こういう訓練の競技化みたいのやめて
もっと実用的なことしろよ…
寒いのに暖房使えんのは大変やな
関東なら石油ストーブ持ってないだろうし
もう運転手うんぬんじゃなくこの地帯どうするかに課題が変わってしまった……
ネトウヨ「八潮の陥没事故について海外の反応をチェックしなきゃ!」
電線切断と電柱倒壊で電力復旧は時間かかる
下水は使えない
そもそも空洞化がどれだけ深刻なのか不明で調査と復旧工事終わるまで一帯からの避難もあり得る
この一帯終わりだろ
クレーン動かしたら崩壊しそうだし、動かさないと持ち上げられない
詰みです
>>61 これ落ちたあとトラックの穴から吹き上がってるけど中繋がってるなら広範囲崩落しそう
もうこの周辺全て抜け落ちる可能性出て来たから配信スタッフも避難したのか
>>264 ごめん今見始めたから周りの状況全く分からんかった
もうほんと笑えねえ
能登のザマは日本の実力なんだわ
このサガミの看板が丸ごと穴に飲み込まれるとかどんだけ深いんだよw
すまん、俺らが払ってる税金は一体どこ行ってるんだ?
>>296 不確定要素が莫大になったので
めちゃくちゃ危ねーと思う
>>274 最初から自衛隊呼んどけよ
自分たちでなんとかしようとした結果、どうしようもなくなってるし
ここまで穴開くって下水の穴の規模と年月どれくらいかかったんだ
右側に誰かワイヤー引っ掛けて車両に繋げて右側に引っ張る
トラックが道路側まで出たらクレーンのワイヤー下ろす
クレーン退去
やりたかったこと:運転手の救出
できたこと:トラックの荷台だけ回収
>>353 遊んでばっかで実務をやってないからこうなる
>>372 へー、結構かかったね
もう埋めてブルーインパルスだな
周辺の家買った人可哀想すぎる
地盤の状態とか知らされてないんだろうな
やっぱり天地を支える安倍さんがいなくなったらこうなるわな
街に人を集め過ぎたな
上にどんどん積み重ねられても下はキャパオーバー
>>301 今はタイヤで接地していないから走れない
>>341 毛布とかカイロとか入れてあげてんのかね
生きてたとしてもクソ寒いだろうな
トラックどかさないと下水管調査もできなくて下水使用制限が続く
>>204 「した」んじゃなくて最初からこう
アスファルトの下何十mもスカスカ
近所の家は電気もつながらないし家も飲み込まれるかもしれない
資産価値ゼロへ
高速道路とかに使う鉄材を穴の支えにできんのか
ワイヤー何十本も渡して保持とか
そもそもなんで陥没するの?
なんかの手抜き?それとも経年劣化的なもの?
>>367 それどころか最悪家が穴に飲まれるんじゃねえの
>>382 10メートル下にワームホールがあるらしいんで
トラックは地面に置いちゃえば最悪車両とウインチで安置まで引っ張れるからな、回送車待つより置いちまえば良い
夕方まで運転手と話せたっていうから悲しいな
苦しかっただろうな
首都圏のレスキューなんてこんなもんだよな
そもそもたいした災害おきねーもん
経験値がない
>>239 旋回するとアウトリガにさらに荷重がかかるから、
また崩落を呼びかねない。真っすぐワイヤーを降ろすしかない。
いまそれをやるかどうかを議論してるとこだと思う。
それやったら運転手の上に、のけたトラックをもう一度
載せることになるからね
ギックリ腰でうかつに動けなくなったみたいになってるやん
周辺住人は退避してるのかしら?
フェーズが変わってきたぞ
このまま夜が明けたら朝日が差してなんか芸術的な構図になりそう
さすがにここからしばらく動きはなさそうか、無事を祈り寝るかな
>>411 どうなんだろうね
なんか色々想定外が重なってんじゃないかな
穴なんて数年前に福岡かどっかでもあいてたしわりとあるんだろうし
昨日はフジテレビ今日は陥没事故
1月から飛ばしすぎだろ
>>61 よく見たらボッシュートしたあとに
トラックの穴から何か飛び出てきてるな
繋がってるのか
運転手だけはどうにかできんかったんか
何にも悪くないのに
近所の住宅も売れないだろうしどうしようもないだろうな
>>388 自衛隊って県知事とかが要請しないとダメなんじゃないっけ?
