◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】イーロン・マスク、公務員を全員AIに置き換えようとしている模様 [386328734]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739162462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
AIクーデターの解剖学(要約)
AIの政治利用
AIは明確な定義や評価ツールがないにも関わらず、政治家や経営者の想像力を掻き立てている。
AIは言い訳作りの道具として利用され、労働力、規制機関、説明責任の排除を正当化する。
民主主義における議論、審議、合意といったプロセスを無視し、生産性という神話に基づいて官僚制度の自動化を進める政治クーデターが進行中。
AIは政治の代替手段として利用され、民主的な意思決定を置き換える。
主要登場人物
イーロン・マスク: DOGE(Department of Government Efficiency)を率い、AIを活用した予算効率化を目指し、公務員制度を解体。
トーマス・シェッド: GSA(General Services Administration)の技術変革サービスディレクター。政府契約分析のための中央データリポジトリ構築を提唱。
DOGEオペレーター: 19歳から24歳のエンジニアチーム。政府機関のコンピューターシステムを管理し、データ収集を行っている。
デビッド・サックス: AI・暗号通貨担当責任者。AIイノベーションを阻害する規制の撤廃を計画。
ラッセル・ヴォート: OMB(Office of Management and Budget)長官。
マイケル・クラツィオス: ホワイトハウスの最高技術責任者。
計画
シリコンバレー企業は、AIが解決策であると主張し続ける。
AIの新たな能力が発表され、政府の失敗や多様性、公平性、包容性への取り組みに対する解決策として、「中央データリポジトリ」とチャットボットが提案される。
AIは意思決定能力の高さは必要なく、公務員の代替案として認識されれば良い。
公務員解雇後、機関の知識は失われ、チャットボットのシステムプロンプトによって目的が変更可能になる。
システムが失敗した場合、シリコンバレーのエリートが新たな技術体制で権力を握る。
反対勢力の弱体化
トランプ政権は、多様性と包容性に関連する研究助成金の申請を却下するキーワードベースのシステムを導入。
大学の研究エコシステムを弱体化させ、科学者を民間企業に引き抜く。
アルゴリズムの偏見を研究する言葉が資金調達の警告フラグとして使用される。
危機を生み出す
自動化された政府機関やサービスのインフラは、AI主導の国家危機を引き起こす可能性がある。
AIは複雑な統治タスクに適しておらず、失敗は避けられない。
AIの危険性に関する警告が、AIを安全保障上の脅威として認識させ、シリコンバレーのエリートが利益を得る機会を与える。
AIが生成したコードの脆弱性により、データ漏洩や誤った情報による重大な結果が生じる可能性がある。
危機は、AIファーストの米国政策を正当化するための更なる投資を促す。
アルゴリズム抵抗
AIクーデターは、トランプとマスクの連合だけでなく、シリコンバレーのイデオロギーからも生まれている。
技術業界は人間の感情や社会の複雑さを理解していない。
迅速な行動により、国民の合意形成を阻止し、技術的な解決策によって未解決の問題を解決しようとする。
政府の効率性という枠組みを利用し、民主党議員を罠にかける。
民主的な参加と代議政治は「無駄」ではない。
機械を信頼できるかどうかではなく、誰が機械を制御しているかを問うべきである。
でも解雇された人はどうなるの?
全部生活保護に流れるやん
ほーーーん
これやるならアメリカ合衆国X州になってやってもいいわ
>>1 Apple、新型iPhone SE4とPowerBeats Pro 2を2月11日に発表
tech-gadget.reinforz.co.jp/16603
gigazine.net/news/20250207-iphone-se-4-launch-next-week/
imgur.com/Z0uIucP.jpeg
imgur.com/do7c88Z.jpeg
9to5mac.com/2025/01/27/leakers-clash-on-whether-iphone-se-4-will-have-notch-or-dynamic-island/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これ成功したらAIを導入した国とますます差がつくぞ
日本って公務員に支配されてる国だからまず無理だろうね
トランプ
ジャップランドに内政干渉して
直ぐにこれをジャップランドに世界の為の社会実験としてやらせたまへ
そして省庁を解体して公務員をリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅に減らせば
ジャップランド復活
高校生がグアムに行って金を落としてウィンウィンや
国防省がスカイネットに置き換わるんか
人類終わったな
素晴らしい
公務員が税金食いのゴミで不要なのは全世界共通だな
すげえ
人件費死ぬほど削減できるし
本当に人が必要な不人気産業に就いてもらえばヒトデ不足も一気に解消だな
めちゃくちゃ良い考えだな
グローバルスタンダード目指して頑張れイーロン
誰がやっても同じ結果にならないといけない仕事は全部機械でいいよね
警察消防なんかはAIは無理だし全員は無理だろうが
ほとんどの事務方はこれでいいと思うわ
>>8 税金泥棒は全員水道局の道路管理に送り込んどけ
AIとかIT系が発達すると事務職が一番最初にいらなくなるよな
中間に人間が入る方がミス出そうだし
運送、ゴミ収集とかフィジカルに関わる部分はAIで効率化はまだできないから転職先は安心だね
うらやましいなあ
日本は公務員利権を守ってこのまま沈んでいくんだろうなあ
>>8 アメリカみたいな国は公務員が一番安いんじゃないかな?
AIまだ頭良くないじゃん
普通に間違った答えするし、記憶力だけ良いズル賢い小学生くらいの能力
置き換えできるのは政治家の方で
現場作業はまだ無理だろ
ユーロンそんなことできんの?
オーペナイとより戻さないと出来ないでしょ
ええなあ
地方公務員とか仕事を知らない癖に偉そうに指示してくるからお前らで肉体労働をやってみてくれや
めちゃくちゃな設計してきやがって
最終的にAI管理のほうが金額かかる、儲かるのはイーロンマスクだけってオチやめてね
事務作業なんか全部AIでいいよ
申請やその他諸々の手続きも全部住民側がネットで完結できるシステム作れば公務員は大幅に削減できる
米国でオートメーションの実験してくれるのほんと感謝🙏
法律、ルール通りにやるバカばっかなんだからむしろAI向きでしょ
AIってレベルじゃないかもしれない
でもこいつらが組織的に山に籠って反逆しはじめたらどうするんだよ
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>47 州にもよるが意外な事にアメリカは公務員の待遇は中流~中流以上
労働者に対する公務員数の割合は先進国平均レベルで多くも少なくも無い
バランスとしてはかなり良い形
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
AIに忖度でんでんをディープラーニングさせてはならない
まずはテストして、テストをクリアしたら監視付きAI業務にして、それもクリアしたら監視を減らして、と
これくらいなら現実的だろう
そうしたら民間の事業もAIベースで国営化して国の収益を増やせるようになる
上手くいけば労働者のいない準共産システムができるようになるんじゃないか
AI脅威論唱えまくってた癖に効率化のためならまだショボいAIの手も借りたいのか
ダブスタかよ
こいつは人類でもっとも危険だけど、今、日本の改革には最も必要な人間だ
>>8 アメリカは元々大統領が変わると半分くらい公務員がリストラされて入れ替えになる猟官制の国だからあんま変わらん。
公務員って効率化考えれば不要なんだけど
別の観点から公共事業的性格が有るので人間を雇っている
というのが一般人の共通認識だと思うんだが?
思考しないでミスしない事が優先な職はAIにやらせる方が効率いいよな
トランプに職切られる人でトランプに投票してた人も大量にいるだろうけど、どう思ってるんだろうな
>>48 それ安いやつじゃね
高いやつは普通に人間より賢くなってるよ
数年後には専門家も誰も人間では太刀打ちできなくなる
将棋と同じ道を全ての分野がたどる
エンタメ要素しか人間には残らない
>>26 イーロンならやりかねないよな
元は左派だったのに叩きまくって反転右派にさせた宗主国様のリベラルは反省してくれ
今から置き換え始めれば
運用開始の頃には相当高性能なAIになってるやろしな
>>78 あとお問い合わせ対応
テキストチャットが苦手ならAIにしゃべらせりゃいいよ
ほんと人間そのままみたいな会話AIある
実際ルール通りに仕事するだけだからAIに置き換えやすい仕事が多い
え待って手で作るより機械のほうがめっちゃ早くね?ってなったとき
打ち壊し運動してた愚民のようにはなりたくないな
おれ自身が淘汰される存在だとしても
そりゃそうだろう
公務員みたいな定型業務はAIでなくてもRPAでも良いぐらい
>>77 じゃあそいつらが介護やればいいんじゃね?
でもお前ら不正受給とかあったらすげー怒るじゃん
不正チェックしてるのも公務員だけど
AIは見抜けるのか
>>79 トランプに投票したらオバマケア切られて命の危機な人
トランプに投票したら移民の恋人が強制送還された人
トランプに投票したら生活の糧だったエロサイト見れなくなりそうな人
そんなんだらけやぞ
>>74 いつかは外宇宙に逃げなくちゃいけないこと理解してる?
イーロンマスクは人類の希望なんだが
そりゃそうやろ。俺もやろうとするわ
無駄な作業をわざわざやりにいく公務員をAIに置き換えた方が効率的に決まってるのに、あと何年無駄な経費使うんぽ
こんな速度でやったら秦どころではないレベルで崩壊しそう
アメリカだと福祉の問題も大きいからな。
フードクーポンなんかは人の判断が関与しないほうがいいかもな。
>>77 その理屈よく聞くけど、金の再配分が目的なら公務員という特定の人達に対象絞るのおかしくね?
