◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ゴミ回収員「うわっ燃えるゴミの中にペットボトル入ってるじゃん…」 [394133584]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737408575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サンキュー回収員
一回家に分別の仕方が悪いとかで市の職員が来たことあるわ
どうやって家特定したんだ
汚れが落ちないペットは燃えるゴミに入れろって書いてあるし
>>3 馬鹿みたいに分別させてるのはジャップだけ
それを受け入れるのもジャップだけ
ジャップに国家運営は難しい
>>3 馬鹿みたいに分別させてるのはジャップだけ
それを受け入れるのもジャップだけ
ジャップに国家運営は難しい
近所のババア「だめだめだめー、きちんと分別しないやつは許さん、ゴミ袋あけて住所あばいてゴミ返してやる」
>>5 近隣の通報じゃないの
いつも収集されずに残されてたら、片付けてる人が誰の出してるゴミか特定しようとするだろ
サラダ油のペットボトルはどうすればええねん(´・ω・`)
ゴミ関係 特に回収なんかは給料もっと上げて欲しい あれはキツイ仕事だよ
ゴミを分けて出すという簡単なことすらできない奴がいることにびっくりする
>>15 汚れがとれないペットボトルは可燃でしょ
それ以外の市区町村もあるのかもしれんが
リサイクル大変だから金いっぱいとりまぁす
→実はリサイクル事業は黙ってても金になる優良事業でした
>>22 温度上げたくない場合もあるのでよくないです
オロナミンCの蓋どうやっても持って帰ってくれねぇんだけどどうすればいいんだ
で、ペットボトルのリサイクル本当にやってるんだっけ?
実際は燃やしてると聞いたような・・・
もう中国が引き取ってくれないからとか
>>26 ペットボトルは石油依存度が低いから大した燃料にならん
そもそも綺麗になってないペットボトルやブラスチック包装は全部燃えるゴミだ
プラゴミに出してるやつの方が自治体に逆らってる
生ゴミが多くて火力が足りない時はペットボトルぶち込むんでしょ
燃えるゴミ焼却の時、温度上げる為に燃えないゴミ混ぜるって聞いて分別しなくなった
劣化するから結局全部サーマルリサイクルで燃やす
焼却炉の性能を上げれば何百万何千万人もの、無意味な時間を浪費する分別をなくせるというのに
>>41 なんか造語してやってる感出して、実際は普通に燃やしてるってなw
ペットボトルの再生はただのやってる感だから燃やしていい
なんなら二束三文で中国に売ってるからな
大事なのは 高温で燃やせる施設があるかどうか だからな
3000万度~6000万度?くらいの超高温なら悪いガスとか出ない
だからぶっちゃけペットボトルだろうとなんだろうと混ぜてOK 実はね
そういう高温処理可能なゴミ処理施設持ってる金持ち自治体は分別とか緩いよ
田舎住みだったからペットボトルを燃やしてはいけないって知らなかった
ゴミ回収員「うわっ燃えるゴミの中にリチウムイオンバッテリー入ってるじゃん…」
ゴミ回収員「まぁええか」
>>41 リサイクルは無意味じゃないよ
人手は余ってるから沢山の仕事が必要だし資源の再利用なんてかなり重要
中身確認しない所なら指定の袋に入ってりゃ持って行ってくれるよな
ゴミ出しは地域差が有りすぎ
>>52 包装袋だけならプラ
粉やタレがついてたら可燃
簡単だろ
キチガイチョンがあふれるだけ┐(´д`)┌ヤレヤレ
俺の住む町は、容器プラスチックやビニール、ペットボトルも燃やせるゴミだけど
>>57 ポテチや洗剤袋なんかは、内側に油やカスが付いてるから、袋を開いて洗って乾かしてから容器プラだよね?
>>60 リサイクルの過程を想像すりゃ理解できそうなもんだけど
>>34 日本でやってるのは3割くらいらしいよ
あとは東南アジアに送ったり燃やしてる
ちょっとは混じってた方がよく燃えて有り難いという話は聞いたことがある
ryosuke_yamada059←この欠〇遺伝子.す.〇.っ.歯.俺のせ〇でインスタ更.新.頻.度.落.ち.て.て.草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つか顔()きっ〇^^;
>>66 生ゴミだけだと水分多くて、結局燃料として重油なんかを使うからな
>>34 マジで野郎とすると色から成分からちゃんと分別しないといけないからな
サーマルリサイクルよ
>>46 福岡いた頃は分別したことなかったわ
その感覚で静岡来たときはビビったな
頑なにゴミ回収しないんだもんあいつら
段ボール回収に紙紐使えとか言うしアホかと思った
リサイクルとかエコとか謳って分別させといて集めたのを中国に売っぱらってたのよな
中国に汚染物質押し付けて中国に環境汚染ガーと難癖付ける糞ムーブ
中国が引き取りもうやめますって言ったら慌てて他に引き取ってくれる国探し始めるもうまくいかずに行き場のないペットボトルに頭抱えるアホども
>>59 なんならDVDやCD、古いビデオテープも燃やせるゴミの地域もある
厚手かつ大型のプラスチック製品以外は全部OKだってさ
資源の分けるよりゴミの水分減らしてくれる方が
焼却場はありがたいんだろうな
プラスチックだからって何でもリサイクルしてるわけじゃないだろ
現状は食品包装のものが主体だったと思う
食品包装メーカーがリサイクル料金を実質負担してるから
たとえば彼等にとっては玩具のペットボトルとかをリサイクルするつもりはないわけ
飲食店で働いてから分かるようになったけどゴミ分別は知識いるよな
自分一人の判断じゃ正解かどうか不安になるもん
むしろタバコの吸い殻とか入ってたら燃えるゴミに出さないといかんしな
>>79 あぁその類もうちは燃やせるゴミだわ
洗面器やプラボックスみたいな、硬質プラスチック製品は、なぜか別で出せと言われる
そのうちゴミ袋1枚1万円なるで
リサイクルは建前でゴミ利権やからな
金属のリサイクルと違ってペットボトルは再利用方法がほぼ無いからな
ペットボトル溶かして新しいペットボトル作り出す研究者が「熱や加工無しで家庭で再利用してもらうのが一番のリサイクル」って言うくらいだし
肉汁まみれのラップとかリサイクルしとらんやろ
分別とかいう無駄なくしたほうがええんちゃうか
家庭で分別、集積所で分別といくらかかっとんねんな
別に普通でしょ
いつも燃えるゴミで袋いっぱいペットボトルだけで出したりしてる
ペットボトルをリサイクルで出してもほとんどがゴミ燃やす燃料にされるのに
ジャップw
>>5 よその地域から違う収集日に出しに来たボケのゴミをカラスが荒らして俺が掃除したら中から宛名の入った封筒出てきたから玄関にゴミ返してやった上に役所に通報しといたわ
ごめんなー新聞にくるんで電池とか捨ててるわごめんなー
リサイクルとかはどうでもいいけどゴミ収集の兄ちゃんが嫌な思いしないように綺麗に洗ってから出してるわ
>>98 袋を持って収集車にポイするだけなのに嫌な思いも何もなくね
プラスチック→焼却炉用固形燃料
リサイクルって何よ
>>99 コストなんて現実に言うと数百あるよ
環境コストだけなら誤差程度
うーん、バッテリーだからぁー……これは金属ゴミかな😃
太陽に突っ込めば万物燃えるんだから全て燃えるゴミ定期
正月早々埼玉県川口市でゴミ焼却場が火事でごみ収集が止まったニュースがあったな
おまえら…
ガイアの夜明けでも特集してたけどペットボトルをリサイクルしようとすると凄まじい金とエネルギー使って得られるものにほぼ価値が無いのが一番の問題で
水と電気を大量に使ってリサイクルするから環境に悪いのでは?と指摘もされてる
>>12 戦争始まったら徴兵逃れしてるこどおじとか真っ先に密告されそうw
ジャップのゴミ出しってなんであんな非効率なんだろう アメリカみたいにクソデカゴミ箱に出すようにすればいいのに
タイが日本からプラゴミ輸入停止するみたいだから、
もうペットボトルはほぼ全部燃やす事になる
一応、リサイクルプラゴミとして回収してから焼却って分からないようにするみたいだけど
冬に焚き火してると木よりプラを燃やすと温度がレベチで上がる
汚れたペットボトルやプラスチックは燃えるゴミで出しても大丈夫な自治体は多い
汚れている缶は燃えないゴミの日って書いてあるから
燃えないゴミの日にシーチキン缶他を捨てたら
それだけ残して回収してたのでブチ切れて役所の窓口に持って行った
下請けのゴミが謝罪しに来た
そりゃそやろシーチキン缶を洗剤で洗って汚れやカスをとって初めてきれいな缶になるんやからな
段ボール畳んでビニール紐縛りがルールだけど箱状にしてその中に縛らずぶちこんでもええか?