能登も馳馬鹿が要請が遅れたせいで準備はできていたのに現地入り何日も遅れたし
もう生きて救出できるかじゃなくて死体を回収できるかにフェーズ移行してるでしょ
ゆっくり落ち着いて準備万全にしてから作業しなよ
>>21 昔の地形図見ると暗渠(アンコウ)っていって排水溝に蓋をしてできた道路みたいだよ。
1つ目の穴から2つ目の穴にかけて排水溝が伸びているから、その上に住んでる人は危ないかもね
最初から全力で倒さないと敵のレベル上がって詰むパティーン
何も悪いことしてないのにいつも通り仕事してただけなのに運転手さん…😭
ほかインフラも死んでてこれだから埼玉県全体の地価が下がるだろうな
>>344 聞こえたら不味いものはカットせなあかん
やはりガンダムの実用化を急がないと
こんな時に役に立つ
>>279>>409
何かした結果じゃなくて
トラックが落ちる前からこうなんだよ
クレーンも宙吊りにしないで一旦底面にトラック置いた方がいいとおもうけども
草彅剛の日本沈没リメイク映画で出たハイパーレスキュー隊来てるの?
トラック引き上げたときにもう一つ穴ができたから引き上げたせい?
穴の中のせいか、クレーンの重みか
>>457 電柱かなにかに命綱や控え取ってたんじゃね
>>421 地下にある下水道がぶっ壊れたのではないかと、考えられています
持ち上げた状態放置でワイヤーがヤベェし
かといって動かそうとしたらクレーンの足元がヤベェし
どうするんだ
なにもかもが最悪だったな
トラフきたらガチで終わる
>>428 下手に動かすとクレーンごと崩落する
新しい穴が開いたのクレーンのすぐ横だよ
下手したらクレーンのあたりも落ちないの?これあんな重たいもの3つもいつまでも乗せて
全国各地で見られるようになるだろうな
メンテ伸ばして老朽化
>>460 もう作業範囲内で安全な範囲はないと判断されて救出困難状態やね
クレーンがクソ重いから相当厳しいと思う
人さえいなければなんとでもなるのにな
最初に無理してればよかった
ん、これサガミも吊らないと復旧作業できなくない?色々通してるんでしょ?
ここ復旧まで1ヶ月以上かかるだろうな
周辺の渋滞ひどそう
もう一台のクレーンはテンションかかってないんでしょ?(´・ω・`)
うまくおろしながら 水平持ち直しでけるかな?
トラックの荷台に穴を空けて運転席に行けば良かったのでは?
>>493 下手に動かすとまた崩壊するだろ
多分穴いたのもトラック引き抜いたときの影響だろうし
>>87 >>175 店もトラックもサガミという奇跡
下手したら朝まで動きないけど、見てないとクレーン車倒れるところ見逃してしまう
新たな穴側の電線がまだ生きていてクレーンに接触するとまずいからじっとしたままなんかな
もしかしてテレビクルー、カメラ回したまま避難した?
数時間後
運転手かわいそすぎる
最初は絶対助かると思ってたろ
もうトラックを一旦穴の中に戻せYO
重機+トラックの重みで重機の足元まで崩落したらさらに面倒くさいことになるぞ
埼玉って海無いから津波で死ぬことはないってホルホルしてたのにどうして…
液状化やばかった
千葉とか馬鹿にしてたけど自分らのほうが液状化やばかったという
この方向で伸びてるなら
カメラある位置もヤバいんじゃね
テレ朝はどこから撮影してるの
遠くに映るマンション群まで見えるって良いロケーションで草
初動で何とか助けられなかったのかと
思っちゃうね・・・
てか首都直下地震とかきたら穴だらけになるんじゃね?
