駄目じゃん
やっぱり雪国では実績あるガソリン車だな
もし本当にそうなら中国でも売れるわけ無いやん
これはちょっと3秒くらい考えたらわかることだと思いますよ
>>3 ID:eRJWmC1A0 BE:308389511-2BP(1000)
↑
統一教会サイト。
ユーチューブに通報しておいた。
動画ではなくアカウントを。
通報の際は、動画を選ぶページは飛ばしていい。
アカウントをそのまま通報。
冬の寒さは電池のパフォーマンスが著しく下がる
夏の暑さは電池寿命削られる
どこで使えばいいんだ
必死に嘘ついて中国叩きをしても手遅れだぞノロマジャップw
いま中国滞在中。協力会社の担当者に毎日ホテルと工場間の片道25kmを BYDの漢PHEVで送り迎えして貰ってるけど1回もエンジンかかってない。
ただ、夏と冬は電費が違うと言ってるし、夏の長期休み中に無給油トライをしたら900km行かなかったって。
まぁ、トヨタのカムリより良くレクサスESと同レベルがこの値段ならアリなんだよね
このイラストよく見るな
フリー素材なの?
会社のeラーニングにもでてきたわ
この動画BYDに教えたらマジですごい額請求されたりするんじゃないの
氷点下のナイターで自撮り棒にスマホつけて撮影しながらスキーやったらスマホのバッテリーガリガリ減って充電すらできなくなるからな
車も同じだろう
バッテリーの冷却や加温もろくにしてない日本のEVのがやべーだろ
おもちゃかよ
ドイツもEV化率低いんだけど、やっぱり自国でガソリン車メーカ抱えてるからなんだよな
工作員があーだこーだ言おうが、良いと思ったのを乗るのが一番じゃね
冬にEVがクソなのはBYDに限ったことじゃねえだろ
これ系だと再生単価高いしEV嫌いなおっさん多いからEV叩き動画氾濫してるよな
そしてそれ見てやっぱりEVは駄目なんだってますます嫌いになるおっさんスパイラル
2024.7バークシャー、BYD株の4.94%を保有ー5.06%から減らす