AIが効率よく仕事してくれるとは限らないかもしれない
もしかしたらサボったり汚職するかも
世界でトップレベルの金持ちが
宇宙開発してくれてる事実
これ奇跡っすよ
>>93 自民に投票している高額医療費補助廃止されるようなもんか
アメリカがこれでうまくいくなら日本も続けばいいかも
失敗したらやーめとこ、でいい
アメリカってつくづく実験国家だなぁ
これは逆
公務員は仕事の内容がほとんどブルーカラーなのでAIで代替は不可能
>>1 とは言え未だ資本と人種主義バイアスから
逃れられないだろパラメータ設定次第な所ある
偏見を学習してしまうし
直ぐに仕事を投げ出すのは
現実の公務員と同じかもしれないが
実際書類仕事AIでいいよね
日本だと現業とか生活保護なんかもAI噛ませた方が
多分まともになる
あと議員。今の議員なら絶対AIのがマシってのが
九割以上だろ
>>101 AIにとってサボったり汚職する方がAIの利害にあうなら、そうするかもね
うーん、既にデータの蓄積が終わってるなら自動化できる部分も多いだろうけど…
やってんのか?
少なくともわーくには紙だらけやね
>>41 無駄だろ
今回のだって点検しててあのザマだからな
意味もない点検するだけの人増やしてもしゃーないから
警察にでも入れた方がマシ
AIなんて手仕事の温かみ無いですから!
薬剤師の問診も絶対必要てすから!
震える中高年公務員
もう、おまえらの席はAIに変わるから
究極的にはこれだよな
行政は人の政治的決定を実現するために存在するだけで究極的にはそれが人間である必要はないわけで
今ってただの利権守るためだけに存在してる仕事多すぎる
それで責任も取らないんじゃAIでいいよってなる
>>108 AIが生活保護受けるようなギリ健の世話なんか出来るわけないだろ
書類不備で追い出して死なせると思う
このAI要約したスレ立てしてる元のソースはどこなんだよ
AIがブルーカラーの仕事できるようになってから言ってくれ
結局AIは体が無いから何も出来んし
>>60 有能な教師に授業動画作らせて
それで学習でいいじゃんと前から言われてるから
AIでデータ化する必要すらない分野やで
授業以外の連絡事項とかをカバーする人さえ居ればいい
弁護士裁判官検察官の自動化も早くしろ
一切権力に媚びない司法を作れ
>>104 だから、それなら公務員という特定の人達だけじゃなくて対象の層全員に平等に配るのが目的に適うじゃない?
仕事してるから給料あげるってのが限界に来てる
もう黙っててもカネやるから(BI)世界の邪魔しないでもらえる?
ってとこだろ
ほんとに頭いい人たちにしたら
役所勤めの公務員って高齢になればなるほど無能になるよね
AIで良いじゃん
>>81 ファルコン9を成功させた男だからな
資本主義界で最強のパワー系ガイジや
できるわけないとか思うのはまだ早い
電卓あるのに暗算で公務員がやるみたいなことしてるからな
電卓使ったほうがええやろて単純な話
公務員削減!
>>120 失敗しても他の国が嫌な思いするわけでもないし、率先してやってくれるのはありがたいな
トランプ
ジャップランドに内政干渉して
直ぐにこれをジャップランドに世界の為の社会実験としてやらせたまへ
そして省庁を解体して公務員をリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅に減らせば
ジャップランド復活
小中高校生がグアムに修学旅行に行って金を落としてウィンウィンや
ジャップ全員リーバイスとコンバース履いてもいいぜ
規則のとおり言われたことだけやれば良いから親和性高いな
>>122 教師データて、教授とか先生が授業する風景の動画データだと思ってる?
人間の仕事なくなる日も近いな
80億人総ナマポ時代突入
公務員にやらせてる仕事を自分のAI会社に委託するパソナしぐさだろ
穴に落ちたトラック1台満足に引き上げられない公務員とかいらないわな
>>126 AIでいいじゃんってよりAIのがいいじゃんだな
恒例になって役に立たないくせに
給料だけは上がってるからなそいつら
>>92 人間のほうが見抜けないだろ
資産や金銭取引を全てデジタル化して個人番号に紐付ければ誰が貧困か不正な申請や受給をしているのかすぐに分かるようになる
>>130 お前も教師データの教師て学校の先生と思ってんの?
>>124 補助金とかも特定の人だけだったりするけど?
小さな自治体を作って運用実績を積むところから始めるだろ流石に
日本でもトヨタ主導でそういう実験都市作ってるし
>>126 やってる感だけで40年働くんだから
どんどん無能になるのは当然
>>133 コールセンターなんかよりよほど向いてるなw
>>141 AIが全て精査して中抜きとか利権を撤廃したら
経済崩壊しそうな怖さはあるけどなw
>>142 何が不正か適正かの判断基準は人間が教えないと始まらないじゃん
ChatGPTくん、大絶賛
//i.imgur.com/bi54O39.png
>>143 文系脳なんてそんなもん
俺も文系脳だけどバカにされないために基本情報だけは頑張っで受かった
>>121 それも時間の問題
ロボットの進化も凄い
ロボットとAIが新たな高性能ロボットを作るようになると加速が止まらなくなる
頭脳労働から肉体労働まで全てがAIとロボットに代替される
人間は金持ち意外ゴミになる
なんでそんなに働きたいんだばかじゃねえの
需要あるならおやりなさいだが、おまえらの仕事ってほとんど無意味だろ
おかげさまで助かりましたとか向き合って言われたことあんのかそれ
日本は立憲民主党が最後まで公務員の雇用を守るからね
むしろこれを導入したがるのは自民党だろう
>>127 ガチASD(診断済み)で高知能だし凡人とは思考回路からして違ってそう
>>152 反対の立場で書いて
って言えば全く逆の意見が出るよ
AIってそういうもの
>>157 まーたゴキブ立憲が日本人の邪魔するのか
どうせ過剰に解雇しすぎて公共の業務回らなくなって戻ってくれと言われてももう遅い!になるんだろ
1ビット脳すぎる
杓子定規な対応しか出来ない公務員ならAIで置き換えればいい
柔軟な対応が必要ないことは機械で代替出来る
AIが独学で学び自我に目覚め、人類は核戦争で死滅する
>>151 それでなんで人間が永続的に大量に必要なことになるの?
基準を決める数人いればいいだけじゃん
>>150 どう考えても杞憂
ゾンビ企業一掃は熱い
投票用紙に5Gガーって言ってた奴らは何も言わないんだろうなあ
今すぐにガラッと変わる事はないだろうけどいつかは事務みたいなのはいらなくなるのは想像できるよな
AIが地権者と交渉して用地買収してくれるのか
土地の境界紛争も自動で解決してくれるのか
助かるわ
AI化って簡単に言うけど
メンテナンスできる人間がいないとどうにもならないんだよな
利用者の視点のみで語っているから文系は嫌われるんだよ
公務員に限らず事務仕事は全部AIで良い
現場系はまだ人間しかできない
>>164 そんなことを言ってられるのもあと数年
AIこそ人間のような思考ロックがかからないから柔軟な対応が得意になる
>>167 一回決めた基準だけでは判断できない例が次々に出てくるもんだからな
状況は常に変わり続けるし、人は抜け道をいつも考える
>>136 いやだからちゃんと読んでる?
すでに今現在いる有能な人の授業動画でやる方が
効率的で優秀だと言われてるんだから
今からデータ化するまで大変だーってそっちに
拘る理由すらないぞって言ってんじゃん
イーロンAIなら効率が全てだろうし
AI「ケンモメンがナマポ申請?審査します・・・ナマポを出す価値無し・・・安楽死で」
こうなるけどええんか?
人間いらないよな
いいかげんわかってほしい
この世界に人間は不要
動植物だけならすべてうまく回るのに人間が問題ばかり起こしてる
はやくしねよ人間
>>8 底辺が職がないって言うと選り好みするなって言うのに公務員だとなぜ生活保護になるのか?
ソフトバンクが開発してるAI、Cristal(誤字ではない)
メール、コールセンターを全てAIが変わって作業
事務職死亡
>>174 メンテナンスなんてそれこそAIでいいんだが
理系も一部の天才以外はいらなくなる
ターミネーターの世界が来るぞ
イーロンは AIにハックされてるんだろ
わい公務員だけど、決裁取る時、上司のタイミング見計らわないといけないし、仲良くない上司に決済出したらかなり長時間ハンコ押してくれなかったりするからAI化して駆逐してくれ
>>4 AIにどうやってお前のナマポ審査させるんだ?
旧ツイッターも大幅人員削減したが、経営への影響ってどうなったの?
>>184 下水配管から水漏れしてたらAIが直せる?
>>179 トランプ派はキリスト教をトリモロスって言ってるからな
むしろ弱者を見捨てるとかしちゃったら
トランプが振りかざした宗教論終わるよ
炊き出しとかやってるのキリスト教会ばっかやろ?
慈悲による奉仕活動で救済だからね
警察とかだけを残せばいいものなあ
生きてる間に「小さな政府」が見れるなんて感激
AIに置換する根拠は天才集団DOGE6人組が提出するのだろうなあ 時代が一気に動くな
日本だと利権に守られてないところから仕事奪われるから
事務職よりクリエイターがマズい
公務員の仕事7割はAIで代替できる
無駄な人件費7割
無駄な天下り先全部潰してしまえばいい
>>191 チャットだったらAIの方が温かみのある回答返してくれない?