埼玉消防さん、つまらないプライドを張り被害を拡大させただけで何も出来ず敗走
素直に東京消防庁か自衛隊に任せれば良かったのにね
トラックのやつもう死んでるだろ
諦めて、土砂入れて復旧しろ
明日も停電だし風呂も入れないしうんこも出来ない近隣住民もかわいそう(´・ω・`)
詰んでるかどうか藤井聡太呼んで検討してもらったほうがいいな
クレーン車とか重機系も危なくないか?
明るくなってからやれよ
もう日本の地盤終わりだよ💦
土圧から抜け出せばあとはけっこう融通きくべ(´・ω・`)
>>552 そのくらいの距離感なんだけどなぁ
なんでこんなことになっちまったんだろうね
これから下水使用制限守らないとどんどん崩れていくよね
>>485 浦和には金突っ込んでるから浦和に住もう
運転席は潰されてたし恐らくドライバーさんの生存率は1%もないと思う
このまま続行して被害を拡大するよりはトラックをそのまま降ろした方がいいだろう
クレーンって持ち上げる時に地面に負荷掛かるのは分かるが降ろす時の方が負荷は少ないと思うが詳しい人に教えて欲しい
これ最悪なのが釣り上げ開始しちゃって宙吊り時に起きたところよね
どうにも機材が退去できない
なんで下スカスカの水路の上に道路や家を建ててるんだ?
運転手もまあすぐに救出されんだろくらいの感覚だったんだろうに
どうすんのマジで
崩れるかもしれんからって放置しても事態好転せんやろ
もうおじさんの死体ごとトラックとクレーンも埋めて墓標でも建てよう
周りの住人避難させてるな
車とかバイクの明かりが見える
>>542 作業続行するとクレーン車も陥没する可能性あるから結構詰んでる
命綱つけてないやつが穴の近く歩き回ってるけど大丈夫なん?
こんな夜中に退避命令出されても無理じゃん
住んでる人辛いだろこれ
スタコラサッサでわらう
チンタラしてないでここで言われてる通り早く穴にトラック戻せばいいのに
インフラ強い地域ってないの?もうそこに皆引っ越すだろ
只でさえこんなとこ落ちたのに引っ張られても運転席だけ埋まってるとかどんだけ運が悪く積み重なるんだよ
>>519 実質無理だな
さっさとトラックを元の穴の中に下ろしてクレーン退去すべきだが
生存可能性無いという判断をしないといけないな
生きてたけど押しつぶされて死んだとか後から言われても大変だし
人は死んでほしく無いけどクレーン車あたりの地面は陥没して欲しいわ
ワイヤーってどれだけ耐えれるんだろ
朝までだと切れたりしないんか
>>2 恐竜または怪獣の鳴き声が聞こえるな
地下になにか居るな
>>601 こんなクソ面白いエンターテイメントで寝るとか無いだろ
>>515 税金泥棒のことだから失態が有耶無耶になるから逆に祈ってるだろ
肝心のトラックもキャビン外れて遺体の回収はほぼ不可能になったしな
ググったけど元々の利根川が流れてた所みたいやね
日本は地盤が急所やわ
めちゃ近くに浄水場あるじゃん
原因は中川から浄水場に送る配管に穴でも開いてたんだろw
>>2 動画見て笑いそうになったが周りも陥没とかさすがに嗤えもしないな
真顔になっちまったわ
地面の下こんなになってる道路沢山あるんだろうな明日落ちるのは俺かもしれない
やべぇなこれ
ほはどこが弱いかわからんから大型車で作業も危ないじゃん
回収できるのかな
埋まったまま復旧とか中国のニュースでしか聞いたことない
誰もいないんだけど🥺
imgur.com/44QoYA9.jpeg
なーにが現場指揮本部だよ馬鹿みてえなのぼりたてやがってw
周辺はやばいぞと看板が教えてくれたから何も出来ない
看板じゃなくてクレーンの足元でもおかしくなかったからな
どうするんだ
おれは地面に置いとけ派だけどな
今だとクレーンが前のめりになってもっと穴広がるぞ
埼玉民は東京や千葉までトイレ借りに行かないといけないんか
作業員に日給7900円位出せば危険を顧みずやってくれるやろ
アホみたいな国になったなほんと恥ずかしい事ばっか起こる
キャビンないはこの角度から見えないし現場の人以外まだ未確認じゃね?
