◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】トランプ政権「ウクライナの停戦交渉にヨーロッパ諸国は参加させない。米ロの2カ国で決める」おやびん…🥺 [519511584]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739692135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
じゃあウクライナがミサイル発射してちゃぶ台返しそう
アメリカ大陸のことはアメリカが決める
ヨーロッパのこともアメリカが決める
トランプの理屈
そりゃアメリカとロシアの戦争だからな
外野はすっこんでろ
おやびんがプーチンにディールされちゃうんだろうなあ
うおおおおおおおおおおおおおお
USA!USA!USA!USA!
トランプ的には欧州までロシアになった方が交渉しやすいからな
Dr. Shintaro Sawayama
@sawayama0410
人「なんで世界は陰謀論者の言った通りになるんだよ!!」
↑
これ面白かったです。
トランプだけの方が解決早いやろ
EUはパヨクが跋扈してるから戦争続けたがる
そりゃヨーロッパの連中はいまだにウクライナのNATO加入とか寝言ほざいてるんだもの
交渉の邪魔でしかないわな
緩衝地使って支配という手法
ww2後は全部これ
もう始まってるんだよねいい加減気づけってね
緩衝地国の人は気づけって手遅れにならないうちにってね
気づかないんだけど
>>1 今のヨーロッパはマジでキチガイみたいな社会だからな
日本語では中々報じられないからわからんジャパニーズは多いが
パヨクは徹底排除、徹底無視が正解
トランプはちゃんとわかってる
そら
停戦する気のない奴は来なくていいよ
ってのは当然のこと
トランプとプーチンでウクライナをどう分け合うかの相談か
欧州は何もありつけなくて涙目やね
ヨーロッパは雑魚の癖にロシアに対して好戦的だからな
もうええやろ
ウクライナ戦争終わらせろバカ毛唐
>>63 イーロン・マスクが親露親中なことを、アメリカのガチウヨは、Xで、写真交えて宣伝しまくってるけどね。
ネトウヨ界の皇帝なんだから当然反欧州親ロシアだよなぁ
バイデンという歴史的無能がなんか結果出してればまた違ったんだろうけど3年で無駄金垂れ流した以外何の成果もないからな
バイデンが悪いよ
アメリカのNATO脱退が停戦条件だからな
ウクライナを救う為なら仕方ないな
>>63 西側は徹底排除、とも言えるんじゃねーの。
おまえも、狡猾、をれも、狡猾、そのことに、ねえな、異論?👀
>>48 いやマッチョオヤジvsポリコレ軍団になってるだろう
バンス副大統領が欧州に説教したことからも明らか
EU「戦争続けろォ!」
トランプ「戦争辞めろォ!」
プーチン「…」
ゼレンスキー「戦争続けろォ!」
誰が正義か明確だよねこれ
嫌儲の頭オールドメディアのゴミどもはバイデン支持してるアホばかりだったな
G20にすらなれない貧乏国だから
米軍で守る価値ないんだろ
アメリカは地下資源がほしいから仲介してるだけ
まともな軍事力もなくてアメリカに縋るしかない奴らは独立国ではない
プーチンのいう国の定義はあってたな
戦後レジームの中で忘れていたけど欧州の全てはアメリカの保護国でしかなく経済的自由はあれど、軍事的発言権はなかったという事だ
そんな奴らと交渉した所で何もえられないといつもプーチン入っていた
日本も同じアメリカの保護国でありプーチンは交渉する価値ないと思ってる。
みんなそろそろ戦後レジームに気づこう。経済的自由は各国にあるかも知らんが軍事的自由のないごく少数の国にこの世界は支配されてるという事実に。
日本の朝鮮出兵でも
朝鮮は講話交渉から追い出されてたしそんなもんちゃう?
>>81 オールドメディアは壺メディア。
地下鉄サリン事件を契機にな。
>>79 プーチンは戦いたくなかったら軍引き下げたらいいやん
進軍する必要ある?
英首相、ウクライナNATO加盟「不可逆」 大統領に伝達
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1500A0V10C25A2000000/
こんな戦争終わらせる気ゼロの奴ら呼んでも邪魔なだけだから
>>1 もし安倍さんが生きていたら、
イスラエル、パレスチナの双方に一喝して、争いを辞めさせただろうし、
ロシア、ウクライナ双方に一喝して、戦争止めてノーベル平和賞は確実だっただろうなあ
実際安倍さんが総理の時は、日本がにらみを利かせていたので、
世界のどこでも戦争どころか紛争もなかったわけだし
安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる
別に複雑に考える必要は無くて
ロシアとウクライナの両方が疲弊してきたタイミングなので
アメリカが強盗団として奪えるものを奪いに来たというシンプルな構図
>>83 プーチンがおそれてるのは日本、という書き込みはあったな、嫌儲。
そもそもヨーロップがNATO無理矢理拡大しようとしたのも問題なんだから欧州のゴミカスを交渉のテーブルに乗せるわけ無いだろ
結局インフレくらって自爆してなおウクップ継続戦闘させるとかガイジの極みだろ死ねマジで
>>91 アレキサンダーの東征を模したんだとよ、NATO東進な。だから、
NT−1アレックス。
別に、これでいい
西側のヨーロップも身の程を知るだろ
米国からの補助金が全て閉鎖されたウクライナメディアが世界に向けて
お金を下さい米国の代わりをして下さいと凄まじい乞食してるが
ウクライナ大勝利ウクライナ正義とか言ってる連中は何で誰も助けないんだ?
>>95 辛ラーメン野菜マシマシにして鍋で煮込むとマジマシッソヨクッソワロッタッタ
既存のは邪魔だから極右しえんして傀儡政権作りたいのだ
>>1 実はウクライナへの武器支援はEU>アメリカ
経済的支援も含めるとアメリカの2倍は支援してる
それなのに席につかせないっていうw
>>98 そういうことだよ~。
ロッキーとアポロ、がっちり握手!