>>116 大丈夫というか、汚れたプラゴミをリサイクルする技術は日本にない
実際ペットボトルでまとまってるやつも普通に焼却処分だけどね
>>121 砕いてチップにする段階で洗浄してるだろ
二酸化炭素の排出量を減らすよりも二酸化炭素を再利用することを考えたほうがよほど意義があると思う
ただ二酸化炭素減らせって言いだしたら全ての生き物に息止めろ死ねと言ってるのと同じくらい身も蓋もない話に帰結するし
焼却施設の性能上がって有害物質とか気にせず燃やせるって聞いたぞ
どんどんもしてこ
ちなみに自分が住んでいる自治体は汚れたプラスチックゴミは燃えるゴミ
ペットボトルは基本的に資源ゴミだけど汚れたものは燃えるゴミでもオーケー
JKのパンツとか入ってるかもしれんから
ちゃんとゴミは開けてチェックしなきゃならん
汚れたペットボトルは燃やすゴミで出すなと言われてます☺
燃えるならなんでも持ってくぞ
空き缶入ってたら置いてくけどな
ひるおびでスプレー缶等は穴をあけないで回収するよう消防署に通達が流されていると言ってたが
消防署に聞きにいたらそんな通達は知らんと言われた
オールドメディアが嘘をついているのか消防署が嘘をついているのか
ゴミ捨て場を求め世界へとかアホな事やってるからプラ容器を水で洗いましょうとか狂ったことが始まる
>>126 金ある所だけな
多数派の貧乏地方は火力上げられるだけの耐久値が残ってないからやったら壊れる
とりあえず燃やしてみればわかる
燃えたら燃えるゴミで燃えなければ燃えないゴミだ
>>131 通達来てんの消防署じゃなくて清掃局だろ
>>100 細かいこと書くと、パッカー車乗ってる人は回収するのがメインであって
分別は処理場の従業員がやるから
ぶっちゃけ自分が汚れさえしなければどうでもいいと思ってる
あとクルマが壊れたり火災の原因になるものくらいしか気にしない
分別する人は基本的に回収する人に不満持ってる
>>120 紐を取り除く手間がなくなるからそっちのがええよ
燃えるゴミ(生ゴミ)
燃えるゴミ(紙類、少しの小さい木材、汚いビニール等)
燃えるゴミ(大きな木材、布団衣類以外の布類)
燃えないゴミ(ビニール等)
燃えないゴミ(ペットボトル)
燃やせないゴミ(缶)
燃やせないゴミ(瓶)
燃やせないゴミ(衣類等の布類)
うちの自治体ではとりあえず全部わけなきゃ出せない
袋に名前書くから一度でもおかしい出し方したら次回から出すときに袋開けて確認必須
ママチャリってパッカー車で普通にバキバキ言わせて回収できるんだな
昨日見た
プラスチックは燃えるからそれほど問題無いって聞いた
処理場の能力による
うちんとこはリサイクル機能ないからラベルもそのままでok
ペットボトル程度のサイズの判断に困るものはパチ屋のゴミ箱とかコンビニのゴミ箱でいいぞ
ゴミ出しは自治体によって差別化がひどいものの一つ
いわばまさ煮
>>139 面倒くさすぎだろ
本当に意味あんのかなそれ
ルール決めたやつのオナニーだったりして
まぁマジな話800から1000の間で燃やせばいいからな。 有害ガスや粉塵も集塵機で取り除けるし
>>120 紐で十字に縛って出してくださいって書いてあるけど
役所って高卒レベルの知能だからこの表現に何の疑問も持たないんだろう
>>51 人手不足だろうに何言ってんだこいつ
7割がサーマルリサイクル(燃やしてるゴミに投下してさらに燃やす?w?w?w)で3割しかまともに再利用されていないなら意識高い人達だけがリサイクル用に集めて出せばじゅうぶん間に合うだろ
日本は何もかもがバカみたいにアスペ非合理非効率なんだよ
バンバン捨ててるわ
火力に貢献してると思うと得した気分になれる
サーマルリサイクルしかやっていない自治体では
プラごみやペットボトルの分別は熱量制御の都合でしかないからな
リサイクルとか言いながらペットボトルも燃やして燃料にするだけやし…
鍋の素みたいな洗っても落ちない液体が入ってたペットボトルっtw燃えるゴミでええの?
プラ植木鉢は不燃粗大ごみ、陶器植木鉢は可燃粗大ごみという意味不明地域に住んでいる
直感で理解できるくらいにしろ
リサイクルプラなのに殆どリサイクルされてないんだから
これ地域差あるよな
俺のエリアだととにかく燃やして灰にして体積減らすのが正義だし
リサイクルはやれたらやる
回収されるか微妙なものを混ぜ込ませた時はちゃんと夕方に回収されたか確認しに行くのがマナー
この前は花を鉢植えごと燃えるゴミに入れてみたけどちゃんと持っていってくれて安心した
サーマルナンチャラでしょ
地球のこと考えたら燃やしたてエネルギー取り出したほうがいいやろ
サーマルリサイクルと言ってうちの市ではOKになってる
>>21 プラは高温になるから炉を傷めるんだよ
高性能な炉を持ってる自治体はプラも燃えるゴミだ
>>95 態々他所の地域までゴミ持っていったのかよ(笑)
俺なら面倒臭くて放置するね
鍋の素とか詰替え用洗剤の容器の中に牛乳パックとか箱型パッケージ隠してプラで捨てるの捗る
人手不足になるとリサイクルなんて無理だから全部燃やすようになるだろ
少なくとも東京だと実はゴミ焼却技術としては分別しなくても良い寧ろしない方がコスト的には良いんだよな
分別分別あまりにうるさい地域はなんなのと思う
>>170 それ炉の性能が悪い貧乏なとこしかやってねえよ
つまりお前も貧乏人ってバレバレ
うちの北隣の市は燃えるゴミと燃えないゴミ
うちの南隣の市も燃えるゴミと燃えないゴミ
うちの市は燃えるゴミとプラスチックゴミと燃えないゴミ
南隣の市に至ってはビンも燃えるゴミだしうちの市を併合してほしいわ
燃えるゴミだからokなんじゃね?
