目にやると負担だけ増えて損だからね
あとコミュ力強化で仕事サボる言い訳上手いやつが増えた
公務員の給料を管轄地域の平均年収×αにすればいいんだよ
αは地方公務員なら1倍、国家公務員なら1.25倍くらいでいいや
低賃金に円安でなんもかんも高い
PS5とか日本人はもう買えないだろ
>>149 30年前ぐらいのERですら年収500万で低所得プログラム受けてるって設定でビビったもんだけどなw
>>159 嘘吐いててワロタw
アメリカの労働組合なんてあるだけで企業は無視やけど
普通の国なら賃金が安いと暴動をおこすか辞める
しかしジャップは耐える
>>72 ラーメンで例えると
ガチのラーメン屋は正社員
カップラーメンは非正規
仕事も誰でもできるような非正規ばかりが増えた
本物のラーメンを提供できるような正規は少ない
そりゃ衰退するよ
今の日本人は他者のために何かしようって感覚が明らかに薄い気がする
利己的な想いの割合が昔に比べて多いというか
>>152 アメリカが潰しに転換して
自民党も完全に乗っ取られた状態てとこだろな
メディアも完全に掌握されてるし
それでも危機感もたない低知能猿の国は滅ぶしかないわ
低賃金でもいいやん
人件費高騰してラーメン一杯千円以上とか意味わからんわ
昔みたいにハンバーガー1個59円、牛丼一杯290円に戻せ
冷戦開始で欧州中韓台東南アジア露の給料の伸びは止まる。
戦争リスク顕在化したんでアメリカ投資が止まるからね
>>151 これからAI産業革命で社会主義的思想が重要になるのに
政治は今だに奴隷商の味方だからな…
中小企業は経営者一族の貴族のような生活を支えるために存在してるから従業員の賃金は絶対に上がらない
>>166 トラックの運ちゃんが年収2000万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らしして
企業や政府と戦っているからだろ
(´・д・`)バーカ
税金が高いから
会社が出す賃金の3割くらいはそのまま取られるしな
一つの仕事に係る人間が多すぎる
いらない問屋みたいな中間搾取が多い
>>151 憲法九条を守るためのコストで疲れきってストやる体力残ってないんだよね
メーデーに参加させられて休みの日を護憲に使ってへとへとなのに更に活動しろと?
搾取されても抵抗しない玉無し国民
国営ネズミ講
ゴミ通貨
解雇規制があるからですよw
>>169 日本からはコミュニティという概念すらなくなった気がする
個人主義っていう設定のアメリカのほうがコミュニティの為にってよく耳にする
>>176 これだね
労組を左向きだと拒否感を示すものまでいる。経営者気取り。
脱税自民とそのチンカスのお友達が組んでるからだよね
進次郎しか勝たんわ
正社員に甘えてるゴミどもを殺し尽くしたい
>>173 物にそれだけしかお金出さない日本に貨物船は寄らないんですね、儲からないから
だから日本はわざわざチャーターしないといけないから余計なコストがかかってる
情けない島国の末路
よりマクロでは社会保障費が高すぎて経済成長してないから
端的に言えば生産性が低いからだけど
なぜ生産性が低いのかはあまりに多数の要素が複雑に絡み合ってて定説はない
銀行もコンサルも人件費抑えろと言ってるでしょうが
社員にいっぱい給料払いたいなんて言ったら金貸してくれないよ
>>155 解雇規制撤廃したら自分の会社の無能な同僚がいなくなると喜んでるくらいだからな
>>173 原価はそれより安いだろ
ジャップの中抜きを舐めるなよ
>>178 それは中小企業で働く人=低学歴
に相応しい待遇にしているからですよ。
高卒社員が年収1000万円あったらおかしいでしょう?
国の借金なんて一気に減らす必要なんてないのに謎理論で搾り取られてるからな 国民に使う金なのに結局上級の贅沢に浪費されて終わりだし
労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうとたたかっている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
トラックの運ちゃんが年収2000万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らしして
企業や政府と戦っているからだろ
自由は戦って手に入れるものだ 自由のために戦うのは暴力ではない 理性なのだ
>>188 労組から搾取されるだけで何もメリットがないからかもな
>>197 なんで人件費増やすなっていうのは正しいよね
増やさないためには、給料を減らすか無能をクビにするしかないわけだよ
あれ?答えでたね
>>1 人手不足が足りないから
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03ANY0T00C24A9000000/
日本の賃上げ「追い込まれ」型、米国は生産性向上が寄与
厚生労働省は6日、2024年の労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。日本は米国と比べて、人手不足が賃金の引き上げをもたらす効果が大きく、生産性改善の影響は小さかった。
米国は人手不足よりも、企業の生産性の方が賃金に影響を及ぼしていた。01~22年に名目の生産性が1%改善したときの賃上げ率は米国が0.78%と最も高く、英国は0.49%、日本は0.44%、ドイツは0.3%だった。
人手不足が賃金に影響しやすい日本では「欠員率の高まりに応じて、高い賃金上昇率が実現していく可能性がある」という。
そんなのジャップが誰でも出来る仕事しか出来ないからだろ!?
全部日本人が悪いんですよ!!!
遡れば運搬用家畜に任せるような仕事まで人力でやってたような文明圏だから
お金を媒体ではなく神と同位に置いてるから
こういう経済は萎縮していくしかない
労働組合運動を頑張るだけで賃金が上がると思ってるのが最高に底辺だよなw
>>188 労働環境・賃金に不満は持ってるけど共産党というか左翼が絡むと途端に経営者目線になる人がいるのが謎
時給1000円とかで働くやつがいなくなればいいのに
上級国民「俺たちの借金は国民全員の借金」
下級ジャップ「おれたちが返さなくちゃ」
たぶん上級の有能さを存分に発揮して日本が再び急成長するような色んな有能な政策を実行していくために
身分社会にして底辺を思考能力すらないただの働きアリに変えようと思ったんだろうな
結果は見てのとおりだったが
お前らが低賃金なのはお前らをのせい
なんで気付かないの?
なんで他人のせいにしてるの?
>>217 食う為にはそうも言ってられないからずっと供給される
バブル崩壊、金融危機が賃金上昇を諦め雇用優先に変えた
低賃金でも首よりマシマインド
仮説だが
『嫉妬』じゃないか?
皆そこそこお金を持ってて幸せそうに暮らしている社会が許せなかったんじゃないかな?
>>216 憲法9条と反原発を優先でやらないと労働環境させてくれないからじゃないかな?
賃金上げたいのに反米運動に労力を搾取されるのは意味あるんだろうか
栄えさせない、腑抜けにする、海外に逃がさない為 搾取もそう 派遣とかの人材屋もヤクザが人質取ってるようなもの
学校も無駄な部分にチカラ入れて難しくして伸びないようにしてたでしょ?
>>202 年収240万が相応しいかどうかわからないけど賃金が上がらない原因だよ
労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうとたたかっている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
トラックの運ちゃんが年収2000万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らしして
企業や政府と戦っているからだろ
自由は戦って手に入れるものだ 自由のために戦うのは暴力ではない
理性なのだ
経営者からからお前らまでやる気ないからだよw
利益を上げる意思もなければより良い待遇を求めて新しい世界に飛び込む意思もないからw
ケンモメン=人の形をした蛆虫、という当たり前の現実を無視するから組合運動 動向 というわけわからん話になるw
ジャップはコミュ力を輸出して稼ぐしかねぇだろ
ジャップのコミュ力よ世界の真ん中で咲き誇れ
働けるだけありがたいと思え
こういう感謝主義が蔓延った結果だよ
一般庶民が権力と戦う奴を馬鹿にしてハブるからな
自ら奴隷頭になりたいやつばかり
自分は他の奴隷と違うと信じたいのね
昔の竹中氏「誰でもできる仕事は時給50円でやって当たり前なんです」
ボーイング社員は60%の賃上げ求めてストライキ開始してるよな
交渉で40%の賃上げ提示されたけど94%は拒否してストライキ突入とニュースしてた
40%の賃上げって凄すぎるのに
マジレスするとそれは戦後まで遡るからな
高度成長期は低賃金だからなし得た事で背景に冷戦時代のアメリカが軍事費を維持する為にドル高政策をしていた事がある
日本の国是みたいなもんだからそうそうかわらんよ
あと中国も同じ政策だから
貧困は仕事の生産性が低いから。生産性高い人は給料も高いよ
年功序列が長所だったのにそれもないからな
契約制にして年俸制にすれば賃金は上がるよ
法律守ってないからだろ
派遣社員の面接は違法だが守ってる企業は皆無
派遣社員の違法面接を取り締まれば派遣社員が簡単に転職出来るようになる
転職が簡単になれば労働市場が流動化するから給料は倍になるよw
お前は何を生み出してる?今使ってる端末はどこ製だ?材料はどこで取れる?さっき食べたものは?
そういうことよ
賃金なんてあげなくていいから株主還元に力を入れてくれ、賃金が上がっても引かれるものが多すぎる
>>230 中身ないこと行間開けて力説しちゃう前に「無意味で無価値で虫けらなケンモメン!高卒夫婦が産んだ醜いケンモメン!」という現実をまず認めようやw
>>249 労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうとたたかっている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
トラックの運ちゃんが年収2000万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らしして
企業や政府と戦っているからだろ
自由は戦って手に入れるものだ 自由のために戦うのは暴力ではない
理性なのだ
氷河期は我慢して肉体労働をしていたが、下の世代は賃金上げないともうやらないよ
米の値段が倍になったら給料も倍にならないと経済にバグが発生するでしょうが!
ジャップの春闘とか茶番丸出しだもんな
会社と調整して影響でない日程でやるとかほんまアホくせえ
>>252 リピートアフターミー!
「ケンモはショウガイシャ~www」
オケ?
>>229 賃金を上げるために何かしていますか?
例えば、英語や法律、会計を学んだり。
連休に何を学びましたか?
賃金を上げるに相応しい行動をしていますか?
現代の日本人は縛られるのに慣れすぎてる
奴隷気質
政治が庶民の間でタブー
低賃金なのは国民が馬鹿で無能なんだよ
>>244 職場見学とか言ってて見学されてんのは派遣の方って言うねwww
>>255 間違い
通貨の価値1/3にされたんだから3倍が正解
日本の労働者は従順でストも起こさない
規律を乱す奴を相互監視してくれるし
資本家にとってこんな好都合な奴隷は日本人以外に居ない
ジャップ「自分以外が頑張ればいい」
だからジャップは滅びるんだね
生産性が低いから
海外から来た人はほぼ確実に日本人の能力の低さに驚く(大手企業でも)
コンサルやってるけど、元々日本人が6人くらいで回してた担当を外国人1人に置き換えてなぜか成績もあがるケースを何回も見てきた
ボーナスあってこれか
搾取大国ジャップ
経営者報酬だけはしっかり上がります
>>1 裏金脱税自民党による人災
献金パーティー券で企業優遇
若年者を奴隷にする派遣拡大
次は解雇規制するんだって?
転職ビジネスや非正規奴隷にすれば儲かる企業はたくさんあるもな
恐ろしい奴ら
>>15 なんで責任取らなきゃいけないの?
中小なんか何も生み出さないんだから早く潰せよ
能登震災の工事業者が中抜きされまくって末端の6次受けが国の定める工事単価すら払ってもらってないと報道されたときは怖くなったな
中抜きしすぎて法すら守れないっていう
どうでもいいことにとらわれて時間と金をロスしている無能だからだよ
自分らが仕事を引き受けないと別の誰かが引き受けてしまうと思っているから
低賃金でも仕事ないよりマシと考えてる
欧米とかは低賃金なら働かないって考える
わいは今年2000万だからどうでもいいわ
無職ケンモメンは哀れ〜
デモをするのは恥ずかしい
文句を言うなわがままだ
自分達で首を絞めた結果だよ
アメリカみたいに解雇を自由にして
ストライキもガンガンやらないと
賃金は上がらない
危機感が足りないんだろうな
政治家がなんかうまいことやってくれるだろうって他人事でいたからこんなんなっちゃった
給料を上げたら簡単には下げられないし、首も切れないからねってのが連中の言い分
年収の壁「彼らが賃上げを望まずに
低賃金で有ることを望んだんだよ」
>>278 違う
実際は給料だけ搾取してアウトプットをしていない社員が多すぎる
一番頭を抱えてるのはエグゼクティブ
海外に対して何が売れるのか
アニメが売れるはずだけどフェミがネガキャンするし、
車は一部の大企業だけが儲けるし、海外旅行って大概3回行けば満足するから数年しか持たないだろうし、
PC、スマホ、検索部門はアメリカ独占だし
売春しかないんすよ
>>284 そもそも、若者に政治に興味持ってもらおうと本格的に動き出すと、選挙や政治のレベルって下がるねん
それをわかってない奴が多いねん
労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうとたたかっている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
トラックの運ちゃんが年収2000万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らしして
企業や政府と戦っているからだろ
自由は戦って手に入れるものだ 黙って我慢しても誰も与えてくれない 求めよされば与えらん
自由のために戦うのは暴力ではない
理性なのだ
>>260 みんな学んでないから賃金が低いんだよ、彼らには低賃金で人がやりたがらない仕事を一生やってほしい
企業が儲かった利益で国内で事業の拡大を図ったら勝手に上がるんだがその流れが途絶えてるのが一つ。
賃上げ交渉しないのが一つ。
大企業には上げようと思ったら上げれる余力があるのは今年の春にはっきりしたのでストするしかあんめえよ。
虐げられた2-5年目若手は怒れ。
儲けがないことを社員のせいにし、利益だけはしっかり経営陣と株主がもらう
やる気なんて出るわけがない
経済政策をすすめるにあたり政府は
多額の献金をしてくれる大企業の経営者の意見
献金はできないけど演説に来てくれて応援(だけ)してくれる労働者の意見
どちらの意見により耳を傾けるのかっちゅーはなし
>>283 アメリカ解雇自由じゃないぞ
ちゃんと金を払わないダメだったりちゃんと決められてる
上も下もやる気ないからに尽きるわw
「何もできないこのカタワ社員解雇して高い金で有能雇ってきて去年よりもっと稼ごうぜ」という社長も少ないし、「20年変わらない仕事やって年収400万なんてやってられるかボケ。カタワだけで仲良く縄文式土器でも作ってろw」という雇われも少ないでしょw
>>292 実際、進次郎の方針は正しいんだよな
いまの日本で自分の給料以上に貢献してる人は全体の3割と言われている
殆どがフリーライドで飯食っているようなもの
そういう人達を切らないと生産性が上がらない
資源が乏しくて産業が生まれないからじゃね 島国な点もあr
働かせてやってると言う傲慢な考え方の
頭腐ってる経営者ばかりだから
労働者側が企業を甘やかしてるのはあるよ
もっと本来は対等なはず
そりゃ
・謎に経営者目線の労働者
・自ら労働組合を嫌う奴隷精神
・ストや賃上げデモを冷笑する
・中抜き派遣業の拡大増加
・経団連や日経の言い分を信じるアホさ
>>303 アメリカ以外の先進国は普通にあるんだが
どうして都合の良い時だけアメリカではぁ〜
NHK問題の時はBBCが〜ってなるんだろうね。
発言者の都合だよな
>>304 先進国で日本だけダントツで生産性が低いからな
>>98 大概は業界ごとの組合ではなく、企業ごとの組合だから
組合の委員は会社である程度経験させて会社の中での出世コース
休日や給与に関しても組合は大きく出れないし、妥協点は事前に組合卒業した上司からレクチャーされるぞ
共同組合でも日本最大と言われるJPでも一緒
組合が戦っていたのは昔の国鉄ぐらい
組合が戦って金をとれるなんて、今はない話ですが
安倍が1ドル300円を目指して円を刷ってお友達だけにばら蒔いて日本円の価値を毀損しつつ
中抜き人売り政策を実行した上組合潰しでスト権を奪ったから😁
───やはり革命しかない😁
日本は江戸時代だから。
肥溜めを撒いて農業をやり、年貢を納めて
時々悪代官がいて一揆をやったりするのが日本なので。
>>291 一〇〇%同意するわ
「日本はストが少ない」とかいってホルホルしてたネトウヨはただのよく調教された豚なんだわ
18年かけて自意識のないロボット製造する日本教育の賜物
組合が共産主義者や社会主義の溜まり場になっていてまともや労働者のための政党がないのがこの国の不幸
自分が軍師だと思ってる自閉奴隷の国
経済成長してないのと、労働者がストライキもろくにやらないのと、積極的に高い賃金の仕事求めて転職しないから
>>1 意味が解らん
斜陽国家だからって理由以外にあるか?
