22222../cacpdo0/2chb/069/96/poverty173699606921740144711 GeForce RTX 5090レビュー解禁、DLSS4無効状態では、MacBook Pro(M4 Max最強構成)+ crossoverエミュと同等性能😨 [422186189]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

GeForce RTX 5090レビュー解禁、DLSS4無効状態では、MacBook Pro(M4 Max最強構成)+ crossoverエミュと同等性能😨 [422186189]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1736996069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cda0-A9Is)
2025/01/16(木) 11:54:29.22ID:TSunrOhn0?PLT(12015)

https://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/macbook-pro/16%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-16%E3%82%B3%E3%82%A2cpu%E3%81%A840%E3%82%B3%E3%82%A2gpu%E6%90%AD%E8%BC%89apple-m4-max-48gb%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-1tb
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cda0-A9Is)
2025/01/16(木) 11:54:39.26ID:TSunrOhn0?PLT(12015)

ソース
https://www.yahoo.com/tech/nvidias-rtx-5090-still-cant-140000561.html
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cda0-A9Is)
2025/01/16(木) 11:55:10.69ID:TSunrOhn0?PLT(12015)

人工知能にパラメーター全振りした結果
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 419f-147x)
2025/01/16(木) 11:55:11.08ID:L8dNEKSO0
つまりどうなんよ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cda0-A9Is)
2025/01/16(木) 11:55:40.65ID:TSunrOhn0?PLT(12015)

人工知能を併用しない状態では残念な性能な模様
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2563-V9BV)
2025/01/16(木) 11:55:53.96ID:3E0KulpU0
M4強すぎるけどベンチ番長じゃなくガチ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf2-rx3C)
2025/01/16(木) 11:56:00.63ID:S59wzrAyH
売りにしてるAI方面の性能の方教えろよ
無能かよ
8安倍晋三 (ワッチョイW cd50-u8Fv)
2025/01/16(木) 11:56:12.95ID:WWh3ioSU0
400,000JPYからになります
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a61-/VPa)
2025/01/16(木) 11:56:23.80ID:A8xTC+7j0
MacBook Proは100万円以上するからな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c138-xni5)
2025/01/16(木) 11:57:09.47ID:L2UMGPY+0
M4 Maxはピーク性能がすごい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c138-xni5)
2025/01/16(木) 11:57:33.85ID:L2UMGPY+0
持久力はGeForceの勝ちだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1cf-u9XQ)
2025/01/16(木) 11:58:01.66ID:3jvYX1uh0
これでメモリが32GBぽっちとかCUDAで覇権取ってるとはいえ舐め過ぎでしょ
それならMacにメモリ積みまくった方がAIでも色々やれるわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-Usmh)
2025/01/16(木) 11:58:32.89ID:lacRVI8L0
macbookproってそんなに凄いのか
14 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7a08-7ZQ7)
2025/01/16(木) 11:59:06.84ID:6WXwmQoM0
DLSS4が古いRTXシリーズにも効果あるって話は嬉しい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29e5-uTLw)
2025/01/16(木) 11:59:19.03ID:OWVCiYeh0
switch2がDLSS使えるようになったら多くのメーカーがDLSSに対応する
ps6はAMD製が確定してるのでDLSSが使えないPS5,6だけが割を食い
PCとの性能差がますます広がる
つまりプレステはもう終わりって事
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55fd-+WOW)
2025/01/16(木) 11:59:36.76ID:aENhJ5Fw0
ソースにM4Macがどうのと一言も書かれてないんだが
17hage (ワッチョイW 4a61-PoeD)
2025/01/16(木) 11:59:46.13ID:A8xTC+7j0
回路の大半を人工知能に割り振った結果、DLSSを使わないと性能がまったくでないとか
まあ、ピクセルシェーダーを削ればそうなるわな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d658-SsiZ)
2025/01/16(木) 11:59:54.70ID:PugPqnzW0
M4ではゲームできない
19hage (ワッチョイW 4a61-PoeD)
2025/01/16(木) 12:00:37.25ID:A8xTC+7j0
>>13
値段もM4 Maxだと78万円からだからな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869a-A3Le)
2025/01/16(木) 12:00:47.39ID:W0dnN+9f0
火事起きそう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 419f-147x)
2025/01/16(木) 12:00:50.17ID:L8dNEKSO0
M4ってゲームに弱いん?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0e-2Rku)
2025/01/16(木) 12:01:27.00ID:3hnIRl74H
ワッパアップはないぽいな
見所は5090のメモリぐらいか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5983-0LN+)
2025/01/16(木) 12:03:21.11ID:kzFNnkBq0
5000台はどう見てもはずれ
技術革新なしのゴリ押し
24hage (ワッチョイW 4a61-PoeD)
2025/01/16(木) 12:03:43.65ID:A8xTC+7j0
>>18
crossover使えば動くぞ
SteamDeckのProtonの中の人がmacに移植した
ダウンロード&関連動画>>



