◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ラッコ死亡、日本水族館から絶滅へ [696684471]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1735963892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
リロは、和歌山県の水族館で生まれ5歳の時にマリンワールドにやってきました。
貝を器用に割るなどの愛らしい姿で人気者として長年親しまれてきました。
マリンワールドによりますと先月下旬に、餌を全く食べなくなったため、治療に専念していましたが4日午前7時に死にました。
リロは17歳で、人間の年齢だと70代から80代にあたるということです。
リロの死亡により、国内の水族館で飼育されているラッコは三重県・鳥羽水族館の2頭のメスのみとなりました。
書いてあったわ
メスなんだな
鳥羽水族館混むじゃん
北海道に居るんでしょ?
漁師に頼んで捕まえてくりゃいいやん
害獣らしいし
齢に満ち足りて死んだか
そう死ねる日本人がどれほどいるか
サンシャイン水族館のラッコいつもイライラしていたな
あれも死んだか
なんか最近流行らせようとしてるよな
ネットもそうだし写真集も結構出てる
今らっこってそんなにいないのか
そういえばガキの頃テレビではよく見たけど生で見たことあるかどうか覚えてないな
全然セックスしなかったらしいな
日本人みたいなもん
動物を狭い場所に死ぬまで閉じ込めるだけの施設が全国に
インド人に日本人はハングリー精神が無いって言われてブチ切れるの沢山いたけど内心納得してるでしょ
団塊世代ぐらいまでの過労死当たり前のギラギラの出世競争にも興味ないし
恋愛もガツガツした奴昔みたいにいないじゃん
まさしく飼い慣らされたラッコが繁殖止めるのと同じ
野生のラッコ見た事あるけど子供腹に乗せて寝てたからつまらんかった
自分でパイロン片付けする奴ももう死んだの?あいつ可愛いよな
鳥羽水族館にいるよね、パイロン被ってクルクル廻る可愛いやつ
新規に入れられないってことはワシントン条約のレッドリストに入ってんのかな
ワシントン条約違反したらどうなるの
誰に罰せられるの
>>26 保護団体が漁師が殺しにこないように常時見張ってるぞ
サンシャイン60にラッコのために行きました🥹🫶🦦
メスのラッコも少なくて
国内じゃラッコほとんど見れないんですね🥹
・絶滅危惧種で輸入禁止に
・水族館のラッコは温室育ちで性欲や生存本能がなりなり交尾しなくなる
しゃーない
海の中道でちょっと前に見たけど
すごい勢いで泳いでてあんま楽しめないというかなんというか
食費が尋常でないくらい掛かるから飼育できないらしいな
これで残り2匹か……
鳥羽水族館でしか見られなくなったな
ただ、ラッコは餌代が高い
ウニ、ホタテ、伊勢海老といった
高級食材しか食べないからな
広いプールと冷房設備も必要だし
>>16 駆除するぐらいなら水族館がもろうたほうがええわな
コアラとラッコって80年代後半にすげーブームになったよな
クソジャップチョッパリに育てられたからだろ
責任取って日本人は全員今日死ねよ
バカせまい史で見たあのリロ君が・・・
ショックです
国内に居るんだし保護名目で取っ捕まえて人工繁殖で増やせばいい
>>73 元々最強やん
辺鄙な場所にあるから行きにくいだけで
絶滅危惧種認定で動物園・水族館で見られなく動物はかなりあるけど
ラッコは全盛期は100匹超えてて全国どこでも見られるってのが特殊なんだよな
30年ぐらい前は珍しい動物じゃなかった
北海道の野生で繁殖してるの保護目的で獲れればいいんだけどな
餌代がめちゃくちゃ高くて繁殖躊躇するレベルと聞いた
>>1 維持費がくそ高額でやべーらしいから
計画です
嫌儲のアナルラッコも絶滅したしさみしい話でゲス…😞
>>52 痛風なるだろ
>>60 結構残酷だったような
オスがメスの鼻にかじりつく的な感じ
ラッコは昔日本の自然環境にもいたがジャップが絶滅させた
まあ世界中で乱獲してほぼ絶滅させかけたからジャップだけが究極の邪悪とまではいえないが
ジャップ以外の連中が保護政策をはじめて個体数はかなり回復した
そういう意味では希少とまでは言えない動物だが
問題はジャップの動物園や水族館はもっと希少な種に関しても繁殖させずに死なせているという点
保護プログラムとして繁殖させていればまだ動物園や水族館の存在意義も担保されるというのに
ただ見世物にするだけで何の社会貢献もない
鳥羽の2頭が居なくなったら北海道に野生のやつを見に行くしか無くなるな
メイちゃん20歳キラちゃん15歳だからな
見られるうちに見とけ
>>52 俺らの100倍いいもの食ってるじゃん
そりゃ絶滅させられるわ
ラッコの食費が高いってのは嘘ではないけど、伊勢海老とか食ってる、一日の食費が5万円!
