ジャップランドに安く仕入れてくれ
100万くらいで投げ売りしてサポート最低でいいんだが
ほんとはアメリカで売ってるのはCX-70だけど兄弟車なのでわかりやすい60としました
色はぶっちぎりで高級感あるよな
昔の発色がいい赤と違って今のはマジで良い
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ お久しぶりでごぜえMAZDA!!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
マツダは事故を起こしにくいペダルレイアウトとかは頑張ってる
でもエンジンで頑張ったらボディが柔いなど
規模的に小さいメーカーの辛さはかなり出てる印象
トランプ関税アップの大打撃をどうやって避けるつもりなんだよ
>SUBARU(スバル)や起亜自動車、日産自動車などの同業他社を大きく下回っている
よーやっとる
同じような車しか作ってないが、同じような車の性能とコスパはそこそこ
ちなCX8乗ってる
>>23 トヨタ(スバル・マツダ)は将来はBEVとCNFが共存すると見てエンジンの開発を続けている
CX-60は何であんな有様で出したんだろうか
あれのせいでかなり信頼失っただろ
アメリカ向けのマツダってメキシコで作ってんじゃないの?
だったらトランプ関税発令で今年でアウトじゃん
すんごいインセンティブ出して安売りしてんじゃなかったっけ
スバルのはキモオタブルーだけどマツダのやつはおしゃれなブルー
CX-90
CX-70
CX-60
CX-50
CX-5
CX-30
MX-30
CX-3
SUVだけでこれ
貧乏人がよく乗ってる
レクサスより高級感あるとか言ってて悲しくなる
この間ディーラーに凸されてたのマツダじゃなかったっけ
マツダのこの前の四半期良くなかったから台数伸びても販売奨励金がかさんでそうだな
>>39 ターゲットにしてるキモオタが喜べば商売的には成功なんだよね
トヨタHV搭載の車種増やしてるからたぶん巻き返していくとは思う
売上1兆で時価総額7000億なの笑う
うちは売上5000億で時価総額1兆なのに
MAZDA6を廃盤にしたのは狂ってるとしか言いようがない
アメリカだとTHS乗せてんだっけ?
あのイキリ副社長が健在だったら頓挫してただろうなぁ
マジでクソみたいな壊れ方するから絶対に後悔するぞマツダ車は
特にディーゼルな
発売序盤に60買った奴等は気の毒に 2年で次々と改良していったのは笑ったが 別物になってるみたいだな