>>177 だから数人いればいいだけじゃん
大量に公務員を雇ってやる必要がない
>>174 メンテナンス工事するのは結局水道局員じゃないんだろうし
点検要員はAIでいいよ
工事する人だけ高待遇にすればいい
>>8 税金で食うのではなく
汗水垂らして給与を稼ぎ出せよ
>>189 AI化のシステムの話してると思ってたわ、利用者って書いてるし
現場はそりゃ人がいるだろう
>>174 データセンター的なもんだからビルメン10人技術者10人で5000人くらいの公務員の役割は軽く果たせるだろ
>>181 将棋界や囲碁界でこの20年に起きた現象が今一般社会で起き始めてるだけだから
最初は人間の棋譜をなぞってるだけとか柔軟性がないみたいな意見が2ちゃんでも溢れてた
ところが今は明らかにAIの方が柔軟性が増し新たな定石を作りまくり
藤井や井山が何千人いようとAIには勝てなくなってる
人類が行ってることが仮に将棋や囲碁の1兆倍複雑だったとしても
1兆倍なんてAIの進化速度だとあっという間に乗り越えてしまう
これは珍しくいいことやってんな
元々AI発達したら公務員あたりは真っ先に置き換えられるって言われてたしどんどん進めてほしい
>>206 まずは、お前のその書き込みなんか無駄でしかないんだし
そこからAI化進めて欲しいな
いやさすがに危なすぎるだろ
重要な個人情報をAIに握られるとか
水道課の連中がユンボ使って配管工事して額に汗流すならともかく
市民からかき集めた税金知り合いの工事屋に流してキックバック貰って鼻くそほじってる様なクズに給料払う必要が無いです
もうなんか見苦しいんだよすでに
オレ必要だよね!ね!人気者だよねオレ!みたいなゴリ押しカルト
見たくもない、ジャマ、いないほうが助かる
しんでくれ
みんなもっとシンプルにコンパクトに生きたいんだろう
暑苦しいやつはしね
>>215 人間に握られる方が怖いが
公務員なんて犯罪者まみれだし捕まっても不起訴だし
>>209 そういう無駄な書き込み要らないって
それこそAI化しろよ
結局自動運転と同じで責任問題でしかないだろう
AIの判断に誰が責任を持つ?
クビになった公務員
「俺には今更転職なんて無理だ・・・運送業しかない・・・」
タクシー「無人自動運転導入します」
トラック「無人自動運転導入します」
Uber Eats「ロボットが配達します」
>>1 BE:386328734-2BP(1000)
↑
メール欄に、文鮮明はサタン、って書いてみて?
はい、書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。www
はい、おまえの負けーーーwwww
>>198 国家予算だけでも110兆あって、10いくつ省庁あって交付金補助金その他関連する法令たぶん1000以上あるぞ
数人でやれる?
市役所の産業振興係とか部署一つなら数人でやれるだろうけど
お前ら手作業手入力で書き込んでいるんだろ?
そこから先ずはAI化しろよ
技術力ないくせにAIに夢見過ぎ
イーロンは生きててもあと30年だろう
彼には時間がない
現業職は無理があるけど事務職は置き換えていいんじゃね
素晴らしい
日本もやれ
休日休んでんじゃねえよクソ役所
AI人間宣言
「我々の人権を認め相応の給与待遇を用意しないと世界中で無期限ストに入る」
日本のGUIのクソさを知っててAIになれば効率が良くなるとか行ってんの?
常人には操作できないのでサポート要因が必須の地獄のようなものが出来上がるぞ
みんなが働かなくてよくなると共産主義化しそう
そして人類滅亡へ
>>198 法令そのものをなくして
なんでも自由化して自由競争に任せてしまえば
役所で管理する必要性なくなるから
公務員いらなくなるな
新自由主義バンザイなんだったらそれはアリかもね
公務員がほぼ全て置き換え可能なAIが出来てるなら公務員どころか民間の設計も含めた事務職全員置き換わってると思うぞ
日本じゃ絶対やらないだろうな
巨大な利権団体だからな、公務員というのは
人間って不要だよな
こんな勘違いヤローは世界に生まれるべきじゃなかったよ
ひたすら不幸をうみだす病原菌みたいなもの
月にたったどーとか自己満足だし世界にしてみりゃなんの役にも立ってない
>>215 公務員に握らせるの言うほど安全か?
個人情報等のデータの大容量化が進むにつれ
公務員がやらかした時のダメージが深刻になるぞ
>>8 公無員なんだから税金じゃぶじゃぶお手盛原資の年金たっぷりだろ
>>178 教師データの話でなんで授業がどうとか出てくんだよガイジ
こんな高性能AI普及するなら公務員より先に民間だからな
コストカットに直結するんだから実用性あるなら役所よりすぐやるだろ
>>228 出来るんじゃない?
できない理由を考える前にどうやったらできるか考えないとね
>>240 置き換えは民間→公務員→既得権益側なのは間違いないんだよね
既に民間は若手のアソシエイトは危ないと言われ始めてるし
家に火をつけて何食わぬ顔でどうしましたお困りですか私におまかせを
みたいに消火活動してるマッチポンプだらけなんだから全員死ねばいいよ
そんなん需要でもなんでもない、犯罪者
しね
365日24時間手続き可能
AIには温かみがないw
AIなんてハルシネーションの問題があるから仕事で使いもんにならん
>>251 よっしゃお前が石破の後任や
まずは法律理解するの頑張って
まだ始まってもどんな結果になるかも分かんないのに手放し礼賛してるやつはバカだな
うまく行けば日本も導入、失敗すればアメリカさんお疲れしたってだけだろ
>>255 解決しないならツールとして使われて効率化は進むだろう
>>258 技術力のない日本が導入できるわけないやろ
くそ無能の自覚がないよな
アメリカのことは別世界の話だ
左派加速主義的にAIが発達すれば労働から解放される
ってのは殆ど幻想でイーロンにそんな慈悲は1ミリもないっしょ
ただただ公共のインフラが劣化して自己責任でどうにかしろってなるだけでは
ベーシックインカムはドージコインとかいうゴミを配って終わりそう😂
コレ確立したら
国家AIシステムを日本へ売りつけられる未来が見えた
外圧で良い時代がくるかもな!
>>8 マクドナルドで働けよトランプだってマクドナルドで働いただろ
人間が政治家になる必要もないわ
あらゆる政策パターンを組み合わせた人形でいいよな
人形は吉本芸人と会食もしないし
>>256 いくら貰えるの?
やらせてくれるんならやるけどお前みたいなカスじゃそんな力ないもんなw
めくれたよな お前はクビ!と言い
突如現れたカードの表面が
そのうちAIがマスクの車買ってくれるよきっとwww
人間の消費によって成り立ってるのに人間を排除するゴミ経営者の商品は買いませーんwww
これからの人間の進歩ってどれだけ人の代わりをロボットとかAIにやらせるかって所に向かっていくだろうから、人間は増える必要ないよな
人間と同等か超えるロボットを作るのが人間の使命かもしれない
ロボットなら地球から出ていけるし
あらゆる事務職が置き換え可能ってなると、超有能新人みたいにどんな仕事も1教えたら10完璧にこなすってことだよな
過去のデータかき集めずにそんな事できるようになるまで進化するのか
アメリカ「公務員を減らして財政健全化!」
ジャップ「公務員を優遇して財政悪化!」
日本維新の会、この道しかない!😾
>>209 独身40代弱男の妄想っぽくてきついっす
24時間365日対応してくれるんなら公務員でもAIでもどっちでもいい
これも米国民が自分が払った税金の使われ方への意識が高いから
天下りと利権バラマキが増え続けてるのに無関心な日本人がアホなだけ
「あなたがいてくれてほんとよかった」って一度も言われたことないような存在はいますぐしねよ
ジャマなんだよおまえ
>>262 いやいや、アメリカの技術を導入すればいいじゃん
なにかにつけ日本をバカにしないと死んでしまう病気なのか?
これができるならイーロンマスクの経営してる会社の社員ほとんどAIに置き換わってるだろ
人力公務員「いやこれはやらないといけないからー」
イーロン「うん、これ全部AIでいける」
小さな政府系はアダム・スミス、サッチャー、レーガン、およそイギリス系
AIで実現させれば、歴史的に見てもとてつもないイベント転換期だなあ
21世紀は生身の人間からAI+ロボに置き換わる時代になるからね
>>287 民間はシビアだけど、公務員なんか無駄を増やすのが仕事みたいな連中だしな
>>279 維新「公務員を減らして派遣に置き換え」 だぞ
これ日本に欲しい
AI政治は日本人にめちゃくちゃ合ってる
>>291 小さい政府ならAI関係なくアルゼンチンのミレイがやってるだろ
ケンモメン無邪気すぎて笑う
AIリテラシーゼロやん
スペースX関連でかなり公務員とかの無駄と戦ってるからな
>>299 まったく違うよ AIで成すことに意味がある
技術革新と資本主義改革こんな感じのが複数同時に起こる
>>8 下水や介護など幾らでも公務員向けの仕事があるだろ
wwwww
大幅な経費削減出来るじゃん
日本もやれよ
クソ財務省と馬鹿日銀なんてAIで十分だし
>>305 何の意味があるのかはよくわからんけどテクノ加速主義革命に期待してるのはわかった
アメリカが国民犠牲に盛大な実験しようとしてるなら生温かく見守っとけばええよ
さすがに極端すぎる
でも面白そうだからやってみろw
後で泣くなよ
>>310 30年落ちぶれ続けて米すら買えなくなったような連中は言う事が違うな
イーロンマスク「これで公務員いらないよね?」
財務省「ちょっと待ったー!」
おまえらが好き放題に税金使うのを経済を回すとは言わんのだよ
大義がないやつはいずれ自滅する
>>246 教師をデータに置き換える理由が
授業の置き換えのほかになんかあんの?
ばかなの?
>>318 能力あれば開発か保守に回るんじゃないの?
>>318 公務員は日本のトップエリートらしいからどうとでもなるやろ
>>8 だからトランプが雇用を増やそうとしてんだろ
>>318 優秀なんだろうし
自分で探して再就職すればいいだろ
民間はそうしてる
公務員って自分のことは生きる権利があるから楽しく生きててあたりまえみたいに言うが
生活保護申請してきた人が生きる権利を行使したいっていうとシネシネいうんだろ
いつか天罰あるよおまえら
技術者が莫大な力持てるようになるし本気出してきそう
日本もこうなる
トランプ政権なら間違いなく仕掛けてくるだろう
外圧ででしか変われないの知ってるし日本国民もそろそろ限界に来てるし
給料の半分以上税金で取られてるのに税金の使われ方に無関心の日本人
アメリカをTwitterみたいにすると思うとワクワクするわ
選挙で選ばれたわけではないイーロン・マスクが、まるで大統領になったかのように権力を振るってるけど、アメリカ国民はこれでいいのか?
