↓
「トランプが大統領にならないことで利権を得ている人達がいる(陰謀論)」
「トランプが当選すれば日本は独立できる(意味不明)」
https://www.cyzo.com/2024/10/post_372625_entry_3.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
イシバやキシオを持ち上げていたケンモメン…
常に騙される側だったな
反米親中が日本の目指すべき道だろ
石破は間違っていない
USA「石破はクビデース。玉木を日本のPMにシテクダサーイ」
授業レビューサイトで受講者からボロクソ言われてたな
まともな反米ならいいけこの手のカルトは無理。
カルトの極左と何も変わらんよな
民民玉木は自民別動隊とか言ってた人らどうすんのこれ
民民玉木が自民批判してるけどどうすんのこれ
自民別動隊が自民批判するという下剋上だから民民玉木は信用できないとか言い始めるの?
ねぇどうするのこれ
別に全文見たら特に違和感はなかったし
反米でもなかった
>>1 「彼の言葉をかりるなら」ってカッコつきにしてるやん
何故それほどまでに一般人が日本が反米路線進むことに怯えているのか理解出来んな
アメリカが唯一無二のスーパーパワーだった時代は終わったから
わーくにもそろそろ軸足移していかなきゃ程度でも発狂するのがいるのが異常だよな
エマニュエルに会う前からアメリカに忠誠を見せてんだろ
読んだけど普通に事実ベースの話では
日本がアメリカとの既存の外交政策を転換出来るかは今後のことだから不明だが
>>20 本当にアメリカと敵対するのは怖いぞ
南米やアフリカで反米政権を次々転覆させてる事実があるし
>>4 反米じゃなくてもいいけど、少なくとも民族自決は取り戻さないと
>>11 JPで政治的書き込みしてると工作にしか見えんから別なやつにした方がいいよ
参政党とかれいわみたいな
こういうトンデモはケンモメンと親和性高いでしょ
>>32 山本太郎のとこは統一教会とはまったく接触も関係もない
のが相違点
>>23 日本は昔から全方位外交。
貿易も欧米以外は社会主義で市場乏しかっただけで今はとっくにアメリカ以外との方が多い。
ウクライナとイスラエルで史上最悪レベルの醜態を晒してるアメリカに盲従していくのは危険すぎる
分かってる国は次々と逃げ始めてるのに
>>33 意味不明。
主権があるから自分らでやれてる。
軍事に関しては左派が九条支持してるしそれだとアメリカのプレゼンスが残ってる。
嫌なら自分らでやる余地増やしゃいいだけ。
結局、日本の極右ってトランプ支持しかいないんだよな。しょーもね
>>20 下手すりゃ井伊直弼が結んだ日米修好通商条約より酷い内容だものな
攘夷論者は実害がなさそうなロシア韓国北朝鮮中国わ叩いてる有り様だし
>>20 今までに武力や経済制裁でバチボコにやられてるから怯えるのは分かる
>>12 親中というほど仲良くしなくてもいいがアジアで戦争が起こらない程度には関係保たないと
身の回りに溢れる中国製品や中国製部品に頼らずやってくのは現実的に厳しいぞマジで
>>43 だからそんなの普通にやってるから貿易額もこれだけある。昔から中東とも関係良かった。
国民が人権否定非民主的な政体になりたいってのなら変わるが
戦前から市場と民主主義で西欧寄り。
この手の人が言う「真の独立国」ってただの反米だからな
中国ロシアイラン北朝鮮と同盟したいです、ってストレートに言ってくれればいいのに
特に問題ないだろ
トランプ勝ちで決まりそうなんだし
アメリカの選挙戦を客観的に描写してるだけじゃん
どこが“賛美”なの?
