どうなん
s://i.imgur.com/6Ml9uSK.png
※23区は対象外
https://greta.5ch.net/ こういうところは市民サービスもいい
名古屋市は障害者は全員交通費無料
これほんと愛知県強いというか、日本がトヨタ関連だけで持っているというか
横浜さんあんなにイキってて地方交付税もらってんのか?
主に迷惑施設のあるところか
愛知の迷惑施設はトヨタグループってコト?
わいちゃんの地元はいっとるやん
さすがやで
無職だけど平和に過ごさせてもらってます
なあ?
嫌儲民で大挙して
限界集落に住民票移してさ、地元の村議会乗っ取ってさ、原発の廃棄物処理所、誘致しないか?
一生ネトフリ見ながらニートできるぞ?
大阪は維新が財政再建させ国に頼らず自主独立してると思っていたのに地方交付税もらってたのかよ
軽井沢は行ったの結構前だけど意外と町役場ボロかった
観光立国って経済がボロボロになるだけなんよね
製造業が一番や
福岡県苅田町はトヨタ日産の自動車工場のおかげだよな
原発以外は自動車産業とその広い裾野
あと空港もあるのか
>>56 そうだな
あとは軍事施設と
軽井沢は住民税なのか?他のちっちゃい自治体もそっち系?
国税引き出す自治省天下り首長を受け入れないとやってけない自治体がほとんどなんだね
高齢者ばかりで外国人客を「おもてなし」できず…全国の半数近くの市町村は消滅危機で「観光消滅」という末路
ps://president.jp/articles/-/90097
終わったね、地方
兵庫の斉藤知事が再選したらいろんな外力が虫のように湧いて出てくるのもわかる気がするね
>>49 大阪は工場三法の影響で製造業が壊滅的打撃を受けたから
>>1 23区は除外というか独立性した自治体じゃないから1の東京都に含まれてるんだろ
むしろ国から補助金貰ってるほうが納めてる税金より恩恵受けてるから勝ち組