うちの辺りだと燃えるゴミは有料ゴミ袋だから金取られるし、良いじゃね?
燃やして熱出してリサイクルと呼んでるのに
本気で再利用されてると思ってるピュア民まだいるの
大体それやってるの外人だけどな
そしてそれを回収してまあいいかするのも外人だから実は問題無い
尚リチウムイオン混ぜて捨ててるのはジャップの模様
>>120 町内会自治会とか集団回収ならやめろ
2トン4トンの平ボディで回るから畳んで紐で縛ってないとスペース効率最悪でキレそう
期限が切れたレトルト食品ってそのままゴミ捨てていいの?
カレーとか親子丼の具とか
>>11 ケンモメンの本性↓
314 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ec-5eX2) sage 2024/11/28(木) 02:52:04.78 ID:AoU69s350
中国を持ち上げてるのはジャップとネトウヨをぶっ叩く時に都合がいいからであってシナのゴミ共を好きな訳では無いんだよ未開の猿が
嫌儲から二度と出ていけ
普段「中国父さん」とか言ってるのは口先だけのウソな模様
分別しても結局一緒にして燃やしたりするんだよ
分別するのはその分手間かけさせて税金を業者に流す利権のため
それ知ってからペットボトルは燃えるゴミで出し続けてる
>>181 うちの町はパッカー車で回収してるからそれでもいいみたい
可燃 缶・段ボール 粗大ゴミ 小型複雑
だけでいいからすげえ楽だわ
>>182 食えよ
レトルトなら賞味期限切れてても食えるよ
あほみたいに温度が上がる部屋に置いてない限り
>>187 賞味期限が1992年のタケノコカレーやるからお前が食えよ
缶詰だけど膨らんでないから
分別してる国って珍しいんだろ
世界標準に合わせようよ
前住んでたとこ分別厳しすぎてゴミ屋敷になった(´ω`)
>>179 うちの地区だと発電機回してるけど?
多分どこでもそうなってると思うけど
実家はゴミ袋に名前書くの必須で相互監視社会なってるな
>>12 収集車が持っていってくれないから仕方なしに当番が分別して出さなきゃいけないんだよ?
アパートとかは多分当番ないだろうけど
最近一軒家に引っ越したけどゴミのだし方がよくわからん 市役所とかで教えてくれるんかな?
ペットボトルと牛乳パック収集場マジで若いの見たことないからなw
ペットボトルは中ゆすいで乾かして牛乳パックはハサミで切って分解してとか今のガキやるわけねえよなとは思っていたが
そろそろ簡単に処理できる安いグッズ売るなりタダで配るなりして欲しいわ
手間暇かかりすぎる
>>8 だなw
おれもうんこに塗れた犬猫は袋に詰めて出しとるわwww
PCとか廃棄するの面倒だし分解して燃えるゴミに混ぜた方が楽だよ
近所のゴミ拾いした時に回収したペットボトルは燃えるゴミにだしてるわ
ビン缶も燃えるゴミで出してるわ
分別はそっちでやっといてくれ
>>197 缶詰開けたまま送ろうとするガイキチで草
>>134 人手足りなすぎて
ここ数年でまとめる自治体急増してるぞ
>>209 開けて問題なかったらオマエが食うんだよ^^
被災家屋からの廃棄物出しでも徹底して分別させた宮城県は鬼だと思った
ガラスゴミも有色と無色は別に分けなきゃアカンかった
意味のある分別なら良いけど、分別しても最終的に全部一緒に燃やすなら無駄過ぎる。余計なリソースを使わせるな
>>188 お前がどういう保管をしてたかわからないのに食えるかよ
自分の家のなら食べるわ
>>215 食うなんて一言もいってねえけど糖質ゲージすぎるやろ
本当に知能を疑う奴ちらほらいるもんな
アレだけ曜日掲示されてもゴミすらまともに捨てられない奴は結構いる
どんなに金持ってる奴でもヤバいの混ざってるし
>>220 うそつけ自分の家のだって食わねえだろこいつは
>>46 キン肉マンに例えるとビッグザ武道くらいあるって事か。
バーゼル条約「ジャップは中国とか東南アジアにゴミおしつけて優等生ぶってるけどそれなしにするから」
ジャップ「ふえええええ」
>>211 まあゴミ収集員なんて給料安いから誰もしたがらないしな
最近話題になってた新卒初任給30万とか
あれぐらいゴミ収集員に上げたら求人来るんじゃねえと思うけど薄給なんだから仕方ないなw
ゴミ回収しなくなっても自己責任でw
迷うのはアルミホイル
ペットボトルと違って燃えないよなと思いながら混ぜてる
(ワッチョイ 538f-BCxs)
ダーメだ、話が通らねぇコイツ
NG逝きだな
>>227 嘘ついてないよ
もちろん前提条件としてちゃんとしたメーカー品ってのはあるけど
訳わからん外国製のは基準がはっきりしないので食べないだろう
お前はレトルトと言って缶詰と言い出す嘘つきだけどな
>>231 いやアルミホイルは多くの自治体で燃えるゴミで出していいんだぞ
ちゃんと確認してみろ
>>232 NG逃走発言してて草
みっともねぇキチゲェだなこいつ
>>233 燃える部分がある金属は燃えるゴミでおk
>>234 賞味期限すぎても平気つったって限度あるだろ
絶対にお前は1992年が消費期限の食い物なんて食わねえよ
>>230 殺到するけど生き残るのは5人に1人くらいだと思う
フィジカル強者か軽度の知的障害でも無いと最初が辛すぎて逃げ出す
前に住んでた愛知のとある市はガラスが面倒くさくて親は隣の市まで捨てに行ってた
>>229 ケンモメンの本性↓
314 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ec-5eX2) sage 2024/11/28(木) 02:52:04.78 ID:AoU69s350
中国を持ち上げてるのはジャップとネトウヨをぶっ叩く時に都合がいいからであってシナのゴミ共を好きな訳では無いんだよ未開の猿が
嫌儲から二度と出ていけ
普段「中国父さん」とか言ってるのは口先だけのウソな模様
俺の実家のゴミ捨て場、平然とアルミ缶が燃えるゴミの袋に隠しもせず入っててびっくりする
>>241 逆やろ
分別しねえやつマンション追い出されるからな
>>240 自分ならガラスは粉々にして燃えるゴミに混ぜるやろなぁ
何故か透明なプラ系とかペットボトルのラベルだけ分別して出してねっていう謎ルールだわ
だいたいゴミの分別すら出来ないのはグエンチャイナゴブリンあたり
>>237 そうなのか
中途半端なことやってんだな
っていうかそもそも車持ってるなら自分で処理場運んだ方がはえーし
ここで言ってるのは車どころか免許ももってねえsyamu未満やろ
知り合いのゴミ屋が最終的に一緒に燃やすからって言ってた
ケンモメンのほぼ知らない事、ペットボトルリサイクルはほとんど燃料にして終わり
>>250 燃えるゴミ→燃やす→埋め立て
燃えないゴミ→→→→↑
>>251 家の前に出したら持ってってくれるのに自分で処理場持ち込むとかキチガイだろ
電気コードが燃やせるならもうなんでもいいやんと思って
全部燃やすゴミで出してる
汚れたプラスチックは燃えるゴミなんだから汚れたペットポトルも燃えるゴミで良い気がする
ビンカンはマンション出てすぐの自販機のゴミ箱に捨ててる
ペットボトルは普段からペットボトルのお茶を常飲してて大量にゴミ出るからペットボトルだけはまとめて捨ててる
あとは神ゴミもプラゴミも全部まとめて燃えるゴミだわ
乾電池もバレないし適当に別のゴミクズに包んで燃えるゴミで出してる
地元はプラごみも燃えるゴミで捨てろって言ってるわ
市の基準で行くとほぼプラごみが発生しないレベル
ゴミ回収員「この大きさだと粗大ごみじゃん…」
ゴミ回収員「回転盤で挟んで小さくすればええか」
プラゴミ、基本的に洗わないなぁ。
レトルトカレーのパックも
肉のトレーもそのまま集めて出してる
汚いペットボトルは燃えるゴミでいいよ
そもそもリサイクルしてないだろ
>>5 目撃した近所の人間のチクリか
ハガキなど個人名が特定できる物を一緒に捨てたか
ペットボトルなんて分けてもほとんどは焼却されている
キャンプ場に行く機会があったら
ペットボトルや食品トレーは洗わず
たき火で燃やせば楽に処分できる
プラごみもリサイクルするからって言いつつ東南アジアに輸出してるけど結局燃やされてるし分別する意味ないよね
スウェーデンみたいに好きな時にゴミを捨てられる資源ゴミ回収BOXを街中に設置すべきだろ
ゴミの日が決まっててなおかつ分別も厳しいとなると市民の負担が大きい
四六時中ゴミのこと考えて暮らさなきゃいけないのはQOLも下がる
瓶のキャップとか、本当は缶なんだろうけど燃えるゴミでもいいよな?