みたいなのはめちゃくちゃ盛られてる話だからあんまり真に受けないほうがいい
>>89 カワウソだったらガチの野生の凶暴なオオカワウソが見たいな餌はワニで
水族館からいなくなるだけで国内にも野生ラッコはおるんじゃろ?
鳥羽もいつ見れなくなるか分からない年齢だし北海道の野生のところにバカが殺到しそうでかわいそうだな
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
>>96 川で仰向けにスィーッて泳いでるの見て野生のラッコだと思ったことあるわ
カワウソかヌートリアだろうって人に言われたけどラッコだったかもしれん
ラッコってパンダぐらい人気になる素質ありそうだけどな
餌代が1日10万とかするんだっけ
いらないだろそんな穀潰し
>>117 30年前は全国にいた
でも飼育下繁殖はどこも無理でとってきてた
それがワシントン条約保護でとるの無理になって、今回のオスの死亡で国内は鳥羽水族館の2頭だけとなった
そもそも人間のエゴで動物を展示することを国際条約で規制しなさいよ
>>101 ワシントン条約で規制されて無いならアリかもな
豪快な食いっぷりを見てみたい
>>132 残りの二匹がメスメスだから絶滅へは間違ってないよ
>>135 北海道にいるしな
捕まえてよければ飼育できるぐらい珍しくもない
嫌儲民が子供の頃は絶滅意識するほど珍しくなかったのにあっという間だったな
>>126 30kgしかないのに一日6~9kg食うから、食費が高いのは嘘ではないけど
「高級食材しか食べない」、「1日10万」とかは完全に尾ひれがつきまくったデマ
>>143 全国の水族館でさせようとしたけど、無理ってことで終わった
のとじま水族館で
数年前までラッコ飼育してたスペースは
今はフンボルトペンギンが住んでる
前に住んでたラッコが貝殻をアクリル板に叩きつけてたせいで
アクリルが傷だらけでペンギンが見えないという残念な飼育スペース
エリマキトカゲとラッコとあとなんかいたよな
なんだったか思い出せない
飼育下の温室育ちだと生存本能なくなり繁殖しないって野生の習性あるんだな
人間も豊かになれば絶滅に進みそうだ
>>78 次にそうなりそうなのがホッキョクグマなんだよな
流石にラッコほど頭数はいないけど
その気になったら北海道にいるからワシントン条約関係なく捕まえれるだろ
しないのはご飯が高すぎるんだろうな
>>148 ラッコは飼育下だと貝と貝を打ち合わせるより
アクリル水槽に叩きつけたほうが簡単に貝割れるってすぐに気づいて水槽傷だらけにするのな
ラッコは気性が荒いから飼育にも繁殖にも向いてないんじゃね
交尾の時噛むから鼻グチャグチャになってるよ野生の雌の個体
動物園はちゃんと飼育できるとこ以外は規制した方がいい
ノースサファリサッポロとかほぼ虐待施設
北海道民の陰湿さを凝縮してるのが北海道の動物施設
あと北海道の大雪の中で飼われてるライオンとか異常行動起こしてるから
高齢化による繁殖力の低下:ラッコは寿命が長くなる一方で、繁殖力は高齢化に伴い低下していきます。高齢のラッコは健康上の問題や病気にもより脆弱になることがあり、これも繁殖力の低下に影響を及ぼします。
血縁関係:水族館で生まれたラッコたちは、エサを与えられる生活しか知らない“温室育ち”のため、世代が変わるにつれ、野生の感覚が失われ交尾をしなくなったり、母乳が出なかったりと、繁殖能力が低下しているとみられています。
輸入の規制:日本ではそもそも捕獲が禁止されており、2003年を最後に輸入も途絶えています。
鳥羽水族館のラッコ係のおじさんも
最後の一人になるかもしれないってこと?
