◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安倍訃報】IT業界「未経験者は要らない、経験者はいない」の地獄絵図にwww [281145569]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739411228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a44-3eVK)
2025/02/13(木) 10:47:08.64ID:cUAgvyNz0●?2BP(1000)

【安倍訃報】IT業界「未経験者は要らない、経験者はいない」の地獄絵図にwww  [281145569]

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03051/122600001/?n_cid=nbpnxt_twbn
2神房男 (ワッチョイ abc6-vAsG)
2025/02/13(木) 10:47:18.26ID:6ZkK9tld0
 
3神房男 (ワッチョイ 2e13-MVx3)
2025/02/13(木) 10:47:18.64ID:PEMyTuKr0
 
4神房男 (ワッチョイ 8e71-QBRV)
2025/02/13(木) 10:47:18.54ID:IytexRKO0
 
5神房男 (ワッチョイ 63e6-WUPP)
2025/02/13(木) 10:47:18.37ID:CQIOHi+o0
 
6神房男 (ワッチョイ 8ec5-XRoi)
2025/02/13(木) 10:47:18.44ID:X5ife0z00
 
7神房男 (ワッチョイ 63d7-JmCP)
2025/02/13(木) 10:47:18.56ID:qT4VJDPy0
 
8神房男 (ワッチョイ ebaf-VeHI)
2025/02/13(木) 10:47:19.41ID:L6F0Qog90
 
9神房男 (ワッチョイ 7f0e-KFeF)
2025/02/13(木) 10:47:18.36ID:D2bGvoiS0
 
10神房男 (ワッチョイ 2322-8LlD)
2025/02/13(木) 10:47:18.91ID:D1aCSIs80
 
11神房男 (JP 0Hc6-l82/)
2025/02/13(木) 10:47:19.65ID:OZvGVv6WH
 
12神房男 (ワッチョイ fa4f-AUYb)
2025/02/13(木) 10:47:19.48ID:AQyz8s220
 
13神房男 (ワッチョイ 63f8-5T4T)
2025/02/13(木) 10:47:18.42ID:qP+gwF/v0
 
14神房男 (ワッチョイ 06a2-vdpv)
2025/02/13(木) 10:47:19.83ID:q/S8ufLI0
 
15神房男 (ワッチョイ 1a4f-xRLH)
2025/02/13(木) 10:47:19.22ID:uMpLBZok0
 
16神房男 (ワッチョイ 9b15-47AO)
2025/02/13(木) 10:47:19.81ID:sH7QtVa20
 
17神房男 (ワッチョイ 0fd2-fVuM)
2025/02/13(木) 10:47:19.73ID:sm/X7eks0
 
18神房男 (ワッチョイ ffc7-2pVG)
2025/02/13(木) 10:47:19.56ID:/fTFZkef0
 
19神房男 (スププT Sdaa-xv4J)
2025/02/13(木) 10:47:20.02ID:E7zF7F2zd
 
20神房男 (ワッチョイ 47c9-6e/P)
2025/02/13(木) 10:47:20.04ID:eH9rEKIr0
 
21神房男 (ワッチョイ d3af-6nGb)
2025/02/13(木) 10:47:19.89ID:TF0qzv9P0
 
22神房男 (ワッチョイ 46ad-Aplz)
2025/02/13(木) 10:47:20.53ID:IMoFm/9H0
 
23神房男 (ワッチョイ 6ad1-7PuA)
2025/02/13(木) 10:47:20.33ID:pRckhHX80
 
24神房男 (ワッチョイ 8a18-h/Wk)
2025/02/13(木) 10:47:20.76ID:0CENJrih0
 
25神房男 (ワッチョイ a798-fJV+)
2025/02/13(木) 10:47:20.55ID:y+OP10ij0
 
26神房男 (ワッチョイ ebaf-A+da)
2025/02/13(木) 10:47:20.22ID:62dOemDI0
 
27神房男 (ワッチョイ fb56-MPKz)
2025/02/13(木) 10:47:20.37ID:dIQR+sqB0
 
28神房男 (ワッチョイ 0a64-Z9Pz)
2025/02/13(木) 10:47:20.57ID:5dCjPwJy0
 
29神房男 (スッププT Sdaa-Br9J)
2025/02/13(木) 10:47:20.37ID:rZ5OsOEEd
 
30神房男 (ワッチョイ 6ac8-Gs+x)
2025/02/13(木) 10:47:20.98ID:8p9f5VQH0
 
31神房男 (ワッチョイ 071b-DzqZ)
2025/02/13(木) 10:47:20.49ID:Cl3mtQIk0
 
32神房男 (ワッチョイ 1ec6-g8aP)
2025/02/13(木) 10:47:21.15ID:rf5ng1tT0
 
33神房男 (ワッチョイ 86ed-l8fl)
2025/02/13(木) 10:47:22.56ID:w0vRMFmW0
 
34神房男 (ワッチョイ 0aff-1hn7)
2025/02/13(木) 10:47:22.73ID:94UknosZ0
 
35神房男 (ワッチョイ ebaf-Dcgq)
2025/02/13(木) 10:47:23.28ID:f1lHmnJb0
 
36神房男 (ワッチョイ 1e8f-JwST)
2025/02/13(木) 10:47:23.85ID:CL+YtdCo0
 
37神房男 (ワッチョイ 8b11-fzPF)
2025/02/13(木) 10:47:24.16ID:OUhr/StS0
 
38 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8753-aAq2)
2025/02/13(木) 10:49:09.95ID:r8pmDfqd0
企業「最初からレアカードが欲しい」
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0adc-LGz5)
2025/02/13(木) 10:49:25.57ID:+p40G4ZE0
SES「経験者です!(嘘だよ♥ホントは未経験だよ♥)」
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-euVe)
2025/02/13(木) 10:49:31.64ID:Ap+j9jrb0
おまえが育てるんだよあくしろよ
41 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 86b6-UTt/)
2025/02/13(木) 10:49:43.47ID:bgUY+ErX0
2人セットで送り込むんだよね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-eo5M)
2025/02/13(木) 10:49:52.04ID:6RavXcWJ0
小泉改革の時から将来こうなるのは決まっていた
派遣に人材を外部委託して育てて来なかったツケ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a30-2Ob3)
2025/02/13(木) 10:50:10.48ID:Yn9C2qA30

こりゃ産業が空洞化しますわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a85-f9vo)
2025/02/13(木) 10:50:14.62ID:8U0J7dBn0
未経験入ってきてるよ
技術的なことの前にまず日本語も満足に喋れないガイジばっかだけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530a-XHyw)
2025/02/13(木) 10:50:22.03ID:0awk8SNY0
そこでAI
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 631b-2Ob3)
2025/02/13(木) 10:50:46.95ID:wGttNxpi0
エンジニアって自生してこないの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6319-7Hf7)
2025/02/13(木) 10:50:47.50ID:298ZMRxa0
副業で勉強してプログラマーになりたいんだが可能?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f62-aAq2)
2025/02/13(木) 10:50:48.69ID:hslYhJOM0
生活保護に資格取ったらお金あげるをやればいい
49 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 1e91-zhCJ)
2025/02/13(木) 10:51:00.54ID:L4giS3cC0
トヨタみたいに学校経営でもして自前で育てたら?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8690-h6kI)
2025/02/13(木) 10:51:01.50ID:VP5YgtpZ0
これ昔よくやってた抱き合わせで行けるだろ
新人は最初の3ヶ月無料とかいうやつ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-zBmd)
2025/02/13(木) 10:51:01.65ID:Iaj3YpHid
経験者「そこはもう嫌です」
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f6a-2Ob3)
2025/02/13(木) 10:51:04.65ID:DK2WnlVy0
プログラミング知識よりAI使いこなせる能力よな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab2e-NUWN)
2025/02/13(木) 10:51:22.34ID:wGb9BsDn0
育てるのだるいんだろな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b98-OgFp)
2025/02/13(木) 10:51:27.50ID:2Pl30Mq70
外国人雇えば良いしな
アメリカが厳しく移民制限するから
今までより少し優秀なインド人が流れてくる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f33-NhTv)
2025/02/13(木) 10:51:36.00ID:ihIoeOjj0
育てないからそりゃ居ないよな
仕方ない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868e-vLwj)
2025/02/13(木) 10:51:46.86ID:u77xCOTo0
アメリカみたいに大学で学ばせるか
自己学習からのインターンみたいな構造が出来れば良いんだけどな
IT派遣で出来る人間と未経験者をセット売りなんて馬鹿な真似が人手不足で許されなくなってきたんだろう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f33-NhTv)
2025/02/13(木) 10:51:59.98ID:ihIoeOjj0
>>51

そら戻ってこんわな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-X4f5)
2025/02/13(木) 10:52:03.27ID:v43PeIHpr
業種が違うけど海コンの運転手がそんなんだったな
むかしは未経験不可ばっかりの求人だったが
トレーラーどころか普通の運転手自体
人が集まらなくなって
もう免許証持ってれば教えます状態
そもそも免許もハードル高いってのに
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a56-vGFb)
2025/02/13(木) 10:52:19.50ID:EsKqZnf70
優秀なエンジニアが多い中国、インドから来てもらえばいい

ただ中国で働くと初年度で月収23~47万円なのでそれ以上出す必要があるがな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fca-E7wV)
2025/02/13(木) 10:52:27.01ID:wgoZeJFI0
終身雇用消滅の当然の帰結
資格試験とかで対応するしか無い
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8322-39Cf)
2025/02/13(木) 10:52:35.91ID:oAmDazj70
しかも中抜き体質だから

外注に外注を重ね、果てはオフショアまでやるから品質は最悪

末端だと5次受けとかよくある

予算50億でも実際には1000万くらいの価値のものが出来あがる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-JJqb)
2025/02/13(木) 10:52:38.87ID:fJ6eI2Ofr
人材に投資しなかった自民党国家の未来がこれだよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-uER1)
2025/02/13(木) 10:52:43.66ID:Z+i2L3NkM
>>47
プログラム書く人って意味ならAIでできるので不要と思う
ほしいのは企業の要求を調整できるような人
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e61-t5ZC)
2025/02/13(木) 10:52:49.07ID:3cybHHp10
海外ではスタンダードらしいな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f33-NhTv)
2025/02/13(木) 10:52:55.29ID:ihIoeOjj0
>>58
行き着く所まで行けば教育しますになるだろうな
まだまだ余裕だろう
66@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) (ワッチョイ 0655-qljM)
2025/02/13(木) 10:52:55.49ID:wKBYukQM0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-pxNb)
2025/02/13(木) 10:52:57.92ID:oPn+jNA60
新人一月無料で経験者と押し込む 無料でもそれでも要らん
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-xD63)
2025/02/13(木) 10:52:58.77ID:FSXp5vL5M
AIでいいじゃんw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a9-nf2k)
2025/02/13(木) 10:53:01.85ID:TCnlt4j00
おかげで45すぎても仕事に困らんわ
70@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) (ワッチョイ 0655-qljM)
2025/02/13(木) 10:53:10.65ID:wKBYukQM0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0655-qljM)
2025/02/13(木) 10:53:20.30ID:wKBYukQM0
着畝位加医火世鵜
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2341-euVe)
2025/02/13(木) 10:53:21.59ID:HTb8dKr70
つまり院に進学して産学連携プロジェクトに入り込むのがベターってことですか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de24-Uotw)
2025/02/13(木) 10:53:22.63ID:bN+T9i3D0
新卒しか育てる気がなく経験者になれないIT土方

そら米国中国に負けますは
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abde-OhXs)
2025/02/13(木) 10:53:23.92ID:qk7Jk63T0
中抜き国家の末路
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-DqiS)
2025/02/13(木) 10:53:41.41ID:fg7gGESVa
未経験者は要らない
未経験者は育てない
経験者がいない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-QxsF)
2025/02/13(木) 10:53:46.18ID:aFYt+Can0
コミュ力も必要って言われるようになって敬遠されるようになってきてないか
おしゃれオフィスでキラキラした感じが苦手みたいなやつが
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa3-1lQt)
2025/02/13(木) 10:54:09.39ID:YN7iD+Kb0
>>47
ほとんどのプログラマはAIに置き換わるからやめとけ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa8-u07z)
2025/02/13(木) 10:54:23.65ID:dZ2T+P6i0
あんだけ新卒を有り難がってたのに
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de99-RGTj)
2025/02/13(木) 10:54:29.46ID:i/UKSEsO0
まずは最低限のコミュ力だからな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd2-1V4e)
2025/02/13(木) 10:54:45.56ID:borvxM1V0
育てろよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eda-Z91W)
2025/02/13(木) 10:54:57.13ID:lwjZ0Pk60
OJT丸投げ辞めろ😠
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebaf-tszR)
2025/02/13(木) 10:54:58.30ID:gDi46lX10
そして会社ぐるみで経歴詐称の派遣が来るんだろ^^;
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-dWtg)
2025/02/13(木) 10:55:23.21ID:HdjqOqvxM
株の自動取引プログラムを組んで遊んで暮らしますわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638d-Q3AQ)
2025/02/13(木) 10:55:32.31ID:Y4CFsnwm0
基礎だけ教えてブラック現場に叩き込んで病まずに生き残ったら一人前に叩き上げられるよ
20年くらい前はこんなのばっかり
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa4-XAIF)
2025/02/13(木) 10:56:04.71ID:bcfIU2/y0
派遣って一時的な対処には使えるけど10年20年その業務続けるなら雇って育てるって発想出てこないの?
86安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ブーイモ MM3b-PZzl)
2025/02/13(木) 10:56:26.91ID:LLVT/EQKM
昔っから
ケケ中小泉の派遣法改悪で終わった
まともな奴はITには関わらない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463d-uqT/)
2025/02/13(木) 10:56:31.06ID:XLZBYxyJ0
経験者→なれない
☝これ派遣さんのことか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a45-TLeU)
2025/02/13(木) 10:56:42.28ID:iWgqpRYM0
>>85
そりゃそのプロジェクトが10年20年続くって確定してるならそうするけどまずそこが不透明やし
89安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8765-4HCc)
2025/02/13(木) 10:56:46.02ID:Qst7Z5ZA0
>>49
かねはかけたくない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e10-3SV8)
2025/02/13(木) 10:56:59.63ID:8X2T/5fW0
パソコンの大先生がいっぱいいるのになぜ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a12-3WHC)
2025/02/13(木) 10:57:00.33ID:ytnfTJOb0
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます

どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です

説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり

掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です

https://www.instagram.com/fvooo00/

特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです

本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです

神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます

オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと

石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない

岸田としてることも何も変わっていない

売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり 
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です

量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます

反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです

で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます 
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)

こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま


統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)

そして この文章よく読んでくださいね

こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です

今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMc6-UMm7)
2025/02/13(木) 10:57:10.57ID:5VbC3xraM
>>53
ダルいんじゃなくて、育てられる人がいない
日進月歩で技術が進んでいくから、大学出たら勉強を辞める日本人がついていけない
仮に勉強して追いついてる人がいたら、企業は育成ルートじゃなくて使い潰しを選ぶ
だから新人は要らない、派遣に出来る人いないの?ってなる訳だ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 10:57:11.69ID:GAsGFYDd0
SESに入って経験積んでそこから転職して入り込むのが今は一般的なんじゃ?
それか他業界からの転職で業務関係あるIT会社に入るとかだろ
金融系からITに転職して金融系の案件やってるやつなんて腐る程いるぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f14-l1Cb)
2025/02/13(木) 10:57:26.58ID:zs1a/5jh0
ジジイ達がITを派遣に任せた結果やん
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-xD63)
2025/02/13(木) 10:57:29.72ID:FSXp5vL5M
金を引っ張ってこれればいい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463d-uqT/)
2025/02/13(木) 10:57:30.01ID:XLZBYxyJ0
>>85
ウチは数年前から派遣減らして教育しようって流れになってる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a4c-L6iN)
2025/02/13(木) 10:57:44.01ID:KXY8nv3n0
>>85
itは流行がコロコロ変わりすぎて勉強したことが数年でゴミになるから
雇うとリスクになるんだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ace-uCQu)
2025/02/13(木) 10:58:01.09ID:/FqA+wNm0
よく見る実務経験3年以上みたいな応募条件いる?
なんとかなるだろ🥺
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 10:58:02.08ID:GAsGFYDd0
>>94
派遣なら経験者だろ
派遣を正社員として雇えばいいだけ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2775-w4Bh)
2025/02/13(木) 10:58:02.91ID:K3xH7khQ0
教育して一人前にしてやったらすぐ転職だからな
バカバカしくて教育なんてするのは情弱
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463d-uqT/)
2025/02/13(木) 10:58:41.44ID:XLZBYxyJ0
>>93
営業に別案件回させるか
転職してたら割とステップアップできるよな。
ちなみにコミュ力は当然だが資格が大切
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 10:58:45.69ID:GAsGFYDd0
>>100
金稼げないしやりがいも無い自分の会社を責めるしかないな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcf-Opc2)
2025/02/13(木) 10:58:47.21ID:ZRBqav3FH
アットホームな職場なんやろ?
じゃあ解決できるね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc6-AHGw)
2025/02/13(木) 10:58:54.94ID:QS63arn/M
経験者は来ないの間違いでは?
105安倍晋三🏺 (ワッチョイW ab31-K5Lr)
2025/02/13(木) 10:58:58.22ID:dZTc+O+h0
床上手の処女がほしいの🥺
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5382-kH5e)
2025/02/13(木) 10:59:08.48ID:jU/DUAaW0
そりゃ誰だって教育するコストは払いたくない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e9a-AGaU)
2025/02/13(木) 10:59:09.09ID:M8kDk9Xi0
日本中社長ばかりじゃ生産性も下がる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de74-esV2)
2025/02/13(木) 10:59:09.02ID:ewI1C3650
そら衰退・衰弱するわな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27fd-RGTj)
2025/02/13(木) 10:59:09.39ID:MNKoBG370
育てるって言っても今のスマホ脳の若者から適正あるやつ探すのは苦難の道だろうな
110安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 466a-782h)
2025/02/13(木) 10:59:15.50ID:nLYrT8il0
>>85
あらかた作り終わって保守フェーズになれば必要な人数減るから必要以上に抱えたくないし、他の業界より圧倒的にスキルが他で使い回せるからリクルートに力入れた方が効率いい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM16-uER1)
2025/02/13(木) 10:59:25.76ID:MqAsPtdxM
コミュ力って大事だけどジャップは芸人レベルで持ち上げないとコミュ力認定しないとか
それで有能なやつを切り捨ててるのもあるだろ
受け答えできて理解できてれば多少無愛想でも十分、なんてジャップみたことねえよ
なんか、感じわるいよねえあのひとってすぐはじまる
特に女
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-VsNE)
2025/02/13(木) 10:59:30.41ID:MB4jqODQ0
自分たちは子供は産まないけど外国人に奴隷労働はして欲しいし終わったら帰って欲しい!でも人口が減っていく何故だ!!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a61-2Ob3)
2025/02/13(木) 10:59:34.16ID:7UZGX6UH0
人材育成を怠った国の末路
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-cUIy)
2025/02/13(木) 10:59:36.44ID:MSIpQq1Da
教育コストを誰も取りたくない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8723-m8Y+)
2025/02/13(木) 10:59:36.97ID:eWILEN9R0
>>84
ほんとこれな
これ以外で人員が作れない
新人ローテで救命救急にぶっ込ませる医者と同じよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H97-dwvn)
2025/02/13(木) 10:59:46.66ID:u2faa5FwH
割と未経験OKじゃなかった?育てる気は皆無だったけど
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8f-XAIF)
2025/02/13(木) 11:00:12.46ID:Zt2HQoE50
育てたくないスーパーマンだけ来い
海外はちゃんと育成プログラムあるのに日本はそういうのないからITは死ぬべくして死んだな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4660-W/8l)
2025/02/13(木) 11:00:14.25ID:Y1ctSHrd0
ジョブ制でどこもこうなるんだぞ?
未経験者はタダでお願いして仕事させていただくんだよ。
新卒ならばインターン一年タダ働きの刑だ。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:00:29.92ID:uqI3Z1NT0
欧米式の経営システムって教育コスト回収出来ないから教育しないんだよね

最初から育ってるのを高い金出して買う
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H97-dwvn)
2025/02/13(木) 11:00:43.21ID:u2faa5FwH
>>84
そうそうこんな感じ とにかく現場にねじ込められればOKみたいなとこがあった気が
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 11:00:59.74ID:GAsGFYDd0
>>101
業界知識があるなら見積や要件定義から入って、プログラミングはじょじょに覚えてもらうとかできるからな
1年だけ仕事して他業種に転職しようとするようなやつは背景知識もないからIT系でも採用されないのは確かだが
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a13-CO+Y)
2025/02/13(木) 11:01:03.02ID:TjPQZr080
雇う側は未経験者の教育にコストがかかるため、高い給料では雇えない。
一方、雇われる側は給料が低いため、スキルと経験を得たら転職してしまう。
結果として、未経験者を採用した企業は損をするため、そもそも未経験者を採用しなくなる。
こうしてナッシュ均衡が発生し、誰も得をしない。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMc6-UMm7)
2025/02/13(木) 11:01:13.93ID:5VbC3xraM
>>116
10年位ずれてる気がする
確かに少し前は経験不問も多かった
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efc6-w4Bh)
2025/02/13(木) 11:01:34.79ID:WwcmgYoG0
しかもろくな給料出さないからな

こりゃIT後進国になるわけだw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4660-W/8l)
2025/02/13(木) 11:01:40.07ID:Y1ctSHrd0
>>100
そうだよな、転職するなら教育なんてやらんよ。
コストもバカにならない。
ジョブ制で採用するんだろう?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-XAIF)
2025/02/13(木) 11:01:45.84ID:SHWc91fJ0
これIT以外もだいたいそうなってね?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a4-IjrX)
2025/02/13(木) 11:01:51.51ID:+BGljJpx0
>>85
普通の会社なら5年から10年でリプレイス
言語フレームワークサーバー刷新で新しい技術に置き換わる
都度それらを習得してるやつを引っ張ってくる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f9-aZMR)
2025/02/13(木) 11:01:51.97ID:ulPieWBK0
いい加減金を出せよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5382-kH5e)
2025/02/13(木) 11:02:01.47ID:jU/DUAaW0
インターンを受け入れるようにすればええんかな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ba2-AGaU)
2025/02/13(木) 11:02:04.42ID:Hd7UliFv0
そもそも日本企業全体が若手を禄に育てる気がなくて即戦力しか欲しがらないから現状この体たらくだしな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 863c-IBff)
2025/02/13(木) 11:02:06.67ID:CwnROPBS0
未経験を上手く育てるマニュアル・フローが無いってことか…
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:02:07.03ID:uqI3Z1NT0
>>122
これで未経験雇うの損じゃね?ってなっきてるのが最近やな

転職ももう一般的になってきたし
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8f-XAIF)
2025/02/13(木) 11:02:16.20ID:Zt2HQoE50
>>119
教育や学校がそういうの引き受けりゃいいだけだと思うが
職業訓練が前時代的な内容繰り返すだけだからな
一度落ちたらレールに戻れない理由
134安倍晋三エクスプローラー (ワッチョイ aba8-7Ue7)
2025/02/13(木) 11:02:16.90ID:utk/Kpuu0?2BP(2000)

経験者を自称して潜り込んだらいいんじゃないの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 11:02:20.94ID:GAsGFYDd0
新卒大量採用してる大手だと3ヶ月教育してその後OJTとかだろ
経験者いないとかで困ってんのは即戦力しか雇う余裕ない零細とかだけ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6320-kH5e)
2025/02/13(木) 11:02:35.62ID:MVwo0sAD0
未経験者採用して我慢して育てても転職されるしな
自分で育てるより引き抜いたほうが安上がりだし
137🏺 (ワッチョイW 53de-aGh9)
2025/02/13(木) 11:02:41.42ID:r5LvSaPQ0
奴隷を育てろよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d3-v65m)
2025/02/13(木) 11:03:10.13ID:HFh4AbBS0
>>134
派遣がそれやってる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8322-39Cf)
2025/02/13(木) 11:03:11.15ID:oAmDazj70
顧客「予算50億で○○システムお願いします!」

1次SIer「はい!わかりました!」

1次SIer「10億くらいで○○システム作ってちょw(うちは40億もらっておこうw美味すぎワロタんごw)」

2次受け「はい!わかりました!」

2次受け「1億くらいで○○システム作ってちょw(うちは9億もらっておこうw)」

3次受け「はい!わかりました!」

3次受け「5000万くらいで○○システム作ってちょw(うちは5000万もらっておこうw)」

4次受け「はい!わかりました!」

4次受け「1000万くらいで○○システム作ってちょw(うちは4000万もらっておこうw)」

5次受け「はい!わかりました!(出たwwwクソ案件wwwオフショアだすか・・・w)」

まじでコレだからな・・・w
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-i94e)
2025/02/13(木) 11:03:21.89ID:G8T81gWSM
AIくんが間に合ってくれそうで良かったよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMc6-UMm7)
2025/02/13(木) 11:03:26.06ID:5VbC3xraM
>>135
日本の大半は大手じゃねーんだ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef87-n7JD)
2025/02/13(木) 11:03:30.87ID:CFsEwrFd0
経験者自体はいるんだよね
業界から足を洗っただけで
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8723-m8Y+)
2025/02/13(木) 11:03:38.53ID:eWILEN9R0
>>134
詐欺っても遊んで過ごせる訳じゃねえからな?
目の前には作らなきゃいけないものが山積みになるだけ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e52-jeUv)
2025/02/13(木) 11:03:41.69ID:7CU8rM+g0
未経験者は要らない経験者を派遣してだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-DqiS)
2025/02/13(木) 11:03:58.20ID:fg7gGESVa
そして誰も居なくなった

安倍晋三
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa16-3vB1)
2025/02/13(木) 11:03:59.58ID:f8wYAOBja
未経験のガチヤバい奴は初日でサーバぶっ壊すからなwwww
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-vLwj)
2025/02/13(木) 11:04:05.33ID:mFReS+JbM
今テックキャンプのCM見ねえな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:04:13.59ID:uqI3Z1NT0
>>133
そうそう。なので良い家庭は良い教育が受けれて、まともな職に付けるって循環繰り返して格差がやべぇことになってるのがメリケン。