この辺の人たち避難するとしたらレイクタウン?
クソ広いしなんでもあるからな
72時間放置して確実に殺してからトラック下ろしそう
インフラは老朽化して崩れるし
復旧どころか穴に落ちた人もまる1日救助できない、というか人命救助が優先されてない
もう日本は終わりだね
これからはマンホールある道路見かけたらワンチャン落とし穴と思わなきゃならない
>>61 hole.ioじゃん
いや明るくなってから再開だともうクレーンが地下に消えてるだろ…
時間置いたら状況良くなるなんてありえないのに何をモタモタしてんだろうなアホ過ぎる
ヘリで持ち上げるしかないの??
クレーンとか道路に接して引き上げるのはもう無理じゃん
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社に行ってるはずだけど
このこと知った親は悲しむぞ
5mぐらい咲で崩落が起きてるってクレーンもやばいよな
時間が経てばたつほど溜まった下水で崩れて穴大きくなっていって
朝になったらクレーン車何台か穴の中に落ちてそう
日和ってどれだけ後退してるんだよ
そのまま飲み込まれろや税金泥棒
現場に男しか居ないから遅いんだぞ😡😡
諦めて早よ女呼べよ😡😡
救出どころか二次災害の可能性も出てきたからな
今日はもう動きなさそうやね
どこでも起こりうるの?こういう陥没って
前兆とかないん?
>>615 車重5トンくらいだろうし大丈夫だろ
足元のがやばい
車両放棄して撤退しちゃったか
もうコレ朝までに全てが穴に飲み込まれるぞ
運転手はもう死んでる扱いでこの状況どうするかで精一杯だろうな
あんま良くない事だけどこの絶望感福島原発の危機を思い出すわ 規模や深刻さは違うけど
もう地盤ごとクレーン捨てるしか無さそう
でもそうなると運ちゃんの救出出来ないジレンマ
これは学者の先生方に相談して進めないとダメなのでは
まさか地面の下まで中抜きしてるとはさすが中抜きジャパン
穴を挟んで離れたところに大型レーン二台置いてロープ渡して降下で救出とかできんもんなのかね
クレーン収容検討準備連絡協議会の開催調整ワーキンググループ発足まだー?????
これは足場が不安定すぎて不用意にクレーン動かせなくなってるって事?
ぶっちゃけ数スレ前に俺がケツから引っ張ったらキャビン外れるだろと言った
トラックのキャビンはぴょんと跳ね上げられる程度にしか付いてないからな
下は奈落のがらんどうで薄ーいベニヤ板の上に家が大量に建ってるイメージ(´・ω・`)
ワイヤーかけて無駄に12時間使ってる場合じゃなかったな
辺りの下水管を他につないどくべきだった
朝方、4時間後には排水で浸食が始まる
最悪から最悪へ移行したな
>>682 今のジャップのインフラならどこでも
水道も下水道もそこら中で破裂してる
>>669 あそこは昼間だったら歴史に残る大惨事になってたと思う
令和呪われている 災害事件事故不祥事の目白押し 江戸時代なら改元を奏上してるな
既に穴空いてる場所なら命綱の綱がしっかり張れるから機能するけど
どこがいつ崩落するかわからない状況だと命綱あまり意味ないんよな
いきなり足下が崩落したら張れないから死ぬ
あんまりよくないかもしれんけどいっそのこと一帯が陥没してしまった方がよさそう
>>685 寄生獣の作者のあれか、作品名でてこない
この道路の真下全部旧利根川やん
こんなところに道路作るなよ
これって日本を飲み込む穴になったりすんの?3日後くらいに地図から消滅したり
>>704 メンテナンスのとき明けられるようになってるとこカパってなってんやよね(´・ω・`)
でもさ
