◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】司法書士「夢を持って開業したら年収130万円。貯金を取り崩す毎日、泣きたい」 [517459952]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737205491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3000時間勉強しないととれない超難関資格の末路がこれなのか・・・
https://greta.5ch.net/poverty/ 268 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 20:47:45.89 ID:nLqbGHhQ [1/2]
都内で司法書士事務所を開業しました。最初の3年は経営が厳しいというのは常識ですので、
そこそこ貯金をして開業しました。今年で開業5年目になります。しかし、競合が異常に多く、
全く仕事が来ません。昨年の売上は130万円程でしたので、当然、赤字で更なる貯金取崩しで
生活しています。相続、設立は行政書士と競合することも多く、設立1件の単価が3万円でという
依頼も珍しくありません。不動産登記は銀行提携の司法書士事務所の独占状態ですし、
不動産業者は違法なリベートを払わないと仕事がもらえませんので、やっていません。
債務整理もほぼ収束しましたので、司法書士の残された業務は何だろうか?と
日々、悶々としています。もう貯金も残りわずかですので、廃業を考えています。
年齢も無駄に年月を費やしたので再就職の求職活動をしていますが、うまくいきません。
これから、どんな人生になるのか考えると不安でうつ病の薬を飲み始めました。
司法書士の仕事以外にキャリアはありません。このような状態で、今後、どのような人生設計を
したら良いのか、アドバイスを頂けますと幸いです。
273 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 20:51:27.34 ID:HqtoGke5
俺は廃業考えているが、売り上げのいい奴もたまにはいるだろう。
売上がいい奴はここまで否定するのが良く分からない。
開業2年目で今年の売り上げ150万。
年齢が40ちょっと前だから就職も出来ない。
出来ても年収300万位かな。
最上位私大出て一流企業に入ったが、転勤が嫌で書士を受けて受かって
開業したらこの始末。
死ぬしかないかな。
次のジャンボで3億9千万当たったら書士はボランティアとしてすること
にしようと思うが、今年中に当らないと金が尽きるよ。
安倍晋三
法律1ミリもしらんけど親が東大卒国会議員なので議員になりました。
法律は官僚につくらせるからいいかw
どうすんのこれ・・・
マジでヤバイ・・・
紫雲院殿政誉清浄晋さん・・・・どうして・・・
司法書士受かれる頭あるなら税理士目指せばよかったのに
士業は営業力が必要だと資格取る前に知っとけよ
引退ないから取得者多すぎて飽和状態なんだわ
資格の商売って営業力も必要なんだろうね。
難易度高い資格取ったのに、その辺の学生アルバイトに近いような年収は泣けるわ
家の父親も公務員しながら行政書士取ったけど
定年後に開業するとか言ってたけど
いろいろ調べて結局諦めてたな
下手に開業してたら退職金いかれてたかもな
ワシは年間400売ってる
物販だけど粗利は激高なので
全く儲からないのに難易度だけは高い
誰が受けているのわからない謎資格
中小企業診断士が独占じゃないからってお前ら言うけどこれ取ってコンサルとか大手企業で働いたほうがよくね?
>>12 10年後はともかく
今のAIとか宅建レベルの民法すら間違うぞ
今はなんの役にも立たん
10年後はしらんけど
社労士の勉強してるけど社労士の年収低すぎてやる気なくなってきたわ
そもそも登記なんて自分で出来るマジで
失敗したときリスクでかいのとめんどくさいだけで
今後は司法書士なんて一撃で終わる
友達多い行書よりも意味ない
士業やってるやつが期待値の低い宝くじに頼るとか意味分からん
えっ??
社労士開業一年目の俺よりも稼げてない
土建屋とか後家に営業かけろよ
あと自分の家でずーっと仕事まってるだけのアホが仕事くるわけない
もう一般人でもソフトウェアでできるからね そのうち AI でほとんど終わるよ
あれって知り合い同士でネットワーク組んで仕事回しやってるんやろ
そんなもんあたりまえだろw
予備校に騙されてるんだよw
え、でもニートでもこの資格持ってたら一発で逆転できるって嫌儲民言ってたじゃん
あれは嘘だったの???
司法書士ってあんなに難しいのに130万とかコスパ悪すぎてビビるわ
独立して10年経って事務所売上5000万円超えてない奴は他業種でも稼げないから諦めろ
ryosuke_yamada059←この欠〇遺伝子す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つか.顔().き.っ.〇.^^;
士業の人口比は東京だけバグってんのになんで東京で開業すんだよ
地方都市で地味にやれば楽に生きて行けんのに
>>5 弁護士も似たようなもんよ
増えすぎたしこれから人口減るし
130万円って。。。いくらなんでも経営者素質ないよw
いや、その愚痴の中で今やるべきこと自分で言うてるやん。
銀行のお抱えになって、不動産屋に取り入ればええんやろ。
わかってるのになんでやらんねや。
資格持ってるだけで、先生!先生!いうて客が寄ってくるとでも思っとったんか?
その資格もさしづめ就職して仕事で頭下げるんが嫌で、資格勉強に逃げた口やろ?
関わりのある仕事してるけど
どう考えても営業かけないと死ぬ職業なのに勉強好きコミュ障だから目指しましたみたいな奴多くて心配になる
仕事が入ったら土日祝日でも仕事
ゴールデンウィークもお盆もクリスマスも仕事
>>48 普通に司法試験の択一以上に難しいらしいからな
嫌儲ってどんどんただのまとめサイトのコメント欄に成り下がってきたよな
士業は営業力が全て
営業力ない奴が独立とか馬鹿すぎて草
司法書士法人で勤務したらいいだろ
資格者が足りなくて売り手市場でジジィになっても就職には困らんと言われてるのに
年収400万も自力で稼げない営業力のない奴は勤務司法書士しておけ
>>56 キックバックは司法書士法違反だぞ
犯罪者にはなれんのや
弁護士ですらピンキリ 東京だと近所や近い区や市に周りに弁護士だらけのなか
自宅みたいなボロボロの家で開業するような貧乏弁護士も山程いる
一般人も法人もそいつに仕事は頼まない
年収200万弁護士のできあがり
今日答練受けてきたよ🙂
ちな二年目
今日のは記述が簡単だった
司法書士の総数 23000人
東京の司法書士 4400人
静岡の司法書士 500人
なんでこれで東京で開業するのか
司法書士ってFIREした時に無職だとカッコ悪いから、自営しているように見せかけるために開業する物なんでしょ?
若い女が開業したら強い
上納フジテレビとはいわなくてもオッサンが食いつく
40越えたジジイがコネなしでヒキコモリで開業してどうする
資格取る頭あってもその仕事に向いてなきゃ意味ないよな
司法書士って不動産とか法人の登記とか相続とかの書類作る人?
この前法人作ったけどオンラインで素人の俺が1人で出来たわ
デジタル庁のおかげで法務局、税務署、都税事務所、年金事務所とかへの申請が全部ワンストップで申請できる
電子証明書で署名とか少し面倒な手順もあるけど普通の人なら誰でも1人でできる程度
司法書士志望者のためのYouTubeチャンネルとかサロンを開設したほうがまだ儲かりそうだな
>>17 公務員は試験受けなくても行政書士もらえるだろ
公務員で社労士取ったけど自己満でしかないな。独立しても仕事取れるとは全く思えない。
>>18 ケンモメンみたいな陰キャでもできそうなのはやっぱり電気か?
>>68 弁護士なんて35000人中23000人ぐらい東京に居るからな
東京で探せば食えない士業は簡単に見つかる
しかし半角数字の規制がくそうぜえな
>>73 それは行書でしょ
ちな、司法書士とは比較にならんくらい簡単だけど
単価安くて仕事ないぞ
都内なんて競争の厳しいところでやるなよ
地方なら都会の司法書士から戸籍謄本の取り寄せや血縁調査の依頼の手数料が入るだろ
相続登記の義務化で一時的に仕事はあるにせよ
76がいう通りで登記業務そのものは先細りだな
独占業務ある資格で(なくても別にいいが)一番コスパ高い資格ってなんだよ
>>84 逆だぞ
弁護士や司法書士もやらない細かい仕事が多いから営業力次第で下手な弁護士より稼げる
>>76 まあ>>76の”普通の人”ってのがレベル高めではあるとおもうんだけど
逆に言うと、それすらできないのは
76の中では”普通イカ”ってなるわけで
ちょっとヘイターかな?って
顧客つくまでバイトして頑張るしかないんじゃないの
0からスタートなんだからそら最初は儲からんわ
自営業は人脈ないと無理だよね
ケンモミンみたいな人付き合いと愛想が悪いやつがやれるもんじゃない
誰からも好かれる人誑しに人も金も集まるよ
相続登記簡単じゃん。相続関係がややこしくなきゃ個人でも簡単にできる。
他の仕事と兼業すればいいのに
暇な時間何やってんのよ
>>75 そのとおり!ここがすっぽり抜け落ちていてなんとかなると軽く見てる人は多い
>>9 税理士も地縁ないとほんと客増えないんだよなあ
顧問料だけで毎月何十万なんて客は飛び入りなんてありえないで地元古参大手だけで回してるし
資格あっても結局コミュ力と営業力求められるからな
資格取って独立で一発逆転は無理
会社を人間関係で辞めて資格の勉強するやつはそれを見ないふりしてる
営業センスがなきゃ独立したって稼げないんだから
ノウハウ身に着けるまでは雇われの方が安定するだろ
当てもなく開業したんかね
てか司法書士とか企業勤務とかあるんか?
