◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】「ガンダムジークアクス」、評判の良い部分が全部庵野だった件 [407370637]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737848071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
454 通常の名無しさんの3倍 2025/01/18(土) 00:39:03.69 ID:8eYmypuC0
豪華版パンフのインタビューで庵野がやったこと
・1年戦争パートはほぼ庵野担当でシャアがガンダム奪取するまでだったけど赤いガンダムに乗ったシャアが主人公の話をやりたくて映画1本分の脚本持ってきた
・ガンダムの初戦相手はガンタンクだったけど締まらないからガンキャノンにしてガンダムvsガンダムをやりたかった
・シャアがガンダム奪取して世界の改変起きてるからブラウ・ブロじゃなくキケロガにしたりホワイトベースではなくペガサスにしたり名称変えた
・脚本初稿はシャアがガンダム奪取するだけだったけどホワイトベースも奪取してジオンのものにしようとアイデア出した
・ガンダムが寝転んだ状態でコクピットに乗り込むようにしないとダメだとかガンダムが立ち上がった時に胸から出る謎の蒸気は絶対やりたいと頼んだ
・1年戦争からUC0085に切り替わる映画の構成は庵野発案
・UC0085パートは出来上がった脚本にアイデア出しや修正したりコンテにアドバイスしたり上がった映像にアレコレ言ってるけど、あくまで意見具申させていただく程度
どーすんのこれ…
めちゃくちゃ面白かったけど庵野天才すぎないか?
嫌儲って90年代のジャンプマンガやアニメの話はキャッキャ和気あいあいとしてるのに
新作や話題作に対してはとにかく難癖つけてでも否定して叩こうとするスレばっかだよな
狂ったように館数用意して駿の真似して内容非公開にして公開したが全く種に及ばない老害の極み
駿はよりはるかにこっちの方が老害と呼んでいい
でも鶴巻に脚本めちゃくちゃ削除された、とも書いてあるだろ
他人の作品で好き勝手やり過ぎなんだよ
最初の数話を編集したって本編も面白かったけど最初の数話がつまらないガンダムの方が少ないんだよな
全くのアナザーで客取れるならなぁ
UCのしかも一番人気あるキャラ絡ませちゃったらそりゃウケるだろ
>>10 これだだの先行上映なんでしょ?
そんな雑魚と比べても仕方なくない?
庵野→いつから過去の他人の作品をリメイクするだけの人になったの?
ただのシンガンダムだよね前半
庵野がオタクネタを散りばめてそれを拾えるオタクが褒めるっていうウルトラマンやら仮面ライダーで散々見た流れ
>>19 見た目がブラウ・ブロだけど名前がキケロガになってるシャリアブルが乗ってる
一年戦争の部分だけで一本作っても良かった気がするな
結構長かったけども
パロ本見て面白いと言ってるようなもん
ファースト世代のオタクじゃなければ前半より後半の方が面白いかもな
じゃあ結局それらを作った富野がいちばんすごいってことじゃん
でも庵野ってガンダムよりイデオンに多大な影響受けてるよな
>>11 そら映画1本分の脚本持ってきたから
半分削るしかないだろ
嫁に連れられて見に行ったけど前提知識なしだとあんま面白くなかったわ、特に前半は置いてけぼりって感じ
隣の臭いおっさんはブツブツ独り言言っててキモかったし
ビギニング部分が実質シンガンダムだったしもう満足だろあとはヤマトでもナウシカでも勝手に頑張ってください
「これは新規さん完全に味わうこと出来ないなw」「っかーココでこのオマージュ持ってくるんすか?w」みたいな既存の作品に乗っかった作り好きすぎない?
>>21 見た目ブラウ・ブロだけどサイズが小さくなってる
多分サイコミュシステム積んでない
エヴァンゲリオンがオワコン
↓
ガンダムの寄生虫に
>>26 まぁ同人作る予算が貰えるのも才能のうちだからな
オタクとしてはこの上ない喜びだろう
前半のガノタ臭は凄いぞ
ヲタクが原作ハックしやがった
>>32 ガンダムにサイコミュ積めてるくらいだしバイオセンサー、サイコフレームくらいのブレイクスルーが既にあるように思う
>>34 テレビだと前半はダイジェスト数分で終わり
これじゃあ未だにケンケンオチに発狂して庵野に粘着してるケンモジさんが老害ガノタみたいですやん
評判の悪い部分を全部外部のせいにした奈須きのことは対称的だな、ホロウアタラクシア……
庵野「俺がガキの頃好きだったコンテンツぜーーーんぶ俺の物!!!!!」
>>38 ポケモンの有名な人らしいけど正直なにこれ…って思ってたのにアニメで動いてたら可愛かったな
>>2 これただの
同人おじさんの商品の私物化やん
リメイクしか作れない・売れないって流れはもう止まらんだろう
もうスクエニを笑えんわな
アルドノア・ゼロも最初の2話だけ虚淵がやってたが後はうんこだったな
>>47 ガンダムに可愛い主人公とか必要か?