メジャーなのに意外と見られる園が少ない動物っているよな
コアラとか
鳥羽水族館の2頭のみになったのか
ワシントン条約で取引が禁止されてたりするのか?
>>155 それな
日本は人口あたりの動物園、水族館数が
世界でも断トツで多い
レジャー目的、悪く言えば見世物小屋の感覚で飼育している
研究と種の保存が正しい動物園、水族館のあり方だと思うし
今後は日本の施設もそういう方向で是正されていくべきだと思う
昔三津シーパラダイスで見たけどもういないってことなのか
まあ、いなくなったらいなくなったで
代わりにビーバーとかヌートリアとかカピバラとかコツメカワウソでも展示しておけば多分誰も気づかないよ
鳥羽水族館のライブカメラってチャット無効なのが最高にナイスだよな
動物園とか水族館って年々貧相になってるよな
この前10年ぶりくらいに市営の動物園行ったら動物がえらく減ってて驚いたわ
そら家で生活してるところを猿がこぞって見に来るなんてストレスでしかないやろ
>>156 去年のスタートダッシュが懐かしいわ
三が日天気も良かったし平和すぎる
>>175 「ちゃんと飼育できないならやめろ」
ってのが世界的な流れだからね
小さいところは潰れていくか家畜とペットのふれあいコーナーだけになると思うよ
北海道で害獣駆除名目で捕まえればいいじゃん
あいつら居着いた場所の魚介類根こそぎ食っちゃうんでしょ
バカ「ラッコが貝を割るのにお気に入りの石をポケットに入れて携帯してるくらいすごい話していい?」
>>175 たまに行くけど動物園らしい動物が減ってタヌキとかそのへんにいそうなのが増えてきてるわ
たしかラッコ飼育すると交尾しなくて増えないんじゃなかったか
>>182 珍しい動物は高価だったりそもそも取引禁止になってたりで代替わりができないんだろうな
全然関係ないけどナマケモノってずっとぶら下がってるから怠けてないよな
「ラッコ 餌代」でググったら
AI による概要
詳細
ラッコの餌代は、年間に500万円程度かかるといわれています。これは、ラッコが好む高級食材であるハマグリやウニ、ホタテなどの餌代に由来しています。
ゴミAIで草
グーグルの劣化が止まらない
ラッコって良く見た気がするけどそんな貴重だったの?
>>36 若いころは周りと協力して上をたたこうとか外に食らいつこうとしようとしてたけどさらに上の奴らから押しつぶされたわ
結局周りの近い奴や下のやつを叩いて自分のポジションを維持するアリアハンでスライム倒してLv99みたいなゴミばっかだとよくわかった
世襲政治家どもは皆殺しにしないとだめだ
100年ぐらい前に欧州の圧力で「ラッコ捕獲禁止」で日本国内ではラッコとっちゃダメって法律ができて現在も有効
で、ラッコはずーっとアメリカから輸入してたんだけどアメリカでも30年ぐらい前にワシントン条約で輸出禁止になった
唯一の道は水族館内での繁殖だったけど、全国どこも無理で終わった
北海道にいるけど法改正が必要でたぶんやる気がある人はいないから実現が無理
鴨川シーワールドで嫁と結婚前に見に行った時にはラッコいたけどもういないのな
>>175 エサ代や光熱費 水族館ならポンプなんかのメンテナンスコストの高騰がシャレにならんしな
>>187 検索AIはまとめサイトから情報取ってきてるだけだからね
で、まとめサイトは面白おかしくするために話を盛りまくる
まあいいんじゃねーか?ラッコって大食漢で費用も馬鹿にならんのだろ?