小さいから燃えやすいだろ
>>37 自治体による
うちの自治体では洗えない容器もそのままプラで出していいってなってる
>>18 委託されてる業者は良い家に住んでたりするんだけどな
ペットボトルなんてほとんど燃やしてるのに?
ガス缶とか使用済みオムツとかリチウムイオン電池とか潰したら悲惨なことになるものだろ?
>>34 >>65 10年前の知識で止まってるぞ
何年も前から国内で廃棄ペットボトルから新品ペットボトルにリサイクルできる工場があるので国内でリサイクルしてる
買い取り価格も上がってるからわざわざ海外に送らんよ
特定されないようにレシートや宛名が書いてあるとこは切り取ってシュレッダーにかけてる
出すのは夜中もしくは早朝
近所のキチガイにもう関わりたくない
うちとこはペットボトルやプラゴミは燃えるゴミでOKだが瓶缶が燃えるゴミに入ってるとルール違反で持って行かないわ
プラ、ペットの分別が進んだら、焼却炉の温度が上がらなくなって、有害物質が出るようになったという記事を見た
ワイ「燃えるゴミの中に間違ってペットボトル捨てちゃった😭まぁええか😁」
うちのところはもちろん資源ごみで出してもいいんだけど可燃ごみでも出してヨシ!なんだが
ゴミ警備員(ボランティア)のおばちゃんが言いそうw
>>286 7、8年前までゴミ関連の仕事してたけど普通に大量に輸出してたしそれが問題になってた記憶あるが
俺の自治体で加工してたのはほぼペレットにして燃料になってた
リサイクルのために分別させてるのであって燃えないとは言ってない
俺が出入りしてた焼却場は火力下がってきたらプラゴミぶっこんで火力上げてたぞ
そこの人が言ってたけど分別って要は利権みたいなもんだから意味ないってよ
痴呆の始まった爺さんがゴミが分別できずに自宅にゴミを戻されてた
そのうちゴミ出しもしなくなり、孤独死体で見つかった
今すぐ市民によるごみ分別をやめるべき
>>5 実家のあった集落だとゴミ袋に番号書いておかないと回収しないし不備があったら番号で特定されるぞ
ゴミ回収員「うわっ燃えるゴミの中に得体のしれない肉の塊入ってるじゃん…」
ゴミ回収員「まぁええか」
ゴミ屋敷動画見ると大量のペットボトルや缶が残ってる
分別が下手な人はペットや缶を買っちゃいかんよ
>>303 ちょうど日曜日に冷凍庫整理して賞味期限切れの肉とか食材廃棄したけどずっしり重くて中身開けられそうだなと思った
実際チェックするんかね?
回収後に人の手で分別してるって聞いてゴミ分別する人の雇用を守るために程々に分別しないことにした
>>15 うちの市は「汚れのついたプラ」で分別必須
マヨネーズの容器とか味噌が入ってたプラケースとかも
市によっては可燃扱いだから、市のHPのごみ分別のところを調べたら分かる
高温焼却炉あるとこはプラごみもペットボトルも燃えるゴミで回収してる
プラごみないとゴミ燃やす燃料費が3割以上増えるから大変なんだと
うちだと中身残ってたり汚れてるペットボトルとかプラ容器は燃えるゴミで出してって言われてるな
資源ゴミの日にラベル残ってたり醤油のシミついたボトルをわざわざ分別して出してる奴いるけどあれはリサイクルできるんだろうか
全部燃やせよ
分別なんてくだらないことにリソース割いてるからこの国は生産性が低いんだ
>>306 プラゴミは分別してる
燃えるゴミはパッカー車から直接焼却場にインしてるから分別しろ
プラゴミも金属の塊とか混じってると機械ぶっ壊れるから分別しろ
ヨギボーのビーズ出したら夕方に来た
居留守使ったけど
ゴミにする前に特定に繋がりそうな紙類は全部シュレッダーかけるようになったわ
ゴミを分けるってことはゴミ箱増やさないといけないしな
>>131 自治体によってルールが違うから正解は一つじゃないんよ
有料の袋に全部入れてる
有料なんだから分別くらいしろの精神で
ゴミ分別細かくしすぎたせいでゴミ屋敷増加して空き家も放置されてるんだよね…
目的と手段が入れ替わって分別自体が目的化してる地域あるよな
汚れたペットボトルは普通に燃やすゴミだしな
ジュースとかすすぐ手間考えたらそのまま燃やしたほうがいい
燃やせないゴミは分別するのは仕方ないと思うけど
ペットボトルとかそれ系はちゃんとリサイクルされてるんか?
>>295 s://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2023/oct/231016petbottle.html
ゴミに関しては基本プラも燃やすけどリサイクルも受け付ける自治体
ただ近所はだいたいリサイクルに協力的でそれぞれの回収日を守って出してんね
ゴミって地球のマントルの中に突っ込んだらだめなの?
うちの自治体は、瓶と金属と陶器以外は燃えるゴミの有料袋で平気だわ
ペットボトルと缶は大量に出た時だけ分別してる、有料袋に入れてもさばるしもったいないから
空気穴の役割りもして燃料にもなるしペットボトルあった方がよくね?とは薄々思ってしまう
後ゴミは洗わん、洗うくらいなら燃えるゴミで捨てる、プラスチックはあらえばだせるらしいけど
そんなめんどくさいことしないわ
何%か混ざってても大丈夫なんでしょ?