中途半端に真似して教育ゴミカスなのにやっちゃってスキル持ちが消えてきたのがジャップ
149 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 0af6-gO+7)
2025/02/13(木) 11:04:35.24ID:IOln7EVl0
育てる気まるでなし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb8-L6iN)
2025/02/13(木) 11:04:35.82ID:aVkkDEuR0
>>1
図がシンプルに的確すぎて笑った
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 11:05:05.97ID:GAsGFYDd0
>>132
未経験雇うの損じゃね?とかいうけど、なんだかんだテスト要員とかで安く使い潰せる若手はある程度必要だけどな
テスト要員として働いてる間に十分な技術力を身に着けられればいいけど、その間にちゃんと教育できない企業側も問題よ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6304-Cjhf)
2025/02/13(木) 11:05:18.69ID:0iUhTsli0
雇用してしまったら面倒が起きた時に首切るのも大変なので、系列会社とかそことのフリーランス契約で仕事させるんだよ
退職代行テロのリスクを減らすにはそうするしかないしな
でもそうやって下積みして経験者になれば雇用機会の強みが得られるとも言えるよね、これぞジョブ型か
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4f-yCp2)
2025/02/13(木) 11:05:40.75ID:wqL3VEAj0
竹中さんのパソナに熟練技術者連れてきて貰おう
154安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW 4612-PZzl)
2025/02/13(木) 11:05:48.51ID:o9jVK/vi0
これに対する解としてプログラミングスクールが生まれたが、結局そこでの学習機会はキャリアとして評価されなかった
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b4c-jeRK)
2025/02/13(木) 11:05:49.81ID:h3BHSYog0
SEX経験者がやればいいじゃん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f6-0RE0)
2025/02/13(木) 11:05:55.83ID:W3XzlVoC0
簡単な反復作業からでいいから新人にやらせればいいのに
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a59-6DOB)
2025/02/13(木) 11:06:29.28ID:oCQzbw9J0
もう国が教育期間の給料全部出すくらいしないと無理だろ
何ヶ月も教育したところで辞められたら金をドブに捨ててるようなもんだし
企業側に未経験者を雇うメリットが無さすぎる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ae9-39Cf)
2025/02/13(木) 11:06:35.80ID:ylIT1Mm20
自分の会社では教育して育てるための投資はしたくないけど

経験者で仕事できる人を雇いたいって頭おかしいんじゃないの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a43-8IqP)
2025/02/13(木) 11:06:36.75ID:DJ17OIu70
>>1
氷河期世代のITバブル技術者を中抜きブラック労働で使い潰してきて
嫌なら辞めろを続けてきた結果定期
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-hrwn)
2025/02/13(木) 11:06:42.14ID:g+aXKXbx0
育てるっつったって時間かかりすぎるんだもの
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 11:06:59.17ID:GAsGFYDd0
プログラミングスクールの経験とか資格とか本当はもう少し評価されていいはずなんだけど、全然評価されないからな
162🏺 (ワッチョイW fb0b-y1BM)
2025/02/13(木) 11:07:05.20ID:rjXAzEjx0
SES企業で奴隷してたこともあるけど未経験社員に教えるの面倒だし見返りもないから内部的にもいらないです
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-hrwn)
2025/02/13(木) 11:07:12.52ID:g+aXKXbx0
>>154
そもそもそんな短期間で身につくもんじゃない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMc6-UMm7)
2025/02/13(木) 11:07:15.85ID:5VbC3xraM
>>154
プログラミングスクールは知らんけど、ゲームスクールの経験から言えばスクールで必要技能を得られるのは上位10%もいないでしょ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMff-vxZ6)
2025/02/13(木) 11:07:20.15ID:PoLLYb1CM
現場仕事もこれね
渋々グエンチャンチョン雇うと財布や資材盗んで飛ぶ始末
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5382-kH5e)
2025/02/13(木) 11:07:22.47ID:jU/DUAaW0
教育するほうもどんな技能がどれぐらい必要になるかわかってるわけじゃないからなぁ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:07:28.54ID:uqI3Z1NT0
>>151
慈善事業じゃないんやで。会社にそこまで求めんなよ

終身雇用時代は教育コスト回収出来るやろってやってたけど
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a43-8IqP)
2025/02/13(木) 11:07:45.40ID:DJ17OIu70
>>42
ほんこれ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a63-Ebh/)
2025/02/13(木) 11:07:47.33ID:yUnS99pI0
派遣で手軽に経験者を呼べる
…ということを続けたら次の世代はどうなるのかという視点が全く無かった
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a59-6DOB)
2025/02/13(木) 11:08:11.92ID:oCQzbw9J0
プログラミングスクールとかピンキリすぎて何の質の保証にもならんだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc6-DnKT)
2025/02/13(木) 11:08:14.97ID:eNjBNpp1H
どこかが育てた人材が欲しい育てる気はないじゃどんどん
レアになるだけだな先が無いな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2794-80Lu)
2025/02/13(木) 11:08:21.89ID:G/2i8GRB0
コロナ禍で未経験からIT業界に転職しようとしていった人達って結局どうなったの?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70b-ncoE)
2025/02/13(木) 11:08:34.10ID:SR7jVvPY0
なんでもかんでも技術者にやらせるのなら、企業に属する意味がないよね。
174 警備員[Lv.5] (オッペケ Sra3-IjrX)
2025/02/13(木) 11:08:36.20ID:FhJruGFZr
科学技術を徹底的に排除してオカルトばっかりに傾注したからな
そりゃそうなる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 11:08:36.75ID:GAsGFYDd0
>>162
片腕としてその後ずっと一緒に働いてくれるならみっちり技術伝授するけど、SESじゃすぐ転職しちゃうからな
SESでちゃんと技術に見合った給料を渡せないのが悪いわな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:08:38.94ID:uqI3Z1NT0
>>42
ほんこれ。派遣法改正通したのがマジで致命傷
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8f-XAIF)
2025/02/13(木) 11:08:51.57ID:Zt2HQoE50
>>157
派遣社員はモノだから消費税の節税になるので派遣ばっかりを雇う
そしてすぐやめるから教育もしたくない
国が作り出したバカみたいなシステム
178👵🏺⛪🐖4WD💨(東京都) (ワッチョイW d3af-x1Di)
2025/02/13(木) 11:08:56.41ID:kbzcyjV40
ITは昔からそうやろ
新卒以外は中途採用しかないぞ
新卒で慣れなかったら諦めろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d2-aAq2)
2025/02/13(木) 11:08:59.20ID:cBD9Q6N+0
こんなの嘘だろ
SESなんか人であればとりあえず採用されるだろ
理系であればって条件はあるかもしれないけど
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-GKZ3)
2025/02/13(木) 11:09:05.24ID:JUYD5jqpM
>>51
ワロタ
ほんこれ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbde-h6kI)
2025/02/13(木) 11:09:25.86ID:YLKGIQDb0
業務を効率化したらいいじゃん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6375-L0RH)
2025/02/13(木) 11:09:42.01ID:N0aKsn/+0
客先常駐は前職が飲食店とか古着屋とか居るぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a4a-HRu8)
2025/02/13(木) 11:09:46.02ID:WK2bRjA90
いわばまさに果実
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-Z3xl)
2025/02/13(木) 11:09:46.22ID:BumPUCH+0
大手sierに転職してpmoみたいなのなったんだが暇だわ
こんなもんなのか?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5328-a5Vw)
2025/02/13(木) 11:10:07.86ID:WjqyUDm90
並の知能あればすぐ使い物になるのにもったいない
186安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ブーイモ MM3b-PZzl)
2025/02/13(木) 11:10:08.21ID:LLVT/EQKM
こんなことしてるから多重請負構造が改善されねーんだよな
末端の会社は未経験の職歴モリモリで現場送り込んでるんだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6304-Cjhf)
2025/02/13(木) 11:10:16.47ID:0iUhTsli0
Googleなんかが大量解雇を実施しても、支払ってる労働対価より金にならないなら切るのが当たり前みたいなもんみたいだしね
報酬が高くてもなお金になる社員を金になる時だけ雇用することによって成功を得るビジネスモデルを持て囃しておいて、未経験の待遇どうこう言うのは、おかしな話でもあるよね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a56-xJVA)
2025/02/13(木) 11:10:36.52ID:GGPRcaXp0
育てるって概念なさそうやからね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4634-hfo9)
2025/02/13(木) 11:10:39.16ID:oMKoFO/90
器用貧乏がバカを見る世界だから、みんな手を動かさない。知らないけどやらせる感じが多い。そういう人が給料高い。
早く足を洗いたい。やりたい奴はとにかく資格取れFE CCNA LPIC取って大卒20台なら余裕。
それ以外は諦めた方がいいよ。よほど好きなら頑張れば良いけども
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMc6-UMm7)
2025/02/13(木) 11:10:55.57ID:5VbC3xraM
>>169
同じ社内の後輩なら自分の作業効率の話にもなるし、色々教えるだろうが、派遣に何かを教えるメリット0だからなw
派遣側も謎な法で雁字搦めになってて迂闊な行動は出来んし結局与えられた契約を全うして消えるしかない
そら次の世代は消えてく罠
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb6-KGvX)
2025/02/13(木) 11:10:56.56ID:FpAbNOWyH
そんな大したことやってるわけでもないんだから未経験とればいいんだよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (111111W 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 11:11:11.20ID:GAsGFYDd0111111
>>167
結局有能な経験者の取り合いになって、人材が中々見つからず困って高い給料で経験者採用するハメになってる現状考えたら、
若手を育てるメリットもちゃんと存在はしてるはずなんだけどな
経験者からしたらどんどん給料が上がって嬉しい限りだが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 11:11:30.76ID:GAsGFYDd0
>>51
みずほちゃん…
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b54-KscU)
2025/02/13(木) 11:11:38.19ID:3pBl8jQb0
→ブラック労働→離職
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 11:12:13.01ID:GAsGFYDd0
>>190
みっちり教えた派遣を引き抜けるとかならいいんだけどなぁ
196安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1efd-XAIF)
2025/02/13(木) 11:12:18.30ID:GAvRF6IS0
優秀なら人材を育てる事が出来る
197安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b14-aAq2)
2025/02/13(木) 11:12:20.24ID:aicCmXSu0
生成AIでもうプログラマーの未来はないのに
まだ駆け出してるやつはどんな気持ちなんだろう
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:12:32.46ID:uqI3Z1NT0
>>179
ある程度はまあまだあると思う

テスターとかの分野でAI進化して普及したらもうアカンね。
新人にやらせる仕事がなくなる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8689-neYv)
2025/02/13(木) 11:13:11.51ID:fW4rYkCk0
これ企業の責任ばかりじゃないよ、頑張る動機を持ってる日本人が少なくなってる
日々更新されていく技術についてくために勉強し続けて、馬車馬の如く働いてそれがなんになるの?って思っちゃうと、もう頑張れない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638d-Q3AQ)
2025/02/13(木) 11:13:18.72ID:Y4CFsnwm0
プログラム書くのは実はかなりセンスが問われるから完全に未経験だと入ってから辛かったりするんよね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:13:34.18ID:uqI3Z1NT0
>>192
経営者が皆で団結してそうしよう!ってなったらなるかもね

俺もギルド制の復活が良いんじゃねぇかなぁ思う
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-1Oxu)
2025/02/13(木) 11:13:44.63ID:b7dNPh4d0
文系のバカ丸出しの絵だな
そもそも専門職なんだから情報系の学位取ってから就くんだよ普通は
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMc6-UMm7)
2025/02/13(木) 11:14:02.19ID:5VbC3xraM
>>195
違法になるからなぁ
そもそも契約以外の事を頼んだら違法、場所を隔離したら問題、なんかもう派遣様のご機嫌云々みたいな謎な運用になってたな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e2-hKvc)
2025/02/13(木) 11:14:11.01ID:qaTbt6PT0
いまの学生はマイクラとかで
プログラミングへの抵抗がなくなってるけど
IT土方にはなりたくないわな

日本のITは多重下請けの産業構造を変えないから
このまま終わりだよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b69-OPNC)
2025/02/13(木) 11:14:34.22ID:krH7YDGl0
日本のあらゆる業界それじゃね?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-DqiS)
2025/02/13(木) 11:14:47.34ID:Prp1f4rKa
育てるより他者が育てたやつを派遣で使ったほうがよくね?


(今) 誰か育てろよ 
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-oGim)
2025/02/13(木) 11:14:51.23ID:SreljPEEd
会社が自分のビル建てるのに建築士を自社で雇うかって話だろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ae6-yiC2)
2025/02/13(木) 11:14:51.43ID:icrA9zMv0
は?どこからか育って湧いてくるんでしょ!?
もう!労働者はしっかりして!
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6afc-HXe7)
2025/02/13(木) 11:14:56.08ID:EcXyMJHK0
SESって新規人材のキャリアアップの踏み台としてすごく良いと思うんだよね
会社がリスク背負って学べるわけだし

そこに延々と居着いてるくせに愚痴ってる奴は謎だが
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-Zd8U)
2025/02/13(木) 11:15:10.08ID:bLuwQVDWM
有能フリーランスもインボイスで廃業したりしてるからな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:15:55.18ID:uqI3Z1NT0
>>201
独占禁止法とかの談合禁止って談合を非難し続けた結果、こうなってる