同調圧力
あの会社で給料こんなもんだからうちもそれくらいでいいや
利益どれだけ出しても高級外車に消える
政策的には
20年ほど前、小泉政権下で『非正規雇用』拡大路線へ舵取りしたから以外にないでしょ
不必要な顧客サービスに対応する結果、
企業の人件費が無駄にかかってるんだと思うわ
劣等チョッパリ猿が売れるものって安い労働力くらいだからな
韓国兄さんや中国父さんら観光客に食わせてもらう立場だぞ🤣
そんなもん労働者が金くれ言わんからだろw
だったらお前1000円のラーメン食って「これは2000円の価値があるラーメンだ!」とか言って2000円払った事があるのかよw
経営者も同じだよ年収300万で何も言って来ないならずっと年収300万にするわ甘えんな
根底にあるのはお上にたてつくなんてって百姓根性だわな
それでも、議員 コームイン
大企業 パソナ幹部は
高賃金だから…
それが倭猿の民意だから…
>>1 日本人は金のために働いてない
日本では会社は社員を生涯面倒見るし
上司は独身の部下と自分の娘と結婚させたりする
こんな至れり尽くせりの国は日本だけ
会社は家族だ
家族が「駅まで迎えに来て」と言ったら金取るかよ?
それと同じ
これが日本だ
>>297 日本の経営層の役員報酬はアメリカと比較して1/10以下と言われているけど、理解してる?
大企業役員でも1億すら行かないのがザラ
海外では役員レベルになると数十億は受け取っている
外需が滅んでゴミ見たいな内需しか無くなったから
もう安い服屋とコンビニと100円ショップしか無い
非正規雇用比率は90年代初頭から殆ど変わらないペースで上昇していて小泉政権の時に特に上昇した形跡はない
ついでにいえば日本の火正規の殆どは、望んで非正規やってる人達
大部分は主婦パート学生バイト高齢者パート嘱託などの短時間労働者、
元から正規労働者になる気がない人たちだらけ
>>327 中小企業はマジですごいよ、親族全員高級車乗ってるからな、車だけで1億近く使ってるから従業員の賃金は絶対に上がらないよ
日本スゴイ番組いっぱいやってた頃は
「俺たち上級がちょろっと本気を出せば、日本経済なんてあっという間に大復活だぜ、無能どもは最低賃金で死ぬまで働いてろ」
みたいな雰囲気だったんだよな、たぶん今はもう日本に見切りをつけて、金を奪って逃げることしか考えてないと思うが
トップがずっと経済界と金持ちから金をもらってるやつらだから
>>272 日本は中小を食い物にして大企業が成り立ってる
中小がないと大企業ももたない
ストが多すぎると韓国みたいに工場が国外に脱出するし
良し悪し
>>337 売り上げと利益が違うのに比較されても
どうせトヨタがーとかいいそうだけど
とにかく税金と社会保険料で取られる
だからといって高福祉じゃないんだけどね
まぁいいじゃんそういうの
上級国民「たし🦀wwwwwww」
鏡に映った新しいことに何も挑戦しない低学歴のお腹ぽっこりのおじさんの命に価値があるという信仰はどこから来てるんだい?w
公平に見て民族単位で終わってると思うんだけどなw
できることと言えば「テーヘン、ショーガイとパカするな!同じニンゲン何違う!上級が悪いに決まってる!」と発狂してどんぐりキャノンを撃つことだけでしょw
>>1 先進国の欧米と比較してはいけない
ジャップランドのライバルはもうアジアの発展途上国だ
それらの国よりはまだ多少マシ
>>341 大企業の雇われ社長の方が家族は質素な車乗ってそうだわ
経費で落とすなんてできないし
>>343 そんな感じだな
2000年代には中国・アメリカ・オーストラリアへ投資、それが失敗したら
2010年代には東南アジアに投資
テレビでは庶民に日本すごいをやってごまかしてた
このスレで上を見て叩いてる人たちも今一度自分の仕事に向き合ってほしいな
お前たちも日本の大企業や官公庁が敷く下請けぶん投げ中抜きビジネスの恩恵を受けている側ではないのか?と
業績がどうであろうとボーナスが出る組織に所属してはいないか?外部に投げたビジネスはどれだけある?
>>344 賃金を下げ過ぎて最低賃金に張り付いてるのが沢山いるよ、最低賃金あげなければ賃金は上がらないね
>>352 2010年頃までかけてかなりの円高になってたからね
今は少し戻ってきている
地政学的な面もあるけどね
>>200 その無能が追い出されたらその無能ポジに収まることになるのになw
労働基準法が守られてないから
従業員に低賃金奴隷労働させてルール違反をした企業が勝つ
そして国はそんな経営者を逮捕しない
まともな企業もみんなそれに合わせていくしかない
>>356 ODA(政府開発援助)
>>359 まったくその通りだよ
しかし自民友の経営者が淘汰されることだけは絶対に許さないというくそみたいな理由で、労働者だけが選別され貧しくなってる
賃金上昇しない土台の話としては国自体が経済成長してないから
従業員への還元率が低いことに関しては労働者(国民)が強く求めないから
可処分所得低いことに関しては税負担率(社会保障含む)が高いから
>>355 大企業の役員報酬は低すぎるよね、税金でたっぷり持ってかれる
ちゃんと自分の販売価格は自分で明示しろ但し適正価格でな
自分は年収700万の価値があるならそれで買えと経営者に言え
>>359 それはなんの解決にもなってない
普通は一人ひとりが生産性を上げ、自然と求人単価が上がり、最低賃金はお飾りになるもの
実際の生産性が最低賃金以下なのに最低賃金を上げろと言っても、企業の体力を削ぎ経済停滞を招くだけ
さすがにここ10年の安倍を始めとした右派伸長や「日本スゴイ」が
日本落ちぶれ斜陽の誤魔化しでである事実に未だ気付いてない奴おらんよな?
国民が文句言わないからだよ
企業「安い賃金で奴隷雇いたいな…自民党さんお願いします(金を渡す)」
自民党「よっしゃ男女雇用機会均等!定年延長!派遣規制緩和!解雇自由化!」
国民「うーん、消去法で自民」
自民党「こいつらいくら搾り取っても文句言わねぇ笑」
本来ならここで暴動、ストライキ、山上、自民党の下野が起こるべきだろ
中小企業叩きが湧いてて笑う
こういうの絶対裏で指示してるやつがいるんだろうな
答えは
「労働組合が存在しないから」
日本で労組を自称してるクズどもはあれ労組でもなんでもないからな
適正価格でサービス、製品を提供していない
安値合戦を平気でやってる
どの業界も中小企業が多すぎるな
>>366 ストで賃金が上がったら、会社側が労働者に強制させることが増える。例えば転勤の強制とか、業務の変更の強制とかね
奉仕の世界から逃れなられない
上級の間違った万能感が底辺への憎悪を生み、1円でも多くやつらから金を搾り取ってやろうというエネルギーに変わっていく
なぜなら底辺が落ちぶれれば落ちぶれるほど、相対的に自分達がちょっとだけ立派に見えてしまうから
そもそも日本の甘え腐った労働者なんか自分の適正価格すら分かってないんだろ
労働者の敵である自民党政権に賃金上げてもらってるとか情けないにも程があるぞ
賃金が上がらないのは連合というクソ組織のせい
企業内労組でユニシが戦えない労組になる癌
っていうか、お前ら実際に賃上げしてくださいって組合なり上司なり経営者なりに誰かに頼んだことあるの?
俺はないよ
マスコミはいつまで日本の貧乏人ばかりにスポットを当てて日本は富裕層が沢山居る金持ち国家だと言う事をひた隠しにするの?
↓
世界の長富裕層について調査して毎年発表している、調査会社Altrataでは、純金融資産が3000万ドル(約44億円)を超える層を超富裕層と定義している。
超富裕層が多い国ランキング TOP10
Altrataが発表した「超富裕層レポート2023」(※1)から、超富裕層が多い世界の国TOP10を紹介しよう。
順位 国 人数(人) 総資産(ドル)
1位 米国 129,665 15兆530億
2位 中国 47,190 5兆3170億
3位 ドイツ 19,590 2兆3100億
4位 日本 14,940 1兆4170億
5位 英国 14,005 1兆4270億
6位 カナダ 13,320 1兆4160億
7位 香港 12,615 1兆5030億
8位 フランス 11,980 1兆2940億
9位 イタリア 8,930 9870億
10位 インド 8,880 1兆1440億
😏
そもそも利益率が低すぎるんだろうな
だから最高益でも給料あげられないとか
日本は欧米に比べて解雇しやすいし
再就職で賃金が下がる場合が殆ど
>>359 最賃上げても何もならないよ
平均給与も経済全体もほとんど成長してないなかで最賃だけは30年前の6割増になってるんだから
労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうと戦っている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
アメリカのトラックの運ちゃんの年収が2000万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らして企業や政府と戦っているからだろ
自由は戦って手に入れるものだ
黙って我慢しても誰も与えてくれない
自由のために戦うのは暴力ではない
理性なのだ
求めよされば与えらん
有効需要が不足してるから不景気なのであって
最低賃金を上げることで有効需要は増える
>>370 生産性を上げるには無駄な従業員を解雇して効率化しないといけないね
ただ中小企業はいくら利益が出ても賃金は上がらない、経営者がより高い高級外車を買って終わりだよ
日本も80年代くらいまでは年間2千件くらいストライキやってたけど、今は二桁くらい
サッカーのプレミアリーグの試合見たらわかるじゃんw
高卒底辺1万人の命の価値ぐらいあるのにみんなシベリアンハスキー並みにテンション高いでしょw
労働者は優秀だけど悪い上級のせいで貧乏なんだなんて自己肯定のための妄想以外の何物でもないと思うよw
そしてまた障害年金やナマポで買ったどんぐりキャノン発射ですかwww
>>387 アメリカのトラック運ちゃんは
ガス代
保険代
車両代
全て自分持ちだぞwww
労働生産性とは付加価値を労働投入量で除したもの
アホは基本が分かってない
韓国「最低賃金以下の労働者の割合」19.8%『OECD』のワースト2位 日本は2% [5/17] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1715933285/ >>385 最高裁の4要件があるから、それはない
そもそも雇用問題において欧米と一括りにしてる時点で論外
こないだの「タイの最低賃金1700円に」ってスレで日本おわったとか言ってる奴山ほどいたの笑った
日給なんだけど
>>387 給料あげてくれって誰かに直接言ったことある?
労組作ろうぜって周りに言ったことある?
>>389 生産性ってGDPのことだぞ
基本が分かってない
積算計算
>>389 利益を出せる人材は転職すれば良い
なぜ同じ会社に留まることが前提?
転職市場が活発化することでも求人単価は上がる
最低賃金を上げる理由になっていない
>>346 もう大企業は何もないよな
今までにあった何かをこねくり直してラベル付け替えるくらいしか能力がない
図体だけデカくなりすぎた木偶の坊
安い所はもう人来ないから潰れるだけ
倒産件数は加速するよ
賃上げしないでもストライキもやらないし高い賃金求めた転職もしないで会社にしがみついてくれる社員の賃金なんて、
企業側からすれば賃上げする必要性ないんだから、当たり前のように上がらない
ストライキやって賃上げしない方が企業が損をする状況に追い込むか、
労働者が積極的に高い賃金求めて転職するようになり、賃上げしないと労働者確保に企業が困るような状況に追い込めば、
企業側は賃上げするしかなくなるが、日本の労働者どちらも積極的じゃないから
企業側経営者からすれば天国だろう、
>>407 緊縮してたらOECD最悪クラスの対GDP比公債残高になるわけないだろ
>>409 緊縮財政やってるのにどうやって賃金出すんだよ
出向や配転、新規採用の抑制など出来る企業は極一部の大企業だけ
殆どの中小は簡単に整理解雇できる
PBランキング世界180か国中170位の日本は、少なくとも世界の殆どの国に比べて緊縮財政とは程遠い国だよ
>>410 其れgdp伸びてないからどうなってるだけですよね
財政出動しないことで需要不足が続きGDPが伸びず起きた結果
常識だよ
ソープ嬢でさえも意識高い女は整形して豊胸してより単価の高い客層がいい店にステップアップして行くんだわw
やる気のある店長はリピート率チェックして高級嬢の中でふるいにかけるんだわw
風俗より頑張ってない社長や従業員が優秀という妄想はどうにかならんかねw
UPSはストやって
運ちゃんの年収2500万
事務のおばちゃんの時給3500円になったよ
それでも不満でさらにスト続行するという
>>414 どの国も成長度合いに応じた財政支出をしてるってだけの話だろ
【悲報】ケンモメン、ひっくいひっくい年収で苦しんでいた…
>>413 今度は小泉内閣時代に竹中平蔵が持ち出したPBバランスか
財政規律をPBの黒字化にすり替えた詐欺師
真面目に国民が他人の賃金は下がっていいと思ってるからな
俗に言う俺は嫌な思いしないからを30年やってきた結果が今の低賃金
嫌儲も底辺の給料は安くて良いって考えのアホ多いだろ?