チョイ役のオペ子とか舞台装置が可愛い方がいいんだよ
シンゴジおじさんみたいな痛いシンガンダムおじさんが絶賛してるのか
シン・シリーズ(笑)とか、庵野がらみの映画のSNS感想の気持ち悪さは異常w
というかいつも同じオッサン連中が同じよう流れでヨイショしまくってんのが
カルト感マシマシで観に行く気無くす
シャアって地上降りてないよな?
ガルマはいつ始末されたんだ?
あの有名なギレンの演説もなかったし
>>58 死んでない
私的な理由で軍抜けたと年表にある
イセリアにガチ恋して家捨てたんじゃね?
面白かったのって正直前半のみだったよね
後半はあー鶴巻っぽいなー位の感想しかない
>>59 キケロガの名称といい、ガルマの件といい
パンフ買わないとわからん設定が多いな・・・
シンゴジラ辺りから気持ち悪い庵野ヲタが一気に増えた気がする
庵野の名前出た時点でシン・ガンダムだって分かってたよね
前半は庵野ガンダムで納得だわ
後半のジークアクスはフリクリやキングゲイナーでいいやん
ガンダムにしなきゃ売れないんだろうけど
>>52 富野「今のアニメにはおまんこを舐めたくなるキャラが必要」
暴走役と制御役の二人がいると良作になる
制御役がいるから本当にやりたい事の半分しか出来なかったって言って暴走役一人で一本作ろうとして爆死する
テレビでやるときはアイキャッチもオマージュして欲しい
今更ガンキャノンのが活躍が見られると思わなかった過去一の活躍だろ
何番煎じかわからんあの続きを見なきゃ行けないのが苦痛
テレビで観ればいいって思ってるけどその一年戦争パートも当然やるよな?
映画版がエピソード0みたいなんじゃなく
>>71 今回放送局日テレだから金曜ロードショーでやりそう
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪
マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
他人の名前で好きなだけガンダム同人作れるんだからいいご身分だよ
普通にアムロとシャアの物語やり直した方がうけそうだよ
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
オレ、ファーストがっつり世代だけど、サイド6からのパートの方が好きだけどな
なんか昔の良かった頃のガイナックスみたい
昔と違って今はオタク文化じゃなく推し活文化
今のスタジオカラーが「推し」てもらえると思うなよ?
1年戦争のリメイクIFなんて誰が作っても受けるからな
後半のどうでもいいガンダムバトルって無くていいよ
鶴巻アニメなんて面白くなりようがない悪名轟いてるし
無名の新人監督の方がまだ期待できた
あんな懐古主義全開のトレースオタクの仕業は誰でもわかるだろw
全何話やるのか知らんけど全話完成してから放送してほしいよな水星の魔女は12話×2でちょっと間あけたのに
行き当たりばったり感が凄かった
ジークアクスではなくシンガンダムの方が話題になってしまった時点でこの作品はもう失敗してると言える
>>35 オネアミスで作画を担当している時がピーク
初手ホワイトベースのブリッジ爆破してたがあれで動かせるの?
>>61 本編でもガルマは軍抜けたって言ってたよ
マリガンから赤いガンダムもらう前
ライダーコケてなけりゃ庵野の持ち込み通り映画化できてたんかな
テレビ本編は原作キャラがシャリアブルしか出なくて幼稚なオリキャラが出張りまくって古参ガノタがイライラするんだろうな
見に行った。あのタイトルはジークアクスて読むのか
幼稚ぽいキャラたちがマブだからとか言ってて
中坊の新入りファン取り込みウケ狙ってるなと思た。。
あっちのほうが強そうじゃない?