まあ実際既得権益ではあったんだけど

この辺のシステムは腐敗していくのはしゃあなしで定期的に入れ替えるしかないと思うわ
212安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b14-aAq2)
2025/02/13(木) 11:16:02.16ID:aicCmXSu0
ぶっちゃけプログラマはあと何ヶ月職業として成り立つと思う?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d2-aAq2)
2025/02/13(木) 11:16:39.63ID:cBD9Q6N+0
>>198
AIテストツールのライセンス料と新人の人件費のどっちが安いかになりそうだけどな
人力の方が安いケースは多々あるからまだまだ残ると思うけど
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 272a-w8Jn)
2025/02/13(木) 11:16:42.65ID:kpSEQNkS0
大手IT派遣やけど新卒の戦略枠ってのがあるんやがガチで今新規いらないよ状態で人が余りまくっててヤバい
一昨年までは一応全員配属できたのに
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a4-IjrX)
2025/02/13(木) 11:16:46.50ID:+BGljJpx0
>>197
生成AIで吐かせて確認して組み込むのは技術者しかできねえし
IT業でコードを書く時間は全業務の10%位なんで少し効率化出来ますってだけ
AIが普及すると少しだけ楽になるのがIT業
216👵🏺⛪🐖4WD💨(東京都) (ワッチョイW d3af-x1Di)
2025/02/13(木) 11:16:58.67ID:kbzcyjV40
>>179
IT業界にようこそ!
(ウソだよコルセンだよ。ウソだよお客さんのルーティーンの画面入力だよ)
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8f-XAIF)
2025/02/13(木) 11:17:02.74ID:Zt2HQoE50
>>210
税金取ることばっかり考えると産業が終わるんだよな
国は政治献金してくれる人しか見えてない
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-1GPV)
2025/02/13(木) 11:17:30.95ID:50VvdlEWM
>>1
本当に馬鹿な業界だなあ
いい加減アップデートしろよwwwwwwww
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8728-Mgkt)
2025/02/13(木) 11:17:31.44ID:dnhk1kB50
>>197
AIがオシロで波形みてくれるようになってから考えるわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-2Ob3)
2025/02/13(木) 11:17:57.34ID:OY5n981J0
>>99
ITの場合、できる派遣ほど正社員という立場を拒否してる事が多い
かつて定額使い放題の正社員として使い潰されそうになった奴らの自己防衛策が派遣労働だったりするので
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea0f-Y+TD)
2025/02/13(木) 11:18:00.50ID:jxVGK5GZ0
アホすぎぃいwww育てろよww
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-jeUv)
2025/02/13(木) 11:18:14.90ID:rVNXAhOo0
まだ余裕あるんだよ
本当に余裕なかったら未経験者要らないとは言ってられないし
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d2-aAq2)
2025/02/13(木) 11:18:17.03ID:cBD9Q6N+0
>>212
プログラマーとしては本音ではプログラミングなんかやりたくないと思ってるから早く奪って欲しいと考えてるよ
もっと本質的な仕事に時間が割けるからな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMc6-UMm7)
2025/02/13(木) 11:18:23.19ID:5VbC3xraM
>>212
AIの話をしてんならまだ全然平気だよ
てか、アメリカとか最新鋭の企業は知らんけど、今の日本は仕組みを大胆に変えられる経営者がいない
数年は余裕でしょ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa5b-FOdF)
2025/02/13(木) 11:19:25.24ID:Mc1S4FVDa
いまの生成AIのレベルで置き換え可能なエンジニアってよっぽど単純で典型的なシステムしか作ってこなかった人だけだろ
TODOアプリ作って終わりみたいな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:19:41.71ID:uqI3Z1NT0
>>213
でも根本的に人件費がリスク込みで高いのよね。税金とかのせいが大半やけど
227安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa8c-hIxT)
2025/02/13(木) 11:20:02.50ID:sg5VBaXg0
今に始まった事じゃない
30年前からそうだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 11:20:09.40ID:GAsGFYDd0
>>197
生成AIのおかげで仕事捗るからどんどん仕事進められて、逆に社内の評価上がってしょうがない
結局要件定義や仕様を考える所が一番大事なんで、生成AIでプログラマーの仕事はなくならないけど、実装のスピードはどんどん上がるから、使えないプログラマーは淘汰されていく流れだな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8733-sY8a)
2025/02/13(木) 11:20:20.58ID:oWl9lzG+0
2000年前後あたりの不況期に入った人を使い捨てにしたのがいけなかったと思う
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:20:30.47ID:uqI3Z1NT0
>>225
みんなそんなもんから始めるだろ

その始めが無くなる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab8d-EiNe)
2025/02/13(木) 11:21:18.57ID:H3z+wQCm0
>>1
新卒が前提だからエンジニアに限った話じゃないよな、この図
新卒が前提の社会なのに欧米の経営戦略を採り入れて
教育まで自己責任で突き放したから誰もいなくなった
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abed-aAq2)
2025/02/13(木) 11:21:43.98ID:oh6VeMxz0
経験者に未経験者くっつけてセット売りしてるよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279e-YIBd)
2025/02/13(木) 11:21:51.25ID:o79mNwBc0
うちも派遣は雇ってるけど一部の運用保守のみ委託してて、スキルが求められる仕事は全部社員で持ってるよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a97-GhOs)
2025/02/13(木) 11:22:07.56ID:Ll/iPF1v0
>>61
そもそも多重派遣、請負は禁止されてるけどね
チェックできてないのと罰則がヌルくてなあなあにやっていた期間が長すぎた
今はかなり厳しいけどそうなると人手が集まらない
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aff5-+B1w)
2025/02/13(木) 11:22:24.40ID:6OHR4K3V0
えっ野生のプログラマーを!?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa16-3vB1)
2025/02/13(木) 11:22:24.87ID:f8wYAOBja
単価同じなら未経験雇うメリットねえもんな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abed-aAq2)
2025/02/13(木) 11:23:05.20ID:oh6VeMxz0
未経験者は手取り20万かも知れんが企業はその何倍も中抜き企業に払ってるからそりゃ未経験者なんて来てほしくないわな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3a-sGJX)
2025/02/13(木) 11:23:13.63ID:GAsGFYDd0
>>225
生成AIのレベルが上がれば上がるほどそれが正しいかどうか判定できる高度なエンジニアが必要だからな
実装しかできない一般的なエンジニアは要らなくなった代わりに業務をよく知っていたりより最先端な技術を知ってるエンジニアの価値が生成AIによって価値が出てきた
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb3b-1V4e)
2025/02/13(木) 11:24:10.62ID:gQvmDOQW0
YouTubeに動画上げて学ばせたらどうか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27f1-gU3P)
2025/02/13(木) 11:24:41.60ID:SB2qJ7RL0
結構大きいとこですら実態は派遣みたいなとこ多いしな
やっぱりこの業界は不健全だし近寄らない方が良い
発注側がいくらでも人材いると言わんばかりに人交換するし貢献なんてあほくさく感じる
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:25:11.13ID:uqI3Z1NT0
>>239
実際それでなんかサービス作ってました!って実績出せば雇ってもらえたりするよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-VJHZ)
2025/02/13(木) 11:25:56.84ID:Xk4FSodQd
未経験雇うくらいならAIでよくね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa6-Knql)
2025/02/13(木) 11:25:58.45ID:ClT42WZc0
本当にこれ
だから派遣も本当は経験者だけ採用したいのだけど新人もセットにしないと出してくれない
でもそうしていかないと業界全体が詰むのは時間の問題
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaa-5Hfj)
2025/02/13(木) 11:26:05.97ID:U4m7Jq6LM
業界内での教育コストの押し付け合い
ITはもうちょい信頼性のある資格試験があればいいのにね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f33-NhTv)
2025/02/13(木) 11:26:24.23ID:ihIoeOjj0
うちも営業職で建設現場知っとるの欲しがってるけどクソ安い給料でうちに来るわけないんよな
馬鹿だから数年求人出してるけど社長も会社辞めるつもりなんだろうな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abed-aAq2)
2025/02/13(木) 11:27:00.26ID:oh6VeMxz0
プログラマーってGitHubとか見せないといけなかったり大変そうだとは思う
おれはインフラだから経歴表見せるだけで仕事が決まるけど
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-DqiS)
2025/02/13(木) 11:27:02.71ID:Prp1f4rKa
人をゴミのように扱ってた社会の末路
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-uER1)
2025/02/13(木) 11:28:03.36ID:957zA/jLM
だから専門性の高い業務は年功序列終身雇用が基本
自分のところで育てて定年まで居てもらわないと安定しない
249安倍晋三🏺 警備員[Lv.32] (ワッチョイW a7b6-tP7z)
2025/02/13(木) 11:28:35.36ID:mB+Xe0gR0
>>197
結局要件定義や最適化・チューニングのことを考えたら無くなるはない
とんでもなく効率化できるってだけで、知識や経験が全くの無駄になる訳では無い
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a21-LDPm)
2025/02/13(木) 11:28:47.04ID:+0D6lVCM0
>>237
何それ潤ってるの中抜きだけじゃん
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:28:52.17ID:uqI3Z1NT0
利益率あんまり低くなると投資で金回してた方が儲かるっていうバグ経済やからな

まともな脳みそしてたら逃げ切り準備してるやろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-hrwn)
2025/02/13(木) 11:28:57.59ID:g+aXKXbx0
>>248
むしろ専門性低い人材ほど会社にしがみついてる現状は皮肉だね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9c-kH5e)
2025/02/13(木) 11:29:01.50ID:6q1RI9/50
税金で運営してるIT系の職業訓練高がなーんも約にたってないの本当にクソ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea89-D0vN)
2025/02/13(木) 11:29:45.75ID:u+JcEbNx0
更に文系はいらない理系だけでいいもはやり始めてるぞ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27f1-gU3P)
2025/02/13(木) 11:30:03.00ID:SB2qJ7RL0
>>244
資格以前に人間としてどうかみたいなの多いしな
メールやチャット見てあとで返事すればいいと思ってるのか知らんがなんの一言もアクションもなく数日経ってから返信とか日常茶飯事だし
256安倍晋三🏺 警備員[Lv.32] (ワッチョイW a7b6-tP7z)
2025/02/13(木) 11:30:11.33ID:mB+Xe0gR0
結局プログラマが増えない理由って、ITが難しいからなんだよな

オペレータやってる奴ですら、コードには拒絶反応起こす奴が多い
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa6-Knql)
2025/02/13(木) 11:30:17.69ID:ClT42WZc0
>>100
目に見えた収入アップは転職しかないからね
特に給料低い若者は取りあえず3年もしたら転職する
まあそれが正解だよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 879d-fBeM)
2025/02/13(木) 11:30:21.52ID:pwVdDiyc0
VBAマクロ作成能力とコミュ力だけで保守フェーズPJ転々としてるSESのおっさんなら知ってる
単価的にたぶん年収500くらいしか無いと思うけど、誰かに怒られる立場には無いから楽しそう
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abed-aAq2)
2025/02/13(木) 11:31:01.43ID:oh6VeMxz0
>>250
そうだよ
4次請けくらいまで行っててまともな場所は一次請けのとこがスケジュール管理くらいやってくれる
手動かすのは最下層の手取り20万の兵隊や
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f77b-1GPV)
2025/02/13(木) 11:31:21.89ID:FSxTzElO0
>>119
日本流は非正規が高給取りは封建主義国家こ日本では許せないからさらなる地獄
261👵🏺⛪🐖4WD💨(東京都) (ワッチョイW d3af-x1Di)
2025/02/13(木) 11:31:27.93ID:kbzcyjV40
>>237
未経験者なんて俺が一瞬で終わることに数日掛かるからな
しかも手取り腰取り何時間も教えないと覚えないし美少女じゃなきゃいらないわな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8734-FOdF)
2025/02/13(木) 11:31:30.09ID:+BPM9asj0
銀行口座トつくるのにTEL番いるけど
TEL番つくるのに銀行が必要なのと同じ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63fa-G6rM)
2025/02/13(木) 11:31:40.02ID:jbB4uEhu0
いやマジでこのクソ業界はやめとけ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-/9kJ)
2025/02/13(木) 11:31:47.15ID:T5sQCsvIM
未経験だったけどchatGPTでそこそこのエンジニアになれたぞ
ちょっとコンプだったけどプロンプトエンジニアって職種あるらしくて自信持てた
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a5c-K1BT)
2025/02/13(木) 11:31:53.66ID:+4psN3i80
SESの未経験ニコイチセットも無くなるんやね
ITスクール卒を経験にしてきてるけど
ぶっちゃけいらんのよね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4d-XAIF)
2025/02/13(木) 11:31:59.27ID:ujg/S76k0
氷河期も要らない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:32:01.77ID:uqI3Z1NT0
>>256
まあこれやな。

結局、専門的な分野は適性と努力が必要

そういう仕事以外は機械化が進んでいくってのが現状
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-euVe)
2025/02/13(木) 11:32:09.74ID:Mpc3ulCH0
ITに限らず技術系の仕事って今どこもそんな感じだろ
体が資本の土方だと誰でもなれるのかもしれんが
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63fa-G6rM)
2025/02/13(木) 11:32:26.49ID:jbB4uEhu0
そもそもアメリカも途上国からプログラマー集めてるから「そういう仕事」なんだよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa8c-/XOK)
2025/02/13(木) 11:32:32.97ID:wyH+oVCT0
>>84
>>115
これ割と今もじゃないか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abed-aAq2)
2025/02/13(木) 11:32:44.69ID:oh6VeMxz0
>>256
オペ監視君は設計やりたいコード書きたいって言って転職してくるけど経験ゼロな上に設計のノウハウもコードの書き方も知らないで資格を取りに行くから業務では全く使えない
専門用語もわからないから会話もできずコミュニケーションも成立しない
272安倍晋三🏺 警備員[Lv.32] (ワッチョイW a7b6-tP7z)
2025/02/13(木) 11:32:47.56ID:mB+Xe0gR0
>>264
ええやん
どういう仕事してるん?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd4-S1Xp)
2025/02/13(木) 11:33:15.97ID:cLEF8M6E0
ITの人たちって大学でなんの勉強してんの?
274🏺 (ワッチョイW ab18-qzDL)
2025/02/13(木) 11:33:25.51ID:kngAOPnv0
プログラマなら自分で勉強してアプリの一つや二つは作ってるもんだろ
そういう奴を高給で雇えばいい
入社してから教えてもらおうなんて奴はいらない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8734-FOdF)
2025/02/13(木) 11:33:33.42ID:+BPM9asj0
無給で実績作っていっても年齢で門前払い
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63fa-G6rM)
2025/02/13(木) 11:33:38.85ID:jbB4uEhu0
重機オペレーターで日給二万残業ナシ土日祝休み(ガタガタウルサくてクレームくるから)