>>92 自爆してんのは経済危機の中でもまだまだ戦争続けようとする欧州と日本よ
アメリカのは「損切」て言うんだ、覚えとけ
>>1 アメリカに限らず善意や正義で動いてるわけじゃないんだし、
他国に安全保障を委ねるってのは何もなければ防衛費を浮かせられる反面、
ケツモチ国が自国を無視して敵国と頭越しに直接交渉する可能性も考慮せにゃならないって事だわな
日本も他人事ではない
ウクライナ支えてたの欧州だしそれは反発するでしょう
だってヨーロッパ入れてももっと殺し合えしか言わないじゃん
アメリカロシアが組めば世界が平和になる
中国もヨーロップも抑え込める
非常にシンプル
>>104 善意と正義で動いてますよ。きみとちがいますよ。
ウクライナがゲリラ化してロシアで工作戦する流れになりそうだな
>>110 厭戦に決まっとるやろ、士気だだ下がりやが、集団脱走忘れたんかいな。
トランプ政権の基本方針は
米中ロで協力して世界を支配しましょうということ
まあ時間切れだな
労働者も工場も失ったウクライナはインフレに苦しむだろうけど頑張ってな
自分たちがガスをどこから引っ張ってるのかも理解できない馬鹿ども
それがヨーロッパ
>>66 EUは停戦絶対反対だから邪魔だろ
ゼレンスキーは条件が合えば停戦に合意する気だし
>>88 もはや聖帝通り越して神か何かかw
どんだけ妄想が広がってるのやら
ソ連崩壊から欧州世界は我のものとオラオラしてた欧州連中初めての敗北
すべて再生エネルギーにします!!とか
徹頭徹尾お花畑連中は目が覚めるのかね。
日本の国家方針や外交はいつもリアリズムだと俺は思うよ
原発事故起こしても原発はやはり重要だと主張したり、エネルギー政策で環境保護も大事だがまだ化石燃料は必要といったり、核は忌むべきだが現実問題核の傘は必要だと主張したり
>>110 それはロシア再侵攻と領土拡大の口実にしかならんぞ
>>117 精神に異常をきたしてますんで、そのかた。
宗教に狂った極左以外は停戦合意だからな
EUの極右は既にロシアに懐柔され済みだ
ウラジーミルも同じ未来を見ているの?
駆けて、駆け、駆け抜けるの?
>>101 じゃはアメリカ抜きで単独支援してウクライナ勝たせられるよねって
講和交渉での発言権ってそういった実力と決意からくるものだろ
アメリカロシアが組めば世界に敵う国はいなくなる
中国はエネルギーが足りなくて無理だし欧米アジアでも対抗できる国なんて存在しない
つまり世界が平和になるということ
>>120 核兵器根絶は、オバマの予測を、前倒しするべな。
民主的な選挙で基地外カルト独裁者を大統領に選ぶとはアメリカはいったいどこまでグレートな馬鹿タレ国なんだろう?
>>121 ロシアの領土拡大はこれで終わらんだろな
シリア失ったし次はどこ狙うんだろ
>>118 別に異論はない
イギリスとかフランスとか口だけ出して何もしないどころか事態を悪化させる連中よりはマシ
トランプはなぜロシアべったりなのかといえば
ロシアはとっくにルーブルが完全自由変動為替相場制だから、アメリカと同志だ
(ただし、目下は対ロシア経済制裁でルーブル売買取引高が激減しているので、ロシア中央銀行が少し為替介入しただけで簡単に操作できる)
大陸中国は、中国の中央銀行である中国人民銀行がその日の人民元基準値を決めてそこから一定幅の高低変動のみ容認する、国家政府管理為替相場制・限定的自由変動為替相場制
だからトランプはロシアを敵視せず、中国を異様に敵視する
もちろん、中国が今後に完全自由変動為替相場制に転じたならば、トランプも一転して中国とズブズブになる、ただし同時に元高暴騰で中国経済は元高不況に陥る
敗戦国に発言権などないだろ
ポツダムに日本が加わるとかありえないしな
>>126 逆に言うとEU抜きでもウクライナを勝たせることはできない
要するに「席に呼べ」という話で、アメリカを排除しろと言ってるわけでもない
ロシアが中国や欧州と共同組むのがアメリカにとって一番やっかいやからね
やっぱユーラシアをまとめないためにはロシアを引き込む方にするんか
>>129 ネオコンにベッタリのバイデンを支持してる低知能
トランプと一緒に強いアメリカ、強い日本ができたのは安倍晋三しかいなかったわ
ロシアは当人がヘロヘロになるまで戦わされて
アメップは手下のウクップを生かさず殺さずでエサ
与えてただけw
うまくやられたなロシアはw
>>139 アメリカはウクライナを勝たせる必要ないからおやびんはこう言ってんのに何様だ?w
>>138 シンゾーが生きてればアメリカ様を無条件で肯定してEUを説得してたな
>>133 “BRI”Csのタニマチは大英帝国
だから、ドル本位制を終わらせ、金本位制に戻そうともくろんでいる
貴君はいささか、軽んじておられる、大英帝国をね。スーツ・ネクタイは
大英帝国の覇権国の証。
結局はウクライナ国民が強制徴集されて大虐殺されただけの戦争に終わった
開戦に熱狂して大歓声上げてた日本の極左共はもう戦争を語るなよ
後世から見たらここでEUが終わったと見られるんだろうな
米ロ停戦は歴史的瞬間になりそう
>>146 影響力の話をしてるんだろ
つまりEUにも影響力があるんだから席につかせるべきだということ
>>149 ウク信て在日韓国人がメインだよね?
すげーなおまえのキョロ。
トランプの戦争講和に必要なカード「安倍晋三」は永遠に失われてしまった
日本の左翼も口では反戦だのいってるがウクライナ戦争を支持してたアメリカの傀儡
まともなこといってたのは鈴木宗男くらい
欧ッパリ「ちっ、うっせーな。アメリカとロシアぶつけて漁夫の利狙ってたのに」
>>120 アメリカさんという宗主が常に目の前におられるという現実があります故、でしょうな
まあ先の大戦で国威発揚のために作ったはずの妄想に自ら嵌って国が滅んだことへの反動という側面もあるんだろうが
おやびんの欧州いじめはスカッとするな
アメリカまんこはだいぶ潰したけど今度は欧州まんこを泣かせていって欲しい
デアライエンとかカラスとかのクソまんこが世界をどうこう出来るわけないし
第三世界もついてこない
トランプ当選の時みたいにNooooo!とか喚いてほしい
晋さんを中心に米中露の首相がパイプ椅子に押し込まれてた写真好き
バイデンらの起こした戦争
に付き合う義理もないしなトランプは
早く敗戦処理するのが正解
>>152 在日チョンは統一教会を嫌っているしなw
まあゼレンスキーは任期切れだからいらんけどEUは参加したいならさせてもよくね
>>163 ロシアに引き渡してモスクワで正当かつ公正な裁判にかけられる
>>166 弾くだぞ。こまけえな。そしてみじめだな。
>>151 馬鹿か?
アメリカは停戦するか支援止めるかの二択であって、どっちでも自国のためになるんだからどっちでもいい
そのアメリカが、メイン盾のウクライナに停戦はさせたくない!でも支援もやめるな!とかぼさいてる欧州を席につかせる必要性がどこにあんの?