なお、SteamDeckと同様にチート対策が強いオンラインマルチゲームはだいたい動かない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H0e-QNuT)
2025/01/16(木) 12:04:11.16ID:Fmq8aVU6H
これじゃあただの熱源じゃねぇか
26安倍晋三🍯 ◆abeshinzo. (ワッチョイ dd0d-Wj9V)
2025/01/16(木) 12:05:20.63ID:5cMH+bNP0
控えめに言ってAI全振りしちゃってAI使わないと4000番台に負けるってこと?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-KOtk)
2025/01/16(木) 12:05:51.00ID:V5qRl9Ayr
crossoverってクソ高いわ
組み込みのrosseta2よりパフォーマンス出るとは思えん
28安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f936-ZGH6)
2025/01/16(木) 12:06:17.34ID:RwkrOG+Z0
弊社調べ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f99e-LtKU)
2025/01/16(木) 12:06:20.24ID:hxRgbY+B0
結局メモリの世代アップと電力盛った分で誤魔化してるだけだな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H29-+kbz)
2025/01/16(木) 12:06:32.58ID:d92YkBgXH
DLSSなしだと4090から電力上げた分のパフォーマンス差しかないの草
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edaf-pCI4)
2025/01/16(木) 12:06:45.61ID:C1a+tfWr0
DLSSとかG-Syncと同じ匂いがする
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25c0-TnWQ)
2025/01/16(木) 12:07:30.76ID:Gwu/Hlwl0
macを物差しにされても分からん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-u8Fv)
2025/01/16(木) 12:08:01.79ID:6fY4O09Sd
macがsteamフル対応したら面白いのにな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d658-SsiZ)
2025/01/16(木) 12:08:12.57ID:PugPqnzW0
DLSS使わない情弱はおらんやろ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1e5-gcqp)
2025/01/16(木) 12:08:39.76ID:7K46rRs20
ゴミじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d658-SsiZ)
2025/01/16(木) 12:09:01.72ID:PugPqnzW0
ソースにはM4との比較なし。
37hage (スプッッ Sd1d-PoeD)
2025/01/16(木) 12:09:45.90ID:3hXsIn7dd
>>26
同じくらいの性能は出てるけど、値上げ分を考慮するとそうなる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-Z6+G)
2025/01/16(木) 12:09:47.80ID:RN8KIPnh0
一番大事な発火するかどうか検証しろよ
39hage (スプッッ Sd1d-PoeD)
2025/01/16(木) 12:10:02.46ID:3hXsIn7dd
人工知能の演算回路はゲームだと視点変換くらいにしか使わないからな。
人工知能を強くするとゲームが弱くなる。
バカみたいに高いNVIDIA A100なんかもゲームでは全くだめ。
だからDLSS4なんだろうけど非対応だとどうにもならない。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ac2-sTWl)
2025/01/16(木) 12:10:46.33ID:WPuHPs/l0
株価あかんか?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a81-6C3C)
2025/01/16(木) 12:10:55.80ID:0OUOyoXE0
40シリーズも値下がりしないの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6ec-b4bw)
2025/01/16(木) 12:11:51.48ID:GqoEaqg10?2BP(1000)

今コスパいいグラボってなに?
3060 12GB買おうか悩んでる
43安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW a9ad-DJPl)
2025/01/16(木) 12:12:04.71ID:huhSvfBj0
DLSSに対応してなくて重いゲームなんて今は存在しないだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddcd-8Zxj)
2025/01/16(木) 12:12:51.06ID:asDb8MhZ0
>>42
コスパならRadeonのRX 9000シリーズを待った方がいい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0e-2Rku)
2025/01/16(木) 12:13:36.80ID:3hnIRl74H
>>41
もう作ってなかったりするので実質値上げや
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 954e-eSRe)
2025/01/16(木) 12:13:50.15ID:lWf003fk0
知ってた
革ジャンの発表で5070が4倍になるフレーム生成やって4090と互角、ってそれ素の性能4070tiですやん、って思ったわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a1c-T5FQ)
2025/01/16(木) 12:13:52.35ID:bYXDIA9E0
M4ってゲーマーには選択肢に入らんから
意味の無いベンチだよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H5a-ULMd)
2025/01/16(木) 12:13:55.29ID:uwYbRAY5H
>>42
Radeonでも良いならRx7600無印、7600xtが良いと思う
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dc5-pCI4)
2025/01/16(木) 12:14:07.13ID:5WYk/Bub0
16コアCPU、40コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M4 Maxチップ
48GBユニファイドメモリ  634,800円(税込)

128GBユニファイドメモリ+ 150,000円 (税込)
8TB SSDストレージ   + 330,000円 (税込)


これ半分壺だろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cace-tq4S)
2025/01/16(木) 12:14:28.29ID:uKZV+A9k0
でもDLSSかどうかってもうフレームレートで判断するしかないだろ
パッと見ただけでこの画は生成されたニセモノだ!とか言ってる香具師いたらキチガイ扱いされる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2190-uTLw)
2025/01/16(木) 12:14:32.56ID:xzYehJw/0
>>31
G-syncって失敗扱いなのか?
使ってて問題と思うことは特にないけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5530-Jq8u)
2025/01/16(木) 12:15:02.84ID:Baa9qDJE0
なんでAI特化ボードとグラボを分けないのだろう
53安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW cd14-CkfQ)
2025/01/16(木) 12:15:19.22ID:nXuAYvuF0
今回は製造プロセス更新ないしなー
VRAM 24GBでできなくて32GBでできるキャッチーな用途が出ないと4090から乗り換えるのはないなー
今後は最適化が進むかもだが、現状だとLLMや動画は32GBでも厳しい。48GBは欲しかった
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c623-pkUM)
2025/01/16(木) 12:15:39.96ID:MIWGlvb/0
高い出費だが
買う価値はある
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ae0-mlyh)
2025/01/16(木) 12:16:19.22ID:1oA9bIrt0
3DCGにつよつよのカードだせい
56安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2985-INjs)
2025/01/16(木) 12:16:47.03ID:2MMqZQps0
4090は間違いなく勝ち組だな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a900-43sG)
2025/01/16(木) 12:16:53.56ID:w1yojNYU0
電力消費15%増やして性能15%アップですみたいな世代だから、50シリーズ買う必要ないぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d1-Dl7R)
2025/01/16(木) 12:17:17.31ID:xlSEb0DE0
4000番代と大差ねーな5000番代
59安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 0a44-BOTK)
2025/01/16(木) 12:17:26.79ID:IiGXp/lz0
凄いのか凄くないのかわからない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86ba-jge+)
2025/01/16(木) 12:17:32.86ID:1mXicZ2J0
エロ動画生成発達してローカルで出来るようになったら買う
61安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3992-stE+)
2025/01/16(木) 12:18:43.08ID:oNHWsnD60
熱問題は?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ddd-Jq8u)
2025/01/16(木) 12:18:45.24ID:VcwSY0tD0
ゴミ確定wwwwww
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad0-irBH)
2025/01/16(木) 12:20:21.96ID:Je9kPpXq0
5070が4090と同等性能とかイキってた奴出てこいや
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a6c-cndc)
2025/01/16(木) 12:20:29.07ID:OtJNXPTC0
>>51
AMDがfreesync発表したせいで、
ディスプレイ側に取り付けたnvidia製の基板(ブラックボックス)が実質何もやってないのがバレたからな
囲い込んで高く売るつもりだったみたいだが
65 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c6dd-MDpW)
2025/01/16(木) 12:20:36.82ID:KrStlIKa0
どうせMFGも40台にも適応できるがしてないだけやろ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe7d-b3Hg)
2025/01/16(木) 12:21:08.00ID:hEsMiavT0
ゲーマーは5090買わなくていいよAIマンが全部頂く
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ddd-Jq8u)
2025/01/16(木) 12:21:28.94ID:VcwSY0tD0
>>58
4000もDLSS3で誤魔化してるだけで差の性能は3000と変わらないどころかメモリは劣化してる詐欺と言われてたからな