予備校とかいい話しかしないからね、それで資格取得を目指させるようにする
弁護士も実は年収100万以下が2割を占め、500万以下が4割を占めることを
意外とみんな知らない
実務だと試験通っても無能は稼げない、二極化がすごいんだよ
個人一級建築士事務所やってるけど自分の年収600万キープがやっとよ
仕事取りすぎるとこなせないし
普通は独立開業する前に自分につく顧客を作っとくだろ
それか円満退社して元の事務所から仕事分けて貰うか
俺もそうだけど、この人全然営業してないでしょ
士業の世界は能力は資格取ってる時点である程度担保されている、だからどれだけ付き合いがあるに尽きる
分かっちゃいるけど飲み会だの集まりだのに出るのが嫌
こないだ土地仲介してくれた不動産屋は司法書士と兼業してて、
自分で仲介した土地を自分とこの事務所で登記手続きしよったで。
感心したわ。
相続の相談も司法書士にくるから、
遺産分割で不動産売りましょうかって話に持っていくんやろな。
賢いわ。
士業だと技術士っての気になってるんだけど、
嫌儲的にはどういう評価なん?
Youtube収益で悠々自適の「失敗小僧」先生(司法書士)
択一は普通に何割儲かるんでしょう?
そこ受からんとかちょっと問題が
放送志すいうにしては>>59
弁護士だって一部の人間が平均年収引き上げてるだけで大体が大手企業のサラリーマンぐらいだぞ
夢見すぎなんよ
>>5 いきなり開業したら弁護士だろうが同じやで
資格持ってるだけの未経験者に仕事たのみたいやつなんかおらん
企業の法務関係部署に入れてもらえるだろ
資格取った意味があまりなくなるけど
個人間で不動産売買したときに知り合いの知り合いの司法書士に契約書作成と登記をやってもらったけど登録免許税入れて12万円くらいで本当にこの資格儲かるのかよって思った
俺は行政書士一本で1500万稼げてるしマジで営業と太客掴むかだと思う
>>108 行政用コンサルだよ
俺もやってたけど手間かかるので個人だと数こなせない
ぶっちゃけ法人登記と相続登記は当事者自身でそんなに手間なく出来る
法人登記は法務局のサイトで申請書や添付書類の雛形がしっかり公開されてるし、相続登記は戸籍の広域交付制度によって劇的に楽になった
だからこそ司法書士の生命線は不動産売買や借り換えの業務
銀行が金貸す以上、司法書士に頼まざるをえないから
知り合いが30歳くらいで司法書士になって家賃50万円のマンション住んでると聞いて羨ましかったが儲からない人もいるのか
>>106 でも、専任の宅建士じゃないと不動産屋できないから
その人の家族に宅建士とらせるか宅建持ってる従業員やとわなきゃいけないじゃん
司法書士じゃないけど、うちの死んだ爺さんバブル時代に会計事務所経営していて
2億円の家買うくらう儲けていたけど(ローンじゃなくてキャッシュで買った)
すげーやり手だったということ?
司法書士スレ見に行ったらアラフィフ職歴無し無職が合格したのに就職できてなくて草
>>18 独立したいってことなら、どれも似たようなもんじゃね?
強いて言えば電気系が今後不足見込まれてるが、最低3年はどこかに勤めて実務積まないと開業そのものが不可能な世界だし
本気でやるなら毎日ポストにチラシぶっ込んで
飛び入りで名刺配るくらいのコミュ力ないと開業なんて無理無理
>>124 そこまで人生かける仕事ちゃうやなんで40までに就職しとかなかったんや
じいさんの相続の時と家を買った時に司法書士がいたような
仕事は結構あるんじゃね
まあこの手の士業はいずれなくなりそうだけどな
既存の企業はすでにお抱えの司法書士がいて
司法書士もだいしゅきホールドで固めてるからな
師匠や親の顧客を引き継がない限り開拓するにはレッドオーシャンすぎる
雇われで企業の法務部としてやっていく方法とか色々あるだろうに
そういう発想もないからそのザマなんだろう
技術で食っていく仕事じゃないんだからアイデア勝利なんてほぼできないんだし独立のリスクの高さくらい考えとけと
資格だけ取っても生活なんてできないって
氷河期世代の屍が教えてくれてるのに
>>130 士業は責任の外注って面があるのでなくなりはしないんじゃないかなあ
俺は箱物設計と監理と積算だけど外注使っても
図面内容のミスチェックだけでも時間かかるし
数こなせないので金にはならないわ
何よりきついのがもう法務系ってほぼAIでできちゃうのよね
裁判はさすがにできないからそこは。。。だけど司法書士って完全に書類仕事なんでAIでだいぶヤバい
そもそも開業で稼げないなら勤務すればいいだけでは?🤔
未経験ならまず他の事務所に就職してノウハウと顧客ゲットしてからだな
>>125 それ俺だ
電験3種で実務経験5年で開業した
開業2年で売上1000万超え所得600万くらい
老人が引退しまくってるので黙ってても仕事が増える
どんな業種でも独立してそれなりにやりたきゃ営業力は必須
卓越した能力やコネ持ってりゃ別だけどそれでも最低限の営業スキルは要る
というか引っ越しゃいいだけでは?
都内なんかいても仕事ないの目に見えてるだろ
>>130 司法書士とか行政書士な頼むようなことって身内に公安以外の公務員が一人でもいれば事足りるしな
今の時代に士業で開業しようと思ったらどっかの企業でしばらく勤めて太客掴んだあとじゃなきゃどんだけ営業力あっても失敗するわ
司法書士じゃないけど業務の一環で法人設立登記のお手伝いやっててすまんな
事業閉じてどっかに雇われろよ
今いる顧客ごとならまあちょっとは見つかるだろう
>>145 電気工事士とか管理技術者は、老人の引退で今後かなり不足するらしいな
特に一種電工やセコカンあたりが、かなりヤバいらしい
ワイも独立したけどコネだけで十分稼げてるわ
営業ってしたことない
一言で言えば、就職すらできないレベルの営業(コミュ)力で独立して稼げるわけがないだろう
勤務司法書士に戻ればいいだけでは?
30代ならあるでしょ
>>122 専任の宅建士って専業義務があるからほんとは別の仕事しちゃいけないんだけど
実際は指摘されることはないから、その人が宅建士持ってたら問題ないのではないか
だれも司法書士資格で稼げるなんて言ってないだろ
営業力次第なのは当たり前じゃん
>>82 電気は業界の雰囲気がケンモメンお断りだから大人しく発電所の保守してたほうがいい
建設の中では解体の次ぐらいにひどいわ
開業した士業なんてのは全て自己責任の世界で自分の能力が足りないのを資格や環境のせいにしてるようじゃ何やってもダメでしょう
電気のコンサルなら長楽よ
仕事めちゃくちゃあるし工事しなくて良い
電気関係は資格なくても経験ありゃいくらでも仕事あるからな
まずは事務所に入って商習慣知って沢山の関係者とつながり持って
社長説得してちょっとだけ顧客貰って独立って流れじゃないと厳しくない?
>>154 営業適当で何故か稼げてるレベルでないと
士業では食えないよ
試験に合格しただけで
勝ち組金持ちになれる!って幻想あるよな
例えば
東大に受かりさえすれば人生順風満帆みたい
問題のはその先なのに
>>168 1人目の人は勤務中に貯金はしてたみたいだけど、顧客開拓はしてなかったのかな?
医師もそうかもしれんよな
時給換算すりゃそりゃ高収入だけど
それは患者が次から次へとくる場合
田舎の司法書士は爺さんが多いから、そこで修行させてもらって顧客引き継ぎが一番よさそうだけどな。司法書士は難易度高いから、子どもに継がせるのは難しいし。
売上130万かよ
年金と国保払ったら手元にほとんど残らんな
合格して転職したら企業の設計部門やって言われて
いきなり18億の事業の監理一人でやらされて4年苦労して独立した
>>157 犯罪やん
>>160 都道府県の見解が変わるだけでアウトやん
>>166 全体的にみて資格だけで食える仕事が稀
というかほぼ無い
結局スキルや経験、アイデアが買われる世の中なんだから
資格の勉強だけで40代になりましたとか世の中舐めてる社会性ゼロのゴミに依頼するやつなんておらんやろ
>>152 管理技術者だがすでに仕事を選べる状態
おそらくあと10年したら人手不足で大変なことになると思う
まわりの人たちの平均年齢は70歳超えてそう
>>178 んなもん指摘されてから考えればいいんだよ
司法書士は飛び込み営業やテレアポして仕事とるから不動産営業とやってること変わらん
電気工事士はいいよな
生活に関わるもの経費でちょろまかす事もできるから収入以上にいい生活できるでしょ
なんでレッドオーシャンに突っ込んで行ったんだよ
競合いなくて潤ってる業界でスキル身につけて働けば楽ちんよ
施工管理なんか35くらいでやめとかないと駄目よ
会社の中でしか生きられないし
>>184 人雇ってそこそこの規模でやるならともかく、個人でやるなら結局自分の金なんだから
ちょっとした税金対策にしかならんぞ
弁護士も多すぎて大変なんでしょ
この国夢がないよな
>>88 君はなんの分野の行書で
補助者何人で売上はいくらくらいなんや?