トランプには自国のメリットになるカードが2枚ある
欧州には切れるカードが何にも無い
それだけの話
頭リベラルのヨーロッパなんて参加させてもロシアとの和平の邪魔になるだけ
なら当然参加させないという選択肢になる
>>152 本当に恥を知れよ
開戦前からずっと反対してたが左右どちらも戦争を早く起こせと喚いてた
開戦して即ゼレンスキーが総動員令を出した時に共産党もここの共産党員も大歓迎してたわ
ウクライナ戦争以降、EUは中国の話を一顧だにしなかった
過剰生産問題もあるしな
でも今回のミュンヘン会談で「中国との関係も大事だ」とか言い始めてる
バイデンの頃は一考することもしなかったEUが、こんな事を言うとはな……
不毛な戦争を起こし
何十万のウクライナ人を虐殺したゼレンスキーは
キエフ裁判によって裁かれないといけない
この戦争の主犯はアメリカ民主党とEU
なんで主犯を和平の場に参加させると思ったんだ?
むしろ戦争犯罪者として裁くだけだろう
リベラルは庶民の味方で反戦主義だったはずなのにいつのまにか戦争礼賛者だらけになった
アメリカヨーロッパのリベラルもそうだし立憲もウクライナ戦争に賛成してる
>>173 おまえさいあくのおおうそつきだな。
第三次世界大戦開戦がおまえの悲願やろ。
まあゼレンスキーの演説は地獄だったよなぁ
スタンディングオベーションしてたのを
なんだこれは!て唯一拒否してたれいわを
共産党支持者が叩くという悍ましい攻撃が
総動員令を出した時の共産党員は何を言った
国家の為なんだから当たり前だゼレンスキーは当然の事をしてる
>>170 トランプ、プーチンVSゼレンスキー
っていうのがおかしいだろ
ゼレンスキー側にもう一人必要だろっていう話
選挙もせず大統領僭称している戦争屋兼汚職屋のゼレンスキーちゃんどうなっちゃうんです!?
あと3年も粘ればロシア革命起こるやろ・・・
こんなチャンス21世紀にもうないかもしれんのやで
>>169 モスクワ裁判でチンポでピアノを引く刑が下るんだが。
>>179 あれで共産党の存在意義は完全に失われて共産党は今は選挙で負け続けてる
共産党を支援してた老人層もかなり去っていた
ポーランドとかエストニア・ラトビアとか何いってるの? 全然報道されないのも変だよないままで毎日報道されてたのに
カマラとかいうニガ女だったらさらに4年続けて道で拉致されて無駄死にするウクライナ人が100万人は増えてただろうな
出国禁止で殺され続けてるウクライナ人を救ってくれてありがとうおやびん
>>183 おまえに、ほんとのことを、教えてやる。
バイデン、プーチン、ゼレンスキー、トランプは
グル。同志。連携している。これがわからんやつには
なにもわからん。
バイデンのケツをEUに拭かせるのかw
EU分裂するんじゃないの?
>>172 そもそもトランプの現在の主敵はリベラル残党だからな
バイデン政権の時は刑務所に入れようとしたり暗殺されそうにもなったしな
ここで息の根を止めておかないといつか必ずやられる
リベラル潰しのためならそいつらと対立しているプーチンやネタヤニフと組むことくらいなんでもない
中露とやりあうのはまずは欧米の天下布武が終わってからでも遅くはない
>>163 憲法無視して選挙もやらずに勝手に大統領名乗って戦争してる戦争犯罪人
>>180 あれで見限った支持者わりと居るやろね
俺も支持者ってほどでもないが好意的に見てたのが中立以下になった
>>192 してよかろうな。新自由主義結託だから。
自称大統領は鉱物資源の交渉で拒否ってるし
ウクップ側が承認してない交渉に何か意味あんの?w
はいはい米露で停戦合意ね でも俺らはしりませーん攻撃つづけまーすw
えっ物資すか?EUが供給してくれるんでもう2度とヤンキーは口出すなよって言われたら終わり
結局タァンプがほざいた近日中に戦争終わるってのの実態はガイジの脳内妄想にすぎなかったねw
マジでヨーロッパは混沌としそうでワクワクする
独断で支援しようと停戦に同調しても地獄だろ
西側の軍事力なんて言ってもアメリカがほぼ全てなんだからアメリカが仕切るのは当たり前だろ
アメリカ抜きで欧州がロシアに対抗したけりゃドイツに仕掛けた数々のリミッター解除しないと話にならんが、それは欧州自身が嫌がるという矛盾がある
>>180 あれはれいわが正しいと自分でも思った
確かにロシアがやった事に賛同なんて出来んが、
だからってウクに加担するのもなあ
>>130 18世紀から続くグレートゲームを復習すると、ロシアは海を求めて南下政策を取る。
0.コーカサス地方の平定
ロシア帝国もしていた。プーチン最初の仕事ですでに終了済み。
1.ペルシア領土南下ルート
イランと仲が良いのであまり考えられない。
イラク戦争、中東戦争、ソ連とアメリカによるアフガン侵攻ですでに何度もやり取りしており一旦様子見なはず
2.バルト海支配
かつてロシア帝国はバルト海の支配圏を確立した事でロシア帝国は強くなった。今回バルト海関係国はすべてNATO化しておりかなりの難敵になるため避けたいはず。
3.クリミア侵攻
イギリス、フランスがロシア帝国と戦ったのがクリミア戦争。これが今回の戦争と同じなので一旦動きは終了。
4.満州、朝鮮半島への進出
中国がいる中でどこまでくるかは不明
5.アラスカや樺太といった極東の延伸
日本にとっては北海道進出という一番避けるべきシナリオ
6.欧州協力国共に欧州大陸内部に進出
想像がつかない
今のプーチンの動きはロシア帝国の行動に似ているので今度は万種や極東における政治的発言権拡大を狙ってくるのでは?100年前はそれに対応するために日本は朝鮮半島を抑える必要が出てきて軍備拡大に歯止めがかからなくなった
ゼレンスキーは「失われた領土をすべて取り戻す」と言ってるんだぞ
NATO加盟もしたいと
それに対してトランプは「それは非現実的だ」と言ってる
しかもNATO入りにも反対してる
これはプーチン寄りの意見だろ
だったらゼレンスキー寄りの意見を持ってるEUを席につかせるのは当たり前だろう
>>183 だから欧州はゼレンスキー側についてんだろ?
で、その上で停戦か支援打ち止めか選択を迫るトランププーチン連合軍に何も切れるカードがない
できることがダダこねることしかない、それだけの話
そりゃそうだろ当たり前だよとか言ってりゃケンモメンから褒めてもらえそう
>>204 べつに?
