貸金庫の件はすっかり吹き飛んでなかった事になってるな
ほんまチョロい民族だよジャップ
日本企業は絶好調やなぁ
それに引き換えダメリカ企業のオワコンぶり
そりゃ馬鹿みたいな低金利しかつけんくせに馬鹿みたいな手数料取るからな
超低金利時代に手広く商売した恩恵がここにきてめちゃくちゃきてる
副業と本業が同時に最盛期きてるレベルだからまだまだ株価上がると思うわ
インフレしてトランプの圧力あれば金利ガンガン上がるだろうし買いでしかない
日銀もタカ派発言増えて来たし円高株高の最強パターンになりつつある
関税大好きのダメリカが足引っ張って来るけど1人で沈んで行って欲しいよね ダメリカが経済絶好調の日本の足にしがみついて来るw
日銀が金利上げるって言ってる
まだこっから上がるぞ
元々は銀行潰れる寸前やからね
その代わり企業がつらくなるから企業が減って銀行が潰れる
円高はマイナス要員だよ
固定金利で貸したやつが丸損
変動金利は返済されず焦げ付く
そして最低金利は払わないと行けない
今から買うなら銀行業ETFとまだ上がってないだろう地銀銘柄どっちがいいの?
取得単価で換算したらワイの三井住友の配当利回り9%だわ
銀行はアベノミクス相場で全く上がらなかったからな
黒田やめてから上がり出したが利上げまでは読めないわ
いつもの
s://i.imgur.com/2Puj3kZ.jpeg
すでに3倍だわ
こっから倍はあると思う
円安継続、米国株下落基調が続けば海外からの買いが相当増えるはず
ガチで本業と副業に隙がなさすぎる
織り込んでると思うんだよね
ここまで上がったら利回りも大した事ないし
ネット銀行も住信とかすごい上げてたな楽天銀行も期待してええんか
冗談抜きでよくわからん配当ETFとか買ってるぐらいならメガバンク買っとけ
ガチで安心できる状態
中国工商銀行とかもそういえば最近ずっと上がってるな気が付いたら含み益が増えてたな
1400台で一応ガチホしてる
もっと買えば良かった
メガバン1000万円分持ってる
既に300万儲かってる
マジか!?なら振り込み手数料下げろせめて引き出し手数料取るの止めろ
UFJはガチホしてるけど、環境悪化しない限りは売らないかもな
株主還元も頑張ってるし
8月の暴落で銀行株いっぱい買った
ほんといいタイミングで買えたわ