◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

公務員=大企業基準の給料与えます、 [291468698]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737622844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb8-B1ud)
2025/01/23(木) 18:00:44.85ID:4p1xXAj50●?2BP(1000)

最低賃金でいいぐらいだろ正直
大したことしてねえのに


https://www.47news.jp/11884366.html
横浜市役所職員の冬のボーナス、平均支給額100万円超える 41・7歳で
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-IAkW)
2025/01/23(木) 18:01:29.66ID:/IAout6W0
ということは公務員の仕事は大企業優先
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa8-69du)
2025/01/23(木) 18:01:40.45ID:XNm3GR8N0
格差拡大すればするほど給料が上がるごみ制度
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-IAkW)
2025/01/23(木) 18:02:16.35ID:/IAout6W0
これが民主主義
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-JVBC)
2025/01/23(木) 18:02:28.56ID:wrV6Tt430
公務員の給与改正を叩くのに給与改正を決めているの自民党を叩かない矛盾

公務員の給料カットした民主党をおろしたのは国民
つまり国民は公務員の給料改定に賛成している
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3f0-9aQ1)
2025/01/23(木) 18:03:16.66ID:cTtooF8C0
これが間違ってるよな中小零細含めた平均値の7がけくらいでええよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf87-Xqjy)
2025/01/23(木) 18:03:55.20ID:fF35BOXm0
東京都3倍切ってるらしいな。おれらのころ60倍とかだったぞ
8らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:04:46.44ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

>>5
承認してるのは内閣だけど決めてるのは人事院だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-JVBC)
2025/01/23(木) 18:05:41.63ID:wrV6Tt430
>>8
人事院に決定権はないです!
馬鹿発見!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d0-8XR1)
2025/01/23(木) 18:06:07.76ID:z/LJ2WET0
貯め込むから1年有効クーポンつかわせろよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fe0-/USe)
2025/01/23(木) 18:06:31.86ID:ffyZ6MwK0
特権階級だぞ?
12らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:07:57.21ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

>>9
公務員の給料は誰が決めるのですか?
(注)令和2年の例。 国家公務員の給与改定に当たっては、政府は、人事院勧告 制度を尊重する基本姿勢に立って、国政全般との関連につき 検討の上方針を決定しています。 国家公務員の給与は、最終的には、法律として国民の代表 で構成される国会で決定されます。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfb7-9ssx)
2025/01/23(木) 18:08:32.35ID:X9yQFebv0
平均100万超えっ、半端ないな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb9-iSs0)
2025/01/23(木) 18:09:23.31ID:jbxJRK/s0
バブル崩壊以降勝手に民間が下がっていってるだけじゃん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-dBWY)
2025/01/23(木) 18:10:12.01ID:6/xhodXZd
>>12
人事院は決めてないってことじゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53dc-JoqE)
2025/01/23(木) 18:10:52.46ID:+01mP3Rt0
これでも安いってほざいてるからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5c-VdwN)
2025/01/23(木) 18:11:37.64ID:PPoSMLQM0
公務員て何処の信者だろ?
怪しい奴たくさん居るから今度聞いてみな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 633f-KFim)
2025/01/23(木) 18:11:41.50ID:lSy9KIWE0
財政破綻は嘘ってことだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff58-Trbs)
2025/01/23(木) 18:11:41.66ID:JrS0HqgP0
会計年度職員の正規職員化をして平均を落とせよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-JVBC)
2025/01/23(木) 18:11:42.27ID:wrV6Tt430
>>12
国会で決定されてますて日本語わかる?
日本語てそんな難しいかな?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137b-Sctx)
2025/01/23(木) 18:11:57.76ID:O3BhkMUK0
身内に公務員がいるから批判できない(ヽ´ん`)
22\(^o^)/オワタ🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MM07-1fkn)
2025/01/23(木) 18:12:14.36ID:CX5+NLRZM
夫婦2人公務員で冬ボ200万円

美味かっただろうなあ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-BCxs)
2025/01/23(木) 18:12:30.15ID:HdzvBNSNH
お前ら窓口しか接しないからそう思うのよ
公務員の基本は大企業に仕事流すのが仕事だぞ
年収900万の企業担当者にプッ年収450万風情が偉そうにw
とか思われて打ち合わせできると思うのか
24らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:12:35.64ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