俺も自営したい
でも今の仕事は独立できるような業種じゃないしなあ
私立最難関ってことは早稲田か慶應卒か
それでプライム上場企業を辞めて司法書士になったのに年収130万円・・
中卒が工場でバイトしても130万円くらいだよね
>>192 まずは営業スキルを身につけてからじゃね?
来年から離婚したときの法定養育費制度が施行されて
過去に遡って養育費の請求がdrきるようになるから
過払い金みたいにバブルがくるよ
CMで「まだ養育費もらってない方はこちらにお電話を」
ってのが流行るから司法書士ウハウハ
>>193 野望や展望も白昼夢も日本語ではすべて夢たからな
コイツラが見てるのはどんな夢だろうな
世間の目を気にしたり親や親戚友達にええ格好したい奴が取る資格
翻訳家やろうとしたら全然稼げなかったから外国企業向けのライターに切り替えたらそこそこ案件来たけどそれもあまり稼げなかったな
競合が多くて仕事がありませんかと思ったら仕事が来ませんって書いてあって草
どんな業界でも新規事業者はよそから仕事盗ってくるんだよ
そもそもな簡素な仕組みで誰でも出来るようにしないと無駄なのに
こんな代書屋やら税金チェック屋みたいなのが偉そうに金盗んでんのがおかしいんだよ
銀行やなんかの客は取り合いだしライバルは一癖も二癖もある奴ばっかだからな
>>1 小学生でも取れるやろ
8時間375日とか楽勝過ぎね?
>>179 不動産鑑定士は企業勤めしながらの人が多い印象だな。銀行員とか
難関度は司法書士と同じくらいだろうね
司法試験>>司法書士・不動産鑑定士>>税理士>>>>>>>行政書士
うちの会社に間借りの行政書士いるけどほんまに暇そう
いつもぼんやり座ってるだけ
>>12 AIの法知識ひどいなんてもんじゃないぞ
平気で知ったかぶりしてくるし
普通独立してやっていける見込み立ってから独立するだろ
>>188 まぁ稼いでれば稼いでるほど所得税率高いからな
外食は交際費にして、個人で使うパソコンとか、掃除機とかも会社で使うということにして、私用で使うガソリン等の燃料もゴニョゴニョ
「お勉強だけてきてもダメ」ってのは一理あるんだよなあ
もちろんお勉強が出来たほうが有利なんだけど
研究職でもないかぎり
対人スキルがいるからね
公認会計士合格者もね、今は合格者1600人なんだけど監査法人の枠は全部でおおよそ1050人
550人くらいが監査法人に就職できない
監査法人に就職できないと実務要件満たすのが難しいから会計士にも税理士にもなれない
こういうことって絶対予備校は言わないからね
司法試験
公認会計士
司法書士 不動産鑑定士 税理士 英検1級
社労士 英検準1級
行政書士
宅地建物主任者
日商簿記2級 英検2級
資格の難易度はこんな感じか。稼げるかどうかはまたいろいろなファクターがあるよね
>>216 稼げるかどうかでいうなら
情報処理技術者試験取ったあとITサービス事業会社立ち上げて1部上場させて会社売るのが一番儲かるよ
士業なんてもともとコネがある人間が資格とって始めるもんじゃないのか
>>216 予備試験
公認会計士
司法試験
司法書士 税理士など
司法試験本体はかなり簡単になってる
医者とかも二極化やばそうだな
稼げない奴はプライドだけが頼りだろうな
税理士事務所と連携とかしないと
税理士の友達とかおらんの?
会社のレールに乗って稼げてるだけなのに何かを勘違いして40代くらいで脱サラして人生壊れちゃうおじさん居るよね
>>222 逆
大学病院でエリート目指すと低収入
保険診療捨てて美容行けば2本からスタート
>>31 失敗したときのリスクでかいのは大きな要素じゃね
>>167 若手弁護士しか採用しないの🤓
ジジイの司法書士は門前払いなの😤
税理士と不動産鑑定士も取らないと
とか予備校に唆されるのかな
士業といっても自営業だからな
営業力が全て。あと最近ならYouTubeで法律相談のさわりだけやって客引きするとかかな。
資格試験って言うハードルと営業力もいるならサラリーマンの方が気楽だよな
3000時間で合格できるのは極一部だよ
合格者平均学習時間は8000時間だ
YouTubeでのアンケ動画がある
>>228 弁護士は20代までだな
逆に司法書士は50代でも就職できる
資格取るところまではいいんだけどそこから先だよな
法人勤務が向いてるタイプもいるわけだし、開業メインっていうのがちょっときつい
一部の大手法人以外は特段給与がいいわけでもないしさ
>>27 人間からして間違いまくってるしな
車庫証明について検索して調べてたら借地権知らなさそうなやつが借地権者も地主に判子もらいませうとかほざいてて呆れた
書式見ると借地権でいけるとすぐ判るのに
事務所で働いたら現実突きつけられて諦めることも出来たろうにな
俺は社労士だけど、社労士事務所に就職したおかげで開業を諦めて人事に転職したわ
>>83 なんか桁多い数字書く時規制で弾かれる場合多いと思ってたけど全角ならいけるのか
社労士に合格したけどコネとかそういう物が何も無く仕事を取る事が出来ずにおかしくなってしまった人のブログ
ps://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/?PageId=6&ctgy=10
3000時間合格なんて資格予備校の情報操作にだまされているぞ
合格者の平均学習時間は実際はその倍以上だ
>>115 許認可?入管?
個人事務所ならとんでもない数字だな
俺は法人化して相続1本でやってるけど600万くらいだよ
>>191 入国じゃね
補助者5人くらい雇ってる事務所がわー近所にあるわ。常時採用してるから待遇悪そうだが
土地家屋調査士やってるけど普通に都市部とか郊外なら余裕で食っていけるぞ
地方の田舎は不動産取引少ないからきついだろうけど
>>181 管理技術者は、地域にもよるけど、協会がしっかりしてるとこだと会員で引退する老齢の人がレクチャー含めて引き継ぎし、顧客丸ごと譲ってくれたりの慣習あるしな
協会のお偉いさんに顔覚えてもらえば、顧客開拓とかしなくても、独立後食いっぱぐれない程度には仕事回してもらえるんだよな
>>243 そいつは元県庁職員だけど、仕事が出来ずでコミュ力も無かったから、
閑職に追いやられて、逃げるように県庁辞めて開業した無能だぞ
多分何をやっても行き着く先は同じだったと思う
>>248 でも機材みたいなの持ってあっちこっち行くんでしょ
頭だけじゃなくて身体も強くないといけないやん
節税しまくって所得圧縮したとしてその前は600万〜900万は最低でもあるやろ
iPhoneも経費だし。
調査士は外業で作業着が泥まみれ埃まみれに週2~3日はなるのがネック
夏は草刈り地獄とハチに襲われる
洗濯がたいへんなので嫁に嫌がられる
>>254 SIer系のエンジニアとかかな
客先の要件や実装するビジネスルールなんかから、使える技術とか実装手法や体系等
IT系とくに2Bはとにかく文量読まされるぞ
しかもだらだら読んでる時間もないから要領良さも求められる
>>254 あるけどGoogle検索!とかでは無理だから超人しか無理
>>248 ほんと、独立して食って行くつもりなら調査士取ってそっちをメインすれば良いのにね。プライドが許さないのかな?
>>82 電気はまじで民度低いからやめとけ
道路上で通行人いるのに平気で怒鳴ってるからな
そら社長なんだから営業力次第で年収変わるよ
営業しない社長なんてアルバイトみたいなもんだ
まじで独立したい
理想はアプリとかWebサービス作ってそれを運営することだが
司法書士は汚れない、調査士は汚れるし力仕事もある(おかげで女性本職がほぼいない)、の差は大きいと思うよ
隣接士業ながら、、、
大手の事務所に入れば良いじゃん
もしくは恥やプライド捨てて、嘘ばっかりつき続けて生きる
どんな私立優秀学校通って勉強しまくっても社会出たら避けていたヤンキーレベルのアホな連中が「おきゃくさま」やからな
コミュ力のが金になる
しらねーけど自分で調べれば書ける書類なんだろ?