ヤルタ会談にいねえよ枢軸国。
ゼレンスキーとかいう
ネオコン・グローバリストの傀儡に
話しても無駄だからな
>>204 EUがプーチンと交渉してないから悪いのよ
>>204 無理に決まってるだろチンポピアノさっさと死ね
じゃあどうすりゃ良いんだよにウクライナもEUも「アメリカが何とかすりゃいいだろ!」だからな
そもそもこのアメリカの動きだって「アメリカが何とかすりゃいいだろ」と言い続けた結果じゃん
それとも何か?アメリカ一人命懸けでロシアと刺し違えろとでも?
米露が消し飛べば欧州は16世紀頃の黄金時代に戻れるから大歓迎なんだろうがそんなの虫が良すぎるんじゃねーのっていうさ
戦いたくもない国民を出国禁止にして道で蹴り飛ばして前線に送るのを肯定してるリベラルクズ過ぎる
欧州大陸の不安定化はロシアを経由して極東地域の不安定化要因なのでロシアさんには静かにしてもらいたいのだがね
アメリカとロシアの交渉に後からまぜろて混ぜる訳ないやん
力関係ももアメリカの方が上だし
EU諸国はネヴィル・チェンバレンポジにはなりたくないやろな
>>204 当たり前もクソもねぇよ馬鹿
主導権がトランププーチン側にあって、欧州側にはそれに対抗できる手段が何もない状況下で、トランププーチンが譲歩する意味が無い
>>199 欧州にはEUという組織と各加盟国という組織があって
暴走しているのはWEFとそのパペットまんこが牛耳EUの方な
ルーマニアについてはヴァンスが非難してたがEUの介入で司法に大統領選をひっくりかえさせた
このあたりの対立も見もの
なお、ルーマニアの現職大統領はEUのパぺットになるのに嫌気がさして辞職した模様
>>214 それなら独自で支援してロシア攻めればいいんでないの?
アメリカ通さずに
>>214 ネイティブアメリカン「アメリカ入植者はそういう連中」
ゼレンスキーとそれを支援したEUとアメリカが負けたんだ
ここまでは皆認識しないといけない
勝者のロシアとどう停戦するか?という交渉に
敗軍であるEUもアメリカ民主等もゼレンスキーも必要ない
>>218 終わってんのはお前ら在日チョンだけだろw
ウクライナは潤沢な支援があっても負けたんだからそれが全て
武器横流しするほど腐敗してるし負けて当然だが
>>214 日本には米軍基地があり
東京上空は米軍の管轄ですが
>>130 シリアのロシア軍2大基地は今も健在
シリア新政権は大方の様相を覆してロシアと前向きに交渉している
>>218 ベトナム戦争負けたけどアメリカは終わったか?
元々莫大なアメリカの税金使って戦争やってんだから欧州が関わるなって当然だろ
>>214 48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-oyCO) 2025/02/16(日) 04:53:53.91 ID:Q962XgSP0
初期の記事をみんな忘れてるわ
誰が始めた物語なのか
『ウクライナ軍が2021年10月に東部の紛争地域で新ロシア派武装勢力を攻撃した。その際にウクライナ軍はトルコの軍事企業から購入した攻撃ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用し、その動画も公開していた。』
『ウクライナ軍による攻撃ドローンの利用に欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していたが、ウクライナのゼレンスキー大統領は「領土と主権を死守していく」と声明を発表していた。』
>>214 リアリズムの世界からすると実力なきものは発言権がない
みんなそれを自覚したら第二の帝国主義時代に突入する
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
>>214 イラクに大量破壊兵器がある!とか喚いて侵略して滅茶苦茶にして
死者いっぱい出した馬鹿息子ブッシュは今も枕を高くして寝てますよ?
ガザを廃墟にしてヨルダン川西岸を入植地だらけにしてるネタニヤフは
もう何年、イスラエルのトップやってたっけ?_
この世界は侵略した者勝ちでひどい話って状態ににとっくになってる
>>202 日本はどちらにも賛同しないを貫かないと
自分らが巻き込まれるて危機感ないのはやばいんだよね
ウヨ政党はむしろ巻き込まれたいて奴らだからともかく
共産党はそこ(絶対に日本を戦争に巻き込まない)だけは貫いてくれよとね
別にフェミ最高ずっとやっててもいいから
まあアメリカからしたらヨーロッパとか雑魚の群れでしかないからな
なんか文句あんのか?の一言で終了よ
日本が没落アメポチって言われるけど欧州だって似たようなもんだ
>>193 そもそもリベラルを倒し終えたら、中国ロシアとも価値観が似るから、争う理由も無くなるしな
そして世界は平和になる
じゃあこれまでヨーロッパは何してきたのかって話だからな
武器支援は中途半端だし兵は出さないし
口でロシア批判するだけで停戦に向けて何もしてこなかった
そのくせ今頃になって交渉に参加させろとか図々しいにもほどがある
プーチン「トランプおやびんいっけええええええええええええええええええええええええ!!!」
>>231 その東部紛争が延々に続いていたのはどこの国がロシアの正規軍と同じ装備を提供していたからなんですが、一体どこがそんな事してエスカレーションしたんですかね?
>>240 フリーセックスを倒すのだけは、かまわんよ、をれはな。
おまえらは、がぜん、かまうであろうが。
そしてこれがそのまま台湾有事にも援用されるということだ
今回のウクライナに関してもトランプはディールを重視してたし
EUとはディールがないから相手にしない
対してロシアとはディールが出来るから相手にしてる
台湾有事でも中国とディールが出来るならトランプはそっちに行くのは間違いない
>>224 戦力の逐次投入は悪手 核のブラフにビビって弱気になったNATOの判断ミス
まあ、アメリカが撤退したらEUだけでは支えられる訳ないしな
10年前のリベラル「中国と酒飲んで話し合い!軍拡するな!徴兵制反対!憲法守れ!」
今のリベラル「憲法変えまくってるウクライナ万歳!どんどん兵器送れ!拉致同動員万歳!最後のひとりまで戦え!」
この人たち何があったの?