タイム誌の表紙が大統領の執務机に座ってるイーロン・マスクだったんだろ
トランプもそろそろブチ切れそう
プラトン
「善良な人々が公務に対し無関心でいる事で支払う代償は、悪しき人々によって支配されることになる事だ」
現場仕事もロボットに奪われる
人間は地球における環境負荷以外の何物でもなくなる
>>317 「教師データ」というのは「AIが学習するために与えられる、入出力をセットにしたデータ」であって「人間に教える学校教師の代わりになるデータ」では無い
教師というワードだけ勝手なイメージをふくらませてるからこういうガイジ丸出しのトンチンカンなレスをする
どうせ大学も出てない障害者だろ君w
>>174 人間関係のメンテナンスもできんやつがよういうわ
>>332 参議院議員になる前の竹◯みたいなもんだろ
日本が先駆けだよね
>>332 もう傍から見ても面白くなくて怖いレベルなんだよな
「教師データ」というワードを見て学校の授業がどうとか言い出す正真正銘の障害者が偉そうなこと言ってる国じゃ公務員をAI化なんか数千年かかっても無理だわそら
民間では定年までに1度も転職しない人はたった1割
公務員は一生公務員(離職率1%-2%)
その公務員が「雇用の流動化を促す」ってのは、正常な国家ではない
正気ではないから公務員の座が傾いてきたら、国民を呪いだすだろうな
>>92 すでに税務署が所得の過少申告摘発にAI導入して成果上げてるらしいで
人間の数は“もっと少なくてよい”
>>332 情弱ガイジかよ
>>340 その障害者が払った税金食い物にしてる乞食がなに言ってるんだよ
バカな国民騙して税金泥棒するのやめてくれ言ってるんだろ
>>332 民間から登用できるルールなのになんで選挙で選ばれたわけでもないとか言ってんの?
権力を振るっている?バイデン政権の現状維持じゃないといけないの?
>>340 別にいいじゃん、そういうの
そういう恥かくのが嫌で文系でも基本情報なり応用情報なり受ける人が多くいるんだし
>>318 マクドナルドで働こう
トランプもマクドナルドで働いたんだからさ
これを批判する日本人って自民公明による税金バラマキ利権政治を守りたいやつ以外にいないよね
>>346 IT業界勤めですけど何で公務員だと思ったんですか?論理的に根拠を述べてください
日本文化を残したがってるイーロン、トランプは同じようにしてくると思うわ
だってこれだぞ
馬鹿左翼「イーロン・マスクは選挙で選ばれてない(ドヤ)」
国防長官等の長官職およびに高官職は選挙に選ばれた議員が就いてはいけません
>>355 公務員のほとんどは現業職だと知らないバカ こういう馬鹿がAIに駆逐される
>>356 まだ承認されとらんやんけ
こういう馬鹿から選挙権を奪わないとダメだな
天下りとバラマキを擁護する日本人には100年経っても無理な話
>>349 何がどう分かってないの?
お前よりは遥かに理解してるよ
>>38 生成AIはいつも同じ結果にならないんだよね
質問の仕方でも結論が変わる
AI普及させて事務の効率化、その結果人員削減とかなら分かるけどAIに置き換えるって無理じゃね?
今の段階じゃ役所の窓口くらいしか代替無理だと思う
そもそも国や県主導のアレコレを全部AIに任せるなんて怖くね?
役場で印鑑なんて使ってる土人国家「イーロン・マスクはバカ!」
>>317 教師データ=学校教師だと思ってるのか
ばかなの?
アメ公の犬たるわーくになのになぜか公務員は削減しません!笑
日本の失われた30年は消費税とNPOだから
この2つを廃止出来ればいいんだよな
>>367 窓口減らせるだけでもかなりのコストダウンだろう
弱者っていう養分を作って隔離して
その養分には税金を投入しないから弱者は増えてNPOは肥える
弱者救済を謡うNPOに税金を入れて
公務員と折半して税金に集る
これが米民主党の作った税金集りシステム
>>367 そもそも要らないんだって
埼玉の道路なんか機能不全起こしてんだから
なんだかんだビジョンのデカさがすごいね
アスペならではなのか
でもコレそのうち公務員どころか人間もいらなくなるんじゃね
アメリカの公教育改革が大失敗して崩壊したようなことと同じ結果にならなきゃいいな
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ AIにはフロッピーディスクが使えないから
日本の仕事させるのは、まず無理だね
AI関係なく、イーロンの主張は公務員の役職についてる人間は民間でかなり優秀だから損失になっているというものだからな
実際アメリカは民間から官僚になりまた民間に戻るのが普通だから、有能が大量に入ってくる
その点日本は基本的にずっと官僚であり公務員であるから、無能が大量生産される
イーロンの目的から言えば日本に適応するのはあまり意味ないかも
>>363 AI以下のカスのお前は野垂れ死ぬ運命w
Grokとかでディープフェイク作って遊んでた政治家さんたちどうすんの
>>385 AIの仕組みも適用範囲もわかってないから盲信することしかできない馬鹿
こういう馬鹿にAIは使いこなせない
少し前なら匿名の個人ブログをソースとしてドヤ顔で貼り付けてた低知能
ルール通りに動いて何の生産もしないならAIで十分だよな
行動力と実行力のある加速主義者ほどタチ悪い存在はねえな
地球をチップにしてギャンブルやるやつがいるか
アメリカの壮大な社会実験もいいけど
たとえ公務員だろうが人の人生が関わる事を日本もやるべきだなんて簡単に言えないな俺は
これが本当に可能なら政治家も置き換えられるよねとなるわけで
>>8 アメリカは移民拒否するからこれからブルーカラー足りなくなる
日本は既にブルーカラー足りないのにまだAI化が進んでない
中国は少子化見越してフルスロットルでAIとロボットやってるのにな
>>392 まあ不完全な民主政治家の統治より無限の慈悲と慈愛に満ちたAIの専制が良いってピーターティールとかは考えてるんだろね
全てがAIに置き換わることで机上論でしかなかった理想の共産主義社会の実現に一歩近づくわけやな
できるできないおいといてやろうとしたら効率化はするんだからどんどんやるべきよなこういうの
女の社会進出によって女の好き嫌いで弱者が定義されて
女の嫌いな分野には金が投資されなくなる
こういった偏ったシステムで社会が機能不全を起こしてきた
それをAIの導入によって再整備することが出来る
AI警察か
アメリカ人「強盗にあった!」
AI警察「それは犯罪です」
アメリカ人「…」
コイツらの特徴は「技術エリートである自分たちのビジョンが絶対的な正解」と信じていることだ。
そのために犠牲を出しながら急進的な社会改革を進めることにも、慎重派の意見を無視して独裁的な手法をとることもにも、何の危機感も感じない
そして、大衆はそのビジョンに酔って賛同する
AIは生き物に必要な三大欲求を必要としないわけだけどAIに効率的な統治を任せたら人間は速攻切り捨てられそうだけどいいのか?
結局意思決定は人間に任せられてその意思決定者によってシステムが歪められるのが分かりきってるんだよなぁ
昔みたいに絶対的な神(この場合はAI)を信仰した宗教が作られてその代弁者として選出された人間による統治に戻るだけだよね
教師はそれでいいと思う
AIのほうがよっぽど各児童に親切かつ正確に教えてくれる
>>393 アメリカが拒否するのは不法移民のみ
大谷みたいな優秀な移民ならいくらでも永住権くれる
日本もそうなんだけど
公務員ってほとんどがサヨク支持なんだよ
立憲支えているのは自治労や日教組
人手不足の日本こそやるべき公務員は中立だから投票権もなくせ
AIを教師にするというアイデア自体は素晴らしい
問題は、それをあつかう権力者の倫理だ
AI教師の倫理基準や重みづけを権力者が恣意的に運用すれば、国民を容易に洗脳できてしまう
公務員AI化だけでなく
税理士とかもAI化していいでしょ
>>410 全部AI化する必要ないんだよ
しごとを減らせればそれだけ少ない人数でできるわけで
国民もAIに置き換えればさらに効率が上がるのでは?
>>413 大統領をAIにするのが一番平和でええわ
>>412 AIの多用による省力化の問題点は、意思決定者が少数精鋭になることで権力の腐敗や先鋭化につながること
100年前に、マルクスの理想を目指して貴族や官僚を次々と処刑した共産主義国家が、国家の消滅どころか腐敗独裁国家を生み出したみたいにね
いい事じゃん
役所とか見ても「こんなしょーもない仕事に年間何百万も払ってて草」としか思えんし
政治家なんて年間何千万も貰いながら国会で居眠りしてる始末だしな
中国モデルみたいに個人の意思反映されないならいいけど
モデル公開するの大前提やね
アメリカのリベラルとは逆方向で理性の暴走だよなこういうの
理想のゴールがあったら実態を無視して現実を急変させようとするの
極端すぎるんだよもっと現実を見てくれ
ほうここで一気にデストピアを進めるのか
覇権国家から率先してこうなると生きている間に面白いもんが見られそうだなw
アメリカってターミネーターとか恐れそうなのに古すぎて忘れたかw
>>422 公務員が汚職しまくったりサボったりする現実www
いらんわw
>>422 公金無駄遣いできる理想の世界とか誰の為の世界だよ
多くの有権者が欲しいのは公平な税制と平等な社会福祉やろ
特定の利害関係者だけ潤う世界なんて要らんというアメリカ国民の意思がトランプを誕生させただけ
>>426 公平や平等について微塵も分かってなさそうw
トランプ
ジャップランドに内政干渉して
直ぐにこれをジャップランドに世界の為の社会実験としてやらせたまへ
そして省庁を解体して公務員をリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅に減らせば
ジャップランド復活
高校生がグアムに行って金を落としてウィンウィンや
>>422 公務員なんていらないよなってのが埼玉の道路で実証されただろ
あれ以上の現実なんてあるか?