今はFSR3.1もあるしDLSS4もあるからどのグラボでもフレーム生成できるしフレーム生成目当てならコスパ悪すぎる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c4-uRY7)
2025/01/16(木) 12:21:39.21ID:Om4yd9w30
結局DLSS3対応のゲーム遊んでないわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d9f-iJVx)
2025/01/16(木) 12:21:54.25ID:eaN2sO660
DLSSだけしか恩恵ないならゲームしか意味ない無いな
AIはメモリとCUDAコア数が伸びてるのでその分だけパフォーマンスが上がるだけ
70安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3992-stE+)
2025/01/16(木) 12:21:55.35ID:oNHWsnD60
ゲーマーとしてはゴミか
AI用途としては価値があるが今度は熱問題が…
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0e-rYbV)
2025/01/16(木) 12:21:55.59ID:DSgMxtNEH
また3000台を買ったやつの勝利か
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 294e-uTLw)
2025/01/16(木) 12:21:57.07ID:iuXoGrgn0
むしろM4ってそんなにすごかったのかよ
x86系の未来はないのでは?
73 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c6dd-MDpW)
2025/01/16(木) 12:22:40.46ID:KrStlIKa0
ai用途だと数十%程度のパフォーマンス改善じゃないの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2536-pNfh)
2025/01/16(木) 12:24:10.63ID:+2LL+gTS0
MacBookの最強構成って誰が買ってんだよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ddd-Jq8u)
2025/01/16(木) 12:24:24.40ID:VcwSY0tD0
>>72
でもM4 MAXってクソ高いぞ60万超えるぞ
76 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c6dd-MDpW)
2025/01/16(木) 12:24:39.55ID:KrStlIKa0
5060ti16Gがどれだけ安いのかにかかってるな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25f3-lajn)
2025/01/16(木) 12:25:24.80ID:c74N23oH0
>>49
33万のSSDとかどこの異世界の製品だよ
今ある最上位M.2使ってもそんなせんぞ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da4-uTLw)
2025/01/16(木) 12:26:35.83ID:hfzeMw5m0
MSRPもただのアリバイ価格だしな
FEモデルはお友達とレビュアーに配っておしまい
一般ユーザーは3割増しで各AIBから買ってくださいのパターン
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ddd-Jq8u)
2025/01/16(木) 12:26:38.15ID:VcwSY0tD0
やはりAIぼったくり詐欺が始まる前の3000番台が最強コスパか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-qyLZ)
2025/01/16(木) 12:26:51.06ID:QY7HcZRir
RTX3090ワイ低みの見物
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be04-hurP)
2025/01/16(木) 12:27:15.28ID:h3ykvz6f0
>>72
ARMは限界近づいてるって言われてるから
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-6BqL)
2025/01/16(木) 12:27:45.38ID:jiyGnZogr
>>33
Steamがなんだか理解してなさそう
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd6d-Z6+G)
2025/01/16(木) 12:28:00.37ID:Vf/e/76w0
>>76
10万で発売して8万安定くらいかな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b522-cTg8)
2025/01/16(木) 12:30:07.28ID:lQ+0Y/5J0
暖房の代わりに買うわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-6eCe)
2025/01/16(木) 12:31:19.75ID:AiUQ1JwtM
安いグラボと汎用フレーム生成ソフトのLossless Scalingで十分だよ
86安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4aba-IYFo)
2025/01/16(木) 12:31:27.90ID:qtZLAZ9j0
夏にぶっ壊れそう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e30-pCI4)
2025/01/16(木) 12:32:12.66ID:ij6oppck0
マニアックな比較すぎてこんなん分からんだろ
88安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4aba-IYFo)
2025/01/16(木) 12:32:17.88ID:qtZLAZ9j0
4070Sでなんもこまってないけど
新しいの出たら欲しくはなるけど
熱くなりまくるのは最初から要らん
89 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c6dd-MDpW)
2025/01/16(木) 12:33:45.95ID:KrStlIKa0
Lossless Scaling使えばgtx1030で4090と同じフレーム稼げるからコスパ最強やぞ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMde-22F7)
2025/01/16(木) 12:35:34.61ID:p6TIhPhZM
こんなスレにも任天堂信者が来るんか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2551-Dl7R)
2025/01/16(木) 12:36:13.22ID:9PWdy0BI0
>>89
そのLなんたら遅延が酷いとレビューに書いてあるが
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7abc-W7D2)
2025/01/16(木) 12:39:10.69ID:gW018fHI0
AIとか言う謎部門に全振りした結果w
AMDでいいや
93安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (オッペケ Sr6d-gVZi)
2025/01/16(木) 12:40:02.24ID:AJITRRhGr
macで言われてもわからんな
高かろうがゴミだし
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-/985)
2025/01/16(木) 12:41:25.29ID:xRb3A6ckr
ゲーマーでMacはお笑いでしかない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2df6-0OgF)
2025/01/16(木) 12:42:17.73ID:HOmvJM870
>>21
そもそもパソコン向けのゲームはWindows向けがほとんどだったからね
M1以降最少しずつ増えてはいるけど
カプコンもバイトシリーズ出したりとか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf2-KOtk)
2025/01/16(木) 12:42:25.16ID:/f7x2HfuH
人柱待ち
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-20D3)
2025/01/16(木) 12:45:13.93ID:KYCYgjGu0
やはり4090最強だったか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869a-s7qs)
2025/01/16(木) 12:46:37.54ID:xh/H0Tni0
これ以外のモデルは性能ほとんど上がってないしガッカリ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dc5-pCI4)
2025/01/16(木) 12:46:42.53ID:5WYk/Bub0
マカーは偽りの性能で高価なツボ自慢して満足してるんだな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a57-MaVU)
2025/01/16(木) 12:47:21.15ID:wDbiHvxY0
4060tiがワッパもコスパもいいね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2536-pNfh)
2025/01/16(木) 12:47:45.57ID:+2LL+gTS0
9070はいくらで出すんだろうな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-w9J5)
2025/01/16(木) 12:47:59.21ID:LKirqsD50
PCでゲームやる時代本格強制終了だな
持っててよかったPS5
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e02-T2dQ)
2025/01/16(木) 12:48:19.91ID:7W0OiT2C0
>>2
macのソースどこ?
104 警備員[Lv.2] (ワッチョイW d6f6-qZas)
2025/01/16(木) 12:48:24.41ID:EfnkjAT10
また4070ti俺の天下が続くのか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-62Bb)
2025/01/16(木) 12:48:25.24ID:BPtL2e8fa
4070Tiでまだ戦えるな