そう言ってるやつも実は世間的に底辺だったという話
財政出動ならやってない年度の方が多いくらいに乱発してるが、PB-6%前後って経済成長率でどうこうなるレベルじゃないから
ここんとこの先進国経済成長率平均は2%弱くらい、日本は1%弱、低成長とはいえ1%くらいしか成長率平均と差はないが、
PBや財政収支の悪さに関しては大差がある
安くても働くアホのせい
無職が賃上げするまで頑張ってるのに台無しだよ
>>419 そんなもん事前に面談でいくらでも聞けるじゃん
それで条件や希望の年収決めて転職するけどここにいるやつらはそんなことしたことすらなさそう
ジャップランド没落の原因は酒だわ
今のジャップランドは阿片に汚染された清朝末期と同じ
バブル崩壊、アジア通貨危機、ITバブル崩壊、リーマンショックと経済危機のたびに
自民党は企業利益の回復と拡大を最優先として経済政策取り続けてるから
その結果の最たるものが企業のリストラと非正規雇用の拡大で
企業側からしたら数十年かけて正規非正規半々で事業も回るようにして最高益上げてるのにそれを今さら手放す理由はないし
日本国内市場の成長期待も落ち込み続けてるのに高給の正社員を増やす必要もない
非正規でも仕事できるとなれば正規の需要は薄く、嫌なら辞めろで賃金カーブも氷河期世代以降は下がり続けたまま
まずは企業利益、そしたら非正規もその零れ落ちる恩恵に与れるみたいなネオリベ新古典派丸出しのトリクルダウンとかが
ネトウヨオカルト経済学として当然の真理かのごとく吹聴されてたね
アホノミクス見れば分かるようにまともな成長戦略、産業構造の変化はないままで
下請けの中小から絞り上げる自動車産業製造業なんかが今だに幅利かせてる
>>417 アメリカの大型トラックの運ちゃんって片道10日間とかそんな世界だろ
誰もやらないから常に人手不足
ちなみにPB黒字なんてのはOECD先進国の場合、平時なら半分から三分の二が実現してる程度のことでしかない
名目GDP600兆円の国で政府支出が120兆円
どこが緊縮財政なんだか
国債発行残高はGDPの2倍だ
答え
>>3 給料増やすと最終的に上級の取り分が減るから
この国は上級のための国なんだぞ
低賃金で暮らしもままならないのに馬鹿みたいに働くからに決まってんじゃん
低賃金への交渉は働かない以外にないぞ働いてくださいと懇願するまで働くな
>>366 そう大企業が世界へ発する価値が中韓企業に比べて年々落ちている
アベノミクス以降本当の成長よりも不労所得の既得権益を太らせることにチューシーしたからまともな価値創造のメカニズムが失われてしまった
ストだなんだと言ったところで上限は決まってる
アベノミクスでトリクルダウン
ないって証明されたのに
今度は解雇規制緩和だって
おまえらどんだけ馬鹿にされてんだよ
財政のために国民経済を犠牲にしたらさらに財政が悪化
財政だけ考えてると経済も財政も死ぬ
奴隷は安く使って重税取って上級犯罪組織様は儲けるため
御用労組はストしないけど
請負の外国人労働者団体の組合はストしてたわ
仕事してる
>>269 客と裏金工作してた会社にいたから全然説得力ないわ
税金絡む仕事だったし
アイツらのせいでみんなの税金上がるし、その金ポッケナイナイして景気悪くしてるからなあ 感謝とか笑ちゃうわ 人手不足なのに仕事入れまくるわでどんどん人辞めていくわで 馬鹿なんじゃないかと
>>429 米中韓などネオリベと言われる国が国際競争力を付けて、日本は連戦連敗
だから給料も上がらないし、ゴミ通貨で物価高に苦しむことになる
>>433 これ見れば大企業がいくら儲けても従業員に還元しないって分かるのに「解雇自由化して利益が上がれば残った俺達の賃金が上がる」って思ってる馬鹿が多すぎだろ
>>431 公債残高が最悪って話をPB黒字の話にすり替えてるのはお前だろ
労働者がバカで搾取されてるから
内部留保と配当と役員給料は30年で爆増した
i.imgur.com/FmJiYCD.jpeg
>>448 それで実際にうまく回ってる米中韓という良いお手本があるしな
対価として多くのやりがいとありがとうを受け取ってるからなぁ
やりがいオリンピックがあったらナンバーワンだよ
解雇規制緩和はやった方が経済成長には繋がるし賃上げにもつながる、雇用の安定性は落ちるけど
解雇規制が強いせいで日本企業は低成長だったり赤字だったりする事業からの撤退が難しい
会社全体の経営が傾かないとリストラが困難なので事業からの撤退が難しいから
成長しないどころか赤字の事業を日本の多くの企業が続けてしまう原因の一つ
アメリカ企業GAFAなんかが分かり易いが、成長しない時点で黒字だろうが事業閉鎖平気でやって大規模リストラするだろ
ゲーム会社も儲けてるのにあっさりスタジオ閉鎖クリエーター大量リストラとか平気でやる
金銭解雇が認められてるから成長しない事業はどんどん撤退して、より成長し儲かりそうな事業にリソースをぶち込むから、
企業が成長し易く全体として経済が成長しやすい
その代わり社員は簡単に切られるが、雇用自体が流動化進んでるので再就職も用意、転職自体が当たり前みたいな世界になってる
日本みたいに雇用は安定してるが賃上げ起こらず成長もしない国よりはマシじゃね
安定を求めたら成長はしない
悪いのはいつだって私利私欲とその場しのぎに徹する経営者だって
クビ切りやすくなったら労働者の立場はさらに弱くなって賃金も落ちるに決まってるだろ
高齢高賃金の役職は肩叩きに遭うんだからな
公取を筆頭に労基や諸々の組織が仕事をしてないことが日本衰退の原因
まして検事総長がアレだし
ケンモメン「かわいく優秀な俺たちが底辺。おかしい。こんなことはありえない。どこかに敵がいるはずだ」
今までの人生で誰もそのようにお前たちのことを評価したい人はいないはずなんだけどねw
上級ばかり吸い上げて庶民には逆進性のある重税かけたら当然需要が減る
当たり前の話を分からないふりして惚けるのがこの国のマスゴミ及び権力者
>>447 ネオリベ経済政策やれば企業に国際競争力が付くがまず間違いなんだよなあ
日本企業の国際競争力、優位性が失われているからネオリベやれば強かった頃の昭和の日本のトリモロせるかもて
間違った方向につっ走ってるのがバブル崩壊後の小泉竹中構造改革やらアホノミクスね
>>454 資本側がマスコミも政治家も掌握できるからな
自民党なんて絶対潰したほうがいいのに
馬鹿しかいないからなこの国
逆進性のある税といえば消費税だろうが、日本のGDP比消費税負担率はOECD平均を3~4%下回るので、むしろ重税どころか軽税
>>466 米中韓はそれ以上にネオリベ化してたってだけの話
競争力なんて相対的なものなんだから、日本の話だけしてても無意味
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
SDGs = 人口削減政策(日本民族)
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を加速
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
そのユダヤの手先が朝鮮壺カルト反日政府です
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
日本国民の敵は霞が関にいるだろが
ユダヤの犬の反日壺カルト一味がよ
>>333 これはあるな
資本主義は搾り取って利益を出す会社側とキレてもっと寄越せと主張する労働者側の構図がデフォルトで設計されているし、圧倒的な力を持つ会社側へのハンデとしてキレる労働者側に法的な優遇も行っているが
肝心なところのキレて暴れる労働者が不在なんだよな
マジレスすると日本語しか話せない日本人に高い給料を払う理由がないから
日本に来てる外国人は普通に英中話せる時点で日本人労働者より価値がある
>>458 ピケティが指摘しているけど
これは日本だけでなく世界的な傾向
だからいいってわけでは当然ないけどね
ネトウヨ「賃上げ交渉しろというヤツはパヨク!!😡」
↓
失われた30年
↓
ネトウヨ「ミンスガー!ケケ中ガー!🥺」
>>445 外国人だから憲法9条や米軍基地反対に無駄なコスト使われなくて羨ましい
日本人はストライキするのにすら無駄なコスト使わされるから
純粋に能力だけで見たら中韓人の方が優秀だし根性も東南アジア人の方があるじゃん
単にジャップが怠け者なだけだよ
反抗しないから
俺は反抗したら良い交渉カードを向こうから色々くれた
無能に優しい国だろ
底辺には優しくないが
無能に合わせると国力は落ちるわな
ありがとう自民党
自民党のおかげで国民の生活がどんどん良くなっていくよ
>>470 キチガイバカウヨ丸出しの理屈でワロタ
まったく会話にならんね
どうせいつもの時計泥棒本でも読んで経済学勉強したつもりにでもなってるアホだな
低賃金で雇わないと社会が回らないほど人手不足だから
平成のうちに賃上げしてればこうはならなかった
自民党をぶっ壊すとか言ってた人が
労働市場もぶっ壊したから
若者の未来を年寄りが食っちまったのさ(´・ω・`)
ユニクロの柳井を見ろよ
あれだけ稼いでもまだ税金が高い!
有能で安い海外人材を入れろ!って騒いでるんだぜ
あんだけ稼いでもまだ足りないとか俺達に金が回ってくるはずねーじゃん
労働組合に入らないんだから、賃金が上がるはずないだろ
クソジャップ寄生虫正規が出来損ないだから
進次郎さんを総理大臣にして正規をみんな非正規にしないといけない
>>485 はい逃げた
どんぐり撃ってくるやつもいるしなw
賃上げを獲得するのは労働者自身のストライキや転職という賃上げ努力という常識を日本の労働者が失ってしまったから
賃上げよりも雇用の安定を求め過ぎた結果ともいえるが、賃上げが起こりにくいのは日本の場合は原因が労働者側にある
安定捨てて賃上げ努力をするようにならない限り日本の労働者の賃金はまともには上がらない
>>487 その息子の進次郎もぶっ壊れた労働市場さらに壊そうとしてるね
>>485 いや日本の労働者が怠け者なのは事実だろ
特に氷河期世代以降
>>490 まだ文句垂れるだけの余裕があるみたいだな
もっと税金課していいぞ
基本的にバカしかいないから🙂
後すぐ他人の意見に感化される何も考えない池沼国民しかいない🙂
そもそも賃下げして雇用増やすのが目的の規制緩和だから賃金なんて上がりませーん
本当はゾンビ(低賃金と借金で回してる所)を潰さないといけない
偉大な自民党政権が続く限り永遠の発展と平和は約束されたようなものやね
下請けを操る下請けを操る下請けを操る下請け
多重中抜き構造
ニポンのど貧民どものスパイト行動のせいだろww
自分は安かろう悪かろうで済まそうとするけど
その安かろう悪かろうの製品はみんな東南アジアの貧民がこしらえてる
ニポンの貧民が自分でこしらえたものは自分らで消費しようとしない
高すぎるとか言って難癖を付けたがる
だから経済の循環がうまれない
貧民どもの自業自得wwwwwwww
経営者天国でしょう日本は、文句も言わんし我慢してくれるし
>>493 低脳クソバカネトウヨがマヌケすぎてワロタwww
一億総玉砕を目指しているから
アメリカが介入しなければとっくに歴史上から消えていた国
これからもフクシマの多重下請け構造の解消はしない模様
>>494 転職しないんじゃなくてできないだけだよ
今まで何もやってこなかった人間が多いからね
自民党のメイン支持層、地方の経営者、地主 開業医たちが
労働者の低賃金や労働者への重税を求めるから
それで満足して働くやつがいるからでしょ
デモもストもなきゃ上がるわけない
政治改革言ってる自民党が全く変わらないどころか売国、私服を肥やす、脱税と低賃金の庶民にとってろくな与党じゃないから
>>502 そう思うなら高い賃金払える会社をあなたが起業すれば良いのでは?
>>512 ぶっちゃけただの自己責任なんだよね
普通の先進国は自分のスキルを上げるために日々頑張ってるのに日本人は1日12時間言われた仕事してれば良いって勘違いしてるから
誰か別スレで書いてたけど同じ経理の仕事をして大手保険会社なら年収1200万
結局新卒のとき決まるんだよな
そりゃ大手には無能と言われようが皆しがみつくよ
>>493 そりゃ会話にならない頭おかしいキチガイの相手し続けるほど暇じゃないし
バカウヨJKリフレにも言ってるけど経済学に精通してる論客みたいにスレで陣取りたいなら
せめてまともな大学入って経済学やってから来いて
国がやれることは
最低賃金を全国一律にする
そして2000円にする
これくらいは最低やらんと
まあ出来ないだろうけど(たった2000円くらいでも)
海外とか4000円とかだからね
日本はトンキンでさえ1000円ちょっとくらい
で20円あげるだのなんだのやってる感醸し出すことしかしない
今の状況は労働者が足りなくてなりふり構わず引っ張って来てる状態
もうすぐ破綻するよ
ちょっとでも政府が最低賃金を上げようとしたら
自民党バックの地方経営者たちが血相変えて「地方労働者の賃上げ許さん!」と
自民党議員を動かして潰す
>>523 ドル円を70円まで円高に進めるしかないよ
で、ケンモメンは優秀でケンモメンの感情や命には価値があるという前提は何で担保されてんの?w
>>523 岸田さんが十年後に1500円にしてくれるぞ
さすが、岸田はん
安倍さんは年収150万円増やすを守れなかったクズカスだから死んだ
>>526 上げれないのなら円高にするしかないわな
票田の団塊がワイドショーですっかり洗脳されて経営者の言い分を丸呑みしてるから無理ぽ
若年層は人数的に勝てない
コスパを追求する人ばかりになったから
安ければ質はそれなりでよいわけで、安い外国人労働者や海外での生産により、苦労もせず考えもせずコスパ重視の値段相応なものを作る・仕入れて転売するようになった
そこに日本人の賃金を上げる余地なんてない
田舎はこんな状況でもあがってないのは逆に凄いと思う
>>531 その通りなんだよね残念ながら
日本人より外国人の方がコスパがいい
日本の労働市場に日本人は要らん状態
>>523 それだな
賃上げのやり方はいろいろあるわけで工夫をすればいくらでもできる
本来なら2000円は超えてるべき物価なのに、外国人を入れまくって労働組合もつぶし賃下げ圧力をかけまくっているので人手不足ですら賃金だけは上がらない
>>530 若年層は産廃のケンモジとは違ってスキルつかない職場だとすぐ辞めるしよく勉強してる子が多いよ
バイト代10えんアップ→そりゃ数字的には増えるわなw
( ヽ゜ん゜)「日本は賃金が低い!賃金上げろ!!」
俺「だったらおまえに何ができるの?」
( ヽ゜ん゜)「……。」
( ヽ゜ん゜)「賃金上げろー!!!」
なぜなのか
>>532 自民党岩盤支持層の地方経営者と自民党がタッグ組んで
地方労働者の賃金は徹底的に下げてる
冷戦時に日本がアカの手先からの防波堤にすることがアメリカからの要望で
それに答えて中曽根改革で自民党がアカの手先である労働組合をぶっ潰した
労働組合は権力に敵対するのではなく迎合することで共犯者になることを選んだ
その結果今でも賃金が上がらない
結局資本とバトらない限り賃金なんぞ上がらんのだわ
こういった問題で肉屋を支持するネトウヨ豚のよく使う言葉は
仕事がないよりかはましだろ
文句があるなら辞めて転職しろ
お前の能力がないせいだ
とかそういうの
日本人そのものを否定して貶めて気分を萎えさせ自信喪失させてんのは
権威主義者で他罰的他責思考なこいつら自称愛国者、普通の日本人だと思う
>>538 (ヽ´ん`)会社に対してマイナスなことをします
(ヽ´ん`)されたくなかったら賃金上げて
老害どものピクニック代のために中抜きされてるからな
上司に賃金交渉したら職場で給料の話はするなって怒られて喧嘩なったわ
最低賃金が低いから
最低賃金が上がれば最低賃金未満の仕事は消える
>>522 俺、早慶の経済学部だけどネオリベは経済としては正義だと思うぞw
少なくとも高卒で怠惰で障害まであるケンモメンに優ちく再分配したら経済が発展するなんてことは絶対にないと思うよw
自国通貨建てのGDPだけは伸びるだろうけどなw
戦後日本の賃金を上げてきたのは国労だよ
その事実から目を逸らしているうちは何をやっても駄目だね
>>540 中曽根って筑波大に統一教会信者の学長送り込んだりしてろくなことしてないな
>>470 中途半端に新自由主義を取り入れて経済成長せずに格差拡大なんてアホなことになったな
とは言っても日本だけ別路線なんて無理だし、アメリカで共産革命でも起こるまで耐えるしかないかな
格差拡大させて緊縮財政やったら需要が冷え込む
需要が冷え込み株主ばかりに金が流れる構造が作られるとますます賃金は上がらない
その上小泉竹中の増やした非正規労働の規制緩和
安倍晋三のやった外国人労働者の増加のせいでますます賃金が上がらない
この国の上級がゴミ
外国人労働者を使うのはともかく使い捨てられるとは思えんのよね
日本独自の中抜きシステム派遣と
市場原理を無視した自国通貨の切り下げアベノミクスで
慢性的な国内不況になってるから賃金が上がらない
自民党ってのは地方経営者のための政党だから労働者賃金を下げるのが仕事
手っ取り早く労働者が賃金上げたいなら
東京大阪愛知など自民党支配の薄い地域に出て働くことだよ
円高になったら安い外国人労働者が大挙として日本に出稼ぎにくるだろう
そうなるともちろん日本人の賃金は上がらない
そこをちゃんと規制すればよいが、エセ保守政権だとやらないどころかどんどん推進するだろうね
>>553 最近の研究では移民は経済的メリットよりも
社会コストの増大のほうが大きいとされ始めている
ただ経済的メリットを受けるのは主に移民を働かせる人たちで
社会コストを払うのは国民全体だから
メリット受ける側は入れたがる
>>546 > 早慶の経済学部だけど
ワロタどっちだよ
普通そんな言い方しねえよ
メルカリで学報買ってんのバレたまんまんヘビと同じタイプのホラ吹きアホウヨだな
経済スレだと特定のキチガイが暴れ出すのまじでグロいわ
>>555 労働者が東京で活躍するには学歴が必要ですよ。
学歴がなければ信用されませんので、
大企業の本社で活躍して社会貢献することは
極めて困難です。
http
s://i.imgur.com/bxgwlpj.jpeg
↑
どうせなら、明治時代の絵を描けよ、
竹中俊裕っていう絵描きさん。
>>562 若者不足ではあるので
33歳くらいまでなら東京大阪愛知で仕事見つかるよ
>>546 韓国兄さんにぶち抜かれたのはそういうことだわな
あほの左のネトウヨはいまだに昔の日本すごいホルホルやってるけど時代錯誤というか現実逃避だね
このへんがもろにネトウヨって感じ
今後下手するとバイトの方が稼げる時代になるかもな
若い層だと
お前らが労組入って活動しないからでは?