でザクから飛び出してガンダム乗り込む神経はやべえ
ただのJKのくせに思いきり良すぎだろ
>>78 細々と活動してたこいつが物量に流されて消えたのが一番笑える
荒らしなんてこんなもんよな
公式で俺の考えた最強の同人やってるだけ
結局ファーストが凄いだけやん
カラーはこの映画のおかげで制作費回収出来て黒字なんだろうな
やりたい事やるだけやったカラーと違って微妙なデザインのプラモ売らないといけないバンダイは大変だな
>>84 これコロナ前からつくってるし、もうほぼ出来てると思うよ
結局前半と後半の継ぎ接ぎ感凄すぎて一つの作品になってないよな
シン仮面ライダーと一緒でオタクに好きなことやらせたってダメだって
ガンダムちゃんと見てなかったけど
最初の部分はキャラ絵柄から何から昭和すぎて初代あたりのフィルム繋いだのかて思たが初代ちゃんと見てないから知らん
>>89 何じゃそれ
秘密裏にシャアに始末されてたとかなら評価するが
中身空っぽだけどオタクが興奮する演出を作るのが上手いんだろうな
いやそういう演出を作るためには中身空っぽにしなきゃいけないのか
無駄に1年戦争パート長かったのはやっぱ庵野のオナニーか
重要なのはNTがサイコミュ装置使うと次元の門開くこととジオン勝利だけだろ
>>107 序盤でガンダムとホワイトベース奪ってるから赤い奴は地上に降りる理由がない
殺る機会もないだろう
>>2 やっぱり庵野はアニメなんだな
実写やってる場合じゃねえぞナウシカやれよナウシカ
>>46 ギョーカイ人ら「ハハッアンノらしいや(温笑)」
つかMS1機奪われたくらいで
数で圧倒的に勝る連邦が負ける道理が分からない
戦いが長引いて双方の被害が拡大するだけで
連邦の勝利は揺るがないと思うんだが
>>115 ドズルさんがビグザム量産の暁に
連邦をあっという間に叩いて見せた結果
戦いは数&質だよ兄貴ィ!
評判見てから庵野の手柄!庵野の手柄!って騒ぐのエヴァの頃からいい加減卒業しろや
>>116 ドズル有能すぎだろ
つかビグザム量産とか無理筋な気が……
>>115 ガンダム無いからジム作れない
ガンダム奪取でジオンの技術が進歩
ガルマ死なないからギレン殺されない
講和できればジオンの勝ち
元のキケロガってジオングのプロトタイプみたいなデザインだっけ?
>>119 ifならまた新たに連邦側にも新しいifがあると思うが
なんで奪取されたところしか変わらないんだ?
>>122 ガンキャノンは回収できたからガンキャノンベースで軽キャノンを量産
軽キャノン乗ったセイラさんがドズルinビグザム討ち取ってソロモン奪取
ソロモンをグラナダ(月)に落とすくらいはしてる
前半のクオリティ高すぎて後半は戦闘シーンも見劣りするからな
ゴチャゴチャで何やってるか分からないからジークアクスより赤いガンダムのほうが欲しくなる
MSデザイン大河原邦男、キャラデザ安彦良和だったら観に行ってたわ
結局庵野なんだな
鶴巻はなんか軽い感じにするのが駄目だわ
全部庵野でやれよ
急に作画変わったし
あってねえじゃん
また庵野に手柄取られて汚れ部分だけ責任とらされる鶴巻さんの図になったのか
宇多丸が映画館で見るほどじゃないとポッドキャストで言ってた
極力庵野引っ込めて脚本もだいぶんカットして今回のOPだそうだから鶴巻有能だろ
好き勝手させてたらこうはなってないわ
新作のガンダムを観に行ったらファーストパロディが始まった
怒ってもいいところなのに絶賛とかガノタちょろすぎ
>>123 サイド7に搬入されたRX78-1~3号機が奪取されたとしても
プロトタイプガンダムや4号機以降のセカンドロットシリーズ
特にプロトタイプガンダムの初期試作型として、開発建造された5号機はまるっと残ってるし
そもそもジムの開発自体は、劇中9月の半ばには終わってる筈なので
ジムが量産されないってのが不自然にすぎるのよね
風呂敷広げるだけで畳まなくていいポジなら庵野本人も観る方気楽でええな
実働スタッフはリスクしか無くて災難やけどw
評価されづらいけど「トゲ抜き」アク抜きの上手い監督っているのよ
【たつき】『けものフレンズ』の功労者は誰? 今改めて明らかになってしまう…【ムク崎】
https://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1663756761/ @goodsleepy2
この記事初めて読んだんだけど、本当にたつき監督のトゲ抜きってものすごく絶妙なんだけど確実に必要だったんだな…。そして、この原版シナリオのトゲを抜かなかった結果が『2』なんだと改めて思い知らされた…
>>102 シンエヴァの内訳全て公開した本出てるけどそれで黒字だった記憶あるけど