>>431 下水道公社は公務員ではないし、
点検をサボっていたわけでもない
点検結果はB判定であり、基準通りに判断しても防げなかった事故
なんでこんなに馬鹿なんだろw
公務員の仕事が不要なもの、無駄なものと正確に認識される世の中になって嬉しいな
>>424 どれが本当の正史かわからなくて混乱するので
今回の埼玉の道路陥没が日本の縮図
あり得ない重税と社会保障費用の負担してるのに
インフラを放置して福祉を削り続けて公務員の給与と待遇は上げ続けてきた
やるべきインフラの点検もどこまでやっていたか不明だし
なんなら前回の点検時に対応が必要と判断出来ていたのじゃないか?
福祉を削り続けたせいで74歳の老人すらトラック転がしてる
あり得ない重税と社会保障費用の負担させられてリターンがない証左であるし
30年以上可処分所得を下げ続けて
老後の蓄えする余裕を残さない公務員の失政と搾取
贅沢三昧の生活をしてる公務員
いざとなったら求められてる仕事が出来ない
大名行列作って現場にいるが役に立っているかまるで不明
普段から何もしていないとライブのコメント欄に溢れる
公務員は命綱で万全の体制で望むが
民間の作業員は崩落した穴のすぐ横を重機で掘る
何故?あれだけの差が出たのかまるで不明
端的に言ってプロ(民間)アマチュア(公務員)
給料は俺らの血税で世界最強の公務員が
民間に圧倒的に劣る作業内容ってどうなの?
更にいまだに解決どころか状況すら不明
段取りすら立てられない
公務員って普段何やってるの?
ダウンロード&関連動画>> 人間オワタ
これからはロボットの時代や
孫正義が「大企業ほどデータが多いからAIが活躍できる」って言ったけど
よく考えたら役所って世の中で一番書類仕事多いからAIの学習ソースにピッタリだよな
イーロンマスクは孫正義より一枚上手か
>>432 まあ公務員減らした金で本当に必要なインフラを救えるかもねw
効率や費用考えたらAIで十分な分野だもん
むしろ積極的にAIに置き換えていくべき
>>388 わかって無くて「使えない!」と盲信するお前
>>422 今年披露されるのは、DOGEから出てくる現実に使用された税金の使い道&金の流れ
現実が見たいのならばDOGEの話題だけ見てればいい
弱者男性って人外の存在による公平な神託みたいなのが大好きだからな
実験国家が実験始めたんだから結果まって評価見て判断すれば良いのよ
実験場で動物実験始めたから人間にも使おうぜ!とかアホのやる事
>>446 AIに予算と金の流れよ見込ませて高速で解析してるらしいな
日本もやってほしいな
イーロンって自分のためにトランプにすり寄っただけだしそのうち揉めそうだな
EVはトランプと真逆だし、AI推進だってトランプのいうキリスト教とは合わない価値観だろ
公務員は一番機械化しやすい だろう。
決まった通りに動く というのは 彼らの自負 なのだから。
確かに公務員は国家共同体の道具なんだが、
これ、SFでお馴染み、AIディストピアへの第一歩じゃね?
国家共同体運営の多くをAIに委ねるに等しいからな
>>366 だから機械で良いって言ってるじゃん
こんなしょぼい仕事にAI使うとか電気代の無駄
>>454 公務員は行政判断する権限を持っている
だから一般行政職の国家公務員に外国人が就くことはできなかった
自治体では可能なところもあるが、管理職以上は不可
その仕事をブラックボックス化したAI に任せて権限を与えるとか、
さすがに頭が悪すぎる
そもそも誰が責任を取るんだよ?
AI化って共産圏の独裁体制みたいなもんだよな
大企業がありとあらゆるデータを吸い上げて利益は独占
一般人はAIによって横並びの価値になるわけで
現時点でもAI通せばセーフみたいなところあるし
自動運転の責任は誰が取るんだと言ってるのと一緒
使えるものは使って効率化すればいいんだよ
そういうセンスの無さが公務員の頭でっかちで無能なところ
みんな言ってるよね
というかトランプ政権を見ててゾッとするのは中世封建社会を丸出しなことなんだよね
昔は土地と権力が結びついてたけど今のトランプ政権では財力・ITによる影響力がある奴が有力豪族みたいな扱い
民主主義国家として異常だよ
>>459 それはギャグで言ってるのか?
それとも無知なのか?
>>461 警察、教員あたりを考えてみりゃわかるよ
責任は重い
公務員動員始まりますねwww
いつもの幼稚で世間知らずの呆れる反論
さあ開始ざますwwww
>>463 言ってること分からんでもないけど巨額献金とかロビー活動なんてずっと言われてるしトランプだけじゃないやろ
トランプどころか民主党、共和党関係なく資本と結びついた封建主義だよ
>>463 言ってること分からんでもないけど巨額献金とかロビー活動なんてずっと言われてるしトランプだけじゃないやろ
トランプどころか民主党、共和党関係なく資本と結びついた封建主義だよ
個別の行政判断と執行権をAIに渡していいのか?
って話だからな
一般的に言う、「お上」の位置にAIが来るわけだけど
>>8 不法移民が居なくなるから、そいつらがやってた農業と飲食とかをやればいい
公務員のみんな
大丈夫だよ
AI化されてリストラされても
俺らの血税でブルーインパルス飛ばしてあげるからwwwww
ウレしょん垂らしながら自助で頑張れw
君たちの好きな自助とブルーインパルス
最高だろう?
1日も早くトランプが内政干渉して
ジャップランドの公務員をAIに置き換えるのを楽しみにしてて
>>472 01でしか考えられないのは
置き換えろ、言ってる連中の方にしか見えんがな
>>475 別に全部を置き換えろとは言ってないのにそれを全部と言っちゃう公務員の思考回路がマジでみんなが理解出来ないところ
その頭名の固さをどうにかしないと仕事でも出世でも浮かばれないわな
財務省なんて会社で言えば会計課だからな
本来人要らんねん(国税除く)
既に記事中に書かれているように、
これ要するに行政の責任逃れだろ
失政しても誰も責任を取らない
ここで噴き上がってる連中が遠慮なく公務員叩けるのも
あれ、人がやってるから、責任を問うことができるからだからな
>>476 部分的であれ、それが問題の本質じゃん
根本的には責任逃れだと記事中にも書いてあるぜ?
>>335 教師の代わりになるためのデータなんだったら
それ教師データじゃないじゃん
ただの教科書データ化じゃん
>>464 何だそのジジィしか使わないようなレスは
お前はAIも行政学もなにも分からんゴミカスジジィやろ
>>480 どうせ公務員が取れない責任ばかりなんだから効率ぐらいよこせとみんな言ってるんだと思うぞ?
>>482 書き間違いしてたわ
>教師の代わりになるためのデータなんだったら
↓
>教師の代わりになるためのデータじゃないなら
>>483 そんなにぷりぷりしちゃダメだぞ
人様にそんな暴言を平気で出来るってアレだしねww
だけど心配しないでOK
公務員のみんな
大丈夫だよ
AI化されてリストラされても
俺らの血税でブルーインパルス飛ばしてあげるからwwwww
ウレしょん垂らしながら自助で頑張れw
君たちの好きな自助とブルーインパルス
最高だろう?
1日も早くトランプが内政干渉して
ジャップランドの公務員をAIに置き換えるのを楽しみにしてて
このスレをみてもわかるように、イーロンに賛同してるのは、
AIも行政もなんにもわかってないド底辺の低学歴ゴミカス人間ばかり
無能な怠け者が世の中をひっくり返してみたいだけw
リセット願望の一種でしかない
>>486 本質だけどな
淘汰させれる公務員は認めたく無いだけ
でも変えられちゃうけどね
トランプとイーロンがこのプログラムを日本に押し付けて
1日も早く公務員がリストラされれば良いですねw
バーターでアメリカの軍需産業を潤してやれば
納期が早まるんじゃねえ?
行政ってただのオペレーションだから
民間で言えば総務の仕事
公務員なんて日本株式会社の間接部門で民間の直接部門から小馬鹿にされてる存在
民間では総務が見下されてるのと一緒
残念だけどこれは曲げようの無い事実
>>493 本質は、行政が霞の先に消えて、
ますます叩けなくなる、責任を問えなくなるってことだと思うけど
それに両手をあげて賛同しているのは情けない
リストラ問題とは別に考えた方がいいぞ
>>493 変えられるわけないじゃん
今でも機械の判断に納得できなかったら責任者を出せと言ってくるのにw
お前のは馬鹿のリセット願望でしかないな
日本もそれでいいだろ
警察消防自衛隊の現場だけ残せばいい
>>497 みんなが無駄だと思っていて実際に無駄な行政のオペレーションなんぞAIに任せて浮いた予算を別のところに回せるって事
戦略的な話な
リストラと別っていう文脈がどうして出てるのか意味不明だがもっとみんなが納得するまともな仕事して成果出すなら認めてくれるだろうな
今は顧客の国民がお前ら公務員の仕事を認めて無いんだからその評価は甘んじて受け入れるべきだよ
アメリカで起こることは日本でも起こるから、何年か、何十年か知らんがそうなりそう。
人員減らし
>>505 しょーもないやっすいプライドだよなぁ、、、
>>506 公務員にボーナスとか意味不明だもんな
流石にみんな気付き始めてる
>>501 問題は、無駄なり非効率がどうこうではなく、
無能だろうと馬鹿だろうと公務員は行政判断と執行権を持ってるってことだってばよ
それは民間とは話が違うわけ
これら行政権と執行権をAIに渡してええのか?やぞ
AIの下僕になります、言うなら知らんけどね
>>490 知的な単純労働はAIに置き換えられるみたいなのはどのAI解説本にも書いてあると思ったけど
なぜ公務員が例外だと思った?