絶対にこれを超えない
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63ee-DZH7)
2025/02/13(木) 11:33:55.61ID:gyFZS6Hw0
AIとDX化でITエンジニアは8割不要になる
必要になったら余った人材を非正規でスポット雇用
これが来年からのITエンジニアの末路
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8671-3l0y)
2025/02/13(木) 11:33:57.33ID:06BSyys80
>>61
上で一人頭20万出してるのに当人が受け取るの1万とかざらだからな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba8-aAq2)
2025/02/13(木) 11:33:58.04ID:+OD4Vnvz0
>>84
正直一人前になるにはこれが一番最短ルートかつ確実なんだけど、これを経験してる最中に離脱するやつがほとんどだから結局誰も育たない
280安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW 4612-PZzl)
2025/02/13(木) 11:34:01.31ID:o9jVK/vi0
>>232
ガンプラやファミコンソフトの不良在庫を処分した昭和の知恵が活きてるな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b16-A0Gx)
2025/02/13(木) 11:34:22.32ID:0gG05AG/0
コボラーだったワイ、Cは何とか追ったがC++以降
オブジェクト志向ガーで無事脂肪
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abed-aAq2)
2025/02/13(木) 11:34:38.69ID:oh6VeMxz0
>>84
今は基礎も教えないぞ
学習サイトみたいなのを渡してあとは本人次第
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8d-azxX)
2025/02/13(木) 11:34:43.70ID:QkFM5Z+d0
勉強しても未経験だからいらないぞ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a80-tP7z)
2025/02/13(木) 11:35:02.91ID:n+ZN4Nvw0
そもそもITって育てられねーんだよな
育つ奴は勝手に育つ、育たない奴は手をかけても育たない
育った奴は他でも食えるようになる
そもそもメンバーシップ型雇用が馴染まないだろ
全部ジョブ型、ワークニ流に言うと一人親方にすりゃいいのよ
285安倍晋三🏺 警備員[Lv.32] (ワッチョイW a7b6-tP7z)
2025/02/13(木) 11:35:11.09ID:mB+Xe0gR0
>>115
でもアメリカの医者はそのおかげで外科手術つよいんだよね
身も蓋もない言い方だが、トライアンドエラーが1番よい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279e-YIBd)
2025/02/13(木) 11:35:14.68ID:o79mNwBc0
馬鹿だったから10年前にSESでIT業界に脚踏み入れて苦労したわ
記事のようにまさしく無いスキルをあるように振り回されたり、経験者とセットで売り出されたり
すべてのしわ寄せは現場に行くんだよね
287 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7f0b-w5Nl)
2025/02/13(木) 11:35:15.53ID:JzDJB8g00
「教えてもらおうと思うな!」っていくら言おうと
床上手の処女はいねーんだよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:35:20.54ID:uqI3Z1NT0
>>268
土方とかも適性とかあるみたいやで

技術進歩でほんとに体力仕事だけやる土方と、技術者として専門的作業やる土方に分かれてきてる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abed-aAq2)
2025/02/13(木) 11:36:05.42ID:oh6VeMxz0
>>280
おれはくっつけられてる側だけど使い道ないから本当に困る
育てろと言われてもそもそも会話ができんから無理なんだわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-3WHC)
2025/02/13(木) 11:36:10.01ID:1HrdgWTa0
一生懸命そだてて回収って時に
いきなりフリーランスになられて暗黒面に落ちたわが社は
SESから引き抜いてる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a79-MIfI)
2025/02/13(木) 11:36:20.80ID:W2qmMgqZ0
20年前に引退したcしか出来ないおじさん低めの見物
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 078f-tP7z)
2025/02/13(木) 11:36:22.23ID:ObV5B4Zn0
結局のところ経験者エンジニアが来るような金額は出せないし、
未経験者が経験者になった頃にはさっさとやめていくから
未経験者も育てられないっていう状況になってるよな。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5345-tP7z)
2025/02/13(木) 11:36:26.52ID:HzFO8SRi0
あれ?経歴詐称でぶち込むの無理になったの?経験者との抱き合わせ商法は?派遣会社が生み出したスキームいっぱいあるだろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-/9kJ)
2025/02/13(木) 11:36:40.54ID:T5sQCsvIM
>>272
webエンジニアのバックエンド
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a5c-K1BT)
2025/02/13(木) 11:36:45.93ID:+4psN3i80
DBMSが出てきた時も
これで素人でも簡単なクエリでDB操作できて
プログラマーなんか要らなくなるみたいに言われてたことあったんよね
XMLでもそこまで大きく無いけどデータ伝送プチ革命的な話はあった

でも現実はどうか、そういうことだよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8723-m8Y+)
2025/02/13(木) 11:36:56.14ID:eWILEN9R0
>>251
いうて投資と比べたら利益率低くなるのはどの業界でも同じよ
だからそれを邁進してたアメリカが極超音速ミサイルすら作れないザコ国家に成り下がったわけで
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d2-aAq2)
2025/02/13(木) 11:37:01.17ID:cBD9Q6N+0
>>274
小学生とか中学生がなりたい職業YouTuberとか言ってる様なものだよな
YouTuberなんか今すぐなれるんだから勝手になれば良いだけ
IT業界も別に個人でアプリ作ってるやつはいるし企業に属したいなら自分のポートフォリオ持参で面折受けに行けばいい

今はSNSもあるし自分から発信してブランディングすることもできるから結局はやる気の問題でしかないんだよな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278e-i7FV)
2025/02/13(木) 11:37:06.42ID:/nGCc71o0
>>234
大手上場企業も下請けが勝手にやったの体で知らんぷりだからな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:38:13.16ID:uqI3Z1NT0
>>296
まあそうやね資本主義の欠点てやつやな。そのメリケンのコバンザメなジャップくんも同じ道というかまあもっと酷いことになってるだけで
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8734-FOdF)
2025/02/13(木) 11:38:13.22ID:+BPM9asj0
今の若い子は論理回路とかフリップフロップからやらないのかな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab01-gcDe)
2025/02/13(木) 11:38:14.77ID:8uaMjriN0
ソルジャーいない
文系推進国家の成れの果て
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 879d-fBeM)
2025/02/13(木) 11:38:20.67ID:pwVdDiyc0
ITなんて人から教わるって姿勢じゃ到底ついてけないからなぁ
勉強が楽しくて趣味で休日も業界研究してます!みたいな奴で無いならこないほうがいい

そういう奴は自然と使えるようになるからいろんな現場回されて経験積んでさらに優秀に…のスパイラルに入れる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa3-1lQt)
2025/02/13(木) 11:38:41.85ID:YN7iD+Kb0
>>295
今回は流石にフェーズが違うと思う
SESとかフリーランスはフォークリフトの資格でも取っとけ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc6-aAq2)
2025/02/13(木) 11:39:00.41ID:BYcrZ+weH
経験者になったら未経験者採用してるような会社辞めて経験者採用してるところに行った方がいいからな
技術者としてはサクサク転職するかさっさとフリーになる方が良いんだよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-2Ob3)
2025/02/13(木) 11:39:04.59ID:omAgZAWT0
結局、実装スピードが上がっても競争が激化して
更に高機能で新しいサービスを作るから変わらん
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a18-3+N9)
2025/02/13(木) 11:39:20.86ID:DTI0H6xb0
パソコン触るの好きでもコミュ障は使い物にならんから辛いな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2391-XAIF)
2025/02/13(木) 11:39:58.88ID:kgM64Ggz0
wwwwwwwwwwwwwwクソアホ土人ジャップwwwwwwwwwwwwwwww
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5309-tP7z)
2025/02/13(木) 11:40:00.51ID:HzFO8SRi0
>>302
いや、使えなくてもプロジェクトをぐるぐる巡回させれば経験者ってことになるはずだから解決だろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53fb-vZzl)
2025/02/13(木) 11:40:48.68ID:S91YRQ3u0
経験者「経験者とは言ったが仕事できるとは言ってない」
310安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8b1c-1Tj7)
2025/02/13(木) 11:41:06.67ID:dVGw2mBU0
>>46
やる気あるエンジニアは自生するけどそんなやつはめったにいないな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 879d-fBeM)
2025/02/13(木) 11:41:12.28ID:pwVdDiyc0
>>308
名ばかり経験者でいいってんならそらそう
でもそんなやつ配置されても秒でバレるからPLに切られて終わりじゃん
312👵🏺⛪🐖4WD💨(東京都) (ワッチョイW d3af-x1Di)
2025/02/13(木) 11:41:13.14ID:kbzcyjV40
>>287
まあ、ワイは新卒のIT2ヶ月で辞めて中途でIT企業転職したけど社内外から使えねえ豚あいつと同じ現場ヤダって散々言われたり返品されてたのを耐えて今やPMやからな…教えてもらわなくてもいくらでも床上手になれるんや
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53eb-TuYt)
2025/02/13(木) 11:41:21.48ID:MDwvgwuA0
まあIT業界に限らずって感じだろ
314安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2738-FR1h)
2025/02/13(木) 11:41:21.67ID:8dHLwPDx0
it土方とかまともなら国なら生まれない言葉だしな
滅ぶべくして滅ぶ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-XAIF)
2025/02/13(木) 11:41:32.16ID:uPza7vyt0
アホすぎるな
業界が未経験者を育てる体制を作らなきゃ結局、持続的じゃない
不景気で経験者が余ってた時期が長すぎたのに甘えてただけだ
316 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 86bd-aAq2)
2025/02/13(木) 11:41:49.36ID:TFDI+7ea0
IT土方は低学歴
高学歴エンジニアはウォーターフォールのクソ工程管理しかできない

もう無理なのよ我が国は
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hc6-XAIF)
2025/02/13(木) 11:42:04.41ID:3FIjVoVfH
一つの会社に長くいることを良しとしない世界だから
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:42:41.52ID:uqI3Z1NT0
>>315
アホすぎるな

もう詰んでるから持続させる気がないんだよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5309-tP7z)
2025/02/13(木) 11:42:45.54ID:HzFO8SRi0
>>311
抱き合わせ商法でゴリ押せるだろ解決だな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1add-UDg+)
2025/02/13(木) 11:43:46.95ID:ko9yXvFl0
ITは氷河期時代から続く名ばかり未経験者歓迎が多すぎんのよ
稀にある未経験者歓迎は軒並みブラックと言うね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:45:02.82ID:uqI3Z1NT0
なんとかなるとしたらスーパーカリスマエンジーニア兼ビジネスマーンが、
ギルド制ぶち上げて職人で徒党組んで政府脅したり出来るようになるって感じやろ

そんなスーパーマンを俺は知らん
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-hrwn)
2025/02/13(木) 11:45:32.66ID:g+aXKXbx0
流石に一時期よりはSESで素人ぶち込むみたいなのは減ってそうだけどそこんとこどうなの
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de25-Qw2W)
2025/02/13(木) 11:45:32.91ID:UE/DqckK0
パナか東芝が普通のテレビを出してくれればそれを買う
中華の台頭前からミドルレンジ帯がほぼ壊滅してたからそりゃ中華を買わざるを得ないだけ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ae9-39Cf)
2025/02/13(木) 11:45:33.82ID:ylIT1Mm20
結局、今がよければいい自分よければいいって社会全体がなると最後は滅びるんだよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d2-aAq2)
2025/02/13(木) 11:45:54.18ID:cBD9Q6N+0
経験者もゴミが多いんだよね
特に多いのが資格なんかいらないとか言うやつ
資格持ってないやつは向上心が無いからダメだと思うわ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-XHyw)
2025/02/13(木) 11:46:05.53ID:JQdHM88c0
>>321
俺がそんなスーパーマンなら自分の仕事にそのエネルギー使うわ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 11:46:22.32ID:uqI3Z1NT0
>>326
だよねーwww
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-utbb)
2025/02/13(木) 11:46:32.38ID:QjDINz0Ma
処女にこだわるどこかの薄毛さんに似てるー
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a0d-VWq3)
2025/02/13(木) 11:46:37.69ID:J3gsjfe30
未経験は新卒しか取らない
330安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ab77-3l0y)
2025/02/13(木) 11:47:07.98ID:TkFr4f4B0
新人だけ送るのはダメだろ
そいつを育てられるベテランも合わせて送れ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-ozTT)
2025/02/13(木) 11:47:33.44ID:bR09GFIur
新卒の育成をせずに即戦力の派遣に頼りすぎた末路
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-OOuL)
2025/02/13(木) 11:47:54.32ID:Bnj2aeA+d
バカ「中抜きガー」
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aae-u07z)
2025/02/13(木) 11:48:06.10ID:yqr+Imzq0
>>322
大人しい素人から、プライドと意識の高い素人にチェンジ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a4-IjrX)
2025/02/13(木) 11:48:06.51ID:+BGljJpx0
初心者どう教えたらいいですか、みたいな案件あったんだけど俺には無理たったわ

経験上できるやつはほっといてもできるし出来ないやつはほっといたら消えてたよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H42-v5ti)
2025/02/13(木) 11:48:07.16ID:1D0xUw5NH
(ヽ´ん`)どの業種もそうやろ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a5-8pPZ)
2025/02/13(木) 11:48:10.35ID:NkFhF6B30
20年前なら潜り込めたのにな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-xtj0)
2025/02/13(木) 11:48:40.60ID:XWX7DGYa0
育てると出ていくからしゃーねーか
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af92-02Dn)
2025/02/13(木) 11:48:51.98ID:Sev+7GRG0
パラドックスw
339 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 86bd-aAq2)
2025/02/13(木) 11:48:58.53ID:TFDI+7ea0
ITはフリーランスが牽引するしかない
ただ大手はフリーランス使いたくないから相性が悪い