>>157 じっとしてりゃいいのに回転ばっかして落ち着きないな
>>188 人気だったからアメリカから輸入しまくってたけど、ワシントン条約で規制されて無理ってなっただけ
水族館でもう見られるところが1箇所しかないし、あと数年でそれも無理になるので貴重っちゃ貴重
>>36 女がわがままになって恋愛にガツガツする気がのうなった
>>191 もうテレビか野生のやつを見に行くかしかなくなるんか
>>180>>195
NHKのドキュメントで北海道のラッコをやってたけどメスを発情させるためにその連れ子をブッ殺そうとオスが執拗につけ狙ってて草
見た目かわいくてもやっぱり畜生だわ
>>194 おそらく「1年間に50万円」→1ヵ月に50万円→1年間でその約10倍 こういう処理をしているか
もしくは「他の高額の餌を食べる動物の情報」として一緒に書かれていることが多いから、それらを全部混同して平均化してる
>>207 違うぞ
AIの問題じゃなくラッコの食費に関してはまとめサイトの元記事自体が年間500万とか大ぼら吹いてる
100g14000円の銀座のスーパーの刺身とか食ってるらしいな
ガキの頃は近所の水族館に普通にいて簡単な芸とかしてたのにな
消化能力が弱くて食ったモンがほぼそのまま出てくるから
水がすぐに汚れて街中の水族館だと水質管理に凄い金がかかるとか聞いたな
>>209 一日で食費5万円とかデタラメ書いてるサイトはたしかにあるな
つーかこのスレ二すら
>>52にみたいな大嘘つきのデマ撒きゴミ野郎がまぎれこんでるじゃん
こういう人間モドキが撒き散らすゴミ情報をAIがまとめてさらにデタラメの再生産連鎖がはじまってる
>>214 昔はそう、単純に見た目性能高くて人気だったからね
で、アメリカから輸入しまくってたんだけどワシントン条約でだめになって終わった
国内捕獲はそれよりももっと昔から国内の法律で禁止されてる
三重県と三重県全市の知名度
四日市=鈴鹿>伊勢>松阪>三重>伊賀>津>志摩>熊野>鳥羽>桑名=名張=尾鷲=亀山>>>>>>>>>>>>>>>いなべ
動物園と水族館は娯楽の多様化の煽りをモロに食らってるな
元々コスパ良くないし
日本「輸入できなくなって国内のラッコにパートナー(繁殖相手)がいなくてかわいそうです」
外人「知るか保護のために滅べ」
>>225 30年好き放題輸入して全く繁殖できなかったんだからそらそうなるでしょ
もう輸入できないから今いるのが死んだら終わりで展示できないやつか
>>222 まあ水族館は暇だよなデートでサンシャイン行ったとき後五百円出せば年パスかーと思ったけど1日券で正解だった
らっこはアメリカンな野球女のやついつまで引っ張るんだよ
>>10 懐かしい😳
仲間くん今なら人気出るんじゃね?w
>>160 これ現代人類の少子化問題のヒントなんじゃないの?
ハゲの飼育員との掛け合いが人気だったラッコはまだ生きてる?
新潟で5年前位に見たけどあいつしんでしまったのか…
>>236 戦争した方がいいのか
いやでも江戸時代は少なくとも人口の維持はできてたんやから
やはり女の社会進出やめて
離婚を難しくして
女がわがままいうたら叩く権利を復活させた方がええやろ
>>233 仲間くんが男の娘流行のキッカケだからなぁ
え、ラッコって色んな所にいないか?
メスしかおらんの?