ご遺体を挙げないまま埋めて戻すわけにはいかないよね
だいたい下水管の修理もしないといけないし
トラック一回落として諦めて、復旧作業で大きくほって
その過程で回収するしかないのかな
もうとっくに亡くなっちゃってるからこんなにのんびりしてんだろうな
そりゃキャビン土砂被ってるのに引き上げれば頭もげるべ
もうこのまま八潮名物として飾っておくべ
なんもない地域に名物できたな
>>680 退避して立ってるのは消防団員だからな
消防隊でもない素人には無理よ
レンズかけたら、輸送 湘南て書いてあるな。何語か知らんが
いやこれクレーンで吊ったままだと揺れで余計陥没する恐れ高くなるよな
でも動かすとそれが原因で陥没する恐れもある
これアメリカだったらとっくの昔に救出されてるんだろうな。ほんとジャップは決断力も行動力もなくて無能過ぎる。何かあった時の責任の所在とかそんな事ばっかり考えてるんだろう
これからの日本で重い車で走るの怖いな
軽自動車買おう
これは作戦会議中なのか
それとも何か投入するモノの搬入待ちなのか
>>741 まあ八潮ってなんもないからな
この辺部落らしいしな
別に助けてる人たち悪くねーよな
廻り全部空洞化だらけの地雷原じゃんコレ
八潮ならモメンの一匹や二匹いるだろ
野次馬行ってこいよ
先行救助では消防士が搬送
つり上げは肝心のキャビンはもげる
地面は穴が増えて電柱と看板崩落
指揮してる人どうなるんだろうな
考えると胃が痛いわ
>>661 釣り上げた時はキャビンないのがはっきり見えた。
いまは第二の崩落でズルッと下がって見えなくなったけど。
>>359 海外のやらかし集を集めて反日どもに反論しなきゃ!
>>710 エンジン部分が重いのであって箱部分だけなら逆に浮力で浮き上がってくるべ(´・ω・`)
埼玉の土建屋にアドバイスもらいなよ
この辺の地盤詳しい人居るでしょ絶対
これ穴がどんどん広がっていって最後は日本の形したデカい穴になるんじゃないの
停電時って
ソーラパネルあって蓄電装置あれば電気使えるの?
なにひょっとしていまさらビビってんのこれ?
二次災害怖いと言いつつ重機で作業してるの意味わからん
わざわざ重機使って持ち上げようとした意味ある?
遠くから穴の中にロープ投げて運転手が自力で登ってくるだけでよかったのでは?
それこそドローンとかあるわけだし
なんにしても道具が足りんよな
市長や知事は仕事してるか?
八潮市長は何やってんだ?
豪華な市役所作っておいて
この状況で運転手がいるキャビンはまだ穴の中
キャビン引き上げたらまた連鎖地盤沈下だろ?
こりゃ反重力装置ができるまで陥没カーは助けられないな
>>610 >>683 都県境行けばさいたまと東京のインフラの差がわかるよ
都内ではまず見なくなった日差しが強いと見えなくなる電球式の信号とかまだあって感動すら覚える
信号あるだけマシで交通量の多い場所でも信号がなかったりするし
土砂が流れ込むまで会話出来たってどういう事???
救助失敗して殺したの?
>>774 俺もそう思う
ちょっと甘く考えすぎてた
>>387 コンビナートにタッコング居るんか(笑)
これ中の穴がどうなってんのかわからんから下手に動けないよな
>>784 キャビンってメンテナンスのとき用に口が空いたようにパカってなるの(´・ω・`)
チンケな田舎公務員のプライドが邪魔してさっさと自衛隊呼ばないからこうなったって感じ?
マジで午前中のうちに助けないと駄目だった
二次被害的意味でも
人だけでも明るいうちに先行して助けられなかったのか(´・ω・`)
ちゅうかブラジルの皆さんにキャッチ頼んだほうがはやくね?
