業務スーパー25年春営業再開 室蘭店、市民から歓迎の声:北海道新聞デジタル
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1089724/ ハニーブッシュティーは不味い草の汁だった
ひよこ豆のビーガンカレーは美味かった
100円セールで売ってるうどんいいよ
普段一袋25円で売ってるチルドうどんより美味い
欠点はデカくて冷たくてがさばる
塩とか砂糖みたいな基本の調味料ならなんとかなるか?
今サイト見たら無くなってたけどハーブ入りウィンナークッソまずかったわ
>>3 味が濃くて不味い
以前は今あるポテトサラダベースに近いものと何も加えなくていい普通のポテトサラダの2種類が置いてあってそっちは美味かったけどそれが無くなって不味い方だけ残った
冷凍のチーズケーキは思ったよりちゃんとチーズケーキの味だったけど多すぎて食いきれない
いも系は全般十分食えるレベル
冷凍刺身サーモンはドリップ拭き取りが必要だけど脂乗ってて美味い
揚げるだけのイカリング、惣菜コーナーによくあるイカリングのと味が一緒で美味しかった
業務スーパー行ってるような奴って美味いもの食べたことないような奴ばっかりだからこいつらが美味いって言うものでも全く信用できない
値上げ前の韓国のヤックァ。
もうコスパ悪くなったからあんまり手が出ない。
瓶に入ってる肉そぼろはマジで不味かった
なんか薬みたいな味して食ってると気分悪くなった
半分も食えずに捨てた
冷凍のあらびき生フランク美味い
中身絞り出せばミートボールにもなる
オレンジ色のレギュラーコーヒーが
¥498になってて怒りの退店してきた
>>11 5chの美食家ってのは滑稽だねぇ!
一週間後にまたこのスレにきてください俺が本当に美味い業スー食材をご馳走しますよ
冷凍ジャックフルーツはまずすぎて全部捨てたわ
生フランクも随分前にパッケージ変わってから味が劣化した気がする
高コスパだったsearaのポークソーセージ唐揚げナゲットは消滅
買うものがどんどん無くなってるわ
冷凍さといも
i.imgur.com/dbnrPlI.jpeg
i.imgur.com/DWQqzuY.jpeg
>>8 オリジナルドレッシングとか言ってた豆乳マヨネーズのヤツ?
業務スーパーで買ってるもの
白身フライは結構好き
i.imgur.com/zz5CR4q.jpeg
i.imgur.com/9IqvA86.jpeg
前はニュージーランドのグラスフェッドバター売ってたのに今売ってない
>>25 あれそのまんま食べても美味しいじゃん?
あとは定番だけどケチャップソース砂糖で作るイシイのおべんとくん風ミートボールかな?
冷凍クラフトピザ生地。これにケチャマヨと具を載せる
ココナッツミルクとチップス。氷とミキサーで撹拌、ココナッツスムージー
キリマンジャロブレンド粉
金色のパッケージのレトルトカレーどうなの?
なんかやたら安いんだけど
イタリアンビスケットクランベリー味
これが98円はシャレにならない
わざわざ油で揚げてるの凄いな
揚げ物食いたいけど片付けめんどくさそうで加工肉類しか買わん
デカいチョコレート終売したけどどうすんのこれ晋さん
megachokのクッキーは安くてそこそこ保存できるから非常食代わりにもってこい
ドイツ製のノンアルビールも安くて美味い上にビールのチェイサーとして飲むと飲酒量半分に抑えられて満足感半端ないわ
800g398円のソーセージは当然だが普通に不味かった
余計な添加物が入っていない
食物繊維たっぷりタンパク質もある
蕎麦の実だからルチンも入って血管がよくなる完全食品
最近食べてみて久々にクソマズだったのは、カレー用冷凍具材みたいなやつで人参玉ねぎジャガのカットしたやつかな
やっぱ、根菜の冷凍ものはクソまずいわ、味も身も死んでる
プリングルズもどき
うまいというかまんま昔のプリングルズなんだけど最近これで酒飲むと次の日胸焼けするようになった
終わりだよこの体
カット済みの冷凍揚げやお徳用鶏肉ウインナーは不味かった
ウインナーは少量でもいいから豚肉が入っているのを選んでる
鍋の素 100円
豆腐2 100円
肉団子 200円
こんにゃく 50円
しらたき 50円
業スー500円鍋の完成
冷凍さといも
冷凍フライドポテト
三鮮水餃子
評判のいいスパイシーカレーチキンレッグはまずかった
鎮江香醋◯
中国の四大黒酢の一つ
餃子のタレや冷やし中華によい
酢豚もこれでいける
ハチ食品の五香粉△
八角の匂いが薄いのでマイルド
ハチ食品のオレガノ✕
匂いがしない
ハチ食品のカレー粉△
可もなく不可もない、安いミックススパイスと思うとコスパがいい
カレーペーストは4種類くらいあるけど、マッサマンが一番いいぞ
レッドやグリーンと違って辛さそんな無いし使いやすくて美味い
今年の夏はタイカレーばっかり作ってた
業スーは価格が魅力なんだから、味を求めてはダメ
ていうか調理で味なんて変わるものだよ
徒歩10分くらいのところにコモディイイダとオーケーがあるんだけど
味と値段を考えてどっちがいいのか
ひよこ豆の水煮のでっかいパックのやつ
米の麺は種類あって安くて良い
今もあるか分からないがピーナッツバターの粒入り
無糖だかのも以前あった気もするが
130g98円のバターピーナッツと100g58円の割れバナナチップス買ってる
www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=3896
www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=7327
しかしピーナッツの方は昔200gくらい入ってたような気がするんだが
昔のバターピーナッツは160g入りで、200g入ってたのはいかり豆だったかな?
メチャクチャ量が減ったからもう買ってない
瓶入りのそぼろとか鮭フレークは95%くらい
添加物味付けした大豆ミートだろあれそら不味いよ
瓶入りのチーズのパスタソース、酸味が強くて糞不味い
今うちの近所冷凍讃岐うどん200g×5が100円やってるわ
よーやっとる
もうここだめだな
小麦粉が安いくらい
パスタも最安値じゃない
コーヒーゼリーが有名らしいから買ってみたけどいつも買うのに比べると弾力が凄かった全然切れない
>>20 本当にお買い得なやつは売り切れて買えない業務スーパーあるある