ネット時代だと情弱向けのビジネスだね
夢を持ってる時点でバカ
てか、どれくらい儲かるのか事前に調べもせんのか
勉強ができるだけのバカ
>>264 バリバリ工事系はそうかもしれんが、設備管理とかならむしろケンモメンみたいな陰キャの巣窟だぞ
元々電気畑の人は、コミュ障気味な人がなぜか多く、職業訓練校なんかじゃ電気科だけ特別に、技術というよりはビジネス講座みたいなオリエンテーション組むとこもあるくらい
実績も学歴もなくて、さらに営業とマーケティングが出来ない人がいきなり独立するもんじゃないよ
東大卒の新人司法書士と中卒の新人司法書士なら98%の人が東大卒に頼むし
>>275 こういうのは勉強ができるとすら言えない
猿が無限にタイプライターを叩き続ければいつかはシェイクスピアを書く
それを体現しただけ
都会は競争激しいけど、田舎だとそもそも土地取引自体が少ないからな。競争相手が少なくても仕事が少ないんじゃどうしようもない。
>>96 国会議員みたいな収支報告もまともにできないゴミに税理士二人以上あてがえばいいのにね
>>248 そりゃ調査士やからやろ
一番独立開業しやすいしな
難易度の割に仕事もあるし
>>68 俺の司法修習先の先生、くっそボロいビルに入っていたけどめっちゃ稼いでいる弁護士だった
固定費ガッツリ削っていたんだろうな
>>253 そりゃそうだけどだからこそAIには強いと思うしGNSSっていう衛星使った測量ができるようになってきてるから負担は減ってる
細部の測量はこれまでの測量機器を使うしか無いけど
>>263 まぁ図面描いたり外仕事するのは好き嫌いあるだろう
司法書士だけじゃそら食えんやろ
土地家屋調査士とセットで取るとかせんと
>>289 調査士セットでも表題しかやらんなら
>>2の状況は何も変わらんやろ
てか、ダブルライセンスは個人でやるならそんな意味ないで
>>290 一人だよ
独り者同士測量の時だけ手伝い合うだけ
人手欲しいの現場だけだし
売上はのんびりやってるけど消費税課税されるくらいはある
俺も司法書士の通信講座買おうと思ってたんだけど数十万するからなぁ
払えなくはないけど払ったら他のこと犠牲にして勉強するとは思う
誰か俺の背中を押してくれ
仮に受からなくても法律知識はその後の人生で役に立つだろう
調査士は分筆一つでもデカいからな
宅地造成とかいくら貰えるんだ?
>>220 司法制度改革でロースクールできて昔に比べたら合格者3倍だもんなあ
旧司法試験合格者からしたらたまったもんじゃないよな
ニートが就職する最後の砦と聞いたわ
独立して儲かるかは知らん
>>295 行政書士で開発もやるけど開発+分筆+分譲住宅の表題登記で併せて200万超えることはあるで
すげぇ時間かかるけど
あともちろん規模にもよるけど
分筆単体の報酬なら言うほど高くないけどな
親から顧客を引き継いだりできる人はいいけど
何の仕事もコミュニケーション能力だよ
少々高くても信頼されたらお客は集まる
なんか独立性のない資格って避けられがちだけど、独立してなんぼの資格って営業力やコネがなかったらこうなるからなあ
>>298 合格者平均が40代だから50代職歴なしでも就職は出来ると聞く
司法書士持ちなら再就職出来るだろ😅
夢は潰えたかもしれんが人生は詰んでない
>>303 司法書士スレでは、40代後半職歴なし就職できなくて話題やで
まあ個人の問題かもしれんが
行政書士なんてFラン大学の資格コレクターの俺ですら持ってるレベルの資格やぞ
それだけで食っていこうなんて無理だよ
>>297 資格板?みたいなところ遡ってみたけど見つからんな
>>1の創作か?
司法書士ボッタクリで嫌いやわ
こんなん自分で法務局行ってやるわって言っても銀行が認めないとか舐めてんのか
自分でやりゃただなもんに10万単位で指定すんなボケ
>>305 そうなんだ
普通の就職でも売り手の時代なのにな
>>308 報酬額と登録免許税の区別ついてなさそう
イメージ的にはどっかの法律事務所に入って下積み何年で相続なり会社登記なりで実績ありますよって言えるようになってようやく独立できる感じじゃないの?
>>311 ああ、うんまぁ法務局で払う分は別やな
でもあんな自分でできるもんにいちいち金払いたくねえよ潰れろこんな職業
>>308 債務者に登記任せられるわけないだろ
金貸す側からしたら、もし融資と同日に抵当権が設定されなかったと考えただけで震え上がるわ
土日決済バイトと成年後見数件受け持つだけで余裕で400万ぐらいはいくだろ
なにやってんの
>>294 半端な覚悟で手を出したら後悔するから辞めといた方がいいよ
民法超えても登記法二種と会社法の膨大な記憶事項見たら卒倒すると思う
民訴系三法も7問出るし内容も結構難しいからな😥
司法書士になるのが夢だろ?なれたなら夢が叶ってるじゃん
山上総帥が調査士になれてたらここまでのわーくにの洗濯は不可能だった模様
業務経験が無ければ、コネなしの場合は最低でも営業の経験が無ければ仕事は得られないわな
それで廃業していった同業を何人か見ている
終わった資格
行書、社労士
まもなく終わる資格
会計士、税理士、弁護士
5年後終わる資格
医師
もうコミュ力と太い友人の数勝負の国(´・ω・`)
>>18 18歳から期間工で働いて30歳までにNISA枠を埋める
資格取得よりも単純労働と投資が一番
後見やれよ
誰もやりたがらないから仕事はもらえるから食っていけるだろ
>>62 ほんとこれ
低賃金で割に合わないと言われる司法書士もさすがに最近は給料上昇してるようだ
あとあんま安い報酬で仕事受けると値段しか見ない質の悪い依頼者ばっか増えて
逆に困る場合があると研修の講師の先生が言ってた
大手に勤めてればそのうち暖簾分けしてもらって悠々自適だったのに
営業力無いなら合格後にLECとかで大手紹介してもらうのが一番だよ
知り合いそれでかなり成功してる
司法書士の仕事なんてちゃんと調べれば素人でもできるようなことしかねえだろ
時間がない人は頼るだろうけど基本ぼったくり
そんなんで食えると思うほうが間違い
>>322 普通は不動産屋が司法書士決めるんだから営業力がないと無理だぞ
該当スレ見つからないんだけど、イッチの創作に踊らされてたってオチか?
5年目で130万はさすがに嘘くさい
東京はライバル多いし家賃クソ高いからな
埼玉辺りが丁度いいんやない?
どっか企業の法務部に入ったらいいんちゃうん知らんけど
資格持ってるだけで稼げる世界がおかしかった
ちゃんと競争があって能力がある上位5割くらいの人が残るくらいが丁度いい
医者みたいにフリーでふらふらしてても食えるのが士業
フリーでふらふらしてたら野垂れ死ぬのは社会構造の死角が見えてない
ルシファーさんでも医師免許持ってたら食える社会なのか
>>329 登記自体は誰でもできるけど決済ができねーよ
司法書士は金払った後登記できなかったらどうすんだ、とかそういうことの責任を取る係だよ
登記オンラインで簡単だしもう一生関わる事ないだろうな
資格は難しいのにやることは簡単誰でも自分で出来る
監査法人疲れたのでのらりくらり自営しますって辞めた会計士が毎日9時17時で1,000万稼いでる
内部統制支援とか決算開示支援とかで
税理士は単価低すぎるからやらんらしい
念願かなって合格開業しても高卒の宅建士にご機嫌とりながら仕事するんだぜ
どう考えも割に合わないわ
あと設立で行政書士に負けることはないと思うが
確かに建築とか派遣業とか役所の認可が必要な業種は行政書士の分野だけど
行政書士は登記自体はできないから非司スレスレだし
少し前なら嘘松だと思ったけど、今はどこも厳しいからなあ
沖縄に生活保護もらってる司法書士がいるとか噂があったな
弁護士だって食ない弁護士もいるし全く驚きはないね
法律業界は弁護士増えすぎたせいで競争激しいから
弁護士だって食ない弁護士もいるし全く驚きはないね
法律業界は弁護士増えすぎたせいで競争激しいから
上位互換の弁護士ですら、合格者数多くなって大変なんよな
若手弁護士の年収も300万ぐらいだって
もう夢がないな
士業なんて現段階で既にAIより劣ってる虚業じゃん
これからどんどん必要とされなくなっていくんだから、どうしても司法書士やりたいなら既得権益の強い大手への就職一択
開業なんかしちゃってる時点で時代の流れ読めてなさすぎる
>>2 設立は行政書士と競合しないでしょ
少なくとも商業登記は行政書士はできないんだから
行政書士になればよかったのに
ワシなんて都内で開業7年やが年商300万近くあるで
司法書士に完勝やんけ
>>370 行政書士が定款作成とか遺言書作成とかやってるじゃん
登記申請も指南して金取ってたらアウトだな
実際にいるんだけど
営業力次第だろ
ロータリークラブ入ってるおっさんなんか人脈使ってめっちゃ稼いでる
まあ都内だと事務所賃料だけでもキツそうだしな
ただ固定費他に無さそうだし大赤字にはならなそうだが
>>374 主婦が自宅で小遣い稼ぎでやってるのがコスパ良さそう
弁護士→訴訟件数減ってる
司法書士→登記件数減ってる
数は増える一方だし士業は未来が無い
えぇ 宅地買った時に司法書士出てきて
不動産屋とは別に書類仕事だけで
司法書士料をけっこう取られた記憶が鮮明だよ。
儲からんの?