うちの自治体はプラくらいは燃えるゴミで持って行ってくれる
学生むけアパートの管理人やってるけど
最近の女は分別ちゃんとやらないから
ゴミ袋あけて分けてるんだけど
生理用ナプキンとか本当に汚い。
鼻が曲がりそうな匂いする。
でもここ数年は使用済みコンドームが減ってて
コロナで出会い減ってんなーと実感する。
近所に収集所監視BBAがいなくてよかった😌
ビニール包装は燃えるごみで出してるけど
今んとこ大丈夫だわ ペットは分けてる
>>5 アベガーってマジで人間のクズやな
生きてる価値ないだろ
アベガーとか
>>265 無職アベガーの基地外として有名なんやろなぁ
>>112 ええやん
パヨおじは思想教育されるべきやし
特攻警察に連れてかれて矯正される方がええわ
>>284 もっと良い家に住ませてあげて欲しい
日枝会長くらいの家に
>>338 あの家無職アベガーがいるとかみんな見とるんやろなぁ
電池以外はそのまま入れてるわ 別に毎回回収されるしな
>>332 ネタかわからんけど
そんな仕事よくできるな
油の入ってたボトルって可燃なのかペットなのかいつもわかんなくなる
友達がゴミ回収やってるけど1800円くらい時給あるらしいよそんで、実働は5時間で3時間は移動と休憩らしいから意外にホワイトだよ
やってることは臭くて汚いけど
基本的には袋に入るものならなんでも燃えるゴミで出していい
>>5 よくそんな恥ずかしいことを書けるな
まぁだからそんなんなんだろうけども
プラのリサイクルは闇
採算なんて取れてないでしょ?
油がついたらリサイクルできないので燃えるゴミにクラスチェンジすると聞いた
プラは全部リサイクルすると思てるやついっぱいおるね?
瓶とか缶とかそんなに集まらないから燃えるゴミで出してるよな
このレベルならまだいいけど、リチウムイオン電池普通に捨てるアホとか
燃えるゴミにぶっこむアホいるからな
可燃ごみでもプラスチックと一緒に燃やすことで燃焼効率が上がるって聞いたな
ケンモーで見たんだけど分別頑張ったってどうせ燃やしちゃうんだから意味ないってあったんだけどふんとか?
おしっこいれてるから綺麗に洗っても困るだろ
だから燃えるゴミに入れてる
生ゴミで水入りは回収出来ないとかで家の前に置かれた事あるわ
どう見てもこっちが出したゴミじゃないのに勘違いなのか誰かが嫌がらせで置いたのか分からんけど
>>5 町内会わ患部を公無員とか民生委員で固めてるから
民生委員の仕事わスパイね
うちの方はプラごみは燃えるゴミなのでちょっとでも汚れが付いてるペットボトルは切って燃えるゴミ
>>5 ゴミをバラしてダイレクトメールや送り状の住所とかから特定したんやろ
別にリサイクルするだけで普通に燃やせるし
紙パックもめんどいから燃えるゴミやわ
ペットボトルをそのまま燃えるゴミに入れて出すとそもそも張り紙されて持ってってくれない
>>363 紙に包んで捨ててるけど
なにかまずいのか
セブンの回収ボックス持っていってる
リズミカルに潰す音して楽しいぞ
>>46 ゼットンかよと思ってレス見たら
桁数的には太陽の中心程度なんだね
勉強になった
ペットボトルはゴミのコアにして見えないようにしてる
綺麗なペットボトルはリサイクル
汚れてるのは燃えるゴミ
>>377 意図して捨ててるから通報しとくか
放火みたいな扱いらしいし
ペットボトルを分別してリサイクルするために税金を投入しているんだろ。
燃やして焼却時の燃料の節約に回した方がエコロジーだと思うが。
>>251 処分場が簡単に利用できる田舎に住んでそう
良い焼却炉つかっていると分別細かくないんだっけ
行政がアホだとそれでも無駄に分別させてきそうだが
東京はまとめて東京湾に捨てるから分別しなくていいんでしょうらやましい
普段は月曜プラごみ、火曜燃えるゴミだけど
年末だけ月曜に両方回収になってた
これつまり普段から分けてないんじゃないのって疑問が出てきた
紙袋に包んで捨てればいいだろ
外から見えなければどうということはない
>>303 ペットの死骸は燃えるゴミでいいらしいな
紙も缶も瓶もペットボトルもきちんと分別するけどプラだけは燃えるゴミに入れる
あれはリサイクルされんだろ
燃やしても有毒ガスが出ない素材ってことでPET使いだしたのに分別しろとか意味が分からん
結局リサイクルする為に燃料使うしな
完璧にエコというわけでもない
ちゃんとゴミ分別しないやつって多分一生治らないよな
こういう人間とは関わりたくないわ
ペットボトルを分別してる自治体ってそんなに多くないと思うが会話成立してるのか
>>400 行政の仕事を市民に押し付けてるだけ
なんの為に税金払ってるんだ
バカ
>>199 どっちも潰して燃やせるゴミでいいんだよ
ものすごい熱量で燃やせば有毒ガスでないとかなんとか
ポテトチップの袋とかって汚れたプラ?だから可燃ごみで捨ててるけど間違ってないよな
>>183 まぁええんじゃね
各々に害がない限りは自由にすればいいし、ネット内で気持ちが害されたなら法に触れん限りに勝手にやればいい
現実にまで持ち越すラインまでいかなきゃ好きにしたらと
家電本体部分のプラスチックもリサイクルと称して
実際にはほぼすべて焼却されている
環境問題の観点はわかるけど、庶民の雑用はタダって考えはおかしいよな
>>395 コスト的に見合わないから排出企業から金を集めてリサイクルしているんだからリサイクルされるよ
>>411 家電のプラスチックはリサイクルの対象でないから普通は燃やすかそのまま埋め立てる
リサイクルの対象は容器包装プラスチックである。
これは製品を売るときに金を集めていてその金を使ってリサイクルするからリサイクルに回される
>>363 バイブレーターとかに内蔵されてるやつ、どうすんだよ?
>>407 何回か再利用して、切って燃えるゴミとして捨ててる。
ゴミの話は地域で違いすぎる
分別したら燃料が足りなくなって結局混ぜて燃やしてるとか酷い話だ
どうせキャップもボトルも全部燃やしてる
意味のない分別だよ
ギリ健はマジで分別できない
素材がなにでできてるかわからん
マークも読めない
よくあるのがカップヌードルの容器をプラに分別するガイジ
スーパーの袋に壊れた炊飯器と生ゴミ一緒に入れても持っていってくれた
袋に入ってたらなんでもありだから分別意識したこと無いわ
川崎市と横浜市は隣りだけどぜんぜんルールが違うんだよね
川崎はガバガバで危険物以外は基本的になんでも燃やせるけど横浜はめちゃくちゃ細かくて面倒くさい
ゴミの分別面倒くさくて横浜から川崎に引っ越したわ
別に燃えるゴミでいいんだよ
不燃ゴミは燃やせない鉄とかなんだから
問題はリサイクルしやすい素材は燃やすの持ったい無いから分別してキレイにして再利用しようねってだけで
そのルールが地方ごと複雑なの
>>284 かなり前に清掃局員は朝の仕事が終わったら時間をもてあましているとか言うTVの報道番組があったな。キツイ仕事だとは思うけど時間的拘束は短そう
>>171 今どき、プラスチック分けろという自治体
どのくらいあるんだよ
最近燃えるゴミの基準が緩くなった気がする
プラスチックゴミの日に出し忘れて、燃えるゴミに出してみたら普通に回収されてたわ
>>429 下水が配備されたからな
昔はバキュームカーで屎尿を集めて回る仕事があった
実際はペットボトルは燃えるし、有害物質も発生しないから燃えるゴミに出しても問題ない
資源ごみになるからそっちで出すことを推奨されてるだけ
それを盾にして取り締まろうとする警察気取りが出てる
よっぽどデカい粗大ごみ以外は適当な分別でも持っててくれるわ
分別とかまんこのすることじゃん
男は黙って全部ひとつの袋に入れて出す
燃えるゴミって言ってる奴未だにいるのどうにかならんのか?