制作より宣伝費がめっちゃかかってたな
ガンダム盗まれたからジム開発出来ないわけないよ
開発チームがある程度に生き残ってたら開発続けられるわ
>>136
軽キャノンはダムとキャノンの間の子、それこそジムキャノンの空いてる 肩にサーベルつけたような感じの見た目の奴でガンダムハンマーも使えるぞ
パンフにもガンダムの開発データとガンキャノンの砲戦機能を組み合わせたとかある
型番もRGM-79
アムロ君の活躍がない分白兵戦より砲撃戦に重きが置かれちゃったのかな?くらいの揺らぎだと思う 連邦的にはコアブロックシステムのキモである学習型コンピュータ、アムロとかいうイカれた奴とイカれた敵軍エース連中との戦闘記録がないのが致命的なんじゃないかと思う
あれのデータ、複製共有が可能なので後のジムシリーズのスペックにだいぶ響いててもおかしくない
地下のなんとかの薔薇が消失しました!
とかいつもの適当に意味深ワード出しとくだけの庵野やん
>>2 全然良い部分じゃないんだが
絶賛してるバカが無理やり逆張りしてるだけじゃねえか
>>145 薔薇と言えばヘルメスの薔薇だろうが!
庵野庵野言ってないでGレコ10周して来いや
>>143 >ダムとキャノンの間の子
>型番もRGM-79
サイド7にガンダム搬入された時点で
RGM-79 ジムの開発自体は終わってる筈なので
時系列的にもコレおかしいのよ
シャアのV作戦急襲成功以前に既にパラレル同人化してるっていう
通常の5倍以上のエネルギーゲインだ、ってまあエリート軍人のシャアが評価するほうが納得生あるセリフではあるよな
>>149 まー言い出したらガンダムの見た目変な時点でおかしいかんな
ミノフスキー博士の亡命成功してるくらいのミラクルあるで
ビギニングのシャア無双
転生したらシャア少佐だった件状態は狙ってやったのかな?
それとも、シャアを活躍させたい!という庵野の無邪気さが
あんななろう展開にしちゃったのかな?
>>148 痴呆老害の夢日記みたいな産廃アニメなんて誰が見るの
目を覚ませハゲ信者
>>155 一生その老害に頭上がらない
腐れチー牛が作ったゴミアニメ有難がってればいいよお前は
>>149 シャロンの薔薇を拾った時からズレてるんだろうな
ゼクノヴァの時にキシリアが「これ "も" シャロンの薔薇のしわざか」
と以前も何か起こしたように言ってるのが気になったわ
観てきたけど許せないのが、シャアの声優が下手くそだった件
池田秀一を使ってれば大満足で家路につけたわ
正直1年戦争パートは最初のインパクトだけで寒かった
面白くなってきたのは映画終盤
>>159 声質から威厳がねぇからな
池田秀一のシャアはあの声だから仮面が気にならずかっこよさだけに目がいくんだが、新人声優はマジで声が軽くて全くカリスマを感じなかった
シャリアブルに負けてる
アムロは声優もろとも抹消されたな
中居の件もあって復活できないだろ
よしよし
ということは俺が期待するトップ3になっていくわけだな
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野ブランドに傷がつく
↓
仕方なく新作ガンダムでは考察のハードルを下げてみるも今度は公開前に全てバレてしまう
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野ブランドに傷がつく
↓
仕方なく新作ガンダムでは考察のハードルを下げてみるも今度は公開前に全てバレてしまう
>>162 でもこのシャアは物事がトントン拍子に進んで調子に乗ってるイキりシャアだから
正史とは全然違うダメなシャアだからむしろあの声優の方がいいわ
>>167 別のマルチバースから池田シャアが出てくる可能性がちょっとあって出てきてくれと思ってる
ガンキャノンがビームキャノン使ってるからシャア以前から実は変わってる
庵野部分はテレビ放送でやらないからな
見たいやつは映画館いっとけ
>>144 ジムは初期型と後期型で見た目共通だけど
後期はアムロの実戦データを反映させたコンピューターになってるから強いって設定あったな
今はエース用のジムだけで何十種類もあるから埋もれてるだろうけどw
特典目当てに2回目見に行ったけど本編の方が面白かったな
ビギニングはセリフやモノローグで延々と説明してるのがウザかった
シャアの独り言長すぎ、ラジオドラマかよってくらい長たらしい台詞で説明する
シャアがガンダムに乗ればアムロの台詞を言い、ドレンがホワイトベースを指揮すればブライトの台詞を言う同人パロディ臭さ、スパロボ大戦っぽさ
ザクのスカートが枝豆に、胴体のパイプが雑に二重になってる変なデザイン