近年組織率最低水準更新中だぞ
もちろん外国人労働者が全て悪いわけではないが、外国人を安く受け入れないと成り立たない業務は何か間違っているか、破綻している。今まで通りにできないことを無理にやっている。
>>570 うちは年次によるけど平均5000円ぐらいだな
日本っていうか文句言ってる奴らだけ低賃金なだけやろ
平均値下げて恥ずかしくないんか?
ここんとこの組合費月額平均は5000円くらいで推移してるよ
なんで低賃金かっていうと労働者が団結して交渉しないからだろ
全国労働組合総連合によりストライキを封じられ大手企業のみが賃金上昇しているから
ストライキって現業のエッセンシャルワーカーや工員がやるもんじゃないの
ホワイトカラー低収入が多そうなケンモジには関係ないだろ
左のネトウヨ「日本は韓国に抜かれた、もう終わりだねこの国」
ぼく(東大法卒)「ほんまやなー」
ぼく(東大法卒)「韓国兄さん見習わなきゃ」
左のネトウヨ「ヘル朝鮮!素晴らしい日本を壊すな!」
もろにチョッパリですなあ左のネトウヨさん
時代錯誤です、日本すごいホルホルです、他国を見下してます
学習能力も意欲もない落ちこぼれそのもの
お前ら文句言ってるけど労働組合の組織率は昨年時点で16.3%でまあ単純に考えて8割近いケンモメンが労組入らず団体交渉等もしてないんですよね
そら賃金上がらないわけで
文句言うならまず合法的に活動したら?
勤め先の御用組合が気に食わないなら外部の合同労組もあるし自分で組合立ち上げてもいいよ
労働組合の組織率 16.3% 前年を下回り過去最低に
2023年12月30日 18時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231230/k10014303331000.html >>572 ファ?弊社1万近いんだが?ゼロのところと足して2で割って5000円なのか?
連合加盟の組合もストライキやってるよ、今年だと医労連が3月にストライキやってるし
中国「研究の結果、理系の数を増やして優遇し、文系を冷遇すれば解雇規制関係なく経済成長することがわかった」4億いいね
http://2chb.net/r/poverty/1726367073/ まぁこのまんまだと思うよ
俺は逆境だーとか言わせてたんだから
文系がこの国を滅ぼす
>>566 ネオリベ新古典派なんか大昔に流行った反共イデオロギーの学派で
トリクルダウン理論やらサプライサイド経済学やらオカルトの烙印押されてたのを
安倍やアベマンセー軍団の時代錯誤のジジイウヨのリバイバル運動て分かってないんだな
本来なら賃上げされないなら自分で会社を立ち上げるという流れを止めたことが一番の大きな原因
一番は税制。消費税の増税と法人税の減税
税制を変えて庶民に増税をして中小企業を潰して大きな会社が賃金を上げなくても労働者がやめない、やめることができない状況を作った
中国人7億人の給料より日本のバイトの方が賃金高いんだけどねw
社員の給料アップに回す金を配当に回せって株主が要求する
>>402 また労働生産性と付加価値生産性をごちゃ混ぜしてるアホがいる
こいつら絶滅しないの?
今外資の生産系エンジニアで1100やけど前職の業界国内最大手は同職種職位で750やったわ
アホみてーな文系総合職現場職には天国なんやろな日本は
労組やストライキは的外れ
日本は構造的にストライキができにくい
ストライキなんてしたら低賃金の外国人実習生に職を奪われるだけ
個人の防衛もしたら能力に見合わず低賃金だと思ったら転職するしかない
>>128 今時デモなんてヒソヒソされて終わりだしなあ
解雇規制のせい
だから日本は世界的に見ても失業率は低いはずだぞ
「早慶の経済学部」
クソワロタw
どっちだよ?エアプのネトウヨさん
日本は技術力は間違いなく高い 欧米に引けを取らない
じゃあなぜ賃金低いのかと言うと無駄が多いから
ホワイトカラーで特に顕著かな
逆に考えると世界一の中抜き大国世界一の利権大国なのに
第2次世界大戦の焼け野原からここまで発展したのが凄すぎる
中抜きと利権が無かったら余裕で米国と中国倒せたのに
>>454 投資が低いままなのがヤバすぎて引くわ
馬鹿煽ったら即撃たれてワロタとりあえずNGBEぶっこんだ🤞
>>577 というか、上げてくれと言うことすらしない
今の人間は怒ってる人を異様に嫌うから
労働争議に参加するなんて絶対にやらんよ
黙って搾取されるだけ
中間搾取はどこから始まったんだろうな?
小泉政権前からあったろ?
ここ3-40年みんなちゃんと働いてんだよ
なのにGDP伸びないのがマジで意味が分からない
本当にGDP伸びないってのはこういう所だろ
平均つけて最低賃金を多く見せようとしてるのは日本だけだろな
日本の職能給の文化だと結局、同じ仕事をこなせてかつより安く雇える低賃金の派遣や外国人実習生に取って代わりやすい
ストライキが簡単に出来ないのはこういう日本特有の制度的な欠陥がある
>>585 何を言おうとネオリベ国家群が成長遂げてるのは事実だしな
>>45 6割以上は賃金に文句言わないで同じ会社で働き続けるからなあ(´ω`)
メイドインチャイナが馬鹿みたいに入ってくるから
death by chinaって本を読むといいよ
>>455 ガラパゴスジャップには当てはまりません😛
>>616 あいつら選挙活動に金使ってるけどそれ仕事なのか?
非雇用労働者が経営者に賃金交渉で抵抗できる境遇にないじゃん
私たち高学歴は給料が十分あっても働きますが、
低学歴の人は給料が足りれば働かなくなるのでは?
だから、低学歴の人には働かなければ生活できない
程の給与しか与えないのは合理的なのです。
書き込んだやつが続々と軒並み撃たれてんの笑うわ早くNGぶっこめw
企業が金を貯めたいから労働者に還元しない
統一教会も日本人はほぼ全員を奴隷か性奴隷にしようとしており、自民党の努力により達成されている
まあ労働組合のしっかりしていて
自民党支配の薄い東京大阪愛知の企業に入っとけばいいよ若者は
地方の中小なんかに就職したら
自民党メイン支持層の地方経営者と自民党でタッグ組んで
労働者を低賃金にする政策をやってるから一生低賃金奴隷
現役世代が高賃金になったら高齢者がこれまで稼いできた賃金の価値が下がるじゃんか
>>612 そういう下を見つけて自分上げみたいなんはもういいんだよ
絶望的に足りてねえ何かがあるから伸び悩んでんだろ
各職種単位程度での賃金水準は国がコントロールしてるからな
足りてないものが有るとすれば活力だろうな
もうこの国に活力は無い
老いに支配されてしまった
>>71 労働者は何も行動しないで
ネットで自民党の悪口書いてストロング缶飲んで風俗行ってパチンコして寝るだけだから(´・ω・`)
よく言われるのは解雇規制があって簡単にクビを切れなくて
社員をずっと雇っておかないといけないから給料が上げられない
ホントか?
やっと書けるようになったw
どんぐりキャノン撃たれまくるとこうなるのかなw
>>561 早稲田
はっきり書くと 学歴コンプ の軍師様が興奮するのがお約束だからぼかしたw
25年前の早稲田クイズなら答えるぞw
ちなみに蛇の学歴詐称を追求してた早稲田卒は俺だw
後、外資年収 8000万も 99% の確率でクレディスイスではないなw
経団連のせいだよ
役員と大企業しか賃金は上がらない
>>625 それ
地方は経営者と老人と自民党が束になって労働者賃金を上げないようにしているから
簡単に言えば地方に住んだら労働者は負け
解雇規制緩和はそんなに悪いことだとは思わない
周りに毒をぶちまける無能はやめさせたほうがいい
派遣会社「時給1000円で不満なら外国人に頼むは」
外国人労働者を入れたのは安倍晋三
安倍晋三は報いをウケた
小泉純一郎おまえも報いをウケるべき
>>634 経団連企業は労働者賃金を上げてる
自民党バックの地方の中小企業経営者たちの方が労働者賃金を上げる事を嫌がるんだわ
自民党が金持ちの党だから対抗勢力として労働党がいる
それがジャップのが場合対抗勢力が民主党という劣化自民というどこいっても逃げ場のない仕組みになってる
>>637 なんでこの手の馬鹿って自分は整理対象にならないって自信が凄いんだろ
年金受給者にとってインフレされると困るので最大支持層である高齢者向けの政策をすると必然的に賃金は上がらなくなる
ネトウヨ「俺たちが賃上げ交渉なんかしなくても自民党様と経団連様が勝手に賃上げしてくれる!」
そんなわけないんだよなあ
敗戦後に労働者と左翼が起こした激しい組合運動は日本の経営者たちにトラウマを植え付けた
それがあったからこそ日本特有の年功序列賃金制と終身雇用制ができあがったのだ
しかしそのトラウマも保守系国民(ネトウヨ)が組合運動を軽視してきたせいで払拭されつつある
結局お前らネトウヨは左翼を叩く事で自分たちの首を絞めていただけなのだ
シルバー民主主義だから
お爺ちゃんのために賃金も上がらないし物価も上がらない
めっちゃくちゃシンプルな話
持株会社の復活が一番の悪手だと
なんで誰も言わないんだ?
実は政府や企業は関係がない
他国の技術が追い付いてきたのと国に資源がなく人口を持て余してるから賃金が下がる
石油もガスもなく大規模農業もできない土壌なんだよ
>>385 それ15年ぐらい前までで
今なら新卒でいいところに勤めない限り転職した方が上がる
>>631 物価上がってんだから給料あげなければ相対的に減給してるようなもん
最低賃金2000円にしろ
いやそれでも少なすぎる
せめて2500円にしないと
仏教は蛇潰し、ユダヤを自由にさせなかったカースト・バラモン教潰し
仏教は虐殺王アショーカが広めた
ps://i.imgur.com/wO0LcTN.png
ps://2chb.net/r/newsplus/1697384013/80-
> 2「王杖を全く用いぬ場合は、弱肉強食を生じさせる。即ち、王杖を執る者が存在しない時には、強者が弱者を食らうのである。」
資本主義は強者が弱者を食い尽くしていく、格差は拡大していく
株の推進は格差拡大の推進、日本もユダヤの方向づけた通りに進んでいる
マルクスの時代からの計画。共産主義化するには資本主義でトコトン搾取してから大衆に自ら選ばせる。
雇って貰って貰えるだけでありがたい
賃上げなんて会社つぶす気かって
雇われ側が言うてたやんw
社会保障を使わせたくない政府が低賃金で働かせるためかな
もっと失業率をあげろなんて過激派もいるんだぜ
生産性生産性って結局何かっつったら企業がどんだけ価格吊り上げられるかだからな
そして国民を貧乏化させたデフレジャップが生産性が低いのは当然という
給料も貯金も目減りだよ
株価が4万円突破ってそれ円の価値が下がってるだけですから
>>641 馬鹿はお前
そもそも仕事できないやつを温存させるほうがおかしい
周りの給料が上がらない原因にもなるし、枠がどかないから若者が採用できない
無能がもし自分自身だとしても自業自得として割り切れる
追い出し部屋などのパワハラの要因にもなる
まずは最低賃金1500円にしろ
そうすりゃ派遣なんて挟む余裕無くなってまずは契約社員採用になる
株主配当じゃなくて従業員の給与に回すのなら法人税を安くする
とかすればいいのにな
賃金の決定要素なんて生産性と労働分配率と天引き率に集約されるw
無能でやめなくて老人や障害者や地方行政機能捨てないとなればドル建てで手取り所得が上がるわけがなかろうw
こんな自明のことが理解できないのは頭が悪いからじゃない心が弱いからだw
電話代やスパチャの値段同じなのに地方の方が給料低いの謎なんだけど
国内投資をしないから
投資をしないのは人口が増えないから
人口が増えないのは移民を入れないから
低賃金ということはないと思いますよ。
ちゃんと東大法学部を出て四大法律事務所に入れば
新人から1400万円の収入があります。
コンサルや外銀に行けば20代で年収1000万円以上。
分不相応に自己評価が高い人が
低賃金と文句を言っているのでしょう。
ライドシェアも骨抜きにされるような国で解雇自由化なんて夢のまた夢
>>665 税金安くも何も、株主配当は税引き後利益
ID:yJl7c6480 BE:634417921-2BP(2000)
ここらじゃダメなんですかw
1970年代半ば
高度経済成長最末期 ベトナム戦争末期。
自民党 田中 角栄ノミクス
投機狂乱過熱バブル インフレ化
重税化
スタグフレーション構造不況から、
順法闘争 国電のノロノロ運航の
イライラ ライク、ギガ大爆発。
首都圏国電スタンピード暴動。
安価な物資豊富な、円高デフレ化へ。
有害危険害人は、ロックダウン
テレワーク ペタ送還な、円高デフレ化へ、
1990年代前半
プラザ合意後の、円高化でドル安。
ブラックマンデー後の超金融緩和
低金利政策、ペタ円安インフレ化へ。
ショウワノミクス投機狂乱過熱ギガバブル最末期。
重税化 スタグフレーション構造不況化ライク
64天安門大虐殺事件、イランとアメリカのペルシャ湾戦争やら
ベルリンの壁崩壊、東欧革命、ソ連崩壊、湾岸危機戦争から、
西成暴動で最大の第22次西成暴動。
1993年 新進党に政権交代。
オウム クーデター未遂事件
安価な物資豊富な、円高デフレ化へ、有害危険害人は、ロックダウン
テレワーク ペタ送還な、
安価な物資豊富な円高デフレ化へ。
イラク戦争、チベット巨大暴動、
リーマンショック前後、グローバル インフレ化投機狂乱過熱バブルムーヴ政策、
グローバル石油 穀物価格インフレ化暴騰、ウイグル巨大暴動、
重税化 スタグフレーション構造不況化ムーヴ
投機狂乱過熱ペタバブル末期
西成暴動再発 日比谷大派遣村デモ。
安価な物資豊富な、円高デフレ化へ、有害危険害人は、ロックダウン
テレワーク ペタ送還な、
円高デフレ化へ、友愛民主党に政権交代。
ここらじゃダメなんですか
中抜きじゃろ
土建とか昔は末端でもすげぇ儲かる仕事だったのに寄生虫が多過ぎてカスみたいな報酬しか回ってこない
>>78 ストライキして無給状態になるよりは重労働してでも日当1万円稼いでいる方がマシと考えるから(´・ω・`)
>>682 でも労働環境だけアメカス流にしたいっつってんだから
対抗するにはデモスト組合もあっち流にしないとな
経営者だけでなく年金暮らしの高齢者からしてみても低賃金のほうが都合がいいんだよな
賃金上がる→その補填で物価が上がると一定額以上増えることない年金暮らしは生活きつくなる
高齢者と経団連が票田の自民党がここにメスを入れるわけない
早稲田クイズが始まらんなw
ベスカラヒトーツーと答える準備はできてるんだがw
農奴のDNAが刻まれているからな
頭空っぽでケツナメくらいしか出来ない無能が多過ぎるからだよ
>>110 欲望の資本主義社会なので富裕層ばかり富が集中するようになった(´・ω・`)
>>675 分不相応な奴がのさばる為に低賃金にしないといけないんだわ
必要なのはストライキより労働者の組織化運動
他所の国の労組は労組が組織化されていないところ
労働力の安売りをしているところに出張り抗議のピケをしてる
日本と右肩上がり時代の日本ベンチマークな韓国以外の国は
ナショナルセンターが職務分析と職務範囲の明確化をやり
職務に値段をつけ守らせる運動をやってる労働者が職務給で働いているから
社外労組での協定賃金や統一労働協約の運動ができるんだよ
日本は戦後の労働運動でマルクス脳な連中が欧州型の横断賃を否定
職務給で従業員を分断するな工員と職員を区別するんじゃねえと
職務給を差別と分断の賃金体系と批判し生活給を要求して勝ち取ってしまい
労働者の社畜化と企業ごとの分断で労働運動ができなくなった
税率よりも還元率だろうな
ヨーロッパはその分社会保障が充実してる
>>689 ここでお手本にすべきは国情がよく似た韓国では?