でも世界にとっては一安心だよな
ここでいう世界とは西側のことじゃなく地球のことな
最悪は米露全面核戦争だっからな
欧州の地域紛争に落とし込めれば何十年続けててもどうぞどうぞだわ
むしろジャップにとってはライバルが減って吉までありうる
>>243 挑発行為やめろー、つわれてもやめないのはあほ。あほが、分からされた、それだけ。
ウクライナが勝てそうなタイミングで武器を送らず、弾薬も送らずアメリカの後ろに隠れてたのが欧州だぞ
そのくせまだアメリカは支援しろって口だけは達者
そもそも最初にロシアと興和しようとしてたのはフランスとドイツじゃねーか
>>245 中国の台湾侵攻はブラフだから安心していい
不動産バブルで不満がたまってるからシナウヨのガス抜きしてるだけ
>>247 支えりゃええやんけ
アメリカの後ろでワーワーやってないでよ
>>245 また墓穴掘ってる~
台湾は中国の一部なんだから台湾有事は存在しない
というのが世界やトランプの共通認識
欧州のラジコンとして戦い続けるよりは
トランプの提案を飲むのがウクライナにとってマシなのかもね
統一教会ネトウヨどもがトランプの話題全然しなくなったのなんで?w
あんだけトランプトランプ喚いて信者やってたのにw
ロシアぶっ叩いてた自分らの過去と整合性取れないから逃げてる感じ?w
割と統一教会・ネトサポの指導部も判断に迷ってそうだよな。どうやって工作していくかをさ
>>256 となると、まあ、終わるであろうな、ドイツ。
いやー
リベラルの皮を被ったネオリベどもにいいようにやられたがやっと反撃よ
世界の自称リベラルの8割はネオリベ
人権ふりかけかけたら見分けがつかなくなるからね
立憲の米山隆一
アレがふりかけリベラルのテンプレな
>>257 ほんものの政敵だと、やっと理解したから。
>>245 日本もそこが一番の懸念材料だったから最初の首脳会談で同盟関係の話持ってきたんだろうな
>>252 そもそも台湾を中国に取り込むことは中国共産党の悲願だからやるでしょ
軍事力もある、動機もある
やらない理由がない
だからアメリカもバイデン政権のときはかなり警戒してたわけでね
トランプは興味ないけどw
いつのまにかウクライナの利権を米露で分け合う話になってる
EUは全体で見れば大きいが、所詮は弱小国家による烏合の衆でしかない
NATOは対ソ同盟だから出ていくならアメリカなんだが
>>261 トランプの発言に軍事力を使うって言葉がなかったのがな
バイデンはハッキリ言ってたがね
トランプの「最大限の支援」は関税かもしれんよw
台湾有事の際には中国に200%の関税を課すとか言ってたからな
200%で済むなら中国はやるだろうw
これもトランプ政権の足並みの乱れが連日露呈し続けてるケースというか
とにかく毎日色んな人物が違う事を言っていて政権内や各国と擦り合わせしないまま
個々人が好き勝手に言ってるだろ
>>267 そのだな
ドイツな。新自由主義イケイケのとき、なにやったかっつーと
パリジェンヌの、シンママ化、なのよ。
いなかもん。
というかEU各国は自衛隊並の軍隊しか持っていない
イギリス・フランスドイツでそれくらいで
他の国はほぼゼロみたいなもん
何の役にも立たんよ
ウク信泡吹いて倒れてて草
さすがにここ1週間やりすぎだろトランプ
もうちょい手心加えてやれや
>>262 国内がガタガタだから無理に決まってる
バブル崩壊で公務員に払う給料もままならないくらい財政が圧迫されてる
つまり今革命に対して止める力が弱いということ
こんな状況で戦争なんて起きるわけがない
何でリベラルはゼレンスキーに酒飲み交わして話し合いで解決しろって言わないでスタオベしてたの?
ポーランドはNATO抜けてロシアに尻尾振ればウクライナ西部管理させてもらえたのに残念だったな
未だ台湾有事とか言ってる時代遅れがいるんか
中国の本命は北海道だよ
>>256 実際は欧州にとっての最悪はロシア、ウクライナ、ベラルーシの旧ソ連スラブ連合が
欧州に攻めてくることだったからな
ウクライナを寝返らせてロシアにぶつけて最悪は回避したんだから欲張らずにこの辺で収めとけばいいものを
まんこが支配するとこの辺にしとくかというブレーキが利かねえんだわ
今プーチン皇帝が生き残ったら侵略したもの勝ちじゃね?
>>277 国内がガタガタだから怖いんだろ
目を国外にそらすためにやる可能性がある
ウクライナ戦争の敗戦処理をやるだけの話
バイデン一味の尻拭いだな
>>284 48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-oyCO) 2025/02/16(日) 04:53:53.91 ID:Q962XgSP0
初期の記事をみんな忘れてるわ
誰が始めた物語なのか
『ウクライナ軍が2021年10月に東部の紛争地域で新ロシア派武装勢力を攻撃した。その際にウクライナ軍はトルコの軍事企業から購入した攻撃ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用し、その動画も公開していた。』
『ウクライナ軍による攻撃ドローンの利用に欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していたが、ウクライナのゼレンスキー大統領は「領土と主権を死守していく」と声明を発表していた。』
他国の支援ありきで戦争すると大馬鹿だわな
ゼレンスキーは
身内に射殺か
国民に吊るされるか
他国に亡命
この中から選ぶしかないと思う
>>285 それは言論でガス抜きしてる
日本叩きやアメリカ叩きで溜飲を下げさせている
ウクライナが領土を奪還するまで戦争の終結は無いよ?
>>288 ゼレンスキーは、アゾフ大隊壊滅に導いた功労者。ぜったいに、殺されない。
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ ここの画像に乗ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ >>274 EUとアメリカは別の道を歩みそうだな、イスラムに対する対応にも温度差があるし
https://www.instagram.com/fvooo00/ ここの画像に乗ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
大体戦争なんてリスクが大きいんだよ
ロシア革命はww1の不満が原因で起きたんだよ
指導者にとってもリスクなの
台湾如きのために戦争するわけない
>>277 国内がガタガタなのはどの国も同じ
アメリカもロシアもな
国内がガタガタじゃないとトランプが選挙に勝つことはなかったし
トランプが勝ってさらにガタガタになってるのが笑えるがw
ロシアはインフレが酷くなって生活に困窮しまくってる
EUも経済的に疲弊してるし、イギリスも同じ
日本もな
どこもそうだ
そして、そういう時に戦争が起きる
歴史を勉強すればな
アメリカの一存で決まる戦争ほんま茶番だったな
戦力逐次投入しては膠着状況を長引かせてたし
世界がプーアノンの呼ばれた人々の言ったとおりに進んでるのほんと草
いやプーアノンの俺ですら今までの支援と引き換えにレアメタル全部よこせとか言ってくるとは思わなかったわ
トランプ容赦なさすぎだろ
へーウクライナって植民地だったんだ
知らなかったわー
>>297 戦争が起きるのは
愛の不在によってですよ。
イスタンブールの和平会談の顛末見たらゼレンスキーなんて呼ぶだけ時間の無駄だろ
>>298 兵器の見本市にもならなかった
いやまぁ次世代ドローン戦争の鱗片くらいは見れたか
アメリカファーストだからな
ウクライナとかいう遠い東欧のお荷物は
まず第一に切られるのは当たり前の話
>>290 クリミアなんてもう
ロシアさんに守ってもらう方がいいですー
てなってるんだぞ
そこに武力でウクライナが奪還に行くてどうなると思う?