何で4070Ti Superにしなかったんだorz
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac1-eGzt)
2025/01/16(木) 12:49:00.95ID:iOeOV5ZM0
ソースにそんな事一言も書かれていない件について
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9c0-VjhY)
2025/01/16(木) 12:49:37.61ID:r8CeBSNR0
>>102
なんで?最新スペック要求してくるものなんてほぼないやろ
2080tiでも余裕で戦えるレベルやぞ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e4c-pNfh)
2025/01/16(木) 12:49:56.88ID:S9kbyuNC0
>>102
4060以下の性能でどんなゲームするの?マインスイーパ?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5595-m5IH)
2025/01/16(木) 12:52:21.91ID:pF2PiVPS0
比較対象がわからん、要するにどうなん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H29-+kbz)
2025/01/16(木) 12:52:32.20ID:d92YkBgXH
つか人口知能目的ならプロデジ買えばいいんちゃうの?
3000ドルCUDAサポート、128gbだろ?
メモリ速度か実効速度は4090の半分らしいが🤨
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddcd-8Zxj)
2025/01/16(木) 12:53:12.01ID:asDb8MhZ0
今後のゲームがDLSS前提でクソ重に作られると、Radeonや古いグラボのユーザーは厳しいな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d1a-QOqn)
2025/01/16(木) 12:53:15.17ID:T/IfbVC50
>>85
ほんこれ
余裕でNvidiaやAMDの先を行ってる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H29-+kbz)
2025/01/16(木) 12:54:03.70ID:d92YkBgXH
>>111
ワイルズでその傾向すでにあるしな
まあREエンジンとかいうゴミでプンワーやらかしたのが悪いだけだが
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe4e-5M5X)
2025/01/16(木) 12:54:10.99ID:4GGXx2sG0
>>108
グラゴミでもマイクラやファクトリオも楽しめないからなゲーム機は
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H29-+kbz)
2025/01/16(木) 12:58:00.57ID:d92YkBgXH
>>114
これどういう意味?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-ftQA)
2025/01/16(木) 12:59:10.28ID:JSpZ4RzEr
もはやレイトレなんか使わずにAI使って最適画像化させてフレーム生成した方が効率良いだろうな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ddd-Jq8u)
2025/01/16(木) 12:59:18.68ID:VcwSY0tD0
>>91
DLSSにも遅延はあるけど、どれくらい違うんかな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ddd-Jq8u)
2025/01/16(木) 12:59:56.28ID:VcwSY0tD0
>>106
ワロタ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9587-TRId)
2025/01/16(木) 13:02:19.43ID:LmeWq1s10
IntelArcってのを買えばいいんだろう
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ddd-Jq8u)
2025/01/16(木) 13:07:18.44ID:VcwSY0tD0
>>2
ソースにMacのことなんか一言も書いてねえじゃねえかこのままクソbe
121 警備員[Lv.46] (ワッチョイW d687-77w2)
2025/01/16(木) 13:07:24.81ID:1RFFflP/0
>>115
MOD文化が無いからそれが楽しめないって事では?
ファクトリオもマイクラも家庭用ゲーム機向けが出てるけどMODは入れられない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fec0-3bT4)
2025/01/16(木) 13:09:11.48ID:hEsMiavT0
>>116
その内ポリゴンラスタライズではなく
CNみたいにボーンだけ与えて生成AIが描画する様になるよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac1-pNfh)
2025/01/16(木) 13:09:31.60ID:Sz1BTH6u0
PC系ユーチューバーで信用できるのだれ?
みんな案件やってるけど
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa5-ErMF)
2025/01/16(木) 13:12:17.18ID:bMyrl5JG0
>>39
DLSS4は知らないけどそれ以前だとTensorコアもほとんど使ってないって話を聞いたな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d679-T2dQ)
2025/01/16(木) 13:14:48.27ID:cmi/EcF00
そもそもcrossoverはエミュじゃない
エミュはRosseta2だろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a6b-LtKU)
2025/01/16(木) 13:15:31.61ID:cMQZqG760
そもそも3Dゲーム映像はAIで作ってるだけじゃん
2Dは絵だから職人が手書きしてたりしたわけだけど
作ってる時にAIか、表示する時にAIかの違いだ
DLSSによる映像はオリジナルと変わらないと言っても過言ではない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-QOqn)
2025/01/16(木) 13:18:10.91ID:++yIjENSM
DLSS4自体は良いもんだから価値あるけど
フレーム生成はなんだかんだでラグがあるから
対戦系やシビアなアクションには使えないしなあ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 294e-uTLw)
2025/01/16(木) 13:26:07.36ID:iuXoGrgn0
DLSS4を過大評価しすぎだよな
本当に万能ならどのゲームも対応してるだろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c13a-Ygpc)
2025/01/16(木) 13:29:17.57ID:RGwdxUk90
9700X/265+RTX5080/5070TIで組む予定ワイ
 