>>9
「人事院は、法律の定めるところに従い、給与その他の勤務条件の改善及び人事行政の改善に関する勧告」(国家公務員法第3条第2項)をつかさどる。勧告は人事院の権限のうち、最も重要なものの一つであるとされる(浅井1970、p.115)[1]。

ここで言う勧告とは行政機関が他の政府機関に参考意見を提出することである。勧告制度は人事院だけではなく、行政委員会、審議会等各種の行政機関に設けられている。勧告制度は勧告する機関とそれを受ける機関との間に、上級・下級の指揮命令関係がないことを前提とし、相手側への法的な拘束力はないが、勧告する機関の専門的地位と勧告の権威によって実際上、一定の影響力をもつ。とりわけ人事院勧告は一般に公務員の労働基本権制限の代償措置とみなされているため、影響力は強い(詳しくは#労働基本権制約の代償措置性を参照)。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a39a-VNvu)
2025/01/23(木) 18:13:24.50ID:jdM5QKqC0
平均100万言うてもお前らが想像する行政職の事務方はそんなないぞ、警察、消防、教師が平均押し上げてるだけだから
26らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:14:04.82ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

>>15
公務員の給与いくらにしようかなーって自民党が言ってるの?
はいかいいえで答えろ
27!omikuji (ワッチョイW 6f46-AsoZ)
2025/01/23(木) 18:14:23.86ID:FZCGELxM0
>>1
死刑で
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-JVBC)
2025/01/23(木) 18:14:27.90ID:wrV6Tt430
>>24
ごめんwikiまでドヤ顔してまで出してきたけど君の日本語能力が低いのを証明してるだけなんだけど

どうした?日本語不自由なら教えてあげるけど⁉
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-JVBC)
2025/01/23(木) 18:15:02.06ID:wrV6Tt430
>>26
決定権があるかないかをはいかいいえで答えろ間抜け🤩
30らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:15:03.89ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

>>20
国会が給与いくらにしようかなーって決めてるの?はいかいいえで答えろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-JVBC)
2025/01/23(木) 18:15:40.97ID:wrV6Tt430
>>30
決定権があるかないかが論点だよね?
決定権があるかないかをはいかいいえで答えろ🤩
32らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:15:42.49ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

>>29
最終決定権は国会にあるよ
でも自民党が決めているわけじゃないよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-JVBC)
2025/01/23(木) 18:16:06.45ID:wrV6Tt430
>>32
はい君の負け🤩
馬鹿は日本語から学習しよう?
34\(^o^)/オワタ🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MM07-1fkn)
2025/01/23(木) 18:16:10.24ID:r7/gtd6hM
らふたんのはいかいいえで答えろ久しぶりに見れてちょっと嬉しいw
35らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:16:13.09ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

>>31
ただの言葉遊びじゃん
決定権=承認権
36らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:16:45.69ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

>>33
ここでいう決定権は承認権のことだよな?
はいかいいえで答えろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-JVBC)
2025/01/23(木) 18:16:47.56ID:wrV6Tt430
クソbeだから日本語も不自由だしドヤ顔でwikiまで出してきたけどどうすんのこれ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-JVBC)
2025/01/23(木) 18:17:45.23ID:wrV6Tt430
論争の土台まで上がれない馬鹿を論破する方法急募

結局日本語通じないふりして自分の意見を押し付けるのが最強だよね
39らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:17:45.85ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

人事院で勧告して国会が決定してる
つまり給料を決めているのは自民党ではなく人事院
40らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:18:06.74ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