うれしいニュース、ラッコが侵略的外来種のカニを食べ尽くし、生態系の危機を救う救世主に
https://karapaia.com/archives/477532.html 天然のやつ拉致ってくるのかね?w
保護とか適当に都合の良い名目にしてw
鳥羽の二匹かわいいよな
飼育員のじいちゃんもかわいいし
>>242 いろんなところにいたのは数十年前の話でその感覚だとジジイ扱いされるぞ
国内2個所(3匹)しかなくて今日死んでもう国内1箇所(2匹)だけ
>>236 ユニバース25実験で調べてみ
全く同じ兆候は既にラットの実験で確認されてる
自民党と公明党が日本壊す前の豊かな時代に見たことあるわ
臘虎膃肭獣猟獲取締法(らっこおっとせいりょうかくとりしまりほう)
アメ公が規制するなら国内で捕まえればいいじゃん、と思ったら日本の法律を変えなきゃダメか
>>16 維持費がえぐいからどこも飼いたくない
アメリカから輸入できないって言い訳して
水族館からいなくなるよう全国的にした結果がこれ
>>245 もともと国内保護・捕獲は法律で無理
だからアメリカから輸入しまくってたけどワシントン条約で詰み
北海道にいるから法改正があればとってこられるけどその法改正をすすめる勢力はない
北海道にラッコいるらしいから
捕まえてこればいいじゃん
>>256 ジュゴン、マナティ見たわ
水が濁っててよくわかんねんだよな
>>10 沖縄独立の志士になるはずだったのに
それがメスイキにドハマリしてアナルラッコになるなんて
ジャップは絶命するまで食い尽くすからなw
鰻が絶滅危惧種なのに保護しようじゃなくて居なくなる前に食べとこって頭狂ってる
動物園水族館は人間のエゴによる虐待施設だからそれでいいよ
繁殖できても被害が増えるだけよ
>>249 人間といってもピンキリだからなぁ
半額弁当ハンターのケンモメンは1日500円だし
麻生太郎は1日500万円かかる
10倍だぞ10倍
>>92 野生動物だと噛み付くとかの痛みによる刺激が排卵のスイッチなってるのはよくあることらしいね
>>269 処女膜みたいなもんか
やはり女は基本的に処女を守るべきなのでは
>>52 イカの三角のとこ貰ってたのはオヤツだったのか
>>252 >臘虎膃肭獣猟獲取締法(明治四十五年法律第二十一号)
へ〜明治にでけた法律なんやなあ
>>131 飼育下で繁殖できないってのは
ある意味、その生物にとって環境が悪いってことだろうね
宮崎駿の毛虫犬に近いものが出てくる
輸入禁止なら北海道にいるラッコ捕獲すれば良いのにな
水族館って研究や保護の目的で飼育してるんだろ
何もしないままだと自然に絶滅する可能性もあるで
>>52 マリンワールドなら何度も行ってるけど
ラッコの餌は基本イカだぞ
>>271 いやそういうのじゃない。たとえばネコなんかはオスのペニスにトゲがあってその痛みの刺激で排卵する。効率よく繁殖するために交尾に合わせて排卵するよう進化したわけ
年中発情期で定期的に排卵するヒトには関係のないお話
>>252 国内法でとれないのかよ改正しろよバカ政治家
北海道でラッコの漁業被害出てるんじゃなかった?
まとめて捕獲して水族館へ放り込めばいいじゃん
音つきのラッコ知らん?
ほんとにカツーンカツーン言うぞ
ライブカメラで観れるってラジオで言ってた
鳥羽水族館のことなんかな?
環境破壊だろ😤
>>256 若いころ(平成の初期)にデートで鳥羽水族館行ったが
ラッコもジュゴンもさほどありがたがらずに見た記憶うっすらあるわ
今思えば貴重な体験だったんだな
昨夜ちょうどリロくんの動画思い出してみてたとこだった、悲しい
この動画大好き
ダウンロード&関連動画>> >>96 ビーバーとカワウソとカモノハシ混じってますよ
昨日のテレビで福岡のマリンワールドでラッコ見れるってやってたのに
>>162 鳥羽のイオンことハローはパンを中心に割引シール貼るの気前良いからいいぞ
カリフォルニアに住んでた時に、漁港でラッコをみた
可愛かった
ウニとかホタテとかイカとかケンモメンよりいいもん食ってるからな
>>6 元々あんまり繁殖しなかったんだよ
そこに来て高齢化+ワシントン条約で新たに導入できないから滅ぶしかないんだよ
ラッコは食費すごいからどこの水族館も買いたくない
まぁ北海道で増えてるらしいからええやん
漁師はホタテやウニ食いまくるからキレてるらしいが
負けヒロイン多すぎるでラッコ好きになったが
もう見れないの
>>36 働いても取り分少ない余計に仕事増やされるでいいことねーもん
いやいや、おたる水族館にラッコおるやん!