若い時は医学部で医師免許持ちなんだけど
もう少し年食ったら大都会の私文の大学で
何か文系の資格取って、ダブルライセンスで
老後を過ごそうと思って漫然と考えてたけど
そんなに厳しいんかね
何の資格なら学びなおす価値あるんだろ
>>372 登記以外の書類作成は競合するけど少なくとも登記申請の報酬は入ってくるじゃんという意味ね
行政書士の民度が低くて違法行為やってるのは知ってる
>>2 >>3 ソースってまさか5chの書き込みだけ?
全員無条件で信じてるの?
知り合いの勤務司法書士もマジでコスパ悪いゆうてたな
士業って稼げるけど激務な会計士みたいなやつか全然稼げないカスしかないよな
俺は不動産仲介会社で店長職してたけど懇意にしてくれた司法書士さんが
会社への上納を求められててしないと外されるという話を聞いたときに
会社に猛抗議してきちんとした関係性で引き続き仕事できるようにしたわ
まあその時には個人営業成績店舗営業成績共に社内一位だったから会社が折れたのかもしれんが
その後その司法書士さんとは長い付き合いになったわ
諦めずに頑張れ
士業は客集まるまでは、朝から晩までひたすら営業するしかないな
昨日電気工事士試験受かったわ
普通に司法書士より稼げるわ
>>384 エアコン取り付けとかめちゃくちゃ儲かるみたいだよな
資格とれば収入入ると思ってる時点で開業向いていない
商売やぞ
電工二種でええんか?
20年前に取って更新とかしとらんけどなw
まぁ一回試験会場行ってみりゃわかるけどこりゃ社会で通用せんわって変なオッサンばっかだよ日雇い派遣の集合場所と雰囲気同じだもん
まともな人なら受かればどうにでもなるよ
借金なしの現金一括で土地買ったとしても司法書士って必要なの?
登記するだけにそんな専門知識必要?
>>377 スレソースにあるように単価3万円とか、結構取られたのは買主の代わりに納める税金やろ
簡単な方法がある。
営業かける能力とガッツが無いならSNS使いなよ。
優しい法律相談窓口開いて相談に乗るんだよ。
あとは日頃の世相を司法書士目線でツイート。
コレだけで相談来るぞ。頭使えよ頭。
ただ商売色強いとバンされかねんけどな。
入り口は優しくやるんだ。それを何万人がいずれ見るという前提の下やる。
>>377 書類仕事だけって言うけど
おまえと話した後に役所で登記取り寄せて調べたり
現地に行って話や書類ではわからない部分を見たり
いろいろやってるからなw
コネなしの書士が食っていくには
ユーチューバーで登録10万人くらいと同じくらいの頑張りと
セルフプロデュースが求められるだろ
人生をかければ誰でもいけるのか
>>390 そうした時は司法書士の料金も大抵住宅ローン設定とかある場合に比べ相応に安くなるよ
その安い料金も無駄というかどうかは個人の判断
スキルはあっても経営主とマインドが合わないんだろ
親族にまあまあの士業の人が居たけどある会社の重役と歩いててちょっと電車かタクシーかが遅れたかで駅員か運転手に一言文句言ったらその日のうちに事務所から専属契約を切られたとか正月の酒の席で自虐的にボヤいてた
別に、裁判みたいに対戦相手を打ち倒す性質じゃなくて
ただの代書屋として成功して当たり前の事務仕事なんだろ
自分が頼む時にどうやって選ぶかっていうと
家から近いとか最寄り駅とか
親戚が利用して事故ってないとか
それ以上の理由が思いつかない
司法書士合格にかけるエネルギーと根気を考えたら営業でも何でもこなせるだろ
司法書士ユーチューバーって
ちょこちょこ居るけど
みんな弁護士に成れなかった組で
鬱屈としてるイメージ。
性格も悪くて、ネトウヨみたいなやつばっか
資格以前に営業かけるガッツと経営者としてのセンスを持って無いと独立は厳しいのでは
逆に資格が無くて出来ることが限られていても成功するやつはいる
おれ調査士で嫁が司法書士でコンビ打ちやってるけど1000万ちょいだからな
そんなに儲からないよ
食いっぱぐれはないけど
誰も引き受けない国選弁護士やってる人も
弁護士事務所に入ったけど自分で営業して仕事を取ってこないといけなくて
全然仕事が取れなくてクビになったて語ってたな
やはりコミュ力がどの世界でも重要なんだよね
ドクターコトーみたいに
離島で司法書士やりたい
仕事も無くて港湾で荷揚げしてそう
一応法務省も司法書士用の仕事は作ってくれてるようだけど
新しく始まった相続土地国庫帰属制度なんか申請代理ができる者として「司法書士」のみと明文化して弁護士はできないようにしてるし
まぁあまり使い道のない制度だけど
超絶営業力でもない限り、どっかで修行させてもらって暖簾分けされるって形じゃないと無理くさいな
>>390 あなたが現金での買主として
売主が登記は自分がしておく
からあなたは今回は費用ゼロで
いいよ、と言ったら金だけ払って全部
登記は任せるつもりなの?
そんな奴いたら馬鹿丸出しだぞ
開業とか経営者になるてことなのに
ツテもコネも営業能力がないやつがいきなり開業しても客なんか来ない
難関なだけでコスパ最悪な資格だよ
>>398 そうでもない
優秀までは言えんが、勉強は苦手ではないような気の弱い良い子が
営業が苦手で3年経たず会社辞めて
資格の勉強に逃げて取るような資格だからな
夢?
ふんぞり反って楽な仕事で高収入を得ようという「卑しい魂胆」を「夢」なんて言葉で飾るなよ
ただの自業自得だよ
>>62 勤務なら収入は安定するけど給料安いでしょ
確か宅建士と同じくらいだよ
司法書士YouTuberで再生数をかせげているのは、かようまりのと失敗小僧のみ
かようまりの先生は動画投稿数2600以上というガチ勢
失敗小僧先生は司法書士というより立花孝志ウォッチャーだな
この2人くらい強烈な人間じゃないと動画は回らない
どうせお前らには取れない資格なのに批評だけは一人前やな
俺の知り合いにも書士食えねーから別に副業もやってるってひといるから
別に珍しい話でもないぞ
ある程度勤務して人脈作ってから独立の方が堅実なんだろ
政治家の三バンは士業でもあれば有利てことだわな
人口あたりの司法書士数だと東京大阪はひどいことになる
さらに大都市は大手事務所が寡占してるからますます酷い
地方だと商業登記はすくない
でも人が死ぬ=相続がおこる割合はどこもかわらんからね
東京大阪の3倍くらい司法書士人口に対する相続件数があるんよ
それに地方には大手事務所はほぼ無いから客持ってかれることもないし
これから団塊の層がめちゃくちゃ死んでくし地方はバブル起こるよ
相続義務化されたのもでかいし
難易度昔に比べて合格者率1,5倍くらいになってて今狙い目の資格だと思うけどな
勤務司法書士も昔に比べて初任給400からで最低限暮らせる程度には貰えるし
まあケンモメンじゃ絶対受からないから一生酸っぱいぶどうやってよ
ラーメン屋が一杯利益数百円でやってるところ士業は平均顧客の利益単価3万とかだからね
原価ゼロだし色々経費にできるしめちゃくちゃ美味いのに
大学卒業の2年後ぐらいに受かった同級生、どうしてるかなと思ったら事務所をでっかく移転オープンしてた
やっぱどんな資格でも若い頃に受かるべきやね
とはいっても、司法書士は20代が目指すような夢のある資格ではないから難しい
いろいろな司法書士の先生が動画とかで言っているけれど、「司法書士は独立して稼いでなんぼ、勤務書士だと中小企業の社員並みの待遇しか得られない」からなあ
>>418 相続登記って結局都会の事務所が持ってくるんじゃねえの?