でもまぁアメリカを牛耳ってる高級官僚が何万人もいるのは事実だし
そいつらを全員解雇するってトランプが明言してるのも事実だからな
日本が独立出来るってのはトランプとの交渉次第だわ
トランプが在日米軍をハワイまで戻すって考えれば可能だろう
安倍晋三とトランプの関係が良好ってデマだよな
TPP脱退されてたし自動車関税とTAGで散々脅されて相手の主張全て飲んでたのは
良好な関係とはいえん
>>47 反米っていうか東京上空を自由に飛行出来ない時点でオカシイと思えよ
日本なんてアメリカに占領されたままなんだから、中国が~とかロシアが~とか以前の話なんよ
>>20 そりゃこれだけ長年に渡って同盟国だ仲良いよ日本大好き!みたいに刷り込まれてたらなw
>>47 思いやり予算8500億円を毎年アメリカさんに献上する独立国があるんですよ~w
玉木がまとも過ぎる
アジア版NATOとか流石に突っ込むよな
>>53 その手のに文句付けてるのがじゃあ日本軍って形でやろうとか言うと発狂するこら笑えるよな。
安保やめたらアメリカも駆逐できるし、もしくは基地もかなり減らせるのに。
こんなこと言い出したら安倍なんてどうなっちゃうのさ
読んだけど全然違うやん
タマキン流石にデマじみた印象操作はいかんで
憲法九条と交戦権規定だけは確かに世界でも特殊だよな。
そこが歪なプレゼンスの原因になってる。
たがそれを改正しようとすると自称反米左派がアメリカに協力しだす。
間違いなく史上もっとも間抜けな総理大臣だと思う。どうせすぐやめるだろ
安倍ちゃんみたいに長く続けれらないよ
反米愛国保守はネトウヨとは違い嫌儲でも一定程度支持される保守😄
流石俺たちのしげさん
反米路線は正しいだろ
アメリカはマトモな国じゃ無いし日本はATMで戦争のコマ扱いでしか無い
ずっと米国の言いなりで自滅するのは勘弁
アジア版NATOなんてトンチキなこと言わんで日米地位協定の見直しだけ言っとけば良かったのにな
経済的に関われって言うならもう結構投資から何から工場移転しているぐらい今の時点で親中になるし
政治的な点では普通まともな奴なら 中国みたいな政治を絶対嫌で当たり前で
そんなもん反中でもなんでもないだろ。
その辺がネトウヨ並に支離滅裂なんだよ
国内では声高に人権だのこだわるくせにね。
合理的な対米交渉の点とかならともかく、情緒的で意味不明な反米論なんだよ
玉木はこれをエマニュエルに言われたのか😮💨
日本でも民主対共和党してんじゃねぇよ
隣国と仲良くすることが一番の防衛費削減
アメカスを主軸とした軍産複合体が戦争起こしたくてウズウズしてるからな
世界経済の混乱は基軸通貨ドルと米国債の押し付けのためでもある
そのためにciaとnatoがいる
陰謀論というキーワードが出たときのネトウヨの早口には定評がある
中国よりアメリカのほうが内政やばいんだって事実を認めたくないから
石破と野田で大連立ねらいやがアメリカ製の壺型スピーカーもったミンミンがうるさいな
ケンモメンって相変わらず糖質全開なところが凄いよな
反米親ロ陰謀論ミソジニーって完全に欧州じゃ極右カテゴリーじゃん
アメリカ本国が弱まっても関東軍である在日米軍は安泰ですわ
タガがはずれて日本政府への要求がえげつなくなるやろな
>>79 パージがシリーズ化されるほど流行ってた時点でもうキチゲェだったよあの国
>>83 フェミニズムは70年代からすでにアメリカ国内ですら嫌われている
あいつらの本質は反カトリック(=反宗教)だから
日本のフェミはそれがわかってないが無神論者(=キチガイ)のお下劣さだけは忠実に身につけている
玉木って人が何でしゃしゃり出て来るのか意味不明なんだけど
この川上ってやつ、やたらとプロフィールが長いのに、どこの大学出たか書いてないんだよね
> 1955年、熊本県生まれ。元拓殖大学教授、中央大学講師、日本外交政策学会理事長。大阪大学国際公共政策博士。
> ジョージタウン大学留学(指導教官はレイ・クラインCIA副長官)、アメリカの研究所(フレッチャースクル研究所研究員、ランド研究所客員研究員)で勤務。
> 帰国後、中曽根世界平和研究所研究員、中央政策研究所所長、海部総理の政策秘書、防衛省防衛研究所の主任研究員、
> その後、北陸大学教授から拓殖大学海外事情研究所所長を経て現職。その間、外務省の国際問題研究所客員研究員、神奈川県庁参与、
> 参議院外交防衛委員会客員調査員、『News Bird』(TBS)の特別キャスターも務めた。
> 2024年10月1日から、石破茂内閣の外交安全保障担当の内閣官房参与として官邸入り。
で調べてみたら偏差値38の京都産業大学で草
偏差値30台のバカがコンプレックスでロンダリングしまくって色々と役職コレクターになっただけっぽい
陰謀論に走るのも逆に言うとまともな知能と教養がないから
れいわ新選組あたりだとブレーンできるかもだが
アメリカがとか言ったって誰もそういう認識してないよね?
植民地ってはっきり言ったらわかるかもしれないけど
票を割るつもりでいたのは解ってるけど
ほとんどの人は
あなた誰?って思うでしょ
>>102 進次郎はバカ大学を米国大でロンダリングしたあとはニート(秘書)、そのあとは議員一本じゃん
自民党内で色々と役職兼任してるがそれはロンダとは言わん
いいじゃんw
アメポチ路線なんて続けてたら対中国の鉄砲玉にされる