ガンダムはゾンビみたい、3Dモデルが遠景でもパーツの細かい部分まではっきり見えるから巨大感なし
>>174 宇宙には空気がないから遠くのものもはっきり見えるぞ
>>72 >>179 おい、本気にするぞ
だったら観に行くわ
>>181 庵野は今回
「サイロン帝国との戦いに敗れたギャラクチカは宇宙を放浪し…」
って例のフォーマットをやりたかっただけでしょ
だからテレビシリーズではやらないかと
>>177 シーンは宇宙空間だけじゃないしそもそも宇宙で音が聞こえるように演出はリアルを敢えて無視した方が優れている場合もある
考えなしのレスはやめな
前半評判いいの?
同人パロディ見せられてむしろ腹立ったんだが
仮面ライダーもOP風予告は良かったし
結局模倣する能力はすごいんだよな
それ以外はアレだが
lud20250127011847このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737848071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】「ガンダムジークアクス」、評判の良い部分が全部庵野だった件 [407370637]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・マクラーレン・ホンダの黒い部分を白くしたらすげぇかっこよくなった!!! [無断転載禁止]
・機動戦士ガンダムジークアクスの主人公エロすぎるwww
・那須焼死体事件 テレビで報道されてない部分が闇
・機動戦士ガンダム水星の魔女は制作が内部分裂してる糞アニメ49
・トラックの荷台部分が切り離せる構造だと良いと思う
・【速報】ガンダムジークアクス、2週目なのに初動の118%wwwwwwwwwwww
・ガンダムの口の赤い部分が不思議で仕方ないから眺め続けてたらゲシュタルト崩壊してきた
・【画像】ダンダダンの人気キャラ「セルポ星人」がフィギュア化。首部分が可動できて価格は¥7,480
・【Jリーグ】広島新スタの魅力は?「野球文化の良い部分を…」ゴール裏で問題発生も [800坂★]
・【速報】パリの空港で、10歳の子どもの密航者が死体で見つかる 飛行機のアンダーキャリッジ(脚部分)に隠れる
・黒沢年雄「若い部分、許してやって」 佐藤浩市批判の百田尚樹氏に懇願 ネット「佐藤浩市58?若くないじゃん
・【夢グループ】黒沢年雄、「佐藤君を大目に見てやって下さい」「若い部分、許してやって」佐藤浩市批判の百田尚樹氏に懇願 ★3
・こぶしファクトリーが全員美少女だった件
・ガンダム芸人の玉置成実さんが裸になってしまった件
・【既報】スイッチ版ドラクエビルダーズの売上が全機種で最下位だった件
・「和ゲーRPG」として出来の良いものを作れるのがアトラスだけになった件
・チーム8の新曲「夢へのルート」が思いのほか良い曲だった件
・【ガンダムX】高木渉「ガロードの様な破天荒で無鉄砲な少年には良い声じゃない、がらっぱちな僕の声が良かったのではないか」
・【既報】スイッチ版ドラクエビルダーズの売上が全機種で最下位だった件
・3期生アンダー全員がミーグリ完売なしで完全に終わった件
・【貫禄】生田衣梨奈19歳誕生日に対するハロメンのメッセージが全部「まだ19歳だったの?もっと年上かと思ってた」な件について
・米シンクタンクによる世界で最も評判の良い企業ランキングが発表される 日本企業、意外に評判良かった…
・女やけどパンツのクロッチ部分擦ったら酸っぱい匂いする
・キャッシュレス決済、「○○ペイで」と言うのが恥ずかしいので、大部分がクレカだった
・【悲報】小林よしのり「三浦瑠麗、終了。」「なぜあんなセレブぶった暮らしをしているのか、不思議だったが、これで全部分かった。」
・【芸能】あびる優、沢尻エリカへ「弱い部分がこうさせちゃったのかな」発言にツッコミ
・5ちゃんねるの閲覧数 大部分がスクリプトだった事が判明
・【朝鮮日報】ソウル大AI研究チームの米学会発表論文、かなりの部分が盗作だった [6/27] [昆虫図鑑★]
・テレ朝「グッド!モーニング」が謝罪「受け止めをおろそかにしていた部分あった」
・【速報】あの国の国民 実は大部分が日本が好きだった事が判明 [427379953]
・【PSO2】もう戦闘部分は全部なかったことにしてVTuber用のアバター作成ソフトにしてほしい
・【芸能】橋本環奈 1人暮らしで感じた“大人の自覚”「親に頼っていた部分て大きかったんだなって」
・ドルヲタって何で推しのほんの一部分だけ見て全て知った気になって幻想抱くの?