ネット使えるいまの50代60代が、田舎の個人事務所に相談しに行く構図が思い浮かばん
>>418 司法書士自体は良いよ
でも資格持ちで横並びになった時営業経験も無い偉そうなブサイクと営業経験のあるイケメンどっちに頼みますかって話をしてるんだろ
>>421 何年か経験ある司法書士なら年収500から600くらい貰えるよ
東京なら生活きついけど地方なら十分だろ
雇われになるようなでかい事務所だと銀行とか不動産屋と取引殆どだからほぼ9時5時で残業少ないしワークバランスも悪くないし
まあ結局独立したほうがいいんだけどね
記事の120万とかもほんとかわからんが家賃パソコン代ガソリン代全部引いた残りがその金額かもしれないし
自営業の売上ほどアテになんないものないからね
弁護士でも司法書士でも会計士でも税理士でも変わらないよ
取れる能力がないやつと食えないやつは資格にネガティブなこと言う
食える人はポジティブなこと言う
>>422 千葉埼玉あたりは知ってるけど東京に流れること多いね
もっと地方の司法過疎地が近くの地域にあるような田舎の県庁所在地とか地方中核市レベルだとその地域で完結してるよ
人口あたりの毎年の死亡者数って東京もド田舎も変わらんからね、司法書士が貴重な地域のが有利
>>423 そらイケメンのがいいけどそれはなんの仕事にも言えることでしょう
結局遺産貰うようなアラフィフくらいがメインの客だからある程度年齢行ってる方が大丈夫かなこの人?感は少ないよ
田舎じゃ弁護士の仕事じたい少ないし裁判1つにつき敵が1人は増えるから実家開業とかはまず無理だけど
司法書士なら実家なり安アパートで開業もできるのがでかい
在庫腐ることもないし原価なし人件費もいらない1部屋あればできるから光熱費も安い
自営業やるなら飲食に比べて死ぬほど有利なんだけど分かってないやつ多すぎ
経費に出来るもの一覧とか見てみたら良いのにね
司法書士受かるなら宅建なら余裕だろ?
宅建取って再就職せえよ
>>418 バブルになるなら尚更大手は見逃さんやろ…
合格者が増えたなら競争相手も増えるんだけどね
ちょっと待って
本当に3000時間も勉強するの?
それ出来るなら医者になれるじゃん
貯金百五十万しかないが独立していいか!
ちな何をやるかはまだ決めてない
>>49 そうだよ
あと税理士に営業かけてたりする
営業力無いけど士業やりたいなら社労士オススメ
労働局、監督署、ハロワ、年金事務所のバイトや行政協力で生活に困らない程度は稼ぐことができる
>>431 間違いない
寄らば大樹の陰
大企業なら無能でも800超えるし
>>294 どうしてもイバラの道を進みたいなら止めないけど、最初は宅建士にしとけ
司法書士より圧倒的にコスパいいから
単に勉強したいだけなら知識が役に立つから司法書士でもいいと思うけど
士業なんてAIでオワコンになるから長い時間勉強するもんじゃない
一部の既得権益を確立してるやつだけが生き残って儲ける世界になるだろう
>>433 それなら大手は地方で求人出すだろうからそれに応募すればいいんじゃない?
関連業界にいるけど地方の司法書士不足も深刻なんだよ
地方は老人司法書士ばっかだから10年もすればなんもしなくても客来るようになるよ
何でも調べられる時代だけど家土地の権利の重要なものを自分でやるやつはそこまで増えないよいないとは言えないけどね
今のアラフィフとかだって全員ネットとスマホできるはずなのに(20年前からケータイからスマホの過渡期にいたわけだし)結局めんどいから家電量販店で買うって層が殆どだし
地方で営業しなくても600万の不動産鑑定士
肉体的にキツイ時もあるけど、引く手あまたな土地家屋調査士
この辺りを取れば?
肝心の営業について何も書かれて居ないから何とも言えんわ
どうやって新規取ろうとしてんの?
>>437 ワイ今はサラリーマンやってて趣味で取ったん社労士行政書士(実務経験なし、事務指定講習は済)あるんだが仕事あるかな?
年収900以上もらえるなら脱サラしてもやりたい
初めて数年で前職の収入超えるなら営業やってる奴は全員独立してるわな
>>444 資格板一通り探してみたけど見つからんから嘘松臭い
>>418 相続こそ銀行提携の司法書士に持っていかれるよ
それか税理士や不動産屋と組んでるやつ
資格板なんて万年受からん無能が一転アンチになって資格叩くだけの板だから見る必要ないよ
>>248 30代後半で調査士取って未経験でも明るい未来はあると思う?
>>440 電験3種なんて、制度からして実務積まないと独立できないぞ
で、そもそも電気主任の実務積むためには、電工やビルメンの現場入って下積みしないといけないし、そのためには電工やら消防やら危険物やら取らないとならなくなる
他に資格もキャリアもないんじゃ、電験一本だけ持ってても、運良く名義貸しの口でもゲットできない限りは電工以下、潰し全然効かないぞ
>>444 大都市と言わんでもそれなりの規模なら獲得キツイだろうね
看板出してるだけで客くるような田舎もある
何年やって色んなのに顔だしてれば後見人とか調査の以来が国やら県市からくるよ
>>425 売り手が身内ならともかく登記識別情報と印鑑証明書をポッと出の買い手に渡さねぇだろw印鑑証明書とか悪用されるリスクもあんのに
>>451 電験三種もってればビルメンガチャまわせるから楽な現場きたらそこで働きながら勉強すればいいよ
電気の道極めてもいいしそれこそ司法書士でもいいし
>>451 それは当たり前
電験三種は司法書士より資格としてのコストパフォーマンスが良いってことを言いたい
>>454 このスレの趣旨的には、国家資格取ってサラリーマンじゃなく、独立じゃないのか?
ていうかさすがにビルメンナメすぎ
電験持ってるからってただ座ってればいいって訳じゃない
普通にボイラーやら消防やら、現場によってはベーシンやトイレ、ドア戸棚まで修繕に入らないといけないし、待機中も報告書作成とか作業計画とか普通に仕事ある
どんな暇そうに見える現場でも、延々勉強して過ごせるわけじゃねーぞ
何だかんだ安定してるのは税理士なんだよな
会計ソフトだと「これ経費としてねじ込めねーかな?」みたいな事案に対応できない
行政書士は最近ちょっとしたバブルがあったそうだけど
司法書士はしょっぱいのかな
>>455 そうか?
ケンモメンはやたら電験過大評価するが、現実は、難易度それなりな割に待遇悪くて、勉強の労力と見合わないような人のほうが多いぞ
電気主任なんて、一般の電工よりは高い程度でそんな大した給料貰えないし
>>434 医者の場合、医学部入試の時点で如実に年齢差別あるから
中年になってから医者はかなり難しいからな…
いっとき、医学部の男女差別が話題になったけど、医学部は他にも多浪差別やら中年差別やらもしてきたし
合格するのに必要な勉強時間が長い資格はリターンに見合っているか熟考すべき
俺は商学部卒で1年生の時公認会計士を考えたが最低3000時間の勉強が必要だと知って途中で勉強やめた
若くて体力のある時間遊んだ方が死ぬ時後悔しないと感じたからね
ネットワークスペシャリストと情報処理安全確保支援士を持ってたほうがなんぼか年収高いじゃん
>>405 献金が足りなかったんやろなぁ
罰則が過料10万だから無視する人も多いかも知れん
コミュ力とバイタリティがないと無理だろ
先輩はすげー儲けてるわ
昔っから自営は地方から始めろ言われてるのにコネも伝手もなく都内で始めるとか馬鹿なのかな
地方なんかホームページすら作れないロートルしかいないからサイトとSNSで広告するだけで入れ食いなのに
>>461 でも大手入れる奴らなんか
下手なその辺の俺らみたいなのよりバリバリ遊んでたりするからなあ
>>456 他の仕事に比べて楽な現場がある確率が高いってだけの話
ずっ休み時間なんて話はしてない
>>459 難易度めちゃくちゃ下がってるよ今
過去問2000問覚えたら半年で受かったわ
理論以外は実力でいけたけどね
とりあえず食いっぱぐれない資格とれたのはデカかったよ
人が多い分野に行っても価格競争になるだけやろ
そこはわからんかったんか
去年の年末に商業登記の代行を行うGVA TECHとかいう企業が東証に上場したな
俺は最近司法書士の勉強を始めたけど
行書や宅建に比べて分量が多すぎるわ
これに受かって年収130万は流石にかわいそう
だからあなたも生きぬいての大平光代も中卒ヤクザの嫁から
司法書士を獲って弁護士だったな
司法書士経由の司法試験は、不登記法と商登記法の知識がほぼ無駄になるからなぁ
行政書士→司法試験ほどの親和性はないと思う
今は弁護士になるには法科大学院卒業してなるのが主なルートだから
司法書士からなる人は減ったね
逆に、法科大学院出たけど司法試験に受からず、仕方なく司法書士目指す人の方が多いと思う
まあ、それも通らない人ばかりだけど…
こう考えると1番コスパいいのはそこそこの頭脳に生まれて帰国子女で英語完璧なら楽に入れる慶應行ってキラキラ起業行くことやな
不動産登記は今ネットで調べりゃ自分で簡単にできるしな
相続登記法務局で聞きながら全部自分でやったわ
あれでン十万とか
>>469 渡すのは売主側だから買主のお前が決めることじゃねぇだろw
第一個人が共同申請の相手方の委任はどうやって貰うの?親族とか身内でもない限り報酬無しでも非司業務になるんだが
資格者でもない個人が委任を受けた書面をつける時点で言い逃れはできんからな
>>477 それでも司法書士の知識もある弁護士はそこそこ価値があるし
保険屋とかもだけどこういう系って先に客確保してなきゃ無理だろ
自営業だもんな
司法書士がいない町村地域に移住して業務独占したら
兼業でサツマイモでも栽培しながらさ