>>38
必死だな😂
41安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4350-iTp8)
2025/01/23(木) 18:18:21.82ID:fB0gYP340
公務員栄えて国滅ぶ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMff-Afjb)
2025/01/23(木) 18:18:54.38ID:0o/bXUbJM
今29で底辺労働してるんだけど
今から最期の公務員試験のチャンスにかける価値あると思う?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d33a-sMjb)
2025/01/23(木) 18:19:08.91ID:/WA9adom0
お金がなく、食べるものにも困り自死まで考えてる困窮者たちは、死を選ぶ前に公務員のことを思い出せよ
「正当な賃金」「安定した生活」「家庭」「子ども」「持ち家」などなど、君らが本来なら手に入れられたであろう多くのものを、
君らの取り分を搾取することで手に入れたのが公務員たちだぞ
君らの人生を盗んで、いま裕福で幸福な暮らしを満喫してるのが、公務員たちだ
死ぬまえに、本当の敵のことを思いだせよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d33a-sMjb)
2025/01/23(木) 18:19:22.67ID:/WA9adom0
公務員の給料をあげるべき、とかいうお人好しのノータリンが共産や立憲や社民だけじゃなくれいわとかの支持者のなかにまでいるが、
まずは公務員以外の平民の給料や待遇があがってから、そのあとの話じゃボケ、いちばん最後じゃボケ
「おまいらの給与アップのためにまずはおれたち公務員からな。いずれおまえらにもおこぼれくるから我慢しとけ。
さて、あったかい我が家に帰って子どもや犬と遊んで嫁とビールでものもーっとw」で、
平民や派遣労働の下層民たちは何十年だまされてきたと思ってんだボケ
これ階級闘争やぞ、公務員VS平民の
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb4-JVBC)
2025/01/23(木) 18:19:24.48ID:wrV6Tt430
>>42
人生やり直す気があるなら本気で勉強するよね?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f2a-C64X)
2025/01/23(木) 18:20:37.30ID:PKT5PfYt0
キャリアの人たちはそれくらい貰っても良いと思うよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f75-rbLX)
2025/01/23(木) 18:21:00.58ID:Z8MG4dtu0
昔は公務員は安定してる代わりに給料は程ほどだったのにな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a346-8g0X)
2025/01/23(木) 18:21:19.44ID:aqrRBdm20
>>44
これな
日本共産党は反革命分子
49らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スップ Sd1f-k/Up)
2025/01/23(木) 18:21:34.03ID:bAdmIBhEd?2BP(0)

逃げたみたいだからノシ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff58-Trbs)
2025/01/23(木) 18:21:59.43ID:JrS0HqgP0
>>7
東京都庁は大卒程度1.5倍、高卒程度4.1倍
年齢制限がない障害者採用ですら4.4倍と不人気になったのか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf37-NleE)
2025/01/23(木) 18:22:17.94ID:mR96N5HZ0
アメリカでは地方公務員は田舎おばちゃんのワークシェア用仕事
安くて広く雇用するのが大事
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fef-m68O)
2025/01/23(木) 18:26:16.44ID:4ijblFHf0
庶民の生活を徹底的に切り詰めてでも公務員には消費してもらわなければ日本が沈むからな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53dd-VyPR)
2025/01/23(木) 18:27:30.10ID:yZyWklig0
>>42
自分も29までタイムリープしたいと思いました
今46だからもう絶望しかないです
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43da-ynjb)
2025/01/23(木) 18:29:29.58ID:YxT8dKR60
今は空前の公務員不人気だからどこも日本語が喋れたら採用されるレベルだぞ
お前らも受けろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f67-oCoD)
2025/01/23(木) 18:30:15.11ID:yt866q+L0
全体の奉仕者とは
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5389-AFoF)
2025/01/23(木) 18:32:18.63ID:zHoTmHM50
景気よくなると給料上がるのに悪くなっても給料下がらないゴミ制度
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d33a-sMjb)
2025/01/23(木) 18:34:23.16ID:/WA9adom0
公務員の給料その他の待遇は派遣社員のレベルに合わせろ
いやだという泥棒どもには辞めてもらって、
公共の利益と福祉のために働きたいという有志の人間を一般からあらたに雇えばいい
派遣社員レベルの待遇にすることで、“だれでも必要なときに”準公務員として働けるかたちにすればいい
だれでも好きなときに公務員になれる、ってわけだ
これで安定雇用される人間が増える
日雇いのバイトにもありつけずに野宿するしかない、みたいな人も減る
公務員の特権を破壊して平民に開放しろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d33a-sMjb)
2025/01/23(木) 18:34:38.47ID:/WA9adom0
公務員の給料・待遇を平民の最低ラインに合わせることで、
役人のクズどもは本気で最低賃金の引き上げにとりくむようになる
なにしろテメエらの生活に直接関わる問題だからな
この現代貴族の怠け者どもにやるべき仕事をやらせるには、
こいつら自身の生活レベルを平民の最低基準からスタートさせるのが一番
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a346-8g0X)
2025/01/23(木) 18:40:43.32ID:aqrRBdm20
道州制導入して自治体間で競争させればいいんだよ
そうしたら公務員飼う余裕なんてなくなる
60 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW 3f20-/aoj)
2025/01/23(木) 18:41:16.17ID:hXt9kQkR0
文句言ってるやつは、なんで大企業基準の給料貰える公務員にならなかったの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fae-dwM/)
2025/01/23(木) 18:57:33.29ID:Id73pMNO0
>>60
26歳650万大企業勤務なので…
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f07-OuDK)
2025/01/23(木) 19:00:15.64ID:/zmU+4q+0
大企業は忙しいのにな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4311-GKtI)
2025/01/23(木) 19:11:13.52ID:omLC/3Rh0
民主主義は金がかかるなあ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdf-CycY)
2025/01/23(木) 19:12:18.56ID:LOKyM6ZcM
生産性無いくせになんで中小零細企業省くねん
事業規模で大企業の給料参考はおかしいやろ