アメリカや欧州は周辺環境が違いすぎる
いやアメリカも物価に対して低賃金だから
だからこそロクに貯蓄できず生活破綻者が増えてホームレスだらけで治安崩壊麻薬ゾンビだらけになってるから
賃金高くするメリットが経営者にない
こればかりは労働者が戦わないとどうしようもない
>>694 その前に会社が儲かってることが前提だけどなw
会社に意見を言わない
労働組合の活動もしない
デモもしない
そりゃ言われるがままの奴隷の待遇なんて一生上がらないわ
輸出入の額が経済的に終わってるの認知されてないよね
これで賃金上がるわけない
2000年51兆(出)40兆(入)
2022年98兆(出)118兆(入)
ヨーロッパはそんなに理想に思えないけど結構ヨーロッパを引き合いに出すモメン多いんだな
>>4 もしこれが事実なら
発注元が腐ってるだけ
民間企業ならライバル企業に負けるし
国がやってるなら公務員が腐ってるだけ
安倍「物価が上がれば賃金も上がる」←嘘でしたねw
俺「賃金が上がれば物価もあがる」
もっとマクロな視点から見ると日本の老人を世話するのに莫大な財サービスが要るのに全体として働かないから貧しくさせられてる
人間はちょっと余裕があると嫌な仕事はしないものなのだ
>>678 どゆこと?
法人税の支払い→残った利益を株主に分配
ってこと?
それなら従業員に分配するのであれば、
次年度から優遇措置みたいなのを付与するとかできないのかな
>>702 国はやっていて公務員は腐ってるというよりその利益を掠め取っている
>>701 ヨーロッパもスイスやアイルランドなどトップ富裕国は国民負担率が日本より低い事実
>>697 会社儲かってて自分が貢献してるなら「同業他社行くよオーラ」出して上がらなかったらFA宣言したらいいと思うよw
自分の会社がマンチェスターユナイテッドで自分がマグワイアなのにそんなこと言ったら精神病院かあの世に行けやカスと言われて当然だけどなw
世界の最下層ゴミジャップ家畜ヒトモドキだから
代わりの準備進んでるから
もう不用品で総廃棄予定w
ちなみに2023も9.3兆の貿易赤字
ここで小難しいこと並べてそれっぽく熱弁してる人間はやっぱりお爺ちゃん
お爺ちゃんは物価も賃金もあがったら損をするからね
日本はお爺ちゃんの国なんだよ
未来なんかないんだ
>>676 欧州は高いけど生活必需品には課税していません
平成不況を非正規雇用の拡大と賃下げで乗り切ろうとしたんだからそれらを解除すればまた不況に陥るのは当然の話
賃金が上がらないのによくやって行けるなと逆に感心する
その割に家買ったり車買ったりするしね
アメリカに利益を吸いつくされてんの!いい加減気付いてください!
民間企業を基準にした公務員給与が異様に高いし統計あてにならん
どっかで良くみせるインチキしてそう
>>615 韓国だってもともとは違う経済体制だったんだけど
IT関係の赤字ヤバいからな
国産のプラットフォーム作らないとグーグルマイクロソフトとお前らの嫌いな中抜き地獄から抜けられない
韓国のほうがやばいんだけどお前らそれには見て見ぬふりだよな
>>691 日本を真似て企業別組合になった韓国は
産別転換運動を30年くらい前からやってて
医療産業なんかは産別転換に成功はしたんだけど
他の産業じゃ企業内組合に労働者を囲い込んでる企業が
産別交渉に応じようとせず捗ってないのが現状
>>717 トータルでヨーロッパの方が税金など支払ってる
食品に課税も多い
よくサービス業の生産性が低すぎると言うな
スーパーの開店時間半分にしてもスーパーの売り上げってあまり変わらないんじゃないの?
世界一のデジタル赤字5兆超え
行政「組合がんばれともいえねーし」
組合「組合存続の為にがんばるぞ」
>>702 発注元は「国」と「大企業」だぞ
よく覚えとけ
>>725 企業別組合の産別労組転換を掲げた運動をやっていて
一部の産業で転換を成功させてるんだぜ韓国は日本より頑張ってるぞ
>>731 変わらないと思う
宿泊業もそうだが過剰サービスが生産性を落としている原因の一つ
まあお客様は神様やぞ!っていう消費者も悪いが
人件費を上手く削る事で出世した人達が社会のトップだから
>>4 飛び越して取引しちゃいけないのが
日本の商習慣
中小企業の社員と大企業の社員、社員と役員とかが極端に賃金の差があっちゃいけないような社会通念がある
企業の利益だけから言うと大企業の社員は何倍かもらってもいいのかもしれない
それが消費を押し上げて中小にも波及するかも
デメリットもあるだろうけどよくわからん
思い込んでる常識感みたいのが外国と違う気がする
低賃金の国内ジャップを相手に商売するから低賃金なんだぞ
国内企業でもグローバル展開してる企業はちゃんと高い給料もらってる
>>746 いや金払っても従業員に金回してないだけだぞ
>>701 だから日本は低福祉高負担
もう数値ではっきりしてる
>>745 みな投資に回すだけでトリクルダウン起こらないのは証明されてる
格差が増すごとに国内経済も冷え込んでる
>>6 NTTデータの旧ロゴがまんまこれなんだよな
みんなって低賃金なん?
iPhone16proは買わないの??
>>751 オーナーが総取りしてるからでは?
中間層はもらってない気がするが
中間層がもらったらそこから再分配してもいいし
だからどうした?
ジャップの政権、利権変えてから言って下さい😛
真面目な話コストカッターとかいう無能が自由度落とした結果がこれだよな
カンタンなことさ、賃金増やさず経営者がボロ儲けしてるから
バカに「あんたって、何でバカなの?」って訊く?
訊かないでしょ?
リクルートが間接的に就活生を騙したり、フリーターって言葉を使ったりもしてたな
転職会社も低賃金の原因のひとーつ
>>643 年功序列・終身雇用が労働者を所属企業毎に分断し
企業が転ければければ自分達も転けると企業従属の茨の道に踏み込ませ
雇用流動性をなくし労組&労働運動を機能不全にした元凶だぞ
左翼は当時の雇用流動性抜群だった労働者を分断の罠にはめ込んだだけじゃん
このシステムぶっ壊さない限り景気も賃金も良くならないけど戦争でも起きない限り無理よな
>>760 コストカットは必要だがそれ以上に投資も必要
日本の経営者は投資をしないし下手だ
まあサラリーマン経営者にリスクを取る理由が無いからな
ド田舎クソカッペ共が税金チューチューばっかしてるせい
ID:yJl7c6480 BE:634417921-2BP(2000)
ID:lPQNP7iN0
ここらじゃダメなんですかw
1970年代半ば
高度経済成長最末期 ベトナム戦争末期。
自民党 田中 角栄ノミクス
投機狂乱過熱バブル インフレ化
重税化
スタグフレーション構造不況から、
順法闘争 国電のノロノロ運航の
イライラ ライク、ギガ大爆発。
首都圏国電スタンピード暴動。
安価な物資豊富な、円高デフレ化へ。
有害危険害人は、ロックダウン
テレワーク ペタ送還な、円高デフレ化へ、
1990年代前半
プラザ合意後の、円高化でドル安。
ブラックマンデー後の超金融緩和
低金利政策、ペタ円安インフレ化へ。
ショウワノミクス投機狂乱過熱ギガバブル最末期。
重税化 スタグフレーション構造不況化ライク
64天安門大虐殺事件、イランとアメリカのペルシャ湾戦争やら
ベルリンの壁崩壊、東欧革命、ソ連崩壊、湾岸危機戦争から、
西成暴動で最大の第22次西成暴動。
1993年 新進党に政権交代。
オウム クーデター未遂事件
安価な物資豊富な、円高デフレ化へ、有害危険害人は、ロックダウン
テレワーク ペタ送還な、
安価な物資豊富な円高デフレ化へ。
イラク戦争、チベット巨大暴動、
リーマンショック前後、グローバル インフレ化投機狂乱過熱バブルムーヴ政策、
グローバル石油 穀物価格インフレ化暴騰、ウイグル巨大暴動、
重税化 スタグフレーション構造不況化ムーヴ
投機狂乱過熱ペタバブル末期
西成暴動再発 日比谷大派遣村デモ。
安価な物資豊富な、円高デフレ化へ、有害危険害人は、ロックダウン
テレワーク ペタ送還な、
円高デフレ化へ、友愛民主党に政権交代。
ここらじゃダメなんですか
ID:lPQNP7iN0
ID:yJl7c6480 BE:634417921-2BP(2000)
ID:lPQNP7iN0
今直ぐ、そびえ立つくっせえ、
ハコモノ粗製乱造 重税化 投機狂乱過熱バブルライク、
インフレ化 スタグフレーション構造不況化のギガ大邪王、ギガクソ コミケ、東京 札幌 大阪万博
中央リニア IRカジノは、中止だ、中止、断固粉砕、粉砕だ!
ID:lPQNP7iN0
令和第三室戸台風 令和伊勢湾台風
令和狩野川台風 令和安政江戸巨大台風 ここらラージ ID:ct+++6BN0
大正6年 東京湾 大津波 ギガ高潮 台風
大正43年 関東ペタレイン ギガフラッド 巨大水害
令和アイオーン キテイ カスリーン マックス
令和関東台風 ハヴィギス ギガ
令和 東京湾台風 フオクサイ 超大型化。
ここら、 今直ぐ 東京都23区内
界隈、ギガ同時多発直撃
令和南海トラフ超震災 令和首都圏大震災
令和箱根カルデラ破局噴火
同時多発
令和ウクライナ ガザ戦争激化から、令和東アジア大戦へ、
令和第三次世界大戦 令和日本ギガ大空襲 令和日本同時多発巨大テロ
同時多発
イノセント・ヴィーナス バイナリドメイン アキラ 旧エヴァ
攻殻機動隊 エルゴプラクシー
シャングリラ 生存者ありー252
バイオレンスジャック ブルーシード タイドラインブルー 妖獣都市
UN-GO シャングリラ 魔界都市
アニマート シビエート
ここらな、四六時中 日常茶飯事、
フルロックダウン 外出禁止令
ペタ疎開 ギガテレワーク テラステイホーム テラ連打、
Jアラート 緊急事態宣言 緊急地震速報 特別〇〇警報、大〇〇警報が、
オーバーシュート パンデミックしてろw
ID:lPQNP7iN0
実際さ、全く同じ仕事をアメリカでやったら給料どんなもんになるんだろうね
作業効率とかの観点からして
日本人が割とダラダラ仕事してるのかやっぱり他国より効率よく勤勉なのか気になる
>>773 あんまり国民の質ってあんまり関係ないよ
団塊の低能力のゴミに金払った結果だよ
そのせいで日本は終わった
>>719 賃金上がらない代わりに25年ローンを35年ローンにしたり、払えなけりゃ団信があるよとか
日本人って発想がいまいち合理的じゃないんだよな。ローンの年数延ばす方向で帳尻合わす
紹介業みたいな中抜きが多いし
規制されている国はあるよね
多重下請け構造を解消しない限りは賃金は永久に上がらない
仕事を投げるだけの無意味な会社をいくつも挟むので
発注者が払う金額がきちんと実作業をする人間まで行き渡らない
電通ので話題になったけど発注額の97%が中抜きで消えてたりするからね
労働者の賃金が低く抑えられるというだけではなく
発注側も金額に見合わない低品質な成果物しか得られない
中抜きする人以外は誰も得をしないのが多重下請け構造
賃金上げろ!とか待遇良くしろ!って声を上げると
クソバカ奴隷豚男共が「自己責任!」「俺のほうが大変だからw」みたいに奴隷が奴隷を牽制するから
>>773 アメリカはバイトも安い
オーストラリアかな高いの
ワーホリ出稼ぎが有名になり過ぎて履歴書100枚送っても決まらないで炊き出しに並ぶ、とかやってるらしいが
決まったら期間工っぽい仕事でも月給90万円だって
アメリカは売春に行った女が最高で一晩500万円稼いだとか言ってたな
拳銃解禁して気軽に権力者を◯せるようにすればいいよ
日本は、という考えで言うなら、
右翼の敵は実は掲示板なんかには大して居ないし
利を最大限に活かして抜く大企業に
投資がされるので変わることなどない
>>784 ジャップ豚の分断に成功しててジミン有能やん
オーストラリアは売り手市場過ぎて競争も激しすぎて皿洗いでもプロサッカーチームのレギュラー争いくらい熾烈らしい
体調崩して明日休みたいとかいうともう次の週はシフトに入ってないって
代わりがいくらでもいて、雇う側もそういう態度丸出しで接してくるって
>>791 個人で小さい事業でも立ち上げたほうがええな
>>779 職務給の国は中抜きの規制がなくても
労組ナショナルセンターの統一労働協約や
協定賃金の縛りがあるから問題にならないんだよ
フランスなんて労組の組織化率が日本の半分くらいなのに
産別労組が業界団体と結ぶ労働協約が産業に従事する全労働者に適用されるんだぜ
カルロス・ゴーンのようなグランゼコール出のエリートは
新卒入社時から経営側人材な労働協約除外職だから適用されないけどな
日本はまだまだ高賃金
中国は半分やぞ
低賃金の人の方がいい仕事をする
解雇規制のせいで
無能な働かないおじさんが高級をもらい続け
派遣奴隷が搾取されて低賃金で奴隷労働をさせられてるから
解雇規制を緩和して
生産性と競争力を上げないと
全体の給料は上がらず
一部の既得権益だけ高給貰い続けてることになる
日本はやり直しができない國
中途採用がスーパーマンしか採用されなくて、履歴書が汚れるなんて表現を使って無職を煽るのは陰湿な日本だけ
>>808 そしてちょっと改革しようとするとアホみたいに発狂するからな
基本的に資本主義では労働者に給料払う事があり得ないことだから
購買層の大きい年金世帯がひもじいから
あと金持ちが金使わないから
経営者が人件費は敵だと思っている
この国の支配層はとくに昔からこれだよ
トンキンがでかい顔してるから
日本の欠点の99%はこれで説明できる
投資してたら低賃金が云々とか考える必要なくなるよ
>>816 いつデカい顔した?
察するに君はカッペなんだろうけど誇りは持とうよ
うじうじうじうじ東京のことを妬んで何の得があるわけ?