相続登記義務化で、実際司法書士業界は忙しいみたいね
そもそも、今まで相続登記すらしてなかった人が大多数だったから
自分でやる人も増えたけど、相続登記しなきゃいけなくなった人はそれ以上に増えた訳で
依頼される量はむしろ増えてるみたい
まあ今までみんな相続登記を放置しすぎた、って事だけど
>>486 親の事務所で世襲だな
30歳で年収1500万の人知ってる
>>484 有名弁護士事務所の採用者とか見ると、若い人を積極採用してるから
わざわざ司法書士経由して年齢食うより、早めに弁護士になったほうが有名事務所には入りやすい
今は法科大学院卒業なら司法試験合格率4割なので、弁護士が目標なら最初から目指した方が良いね
>>482 資格いらないよwやったことあるし違法なら通報したらw
なんで無能は資格に憧れるんだろうね
使える資格なんて高校からそれに向けて考えたり努力するものじゃん
社会人になって使える資格を1から取ろうとするとか頭の中お花畑なんだろうね
おまえが営業力ない無能だからやろ
無能書士は雇われとけよwwww
法務局を早期退職した親父がやってたけどすげー稼いでたよ
法改正で俺は公務員退職しても資格貰えそうにない
>>390 原則通り共同申請すれば司法書士は不要
取引の当事者なら委任状があれば単独申請もできる
ただし、この場合は相手との信頼関係がなければ危ないので、信用できないなら当事者全員で共同申請すればいい
資格失効させられた公認会計士が1番有能だってチャコールグレーな人達が言ってた
反社と業務を装って堂々と取り引き出来る弁護士とかも
結局実務能力よ
お前らが文系脳筋バーカwwwつって一番馬鹿にする営業力が要るぞ(´・ω・`)
資格だけで食えるのは医師しかない
コネか営業力ないなら会社員やってる方がええやろ
夢を持って士業やるってのがよくわからん
弁護士は別として
>>460 大学を選べば別に難しくはない
高齢多浪差別が一切ないと断言できる医学部は一定数ある
>>492 >>501 何言ってるんだ?代理人がやるとしても申請構造は単独申請ではなくて共同申請だぞ
それアウトだから通報してやるから情報出せよ
司法行政書士と税理士はコネが無いと稼ぐのは無理よ
だいたいの人が昔からの付き合いの士業の人に頼むから新規事務所はそういうところから客を奪わなきゃ無理
どんな産業でも新規参入できるのは世の中に普及し始めてある程度認知されてくる頃まで
そこからピークに向かうまでにはすでに淘汰が進んでいる
司法書士みたいな不動産業だとせいぜい80年代までに開業してないと無理
今から中古車やWebサイト制作屋をやり始めるようなもんだ
転売でもしたほうがマシだな
150万てバイトかいw
普通に電験3種のほうが稼げそうだな
3種からステップアップして電験1種なんて持ってりゃ一生安泰やろ
前も確定申告ここで出したことあるけど司法書士9年目で年収1500万あるぞ。
ちなみに営業活動も何もしてない。
酒とかゴルフとかも一切しない。
コネもゼロだった。即独立でわ地方開業。
普通に開業する人はコネとかツテがあってするもんじゃないの?
東京なら特にさ
>>519 逆にどうやって仕事増やしたんだ?
地域に司法書士誰もいなくて空白地帯だったとか?
同じ条件で開業しても、人により運とかタイミングとかあると思う
家貸しだけど常々思う
>>522 顔は?顔は同じ条件にならんよね
イケメンのが仕事来そう
独立ってのも大変よな
素直にリーマンやってる知り合いばっかダワ
やっぱ、金融機関とか市役所とか
大口のお客さんとこに食い込まないとあかんのでは。
でもそういうとこって地域のボスみたいな奴が占めてるんだろうからご新規さんは難しいのかもな
士業はコネがあってナンボの世界なんだから
親の地盤を引き継げないのならまずは大手の事務所に潜り込んで自分の顧客を作るところからでしょ?
そこで「◯◯さんにならお願いしたい」って人をたくさん作って初めて独立開業が選択肢になる
芸術系ならよっぽど才能とオリジナリティに溢れていれば徒手空拳でもスポンサー見つかるかもだが
事務屋なんていくらでも代替が効くし差別化しづらいからな…
>>528 地域の客はコネとコミュ力で取るもの
商工会の青年部の飲み会に
毎日朝まで付き合って仕事取る根性がないなら
士業の独立などしてはならない
売上が年間で130万って逆に登記業務以外の業務は何やってたんだろう
暇なら暇なりに会務とか後見業務とかやってれば自然に登記の仕事来るようになるだろうに
アメリカの弁護士みたいに救急車の後を追いかけて行って
無理やり訴えさせて仕事取るぐらいの「営業力」が必要だなww
司法書士はごく一般的なコミュ力あれば食うに困らないくらいは稼げるよ
>>521 運かな。
偶然開業してすぐ、中古再販日本最大手のカチタスってところと縁ができて地域のその仕事ほぼ自分がやることになってそれから、その関係で地元の不動産屋やらなんやらどんどん仕事増えた
もちろん親が司法書士は例外だけど
他はコネや営業力なんかより運が大きいね。
ほんと偶然の繋がりで出会いができるとどんどん仕事増える。
営業バカにして、営業できないのに士業やる人はこどおじみたいな幼稚なマインドなんかね……
>>534 たまたま地域の超太客掴んであの会社と契約してるならってことでどんどん仕事取れたタイプか
まぁそれだけじゃないだろうけど最終的には運が最強やな
誰でも法務局いけば簡単にできる登記をぼったくり価格でやるのが仕事
司法書士って誹謗中傷開示手続とかできんの?
ぶっちゃけ今は誹謗中傷裁判ビジネスが一番儲かると思うよ
電験三種勧めてるがケンモメンが真夏の地獄の中
試験機背負ってタラップ乗り降りなんて出来るわけねーだろ
大人しく机の上の仕事しとけ
>>64 建築士だが設計では食っていけない
施工管理職やっている
俺の友達は高卒で30ぐらいまでフリーターから資格取ったけど、まぁまぁ成功してるけどな。先輩に媚を売り司法書士の集まり?には必ず出て繋がりをつくるみたいな感じと言ってた。
単なる手続き代行屋というより言うなれば信用を売る仕事だからな即開業でうまくやるのは難しい
士業は全部レッドオーシャン
司法試験合格しても未登録とか珍しくもない
昔宅建取った後に勢いで司法書士も勉強しようと思ったけど
こりゃ難易度の割にコスパ悪過ぎると思ってすぐに諦めたわ
>>2 検索してもアフィブログしかヒットしないんだが…
創作か?
歯医者もそうだしこういう業種ってとにかく競合が多すぎるんだよ
自分も近年司法書士試験に合格して
就職したけど1年目から年収500万以上
貰えて悪くないと思ったよ
(残業代込み、東京周辺の3県のどこか
ね。それまでは年収300万の底辺だった)
今は将来の独立に備えて修行中
ちなみに司法書士は人口1万人に1人
くらいなら営業しなくても食っていける
と言われている。1億2000万人に
対して司法書士2万2000人だから
そんなに該当地域が多いわけじゃないが
司法書士が偏在してる地域が結構
あるのも事実だからね
>>377 お前、仲介手数料でいくら取られてるか計算してみろよ
仮に4000万円の取引だったら片袖126万円×2で252万円だぞ?
司法書士の報酬なんて10万円ちょいなんだが、仲介の20分の1以下の仕事量だと思ってんの?
>>557 司法書士してるとほんと不動産屋の仲介料の異常さがわかるよな。
こっちは1億の物件でもせいぜいが貰えて12.3万円程度なのに向こうは500万とか取っていくんだからな。
他の事務所で雇われでやればよくね
そんな再就職で悩むことか
無料相談とかしまくればいいのに
僻地の公民館とかでやったら需要あると思うよ
>>18 電工二種
玉掛け
高所作業車
未経験年収500いける
>>243 俺も宅配会社の社員で去年社労士試験合格したけど実務経験全くないから人ごとじゃないわ
その地域のデカい税理士事務所の専属みたいな地位になればそこそこ稼げる
司法書士とか弁護士って平均年収が5000万くらいかと思ってた
あと最近稼げるのは民事信託のコンサルティングよ
競合がほぼいないからね
いきなり開業したひとり親方のところに仕事がバンバンくるわけないだろ
営業しろ
>>420 これ
特に理系で院進学→大企業がコスパ最強
結局人柄なのよね。
腕と人柄があれば、紹介の紹介でお客さん増えまくる。
司法書士は一回きりの仕事が多いから、
税理士事務所とか不動産会社と組んで、
あとは行政書士の仕事も突っ込んでやらないと。
単純な相続登記なら自分で簡単にできるから司法書士いらないんだけどね
相続登記より死ぬほど簡単な住所変更登記
すら司法書士に頼む人ばかりだけどな、現実は
そもそも「単純な」相続登記かどうかすら判断できない事の方が多いよね
手続きが簡単だからといって実体がそうであるとは限らない
司法書士や社会保険労務士の資格あると中途採用でかなり有利だよ
独立あきらめて再就職しな
どんな業界だって稼げない落伍者は居るのは必然だろ
いちいちそんな負け犬の声を拾ってきて大袈裟にその資格自体の価値をどうこう言うのが愚かしいわ
申請代理業務はできて当たり前であって、その資格を持っていないと違法になるから、という程度の必要性にすぎない
自分の営業力の無さを棚に置いて、たくさん勉強したのに、とか滑稽そのものだな
司法書士の3割は年収1000万超えてる。しかもまず年収1000万なんていかない法人勤務の司法書士入れてもそうだから開業してる司法書士は5割以上は1000万以上は年収ある。
言うほどくえないわけではない
そもそもソースとか何もないから
どうせ司法書士試験に挫折して逆恨みしてる
元受験生が書き込んだものだろ?