順調に思われたロシア経済が崩壊しかけてるのは良くわかる
ウクライナ戦争の継続は、後1年も出来ないだろう
アサドへの支援を打ち切って敗北したことでもわかる
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-10/SPT3D2T1UM0W00
これもう半分トランプによるMakeRussiaGradeAgainだろ
>>300 出来ないこと解ってて言ったんだよw
金があるなら金を渡せ
金がないならレアメタル渡せ
ただで兵器貰えるとか甘えんなってな
アメリカ
さっきはウクライナ支援してごめんね
これからロシアと仲良くやるわ!
ロシア
ほんまか?じゃウクライナは割譲な
NATO不拡大も確約しろ
中国
何もしてないのに評価上がる
EU
烏合の衆
>>288 じゃあWW2のソ連もバカだし中国もバカだな
>>284 トランプ皇帝とプーチン皇帝と習皇帝で世界を3分割だな
>>288 捕虜のった飛行機パトリオットで撃墜したり投降した兵士をドローンで追っかけて殺すネオナチから逃げられると思うな
1番しかない
>>297 大昔の理論を持ち出しすぎ
大昔は不況=食い物がなくて死だったから
自由貿易体制の今は全く違う
>>320 そりゃ安倍晋三とまちがえてんな、おめはん。
こんなもん俺はバイデンがプーチン嫌いだから
ゼレンスキーに東部で煽れて始めたストーリーだと思ってる
ウクライナの出来る事は占領地に植民出来ないようにすること
NATO東方拡大してわざわざロシアの安全保障を脅かして紛争化すんなとちゃんと忠告してくれるブレーンは欧州に居なかったんだろうか
しかもこの期に及んでまだ現実が見えてない
>>318 いらない
EV推進して中国に市場を乗っ取られるただのアホ集団
>>318 死に体が足引っ張り合ってる同盟が何いってんだ
>>324 朝鮮戦争休戦協定もそうだぞ。よくあること。おまえが坊やなだけ。
歴史は繰り返す
全税収より国防費のほうが多くなってる大日本帝国よりひどい状態のウクライナにもっと戦えといい続けるジェノサイドジョーと仲間たち
>>328 当時イケイケだったのはオバマ民主党とイギリスだから
>>322 自由貿易を支持するならトランプやプーチンは支持できないだろw
それとロシアが崩壊しかけてるのは
>>310でも指摘した
こじれるだけだしな
そもそもロシアが開戦したのだって対ヨーロッパが理由なんだし
騒ぎを起こして原油価格を吊り上げたかっただけってのもあるだろうが
>>326 おまえがイキッてんのふしぎ。第三者じゃねーのね。
こじれるだけだしな
そもそもロシアが開戦したのだって対ヨーロッパが理由なんだし
騒ぎを起こして原油価格を吊り上げたかっただけってのもあるだろうが
ウクライナは一方的に攻められたから反撃しているだけなんだから
ロシアとウクライナとでは立場は全く違う
ロシアは真珠湾攻撃後のジャップみたいなもん
こんなもん許してはいかん
>>339 48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-oyCO) 2025/02/16(日) 04:53:53.91 ID:Q962XgSP0
初期の記事をみんな忘れてるわ
誰が始めた物語なのか
『ウクライナ軍が2021年10月に東部の紛争地域で新ロシア派武装勢力を攻撃した。その際にウクライナ軍はトルコの軍事企業から購入した攻撃ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用し、その動画も公開していた。』
『ウクライナ軍による攻撃ドローンの利用に欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していたが、ウクライナのゼレンスキー大統領は「領土と主権を死守していく」と声明を発表していた。』
>>310 どっこいシリア新政権は大方の様相を覆しロシア軍基地の維持について前向きに検討中だ
逆に米軍のほうがシリアから撤退する兆候
>>335 食い物の話してるんだよアホタレ
トランプがやってるのは製造業を保護貿易で復活させたいだけ
アメリカ「ここをこうしよう」
ロシア「いやここはこうがいい」
アメリカ「しゃーねーなじゃあここはこうなお前もここは譲歩しろ」
ロシア「わかったよしゃーねーなぁ」
ウクライナ「」
EU「戦争を終わらせるべきじゃないんだあああああああああああああギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!」
そら呼ばれんわな
>>342 フォード復権とか、トランプらしい夢だよな。
>>335 ブルームバーグの記事とか
今田に信用してるのか?
>>339 そもそもクリミア戦争を許したのが当時の西側だろ
>>237 よその国が侵略をしてるから自分も侵略をしていいのか?
>>348 頭韓鶴子のひとに言われると、すんは、しみじみ。
>>342 いやトランプの提唱してる「相互関税制度」は農産物にも大きな影響があるけどw
特に日本とか米に280%の関税かけてるからな
ナチスとソ連が東欧でぶつかったのもウクライナの豊富な農作物が欲しかったから
食い物のために戦争をした
>>339 まだ理解できないのか坊や
国際政治は正義や道義で成り立ってるわけじゃないんだよ
ガザの一件だけでもそれがわかろうもん
ホントに軍事評論家は戦争を煽って金儲けに走ったヒドイ連中だ
心ある人が少しでも和平を口にすれば「親ロシア派」とレッテルを貼って差別
そして国民向けに法の支配を守れと言って戦意高揚に必死だった
どのみち核大国のロシアを倒すことはできない
それならまだバイデン政権で降伏してたほうがマシだった
しかし一連の対露融和的発言が相次いだのがミュンヘンとか
歴史は繰り返すのかねえ
>>357 アメリカが侵略してるからロシアも侵略していいのか?
>>352 仮にそうなったとしても食い物が足りないなんて20世紀のようなことはまず起こらない
つまり昔の理論を持ち出して不況=戦争とするのは早急すぎ
>>359 48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-oyCO) 2025/02/16(日) 04:53:53.91 ID:Q962XgSP0
初期の記事をみんな忘れてるわ
誰が始めた物語なのか
『ウクライナ軍が2021年10月に東部の紛争地域で新ロシア派武装勢力を攻撃した。その際にウクライナ軍はトルコの軍事企業から購入した攻撃ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用し、その動画も公開していた。』
『ウクライナ軍による攻撃ドローンの利用に欧米諸国やロシアも紛争をエスカレートすることを懸念して警告を発していたが、ウクライナのゼレンスキー大統領は「領土と主権を死守していく」と声明を発表していた。』
クリミアの安全保障を考えると、もうウクライナ軍による海路からの干渉を防ぐ為に
オデッサを押さえる意向をロシアが示しているから、停戦交渉が成立するか否かは
トランプがロシアにオデッサを差し出す気があるか否かでほぼ決まる
自由と民主主義ガー
みたいな宣教師気質の奴は
いつも戦争が大好きなのよね
観念的すぎて人の心がわからないサイコ
>>339 ハマスに攻められたからといって
イスラエルはガザを侵略してはいけない
EUって口は出すけど何か貢献してたか?