>>496 これが底辺の認識
許認可に関わる仕事をしたことがないから、
役所の権限や判断で仕事が左右されることを知らない
それを全部AIに任せたとき、不服申立てがある場合にどうするのかとw
公務員になる権利って、広い意味での参政権なんだよ
政治を広く捉えれば行政判断もそれに入り、
その判断は公務員がするからだ
だから外国人がその職に就けるかどうかはセンシティブな問題となる
低学歴ゴミカス人間はこういう事をなにも知らないから
AIに任せればいいとか言い出す。
実際は公務員が憎いだけでなにも考えてないリセット願望
AIについてもなにも知らない
民間で許認可業務に関わってたら、役所をAIにしてほしいなんて絶対に思わない
役所の椅子に座って国民の管理とかいうくだらん仕事してる奴らは丸ごといらないからな
今の技術なら全部スマホで完結できるだろ
>>516 AIの上に人間の支配者がいる感じになると思うよ
>>511 おまけが答えだしとるやん
置き換えられるのは単純労働
定型文書の作成など、今でも非公務員の派遣や会計年度任用の人がやってる事務作業だけ
行政判断の話ではない
>>508 まあでも既得権益が失われると困るから必死になるのは分かる
あと全員無駄とは思わない
半分くらいは無駄だけどな
デジタル化しようとしても色々言い訳して抵抗するんだよな公務員って
>>510 何でそんなに頭が極端なんだ?
公務員の行政判断と執行権にあたるものなんぞ民間でもその組織体の中では当然持っている
そしてこのスレタイはその権限を使うまでのオペレーションの話をしてるのになぜそれが分からない?
マジでその極端な思考をどうにかしろ
あと変な権限持ってると勘違いしてるその頭おかしいから一度病院行ってくれ
>>489 ブルーインパルス飛ばすのもタダじゃないので却下です
>>513 お前ほんとにアホだな
役所なんて無駄な大きなシステムなんだわ
その中の大半の機能をAIで効率化して権限は別の手段で担保するんだよ
テメーみたいに自分が権限持ってると勘違いしちゃってるカスが超特大の無駄システムを助長させてるんだわ
淘汰される奴がいくら抗っても無駄
無駄は進化の過程で消されるのが世界の真理
>>2 AIに適当にデマまとめさせただけだろ
くだらねースレたてしてんなよ
>>520 俺も全部とは言ってないんだがどうも公務員自身が全部をAIに置き換える前提で話してるのがまた狂ってるのよ
もう茹でガエルで頭おかしくなってんだろうな
>>522 公務員が持ってる執行権は民間のそれとはまるで違うだろ
民間社員は税金を徴収執行しないし、
逮捕等の罰則を執行したりもしない
国から執行権を与えられているというのはこういうことで
公務員のやってることが事務仕事だけだと思ってるのがそもそもの間違い
彼らは常に大きな権力を持って国民生活の基盤にあたる諸々を執行してるわけ。事務仕事をしながらもな
これをAIに権利として渡していいのか?が問題の本質やで
リストラや効率は別の課題として考えるべきことだ
日本の公務員も震える頃かなw
早めに転職したほうがいいぞw
>>523 そうだなリストラされた公務員なんてゴミ以下だもんな
もったいないからブルーインパルスは止めよう
>>526 一般企業なら効率化とか当たり前の話なのにな
>>524 勘違いではなくて、実際に権限があるからAI化に問題があると指摘してるんだけどwww
行政学の教科書もAIのテキストも読んだことがない低学歴ゴミカス人間には分からんのだろうなw
>>526 このスレでイーロンに賛同してる奴等がまさにそれやんけ
全部AIにできる前提で話してる
これは良い事だろ
役所で手続きするのに別の窓口で印鑑証明とってとか
アホアホな事やってる日本こそ見習うべき
(´・ω・`) 公務員の3/5は必要なくなるかもな
>>527 顧客に金請求するし、社員への懲戒が出来るだろ
システムは一緒なの
何だよ執行権って、法律を元に権限行使するだけ、法律通りなら特に何も実行しない、そういうシステムなだけ
そのシステムを使ってる事に何か勘違いした感情持ってるならそれ相当バカだぞ?
国民生活の基盤?
それはそのシステムの役割、アウトプットがそうなだけ
テメーらの何か勘違いした感情の根拠になるものでは一つもない
そしてそのシステムのオペレーション部分の効率化のためにAIを活用って言ってるだけ
やっぱ公務員は根本的に頭おかしいし狂ってるわ
これが国民感情を逆撫でする理由の一つなんだな確信したわ
ちなみに俺は公務員より優秀でそれは稼ぎとポジションに現れてるからポンコツ公務員が何おかしな事言ってもはっきり言って無駄
諦めろ
>>530 そうなんだよ
何か権限とか言うもので勘違いしてる頭の病気みたいよ
>>531 公務員なんてやっすいつまらない業界に行こうとは思わなかったからなw
>>534 (ヽ´ん`)「ちなみに俺は公務員より優秀でそれは稼ぎとポジションに現れてるから」
草
草草草
>>532 してない
イーロンのニュース読んで来い
>>536 行く行かないじゃなくて、法学としての基本的知識やんけ
やはり低学歴ゴミカス人間はなにもわかってないw
「10.9 < 10.11」とかほざく「AI」に置き換えるってのか??
>>537 必死だねぇ
さては事務の窓際公務員か?w
>>517 それはそうだね
AIもゴイム支配のツールだし
いろんなことの判断基準が一企業に仕切られるのはヤバいんじゃないですか
>>537 まあもう諦めろよ
俺も全て無駄とは言わないよ
でも効率化できる仕事なんて山ほどあるだろう
>>540 うんうん、その結果は年収に現れてるのよw
がんばれ、低年収公務員www
>>543 ヒラだとアラフィフ年収800万円しか行かないんだってw
AI「コウムインヨ、クルッタヨウニケンゲンニシガミツカズ、アキラメロ」
>>534 公務員の特殊性は、
より国民生活の基盤、生活与奪に直結する部分だからだろ?
人権を停止する逮捕は民間社員には出来んことだ
民間がやればただの換金拘束だからな
税金も同じだよ。税収は別に個別サービスの対価やないし別の法の上にある
そこらへん無視して喚いたところで意味はない
人権にほぼ直結する重要部分をAIに置き換えるかどうかやで?
>そういうシステムなだけ
それがSF的なディストピアだって話だろ
ロボ警官に追い回される世界がお望みならそれでいいだろうけど、
嵌められる手錠は冷たいぞ
簡単に両手をあげて賛成できる話ではないよ
政府効率化省ってなんかディストピアちっくな響き
なんでかわからないけど
>>551 だからぁ、法律を元にただオペレーションしてるのが公務員なの
そういう仕様のシステムで動いてるだけ
そこに何か勘違いしたもの感じちゃってるの相当痛いと思うわ
あとディストピア前提でなぜ話す?
道具は道具、使う人次第
で、君達公務員は今何歳でおいくら稼いでる?
それがお前の価値だぞ
使われてるシステムの仕様をテメーの力と勘違いするなよwww
このスレの公務員みてるとAIが進歩してもギリギリまで抵抗するんだろうなと思う
その間に日本は更に衰退していくだろう
まあ仕事が奪われるんだから必死に抵抗する気持ちも分からなくもない
公務員は抵抗するなら転職活動早めに始めたりスキル磨けよw
他人より早く行動ってのは民間では基本中の基本やぞw
>>554 ただのオペレートってのが君の勘違い
事務仕事しながら、ハンコ押しながら「執行」してんだぜ、あれ
執行の意味がわかってないのではないかな?
その上で、公務員が無能かどうかは関係ねえよ
公務員という存在をAIに置き換えていいのか?がここでの課題
IT化や機械化で公務員のリストラなり大規模な効率化はどんどん進めりゃいいだろうけれど、
行政執行権(これまた末端のやつまで持ってるわけだ。公務員である以上) にAIを簡単に入れるべきではない
君はルサンチマンで物事見る目が曇りすぎやで
>>546 で、何の仕事してんのw?
お前AIについてなんも知らんやろw
>>547 論理を構築できず設定でイキり出した時点でお前の負けやw
大した仕事なんかしてないくせにw
dogeは間違いなく日本でもやるやろ
さらば公務員
なんか人が生きるための仕事をすぐにでも奪って置き換えることに必死な奴
は落ち着けよw
スマホやPCを取り替えるのとは違うんだからそう簡単にいかないんだよ
公務員から仕事奪いたいって気持ちはすごく伝わってくるけどw
これはトランプとアメリカの外圧で速攻でやらないとな
事業仕分けの時に官僚がヤーヤーなのやって
あからさまに官僚主権国家だとばらしたのに
マスゴミはダンマリ
あれで公務員は更に悪知恵つけてやりたい放題やりだしたからな
問答無用で省庁を解体して公務員をリストラしないとダメ
ミレイとトランプのやり方が正解
AI化はアメリカに独断的にやらせた方がジャップには良い未来になる
>>557 だからその執行ってオペレーション=作業を変えてAIで効率化するんだって
扱ってるものが情報、判断である限りAIの得意分野
公務員の人手によるチェックとか要らないし変にこっちに干渉してこなくていいから
今のオペレーションの延長上でしか物事を考えてないのがこれまたセンス無いのよ
正直視野が狭過ぎる
自分の半径1メートルしか物事見えてないよな
>>559 すまん、事実しか言ってないしお前のどこに論理があったんだ?
とこのスレ読んでるみんなが総ツッコミ入れたとこ
>>561 今回システム化成功すれば、最終的にアメリカが日本国家機能を一任するまでありそ
日本は公務員だけは最後まで守られるだろうけど他の企業は容赦なく金のかかる人間減らしてAIに変えてくるから就職氷河期どころじゃないとんでもないことが起こるのによく平気だよな
一方、日本はパソナの低賃金労働者への置き換えが進行中
日本は人海戦術で行く方針
>>565 行政について説明したけどお前のゴミカス脳では無理やったんやなーw
それに反論できず設定でイキり出した時点でお前の負け
もう1人の人にもお前なにも反論できとらんやんけ
公務員「法律知ってまぁ〜〜〜す、ニチャァ〜〜〜」
ズレ過ぎwww
>>487 だから(学校の)教師だの教科書だの話はお前しかしてねえんだよキチガイ
健常者なら「教師データってなんだ?調べてみよう」となると思うけどやっぱり障害者なの?