よくこんな内容にマジになれるわ
>>506 当事者への委任が違法とか聞いたことないけど、どこ情報?
法務局の登記申請書の記載例でも当事者の当事者に対する委任は認められてるけど
https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/content/001365866.pdf 福永弁護士という日本で一番稼いでる弁護士という本を書いた人は、東北の震災の時の東電の原発事故で100億の賠償を取って10億の成功報酬をもらって今は仕事をせずに旅行しまくっている。
そういう一発逆転するようなことがない限り、士業で稼ぐのは無理。
共同申請だけど委任状があれば単独申請できるってだいぶ変な事言ってるんだけど自覚ないんだろうな
セルフの相手する登記官の大変さを垣間見た気がした
弁護士も司法書士も金取る割には不親切
ほとんどの人が傲岸
佐田寅子みたいな弁護士なんかまずいないし
丸投げしたいのに依頼を受けてくれるような人がまずいない
いい所に事務所構えてラジオでバンバンCM流すしかないでしょ
ただでさえ物価高なんだから簡単な手続きなら自分でやろうという人も多いだろうし
lud20250119115358このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737205491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】司法書士「夢を持って開業したら年収130万円。貯金を取り崩す毎日、泣きたい」 [517459952]」を見た人も見ています:
・35歳、公務員。貯金2000万円 「正直しんどく毎日、辞めたい、辞めたい、と思いながら働いています」
・【神奈川】司法書士が遺産分割金970万円着服 成年後見人の立場を悪用した容疑で逮捕
・介護師…年収150万円 開業医…年収3000万円 資本主義って終わってるよな…しかも相当深刻なレベルで…「働く」人が報われない社会
・東京に住む価値はないと確信した。地方で年収300万円で毎日定時帰りのスローライフ送りたい。田舎モメンアドバイスくれ
・子供部屋おじさん(年収800万円)「実家なら好き勝手に金使っても年300〜400万円貯まるんだが何でうさぎ小屋に住んでんのw」
・障害年金7万円 A型作業所の給料約9万円 月に手取り約16万円。こどおじで1100万円貯蓄。非正規で単身者より楽させて貰えてる。ありがたい
・神様「1年間毎日ラ板で必死1位になったらちょっとハゲる代わりに年収を自称1500万円にしてやるぞ」
・年収1,000万円以下結婚障害残業馬鹿はPG辞めろ
・【悲報】プログラマ…年収1000万円、トラック運転手年収250万円。資本主義って狂ってないか?虚業がモテ囃される社会
・40歳男性中小企業経理年収530万円。毎日定時上がり。もうこれで良いよ(´・ω・`)
・毎日2000円貯金しても年73万円にしかならない事実
・小泉進次郎「年収1億だけど腕時計は20万円、靴は4万で食事も割り勘。議員は金かかるから貯金は無いですよ
・まんこ「世帯年収300万円以下でも専業主婦になりたい。絶対に働きたくない」
・世帯年収1000〜1200万円の慎ましい生活「車や時計は中古で購入」「格安SIM」「手取りの半分は将来の貯蓄」
・【話題】年収1000万円世帯、一番損するゾーンだと不満 「貧乏ではないが裕福でない」「子沢山イェーイみたいな世帯にモヤッとする」
・【経済】「58歳独身で年収300万円ですが、貯金が200万円しかありません。老後を乗り切るにはどうすればよいでしょうか?」 [デビルゾア★]
・年収400万円だけど手取り16万台の20代男性「食事は1日200円。うどんに冷凍の野菜を少し入れて、夜遅めに食べて寝る」😲
・4630万円誤送金 弁護士「(決済代行業者の)3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた」 ★3 [神★]
・開業弁護士の平均年収が2700万円を突破した件について
・じゃあさ、政府「公務員はITに精通した人材だけ雇います。その代わり最低年収1000万円な」⇠こうなっても納得できるんか?
・毎日好きな女子とエッチができる代わりに年収400万円になってしまうボタン
・【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★4 [ボラえもん★]
・【暮らし】「年収1200万円は裕福じゃない」 累進課税&所得制限ずしり 「子ども3人目諦めた」 ★2 [シャチ★]
・香港人「日本は所得水準が低すぎて誰も行かない」「金融で年収1000万円以下の仕事があること自体信じられない」「みんなイギリスに行く」
・「婚約指輪」って年収300万円ならいくらが相場なの?ティファニー行って見たら一番安くて20万円とか言われて敗走してきたんだが
・自民党「すまん、年収103万円の壁取ったら年8兆円減収になるけど」
・【スポニチ】小室さん 就職先は米大手法律事務所 年収2500万円or600万円 司法試験合否で分かれ道★6 [孤高の旅人★]
・麻生「世の中、金に困ってる人は少ねえんだよ。10万円給付したら、貯金が増えただけだっただろ」
・【アドバイス頼む】51歳貯金1億3000万円で早期リタイアをしたいけど不安 ちなみに持ち家有りで今の月の収入165万円 どうしたら良い?
・IT研究者(30)「年収1300万円だけど、高所得者からたくさん税金を取るのは異常。努力をサボった怠け者が優遇される日本は終わってるよ」
・【悲報】29歳身長176cm年収500万円婚活男性さん、60万円払ってデートした婚活女性に「低学歴とは学歴が釣り合わない」と断られてしまう…
・Tehuさん「デザインとかいろんな仕事してるけどほとんどタダ働き。金取ったら年収500万くらいだろうな」
・【芸能】パワハラ騒動をキッカケに業界から干されたTKO木下 YouTubeの再生回数激減で500万円の貯金を切り崩す悲惨生活に[11/23]
・オーストラリアに脱出した日本人「月給70万円です」「月給100万円です」「2年で貯金1000万円、日本で働くのはバカバカしい」
・軍用ドローン操縦者、ボーナス1500万円でも不人気 精神蝕む2つの問題「毎日人を殺しては牛乳を買って家に帰る異常さ」「ライトスタッフが得られない」
・1000万円貯金しよう!Part2
・1500万円貯金しよう! Part9
・2000万円貯金しよう!part11
・3160万円貯金がある期間工だけど質問ある?
・【年収1000万円】 京都市バス運転手<丶`∀´>「何してるねん、後ろ下がれ、あほか、気色悪い」
・3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
・3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
・3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
・3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
・3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
・3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
・【社会】年収200万円台の家賃事情 「4万円のアパートは階段裏に痴漢が潜んでいた」「1万3000円。収入が低いが助かっている」
・【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」★5 [Toy Soldiers★]
・【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」★4 [Toy Soldiers★]
・【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」 [Toy Soldiers★]
・独身貴族なら年収1000万円ないと
・森永卓郎「年収120万円ってそんなに低い数字じゃないですよ昭和35年頃のサラリーマンは年収120万円で一家を食わせてたんです。」
・【住宅】年収1000万円超えの人が選ぶ東京23区の「住みたい街」ランキング! 2位「新宿」、1位は? [砂漠のマスカレード★]
・日本人さん、もう年収1000万円は裕福ではなくなってしまう…
・日本における最強の仕事って施工管理だよな、年収1000万円当たり前、いつでも公務員になれる
・30歳 年収550円 貯金600万円 ← 婚活で持てない
・年収2000万円の源泉徴収票で貯金自慢シンゴや期間工黙らせる糞コテかっけえ
・【芸能】キンコン梶原認めた YouTuber年収は8000万円「こういうことでうそつきたくない」
・【プログラミング】iosアプリ開発者として独立したが年収は15万。貯金を切り崩しながら活動
・車検で25万円くらいかかって泣きたい。ブレーキパッド・スパークプラグ交換、タイヤ買い換えetc...よく分からないから言われたの全部交換したらこれ
・障害年金7万円。A型作業所で約9万円。月に手取り16万円でこどおじで生活費は親持ち。貯蓄1100万円。これ、逆に勝ち組じゃね?
・【マネープラン】46歳独身、貯金6600万円。相続した実家等をどうすべき?
・日本国「年収1200万円以上は富裕層。児童手当なしです」
・婚活女「どうして婚活に普通の男 年収1000万円がいないのおおおおお」
・【悲報】大手企業、年収600万円正社員をあえて辞め、40代でフリーター月収13万円「社畜辞めて最高、後悔なし」
02:08:15 up 6 days, 3:11, 2 users, load average: 9.01, 10.33, 13.83
in 6.2010250091553 sec
@6.2010250091553@0b7 on 011916
|