・【新聞】スポーツ報知、毎日新聞の寄稿記事を盗用 執筆記者を処分へ「連載記事の大部分が盗用だった」 [鉄チーズ烏★]
・【朗報】立憲民主党、衆院選総括を正式に発表 共産党との野党共闘について否定的だった部分は削除 [357222248]
・自殺した女子中学生の個人情報が流出か 調査報告書の黒塗り部分が簡単に外せる状態だったことが判明 [459590647]
・渡辺信一郎監督「Netflixの実写版『カウボーイビバップ』は冒頭部分でギブでした。僕がちゃんと関わるべきだった」と公後悔を語る [231882153]
・機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス) 2
・【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 8
・植村&川村の「西乃風ブラン堂ラジオ」 スポンサーはアップフロントワークスだった件
・放尿マニアソニーハードファンがやっぱり盗撮マニアだった件
・【イベント】実物大ガンダムヘッドなどが北海道に初登場!「ガンダムワールド2017 in 札幌」がゴールデンウィーク4月29日から開催!!
・【悲報】アサシンクリード最新作、暗殺者のゲームだと思ってたらダークソウルだった件
・旭川で評判の良い病院
・評判の良い先物会社ってあるの?
・評判の良いキックジムを書き込むスレ
・嫌儲で評判の良い「本搾り」ってそんなに美味いの?
・「アニメは半年遅れで評判の良いものだけ観る」←コスパ最強じゃね?
・そこそこ評判の良い国公立大で軽量入試してるとこ教えて
・任天堂、アメリカで評判の良い企業ランキング9位にランクイン
・「世界一評判の良い国」スウェーデン、コロナ問題のせいでイメージ急落
・【評判の良い国ランキング】日本8位にランクアップ、31位の韓国「日本は高すぎるのでは?」と疑問符へ
・獣医学部学生が全裸写真カレンダーを販売。売上金は干ばつ被害を受けた地元農家や牧場主に寄付 [711847287]
・【画像あり】 本日横浜で配られた炊き出しが美味そうな件 良いもの食ってるんだなアイツラ [801324839]
・日本の糞な部分、「言霊」と「儒教」で全部説明できる
・【速報】文書の削除部分に安倍昭恵の名前★7 [117614801]
・アメリカ「ゼレンスキーが情報を全て隠してるからウクライナ軍の情報は不明逆にロシアは全部分かる」
・庵野のやりたかった真のガンダムがこれ?
・「全部 夢のまま」が27thの真の勝負曲だった件ついて
・初めてのセックスが40代の人妻だった件
・好きなガンダムMS書いて被ったらセックス
・富野由悠季「恋愛をしっかり描いたガンダム作りたい。あとチェーンとアムロのセックスを描くべきだった」
・準ミス青学・井口綾子ちゃんの根も葉もない噂は全部ウソだった件
・ガンダムシリーズの最高傑作って結局なんだったの? [118942617]
・最近の老人の弱さは異常 俺達が鍛え直してやった方が良いだろこれ [569354481]
00:57:06 up 32 days, 2:00, 0 users, load average: 66.90, 61.01, 69.81
in 0.31570792198181 sec
@0.31570792198181@0b7 on 021414
|