「時間」という最大のリスク上昇要素を無視してんの、実に日本の無能役人って感じでいいね
>>756 自分が土方や整備士やってた頃の昔の知識だけどクレーン車の後方に鉄板敷いて吊ったまま強引にバックして下ろすかな
ただ危なすぎる
何も出来ないんならせめて自衛隊かアメ軍でも呼んでこいや無能が
なんか戦車とか釣れる自衛隊のでかいヘリでどっか持ってけば
>>740 1回釣りあげようとしてワイヤーが切れたからその時につぶれたんだろ
車体持ち上げた後もドライバーへの声掛けを全然しないな
消防団員は今日も普通に朝から仕事のやつもいるだろうにご苦労だなマジで
この周辺一気に地価下がるな
新築買った人は御愁傷様
ドローン中継とかないの
真上からどうなってるかとか見たい
>>563 日本のネトウヨも今頃爆笑してるだろうな
民を虐め倒すのあいつらの大好物だし
そもそも日本のネトウヨって日本への
忠義愛国じゃなくてアメリカへの忠義愛国だし…
>>608 間の悪いことに旧正月の中国人でホテルも空きがないというね
>>766 これからは空飛ぶクルマやぞ
兵庫県いけ
約1時間前の在りし日のサガミ
どこまで空洞になってるかわかんねえし下手に動けないよな
復旧に3ヶ月は見てもいい
>>774 これだけ時間かけて分かったのがそれだけって
ごめんこいつらやる気ある?
このままクレーン縮めたら取り敢えず路面に擦りながら置けるんじゃね?
>>774 文句言う人はいつものおれならこうやったとか言いたいだけの人だよ
プロフェッショナルがこれなんだから素人がそれよりうまくできるなんてないんだし
指揮者地獄だなこれ
現場判断でトラック下ろしてクレーン退去させたいが
一昨日の世界衝撃映像で中国の道路が陥没してトラックが落ちたりビルの上から壁が落ちて降ってきてたけど
最近日本でも同じ事故が多発してるよな
ここの近くの教習所通っててこの交差点で盛大にエンストした思い出
>>835 自衛隊呼んでも無理じゃね
こういうのは
リスク取らないように慎重にやったつもりがすべて裏目のハイリスクになってて草
>>796 また国から無駄な点検指示くるんだろうな…
クレーン上げて引っ掛けたんじゃねーの?
マジ看板の下の方も陥没してんの?
人災だろ
人間だけ入って救助すれば運転手死ななかった
>>878 3ヶ月風呂の排水できないとか例のマコモ風呂みたいになりそう
土木作業課は地獄やろうな
あの亀裂を見逃して放置していたのはあり得ない
こんなんイレギュラーすぎて誰もどうしたら良いか分からないでしょ
運転手さえ助けとけば取り敢えず埋めるだけだったのに日和っちゃうからさぁ
>>682 うちの近所もここ一年で3mくらいの穴が2箇所も空いたからマジで他人事じゃないわ
これも海外の事故を紹介する番組で取り上げられそう
二つ目の穴が空いたところで大爆笑だな
消防隊員が搬送された時点で穴の底に酸素がなかったってことなんでしょ?
運ちゃん…
こんなのみたらドライバー辞める人でてきそうだよな
益々人手不足なるわ
自民党じゃ能登やフクシマみたいにずっとこのままだろう
このまま放置して全部穴に落っことすか、さっさと旋回させて横に置いてラフタ下げさせるか
どっちにしてもロクな結果にならないなら動かない方を選ぶのが日本式だからこのまま全部崩れ落ちるまで様子見じゃないかな
人が落ちてるから直ぐにコンクリ流し込むってのも無理だよね
まーじで運転手かわいそう
どうせトラックドライバーだと人命軽視されたな
これからこういう事故が増えまくるってどうすんだろうな
1.このまま釣り上げる
2.一旦下ろして手作業で数カ月掛けてトラック解体
お役所ジャップランドはどうするやろ
>>904 看板が穴に落ちて行ったからしてる
トラックで支えられてた土砂がバランス崩れてそっちも穴あいたんやろな
今事故が起きた瞬間に戻れたとしてどうするのが最善なんだ
>>904 2箇所目の穴が空きだした
電線引っ掛けて穴はあかないでしょ
この国は終わりだよ
中国に自治権を譲ったほうがいい
下水管不良って検査で分からんの?
分からんならこれからこんな事故が頻発しそう
外国みたいに市長の記者会見や突撃インタビューがないから面白くないな
LAの市長めっちゃ叩かれてたよ
【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★9
http://2chb.net/r/poverty/1738082406/ 化学火災用のガスボンベ背負ってショベル掘りしてるのが一番良かっただろこれ
こんなんヘリからロープ垂らして運転手を救助してりゃ余裕で助かったやん
なんでやらなかったん?