燃やすゴミって別カテゴリーになってるんだぞ
>>5 茨城には袋に名前を書く欄があったり名前が書いてある専用コンテナに入っていないと持って行かない自治体があるのを思い出した
>>439 ペットボトルは石油でできてるから燃やせば燃えるじゃん
焼却炉新しくしてすげー燃えるらしくて全然分別ないわ
ペットボトルは飲み物とかの綺麗になる空きペットボトル以外は燃えるゴミにしろって言われたわ
ドレッシングや調味料とかのペットボトルはかえって洗浄とか大変だから分別迷惑なんだと
燃やすゴミにはペットボトル等を含め
金属やガラス以外ならほぼ全て入れても良いような状況なんだけど
>>443 だからさそれ燃えるゴミじゃなくて燃やすゴミになってるところでしょ?
燃やすゴミカテゴリになってる所と燃えるゴミカテゴリのままの所を区別して
>>238 1992年が「消費期限」の食品なんて食うわけねえだろ
何を当たり前の事をドヤってるんだよ
うちはおしっこ溜めてた2Lペットボトルもちゃんと全部中身捨ててリサイクルに出してるから安心しろ
>>5 切ったないゴミ捨て場の周囲の家なんて大した軒数じゃないだろ
あいつら暇で仕方ないんだよ
>>446 ごめん、燃やすゴミって新語
お前が勝手に作り出した造語でしゃべってる変な奴としか思われてないんだ
>>32 プラスチック部分だけ剥ぎ取って金属部分は缶と同じ
人としてゴミだが面倒なら自動販売機横のリサイクルボックスでもいい
>>450 新語じゃないよ
本当に燃やすゴミに変わってるんだよ
検索すると各自治体で燃やすゴミってなってるよ
東京特別区ではペットボトルは燃やしてるな
それをいいことにマンションの清掃員が「ちょっとくらいだったらラベル剥がしたりめんどくさいから分別するな」とか難癖つけてきて「はぁ?俺は剥がしてるけど?」とかちょっと言い合いになったことあるわ
結局そいつがいる間は燃えるごみに入れて出してた
>>45 お前らの歪んだ認知がゴミにリチウム電池を入れるってテロになるんだろ
>>131 自分で穴を開けて缶に混ぜろ自治体と危ないから不燃でそのまま出せ自治体がある
どっちにしろスプレー口とか蓋はプラスチックだから外すとよい
>>427 これですな
燃やせるのはそうっちゃそうなんだが埋立地の限界とかも考えると0、100の話じゃないっていう
>>453 すまん、自分の市は変わってないけど両隣が燃やすだったわ
>>453 うちの市は燃やすゴミなんて使ってない
可燃ゴミって言葉を使って袋も可燃ゴミだ
ただスレでは一般的な燃えるゴミって言っただけだ
>>462 別に統一されているわけではないからな
ペット分別が始まった当初なんかは結構深刻な状況もあったみたいで、生ゴミばかりになったらちゃんと燃えずに困ったそうだよ
そこで「燃やすごみ」という名前を持ち出してリサイクルの概念を維持しつつペットも燃やす方に持っていこうという工夫をしているところもあるって話だろう
その辺の意を汲んで多少の話し方くらいは暖かく見てやったらどうだい
全部燃やしてるだけ
リサイクルとかを真に受けてるドアホウゴミモメンは
分別してる暇あったら中学理科のエネルギー準位とエントロピーでも勉強しろカス
「できないゴミ」の分別は進んでるぞ
うちの自治体は普通にセーフ
清掃が困難なペットボトルは燃えるゴミに入れろって書いてる
じゃあどんなペットも清掃しないわな
分別厳しいとこ住んでるけどめんどいから一切分別しないわ
知ったこっちゃねーわ勝手にやれよ
ゴミ回収員「うわっ燃えるゴミの中に尿が入ったペットボトル入ってるやん…」
まあええか
>>5 俺もある
大家さんが中身漁って特定したっぽいからそれって法的にいいんですか?って問い詰めたら去っていった
>>341 頑張って特高に拷問されてね。
無職前科持ち(人564)。
お前煽ってたらブチ切れた事あったなぁ。
スルー出来ないで発狂するの見て愉快だったわw
燃えるゴミを燃やすときはあえてプラスチックを混ぜている←この都市伝説未だに根強いよな
>>3 無用なルール
本質でない非合理的な分別ルールみたいなのはすごくジャップ向きだよ
汚れたペットボトルは燃えるゴミって書いてある
俺が口つけたから全部燃えるゴミ
田舎は燃えるゴミとプラをいちいち分けるらしいな
所沢とかいくクソ田舎に住んでる同僚はさらにそこから綺麗なプラと汚いプラに分けるとか言ってた
田舎の生活は壮絶だよ
道路に面した1階のアパートに住んでるんだけど
カラスがゴミ荒らしたら俺の部屋の前にゴミが散乱する
これって俺が掃除しないとダメなの?
でも掃除しないと俺の部屋の前ゴミだらけなんだが
助けて
燃えるゴミ 燃えないゴミだから勘違いする
燃やせるゴミ 燃やせないゴミがわかりやすだろ
再利用したいなら仕分け機械にぶち込んで自動分別すればいいだけ
大勢が手間かけてやる必要ない
結局焼却場で一緒くたにして燃やしてんだぜ
そんなもん仕分けしてマジで無駄すぎる
うちの地域はゴミ袋に自治会名と名前を書かないと出しちゃダメなルールだから誰が出したゴミか特定が容易だわ
うちんとこは衣装ケースのプラゴミですら燃えるゴミの袋に入るならOKだわ
ペットボトルって一気に燃やすと炉の温度が耐えられなくなるから分別しているところが殆どだろ
ちゃんと再利用までしている自治体がどれくらいあるのか
基準はリサイクルに使えるか否かだろ
汚れてるやつなら燃えるゴミで何の問題もない
分別の煩わしさって汚部屋を生む要因の一つにはなってると思う
>>354 こういう人って国民の5割ぐらいなのかな
汚れたペットボトルは燃えるゴミ行きが正解だからこれで良いんだよ
ペットボトルの原料て石油だったんですよ
これ皆さんに意外に知られていない
と言った人
地域によって燃えるゴミだったり燃えないゴミだったり資源ごみだったり。。。統一感なさすぎ
>>452 ちょうどウイスキーの蓋どうしようかと思ってたわ
燃えるゴミに入れたけど
>>476 普通の人ならそうだよ
あいつの言ってる事はムダなルールや自分だけの思いこみも多い
>>18 缶と瓶の回収ワンオペでビビったわ
細い道の一方通行とかマジに可哀想
>>4 実際燃えないものなんか無いからな
全焼跡地とか全部真っ黒焦げだし
燃やすか燃やさないなだけ
どんなゴミでも紙袋に入れて燃えるゴミに混ぜ込めば持ってってくれるだろ
どんだけ頭まわんねーんだテメェらは
うちの収集の人たちもまぁええかでなんでも持って行ってくれる
結局まとめて燃やすしな
アパートのゴミ捨て場に掃除機がそのまんま捨ててあってんけど、あれ、持っててくれるん?