モンハンワイルズ4Kウルトラ最高画質120fpsが体験できそうで脳汁が止まらない模様
モニタは一昨年年末に買った42インチ4K有機ELテレビをPC&TV兼用で使用中
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d8f-Jq8u)
2025/01/16(木) 13:29:53.22ID:+18HMyks0
DLSSってそのうちSLIみたいになかったことにされそう
131安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4aba-IYFo)
2025/01/16(木) 13:30:29.13ID:qtZLAZ9j0
最近の有機ELは何年もつんやろ
わいのスマホは3年目も平気やけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe1-WZGE)
2025/01/16(木) 13:33:27.07ID:Ig3MP2G+M
性能的には4年前からまったく進歩してない、半導体不足を誤魔化すために実際のFPS数値よりも水増ししてただけ
なので遅延やらグラフィックの粗が目立つ
わかってる人はRTX3000番台で良いって知ってるよ
133 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c6e9-CncD)
2025/01/16(木) 13:34:14.88ID:z3AsL7On0
cudaコアといいバス幅といい
最近のNvidiaはケチりすぎだろアホか
3060tⅰで256bⅰtあったのに4060tⅰで128bⅰtとか常軌を逸してる
しかも5000シリーズでもgddr7だからってバス幅据え置きなんだろ?イカれてる
ミドル帯に至ってはcudaもtensorも削ってdlss4に全てを委ねるらしいなクソバカ革ジャン

マジでミドル帯のユーザーは3060とtⅰを手放さん方がいいぞ
もう4万ちょいでゲームを楽しめた時代は終わりだよ
1600シリーズの生産終了に4050のキャンセルとロー帯のユーザーは切り捨て完了してるからな次はミドルも切り捨て御免に違いない
134 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr6d-7ZQ7)
2025/01/16(木) 13:35:04.10ID:T6orIE/lr
古いバージョンのしか使えないから分からんが
最新のだと遅延とかどうなんだ?
FPSとか格ゲーで問題無いくらいなんだろうか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d6f-DEeI)
2025/01/16(木) 13:36:51.62ID:dalxqSxX0
フレーム補間の時点で遅延まつりだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-20D3)
2025/01/16(木) 13:38:54.86ID:KYCYgjGu0
革ジャン「小出しして儲けるの最強〜♪」
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7af3-PugU)
2025/01/16(木) 13:39:33.35ID:FlJvimYr0
>>129
多分無理だよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c61b-XKoS)
2025/01/16(木) 13:40:47.10ID:o8DyT8d50
3060 12Gとか言う攻守最強のグラボよ
まだ5年戦えるぜ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9fd-yrns)
2025/01/16(木) 13:42:28.78ID:yYgpkCCy0
60FPSでてるのを120にするのはわかるんだが30を60にするってバカらしいわ
140安倍晋三🏺 (ワッチョイW e919-lXYb)
2025/01/16(木) 13:42:40.61ID:IkQN5yaE0
ソース開いたらlaptopって書いてあるぞどういう事だ😡
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf2-gEVs)
2025/01/16(木) 13:45:27.39ID:mW0wlgeIH
レースゲーじゃ使えないからな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dc5-pCI4)
2025/01/16(木) 13:45:46.77ID:5WYk/Bub0
>>51
今純粋なG-SYNCモジュールを内蔵したモニターって売ってないんじゃね?
お前がG-SYNCだと思ってるものはG-SYNC Compatible(FreeSyncをGeForceで使えるという保証)だろう
G-SYNCモジュールはモニターオフでも電力消費するうんこだった
モニター側でバッファリングするから遅延も発生したはず
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a922-bMBC)
2025/01/16(木) 13:45:58.66ID:t2mnaUMd0
DLSS無効にする意味ないだろう
コスパいいんだから使え
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-siuk)
2025/01/16(木) 13:48:37.10ID:V4gIeIZYr
>>50
FG使ってみればわかるけど割とゴースト酷いぞ
145エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ (ワッチョイW a992-7Lyp)
2025/01/16(木) 13:49:02.65ID:obnCuiaV0
70xxシリーズが出たら本気出す
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c13a-Ygpc)
2025/01/16(木) 13:49:41.37ID:RGwdxUk90
>>137
デイワンパッチでDLSS4対応せんか?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-BlX5)
2025/01/16(木) 13:51:40.49ID:xOd7P4tL0
それでMacでゲーム出来るの?
148 警備員[Lv.46] (ワッチョイW d687-77w2)
2025/01/16(木) 13:53:12.20ID:1RFFflP/0
>>132
AmpereとPascalが一気に引き上げただけで普段の上がり幅はこんなもんじゃない?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-siuk)
2025/01/16(木) 13:54:47.63ID:JWipig99r
>>148
ラスタライズ性能はLovelaceの方が上がり幅多くね?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf2-gEVs)
2025/01/16(木) 13:55:50.35ID:mW0wlgeIH
変わってないのコアが減った3060→4060だけでしょ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6fe-pCI4)
2025/01/16(木) 14:03:05.45ID:v9z5Wx6c0
熱源が欲しい人におすすめの商品です
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1fc-JJbM)
2025/01/16(木) 14:16:22.06ID:XEsuib4b0
>>14
目玉のMFGはRTX5000だけだぞ
他はレンダリング精度がちょっと改善されるだけ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-cl40)
2025/01/16(木) 14:21:33.49ID:7YcQZKE0M
スーパーハイスペ同士並べても庶民には理解できんのよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2509-+WOW)
2025/01/16(木) 14:26:31.67ID:qG8APN1M0
>>153
M4MaxはGPUレンダリング性能は3060ぐらいだぞ
>>1の捏造スレタイ速報
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMce-EF1I)
2025/01/16(木) 14:31:29.64ID:PY7X0vuuM
DLSS無効だと、4090と比較してどうよ?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-f6s+)
2025/01/16(木) 14:31:47.35ID:qiiwDjXY0
筋トレに最適なドライヤーができそう
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-rdoj)
2025/01/16(木) 14:42:41.17ID:r6R84uDD0
早くGTXにして値段下げろ
158安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d605-b/h5)
2025/01/16(木) 14:44:25.31ID:6wC8+eK40
よく分からんからガンダムで例えてくれ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a44-cndc)
2025/01/16(木) 14:44:57.69ID:eqIXzSaH0
Radeon9070でいいや
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf2-gEVs)
2025/01/16(木) 14:46:27.74ID:mW0wlgeIH
>>155
ダイ面積1.3倍、消費電力1.3倍、性能1.3倍
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4af7-Qywu)
2025/01/16(木) 14:53:35.13ID:E2QQbCT00
4090を22万で買った奴、勝ち組です
次点で4080superかな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a62-U3nF)
2025/01/16(木) 14:53:35.95ID:md8JYBFG0
>>160
安西先生も呆れるわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d50f-nF2W)
2025/01/16(木) 14:56:24.39ID:HspPI8fo0
DLSS4 = 界王拳って認識で良い?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a61-N73t)
2025/01/16(木) 14:56:47.12ID:zs7Qidbu0
DLSS4対応ソフトが何本あるんだよって話だよな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a31-Jq8u)
2025/01/16(木) 14:57:07.58ID:7RGxJfpF0
DLSSって非対応のゲームだと全く意味ないの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a9-BR/5)
2025/01/16(木) 14:57:43.94ID:8UT428y50
意味薄い上にゲーマーなら遅延嫌ってOFFにするやつや
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25a4-wArI)
2025/01/16(木) 14:58:07.01ID:t8v4xfip0
毎回酸っぱい武道されてるけど
発売日になると飛ぶように売れてくんですよね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a9c-x2X+)
2025/01/16(木) 15:02:39.43ID:MbPVHl2t0
メモリ容量と帯域強化されてるからそれだけで価値があるんだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-LtKU)
2025/01/16(木) 15:03:57.19ID:TNOuT5Jv0
4090から約30%性能アップ
マルチフレーム生成でほとんどの有名ゲームで4K360FPS張り付き余裕な5090ちゃんに嫉妬してる奴おるな
いきなり飛躍し過ぎてモニター市場側が対応できない状態だから仕方ないか
170安倍晋三🏺 (ワッチョイW c6fe-UeID)
2025/01/16(木) 15:04:05.25ID:zuw91LdO0
M4 MAXって4090どころか4080に届いてなかった気がしたけど
171安倍晋三🏺 (ワッチョイW eacf-1U+U)
2025/01/16(木) 15:11:42.18ID:FjImfv/r0
>>89
遅延、ゴースト、歪みが出るって書いてあるぞ
使い物にならんだろそんなもん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2536-pNfh)
2025/01/16(木) 15:23:02.85ID:+2LL+gTS0
Losslessは最新アプデで遅延とかブレかなり良くなったし対人ゲー以外で使う分には悪くない
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213a-s75a)
2025/01/16(木) 15:25:54.10ID:fvL7N0k10
さすがに2080superじゃもう性能不足だからさ
5070ti買うしかないんだ…
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be19-uTLw)
2025/01/16(木) 15:26:37.04ID:xoh9Q6xD0
>>171
Lossless Scalingは最近のアップデートでフレーム生成時のゴーストはめっちゃ減った
と言うか以前のが冗談のようなゴーストで実用できなかったレベルなんだけど
ただ最新のフレーム生成だと今度は遅延がめっちゃ増えた
まぁここら辺は120fpsを240fpsにするような環境だと気にならんのかも知らん
いずれにしても魔法のようにGPU性能上げてくれるツールではないね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9523-Ik7A)
2025/01/16(木) 15:30:09.85ID:KfxM8kYR0
>>33
CPUアーキテクチャのこと全く理解してなさそう
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea9-pNfh)
2025/01/16(木) 15:33:50.40ID:T0HrXzCT0
散々煽られた4070tisが息を吹き返したのか
てか4000シリーズ値上がりしすぎだろ5000発表されたのに
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edaf-uTLw)
2025/01/16(木) 15:36:32.06ID:kKQtAuQ70
dlss前提で開発してるものにdlss使わない取って何の意味があるのそれ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e30-DJPl)
2025/01/16(木) 15:39:13.92ID:OzqpZFYa0
>>174
まあ魔法(あるいは銀の弾丸)はないってことだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2de3-qn8y)
2025/01/16(木) 15:39:14.87ID:QetuIyyt0
Losslessは最近出た3.0で遅延もゴーストもかなり改善された