キャビンがもげる程の力で巻き上げたならキャビン潰れて御陀仏してるだろうな
>>921 ガレキが崩れてきて軽症じゃなかったっけ?
他にも何かあったのかな
俺がサガミの従業員なら明日から
暫く休みで嬉しいなぁって思っちゃうね
>>923 道路走ってるだけで運で穴に落ちるからな
落ちたあとはこんな感じの救出内容
中川から浄水場に送る配管に穴が空いてて
ずっと水がプシャーって漏れ続けたに一票
浄水場が悪い 水道局が悪い
今まで中国で起きてたことがちょくちょく日本でも起こり始めてるね
このまま待っててもしょうがないじゃん
ワイヤー切れる前にやっちゃよ
>>950 トラックの運転席は荷台に引っかかってるだけなので外れたと思われる
たまたまこの人だっただけで
俺らかもしれないんだよな
埼玉は通らないようにしよう
これからは自動運転だよ
道路が穴だらけなんだから
重量トラックはもう人乗せたらダメ
>>968 そうなんだ、酸欠ってレス見て信じ込んでた
ありがと
救助にかかった費用は被害者とその家族に請求されるん?
運転手が意識あって運転席も残ってたうちに穴ん中通風して隊員降ろして救出しとけば少なくともここまでひでえ結末にはならなかったよ
流石に今日は終わりで帰れないでしょ
作戦会議して再開コースや
クレーンでさっさと吊れと言っていた奴、どうすんの?w
キャビンもげたし穴は増えるし、やっぱモメンはやるなら軍師なアホの集まりだな
>>952 地面を杖でコンコン叩いてチェックする
相棒で学んだ
>>963 頭から突っ込んでるんだから無理にひっぱたらもげそうなの想像できそうなもんだけどな
ほんとなんかやべぇよ今回
>>946 宮沢喜一がアメリカと銀行のために
日本をクリントンと米民主党に売って無茶苦茶になったな
>>930 水平吊り上げは土圧モロに受けて無理筋だったからから最後部から引き抜いたんでしょ?(´・ω・`)
-curl
lud20250203163721ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738081106/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★8 [931948549]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★2
・【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★6 [197015205]
・【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★10 [197015205]
・【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★7 [931948549]
・【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★13
・【ライブ中継】 穴に落ちたトラック、土砂が流れ込み救出困難、土砂が流れ込む前は運転手と会話できてた模様 ★12
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【動画】埼玉の穴に落ちたトラック運転手にトドメを刺した瞬間 ★2
・【動画】埼玉の穴に落ちたトラック運転手にトドメを刺した瞬間
・陥没トラック、どうも流れが変わる。「運転手が急ブレーキかけていれば穴には落ちなかった」
・【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡、3人意識不明の重体 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★4 [potato★]
・【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★15 [potato★]
・【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★14 [potato★]
・千代田区タクシー事故、運転手と性差反対団体の役員が死亡するも小学生は助かった模様
・緩いカーブを曲がりきれなかった模様 大型トラックがガードレールに激突し横転し運転手死 外に投げ出され全身強く打ち・上田
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★71 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★72 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動中 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★61 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★70 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★65 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径20m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★58 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★62 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★67 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【災害】ヒスイ鉱山の地すべり、土砂が流れ込む瞬間 160人以上死亡 ミャンマー (動画あり) [ごまカンパチ★]