昔はタダで真っ黒い袋でもOKだったのに今は金払って細かく分別までしなきゃいけない
市の下請け共楽させすぎだろ
リチウムイオン電池関連は絶対混ぜて捨てるなおぢさん
リチウムイオン電池関連はマジ危ない
エネルギー高いから激しく発火して炉等を痛めたり
最悪火災になったりするから分別はしっかりしろ
人間のうんことか入れとけば正義まんこさんに勝てるぞ
>>507 インセルは女憎しでこんな迷惑なことするのか
いいケンモハックない?
俺様はポテチの袋に入れてる
>>496 プラ系のリサイクルあんま頑張るのはアホだけど、金属と紙はチリツモだから意識しとくといいぞ
>>503 大体の自治体は30cmを基準に不燃と粗大を区別してるけど、結局はデカいと金取るでってくらいで長いもの薄いものは結構ガバガバ判定で持ってってくれる
でもハンディやスティック掃除機ならともかく通常掃除機ならほぼ無理かと
>>509 レジ袋有料になってからは食品大袋系とかプロテインのジッパー付きの袋をそのままゴミ袋として使って出してるわ
お弁当お惣菜系は発泡パックじゃないプラスチック容器だとゴミがかさばるからあんま買わないかも
あとこの時期で言うならカイロの中身とか大体は自然に還せる
一人暮らしはじめたての頃は頑張って分別してたけど、気づけば燃えるゴミに全ブッコミよ
あっ持って行ってくれんだって気づいちゃったからね
>>491 じゃあお前んちの前をゴミ集積所にするようにするから
十年物のサバ缶ツナ缶の処分に困ってる
俺の実家に大量にあるから誰か持っていってくれ
>>494 国が仕切らずに地方に任せてたからな
条例や交通規則なんてのも地方によってバラバラだし同じ乗り物に乗って
隣の県に行ったら違反なんてそんな事知るかよって話なんだわ
そんな周知されてないしな
汚れたペットボトルは再利用できないので燃やすゴミで出してください
お願いします
今日トンビがでかいゴミ袋丸ごとさらっていくのを目撃した
20年くらい前のこち亀でも両さんが怒ってたな
正しい分別の為に大の男が夜な夜なパンツを細かく切る姿は不気味だぞ
みたいに
謎のおばちゃん「ペットボトル入ってるじゃない…名前のわかる書類とか入ってないかしら…ゴソゴソ」
捨てるゴミを洗って奇麗にするとか分別するって狂ってんのか? ゴミだっつの
ゴミ袋有料ってこれも狂ってるだろ 何のために税金払ってんだよ 二重課税じゃねえか
ちなみに金属も燃えるゴミと一緒に焼却炉に入れてるからな
汚いペットボトルは燃えるゴミでと拙者教わっているでごさる
缶も瓶もプラもなにもかも普通ゴミでだしてるわ
紙に包んだりして
自宅も職場も同じ23区なのに汚れたプラゴミの扱いが違うのは何なんだよ
コンビニ弁当の空とか使用済ストローとか全部燃やしていいんじゃないの
未だにペットボトルのキャップ別個で集めてるし単なるやってる感か
俺のアパートは毎週ゴミの日に管理人か知らんけど婆さんがみんなが捨ててったゴミ袋開いてチェックしてる光景を目にする
俺のオナニーティッシュだらけのゴミ袋を覗かれてるのかと思うとつらい
ゴミモメンやが
炉の温度低いときに
ペットボトル豆乳するから
平気やで
うちの市は全然OKなんだが?ペットボトル入ってるとよく燃えて燃料の節約になるらしい
あんまり燃えないゴミ
燃えるゴミ
よく燃えるゴミ
本当にリサイクルしてるゴミ
燃やさない方がいいゴミ
ぐらいに分けるか
>>423 昔はプラだったから
ずっと思い込んでるんじゃない
>>28 別にして袋に入れてから生ゴミと一緒じゃだめよ
病院で働いてるんだけど、うちの病院は燃えるゴミを業者に渡す前に機械で圧縮する
ペットボトル混ぜると爆発するからヤメロと言われた
爆発しなくても業者が引き取ってくれないらしい
しかし医師や技師に混ぜる人が多いと言っていた
融通利かないマニュアル人間のクズジャップよりよっぽど人間らしい
>>532 なんでそんなもったいないことするの?
熱量あたりの値段はC重油の方が安いのに。
>>486 ?
廃ペットボトルの売り渡し価格が高騰して自治体が指定法人に引き渡さずに飲料メーカーとかに直接売っちゃって指定法人がブチギレている時代なのにリサイクルしてないの?
うちの地域は汚れがひどいペットボトルはもえるごみとかいう曖昧なルールだから全部燃えるごみにしてる
抑圧与える側の立場になったら勝ち組って思ってるからな
土人ジャップは
ビニールと紙製品分けないとダメなのって俺のとこだけ?