この前見たで?いつ死んだん?
アナルラッコという言葉が生まれなければ誰も仲間くんのことなんか覚えていなかったのにね
鳥羽水族館は観光におすすめ
三重の先ッぽで人がおらんから空いてて快適
海産物は美味いし、赤福の直営店で赤福氷とかも食べれる
>>315 調べたらほんまやwwwwww
ついこないだの感覚で居たわwwwwwwwwwwwwwww
てゆーかおたる水族館って激可愛いミゾレ殺したり北海道で1番の水族館やのに飼育員無能過ぎるやろ
おたる水族館のペンギンショー見たら誰一人飼育員に懐いてなくてほんま草
>>319 ブームで輸入しまくってたからね
で、輸入元のアメリカに供給立たれて、国内捕獲は100年以上前の法律で禁止されてて、繁殖もできずで終わりなのがラッコ
>>321 ロシアが乱獲しすぎじゃボケ、ついでに北海道もじゃってイギリスが騒いで日本国内は法律で規制
100年以上前だけど現役の法律
>>10 リュウキュウアナルラッコは絶滅したのだろうか
>>316 鳥羽水族館前の交差点が混むからウザいんだが?
>>10 これを見てアナルラッコと名付けるセンスが羨ましい
飼育環境内での繁殖もできないのに飼育している=頭数減少の元凶
「条約で禁止するのが悪い」のではなく「お前ら減らすだけじゃねーか」で禁止されたんだよ
たまに鳥羽水族館のストリーミングはみてる
あれ雌2頭なんだ
中国や韓国といった先進国はまだ数十頭を飼育しているのに
日本の水族館の個体が絶滅したということは日本の悲惨な経済状況を反映しているということ
姫路に行った時に「お昼寝ラッコ」ってラブホがあった。
ラッコのロゴがかわいかった。
>>253 ほんと?明日ドヤ顔で友人に話していい?
道東に野生のラッコいるよね。肉眼では見えないようだけど
正直ラッコもいい迷惑だよね
日本人みたいに壺の奴隷になりたくないだろ
産んだらエライとかいい迷惑
そうか(ヽ´ん`)はラッコブーム世代か
ラッコが84年
エリマキトカゲも84年
ウーパールーパーが85年
ラッコはともかく他のはCMからのブームだから…あたりまえだけど仕掛け人いるな
>>240 男がわがまま言うたらボコボコにぶん殴られるのも減ってるのにな
また弱男がボコボコにぶん殴って躾られる時代に帰りたいのか
>>271 男が処女だまくらかして次から次に食い散らかすからね
責任取るなんて文化が消えたのも
男さんを甘やかすからなんだよねえ
>>250 それ都合がいいとこだけ切り取られてるってこないだ言いよったやん
ウニとかアワビとか高級なやつばかりラッコ1匹で生態系を壊すレベルで食いまくるとどこぞで見た
夕方のニュースがラッコのリロちゃん死にましたの次にフグ初セリみたいな流れだった
やっぱりテレビ局っておかしい
マリンワールドによりますと先月下旬に、餌を全く食べなくなったため、治療に専念していましたが4日午前7時に死にました。
死にましたって
まともに繁殖もできないなら水族館なんか潰せよ
商業主義のゴミ施設
>>314 語感がいいよね
声に出して読みたいアナルラッコ
うちの県だと長らく2施設にいたけどあるひ行ったらペンギンにかわってたからな
マジか知らん内にラッコって希少種になってたんだな
斜陽国家ここに極まれりだ
動物園なんてオリのなかに過去映像3Dで流しとればいいじゃん
狭いとこでかわうそ
動物園や水族館ってちびっ子が野生動物を見て知見を広げるための施設なのに
最近は家族向けやカップル、外国人観光客の富裕層をターゲットに入場券をボッタクリしてるからな
鳥羽のライブ映像みたら寝ててワロタ
まぁラッコも生物だから寝るわな
-curl