生産性無いくせに
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-Rf4E)
2025/01/23(木) 19:15:48.73ID:s45zc6gwr
>>17
宗教多いからな…
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-Rf4E)
2025/01/23(木) 19:16:50.48ID:aDC3eGv3r
>>62
ヒマなのに給料は大企業って高給ナマポだよな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd1f-Trbs)
2025/01/23(木) 19:18:08.97ID:5IDsokALd
経営者が労働者に正当な報酬を支払っていないだけだぞ
それを30年続けたら公務員が高給取りの部類に押し上げられただけの話
叩くべきは公務員ではなく企業経営者
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-8nYq)
2025/01/23(木) 19:20:55.93ID:T9wVS4dp0
公務員と言ってもピンキリなんだが
国家公務員のトップ層なら大企業より入るの難しいからそれくらいもらって当然
高卒の警察官なら高すぎ
これを一括りにしてる時点で社会経験が少ないのかミスリードを狙ってる
どちらにしてもヤバい奴
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-hgen)
2025/01/23(木) 19:38:59.48ID:fbTRQ/ehM
公務員のトップがボーナス100万なら納得だが、ピンキリ含めた全体平均で100万って貰いすぎたな
財政赤字なんだから増税する前に人件費削れよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f1a-JVBC)
2025/01/23(木) 19:44:17.07ID:n/FrckIv0
>>69
すまんボーナス平均100万のソース頼む
71顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffea-1+bm)
2025/01/23(木) 19:46:06.59ID:PVgiTqWg0
>>68
ベアで上げてるから新人の高卒警察官ほど恩恵デカいぞ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-hgen)
2025/01/23(木) 19:54:20.97ID:fbTRQ/ehM
>>70
>>1
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ef-JVBC)
2025/01/23(木) 19:55:57.13ID:CjUrvuUB0
>>72
え、公務員て横浜市にしかいないの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf59-dt5S)
2025/01/23(木) 19:59:28.77ID:pUmP/bBG0
外国みたいに給料低くしてもいい
ただ、外国だと無茶苦茶、役人に態度が悪くて、移民とかマイノリティが公務員になり始めてる
上司出せ!と文句を言えば、武装した警官が来る世界
それを受け入れられるかだな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-aNof)
2025/01/23(木) 20:13:17.02ID:YlZM2f230
>>23
アウトソーシングして楽してるって事だろ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7f-X56u)
2025/01/23(木) 20:17:46.26ID:JMg2mImO0
で、?財源どうするんだ砲は誰が撃つんだ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-yqso)
2025/01/23(木) 21:57:45.31ID:Q3AtLeqg0
痴呆公務員だけど今月から給料だいぶ増えてたわ
ありがとな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-NYTI)
2025/01/23(木) 21:59:39.37ID:p0HGQ1r80
だからさぁ
大企業と公務員だけの数%じゃ意味がないんだよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-NYTI)
2025/01/23(木) 21:59:58.25ID:p0HGQ1r80
公務員廃止しろ馬鹿の国
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d9-3anD)
2025/01/23(木) 22:01:00.60ID:ybVHXes40
公務員のアホってやたら研修やりまくってけどなんの意味あんの?あれ
お昼寝でもしてんのかな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-33iN)
2025/01/23(木) 22:53:51.34ID:AbowNaYG0
公務員と言っても幅広いけど役所と警察官は最低賃金でいい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f17-Jbvc)
2025/01/23(木) 23:17:14.79ID:cBoZKQ720
キャリア官僚は大企業サラリーマンくらい出していいんじゃない?
ノンキャリアがやってる仕事をちゃんと生成AI化してくれたら
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f47-2JEj)
2025/01/24(金) 09:22:36.36ID:hyv06vLF0
>>60
大企業アラフォー課長で年収1300万円だから
公務員はアラフィフ課長で年収1000万円