物価は上がり続けたが
最低賃金上げないよう反対してるのが人を使う企業
わいアメリカ在住
マジレスすると日本は生産性が低いから
アメリカは営業時間短くして、やらなくて良い仕事はしない
自販機みたいな非効率で安価なインフラも使わないで高い単価で店で売る
日本は効率を優先するあまり、人に振る資金を削る社会
アメリカは人に効率的に金を渡す社会
あと日本はテクノロジーを軽視してるよね
規制と法的議論、生産効率の低い産業の保護に時間を費やしてる間にこちらではもうタクシーなんか1台も走ってない
代わりに自動運転車が街中を走ってる
こんな非効率なことをやってて賃金なんか上がるわけがない
バブル崩壊以降社員の給料がコストになってしまって、コストカット経営が前々社長(前会長)→前社長(会長)→社長と受け継がれてしまったみたいよ
コストカットできる人ばかりが評価されて出世したようで、さらに会長のやったことを否定できないらしく
その結果、内部留保が詰み上がったとか
大企業の力が強すぎんのよ
政治家が保護しすぎてて
どんな優れた会社が出てきてもひっくり返らないようになってる
構造改革って言うけど一番壊さなきゃならんのは無能な大企業
景気悪くなって非正規だらけになって貯金が正義の国民性になってしまったからな
金が回らない国
こっちのサンフランシスコの日本町も今や韓国資本に席巻されてるのがね
看板の日本語に必ず振られてる英語とハングルのルビ
侘しい限り
この街は日本の景気がそのまま映し鏡みたいに反映される
2000年初頭までは日本企業がブイブイ言わせてて、高級なクラブでは出張者や駐在が金を湯水みたいに使ってた
今これやってるのはサムスンの韓国人
日本人はほぼどこにもいない
観光地に行っても日本語パンフレットは置いてなくても韓国語と中国語はかならずある
こういうので中抜きっていう奴は駄目
ちゃんと中間搾取いえよ
アメリカみたいに会社ごとの御用組合を潰して業種ごとに大規模なユニオンにしないから
年功序列が浸透しすぎてて、強欲ジジイが全てくすねていくから
>>827 そこで働く人間のことを考えていますか?
大企業で働いているのは高学歴です。
他方、中小企業で働いている人は残業ながら低学歴。
大企業と中小企業、どちらを信頼すべきかは明らかです。
>>828 逆だよ非正規だらけになって金を使えるやつが圧倒的に少なくなった
中流がいなくなった
すべて国鉄労組解体から始まって
単純労働派遣解禁で全て終わった
解雇規制の緩和なんてほとんど意味ないよ
働かない正規寄生虫おじさんたちのせい
こいつらが分不相応に金だけ持っていってる
こいつらを全員解雇すれば賃金上がるよ
お前らも飲食経験や何か一芸かるやつはこっち(アメリカ)来いよ
和食シェフとか日本の5倍は稼げるぞ
ビザの許す限りはね
小泉進次郎さんに頑張ってほしい
出来損ない正規寄生虫どもを解雇すれば良くなるよ
正規っていう身分をなくすべきです
統一協会の自民党が国民に財産を持たせたくないんだよ
自分達に逆らうようになるから
アメリカの大企業トップ500社の会長500人の年収をあわせたものより
ヘッジファンド業者のトップ25人の年収をあわせた額の方が大きい
アメリカの大企業の会長は平均従業員の350倍~550倍くらいしか稼いでいない
ヘッジファンド業者からすると端金
(日本の場合、13倍か14倍)
1973年から2013年まで、労働生産性が80%あがっても平均賃金は4%しか上がらなかった
2017/02/12 伊藤貫氏(国際政治アナリスト,著述家) 「The World with President Trump」
www.ようつべ.com/watch?v=Y_oD0ZWfWz4
え?
その結果、日本の企業は
あのバブルを超える過去最高の収益と内部留保確保したのに、
それを設備投資や新商品開発費に殆ど回していないと言う事はその目標てなんなんですかね?
つまりは減税して貰った分は、ただの日本の株7割強の海外株主に
利益供与してるだけでしょ。
ps://pbs.twimg.com/media/FGvbjV5UUAILms1?format=jpg
ps://pbs.twimg.com/media/FGvbjV0VQAQCkXx?format=jpg
ps://twitter.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1471511316368338946
アメリカのヘッジファンドマネージャーのトップ25人中、18人はユダヤ人
ps://pbs.twimg.com/media/Es-15wGU4AAQlSI?format=jpg
ps://twitter.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1355502031989919752
https://twitter.com/thejimwatkins >>838 分不相応なのは氷河期や団塊以下の能力しかないお前
>>844 働かない無能粗大ゴミおじさん発狂
こういうやつをどんどん解雇して介護農業に回さないといけない
こういう出来損ないの寄生虫の不良品を飼ってる余裕はもう企業にはない
ストやらないしデモやらないし上に楯突かないし、社畜とか言ってブラック企業支えてるし、高いものはすぐぼったくりって言うし根本的にバカなやつが多いよな
日本は八割の無能が貰いすぎで優秀な二割が割りを食ってるよな
安かろう悪かろうで構わないと思ってるんだろ
経営者も労働者もな
正規奴隷どもを非正規にすべきだ
生産性もないやる気もないぶら下がってるだけの働かない正規奴隷どもにわからせる必要があるそいつらの価値がいかほどのものかを
こいつら会社に寄生しないとなにもできない出来損ないの分際で一丁前に給料取ってるのおかしいんだよ寄生虫はどんどん首切らないといけない進次郎さんに頑張って寄生虫どもと戦って叩き潰してほしい
>>847 ほんとこれ
非正規のほうが何倍も真面目で優秀だったりするのに正規どもが寄生して偉そうに非正規を使ってる
こんな不公平がいつまでも続くわけない
進次郎さんは非正規の味方だよ薄汚い正規を成敗して非正規に落とさないといけない
日本は高齢の労働者が多いから、
統計上は低めの数値が出るだけのこと
>>843 日本は岸田が暴走して、日本人は奴隷化一直線。
国民を兵糧攻めして言うことを聞く奴隷にしようとしているのね。
その犯人は、ユダヤ人。
天皇が古代にこの島を侵略したユダヤ人。
この悪党政治家たちはイスラエルの嘆きの壁で、
ヤハウェに祈る。
悪は神なんだ。
ps://imgur.com/h2DtoH1.jpeg
ps://imgur.com/egKDiCw.jpeg
ps://imgur.com/ZEwCI2C.jpeg
/stn24073650/status/1680179672389423104
正規だから有能とは限らないが、
非正規の男は漏れなく無能だよ
男で非正規になるのは
無能者か前科者というのが世間の相場
労働者間の格差が大きすぎるのが問題
正規ってだけで非正規の何倍ももらえるとかありえないし正規どもは恥ずかしくないのかと思う
正規どもの薄汚い根性のせいで国がダメになってるんだよ
正規どもにもしガキがいるのならそのガキどもは地獄を見るのは間違いない薄汚い正規どもの罪のせいでな
日本の非正規の大部分は主婦パート学生バイト高齢者パート嘱託などの短時間労働者
フルタイムで働きたくないから望んで短時間労働者をやってる人達なので、
そもそも正規になりたくない労働者だらけ
いわゆる年収の壁を取っ払えば、主婦パートのある程度は正規になることを望むかもしれないが
正規寄生虫どもが無能でろくに働かないから日本がダメになった
だったらやることは一つ正規寄生虫に罰を与えて非正規に落とすこと
正規寄生虫は結果を出せなかったんだから落ちるのは当たり前
いつまでも非正規に甘えていられると思うなよ正規ども小泉進次郎さんのおかげでお前らをようやく殺せる
非正規の敵は正規
正規寄生虫どもがウダウダ言い訳してるけどこいつら罪人は非正規をゴミ扱いした人でなし
こいつらを生かしておいてはいけない生活をすべて奪って非正規にして身の程解らせないといけない
正規非正規じゃなく、フルタイム・パートタイムになればよいのに
派遣は雇用じゃないということで
>>855 そういうことよな
男で非正規の奴にまともなのはいないよ
非正規の敵である正規を潰さないといけない
非正規の数はとても多い
非正規に寄生してるのが出来損ないぶら下がり正規
経団連もそれをわかってるから正規寄生虫どもを非正規に落としたい
大半の国民の願いを進次郎さんが叶えてくださる
>>850 有能な非正規は正規に登用されてると思うけどね
それでも非正規なのは自分が非正規にこだわりたいのか無能かのどちらかだ
薄汚い正規の既得権益ども
ろくに働かずに楽して金もらえるのはもう終わりだ
死ぬほど働いて早死にするか嫌なら非正規になって生活レベル落とせ
正規どもに生きる資格などないんだよ存在そのものが悪だ非正規に寄生するダニ寄生虫正規
経営者「お前の給料これな」
労働者「はい」
これだから
労組の代表たる連合がよりによって経団連と一体化してる自民党と結託してるんだからな
そりゃ労働環境が良くなるわけがない
>>863 有能無能関係ないよ
正規の意地汚さ根性歪み具合は異常でこいつら薄汚い正規どもが派遣切りで絶対に正規登用しないんだよ
一度派遣になったら3年経つ数日前とかに契約打ち切ってまた再契約させる
人間未満のゴミだよ正規ども地獄に落ちるのは間違いない人でなし正規ども
労働者に利益を還元する具体的なメリットがなくね?
手取り15万だろうが40万だろうが働き方変えてくれないもん
ほとんどの社員は8時間暇を潰しに来てるだけ
正規と非正規でいがみ合う現状は良くない
雇用形態の違いなだけなのに身分制度みたいになってる
>>866 連合のゴキブリども
連合のダニどもは正規寄生虫の温床コロニーになってる
こいつら正規寄生虫の既得権益を粉々にしないといけない
小泉進次郎さんならやってくれる立憲ミンスとかいうウジムシ政党を解党に追いやって正規寄生虫どもを根絶してほしいウヨウヨと蠢いてる汚いゴキブリ正規ども
>>868 それ
どんどん正規寄生虫どもの賃金減らさないといけない
こいつらほかに行く場所もなく家庭にも居場所がないゴキブリ忌まわしい寄生虫だから
こいつらを甘やかすからブクブク太って図に乗るんだよゴキブリ正規寄生虫ども
こいつらが在宅ワークとかするようになって家庭が崩壊してるなぜならゴキブリ正規おじさんたちは邪魔なだけの粗大ゴミだから
あとから生まれてきた人間には限られたイスしか渡さないしなんなら正規雇用も新卒時くらいしかしない
35過ぎたらアウトという謎ルールのせいでこの国めちゃくちゃなんだよな
>>869 それ
正規という特権制度を廃止してみんな非正規にしないといけない
同一労働同一賃金じゃないとだれも働いたりしないよ
薄汚い正規どもの特権を剥ぎ取るしかない
>>873 ほんとこれ
こんなおかしな椅子取りゲームを許してはいけない
いつでも首切れるようにしていつでも採用できるようにすべき
正規という特権をなくさないとダメ
正規の規制をなくすより、非正規の規制を強化する方が日本人の気質に合っているはずなんよなあ
アメリカみたいにするのは無理だよ
進次郎を支持とかいうけど結局企業が最初にクビ切るのは会社の歴が短い末端の奴らだけだからな
なんやかんや正社員でも下の奴らのお陰で生きながらえるという
ちなみにろくに相談もせず勝手に話を進めて人件費払えないからやめてもらうとか言い出すよ
本来は労働者と経営者が対立すべきなのに正規非正規で労働者同士を対立させる煽りはマジで工作なんだろうと最近思ってる
>>1 ❌日本って
⭕パヨクって
・党費は、実収入の一パーセントとする(日本共産党規約 第四十六条)……(A)
・党費収入は5億1435万円(年間)(2022年政治資金収支報告書)……(B)
・日本共産党員の人数25万人程度(NHK news web)……(C)
共産党員全員の収入の合計は、AとBにより
514億3500万円……(D)
共産党員の平均年収は
D÷Cにより
(514億 3500万円) / 25万 =
20.57400 万円……日本共産党員の平均年収
>>879 正規ゴキブリ寄生虫どもが反対するから無理
非正規を利用してるのは正規ゴキブリどもだよ
この正規ゴキブリどもを成敗しないと決着はつかない
最終解決として正規ゴキブリ寄生虫どもをみんな殺すしかない
仮に正規登用が激減して
非正規が激増したら困るのは経営者だけどな
税金高い割には、不景気の時に指標も示さず、企業を救わなかったからな。
というか、救える頭の官僚や役人がいなかったしね。
そりゃ企業は内部保留するよw
>>881 なに本来って
卑怯な正規ども
非正規が声を上げたら真っ先に潰しにくるのはゴキブリ正規どもだ
経営者の味方してあるいは経営者の命令じゃなく自発的に非正規を弾圧してきたのが正規ゴキブリども
正規ゴキブリどもは存在しちゃいけない罪人だ
>>884 困るのは出来損ない正規だけ
じゃあやってみればいい
経営者が困ることなどなにもないさっさと非正規になれ寄生虫正規ども厚かましいんだよ給料泥棒の分際で
結局未だに上下関係年功序列(入った年度の序列に変化してる)があるせいで少しでも文句を言ったら「知らない」「わからない」「報告した?」とジミンみたいにしらばっくれる上司だったり上の人間もいるだろうしな
一番いいのは学生の部活動みたいに何年かしたら全員入れ替え的なことをして行ったほうがこの国の場合成長しやすいんだよな
いわゆるステップアップ方式
最初は末端の仕事につかせて
次の入れ替えで同じ業界で上の仕事につかせてーみたいな感じ
まあ無理なのはわかるけど
正規どもには自覚がある
自分が給料泥棒の寄生虫だってことに
だからこんなにビビってるんだよ
正義を執行して正規どもに裁定を下さないといけない
>>887 弱小経営者が淘汰された場合は、
雇用そのものが縮小して
弱小正規と弱小非正規が共に沈む結末だが
>>884 それはもう等価交換
首切り易くしました=逃げ易くしました
>>888 ほんとこれ
働かない無能正規おじさんらが上のほうに滞留してる
こいつらがどかないからみんな迷惑してる煙たがられてるの知ってるだろうに恥知らず
だからこいつらを排除できるようにしないといけない
小泉進次郎さんは完全に正しい
女性の場合、
非正規の中にも正規並に優秀な人を
たくさん見てきたけれども、
男の非正規で正規並の能力がある奴なんて
ただの1人も見たことがないわ
どいつもこいつも基礎学力すらないのか
物覚えが悪いし、コミュ障も多いし、
最悪な奴だと前科者までいたわ
>>891 ある種のメリットだけど
逃げられやすくもなることが最大のデメリットかな
だから雇用制度緩和は経営者潰しかな
>>890 沈むのは寄生虫正規だけ
こいつら寄生虫正規は非正規や会社のことはなにも考えてないちゃらんぽらんなウジムシ吸血コウモリの分際で一丁前に他者のことについて語りたがる
助けてくださいと素直に言えばいい
そしてだれも助けないなぜなら正規寄生虫どもは他人を利用してきただけのゴミ以下のダニだから
今は正社員を欲しがっている企業が多いみたいやね。人手不足だし
パートタイムから登用するのはイオンなどの小売業界が進んでいるように見える
バブル崩壊で金の回収ばかりするような社会となって
低賃金非正規というのがまかり通るようになって
それで企業側が味をしめたのだろう
国教が拝金教だから金なしは力なしとなって発言権がなく
ますます金持ちの力が増して支配権もゲット
よって低賃金が固定化
>>896 君には嫌な話になるが
経営者というか一部の管理層は
その寄生虫が欲しいんやで
実務の実力とかとは別の意図があるんや
解雇規制があるから。
有能社員がどれだけ稼いでも解雇出来ない無能社員の給料に充てられる
また簡単に人員整理出来ないから会社側は不況時に備え人件費を抑えて内部留保する
問題なのは歳だけ食ってなんの生産性も上がらないぶら下がり働かないおじさん
こいつらは従業員も経営者もみんなが迷惑してる動く廃炉原発
汚染を撒き散らしながら会社の金に寄生する厄介者だから高齢正規おじさんたちをみんなクビにしないといけない特に40代以降の老害おじさん
>>887 例えばその働かない社員を全員クビにしたあと、どうするの?