lud20250125104506このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1735963892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラッコ死亡、日本水族館から絶滅へ [696684471]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【解説】 秋の味覚「サンマ」の養殖はなぜ見かけない? 日本で初めて繁殖させた水族館に理由や生態を聞いた [朝一から閉店までφ★]
・【社会】中国人大学生、交際女性と両親切りつけ 韓国籍の父死亡、日本人の母重傷…東京・品川区[読売新聞]★2
・【アメリカ】ハワイでトラックと衝突事故、日本人女性2人が死亡
・【国際】香港の2階建て路線バス横転、18人が死亡、日本総領事館は、乗客の中に日本人がいたかどうか確認している
・日本三大水族館「美ら海水族館」「海遊館」「八景島シーパラダイス」
・中国の漁船がガラパゴス諸島で大量の絶滅危惧種サメを密猟する ウナギクジラを皆殺しにしてる日本水産業と同レベルだろこれ [無断転載禁止]
・日本でも尿素水不足発生、トラックに必要な「アドブルー」が品薄で物流崩壊の危機 韓国の尿素水不足を笑っていた日本人無事死亡へ
・民家から絶滅危惧カメ1万匹を押収 9888匹は生存180匹は死亡確認
・【タイ】プーケットからの現地発着ツアーで日本人男性が死亡、船から飛び込んで意識失う[11/5]
・【リアル脱出ゲーム】「孤島の水族館からの脱出」〜消えた“宝物”を取り戻せ〜 ★1 [無断転載禁止]
・【釜山】 日本統治時代に建設された東洋初の 「統営海底トンネル」 水族館構想も [01/27]
・テーマは夏の水族館! アザラシやラッコなど海の生き物をかたどったユーハイムのケーキがかわいい♡
・【静岡】日本唯一の「海上ロープウエー」撤去工事始まる 沼津の水族館「あわしまマリンパーク」[09/12]
・【日韓】チューリヒ大教授、日本と韓国「家族げんかのよう」 朝鮮半島から人が入ってきて、縄文時代のものが民族浄化により絶滅した★4
・【メルボルン車暴走事件】五人が死亡、うち一人は日本人
・IR事業者ラスベガスサンズ、日本への参入見送り 横浜市無事死亡
・「フラッシュ撮影のせいでマグロが死んだ」というデマが拡散され水族館困惑
・【速報】新型コロナ対策で行動制限なしの場合、日本国内で42万人が死亡するとの試算
・【ネトウヨ悲報】産経新聞論説委員『もうすぐ、日本人が「絶滅危惧種」になる日がやってくる』
・釈由美子の犬、日本酒飲んで死亡 享年1歳。なお2014年4月には4ヶ月の犬もなくなっている模様
・コロナ死亡率、日本が東アジア諸国で最悪へ 「ようこそ、ここがアジアの地獄です」
・日本の検査数が圧倒的に不足しているのは明らかだけど、日本人の死亡数が極端に増加していないのも謎だよな。何が起きてる?
・Jアノン、死亡 アメリカ政府、日本のQアノン支持者を調査開始 無事テロリスト予備軍リスト入り ★2
・新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」 [首都圏の虎★]
・【グラッチェ】 黒澤 美澪奈 ☆日本水泳連盟泳力検定6級目 【みれ】
・【悲報】安倍の「働き方改革」のせいで、日本の中小企業が倒産ラッシュへ
・高い癖に大して美味しくもない松茸、日本人が有難がって食うせいで絶滅危惧種に
・【三重】網走市からトドに流氷プレゼント 鳥羽水族館 ※映像ニュース
・【新型コロナ】神奈川の80代、日本人女性死亡 国内初 感染経路は不明 厚労省
・【事故】自転車で世界一周に挑戦中の日本人男性、南米ペルーでトラックに撥ねられ死亡
・【事故】自転車で世界一周に挑戦中の日本人男性、南米ペルーでトラックに撥ねられ死亡★2
・【台湾】日本から提供のワクチン、接種開始3日間ですでに27人死亡「島内パニック」 [かわる★]
・日本捕鯨協会「確かに欧米が捕鯨してたときは絶滅の危機があったけど、日本の捕鯨では絶滅しない」
・ヨーロッパ各国がカショギ記者死亡発表のサウジアラビア政府を批判 で、日本政府はどうすんの?
