マイナビウーマンが実施した「男性が実家暮らししていたらヤバイと思う年齢の下限はどこですか?」のアンケート結果によると、実家暮らしが許されるのは30歳までと考えている人が多いです。
22~34歳の女性が回答しているアンケートです。30歳を過ぎても実家暮らしだと「経済的に余裕がない」や「自立できていない」など、ネガティブな印象を持たれます。
20代前半までは「経済的に余裕がないから仕方ない」と考える人が多いです。20代後半を過ぎると「経済的に安定してくる年齢だから一人暮らしして自立すべき」と考える人が増えます。
https://www.correc.co.jp/hikkoshi-best/jikkagurasi-itumade 感性の話だから社会の空気を感じ取れないハッタショはそういうのわからんのでしょ
俺50歳すぎてるけどお母さんに下着洗って貰ったりご飯作って貰ってる
端から見るとキモいし、他人がその状況だとキモいと思う。
でも、自分のとこだと思わんのよ、困ったものだ。
何でなんかな?
実家から通えるから毎日母ちゃんに弁当作ってもらってるけど
何が悪いんだよ
貯金たんまり増えて今や5000万🤣
女さんは四六時中独身実家暮らし男性のこと考えてて楽しいの?
田舎なんて女いないから実家寄生のこどおじだらけだぞ
普通に考えたらそうだけど
異常限界独身男性に普通の思考を求めるのは野暮
会社の生産力に集らないと付加価値産み出せないやつら
自立しろよ
親に料理作ってもらってて掃除までしてもらってんの?w
風呂もトイレも掃除すらしないの?w
普通は18歳で家出るんだがなww
30代くらいじゃ親の介護パターンもほとんどないだろうしな
どう言い訳したところで
こどおじのキモさに変わりはない
>>25 プロこどおじだけど家事やらないと親が不機嫌になってケンカになるからそういうのはそれなりにやるんだぞ
>>26 まあ余裕ぶっこいてたら40代でいきなり親が大病したり急激に衰えてきたりが始まるんだけどな
てか俺って元からキモいし
別にキモいと思われようが気にしないよ
落ち着いて鏡を見てこよう
額に後悔って書いてあるからw
うちの会社にもひとり30半ばのこどおじいる
ホント気持ちわるい
社会にコミットできないハッタショだから社会の空気が感じ取れない
社会のはぐれもので仲間じゃないから気持ち悪く思われるのは当然
サザエさんの家と同じだよ
どこにキモい要素がある?
>>30 自慢に聞こえるんだね(笑)
バカみたいな一人暮らしだよ 意味のない出費だよ(笑)