・【大分】大型トレーラーが10メートル下の県道に転落、運転手(61)死亡 コンテナの牛乳が流出、濁淵川に大量に流れ込む [ばーど★]
・【悲報】山際記憶再生担当大臣の選挙スタッフ、統一No.4の元運転手で公安にマークされていた模様
・【千葉】通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラックを自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 印西署が3人に感謝状を贈る
・高速道路で工事のためパイロン並べてたらトラックが突っ込んできてはねられてトラック運転手が足を挟まれ即死 北九州
・本名でAVに出たため「お前は未来の就職も難しい」と言われた元AV女優・ほしのあすかさん(30)、面接に落ちた模様
・実習生でもトラック、タクシー、バスの運転手としても働けるようになります
・【大阪】阪和道にカツオ散乱…トラック運転手「急ブレーキをかけたら扉が開いた。15トンのうち5トンくらいが落ちた」
・車カスに追突されたトラック運転手。相手は親会社の社員で人身被害取り下げろと会社に強要され提訴へ
・【悲報】女さん「トラック運転手なんて誰でもできるし旦那が働いてたら人に言えないわ」 俺氏、逝く
・【悲報】女さん「トラック運転手なんて誰でもできるし旦那が働いてたら人に言えないわ」 俺氏、逝く
・【事故】 自身で運転してきた4トントラック、急に後退してきて車両と壁に挟まれ運転手死亡 神奈川県警が調査
・軽自動車同士が正面衝突したところに大型トラックが突っ込む 軽の運転手2人死亡
・【悲報】高速道路を走ってた「自転車」を轢いてしまったトラック運転手が逮捕され実名報道されてしまう
・トイレに濡れたトイレットペーパーを投げ込んできたクソガキをビンタしたトラック運転手、逮捕
・山口・美祢の中国道で計9台の多重事故 トラック炎上で運転手と連絡取れず [ひよこ★]
・【コロナ変異種】 トラック5000台が足止め 運転手と警官で小競り合いも [影のたけし軍団★]
・【国際】フランスで花火の見物客の列にトラックが突っ込み75人が死亡。運転手は警官隊と銃撃戦の上死亡★4
・【速報】愛知県の新東名高速でバスとトラック衝突 運転手と乗客数人けが
・【国際】フランスで花火の見物客の列にトラックが突っ込み60人以上が死亡。運転手は警官隊と銃撃戦の上死亡
・【事故】 高速道路の路肩に停車していたバスにトラックが突っ込み 女子高生1人死亡 、1人心肺停止 バスの運転手も死亡
・【静岡】新東名サービスエリアでけんかか 互いの顔面を殴り合う トラック運転手とバス運転手を逮捕 [PARADISE★]
・【東京】歩道橋から飛び降り自殺を図った女性、下を走行中のトラックの荷台に落下して死亡→運転手「人形だ」と死体を捨てて逃走 [アンドロメダ★]
・【国際】フランスで花火の見物客の列にトラックが突っ込み84人が死亡。運転手は警官隊と銃撃戦の上死亡★8
・【東京】ごみ収集車とトラック衝突 はずみで収集車が歩道に突っ込み 男性(30代)死亡 トラック運転手逮捕 世田谷・環八 [ばーど★]
・トラック運転手、土方に多い暴力犯罪者 〜なぜ?!
・【神奈川】無人のトラックが飲食店に突っ込み8人けが・・・車外にいた運転手「突然動きだした」
・【茨城】「俺はヤクザだ」助手席乗り込み、わいせつな行為をしたうえ現金を奪う トラック運転手の男を逮捕
・【愛知】東名でトラックの前に割り込み停車させ運転手を模造刀様のもので殴る 33歳男逮捕
・【動画】トラック運転手が無茶な割り込みの車カスADバンにマジギレ。荷物弁償しろ 長野400ち35x2
・【愛知】男性をひいたトラック、13キロ引きずったまま走行 逮捕された運転手「ゴミを踏んだと思ったら人間だった」と供述
・【スウェーデントラック暴走】運転手とみられる男を「テロ容疑」で逮捕
・【野球】元ロッテドラ1選手、後輩の保証人で借金1000万円…全額返済、トラック運転手として働く日々
・トラック運転手という人間について語るスレ
・【ネット】取り締まりに“変造”免許証 トラック運転手逮捕…会社支給の講習費用 使い込み、ネットで変造方法調べる
・【2019安倍水害】土砂崩れに巻き込まれた鹿児島市の70代女性、生き埋めから救出されるも先ほど死亡 なお安倍はいまだにだんまりな模様 [338512769]
・山口県岩国市でクレーン車が転倒、アームで殴られたトラック運転手が死亡
・交差点で、自転車に乗っていた男性を大型トラックで轢き殺したトラック運転手の三好義治58歳が過失運転傷害で現行犯逮捕される 所沢市
17:49:08 up 24 days, 18:52, 0 users, load average: 8.91, 9.24, 9.81
in 0.020797967910767 sec
@0.020797967910767@0b7 on 020707
|