【台北=龍元秀明】台湾電機大手、鴻海(ホンハイ)精密工業の劉揚偉・董事長(会長)は12日、日産自動車を買収する観測が浮上していることを巡り、「買収ではなく提携が目的だ」と語った。日産の筆頭株主の仏ルノーとの接触を認めた。
劉氏が公の場で日産との提携検討とルノーへの接触を明らかにしたのは初めて。台北郊外の本社で開いたイベントでの発言を台湾の中央通信社などが伝えた。電気自動車(EV)の設計・製造受託...(以下有料版で,残り657文字)
日本経済新聞 2025年2月12日 13:27 (2025年2月12日 13:56更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1239I0S5A210C2000000/ ※関連スレ
台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739331321/ ルノーが持ってる日産株36%を15%にしなきゃならないもんな
これに社債の償還を合わせた約1兆円のキャッシュがないと日産は倒産する
社債償還考えてなく
配当絞り出した財務部門はクソだな
結局外資に売るんだな
分かっちゃいたけど売国奴しか居ないなこの国
日産幹部のどちらが上下という関係ではなく信頼関係を~みたいなクソ発言に配慮したんだろうな
中国人(台湾人)のほうがこの手の人間関係には敏感だから
foxtron事業拡大の足掛かりにしたいんじゃないの?とか言われてるな
その点で見ると提携でも特に問題ないのか
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
自動運転車が今後の開発競争のポイントになるから、鴻海の子会社になるのは悪くない
ぶっちゃけホンダか鴻海に買収されたほうがいいやろ
民間企業の日産に自民党は1300億円の政府保証つけてるから破綻すれば国民負担になるのやで
BYDに無償譲渡した方がいい ジャップも日産のガワ被せれば買うやろ
販売メンテナンスの国内ネットワークだけは流石だから
意外とテスラなんかどうでしょうかね
新日鉄がUSスチールを買収ではない、投資だって言ってたな
安倍しぐさというより世界のきったねぇやり方を解りやすく日本人に見せつけたのが安倍
何で倒産株ばかり買うんだろう?
日産にマスクやテイッシュ作らせるのかな?
だろうね
買収すると莫大な負債や負債まで買い取るハメになる
名門日産を下請け扱いするだけで十分
実際にそうだろ
主導してるのは今はホンハイにいる元日産の副社長かなんかなんだから