普通公務員になんてならないよw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250130101407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737622844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「公務員=大企業基準の給料与えます、 [291468698]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【朗報】国家公務員の給料、3年ぶりに引き上げ
公務員の給料を下げたら優秀な人材が集まらなくなる。
俺:契約社員、弟1:公務員、妹:大企業会社員、弟2:公務員
【給料】大企業で「同期の年収格差」が広がる 750万円に達する例も
日本の公務員の給料高すぎないか?他所の国と比較しても異常すぎるだろ…
22歳彼女いない歴年齢だけど大企業公務員になって婚活でできる限り可愛い子と結婚したい [296498938]
公務員「公務員の給料が安いと不正や汚職ばっかになっちゃうよ それでもいいの?」⇐これ [464820916]
充分な額の給料を支払えない企業が悪いとか何とか言いながらすまし顔して利益の44.6%ふんだくる公務員
公務員の給料とボーナス増額へ人事院勧告 コロナ禍で悪化した企業業績が上昇傾向にあるため [427211404]
日本人、特に最近の若者、って大企業や公務員等大きな組織に信頼を寄せるよね 正直、権威主義者ばかりだよな
公務員医療福祉土建あたりの税金から給料出る仕事ほど高給取りな国って糞だよな、やはり円安で輸出業ほど儲かる国になるべき [623230948]
鬱病の診断書を偽造し、断続的に6年間も仕事を休んで給料を受け取っていた公務員(42)クビになる さすがにこれは甘え
お前ら、警察官になれよ 30超え無職でもなれるし給料も良く公務員だから超安定。 近所からも信頼され最高の仕事だぞ [621461771]
お前ら、警察官になれよ 30超え無職でもなれるし給料も良く公務員だから超安定。 近所からも信頼され最高の仕事だぞ
【悲報】立憲民主党、新自由主義路線へ「公務員を削減し、聖域なき構造改革を目指します」 [988575705]
【悲報画像】187cm超絶イケメン「背が高すぎてよく頭ぶつけます。容姿良すぎて給料上がりました。」 [389296376]
【悲報】刀鍛冶「弟子入り募集します。給料0、衣食住無し、修行期間10年。やる気ある人待ってます」→大炎上 [802034645]
地方公務員「業務が増えてるのにボーナスがカットされてるんですよ?退職したがってる人も沢山います!」
氷河期世代「今の若者が内定を貰うのを見ると悔しくて涙が出ます・・Fランでも大企業の内定もらって中小の私を見下します・・」 [175746563]
tehu「クソみたいな新製品発表会しかできていない日本の大企業さん仕事ください。全部ディレクションします」 [517459952]
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★4 [ぐれ★]
モーニングショー玉川「スウェーデンで介護は人気職業。公務員だから。安く使える外国人を入れたら介護の賃金上がりますか?」 [741292766]
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★3 [ぐれ★]
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★9 [ぐれ★]
【ペソ・リラ・ランド・円】年利0.02%です。1年で24%値下がりしています。給料や年金はこれで支払われます…… [252835186]
公務員及び医師の給与削減すべき
公務員の冬ボーナスが100万 [607275149]
国家公務員ボーナス引き下げへ [256556981]
【悲報】公務員の年収、高すぎるww [125197727]
ANAの客室乗務員がスーパーの売り子に [533895477]