今のトレンドはグラボ2枚刺しして片方をフレーム生成専用にすることで
サイバーパンク最高設定でも破綻無く400fps出せるとみんな躍起になってる
専用にするグラボはGTX1050とかでいいらしい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9bc-wqBs)
2025/01/16(木) 15:40:58.49ID:DwQDAtfW0
>>165
全く意味ないけどMODでDLSSに対応してくれるのもある
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a01-20D3)
2025/01/16(木) 15:41:55.22ID:j2IPCcfp0
5070が4090並みってのは結局嘘だったのか
しょんぼりだ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-s7qs)
2025/01/16(木) 15:41:59.38ID:1/m73WHg0
もうDLSSの技術が本体ぢゃん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a01-20D3)
2025/01/16(木) 15:43:46.06ID:j2IPCcfp0
そもそもDLSSってのが意味分からん
コマの間を保管しているので良いの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e30-DJPl)
2025/01/16(木) 15:44:55.64ID:OzqpZFYa0
>>179
APUでもええんか?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1e3-V1mo)
2025/01/16(木) 15:46:58.52ID:LBQYZfPT0
その最強編成はいくらすんだよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a62-U3nF)
2025/01/16(木) 15:48:56.51ID:md8JYBFG0
>>183
アンチエイリアスとかアプスケとかフレーム生成とか色々あるよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d556-NhuK)
2025/01/16(木) 15:53:50.98ID:m+Zr4LYH0
ノートでグラボ並みの性能なんか?
mac買うわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-f6s+)
2025/01/16(木) 15:57:54.95ID:9t9PPw7n0
つーか価格コム1位の4070tisの時点で14万弱するんだな・・・
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-20D3)
2025/01/16(木) 16:05:11.51ID:lBh9OOWb0
革ジャン「5080のレビューは発売前日までダメ!」