再就職は無理なんでそいつらの家族とかみんな路頭に迷ったあと、生き抜くために犯罪とかに走り治安は悪化、更にそいつらの家も全て不良物件になって国全体の不動産価格も暴落して関係ないやつまでみんな資産を毀損することになる
社会保障や生活保護も破綻
>>899 君には嫌な話になるが
経営者というかすべての管理層は
その寄生虫を即刻切り捨てたいんやで
実務の実力とか皆無の寄生するダニは不要なんや
どこでもやってるユダヤ天皇勢の辱民工作
>>852 商君書「民を操る五術」(商君?,?民五?)目次 馭民五術
ps://imgur.com/j9z48q9.jpg
1.愚民:思想の統一。
2.弱民:国を治める道は、治める国の民を弱体化させること。
3.疲民:民のために仕事を探し、 命を受け奔走し疲れはて、他のことを考えないようにする。
4.辱民:一つは、自尊心と自信の欠如。二つ目は、相互告発を扇動し、互いに暴露し合い、恐怖の雰囲気の中で一日中生きさせる。
5.貧民:生活の必要を除いて、余剰の銀と余剰の財産を奪う(すなわち財政インフレや貨幣印刷の乱発)。(すれば)人々は貧しく、意志に欠ける。 5者が効かないなら、殺してしまえ。
商鞅の考え「民強く国は弱く、民弱く国は強い。国家が富強であるためには、人民の力を弱め、人民の力を最大限に削減しなければならない。昔、天下を制することができた者は、必ずその民を制することができた者である。強敵に勝つ、必ずその民を制する者なり。故に国の道があり、務(つとめ)は弱民にある。固く弱民の根本的な手段は民を『素直』にすることであり、つまり愚民である。
歴代天皇陛下が学ばれた帝王学「商鞅馭民五術」(民を操る五術)
ps://note.com/zenika/n/n42c7097c0f82
お前ら全員的外れだな
給料を払いたくないから
に尽きる
日本人は世界一せこいからね
利他を嫌い寄付しない民族
中小企業の社長が私腹を肥やすには従業員から搾取するのが一番手っ取り早いそうな
>>903 それがそうでもないのが
事の根深さやで
君が言ってるような理想郷は
ベンチャーにしかない
蟻の世界でそうらしいが、働かない蟻はいるものらしいよ
働かない蟻をなくしたら、働いてた蟻が働かなくなるらしいしさ
働かない人がいる前提で会社組織は回ると考えた方が良さそうよ
>>902 クビになった寄生虫おじさんたちは完全な自己責任
これまで寄生してきたことを反省してドカタでも介護でもやって頭下げて生きるか嫌なら一家心中すれば良い
薄汚い寄生虫おじさんたちが非正規を嘲笑い生活保護などの弱者をゴミ扱いしてきたのだから薄汚い寄生虫正規おじさんたちは死ぬのが良い
底辺として反省して生きていくなら生かしてやるが生意気なこと言う負け犬元正規おじさんたちは殺処分すれば良い
>>907 でもお前真っ先に切られる卑しい生まれの社畜奴隷じゃんw
>>910 いや、正規でも非正規でもなく
ただの無職だよ
奴隷ですらない・・・
>>909 話聞いてないのかな?
心中するかどうかはそいつらの自由意志
しかし心中する前にお前の家に押し入って、お前を殺す可能性があるというだけの話
それも自由意志
ちなみに非正規も正規も両方経験している
クソ企業ならどっちも変わらんと結論してる
むしろ後腐れなく辞めれる非正規のほうが
良かったりするんじゃないかとも思う
今どき雇用形態にこだわるほうが馬鹿らしい
>>912 やればいいじゃん
俺は構わんよ
お前も死ぬだろうな
みんな死ねばいいんだよ
こんな腐ったジャッ国は滅ぼさないといけない革命だ皆殺しにしてやるジョーカー祭りだジャップを殺せははははは
まぁ、需要(賃金総額)が伸びないのに労働力ばかり増やした性だろうな🙄
女性とか移民とかそういうの
意図的にやってると思うよ
故安倍晋三が
>>897 欲しがってて人手不足なのは介護とか建設とか重労働系なんだけどな
>>915 まずスレタイ見ようか?
なんで賃金が低いか?だよ?
お前の言ってることは賃金の低い理由ではなく単なる逆恨み
お前の話に従うと、さらに賃金は下がる
もし非正規雇用のニーズのほうが高いなら
それはそれでメリットはあると思うけどな
正規雇用のほうが生きた心地しないこともあったけどな
もう考えるほどどっちもどっちだわ
よほどのホワイトを想定しない限り
>>918 非正規の賃金低いのは正規が搾取してるから
>>904 戦地で命を惜しむ兵隊の軍隊は弱い。
奏の始皇帝は悩んでいた、
奏国は最初は弱小国だった。
国の為に軽く命を捨てる兵隊を量産するにはどうすれば良い?
商鞅の教え。
精神を弱くすれば軽く死んでくれる。
「民は弱→国家」は強となる。
精神が弱い人間は従う服従する。
これが日本の統治法。
ps://pbs.twimg.com/media/GVGulXqaYAAGUpH?format=jpg&name=small
ps://pbs.twimg.com/media/GVGvi0SagAAn2CV?format=jpg&name=large
ps://x.com/Mr_666stn/status/1824435800156901539
自我が強い人間は服従しない。
学校も軍隊も権力に服従する精神の弱い人間を量産するように出来ている。
〇虐めれば素朴に素直になり、素直で安住して悪が出る。」(《商君書 算地》)
学校で虐めがなくならないのは虐めなきゃいけないから。
素直な良い子=弱者=馬鹿=悪。
国民を悪の行為に従わせたいのであるから、
国民を悪にしなければいけない。
しつければ敵に敬礼する。
なぜ、安倍に整列して敬礼するの?
悪の行為だろ?=馬鹿=弱者=素直な良い子=服従。
知能を下げると服従することが紀元前から分っていた=愚民政策=帝王学。
ps://pbs.twimg.com/media/GVG12PHaEAIxAiU?format=jpg&name=900x900
ps://pbs.twimg.com/media/GVG18qLaEAQ09Tr?format=jpg&name=900x900
ps://pbs.twimg.com/media/GVG2ENZaEAEwDn3?format=jpg&name=small
古代中国で戦国時代があった。
この当時、国を強くする=民をコントロールする
学問が沢山出来た。
ものすごく進歩した。
でも現代人の我々は知らない。
支配者層だけ知っており、国民にはその方法で愚民になるように日々教化している。
戦国時代 (中国) wikipedia
ps://w.wiki/3EWh
ps://pbs.twimg.com/media/GVG4qwPbcAAO3eW?format=png&name=small
>>29 低価格になるほど賃金の価値は上がるんだから実質賃上げだろ
氷河期はゴミを捨てるかのごとく面接でゴミ扱いされて自己責任連呼されて無職だのニートだのと馬鹿にされてきたんだよ
こんな社会は恨みしかないしだれが働くかよ
低賃金ってアホじゃねーの有能な氷河期切り捨てて社会が傾いて当たり前じゃん
お前らは他人を押しのけてでも働きたかったんだろ?
だったら死ぬまで働けよ奴隷根性の奴隷ども
そしてさっさと死ね!
昔の職人みたいに高い金払った上で気遣いもしないとダメってブランディングも大切だったんだよな
>>921 だから言ってんじゃん、そいつら解雇しても残されたやつの給料は上がらず社会不安と不動産の暴落か起きてみんな損をすると
>>930 お前ら正規が損するならあとはどうなってもいいんだよ
非正規の怒りを舐めるなよ卑怯なゴキブリ正規ども
俺は本気だ
>>926 氷河期だけど普通に就職できたし
就職してからも若い人少なかったから
大事に扱われて楽させてもらったな
>>9 これ
労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうと戦っている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
アメリカのトラックの運ちゃんの年収が2000万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らして企業や政府と戦っているからだろ
自由は戦って手に入れるものだ
黙って我慢しても誰も与えてくれない
自由のために戦うのは暴力ではない
理性なのだ
求めよされば与えらん
>>935 そんな性格だから就職苦戦しただけだろ?
氷河期関係なく人格的な問題で就職出来なかっただけやん
薄汚い正規は非正規のこと気にしてるみたいなこと言うよな
これまで散々踏み付けにしてきやがったくせによ
>>938 (´・д・`)バーカ
敵は労働者ではない
竹中平蔵だぞ
>>837 戦後日本の労働運動を主導してきたのが総評で
欧州型の産賃を否定し生活給を要求した
総評左派労組の急先鋒が国労だったわけで
社外労組による統一労働協約や横断賃の運動を否定
民間同業労働者との連帯を拒否した国労の運動なんてのは
親方日の丸に胡座をかいた運動でしかなっかた
国労は日本の労働運動を駄目にした犯人の一つ
>>937 私性格良いですよ?
みんなから誠実で優しいってずっと言われてきました
だからダメだったんだよ
これからは容赦なくお前らをぶち殺してやるからな
経営者目線(笑)を持った労働者が多いからな
少し最低賃金を上げただけでこれじゃ会社が潰れるーとか労働者側が言い出すから
アホかよw
ここで文句言ってるおっさんたちが
自分で起業して従業員雇って高い給与払えば解決していくのに
ヒトラーとユダヤは真逆
>>922 >●お金は完成した労働の証票にすぎないことを国民に啓蒙し、徹底する必要がある。
労働が先。
それでお金のないドイツはどうしたか。
公共事業起こし、労働してくれた人に労働の証票をあげる。労働証明書。彼らがそれで飯食いに店に入り、スーパーに行き、店は証票を貰う。
農家は農産物で証票を貰う。
外国との貿易は、ドイツ製品と他国の生産品との物々交換。ドイツ工業製品は、他国の人たちは喉から手が出るほど欲しい。貿易は最初は物々交換。
金融資本主義では、お金が富を生み出すが、「第三帝国」経済での富は、原材料を製品に変える労働力であり、起業家、エンジニア、技術者の才能であり、これが、お金ではなく国家社会とっての真の価値を持つ。
これは湯も知っている。
富は、製品に変える労働力であり、起業家、エンジニア、技術者の才能。
お金ではなく国家社会とっての真の価値を持つ。
富はあなた自身だ。
だから湯は奴隷にしたい。
富はあなた自身で、お金ではない。
これを徹底したい。
労働なんてオワコン
>>943 いい歳したおっさんが多いのだから
起業して高い給与払って従業員雇えばええやん
>>938 (´・д・`)バーカ
敵は正社員ではない
竹中平蔵だぞ
非正規と正社員の対立を煽ることで労働者の分断を狙っている
術中にハマってる
100億稼ぐ中国の会社(3000名)
製造7割、開発2割、その他1割
100億稼ぐ日本の会社(1万人)
製造3割、開発1割、その他6割
>>945 国家の富は。紙切れの金でもなく、ゴールドでもないのだ。
なぜ、ユダヤ人が我々人類を奴隷化するのか?
国家の富は人の尊い労働と才能だから。
この考え方が国家社会主義。
いや、元々人類はこうであった。
お金とは何か?というのを、ユダヤ人に都合がよく洗脳されてしまった。
ドイツ人は勤勉であり、頭も良い。
一文無しでも復興できる自身がヒトラーにはあった。
ドイツ人は優秀である!完全なる読みがあった。
後は国民を盛り上げればいい。
国家社会主義が最も向く国はどこか?
我が日本国である!
ps://gab.com/supno/posts/106685853135722570
>>947 マクロで語ってるのにミクロの話されても困るわ
オマエ等は勉強をしてこなかっただろ? と主張をして
人材派遣会社を普及させたから
因みに 今までの日本国の社会の法則として
大学が 社会人として企業人としての見習い期間らしいぞ
非正規公務員だってみんなおかしいって言ってたじゃん
それなのにお前らは責任ないだろとか公務員試験も通らない出来損ないとか馬鹿にしてたじゃん
薄汚い正規寄生虫公務員ども
斉藤元彦さん頑張れ寄生虫公務員どもを皆殺しにしろ
昔から言われていたこと
学校の勉強だけでは足りない だから 塾に通う
でもね 残念ながらそのような話では無かった
と言う残念極まれるオチ
>>947 全体を個人の責任にしてもたまたま偶然小金持ちになるぐらいの成功しかないと思うよ
大量雇用で全体を引き上げるなんて国家規模の話さ
>>954 >>938 (´・д・`)バーカ
敵は正社員ではない
竹中平蔵だぞ
非正規と正社員の対立を煽ることで労働者の分断を狙っている
竹中の術中にハマってる馬鹿
>>950 ps://gab.com/supno/posts/109013577523830392
ガダフィみたいに。国の石油が売れたので、国民の口座に金を振り込んでおいたぜ。みたいな、国だったら良いわけだ。
外国に留学して。
西洋では車がないと困るだろうと。
車を買う金を支給するとか。
国に帰ってきてくれたら、優れた知識がある者が増えるわけだ。
国は発展できる。
ヒトラーは、優れた発明を国民の誰かがしたら。十二分なお金で買い上げる。国民はみな、使えるようにする。
本当に大事な知識や、技術は著作権があってはいけない。
それを知った人が、また優れた物を作るのは目に見えている。
今日本で、著作権がーとプロパガンダするのは。
大事な情報を拡散する奴らがウザいからだ。
民が、正しい知識を知れば、愚民統治は出来なくなる。
悪の支配者は困る。
>>960 わざと言ってるなら
おまえは竹中平蔵の犬だ
死ね🖕
労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうと戦っている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
アメリカのトラックの運ちゃんの年収が2000万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らして企業や政府と戦っているからだろ
自由は戦って手に入れるものだ
黙って我慢しても誰も与えてくれない
自由のために戦うのは暴力ではない
理性なのだ
求めよされば与えらん
>>951 943の書き込みがマクロ視点の書き込みなの???
>>957 大量雇用って…
そうした社会主義や共産主義等の幻想の話する方が机上の妄想でしかないから意味なくね?
>>961 死ぬのはお前
お前は非正規のためになにかしたか?
ディオのようなクズだよお前は
(´・д・`)バーカ
労働者の対立を煽るな
糞が
労働者は団結して資本家と戦わなきゃ
何も変わらんだろ
クルクルパー
正社員叩いてなんになる
糞が
共に戦うんだよ
竹中平蔵と
ユダヤの神ヤハウェと人類の神サタンは真逆
>>959 第六天
6番目の天界である他化自在天では、望む事はすべてかなえられ、望みうる最高の快楽が、自由自在に得られる世界。 ここの住人は、他人が楽しむ事を自ら楽しむ、つまり、周囲の人々を幸せにすることを楽しむ世界。
この天界の主である他化自在天王は、天界・人間界はおろか、
/stn24073650/status/1686324674626797570
地獄界までを含めた欲界全体にわたって、自由自在に楽しみを与え。欲界の衆生が楽しむ事を楽しむという、非常に高尚な趣味を持っているらしい。
欲界の衆生を、自由自在に楽しませる事を楽しむ、すごくいい人のように思われる、他化自在天王が、なぜ、仏教で第六天の魔王と呼ばれるのかと言うと。
/stn24073650/status/1686324944760897537
提婆達多(だいばだった)が解き明かす民の2つの天主。魔王は六欲の天主。梵の世界の中では梵天(ブラフマー)王が主である。
ブラフマー=ヤハウェ
ps://w.wiki/9a4Z wikipedia 梵天
/stn24073650/status/1686327095180599296
労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうと戦っている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
アメリカのトラックの運ちゃんの年収が2500万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らして企業や政府と戦っているからだろ
自由は戦って手に入れるものだ
黙って我慢しても誰も与えてくれない
自由のために戦うのは暴力ではない
理性なのだ
求めよされば与えらん
>>965 おっさんは非正規のためになにかしたの?