大企業の工場に完全に依存してる市区町村の魅力 [857186437]
大企業の冬ボーナス92.5万円。悔しいか底辺 [535628963]
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意55
銀行のATM案内係してるおっさんって給料いくら貰ってるの? [923321696]
公務員の冬ボーナス、72万wwwwwwwwwwwwwwww [601437148]
【社会】大企業の残業時間、公表義務付け 厚労省が20年メド
嫌儲の理想郷・中国「来年から給料25%減と突然通告された」 [333858967]
【韓国】 大企業(財閥含む)、富裕層への増税を課す税制改革案を発表 [593776499]
公務員ってデッカくなった幼稚園児みたいな奴多いの何でなん [945935777]
【悲報】今日、公務員冬のボーナス支給。平均は83万7千円 [999160311]
石破、ついに禁断の【自衛隊給料値上げ】検討へ。定員割れ放置できず [449260352]
公務員目指してる30歳以上の嫌儲民集まれ 俺は地元の市役所受けることにした [152480332]
【告発】ワイ公務員(32)、なぜか1年で年収が80万円上がる [604928783]
お前らがほんとは高学歴で大企業勤めで彼女もちのインテリなんじゃないかって疑ってる [333978782]
地方公務員の給与「月31万円」…浮き彫りになる「官民格差」 [441978185]
ストライキ権の剥奪を給与額を高めに設定しても良いとする根拠にしちゃう公務員
公務員の転職サイト登録数が過去最高、「ヒマで安定」が激変の悲哀 [609794209]
お前ら、安定収入のエリート国家公務員だけどこの頭髪になるとしたら選ぶ? [627813385]
【悲報】給料の支給額52万でも税引後39万、絶望の国ジャップランドワロタ [434596658]
給与減額で三木市職員66人が提訴 「公務員の権利を保障した法律に違反する」
大企業バンダイナムコ Vチューバーに参戦 アイドルマスター星井美希が登場 [659060378]
【嫌儲無職部】給料安くていいから週3ぐらいで休める楽な仕事なんかないかな? [451637771]
日本の平均年収が441万なのに、なんと平均で686万も貰ってる公務員とかいう存在 [201518538]
「お連れ様はどちらですか?」妻に先立たれた男性への客室乗務員の気遣いが話題に [596336686]
公務員「フルネーム」「顔写真」を名札から削除「気持ち悪い」「不安」 [255916658]
大阪の教師、タバコ休憩しただけなのに戒告処分。給料返還まで求められてしまう [122319879]
【Excel】地方公務員さん、マイナスの入力を「△(さんかく)」と手入力してしまう [594040874]
【アベノミクス】賃上げ進まぬ中小企業 一方公務員給与は4月から8.5%の増額★3
税務課の公務員、税金40万円を着服し車を買う。町長「返してくれたから刑事告訴はしません」 [389326466]
人手不足倒産(給料上げて人増やすぐらいなら潰したほうがマシ倒産)が過去最高ペース [402859164]
防衛大学校って最高だよな。 キャンパスライフ楽しみながら給料までもらえちゃうんだ。 [493227338]
冬ボーナス支給開始!地方公務員(一般職)平均85万円、民間平均40万5573円 [881878332]
【画像】18歳の無職長男の将来を家族で話し合っていた加古川市職員、給料475万円前後 [214439704]
公務員の冬ボーナス65万、民間の平均39万、これで暴動が起きないの不思議だよな [842194458]
なぜ 大企業のトップ・経営陣や国会議員に 高卒は居ないのだろーか?‎🤔 [676155121]
16:45:10 up 25 days, 17:48, 0 users, load average: 86.81, 85.99, 74.89

in 0.44797897338867 sec @0.44797897338867@0b7 on 020806