lud20250122064445このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737408575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ゴミ回収員「うわっ燃えるゴミの中にペットボトル入ってるじゃん…」 [394133584]」を見た人も見ています:
・元記者からの性暴力を訴える伊藤詩織「やめてと言った」と証言 ネット「ハニトラだったのでは…」「証言変わってるじゃん
・個人名や写真を晒すのって民事でも訴えることできないの?嫌いな奴コピペしまくれるじゃん。ネット社会なのに法律整備ザルすぎじゃね? [949956203]
・ペットボトルの回収ボックスの丸い穴にゴミ詰め込んでるバカ居るでしょ。あれ対策のアイディアが素晴らしい完成度。 [153490809]
・維新梅村議員「国際社会は孤独なプーチン大統領に寄り添えず、戦争が起きたのです」マクロンが寄り添ってるじゃん [839071744]
・女性から基本的人権を剥奪したい。女「あの…」 男全員「うわ!マンコが喋った!!?!?!」って世の中にしたい ★2
・最近ビン回収の日に来るゴミ収集車の人がおばちゃんになった [377482965]
・あれ?地味にカナダもボイコット表明してるじゃん?G7の内3カ国ってヤバくね [267679932]
・ひろゆき「日本人を減らす5つの方法です」 フォロワー愕然「え 安倍自民党政権から全部やってるじゃん…」 [169920436]
・【新潟】女児数人にペットボトルとコップを差し出し「この中にオシッコを入れて。やってくれた人に千円あげる」と声かけ
・弱男が牛角にキレるのって意味が分からなくないか?自分が割引の対象じゃなくても普通に定価では食えるじゃん?そんなに貧乏なの? [479216124]
・リアルで「ビシィ」「トゥットゥルー」「たぎってきたー」「おっけい」とか言う女いるじゃん? [572377894]
・未だに外でマスクつけてる奴いるじゃん、あいつらぶん殴ってもいいか。同調圧力も暴力だから正当防衛だし、変えるには実力行使しかない [237216734]
・女子高サッカー部35人がペットボトルキャップを3年間で6万5千個回収、80回分のポリオワクチンを支援へ(1回分20円) 宇都宮
・十数年前の中学生みたいなHNにしてるおっさんいるじゃん。 [157460711]
・「耳の中」でガサガサ音が鳴ることがあるじゃん。あれ、何が起きてるの? [584964303]
・店員「スープバー頼んでないですよね?」俺「え!あ!ごめんなさい!セットに入ってると思ってたんです…」
・【悲報】記者「結局安倍と統一教会の関係は調査しないの?」岸田「答えは晋さんの心の中に…🤓死んでるじゃん」 [436667801]
・わざわざパンをパン屋で買う人って何なんだろ?スーパーやコンビニでも買えるじゃんw [659060378]
・女性を食事に誘いたいけど「うわ、こいつ私のこと好きじゃん…」って思われるのが怖くて誘えない😥 [786835273]
・なあ、道路環境や配送社の性能は変わらないのに、ネット通販ばかり便利になってるのやばくね?そのうち潰れるじゃん [255920271]
・なんでケンモメンってウナギ平気で食えるの?骨がチクチクするし喉に刺さるじゃん [389715427]
・【韓国】アジア大会、元横綱朝青龍が判定に激怒=韓国ネット「どの大会でも開催国に有利なようになってるじゃん」[10/01]
・うちの会社男女比9:1のクソゴミ会社なんだが、逆に考えると世の中には1:9の天国みたいな会社もあるってことだよな?転職するから教えろ [352914648]
・演技上手くて主演やってそこそこヒットしても全然後が続かない声優いるじゃん?あれなんでなの? [811796219]
・★ペットボトル回収してる人集まれ
・女子中学生「ペットボトルの蓋回収運動してます!800個集まると20円と換金できます!!」 [748768864]
・燃えるお兄さん「用務員は先生じゃないから何を言ってもいいのだ。ただのおっさんなのだ。」→ジャンプ500万部回収
・職場でお土産配ってる奴いるじゃん [114949828]
・自分のこと魔法少女つってるbeいるじゃん?
・トロフィーとか盾ばっかり売ってる店あるじゃん [399583221]
・なんでペットボトル入りのビールが売ってないの?
・作画オタっているじゃん?なんかに似てるなって考えてみたら撮り鉄だわ [382163275]
・藤井聡太さん、彼女がいない童貞だった お前らまだ勝ってるじゃん [469534301]
・16歳のババアにゃんこが布団の中入ってきたから一緒に寝てる [732289945]
・【急募】武井壮「親ガチャなんてない、山上だって国ガチャで勝ってるじゃん」 [859851824]
・偽善者「非生産的な人間なんていない」。でも、うんこ製造機が世の中にはいるじゃん [805596214]
・【悲報】稲田朋美「白紙領収書なんてみんなやってるじゃん」←ガキじゃねえんだからさっ! [624317166]
・2Lのペットボトル買ってきてがぶ飲みしてる。マジでお前らも水分ちゃんと取らないと死ぬぞ。
・家政学部ってなんの勉強するの?家事?そんなの誰でもできるじゃん [297142216]
・店員「スープバー頼んでないですよね?」ワイ「ごめんなさい!セットに入ってると思ってたんです…」
・店員「袋いりますか?」ペットボトル飲料10本俺「逆に聞くけどこれ裸でどうやって持って帰るんや?」
・悠木碧って声優いるじゃん? 顔も性格もまったく知らないんだけど、声は最高だよね [676450713]
・精神疾患持ち女性「彼氏が〜」「仕事が〜」「辛い」「死にたい」 健常者ワイ「メンヘラの方が俺より"生き"てるじゃん…」 [715688866]
・【バカッター】受水槽の中で泳ぐ不適切動画が波紋。マンション管理会社は住人にペットボトルを配るなど対応、中にいた人物について調査
・【悲報】 うちの母ちゃん、麦茶の量産を始めるも足りなかったときに備えペットボトルの麦茶を買ってくる これ怠慢だろ
・最近やたら「他人と比較するな、他人にどう思われてるか気にするな」って言われてなんだか救われたような気分になるじゃん? [736698877]
・女子小学生「精子?と卵子?がくっついて赤ちゃんになるのは分かりました。」「じゃあ精子はどうやって女の子の中に入るんですか?」 [585351372]
・【ラブライブ!】梨子「一発芸?鞠莉ちゃんやってよ。踏み台シーン?もちろんカットで」善・鞠「…」 [572237803]
・最近、高校生に戻ってる夢をみるのが多い 「俺もう普通に働いてるじゃん。大丈夫だ」って思うと目覚める これ俺だけ? [876811395]
・「タバコ吸ったら低体重の赤ちゃんが生まれるんでしょ?それって出産が楽になるじゃん!」 豪州のJK妊婦の間で喫煙が流行 [231982652]
・安倍って仮に全部不起訴になっても虚偽答弁は確定しているから政治生命終わってるじゃん。次期アメリカ大統領はバイデンだし [805596214]
・有識者「Twitter、社員半分だけどサクサク動いてるじゃん。クビになった人らは何やってたの?」 [581480879]
・日本人って「ファンタジー」で外国人の名前を付けたがるじゃん。あれってセンスを馬鹿にされてたりしないの? [571598972]
・平澤俊乃さんが詐欺だって言うなら恋愛感情を利用して貢がせるホストもVtuberも詐欺になるじゃん、お前らそれでいいの? [931948549]
・NHKにようこそ!の中原岬ちゃんは本当に来るのか中原岬ちゃんを知って8年ずっとひきこもってるこれが俺の生きる希望の光 [803651419]
・暴力革命で上級が吊るされて世の中良くなるならいいじゃん。増税で庶民を苦しめることだって暴力と似たようなもんだろう🤔 [639215321]
・5ちゃんねらー「謎の中国人が経営する中華料理屋でラーメンビールセット1900円頼んだけど明らかにデカすぎんだろ」 [685321817]
・俺「100日後に死ぬワニなんて誰でも書けるじゃん」 馬鹿「最初にやったから偉いんだぞ」 俺「これを見てもそう言えるのか?」 [314039747]
・【悲報】地方人「円安の方がいいじゃん。工場も稼働率が上がって給料上がるし、農作物の海外輸出や観光で儲かるじゃん」6万いいね [257926174]
・日本人「精子付ショタパンツと経血付ロリパンツとをチューチュー吸ってお口の中でかわいい赤ちゃん作りたい」海外で爆拡散 [377482965]
・立憲民主党議員「自民党には入れなかったし国民民主だと比例復活できない… 仕方ないから立憲行くか…」→こんな奴ばっかりじゃん [297142216]
・NHKの受信料回収員、お前らどう対策とってる [374943848]
・即日で廃品回収してほしいんだけど民間の廃品回収業者って安全なの? [856698234]
・珪藻土バスマットにアスベスト混入 29万個回収 使用者はガン発症で死亡か? [372470673]
・パチンコ屋さん客が減って釘を締めまくっって自滅スマスロ前に回収して計画倒産しかない [348276602]
07:43:48 up 19 days, 8:47, 0 users, load average: 11.81, 10.44, 10.14
in 0.41024994850159 sec
@0.41024994850159@0b7 on 020121
|