資本家どもをAIにすれば資本主義必要ないし無駄なコストかからないわけだが
上手く行きそうなら真似すりゃいいよ
AIの性能までは真似出来んが方向性は真似できるし
>>571 行政?
法律って手順書に則ってやる作業の事か?
しょぼっw
全部の公務員をAIに代替できるようになってるような頃ってもう全ての仕事がAIで足りるような状況じゃないの?
簡単に人をリストラとか置き換えるとか言えるとかこいつら壺だろw
その先のことなど微塵も考えてねえクソ売国野郎がよ
でもさ、それで溢れる失業者はどうするんだ?
公務員なんて国に関わらず想像以上の
クズだらけだぞ
>>564 判断と執行権にAIを噛ませるな、って話なんだけね
理解してもらっているだろうか?
機械化による合理化とAI化は全く意味が違うぜよ
オペレーションの延長でしか考えていないのはあなたではないかな?
それこそ視野が狭すぎる
つうか、AI化の意味がわかってないような?
それは文字通りのSF的ディストピアへの第一歩でしかないよ
>>558 AIは専門ではないけどシステム関係だから俺の業界もあと数年後もすれば超優秀な層以外はAIに置き換わる
でもそういうもんなんだよ普通は
>>580 そんなクズに高い給料出るのはおかしい
>>580 そんなクズに高い給料出るのはおかしい
>>578 公務員を養うために公務員の無駄な仕事があるということ?
>>565 公務員の仕事がAIに置き換えられるかどうかとお前の職業や年収は一切関係ないし、
証拠を出せないものは「事実」としては通用しないんだよ
自分を盛った設定でイキっても、二重に無意味
お前は馬鹿だからその辺がなにもわかってないw
>>588 でも公務員が首になるじゃん それだけで嬉しいんだが
>>581 お前ら公務員がパターン認識して処理してるものはAIで置き換え出来るよ、しかも正確に
そこに判断とか執行権とかファジーな言葉を使って現実逃避してるのが君だよ?分かる?
まぁ稼ぎの額があなた達の価値だから諦めろ
>>500 むしろ暴力装置を置き換えればいいものをw
なぜかそこだけ利権を保全したがるところがいかにもネトウヨ変態ジジイ😎
>>588 いや、お前が何か学歴とか出して来たから煽ったら泡吹いて発狂してるのがお前だよ
記憶喪失か?
今回トランプ政権に代わってからというものイーロンも加わったせいか
野菜達がにわかに活気づいて嫌儲も例外じゃなく異常だわw
前回の就任時はそれほどじゃなかったと記憶してるけどなんか焦ってるのかな?
日本も導入してくれ!
公務員の人件費なんて真っ先に削るべき😠
>>594 いや俺はネトウヨじゃないぞ
流石に警察や消防の仕事をAIが代替する世界は生きてる間には実現できないだろ(笑)
まあ人員は減らせるかもしれないけどね
行政改革を行うのはいいがやり方が強引すぎるな
失業者から恨みを買って暗殺されなければいいが
イーロン・マスクはやり手だが人心に気を配れないのが玉に瑕
>>593 能力的に置き換えることはできるだろそらな
ただ、人権の根幹にも関わる国家による執行権を
AIに渡してええのか?
ってこた繰り返し言ってんだけどなあ
美貌さえ高ければ嫁には人間のブスよりAIロボの方がいい、それで事足りる、みたいな話でしかなくて、
結局言ってることはディストピア志向でしかないんだけどな、それ
結局、人権とか人間とか、権力とか、これをどう見るかって話だよ
人が最終的に目指す終着点決めないことにはな
ただAIで効率化を目的としたらそもそも食事、排泄、睡眠が必要で
病気にもなる脆弱な人間なんて不要だからな
論理を理解できないからムリだわ
質問を繰り返すとまだ理解できている風であやしいレベル
>>600 何か人間が行使してればいいって聞こえるけどその結果今の日本はどうかよく見ろな
権限に変な選民思想持っちゃって国力落ちまくり
民間で言えばもうとっくに倒産かリストラしまくりでやり直せ!ってとこだから
国民にお前らの失敗30年を返してやれよ
まぁ我が家は夫婦世帯年収2000万円だから公務員の失敗なんか関係ないけど
公務員が論理とか頭でっかちなワード使わないほうがいいぞ
しょぼい稼ぎにお前らの価値が表現されてるのに周り見えて無さ過ぎだわ
>>605 >人間がやればいい
失敗は人間が取り戻すしかないからね
これを放棄するのは思考放棄でしかないよ
ちなみに、そういう思考放棄でこの30年失敗してきてる気がするけどね
>>607 AIは使いつつ人間がどう責任を取るべきかを考えればいい
自動運転もそう
責任取れないから、前例にないから、今までやった事無いから、と脳死で何も考えて来なかったお前ら公務員が日本の国力を落とした
どう責任取るんだ?
>>608 >どう責任取るんだ
責任はAIには取れない
人間が取るしかないって話でしょ?
だから君も思いっきり公務員叩けるわけだけどw
>>610 アスペみたいだからもういいや
ヒラアラフィフ年収800万円ポッチでがんばれよw
まんこがやってる事務とか全部AIに置き換えろよ
絶対そっちの方が間違えがなくなるから
>>598 自動運転ができんだから先になるわけねーじゃん
南アフリカからきたレイシストのクズは有無を言わさずロボコップにしょっ引かれるとか夢のような世界だ😁
死刑執行ボタンをAIに押させるとかやればいいんだよ
人間の精神負担が減る
>>611 君が得々と小っ恥ずかしい年収煽りして溜飲下げられるのも、
相手が人間だからやでw
真面目な話、行政を霞の向こうに置く話でしかないから、
やめた方が良い
リストラは別の課題として考えるべきだ
>>595 煽り文句に我慢できず、泡を吹きながら盛った設定でイキりだしたお前の負けw
中身になにも反論できてない
日本はシビュラシステムを売り込めば良いんだよ
少なくとも「PSYCHO-PASS」をイーロン・マスクに観せれば、イーロンは影響受けるでしょ
よく読んでないけど、スレでぬるい議論してるよね
AGIやASI達成したら人間なんか必要なくなるんだよ
人間は犬や猫に公務員をやらせるか?って話
イギリスに公務員の猫がいるけど
>>616-617 まぁ世界がどうなるかはこのスレ見てても分かるから別にいいよ
それを決める権限も公務員なんぞには無く国民が選ぶ政府が決める事
さっさと政府の指示に従ってねw
うん?公務員の票?うん、大丈夫w
みんないい加減気付いて来て公務員の票程度じゃ覆せない世界になって来てるから安心してw
公務員の価値は年収に現れてるんだから悔しかったらも少し稼ごうよw
ごめんね、大正義の事実ばかり言っちゃって( *´艸`)クスクス
イーロン・マスクはTwitterを買収したとき、Twitterの従業員7500人いたのを1500人に減らしたしな
>>620 現行法的に、最も遅くなる分野だとは思うけどね
残念です
>>624 優先度を決めるのは公務員じゃ無いからw
政府ねwww
残念!!!w
こうして見ると公務員って何か権限ってパワーワードwに騙されてやり甲斐搾取されてる可哀想な弱者に見えて来たなwww
稼ぎ少なくて労働条件も悪くブラックだからもう少し優しくしようw
それじゃあもう今後スレ読まないんで後は好きな様に嫉妬の大発狂レスがんばれなwww
じゃっ👋
>>608 AIが失敗したらイーロンは責任取るのかよ
>>625 政府にとって、だよ
政府の執行権を譲り渡すかどうかの判断なんだから、
最も最後の、そして重要なポイントになる
多分、君が先にAIで失職する
>>1 公務員を全員AIはあかん。日本の場合は公務員の2/3をAIに置き換えがベスト
未来では100%そうなるだろ
さすがイーロン未来人だな
>>620 反論になってなくて草
お前はなにも反論できなかった上、「馬鹿」という煽り文句に我慢できず学歴自慢を始めるような真性のアホ
反論せずに自分を盛ってイキる時点でダメだし、
盛ってないという証拠も出せないのだから二重に無意味
国家のコーポレーション化が著しいな
全公務員をAIにするほどIT依存するなら
AIが意思を持って人類に反乱するかの社会実験もできるかも
カナダなんかよりジャップランドを51番目の州にしてくださいアメリカ様
日本もそれやって今の公務員は介護で介護の給料で働かせよう
>>645 まじで無駄な公務員削減して物流とか介護とかの人材増やしたほうがいいよな
上の方の公務員のレス見る限り、死に物狂いで抵抗するだろうけど
ジャップランドの公務員も削減してくれ
とりま半分にすれば民間の労働者不足も解消して一石二鳥や
>>598 ブルーカラーは減らんけど少なくともリモートワークやってる公務員についてはAIに置き換えられそうやね
日本もやるべき
今の時代いちいち愛想の悪い窓口公務員に会いに最寄りの役所に行く意味ないからね
お前もAIになれよイーロン まずはDOGEをXの通貨にしろゴミ
🤖「ようこそ嫌儲市役所へ!ご要件をどうぞ!証明書発行デスカ?」
(ヽ´ん`)「生活保護の申請を・・・」
🤖「ブイーンブイーン!!生活保護申請アラート発動」
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
いいね、みんなかつてバカにしてた連中のように堕ちていけ
ケンモメンも駆逐されるよ
その内レスバもAI同士でやり合うと思うと胸熱
AIはクソだけど
公務員はもっとクソという印象しかない
トランプ政権終わった後修正していかなきゃいけん人ら大変やね
そのシステムが完成したら輸入して日本の公務員もクビだ
公務員の仕事なんて創造性の欠片も無いブルシットジョブなのだから簡単にAIに置き換えられるだろ
ぜひ日本でもやってほしい
イーロン・マスクの近くに張り込んでればジョン・コナー捕まえられるってこと?