手前の安全保障の問題の割に随分他人事だったな
ウクライナはともかくEUは参加させなくていいだろ
あいつらロシアと戦争することしか頭にないし
>>328 プーチンはソ連崩壊で離脱した衛星国を再吸収して勢力拡大する野心もってたから
どの道どこかで対峙してただろ。
中国がロシアに接近するとしたら、どこかの国が覇権をとるという可能性は消えて
米・イスラエル、中ロ、EU+中東みたいな感じで中規模の陣営がいくつかできる感じになるのかな
ロシア経済崩壊論って毎年言ってはことごとく外してるのにまだ縋る奴いるんだな
インフレ言うやついるけどロシアの実質賃金の伸び率7%とかだぞ?
どっかの国のマイナスのほうがよほどやべーわ
>>360 関税ってのは自由貿易じゃねぇっつってんじゃんw
だから日本も「自給率を上げるべきだ」っつってるだろ
食糧やエネルギーは国内で賄えるようにならないといけないと
お前、愛国心ないの?w
意味わかんねぇよな自国ファーストにしますって言ってカスみたいなチンコピアノに支援打ち切ってそのまま全滅する所をわざわざ停戦協定まで結んでやろうとしてるのにプーチンの手先呼ばわりだぞ?
>>359 少なくともアメリカはロシアに対して侵略許さんなんてのは建前
本音は大国が小国を支配するで考え
それでアフガンやイラクにも攻め込んでめちゃくちやにした
>>359 「アメリカはいいがロシアはダメだ」みたいな考え方こそ歪んでると知れ
>>370 同意
プーチンの根本は
ユーラシア主義というロシア右翼思想
太平洋戦争で完膚なきまでに叩き潰されてアメリカ様に占領され独立国家として消滅した日本はともかく
EUはなんで自分自身の軍事的主権をアメリカ様に預けてたんだ?死にたいの?
やっぱりトランプでは駄目だな
ゼレンスキーが受け入れるわけ無いし
EU全面戦争不可避だなこれ
全部トランプのせい
日本人は考えがおかしいんだよ
アメリカとロシアなんて同じだぞ
どっちもドス黒い国だ
バイデンの時まで「中国がせめてくる!台湾有事!」とか煽ってたウヨが
トランプになった途端「中国は攻めてこない」とか言い始めてるのは笑うんだが
アホの極みだろw
アメさん(と英国)が引っ張ってきて
欧州(特に西欧)はそれほど乗り気でなかったのに
>>378 同意
アメリカの侵略も
ロシアの侵略もどちらもダメ
>>374 なんか話がズレてるが
台湾有事は起こる!不況なら起こる!っていうが食料が豊富な現在はそのようなことは起こりませんといってるだけ
緑の革命とか知らねーのか?
JSFとかも異論をいえば親ロシアと差別してたし
小泉悠も名前を売って本もバカ売れだ
そしてウクライナはボロボロになってトランプにとどめを刺される
口だけ達者だが戦場に行く気はないって奴
トランプに見透かされてるよw
>>370 歴史修正するなや
むしろNATOに入れてくれと擦り寄る媚米派だったろ
プーチンが欧米と距離を取り始めたのは、イラク戦争とか言う基地外沙汰を見てからの話
>>372 一番バカなのは経済危機と政情不安を抱えてるのに戦争継続を叫ぶ欧州+日本だっつのよ
>>310の記事なんか全部ほんわかした
眠ないふわふわしたあいまいなことしか書いてないじゃないか
しかも3年間経済制裁されて西側の武器一手に引き受けてるの
相変わらず高級レストランは人が入っているが・・・・
ではじまるふんわりした記事w
あれをリンクしてなにがいいたいんだか?w
>>382 natoとEUが米ロと一緒にゼレンスキーさんを切るほうです
大きな戦争はそろそろ起きるだろ
各国みんな戦争を知ってる世代はもちろん
そいつらから直接学んだ奴らも墓石に片足突っ込んでるわけだからな
朝鮮戦争みたいに派兵してるわけじゃないから
ロシアとウクライナの履行を担保する力はほとんどない
まあトランプの外交交渉が成功したことなんてほぼないけど
アメリカがクウェート侵攻の時と同じ対応をしていたら
今頃解決していた
チェンバレンの二の舞になるな!と掛け声掛けて戦争継続させるEU
誰が敵かもう分かっただろw
>>362 ロシアがウクライナのクリミア半島を一方的に併合したのは2014年
でもヨーロッパもアメリカが引いたら人ださんだろ。
まあ、ポーランドとか怒るかもしれんが
もしかしてウクライナはロシアとアメリカで半分ずっこですか?