結果ゴミPJ乱発
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-DDwD)
2025/02/13(木) 11:49:07.90ID:fpX/iFRZd
ワイは人材紹介してるがクライアントが希望の条件が即戦力か未経験なら25歳までだったな
25歳過ぎて職歴無しはマジで雇ってくれないよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab71-aAq2)
2025/02/13(木) 11:49:22.43ID:dUt/sMd80
25歳くらいで基本情報とってれば実務経験なくてもどっか行けるでしょ
342安倍晋三🏺 (JPW 0H97-UFSU)
2025/02/13(木) 11:49:36.51ID:Lmp9j9ePH
>>84
そうそう
俺もIT業界だけど未だにこれ
とりあえず無理やりぶっこんで客先の社員に罵声を浴びせられて1シーズン(3ヶ月)辞めなければ割といける
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86bd-h6kI)
2025/02/13(木) 11:49:41.69ID:nu8Y8vpq0
AI普及によって更に深刻化しそう
経験から学ぶ場がどんどん減っていくからなあ
344安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8765-4HCc)
2025/02/13(木) 11:50:03.16ID:Qst7Z5ZA0
勝手に育つ奴は少ないからそら足りんわ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1add-UDg+)
2025/02/13(木) 11:50:23.74ID:ko9yXvFl0
金のかかるフリーランスは要らないんよな
企業が欲しいのは安く使い倒せる派遣請負

当然安いのはレベルはお察し
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-D8x8)
2025/02/13(木) 11:50:26.25ID:alYjy1va0
斡旋付きの実質無料訓練所にさえ行かない未”経験者“なんて採用しなくて当然だが
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8752-jAsr)
2025/02/13(木) 11:50:36.42ID:qTECBO4y0
>>284
ITに限らず理系のエンジニアはそういう傾向だろ
技術に興味なくて委託管理しかしてない中抜きエンジニアがどれだけいるんだよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af5f-2Ob3)
2025/02/13(木) 11:51:00.16ID:vKE2+Ray0
苦しんで覚えるJavaやC++とか言ってたケンモメンたちは完全に死んだんだな
ケンモからも消えたし現場で雑草切りのお仕事に変えたの
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-hrwn)
2025/02/13(木) 11:51:33.99ID:g+aXKXbx0
>>333
終わっとるな
350!omikuji!dama (ワッチョイW 83d2-neYv)
2025/02/13(木) 11:51:34.05ID:1paQmVEE0
欲しいのはプログラマでなく各種設計書をスケジュール意識してコミュニケーション取りながら作れる人だからなぁ
プログラムできるのは当たり前
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ed-80Lu)
2025/02/13(木) 11:51:53.93ID:CjoxBqwO0
土方よりブラックだよな
土方はなんだかんだ未経験でもできるところ多い
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a56-DqiS)
2025/02/13(木) 11:51:56.44ID:7TbgzBd80
>>348
そいつらはみんな消えて生活保護になってる
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a1e-bHmq)
2025/02/13(木) 11:52:00.13ID:+4psN3i80
JTC的には新卒から育てた自社エンジニアが転職市場に流出するようになって
ドメイン(業務知識)が必要なトラブルに対処できる奴が確保できなくなってるのが最大の懸念で、
長年勤めてる奴をSESから引き抜くしかないんよw
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de68-DOnF)
2025/02/13(木) 11:52:00.72ID:JRFMG52p0
未経験で入ってパワハラで潰されたわ
もうこんな業界、二度と行きたくないね
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb00-0xYP)
2025/02/13(木) 11:52:03.95ID:Eaw+gfOW0
派遣さんなら知識があれば経験は要らんよ
多めに雇ってやらしてみてダメなのを捨ててる
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab7b-T9Z7)
2025/02/13(木) 11:52:08.17ID:IZ73JTB+0
経験豊富なエンジニアでも35歳超えると早期退職奨励とかいって捨てはじめるじゃん
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebaf-2Ob3)
2025/02/13(木) 11:52:09.25ID:IAHA8+KM0
>>84
少なくとも15年くらい前までもこのままだったね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a77-IjrX)
2025/02/13(木) 11:52:31.22ID:w7krO0iz0
みんな大学で何学ぶの?
会社で勉強するの?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ae-2Ob3)
2025/02/13(木) 11:52:44.11ID:RHZiCBXy0
育てる気はないんかーーーーーーーい!!!どっかで実まで育った人材だけ使かわねえよでしかも劣悪な環境に薄給で逃げられるって意識改善の時期来てると思うんだが
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-XAIF)
2025/02/13(木) 11:52:52.01ID:Aw7uaJU70
>>229
その頃はまだ日本のハードが徐々に死んでソフト部門に移されてたった時代じゃないかな
ハードでリストラされた有能な人がやってきてたから氷河期世代は情報部門でも採用されてないんだよね

そもそも日本は大量にハード部門があってソフトは片手間にやるものだったし
コンパイラも場合によってはOSも社内で内製してたものが使われていたので
外部コード・オープンソースを使うということすらありえなかった
こういった傾向は2000年代はじめでもまだあったと思う。メインフレーム界隈ではまだあるんだろう
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a52-7n2S)
2025/02/13(木) 11:53:04.09ID:DJ17OIu70
>>100
転職されるような会社って所詮その程度なんよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc3-FNKG)
2025/02/13(木) 11:53:05.99ID:pOepppJe0
そら、即戦力が欲しいとこは未経験者お断り、経験者のみとかやってるでしょ
コンビニバイトですら経験者のみってとこあるし
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-XHyw)
2025/02/13(木) 11:53:17.72ID:JQdHM88c0
>>325
個人的には先に色々経験した後資格の勉強した方が身になると思うわ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM96-n0G6)
2025/02/13(木) 11:53:21.36ID:D5JZTbW7M
言語は今だと何使ってるんや?やっぱりC++?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af5f-2Ob3)
2025/02/13(木) 11:53:22.82ID:vKE2+Ray0
>>346
当社は2年以上の実務経験者を求めています
今の彼は3年満了迎えてしまったので
無期雇用?知りませんねで?経験は
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d2-aAq2)
2025/02/13(木) 11:53:26.48ID:cBD9Q6N+0
>>356
いつの話してるんだよ
35歳とか若手だよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fac1-N3ww)
2025/02/13(木) 11:53:30.77ID:obzWe1460
甥っ子が新卒でITエンジニアになったけど
すごい高給&好待遇らしいな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-DDwD)
2025/02/13(木) 11:53:44.42ID:fpX/iFRZd
人手不足って言うけどIT業界の言う人手不足=即戦力の人材がいないって意味だからな
369安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ab77-3l0y)
2025/02/13(木) 11:53:49.49ID:TkFr4f4B0
大学で日本語勉強させろ
なんなら高校でやれよ
いらない大学は潰せよ
こんなやつ卒業させんなよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de24-KcVJ)
2025/02/13(木) 11:54:05.65ID:Z1n4uVed0
いや若くて工業系の高校や高専や大学卒業なら欲しいって部長も言ってるぞ
若くて経験者は大手以外は取れないしその辺が落とし所
年取った未経験はいらん
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ed-80Lu)
2025/02/13(木) 11:54:07.40ID:CjoxBqwO0
土方楽しいからおいで
コンクリまみれの部屋で弁当食べられるなら適正あるよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539b-+Lv9)
2025/02/13(木) 11:54:40.54ID:O4tXEeVn0
ドシロートでもシステムが組めるような環境を開発すればいいのでは?
373👵🏺⛪🐖4WD💨(東京都) (ワッチョイW d3af-x1Di)
2025/02/13(木) 11:54:58.18ID:kbzcyjV40
>>325
てかITの資格は要らんむしろIT大好き人間は業務的に物事考えること出来ないから要らん
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-ozTT)
2025/02/13(木) 11:55:43.40ID:bR09GFIur
>>356
最新技術についてこれなかったら管理側に行くしか無いし、管理に人数は要らないからな
技術があるなら別に切られたりなんかしない
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aed-Ddtj)
2025/02/13(木) 11:55:44.35ID:6Xhzms5C0
全部孫正義が悪い
育てた人間を横からかっさらえばコストかからないのは当たり前
376!omikuji!dama (ワッチョイW 83d2-neYv)
2025/02/13(木) 11:55:44.58ID:1paQmVEE0
>>339
フリーランスの9割はゴミだもん

スキルもなければ責任感もない
バックボーンもない
会社で役立たずだった人がどこにも就職できず食ってくために始めるのがフリーランスの実態だよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de24-KcVJ)
2025/02/13(木) 11:56:11.01ID:Z1n4uVed0
>>325
経験があれば資格はいらない
資格って最低限知識があるって指標だから業務こなしてるなら資格なんていらん
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ac9-euVe)
2025/02/13(木) 11:56:15.86ID:WLtFM35r0
国が実態に合った職業訓練校を作れよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 871a-tP7z)
2025/02/13(木) 11:56:32.58ID:OG0a/EwH0
そうそうそう経験者って設定をつくらにゃあかんのよ
だからどっかに一度でもいれて巡回させればいいんだけどこの最初がむずいねん
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a4-IjrX)
2025/02/13(木) 11:56:35.49ID:+BGljJpx0
>>356
35なんてまだまだスタート地点みたいなもん
そろそろ人をまとめてもらう年齢だし
さらに設計もコードもかける現役でもあるし

50でもリーダーか現役製造なら即使ってもらえて無限に仕事ある
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-XAIF)
2025/02/13(木) 11:56:44.76ID:Aw7uaJU70
日本が世界の家電や機械を席巻してた90年代まで、
非汎用機時代が強すぎて長かったし
2000年代まではその当時の人材がまだかなりいたから
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd2-bHmq)
2025/02/13(木) 11:56:58.74ID:vAWUx7JA0
>>1
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-hrwn)
2025/02/13(木) 11:57:10.87ID:g+aXKXbx0
>>376
まあそれはある
まともなフリーは少ない
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb1b-sDFK)
2025/02/13(木) 11:57:11.13ID:b91G8bvU0
待遇改善すれば転職して出ていかないし、逆に経験者が転職して来るんじゃないの?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-D8x8)
2025/02/13(木) 11:57:49.27ID:alYjy1va0
>>365
こういう会社も訓練所上がりを新卒採用してる
だから未経験を中途採用しない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a5-Z3xl)
2025/02/13(木) 11:58:02.79ID:9xiAl0b+0
>>159
富士通で鬱病になった情シスさんとかいたわ 会社の相談員の女の人と結婚して子供ができたけど情シスは鬱のまま嫁さんは産休が災いして君の席は残ってないよとか言われて富士通をクビ→その後ライフワークバランスとか唱える男女共同参画リブおばに変貌
よくわからんが富士通がクソだからこそリブおばを量産するんよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de24-KcVJ)
2025/02/13(木) 11:58:04.64ID:Z1n4uVed0
>>356
50代プログラマも普通におるよ
管理者と兼業みたいなやつではあるけどコーディングもやってるような人
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb32-aAq2)
2025/02/13(木) 11:58:07.46ID:A8BbwORo0
>>384
新卒初任給30万!とかやってるバカな業界だよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-2Ob3)
2025/02/13(木) 11:58:10.63ID:OY5n981J0
>>232
今もブラック企業ってそれやってるのかな
未経験者の経歴でっち上げて経験者と一緒に客先に放り込むやつ
冷や汗かきながらベテランのフリしてるうちに病む奴多いんだよな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb00-0xYP)
2025/02/13(木) 11:58:12.46ID:Eaw+gfOW0
>>364
Python, C, C++, java, C#, VBの順によく検索されてるらしい
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd2-bHmq)
2025/02/13(木) 11:58:23.68ID:vAWUx7JA0
つか「経験者」のハードルが高すぎんだよな
合算で実務経験3年はあるんだが2年ブランク空いただけで転職エージェントに「実質未経験扱いですね」とか言われたぞ
392🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW 8ebc-j077)
2025/02/13(木) 11:58:40.03ID:Xl1XudQa0
>>1
このまま滅べばいい

この文系至上主義の糞国では
不幸なエンジニアを作り出すだけだから
ソースは俺
(´・・ω` つ )
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a52-7n2S)
2025/02/13(木) 11:58:51.84ID:DJ17OIu70
>>335
ITは特に抜きんでて酷い
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8f-/B63)
2025/02/13(木) 11:58:52.33ID:V1t7wNae0
ほとんどソルジャーで使いつぶすくせに経験者とか要らんだろ
バカなのか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-XHyw)
2025/02/13(木) 11:59:31.96ID:JQdHM88c0
>>387
俺まさにそんな感じ
基本工程管理だけどコーティングもするしサーバの立ち上げとかもする
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8772-uBBT)
2025/02/13(木) 11:59:35.13ID:5HbdYXqX0
何をしたら雇ってくれるの
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb32-aAq2)
2025/02/13(木) 11:59:44.03ID:A8BbwORo0
>>389
まさにうちでやってる
おれとセットになる奴の面談前に監視3年しか経歴が無い奴の経歴をどうにか盛る相談を営業としてて笑える
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fca-aAq2)
2025/02/13(木) 11:59:46.28ID:gfGcKr5r0
なんか知らんが未経験者いっぱい送られてくるぞ
399👵🏺⛪🐖4WD💨(東京都) (ワッチョイW d3af-x1Di)
2025/02/13(木) 12:00:02.79ID:kbzcyjV40
>>384
ぶっちゃけ2パターンに分かれる
新人が安いから取りまくって給料絶対上げない会社こっちは中小企業が多いと
中途の精鋭しか取らん会社こっちは有名企業に多い
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb00-0xYP)
2025/02/13(木) 12:00:17.55ID:Eaw+gfOW0
>>396
何ができるの?
401安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ブーイモ MM3b-fP1J)
2025/02/13(木) 12:00:24.87ID:AndKkXpdM
転職業界「SIerならスキル経験が積めますよ☺(ウソだよ♥雑用ばっかだよ♥)」
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d2-aAq2)
2025/02/13(木) 12:00:35.95ID:cBD9Q6N+0
>>363
それはその通りだよ
未経験で資格なんか持っててもそれほど意味はない
まぁIT業界を目指すなら適性があるかどうかの確認のためにも基本情報くらいは持っておいて欲しいけど