いい歳したおっさんなんでしょ?
くれくれ言って社会に甘えているだけじゃないよね
>>971 おまえが甘えてるだけだろ
自由は自分で手に入れるもの
労働者は団結して資本家と戦わなけれ
何も変わらん
>>967 おっさんもいい歳なんだし
起業して資本家になって従業員雇って高い給与払えばええやん
>>971 だから非正規のためにお前らゴキブリ正規どもに引導渡してやるって言ってるんだよ
>>973 幼稚なこと言ってんな(´・д・`)バーカ
>>964 だから個人が多少成功した所で全体に影響しないってこった
例えば自動車産業は本社だけじゃなく関連部品まで含めりゃ大量雇用を生み出してるだろう
そういう産業レベルの成立を個人で成立させろってのは不可能だな
>>972 だから実績を聞いてるじゃん
その思想で今までの成果はどんなもんなの?
延々とユダヤに刷り込まれて人類は敵の神を応援している
>>968 神道・仏教・ユダヤ教・キリスト教・イスラム教
の敵が
第六天魔王=シヴァ=サタン=シャイターン ps://2chb.net/r/newsplus/1713663904/386-
【宗教の真髄を一発で理解】
ps://imgur.com/MHtG82C.jpeg
ダイエー商法 薄利多売
企業が右肩上がりの成長を否定してきたから
何故そのようになったのかの理由
全世界と同じで 日本も不景気ですよ と主張する為
企業すればいいじゃんとかいう食べるものがなければケーキ論法する
精神障害者がいる
会社の存続率は、設立して3年で65%、10年で6.3%、20年で0.39%、30年経つと0.025%といわれています。 つまり、創業からわずか10年の間に9割近くの会社が廃業するということです
起業独立すればいいじゃんとかいう食べるものがなければケーキ論法する
精神障害者がいる
会社の存続率は、設立して3年で65%、10年で6.3%、20年で0.39%、30年経つと0.025%といわれています。 つまり、創業からわずか10年の間に9割近くの会社が廃業するということです
>>976 TSMCやコストコなんか見てればわかるけど
高い時給払っている企業がいるとその地域に様々な効果出しているよね
結局、自分ごとになると卑怯に逃げているだけだから何も変わらないんだよね
>>981 その記事を見たよ
でもね それは 対局側から見た場合
実際に言えた事は 企業が成長を拒否してきたからだろ
>>982 だから何?
話繋がってなくね?
結局、口先だけで言い訳繰り返して何もしないだけなのね
>>936 ストやデモじゃなく労働者の組織化運動をやってる
組織化を成功させて初めてストができるようになる
組合で協定賃金や統一労働協約のカルテルを作り
カルテル破りをしてる連中のところに押しかけ
労働力の安売りをするな(させるな)と抗議活動をやり
カルテル破りをしてた連中をカルテルに巻き込む活動
組織化運動で安売りを排除しカルテルを守る運動をやってる
労働者側で労働力の安売りを排除するってのが労働運動の基本
明治天皇はキリスト教を解禁
日本政府は奴隷商人の味方
>>978 ・1452年にローマ教皇がポルトガル人に対し異教徒を奴隷にしてもよい、という許可を与えた。
・海外に連行されていった日本人奴隷は、ポルトガル商人が主導したケースがほとんどで、その被害者はざっと5万人にのぼるという。
・1582年(天正10年)にローマに派遣された有名な少年使節団の一行が、世界各地の行く先々で日本の若い女性が奴隷として使役されているのを目撃しており、実際にはこの何倍もいたのではないかと言われている。
ところが、今の日本政府は、このキリスト教宣教師、実はマラーノことユダヤ人のフランシスコ・ザビエルと、キリスト教に改宗し宣教した日本人を褒め称えるプロパガンダをしている。
ps://media.gab.com/system/media_attachments/files/128/635/107/original/5e7b7f27091936d3.png
ps://media.gab.com/system/media_attachments/files/128/635/143/original/3a90c21fd5c3df73.png
ps://gab.com/supno/posts/109917813735691778
52 奴隷をアメリカに連れてきたのは誰ですか?
ps://note.com/zenika/n/ncd85b2c596f5
もっとわかりやすく言うと
オマエの国儲けすぎだ と言われないようにする為
>>984 もはや何を言ってるのわからな
精神薄弱者
こういうのはネット禁止にすべき
>>979 だっせぇw
実績無無しで偉そうに上から目線で喚いているの?
労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうと戦っている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
アメリカのトラックの運ちゃんの年収が2500万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らして企業や政府と戦っているからだろ
自由は戦って手に入れるものだ
黙って我慢しても誰も与えてくれない
自由のために戦うのは暴力ではない
理性なのだ
求めよされば与えらん
>>987 竹中平蔵で「資本主権」になった。
/TubulerBells/status/1785501624796148203
確かに
そのくらいの時期から派遣がマンガやTVにドラマ化されるくらい搾取システムが蔓延るようになりましたね
/kodomonoheiwa/status/1785503210943525174
株式も古くからある搾取システムのひとつ。
システムになると、搾取者は罪悪感を持たない。
/TubulerBells/status/1785507325262066032
盗まれているのに諦めつきますからねえ…あと派遣システムも中抜き産業ですね
/kodomonoheiwa/status/1785507505969451392
そうだね。派遣は竹中平蔵までは違法だった。
労働対価のピンハネは違憲だからだ。
それを期間限定で初めて、期間の延長を繰り返し、恒久化された。
詐欺みたいなやり方。
/TubulerBells/status/1785509455993729534
騙されて派遣推進化に無意識で協力してしまった人が多いですね。
あの時、派遣など頼らずに企業も被雇用者側も正社員または直接雇用に尽力していれば派遣システムは衰退か縮小していたでしょう…
メリットばかり誇大広告するのはよくある詐欺集団のやる事ですね
/kodomonoheiwa/status/1785513251230683451
自ら派遣会社を経営する者が、派遣法に関わったのだから、明らかな違法行為があった訳だが、なぜ竹中平蔵は送検されないんだ?
/TubulerBells/status/1785518419921842661
>>989 ネット禁止だってwww
労働組合関係の連中って本当に質が低いよね
儲け過ぎたら カネをばら撒くだろ?
ばら撒く事が出来ないかの様に立ち振る舞えば
簡単に今の様な状況になる
実際 税金を納める事において も 節税でその通りだろ
企業が利益を従業員に還元しないから
バブル崩壊後の日本企業は
人件費を削ることが利益を上げることだと勘違いしてしまってる
>>983 おっさんの時給でそれらが突然生まれるなら初めから貧乏じゃないと思うよ
いい年したおっさんが夢物語に逃げるのは恥ずかしいだけよ
>>981 そうなんだ
うちの母ちゃん30数年店やってたな
実はすごかったのか
食っていくのが精一杯だったけど
搾取しなければ成り立たない と 思い込ませる行為
多くの犯罪者は 洗脳されてる
それが日本国だ
>>991 対立意見をネット禁止とか言っていながら
コピペ荒らしかよ
労働組合の連中ってこれだからwww
労働組合が機能してないから
アメリカは組合の力がすごく強い
毎日ストやデモをやって労働者の権利を勝ち取ろうと戦っている
日本は労働者が分断されている
日本共産党が馬鹿過ぎて
まともな労働党が日本に存在していないのだ
アメリカのトラックの運ちゃんの年収が2500万なのも
ストやデモでふん尿撒き散らして企業や政府と戦っているからだろ
自由は戦って手に入れるものだ
黙って我慢しても誰も与えてくれない
自由のために戦うのは暴力ではない
理性なのだ
求めよされば与えらん
-curl
lud20250201103624caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1726402758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【疑問】日本って、何で低賃金なの?🤔 [634417921]->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・日本人って優秀なのに何で低賃金なの?
・何故日本人は公務員の賃上げに反対するのか、政府が上げれる賃金なんて最低賃金と公務員の賃金くらいなのに
・日本政府公式の「中学校教師の1日」 低賃金なのに奴隷すぎて大炎上 #教師のバトン
・古賀氏「先進国で日本だけ低賃金なのは自民と財界による賃金抑制策の結果」「賃上げ実現には自民政権と無能な経営者の退場が必要」 ★3 [樽悶★]
・【最低賃金2022】日本商工会議所「物価上がってるけど、賃金を上げるのは時期尚早」
・コロナ程度で失業する会社で働いてる奴って何のために低賃金でリーマンやってんの?低リスク安定だけが日本サラリーマンの取り柄なのに
・【悲報】韓国「GDP、平均年収、最低賃金、民度、全て日本を上回りました」なんでこうなったんだ…昔はバカにしてたのに…
・欧米メディア「殺人鬼を生んだ原因は犯人が低賃金で働かされていたから。日本の労働環境は理解に苦しむ水準。」
・【2017年の最低賃金】日本848円韓国668円台湾550円【2023年の最低賃金】日本930円韓国993円台湾809円
・最低賃金を無理やり上げたおかげで大不況の韓国。韓国の若者が日本を目指す
・ホリエモン「普通の日本人に価値はない。スキルない奴は低賃金、当たり前やん」
・日本企業に「賃上げラッシュ」 低賃金時代に貯め込んだ「500兆円の内部留保」が原資に [Hitzeschleier★]
・日本の消費者物価指数、ついにアメリカを越えてしまう…これでこれで賃金上げねーわ最低賃金1000円以下とかこの国異常だろ [434776867]
・【朗報】おフランス様、国民の平均賃金&最低賃金&生活保護が日本の1.5倍
・れいわ新撰組「消費税廃止!奨学金チャラ!最低賃金1500円!月3万円のデフレ脱却給付金!」⇐日本を壊すつもりかよ…
・【韓国】文政権、最低賃金を3年後までに1.5倍に引き上げへ 3年後の最低賃金は「韓国1万ウォンvs日本9528ウォン」
・日本は「女性が結婚に失敗すると人生が終わる国」─夫に養育費を貰えず、シングルマザーは低賃金労働で一気に社会の最底辺へ [976717553]
・日本の最低賃金は韓国 台湾より低いと判明 日本の未来(画像あり)
・日本企業に「賃上げラッシュ」 低賃金時代に貯め込んだ「500兆円の内部留保」が原資に ★3 [Hitzeschleier★]
・■中国人がアルバイト代として月給30万円を要求 「日本の最低賃金じゃ中国で働くのと変わらないから」
・【菅義偉氏ブレーン】デービッド・アトキンソン氏「日本の賃金が上がらないのは、労働者が従順すぎて低賃金でも文句一つ言わないからだ」 [ボラえもん★]
・ホリエモン「普通の日本人に価値はない。スキルない奴は低賃金、当たり前やん」
・【速報】タイの最低賃金、400バーツ(1680円)に引き上げ。一方日本は…
・【経済】日本が圧倒的に「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相 訪れる“最悪の未来”とは ★3
・【悲報】韓国の最低賃金1080円へ(東京の最低賃金1072円、日本平均961円)
・投資家が耳の痛い正論「日本に足りないのは格差。エリートの給料を増やして無能な若者は超低賃金でこき使うのが正しい社会」 [304868982]
・【低賃金】大江千里氏が「ラーメン1杯2200円」の米国から語る、安い日本の深刻問題★3 [生玉子★]
・【経済】日本って、何で賃金が上がらないの?😰
・安倍「消費税上げまーす!」← 日本企業が戦後最大の利益出してんのに何でそこからとらないの? 税って金ある所からとるんじゃないの?
・日本って円安なのに金が流通してないのは何で?
・外国人…理性的、感情をコントロールできる、勤勉 日本人…非理性的、感情をコントロールできない、怠惰←この差って何ですか? [257926174]
・韓国人「日本って先進国なのに何で車や家電、スマホなどマトモにデザインできないの?」←どう答える
・何で日本って本物のゲームを侮辱する連中ばっかになっちまったんたんだ?
・日本「最低賃金961円です😊」ルクセンブルク「ぼく2353円」オーストラリア「ぼく2007円」アメリカ「ぼく3256円」
・経営者「労働基準法や最低賃金なんか守ってたら倒産しちゃうでしょ!!」
・【悲報】日本の20代女性の梅毒率、ガチでヤバいことになるwwwすまん、何でこんなに爆増してるんだ? [661852521]
・【画像】オーストラリア人、石炭掘ってるだけで年収2000万円 日本と外国の賃金格差が顕著にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・日本人さん、ルールを守り特に悪いこともせず真面目に働いてるのに賃金が先進国最低になってしまう…
・【謎】日本、物価が上がっているのに賃金は下がる
・【速報】日本の車の税金 フランスの16倍、アメリカの50倍だった。こんな取って一体何に使ってるんだよ
・コンビニバイトが日本人のオッサンでビビった お、おう・・・って感じ [871112801]
・全国の自治体が中国に送ったマスク、倍以上になって続々と日本に到着!これが父の国 [479913954]
・●東京都 立川市って、日本最大の国営公園がある時点で日本最強都市だよな [171945306]
・【悲報】河野太郎、韓国外交長官に「竹島は日本の領土」とうっかり言ってしまう [535050937]
・日銀、景気判断引き上げ 個人消費回復 企業の利益も給与も上がって日本経済絶好調の模様 [452836546]
・【物価高】 ついに日本にもインフレが帰ってきた!あらゆるものが値上げ [219241683]
・今日のアベプラが凄すぎる!!!百田&有本香。「日本保守党ってなんだ?」 [136963135]
・中国語って日本人にとって超簡単だろ。二ヶ月くらいで中国語のサイトも読めるようになったぞ [805596214]
・【疑問】米の値段下げたいなら米の関税を下げればいいだけだよね、日本人ってバカなの? [705549419]
・安倍晋三ってなんで日本を滅ぼそうとしてるの? [129257415]
・【悲報】財務省『マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国でお金腐るほどある。』あれ、お前ら何のために消費税払ってるんだっけ?
・岡田斗司夫「君の名はごときを名作とか言ってる若者が多くて日本の将来が不安になった」 [324064431]
・【IT後進国】日本人ってプログラミング得意そうなのになんでインドとか中国に負けてるの? [333978782]
・【悲報】自民党・民主党・共産党すべて支持率ダウン 日本国民っていったい何が望みなの? [235429164]
・この「非常時は政府に文句を言ってはいけない」って風潮なんなの? 東日本大震災のときはそんなの全くなかったよな [166962459]
・外国人『東京は1回行けば飽きる。面白くない。大阪は何度行っても楽しい。』 日本人『東京!(興奮)東京!(発狂)』 ←何故なのか [901679184]
・南京大虐殺で300万人の人間が無残に殺されたのに日本ってなんで謝罪しないの? [971283288]
・【朗報】小藪千豊さん、自宅に天照大御神の御札を貼っている普通の日本人だと判明 [875949894]
・岡尚大さんって自分自身を日本兵のモデルにしたり結構屈折してたよな [605080514]
・外人「日本のアニメは、黒人女性を存在しない物として作っている…」 [327378846]
・1933年に日本って、なんで国際的に孤立してまで国際連盟を脱退したの?
・ガルパンの知波単高校って日本的精神が溢れている [688621589]
・ほんと氷河期世代って日本のガンだな(´・ω・`) [826238881]
・【賃金】日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない [ごまカンパチ★]
・【石破悲報】ネトウヨや安倍晋三の世界の大日本帝国って戊辰戦争と日中戦争が存在しないよな [517791167]
・ウィッチャー3開発元「お金を払っても何が手に入るかわからない課金ガチャは真似しない。俺達はゲームで勝負する」 と、EAと日本を煽る
21:14:03 up 39 days, 22:17, 0 users, load average: 39.85, 38.03, 38.87
in 0.46630716323853 sec
@0.46630716323853@0b7 on 022211
|