・【社会】日本人はいま絶滅の危機にさらされている…「西暦2500年、日本人の総人口は1000人を切る」説も★3
・ケンモメン「日本の感染者が少ないのは検査してないから!」→あれれ〜?でも死亡者は少ないし医療崩壊もしてないよ〜?
・【社会】日本人はいま絶滅の危機にさらされている…「西暦2500年、日本人の総人口は1000人を切る」説も★5
・【痴漢絶滅】Xbox One、もはやPS4に対して北米で1/2、欧州で1/5、日本で1/100しか売れていない [無断転載禁止]
・【英国】日本刀専門家のアランさん、とある日本刀を手にしてから様子がおかしくなり体重が減り、実家の寝室で切腹 死亡 ★3
・中核派「安倍晋三の銃撃死亡事件を受けて、我々は民衆感覚から遊離し権力に命乞いする日本共産党を打倒する以外ないと確信」
・【東京】江東区・富岡八幡宮の関係者、日本刀で切られ3人死亡(女2男1) 男性1人重傷 弟と女が襲撃(弟自殺)★10
・コロナの致死率、日本で2・3%…1100人以上が退院 死者81人 インフルエンザ2019年1月「1日平均54人」が死亡 ★3
・海外メディア「安倍晋三がアサシン(暗殺)された」日本メディア「安倍晋三が銃撃され死亡」⇐これ何で?暗殺の方がカッコいいだろ
・【京アニ】リズと青い鳥、日本映画の金字塔レベルの傑作だから絶対に観に行け
・【国際】80年前に消息を絶った伝説の女性飛行士、日本軍捕虜に?公文書館から1枚の写真。米国 [無断転載禁止]
・【平昌五輪】ショートトラックで転倒した北朝鮮選手、日本選手のブレードをつかみにかかる妨害行為=中国ネットから非難の声[02/21]
・台湾で特急列車が脱線、17人が死亡し日本が台湾人から避難される
・ロシアからの撤退を決めた企業の割合、日本はG7で最低水準 アメリカブチギレへ
・【東京に人があふれかえる日】平成最後・令和最初、日本未曾有のGW10連休、遂にUターンラッシュ開始へ
・【レーダー照射】韓国「日本の英語が下手すぎて何を言ってるか分からず度重なる問いかけを無視した」ジャップ死亡へ…
・韓国消防士「どこから入ればいいの!」 患者「出口どこ!」 68人死亡 日本みたいに「▼」マークがあれば…
・【海外】「興奮しすぎ」による死亡事故も… 日本製AVで6回連続ヌイた男 ちんちんから出血して緊急搬送される―中国[12/21] ©bbspink.com
・【社会】中国でPC用のイスがガス爆発、少年が肛門からの出血多量で死亡…日本でも起こりうる恐怖
・クソ親の水族館に付き合ってる
・【悲報!】韓国、日本をホワイト国から除外へ
・日本のコロナ死亡率は韓国の3.2倍と判明
・◆雑談スレ502◆深海水族館 [Ikh★]
・日本のコロナ死亡率は韓国の3.2倍と判明
・新型コロナウイルス 日本人患者死亡
・【象】マンモスって日本にいたのに何で絶滅したの??
・このまま少子化が進めば2500年に日本人が絶滅するっていうけど……
・【国際】日本人女性、整形手術後に宿泊先で死亡 韓国・ソウル
・【悲報】台湾脱線事故17人死亡 台湾では車両を製造した日本への反日感情が爆発
・日本水泳連盟、瀬戸の「競泳代表主将」辞退を承認 不倫問題で [首都圏の虎★]
・沖縄県名護市、日本政府から支給された米軍基地負担金を使って給食費無料化へ
23:45:18 up 21 days, 48 min, 0 users, load average: 7.56, 8.70, 9.23
in 0.070066213607788 sec
@0.070066213607788@0b7 on 020313
|