高度試験なんかは経験したことベースに回答しないといけない問題もあるから経験者が受ける前提ではあってまともな技術者なら自分の得意な領域の高度試験の1つくらいは持ってるものだと思う
だけどこの業界は資格なんかいらないって考えてるベテランがなぜか多い
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-nNDa)
2025/02/13(木) 12:00:41.23ID:04sUwww9d
この流れがAIの普及で促進するんだよな
今職に付いてる奴がひたすら効率化するけどその技術の継承者がいない
かつての町工場で起こってたことそこら中で起こる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5399-5wtT)
2025/02/13(木) 12:00:43.53ID:6cOW1uYE0
HTMLとCSSで難しいと感じた
絶対向いてないわ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb32-aAq2)
2025/02/13(木) 12:00:49.30ID:A8BbwORo0
>>396
現場で数年経験して仕事の進め方を知ってると引く手数多
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af5f-2Ob3)
2025/02/13(木) 12:00:51.77ID:vKE2+Ray0
なんか正社員化すると高そうなんで3年派遣でお願いします
教えて育てる気はありませんみんな教え方知りませんし
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aab-kH5e)
2025/02/13(木) 12:01:08.21ID:9AP7q+Tt0
>>395
それで年収なんぼなん
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a9c-tP7z)
2025/02/13(木) 12:01:13.81ID:jbB0k2zV0
詐称させて経験者との抱き合わせでいけるはず
派遣会社が発明した天才的スキームだぞ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-7Hf7)
2025/02/13(木) 12:01:18.69ID:Sld4xaTtd
>>63
AIに作らせると意味不明なソースコードたくさんできるだけだが
未経験者は何も話すなよカスが
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff7-rQT2)
2025/02/13(木) 12:01:49.00ID:buQ/ZDl70
it営業だけど顧客から要件とかごちゃごちゃ言われてもよくわかんねーから出来ます!しか言わないで全部ぶん投げてごめんやで~
411!omikuji!dama (ワッチョイW 83d2-neYv)
2025/02/13(木) 12:02:03.93ID:1paQmVEE0
>>325
資格何もないけど世間では高給取りの方だわ
管理側にいけば資格はいらんよ
どれくらいのプロジェクトを回せるかだけ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aae7-euVe)
2025/02/13(木) 12:02:15.21ID:xti8jDgS0
いやこれ図にするようなこと?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-XHyw)
2025/02/13(木) 12:02:15.52ID:JQdHM88c0
>>407
600から700位
414安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ab77-3l0y)
2025/02/13(木) 12:02:27.90ID:TkFr4f4B0
>>404
難しいわけではなく目的がないと覚えないし仕事がないと目的も湧かない
やれば覚えるから経験者は強い
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abf9-jYmO)
2025/02/13(木) 12:02:36.02ID:LBhlJtVd0
seSで監視の奴は何年経っても監視だけ→監視以外の転職ができない→積む

これ1例だけどこんなんばっかだからねw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-AHcV)
2025/02/13(木) 12:02:42.44ID:h44M6au1M
>>106
誰だって?
代表ヅラするな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e51-hiXy)
2025/02/13(木) 12:02:44.08ID:nlwB+P/x0
### **基礎編**

- JavaScript基礎の座学を修了

- Githubに登録

- 課題:

- 「ズンズンズンズンドコキヨシ」を判定するプログラムを作成し、Githubへpush & メンターのレビュー通過

- 研修進捗管理をスクラムフレームワークで実施

### **初級編**

- 座学:

- アジャイル開発基礎 / Git基本 / HTML・CSS基本 / Node.js・Express基礎 / MySQL・SQL基礎

- 課題:

- ホームページを構築(アクセスカウンター + 掲示板機能+管理画面)

### **中級編**

- 座学:

- TypeScript基礎 / React基礎 / Next.js基礎 / セキュリティ基礎 / API設計(REST)/ SQL応用(ORM含む)/ Markdown入門 / Linuxコマンド基礎

- 課題:

- Notion APIと連携し、スプリントのベロシティを集計 & バーンダウンチャート出力

### **上級編**

- 座学:

- API上級(GraphQL/gRPC)/ DDD初級 / クリーンアーキテクチャ初級 / DI入門 / Google Cloud基礎 / Terraform入門 / Github Actions入門 / Docker基礎 / Tailwind入門

- 課題:

- TerraformでDBサーバ & Cloud Run環境構築(DB選定・最低限の権限設定含む)

- 中級課題のアプリにCI/CDパイプラインをGithub Actionsで実装

========

普通に相談なんだが、友達の30代の未経験エンジニア志望を上記のカリキュラムで育成しようとしてんだけど、なんか改善点あると思う?

上級まで理解したら中途の採用現場でもあまり見つからないレベルだからここまでやれば流石にどこかしら拾ってくれるだろって楽観してんだが
418 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7f0b-w5Nl)
2025/02/13(木) 12:02:56.12ID:JzDJB8g00
>>404
CSSってカスケードモデルといって
オブジェクト指向が理解できてないと太刀打ちできんじゃん
初心者がCSSから学ぶというのは意味不明だよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eec-1GPV)
2025/02/13(木) 12:03:01.35ID:kczqhIGy0
なんで未経験がエンジニアになるの?
営業とかやれよ
420 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 86bd-aAq2)
2025/02/13(木) 12:03:03.41ID:TFDI+7ea0
>>376
だがフリーランスでしか成長はない
企業入ってもクソみたいな開発案件しかないからな
個人で中小向けにコスパ高いシステム組み続けるのが一番力はつくと思うぞ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de68-DOnF)
2025/02/13(木) 12:03:09.10ID:JRFMG52p0
>>408
うちの会社でもセット売りはしてるけど経歴詐称はやらなくなったな
ぶっちゃけすぐバレるし信用なくなるだけ
422顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW 63f4-vwm2)
2025/02/13(木) 12:03:15.15ID:fe/N6lAi0
「未経験は新卒以外いらない」

これ言って許されるの大企業だけなんだけど
中小ほど育成コストかける体力がないからそう言うしかないっていうね
ITに限った話ではなくこの国の全ての業界がそんな感じだろ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8666-u07z)
2025/02/13(木) 12:03:49.02ID:DDUTtqR30
IT業界の企画職にいたけど退職して一年弱遊んだ後に就職活動したらダメだった
今は前職と全然関係のない仕事しとる
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a62-tP7z)
2025/02/13(木) 12:03:58.77ID:127NjcSv0
>>63
クライアントが何を求めているのか、何が課題解決に必要なのかを探って調整できる人は価値あると思う
いまはあれできますこれできますって言うだけか、素人の言う通りに設計したら家が立ちませんでしたみたいな感じになってる
425👵🏺⛪🐖4WD💨(東京都) (ワッチョイW d3af-x1Di)
2025/02/13(木) 12:04:15.95ID:kbzcyjV40
>>415
てかプログラム知らないなんちゃってSEは
転職先無い
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaa-aebb)
2025/02/13(木) 12:04:23.83ID:H04IqncJM
大学も交付金減らされた分教育減らして留学生受け入れているからな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-AHcV)
2025/02/13(木) 12:04:25.29ID:h44M6au1M
嫌儲ってもう自堕落な頼りにならない
人の手本にもならない馬鹿が多過ぎるな
終わってるよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eb9-g6Qi)
2025/02/13(木) 12:04:32.41ID:ArAiN39D0
最近の派遣は、SESから転職して正社員なんて餌で釣るけど、それは基本的に無い
派遣やってたって経歴が正社員応募では全く響かないから普通に落ちる
429!omikuji!dama (ワッチョイW 83d2-neYv)
2025/02/13(木) 12:04:38.88ID:1paQmVEE0
>>387
特に汎用機だと重宝される
若手がいないからね
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ab9-pCrh)
2025/02/13(木) 12:04:50.08ID:EbytAf/X0
>>419
営業ですら未経験はいらない、ってのがジャップランドや
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de68-DOnF)
2025/02/13(木) 12:05:47.56ID:JRFMG52p0
>>428
実力と資格と若さがあればなんとかなるよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 12:06:06.60ID:uqI3Z1NT0
教育担当の評価もろくに出来ねぇしな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-CxMh)
2025/02/13(木) 12:06:08.89ID:OCmRQaZ4M
アメリカでは独学で勉強してインターンで入るのが普通なんだが?
日本みたいに未経験を育てるみたいなのはいい加減になくせ
誰の得にもならない
434安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ab77-3l0y)
2025/02/13(木) 12:06:24.62ID:TkFr4f4B0
そもそも未経験はいらない
じゃなくて使えないやつはいらない
が本音だろ
社会人経験の薄い若造は使えるようになるまでのコストが高すぎる
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-bMtB)
2025/02/13(木) 12:06:37.68ID:FAvQP5zfd
あんだけ使い捨てしてきて?
アホなのでは
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ab9-pCrh)
2025/02/13(木) 12:06:59.03ID:EbytAf/X0
営業募集!経験者前提!20代希望!
製造募集!経験者歓迎!20代希望!

零細でもこんなのしかない
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8663-xYa4)
2025/02/13(木) 12:07:21.57ID:zPIzxktw0
AIでそんな問題も全部解消するんじゃないの?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-lZRl)
2025/02/13(木) 12:07:35.88ID:vPDyFEcHr
有能ならこの業界そもそも避ける
439 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 86bd-aAq2)
2025/02/13(木) 12:07:36.79ID:TFDI+7ea0
>>417
いらん座学多すぎ
GitHubの使い方覚えたらあとは機能要件と非機能要件の基礎叩き込んで生成AIベースでコード検証しまくるのが一番ええで
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 12:07:55.63ID:uqI3Z1NT0
>>433
まあモラトリアムとかアホ抜かしてる日本の教育制度でいけると思えんが

クソ親がやらかすだけやらかして死んだから、高校生のガキ引き取ったけど、ほんまに平和ボケしたアホで困ってる
441顔デカ🏺 (ワッチョイW bb13-7Hf7)
2025/02/13(木) 12:08:07.86ID:dDlRE5x10
使えるから使えないかはやってみないとわからない
未経験→拒否
選びすぎな会社お前は女子高生か
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-AHcV)
2025/02/13(木) 12:08:14.87ID:h44M6au1M
>>173
存在意義よな
自前でやれや!→個人事業主か自営業でええやん
会社組織の意義
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-nSnp)
2025/02/13(木) 12:08:22.25ID:RbUWkDBId
>>234
多重準委任も禁止にしろ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8703-+a3H)
2025/02/13(木) 12:08:39.11ID:lB8NMPX20
大転職時代に置いて育成期間は凄まじいアド損だからな
企業から余裕を奪った結果だよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd2-bHmq)
2025/02/13(木) 12:09:01.36ID:vAWUx7JA0
>>417
実務経験じゃない時点で無意味っすね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaa-IrBt)
2025/02/13(木) 12:09:03.61ID:tqi7gxTXM
ITは万年人が足りないとか言ってる割にはいつまで経っても経験者しか要らんって未経験叩きし始めるからまだまだ足りてるんだろ
本当に足りないところならトラック運転手みたいに雇ってから教習所行かせてるよ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba5-Aw0p)
2025/02/13(木) 12:09:04.84ID:egCssXtc0
そりゃitにアメリカに負けますわ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8752-jAsr)
2025/02/13(木) 12:09:12.21ID:qTECBO4y0
>>403
町工場みたいに人がいないわけじゃいんだけどな
ITの場合、技術知ってて激務の現場にたらい回しされるより、そういう技術者を管理するとか言ってやらせる方が楽だし、待遇もそう変わらないというか寧ろ後者の方が待遇良いくらいだからな
わざと技術知らないふりして外野からワーワー言うだけの席を奪い合うので必死で、後継者なんか出てこない
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87bd-+sP/)
2025/02/13(木) 12:09:16.48ID:S9rGk5Ir0
>>51
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d2-aAq2)
2025/02/13(木) 12:09:24.08ID:cBD9Q6N+0
>>373,377,411
予想通りいっぱい出てきたけどなんでそんなに資格を取りたくないの?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e96-YIBd)
2025/02/13(木) 12:09:48.78ID:OcN70DL50
これ未経験をヘルプデスクに1~2年アサインすれば経歴ロンダで企業に採用されるよ
なのでコールセンター業務を持ってるかITベンダーは採用が強い
452!omikuji!dama (ワッチョイW 83d2-neYv)
2025/02/13(木) 12:09:54.04ID:1paQmVEE0
>>420
実績ないと高単価の案件取れないぞ
一時期フリーランスやってたけど、一番身についたのは営業力と節税対策だったw
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af5f-2Ob3)
2025/02/13(木) 12:10:35.38ID:vKE2+Ray0
C++, java, C#, VB実務経験最低2年以上
パワポでプレゼン経験のある方VBA、Accessツール開発可能な方
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 469f-8eb4)
2025/02/13(木) 12:10:37.28ID:CaJtHkgh0
IT業界は腐りきってる。
未経験でも一人月扱い!委託元からぼったくってやるぜの精神