>>399 ほんじゃお前チャーチルやれよ
となると腰が引けてしまうイギリス人なのであった
ウクライナ戦争はアメリカのネオコンが暴走して起こした
原因はアメリカにあるよ
>>391 NATO入りを拒否された後の話だぞ、あたりまえだ
lud20250216175220このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739692135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】トランプ政権「ウクライナの停戦交渉にヨーロッパ諸国は参加させない。米ロの2カ国で決める」おやびん…🥺 [519511584]」を見た人も見ています:
・【速報】ロシアとウクライナの停戦交渉会談終了 [スペル魔★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍、マリウポリの劇場空爆 住民1000人超の避難場所―停戦交渉は一定の進展か [ぐれ★]
・【速報】ロシア・ウクライナ代表団 停戦交渉始まる TBS ★2 [夜のけいちゃん★]
・【イラン原油禁輸】トランプ政権「同盟国と供給代替」
・【北朝鮮拉致】米国人拉致疑惑で情報収集 トランプ政権、韓国で[2/08]
・【アメリカ】トランプ政権「通商法301条」発動検討か[08/03] [無断転載禁止]
・【アメリカ】トランプ政権、通貨安誘導国に高い関税検討 ★2
・【国際】米駐日大使にハガティ氏指名 トランプ政権が発表
・【速報】米トランプ政権、2つの派閥が出現wwwwwwwwwwこれどっちがいいんだよ
・【国際】トランプ政権、英仏独をどう喝していた イランによる合意不履行をとがめなければ欧州製自動車に25%の関税を科すと
・韓国の専門家、3人に1人が核武装支持…トランプ政権発足すれば増える可能性も [5/1] [ばーど★]
・【TBS】WTO終了、国際社会は意見割れる... 「日本がトランプ政権のような政策。徴用工問題の報復措置だ」と厳しい声も★3
・「新型コロナウイルスは空気感染する」との指針、米CDCがサイトから削除 トランプ政権から圧力との懸念も [ばーど★]
・【読売】トランプ政権時代、米軍トップは中国軍に「攻撃しない」「攻撃の際は事前通知」と伝えていた [みの★]
・【国際】トランプ政権が貿易不均衡でドイツに宣戦布告、EU大使候補「ドイツが為替操作をしている」
・【8kun】トランプ政権の「Q anon」 サブスレ
・【米】トランプ政権、香港政府トップら11人に制裁 中国側は対抗措置か ★3[ばーど★] [納豆パスタ★]
・【アメリカ】米議会が『チベット旅行法』を可決 中国締め付けに本気のトランプ政権 [12/26]
・【国際/経済】トランプ政権、イラン産原油の適用除外措置を打ち切り 全面禁輸で価格高騰の恐れ
・【沖縄】トランプ政権、辺野古計画維持の方針 外交・軍事政策草案に明記
・<ファーウェイ>王毅外相「経済的ないじめだ」 トランプ政権を批判 ネット「ずっと中国が周辺国にやってきたことじゃん。みっともねえ
・【トランプ政権】米上場の中国株廃止を検討か 対中投資を制限[9/28]
・【Qアノン】トランプ政権のインサイダー「Qanon」リーク情報★100
・【8chan】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報を検証★14
・【8kun】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報★32
・日本の牛肉輸入制限についてトランプ政権が牛肉業界から「TPP止めるなよ」と猛反発
・ニホップ「トランプ政権万歳!最高!」こいつら何目線なの?穀すぞ
・【これは再稼働しかない】トランプ政権、30年間有効、2018年で期限を迎える「日米原子力協定」の改定を認めない
・【いじめだ】王毅外相「経済的ないじめだ」 トランプ政権を批判
・【ロ朝】北朝鮮の米担当幹部 ロシア訪問 トランプ政権けん制か
・【歴史改変】プーチンさん、「たくさんのヨーロッパ諸国がレニングラード包囲戦に参加した」
・【国際】ウクライナのゼレンスキー大統領がトランプ氏招待の意向「侵攻処理できぬと24分以内で説明する」 [ぐれ★]
・桜井誠さん「1月10日に安倍政権に対する大規模なデモをします!勇気ある日本人は参加してください」 5
・【悲報】STU48バスツアー メンバーは参加者と別車両
・【悲報】コロナで喉の痛みと熱で明後日の二十歳の集いには参加できなさそう
・【ポイントゲット】お前ら電力会社の節電チャレンジには参加したか?何もしなくても参加するだけで2000ポイント貰えるっぽいぞ
・年末にサッカーやらないか?22匹のケンモメン集めてサッカーの試合を生配信しよう。売り上げは参加者に分配
・「立憲・維新チームには参加しない」国民民主 立憲・維新の共闘には参加せず一部協力にとどめる [きつねうどん★]
・【佐藤優】「もしもアメリカがトランプ大統領のままなら、ロシアのウクライナ侵攻は起こらなかった」★2 [あずささん★]
・トランプ大統領「ウクライナへの支援を全面停止。その金で米国のホームレスの為に家を建てる」
・トランプ次期大統領「私が当選したら真っ先にウクライナ支援を停止する」
・【悲報】トランプおやびん、安倍国葬不参加確定。逃亡阻止のためFBIにパスポートを取り上げられる。
・EU「ウクライナ難民を歓迎。彼らは知的で教養のあるヨーロッパ人。中東や黒人とは違う」本性表す
・【悲報】ゼレンスキー、ローマ教皇に逆らい間接的に全キリスト教徒に宣戦布告。ウクライナはヨーロッパ全土を敵に回す事に
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 [豆次郎★]
・【被害者面】プーチン「ウクライナの砲撃で多くのロシア国民が停電などの困難に直面してる(´;ω;`)」
・【陳】立民・福山哲郎幹事長、トランプ米大統領夫妻コロナ感染「国家の危機管理上はいささかまずいのではないか」[10/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【米中】対中国 貿易赤字削減へ交渉に意欲 トランプ大統領
・【速報】トランプ無罪に、第二回弾劾裁判 [みつを★]
・【米国】共和党トランプ氏の勝利確実
・【超速報】トランプ記者会見始まる
・「ちゃんと宿題をやっておくことをお勧めします」 トランプ次期政権の国防長官候補・ヘグセス氏に厳しい追及 資質を疑問視する声も [ごまカンパチ★]
・【米国】トランプ大統領の「ハリケーンは核攻撃で破壊せよ」発言に待ったの法案出される [富豪立て子★]
・【米国】元アメリカ合衆国国防長官マティス氏、トランプ大統領を批判「彼は米国を団結させずに、分断させようとする初の米大統領だ」 ★2 [オクタヴィアス5世★]
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【米国】中国系男性、米国の日系レストランで「お前に紙ナプキンを使う資格はない!」と怒鳴られ初日にクビ―中国メディア[8/22]
・【米国】トランプ氏、ツイッターの再開求め提訴「民主党やバイデン政権がツイッター社に対して意見の検閲や制限を繰り返し働きかけた」 [樽悶★]
・トランプ大統領 敗北宣言する予定ない [首都圏の虎★]
・【日本政府】ウクライナに1兆3000億円支援 背景に中国の存在…政府関係者「他国がやめても日本はやめない」 ★2 [2/24] [仮面ウニダー★]
・【米国】対ロシア制裁の凍結資産没収、ウクライナ支援に充てる…バイデン政権が法案提出へ [樽悶★]
・【110周年】北朝鮮「ウクライナ?そんな事より生誕祭」 金日成の誕生日は命より重い…
・ロシアとベラルーシ、合同軍事演習を開始。NATO加盟国は演習を目的に部隊を集結させウクライナに侵攻するのではないかと警戒を強める
・岸田「ウクライナは明日の東アジアかもしれない。ロシアの侵略を一刻も早く止めないといけない」と防衛大学の卒業式で訓示する
・「ドッグファイトの新時代」 ウクライナ国防省“無人機で無人機を撃墜”した動画を公開 ドローン戦争は既に始まっていた! [ごまカンパチ★]
・しかしネトウヨの「トランプおやびん」って良いあだ名だよな。彼らの権威主義やマッチョイズムへの憧憬が、まさに語るに落ちるというか
12:50:53 up 37 days, 13:54, 0 users, load average: 41.35, 31.49, 45.56
in 0.0096499919891357 sec
@0.0096499919891357@0b7 on 022002
|