もう答え出てるよね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ea-db9H)
2025/01/16(木) 16:10:04.79ID:LVlC7D6e0
FHD60fpsならまだまだ4060で十分だな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2de3-qn8y)
2025/01/16(木) 16:13:16.76ID:QetuIyyt0
>>184
おう手元のAPUノートでいま試したら普通に使えたわ
5900HX(Radeon Graphics)
60FPS固定のゲームにFHD x3生成でGPU使用率が90%くらいだな

dGPUにコスト払わずフレーム生成出来るのは盲点だったわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213a-4qUe)
2025/01/16(木) 16:14:09.12ID:C8L32kQH0
ますます3060から動けんではないか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e9-bK6V)
2025/01/16(木) 16:16:28.49ID:LEoVwv4Y0
ヒヨコちゃん万能すぎる
2倍生成で十分使える
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea9-pNfh)
2025/01/16(木) 16:21:00.13ID:T0HrXzCT0
>>188
2ヵ月前は11万くらいだったよな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-vA1T)
2025/01/16(木) 16:21:05.57ID:H/GNlCTt0
>>179
これマジ?
ホントならめちゃくちゃ革命的だろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d655-WtVB)
2025/01/16(木) 16:24:41.89ID:tmFzbwhU0
>>191
ryzen Gシリーズの価値飛躍的にたかまらんか?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-QOqn)
2025/01/16(木) 16:30:58.18ID:/MEbDIDNM
>>134
DLSS4のフレーム生成は2xで50msほど
4xで60msほどの遅延があるから4x択一なんだが
60msの遅延は格ゲーやfpsのネット対戦は論外
モンハンレベルでもエンドコンテンツ周回では邪魔だし爽快感を削ぐと思う
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9587-TRId)
2025/01/16(木) 16:39:02.69ID:LmeWq1s10
>>197
比較すればレスポンスの違いが体感できるレベルだな
まあそんなもんなのか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9fd-yrns)
2025/01/16(木) 16:48:53.26ID:yYgpkCCy0
30msでまぁまぁ違和感なくてきるレベル60msの遅延は無理だな
ソシャゲくらいならできる
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d60c-u8Fv)
2025/01/16(木) 16:50:16.89ID:uMdN1j+Y0
4000が値上がるってことは5000微妙ってことか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d3c-RbF2)
2025/01/16(木) 16:52:11.12ID:nDoJVRs+0
>>200
50高すぎて40で妥協する人から搾り取るためでしょ 多分
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2de3-qn8y)
2025/01/16(木) 17:05:45.40ID:QetuIyyt0
>>195
ごめんGTX1050じゃなくてRTX3050だった
他のテストとごっちゃになってた
どちらにせよ弱めのGPUを生成専用に出来るのは盲点だったわ
https://www.reddit.com/r/losslessscaling/comments/1i0clms/lsfg_30_is_insane_over_400fps/
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2de3-qn8y)
2025/01/16(木) 17:11:40.81ID:QetuIyyt0
>>196
Gもいいけど、Strix Point+dGPUのノートで真価を発揮できそう
ただその世代のノートだとdGPUが普通に強い予感もある
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da4-uTLw)
2025/01/16(木) 17:46:58.17ID:hfzeMw5m0
そもそもRyzenのAPUならAFMF2が使えるだろ
AFMF1.0は遅延酷かったけれどAFMF2は遅延ほぼないに等しいぞ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2934-tq4S)
2025/01/16(木) 18:05:32.07ID:yZcjZy950
どうせインチキ臭い比較してマック持ち上げようとしてるんだろ 分かってる
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-Z6+G)
2025/01/16(木) 18:33:26.86ID:Vy4h4uNJ0
ゲームはラデでいい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2527-6iBC)
2025/01/16(木) 18:36:07.66ID:f5gadMFp0
待って待ってしてるからいつまでたっても買い時にならない・・・
ゲームやる時間もないし
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d1-qbWa)
2025/01/16(木) 18:55:49.10ID:P7+lAL0N0
>>179
そんなことできるのかよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a963-QRJd)
2025/01/16(木) 19:00:21.39ID:j6USrsZ90
ゲームだし5000番代のミドルクラスのコスパいい奴買おうと思ってる
zbrushってソフトで3D造形したいんだけど
現在グラボは影響ないみたいなんだが将来的にAI使うようになった場合グラボは影響出てくるもんなん?
そもそもAIで3Dの造形って誰もやろうとしてないの?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c176-20D3)
2025/01/16(木) 19:03:35.19ID:DvWPCkha0
でもゲームできない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf2-gEVs)
2025/01/16(木) 19:10:42.23ID:zg2TlLRHH
>>209
20万握りしめて5070ti
212 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMe1-20D3)
2025/01/16(木) 19:23:42.33ID:BONA8k4TM
>>142
>G-SYNCモジュールはモニターオフでも電力消費するうんこだった
>モニター側でバッファリングするから遅延も発生したはず

さらっと嘘書いててワロタ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a51-20D3)
2025/01/16(木) 20:05:45.50ID:gfjePMOw0
>>197
50msだと激しいアクションはちょっと辛いね
クラウドゲーム並みの遅延じゃない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2de3-qn8y)
2025/01/16(木) 20:27:47.77ID:QetuIyyt0
>>209
3DモデリングでローカルAIを使うとしたら深度付きテクスチャ生成くらいしかチャンス無い
イラストからメッシュ生成したりはウェブサービス止まりで4~5年先までは手元で出来るようにはならないと思う
少なくとも今から、将来的に~などと考える必要はないレベル
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd6d-Z6+G)
2025/01/16(木) 22:33:31.78ID:Vf/e/76w0
Stable Point Aware 3Dってのが最近出たけどこれはどうなの
rtx50シリーズだと1秒で作れるらしいぞ