未経験でもやる気あるなら需要あるやろ
教えてもできるようにならないやつはさっさと消えて欲しいが
455 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 466c-+Lv9)
2025/02/13(木) 12:10:47.37ID:oclspWAn0
昔ながらのチームで売り込むSESが高単価系のSESに駆逐されつつある結果
チームでの提案ならそこに混ぜ込んで教育することができた
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a1e-bHmq)
2025/02/13(木) 12:10:47.84ID:+4psN3i80
確かに、世の中の経験者でも9割とは言わんが、7割ぐらいは経験に見合ってないカスだらけなので
githubで3桁以上スター持ってるエンジニア探すといいよ
高額だし、転職タイミングをマッチさせるのは大変だけど
ガチでカス10人雇うより成果を出してくるので見合ってる
457₍ ᐢ◜. ̫ .◝ᐢ ₎プルルルル (ワッチョイW 0a87-HEyK)
2025/02/13(木) 12:10:54.07ID:AvPDdHIj0
他の業界に比べるとボーナスほぼないに近いし、給料高い所に転職して行くから入れ替わりも激しくて退職金も怪しいね
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-Nf8k)
2025/02/13(木) 12:11:03.96ID:weOR4PQXM
>>85
「育ててくれたありがとね。もっと給料のいい所へ転職するわ」
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7c-2Ktg)
2025/02/13(木) 12:11:23.28ID:kJol5/0p0
>>417
カリキュラム組んであげないと何ともならないような人材なら無理
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278f-u07z)
2025/02/13(木) 12:11:36.06ID:z5oMg5Qb0
IT業界に入りたい人って志望理由なんなの?
ITを駆使して社会を豊かにしたいとか言うなら社会を豊かにする方法をまず考えた方が良くね
461安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sdaa-AVW9)
2025/02/13(木) 12:12:06.08ID:Qe3xw5A4d
テレワークで客先の副部長にずっと案件を切れ目なく貰ってるから、他の部署に異動できんわ
プロジェクトの立ち上げは、プロパーでやってほしいんだが
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8a-3l0y)
2025/02/13(木) 12:12:08.28ID:UxpIV68O0
取り敢えず海に投げ入れて自力で泳いで陸まで上がれる人がやればええみたいな業界ってよく立ちいかなくならないな、少子化も相まって生き残れる絶対数は今後も減る一方だろうに
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f84-VCIU)
2025/02/13(木) 12:12:30.04ID:u2aOmdQz0
婚活と同じいい男はもう結婚してる
いい男に育てなくちゃな
464!omikuji!dama (ワッチョイW 83d2-neYv)
2025/02/13(木) 12:12:37.32ID:1paQmVEE0
>>450
うん
取らなくても年収上がってるし転職も職務経歴を見られるだけだし
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMaa-IrBt)
2025/02/13(木) 12:12:43.89ID:tqi7gxTXM
>>454
ITスレとか性格がすれきってるようなレス多いからお察しよな
466安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8b1c-1Tj7)
2025/02/13(木) 12:13:35.19ID:dVGw2mBU0
>>325
趣味でもプログラミングしてるけど資格なんていらんと思ってるわ
467 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 86bd-aAq2)
2025/02/13(木) 12:13:37.58ID:TFDI+7ea0
>>452
実力主義だからフリーランスで頑張るのがスキルは一番身につくと思うよ
日本企業内の開発はもうダメダメのダメ
工程管理もクソなら実装もクソ
身につくスキルも微妙
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 12:13:50.41ID:uqI3Z1NT0
資格は体系的に勉強するには良い指標だけどね

それで評価されるかは置いといて
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ba2-cnvN)
2025/02/13(木) 12:14:03.83ID:VdrNPQG00
経験者って何年くらいからなの?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a05-h6kI)
2025/02/13(木) 12:14:33.93ID:qOWc1amG0
1日研修したら経験者だぞ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc6-L0sv)
2025/02/13(木) 12:14:35.73ID:Zi//6Aaz0
プログラミングってどこで学ぶの?
なんか本とか買えば良いの?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0af0-22O0)
2025/02/13(木) 12:14:39.88ID:2PA0+1y90
馬鹿じゃねえの(笑)
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-CxMh)
2025/02/13(木) 12:14:40.44ID:OCmRQaZ4M
てか、書籍もオンラインも充実してるし個人で環境作るのも容易なのに
教えてもらわないとわかりませーんってやつがこの業界で飯食っていこうというのが頭悪い
AIに食われるだけ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-8eb4)
2025/02/13(木) 12:14:43.01ID:nQCQiAsU0
>>348
まだJavaやC++の案件あるんだけどもうその言語古いの?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-AHcV)
2025/02/13(木) 12:14:45.56ID:h44M6au1M
本来、自前で完結している人は自営業が可能な状態なのだよ。
組織とは何なのか。
サラリーマン社会が認識を狂わせる。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7c-2Ktg)
2025/02/13(木) 12:14:54.24ID:kJol5/0p0
資格持ってるうえでいらないと言うのはいいけど、持ってないのにいらないと言うのはちとダサいな
言及しないでいい
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af5f-2Ob3)
2025/02/13(木) 12:15:22.14ID:vKE2+Ray0
やめる!?どうしてなんですか時給二千円という高時給な求人我が社に他にありませんよ!
478👵🏺⛪🐖4WD💨(東京都) (ワッチョイW d3af-x1Di)
2025/02/13(木) 12:15:28.94ID:kbzcyjV40
>>450
取るなら簿記とか統計とか取れよIT資格は要らん
479!omikuji!dama (ワッチョイW 83d2-neYv)
2025/02/13(木) 12:15:32.98ID:1paQmVEE0
>>457
退職金あるのは大手ぐらいだね
中小は退職金ないから給料いいところに転職を繰り返しよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e70-mMv6)
2025/02/13(木) 12:15:48.02ID:Igu5RTpI0
クソアホAIで十分ってアホの(ヽ´ん`)が言ってた
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-GTHP)
2025/02/13(木) 12:16:12.56ID:uqI3Z1NT0
>>471
とりあえずはpaizaとか無料でテストと勉強出来るサイトあるからその辺でやってみて、もっと深めたいなら本買うとかでええと思う
482 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 466c-+Lv9)
2025/02/13(木) 12:16:25.56ID:oclspWAn0
>>417
仕事ふってやれよ
483安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アウアウウー Sa4f-IKSD)
2025/02/13(木) 12:16:39.30ID:FwfJ27zJa
経験豊富な新人とか即戦力の新卒が本当に居るとでも思ってるのかね

lud20250213121644
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739411228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安倍訃報】IT業界「未経験者は要らない、経験者はいない」の地獄絵図にwww [281145569]」を見た人も見ています:
【コロナ】感染拡大地からの「GoTo」やめて…憤る医療関係者「今は経済よりも感染拡大を止める時ではないのか」 [ばーど★]
【サッカー】<横浜モンバエルツ監督退任!>後任は未定...社長「リーグ優勝経験者が望ましい」ネルシーニョ氏、ペトロヴィッチ氏ら候補
【HKT48】「センター経験者」朝長美桜(21)、突然の卒業発表!怪我完治せず「もう踊れるあの頃には戻ることができません」
【イタリアすごい】上昌広「なぜイタリアと日本はこんなに違うのか。私は経験の差だと思う」現実→イタリアのコロナ死者数は日本の52倍★7
【衆院選】 民主党内、悲壮感・・・閣僚経験者 「党が実施した世論調査の結果が芳しくはない。これ以上議席を減らしたら、民主党は終わりだ」
就業経験のない青年失業者が過去最大を記録 韓国
【サッカー】<日本代表のアギーレ前監督が提言!>日本に必要なものは「敵地での経験」と「本田」
35歳無職未経験だがIT企業の「正社員」に内定した。人生捨てたもんじゃないな!
【ロシア求人】塹壕(ざんごう)を掘るための労働者を募集、経験不要、給与は1カ月で17万8000円以上、無料で食事と宿泊場所提供 [クロケット★]
【経済】リストラや大量閉店が相次ぐアパレル業界…背景におしゃれや恋愛に全く関心がない「絶食系」若者の影
高校2年生男子の「14人に1人」が望まないセックスを強いられた経験あり…“男性のレイプ被害者”が泣き寝入りを選んだ“意外な理由”★2 [スペル魔★]
ニート(身長210cm体重130kg体脂肪率3%ボクシング経験者)の引き取り依頼きたら業者はどうすんの?
【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★3 [ボラえもん★]
【経済】2019-21年のGDP増加率で日本が主要国最下位に…日本はコロナ感染者が少ないのに、なぜ経済では一人負けなのか? ★4 [ボラえもん★]
イタリアの感染者数が2月下旬より初めての減少。日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
【企業】株式会社クローバーフィールドの考える「信用できない社員」。いつまでも独身、既婚でも子供がいない、一人暮らし経験も重要★7
【経済】「メルカリに食われる!」リユース業界の悲鳴。消費者は実店舗からネット上での個人間売買へ移行
【朝鮮日報】韓国の企業経営者は愛国者だ しかし生き残りのために韓国を脱出する状況が来るかもしれない[10/07]
ウクライナ大使館「寄付しろ!武器寄越せ!義勇兵になれ!(経験者のみ)あらゆるロシアとの関係を断絶しろ!東京タワーの色変えろ!」
童貞なんだけどソープで初体験するのってどうなの?経験者いたら話聞かせてほしい
最近の若者「デート経験ない、ソシャゲ好き、投げ銭好き」 ←ヤバすぎ
森戸知沙希「正直、私みたいな特殊なケースでの加入はもう誰も経験しなくていいと思います。」
10年以上の経験者が語る出会い系サイト必殺技
某アニメ関係者「アダルトビデオ出演疑惑の声優は他にもいる。Tさんは業界内で噂になってる」
中国経済、2018年はゼロ成長だった可能性も・・・景気悪化で労働者の賃金未払い抗議デモが急増
【サッカー】<北京五輪でGL敗退を経験>長友佑都「自分たちが思ってる以上に、世界にはまだまだ凄いやつらいるよ」
政治家や企業経営者の言う「法的に問題ない」
【芸能】指原莉乃 バレンタインデーのチョコレート「業界の人、共演者には渡さない」 [爆笑ゴリラ★]
【ファーウェイ】ファーウェイ創業者「世界はわが社を手放せない」米国の動きに反発 [02/19]
世界銀行「おかしい…日本ほどの経済規模ならユニコーン(好調なスタートアップ企業)は138社あるはずだ…」現実の日本にはわずか6社
朝起きたらパンツに白い液が… 「夢精」経験していない人は半数以上? 精通のタイミングとは
【ルシファーではない】親が高齢で家計は火の車なのに医学部受験を15年続ける36歳引きこもりの息子「医者になれば食える」 [和三盆★]
【朗報】喫煙者はコロナに感染しにくい可能性。フランス、ニコチンパッチの臨床試験へ★6
自民、国対副委員長に小泉進次郎氏起用で調整 閣僚経験者は異例 [きつねうどん★]
5浪で東大理三に合格した東大生「卒業したら受験業界で働く」 え?医者にならないの?
即身仏の経験者いる?
【元TOKIO】若い女性に執着していた山口達也、知り合い女性に必死に声かけ 関係者「山口さんの酒癖と女癖の悪さは業界で有名だった」
最終確認だが森戸はデビュー済みだしオーデ経験者だから12.5期あるいは12.1期ぐらいの扱いでいいよな
【芸能】木村拓哉に『挫折した経験ある?』と尋ねたら… 答えが「これぞキムタク」だと話題に 共演者たちも思わず興奮「かっこいい!」 [jinjin★]
【終焉】反ワク界隈、未接種者の感染や死亡が多発し「原因はワクチン成分のシェディング!」という人が多数派になってしまう
【朗報】コロナ回復者のY字形の抗体の質は時間とともに向上 抗体量減るが未経験の変異株にも効く質が10ヶ月後残る 国立感染研 [どこさ★]
左派社会学者「モリ・カケも安保も庶民に何も影響なかった、安倍政権の支持要素は経済だ、左派は経済オンチだ、これでは負ける」
旧統一教会と「関係アリ」国会議員112人のリスト入手! 自民党議員は98人、安倍政権での重要ポスト経験者が34人=鈴木エイト氏調べ★12 [Stargazer★]
なあ教えてくれ、風俗経験者は女の何割いるんだ?
文大統領「苦痛の始まりかも…IMFの失業経験を繰り返してはならない」、「我が国民は危機に強い」韓国
「日本には防疫の概念ないのか」「新たな震源地」「失敗した実験」ダイプリ対応に各国から相次ぐ批判
【男性】「僕は大学受験の勝者だったはずです」 43歳氷河期男性が地元で非正規司書になるまで[12/30] ©bbspink.com
音楽業界関係者「若者世代が山下達郎に注目してるのにサブスクに無い。CDを買わない彼らはサブスクに無いのはいないも同然なんです」
【悲報】オタク「仁藤夢乃の法人の予算実績書に端数がないのはおかしい!」→社会人経験ないのがバレる
【一橋大学名誉教授】 高齢者のワクチンも完了しない日本は、経済再開世界の仲間はずれに [影のたけし軍団★]
暇空茜さん「女の生理は『経験を積む時間を失っている』から知能的にも総合スペックで男に勝てない」
10年以上の経験者が語る出会い系サイト必殺技 28
10年以上の経験者が語る出会い系サイト必殺技 34
地方人「手取13万円で辛い…」何で東京に来ないんだ?都内なら未経験で月30万円の仕事あるし、いつまで田舎で消耗してんの?
【芸能】第2子妊娠の菊地亜美 2度流産経験明かす それぞれの境遇、悩み… 「そういう人もいると思ってほしい」 [冬月記者★]
在日ウクライナ大使館「義勇軍募集したけど素人は応募すんな!求めてるのは自衛隊経験者!常識で考えろ!」
下村博文「ベネッセとの癒着は全くない。業者のための入学試験との指摘は当たらない」
安倍時代を経験して分かったこと、それは「日本人には道徳的な判断ができない」という重要なこと
【衝撃】地球の生物のほとんどは未知の「地底世界」に住んでいると判明! 最大230億トン!独自の生態系に科学者戦慄[01/24] ©bbspink.com
モンハン未経験者だがモンハンライズやってもいいか?
ノーベル賞経済学者「円安は日本にプラス」「円安は多少の時差を伴って日本の物品・サービス需要に前向きとなる」 ★2 [お断り★]
知識は経験に負ける 知識が有っても作業が出来ない経験者より遅い
ODについて経験者がいたら教えて
01:55:17 up 31 days, 2:58, 0 users, load average: 71.76, 64.66, 75.55

in 0.023387908935547 sec @0.023387908935547@0b7 on 021315