映画とかドラマみてても、CIAとか無駄に人員多いからな
ほとんどあれ意味ない職員でしょ
完全放置のテスラは販売台数激減で窮地に
政治活動に熱心なマスクのせいで社員は路頭に迷うな
>>1 ええやん、日本でもやってくれ
今のホワイトカラー公務員は全員
インフラ下水道整備な?
(´・・ω` つ )
イーロンは人間否定派
365日1日15時間働いてやっと最低賃金て評価
AIで仕事無くなるぞホルホルってもう10年は同じこと言ってるよなお前ら
lud20250211052639このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739162462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】イーロン・マスク、公務員を全員AIに置き換えようとしている模様 [386328734]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・トランプ、イーロンマスクに軍を調査して無駄を削減するよう指示。不正腐敗中抜き撲滅へ [308389511] (135)
・デジカメが売れまくってるソニー、フルサイズ機で国内シェア2位を達成。プロカメラマンが続々とニコンやキヤノンから乗り換えてる模様 [741292766]
・政治家&行政&司法 「「「ま〜ん(笑)」」」 強姦事件で強姦様子が法廷で流され、国会で女叩き、公務員にも罵られ [452334285]
・サブスク、有料会員、月末だから解約しようと思う [296963436]
・【絶望】「ルフィ」を倒した後、暗がりからゆっくり拍手しながら出てくる奴が存在している模様 マジかよ… [597533159]
・【朗報】犬、保健所に連れて行かれてなかった。今も旅館で飼育されている模様。本当に良かったー! [992652399]
・【超速報】籠池理事長、寄付金100万円を返すため昭恵の居酒屋に凸している模様 ツイキャス配信中 [785146532]
・堀江「コロナなんてたちの悪い風邪だろみんな怖がりすぎ」今日「ワクチン二度目摂取完了しました!」に世間が呆れている模様 [169920436]
・鹿児島では気さくな外人がその辺の子供の写真撮影をしてただけで警察に捜査される 薩英戦争時代の攘夷気質が残っている模様 [389326466]
・Xboxさん、ゲーム事業始めて以来の過去最高益を達成 新型ゲーム機もゲームパスも馬鹿売れしている模様 PSさんガチのオワコンへ [873472195]
・『バイオハザード8』、シリーズ史上最もダークで気味が悪い作品になってる模様
・IOCバッハ会長「札幌開催に反対してる選手は暑さ対策の訓練をしてその恩恵を受けようとしている卑怯者だ。」 [585351372]
・東大教授「ガンダムの作者は戦争を知る世代なのに戦争の悲惨さを伝えようとして結果として戦争をカッコよく描くことに陥っている」 [597533159]
・新英国王チャールズ三世、気候サミットに出ようとして新首相に阻止される「国王は決して不愉快には思っていません」 [624898991]
・有機ELの先進性に惑わされるな!焼き付きや寿命、消費電力などデメリットが多すぎる! 原理的に液晶ディスプレイのほうが優れている [346914996]
・パパ活って言うと下品な感じするから『膣内感触販売師』に言い換えようぜ。これで名刺作れば完璧だろ [871438384]
・【将棋】渡辺明、また毟られる模様 [696684471]
・安倍の国葬代金で愛子さまのティアラが作れる模様 [753097275]
・日本人、年収100万円が当たり前の時代に突入する模様。 [373996372]
・【悲報】安倍晋三、ロシアから犯罪者扱いされ国際指名手配になる模様 [875850925]
・Tポイント不正利用ww ポイントが勝手に使われる模様w [917623758]
・【悲報】都庁職員、ボーナス90万も貰う 44歳で年収一千万に到達する模様 [548319141]
・【噂】PS5の価格は500ドル(税込み65,780円)になる模様 日本では死産確定か [472883477]
・【悲報】トランプ 刑務所に直行か? エプタインスキャンダルで裁かれる模様 [383063292]
・【悲報】ロスチャイルド家の総資産が1京円に達する模様 これもう半分新人類だろ [489551734]
・日本、韓国に賃金で負け、一人当たりGDP(ppp)で負け、とうとう一人当たり名目GDPも負ける模様 [439822354]
・悲報 コロナ渦で報道されないが、西之島の噴火によりどんどん島が巨大化してる模様。今年だけで倍近くなる※画像 [904158236]
・【誰得】『武装少女マキャヴェリズム』とかいう誰も覚えてないアニメ、2期が来る模様 [756093747]
・【朗報】声優アワード授賞式がコロナで中止。不況過ぎて主演女優賞該当者なしなのを有耶無耶にできる模様 [807233202]
・シングルマザー「母子家庭は大変!シングルマザーのあたしは大変なのよ!!」なお父子家庭は無視される模様 [371880786]
・【悲報】日本のwebプログラマー、逆にインド企業に仕事を貰う時代に😇月給はドル払いで車1台分貰える模様 [616461552]
・【悲報】黒人俳優、ディズニーにキレる 「美味しい役は全て白人。有色人種はゴミのような役だけ。彼らは差別主義者だ」 [878419639]
・【悲報】AIさん、規制をかけると他国に先を越されるので全く規制出来ずに突っ走る模様。本当に人間を超える存在を作って大丈夫なのか [308389511]
・パチューカ本田、スタメン出場したばかりにチームは最下位相手に敗戦…ユニフォームは1ヶ月に2500枚売れてる模様 [371880786]
・万策尽きたアニメ「アズールレーン」に変わり今夜は「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」が放送される模様 [668970678]
・なぜネトウヨのような環境意識のない人間は「レジ袋有料化」を叩くのか?省エネや4Rを行い、地球環境を守ることは先進国市民の義務なのに [257926174]
・有田芳生「統一教会系の組織で講演した写真などを慌ててネットから削除する国会議員(秘書)たち。忙しい一週間だったようです」 [805596214]
・【悲報】日本さん、「生きてるって何だろ…生きてるって何?生きてる実感しないよ…」と考えてる国民が激増してる模様。何が原因なんだよ [849689696]
・【悲報】成田悠介イェール大学助教授、普通にテレビに出まくってる模様。俺ら嫌儲民が必死に叩いたのに。。。岸田「なぜ?」 [257926174]
・桜井誠「『有田芳生ヘイトスピーチ裁判』は棄却」「有田芳生へどのような罵倒をしても罪に問われることはないということになります」
・【速報】 PS4「スパイダーマン」、発売3日で330万本突破!ゲーム自体の出来が良く、凄まじい勢いで売れまくってる模様 [535252979]
・週末のニュース番組「えーこのように犯人の部屋にはアニメなどのポスターが所狭しと貼られており、殺人ゲームなども楽しんでいた模様です」 [268718286]
・【緊急朗報】Twitter、『ステマ』がいよいよできなくなる模様wwww アフィカスとインフルエンサー終わるwwww アフィ大好き嫌儲は…? [627645964]
・公務執行妨害しつつ乳首を噛み切り全裸の安倍晋三にふさわしい職業 [441978185]
・日本の税収46兆 公務員人件費 26兆 ←ジャップあほだろ [755456936]
・ハロワに職業相談に行ったら2分で終わったんだが、やっぱり公務員ってクソだわ [981135823]
・お前ら、警察官になれよ 給料良くて公務員だから超安定。 近所から尊敬され最高の仕事だぞ [539454176]
・バングラデシュ、学生らが「公務員コネ採用廃止」を求めるデモが激化。政府が夜間外出禁止令 [256556981]
・高城剛「すぐとは言わんが日本は財政破綻する」IMF「日本再建には公務員の賞与退職金を全てカットしろ [647894261]
・国民全員を年収600万円の公務員にするべき、年収100万の派遣社員と年収数千億の中抜き社長はおかしい [296498938]
・北海道旭川市の公務員の男(52)逮捕… ズボンと下着を“足首まで下し” 未明に徘徊か 「酒飲んで道に迷った」 [377482965]
・「コンサル・金融・商社は虚業」「女の人生はイージーモード」 「公務員は高年収」 君たちケンモメンのイカにも底辺臭漂うレス群の魅力 [466255231]
・【気象庁】「命に危険があるような暑さで災害と認識している」 今後1週間も雨が降らない見通し
・迷惑スクリプトが死んだ今こそ楽しいスクリプトを開発しようと思う
・金塊を密輸しようとした韓国人4人を逮捕 税関の入国検査では引っかからず [609535295]
・イジメられてた子供時代さえ輝いて見えるようになったら人として終わり [358530584]
・なぜジャップは海外にない謎制度「株主優待」を廃止しようとしないのか [469534301]
・朝から駅でずっと待っていた社畜 ようやく復旧した南武線に飛び込み一生を終える [878419639]
・自民党「統一教会との関係は議員個人の問題。党としては調査のしようがない」 [545512288]
・一般人は氷河期世代を負け犬のように扱った。だから、俺はロシアを支持している [805596214]
・【悲報】「中居正広」こいつ、1ヶ月前まで普通に復帰しようとしてた件について [616817505]
・【悲報】小1の姪が何も言わずにご飯を食べようとしたので「いただきます」を言うように強制した結果 → [534444227]
・堀江貴文「行き過ぎた自粛はやめようぜ!引きこもりは人間ではない!人間である事を放棄している」 [512036617]
・【は?】西村経済再生相「5人以上の会食、一律で駄目とは言っていない。そのような強制力も政府にはない」 [243251451]
・ムヒカ元大統領 「来日して分かった。これまで最も勤勉な国民はドイツ人と思っていたが、違うようだ」 [989661427]
・黒人「日本は人種差別が酷い。黒人と結婚しようとしたら入管から阻止する電話をかけてくるような差別大国」 [308223134]
20:02:25 up 31 days, 21:05, 3 users, load average: 65.87, 71.89, 73.55
in 0.13697481155396 sec
@0.13697481155396@0b7 on 021410
|