>「Stable Point Aware 3D(SPAR3D)」はNVIDIA RTXによるアクセラレーションを活用することにより、
>1枚の画像からポイントクラウド生成、メッシュ生成、リライト済み3Dメッシュ生成までを1秒以内で完了するという3D生成AI。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a917-rGhK)
2025/01/16(木) 23:32:50.04ID:+ENtztGk0
5060で十分だわ
はよ発売してくれ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H29-Jq8u)
2025/01/16(木) 23:37:11.31ID:eS0EkxUxH
>>27
全然違う技術
ロゼッタは変換するけど、クロスオーバーは互換レイヤー上で動かす
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca34-sbUk)
2025/01/16(木) 23:54:05.42ID:B0VFS0Cf0
>>179
おれは60フレームを二倍にして如何に消費電力抑えて快適に120フレームで遊べるかを追求してるわ
グラボ3070が唸ったら負け縛り
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a92f-QRJd)
2025/01/17(金) 02:08:36.67ID:P9aFAMWp0
>>214
>>211
サンクス5070tiで考えてみるか
220安倍晋三🏺 (ワッチョイW e919-lXYb)
2025/01/17(金) 02:18:02.14ID:LPN40OBm0
>>219
イラストとか動画からメッシュやガウス作るAIはかなり進化してるからローカルでもすぐに必須になると思うよ今あるオープンソースのモデルでもキャラクターや複雑な物以外の小物はほぼ手直しいらないレベル
221安倍晋三🏺 (ワッチョイW 55b7-j14l)
2025/01/17(金) 05:12:13.30ID:ssdFNAIe0
5070Tiは人気出るな
4070TiSより50ドル安くなってるし
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a7d-38QG)
2025/01/17(金) 09:28:46.55ID:PvGucaSE0
今は自作するタイミングじゃないしRTX6000待ちでいいだろ
Ryzen 7 9800X3Dは争奪戦で在庫なし
妥協してRyzen 7 9700Xを選ぶくらいなら現行PCでいい
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a7d-38QG)
2025/01/17(金) 09:34:42.81ID:PvGucaSE0
2025年は足回り(ネットワーク環境)を改善する年にしとけ

まだIPIP(IPv4 over IPv6)系を導入していない情弱は即、V6プラス、transix、Xpassなどに切り替え
1Gbps→10Gbpsに出来る環境にある人は回線契約切り替え

VDSLのマンション住民はNTTに専用部署があるから電話して光配線方式に切り替え
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-zMOI)
2025/01/17(金) 09:36:09.42ID:UMLJsB2O0
マジかー
そんなにM4性能いいのにアップルはAIの開発は遅々として進まないんだね
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd14-fuva)
2025/01/17(金) 09:41:27.03ID:PCSXdfAy0
>>214
とっくにイラストからクオリティ高い3Dモデル使えるようになって
ゲームや動画作品に大量に使われてるんだよなぁ
3Dモデラーももう終わりだよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-qn8y)
2025/01/17(金) 11:36:37.92ID:ttli/941a
>>225
Stable Fast 3Dで知識止まってるわ
あのレベルだとまだ使い物にならんけど
今はもっと進化しとるんか
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd6d-Z6+G)
2025/01/17(金) 11:44:12.77ID:iLjoYS9C0
>>222
windows11に対応してないやつが移行するやから今年は強制買い替えタイミング
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d15-uTLw)
2025/01/17(金) 12:48:41.48ID:/emNj88K0
>>222
Neweggで98X3D大量在庫やってるから海外サイトに抵抗ないなら覗いてみ
クレカ決済88000円、paypal92000円だからASKが値上げした日本国内価格より安い
一昨日の夕方にポチってもう成田に来てるから配送もめちゃ早いし
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121200138
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1736996069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「GeForce RTX 5090レビュー解禁、DLSS4無効状態では、MacBook Pro(M4 Max最強構成)+ crossoverエミュと同等性能😨 [422186189]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【超お得速報】マイニング専用のRX470 8GB(5980円)を普通にPCで使う方法が発見されコスパ最強VGAに進化 GTX1060と同等の性能
CROSSOVER JAPAN専用スレ その1
【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】
高性能 Switch Proが発見される
NVIDIAに激震、GeForce RTX 2080Tiで発火続出
【安定】 XP専用 GeForce Driver Part61 【最速】
NVIDIAが「GeForce RTX 2060」を発表! 349ドル(たぶん7万円くらい)で1月15日より発売
MacBook Pro (Part 188)
MacBook Pro (Part 192)
MacBook Pro (Part 170)
MacBook Pro (Part 174)
MacBook Pro (Part 178)
MacBook Pro (Part 199)
MacBook Pro (Part 142)
【総合】 MacBook Pro Part.209
MacBook Pro 14インチ Part.3
MacBook Pro 14インチ Part16
MacBook Pro 14インチ Part.1
【総合】 MacBook Pro Part.210
【第二世代】MacBook Pro 5枚目【2008-2012】
【13インチ】MacBook Pro Part210
【2020】M1 MacBook Pro【17時間】
【第三世代】MacBook Pro Part133【2012-2015】
【第二世代】MacBook Pro 2枚目【2008-2012】
MacBook Pro (Retina Display) Part.101
【Retina】New MacBook Pro葬式会場【Ivy Bridge】
【第三世代】MacBook Pro Part132【2012-2018】
【MBP】MacBook Proの17inch復活を願うスレ
【Retina Display】MacBook Pro (Part 125)【Touch Bar】
【旧型MBP】MacBook Pro 15/17inch【2006-2008】
アップル、これまでで最も速い、8Core i9搭載、最速の新「MacBook Pro」発売
MacBook Pro with Touch Bar (Part 120) [無断転載禁止]
MacBook Pro with OLED Displayを心待ちにする会 [無断転載禁止]
新MacBook Proの画面がバグる。GPUに関する様々な不具合が報告されている事が明らかに
新型iPhoneのベンチマーク、とんでもないスコアを叩き出す。今年発売のMacbook Proと同レベル [無断転載禁止]
北大英語と同等な英語
慶應SFCと同等な国立ってどのへん?
彼氏がうんこ漏らした状態で取材された
【悲報】安倍国葬、天皇と同等
武漢肺炎ウイルスは物質に付着した状態で
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part113
[Turing]NVIDIA Geforce RTX20XX総合 Part2
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part29
イスラム国やアルカイダと同等の国際テロ組織
野生の熊に1ヶ月監禁された男がミイラ状態で生還
なんで山内瑞葵が小栗有以と同等扱いされてるの?
派生語を見出し語と同等に扱ってる単語帳ないの?
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part17
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part12
就職において慶應は一橋と同等という事実wwww
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part280
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part143
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part159
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part54
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part3
らんま1/2で女らんまにちんこ入れた状態で男に戻るとどうなるの?
常に絶好調の状態で歌えるようにするには? [無断転載禁止]
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part102
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part16
佐藤 圭「朝鮮人はゴキブリやウジ虫と同等」
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part18
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part62
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part44
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part85
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part199
08:31:51 up 39 days, 9:35, 0 users, load average: 6.43, 10.33, 9.94

in 0.068887948989868 sec @0.068887948989868@0b7 on 022122