北東部バイーア州で14歳の少年が、死んだ蝶と水を混ぜた液体を注射器で足の静脈に注射し、その数日後に死亡するという奇妙で衝撃的な事件が発生し、国内を震撼させている。少年は亡くなる直前に、SNSで挑戦提案を見てそれを達成するために「実験」を実行したことを明かしており、この事件はネット社会が引き起こすリスクの一端を浮き彫りにしたと18日付テラなどが報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59aabbfcb50a3a3399501271a32b8586c2a811f3 皮膚実験ならともかく注射とかマジで命に関わるからやめとけ
注射器が薬局で買えるイカれた国
百歩譲って銃は社会構造上売られなければならないとしても
注射器が必要な理由なんか存在しねえだろ
これがデマニュースならSNSの問題点が浮き彫りになるのに、人間はそこまで賢くないらしい
もう真偽がつかないな
別につかなくても良い中身だけど
血管に物理的な粉(?)入れた場合最終的にどこに行き着くんだろうか
てか牛乳注射しても死ぬし、なんなら空気でも死ぬ
ホイ卒だろ?
毒持ちの蝶くらいいるかもね
そもそも調査されてないから
ウケ狙いでナメクジ生喰いして脳麻痺で死んだやつもいたなあ
人類の積み上げた叡智をガン無視する奴は常に一定数いる
これはアメリカの医学界が表彰するべきだよ
この死体は医学発展の宝の山
こんなんSNS関係ないと思うけどな
遅かれ早かれというか遅かれってことはないんだろうけど
>>23 まあこういう蛮勇で発展してきたとも言える・・・か?
普通に考えたらこんなもん食おうと思わんだろって食材多いもんな
こういう変な人体実験やめろよ
おかしなやつが殺人に利用するかもしれんだろうし
ドンファンの時もそうだったけど薬物系の殺人って証拠取りにくいんだよな
人体「ハァハァ..数億年かけて皮膚や消化器という防御機構を手に入れたぜ...これで安心」
バカ「注射で直接血管にゴミをぶちゅーwwww」
このレベルの馬鹿だと遅かれ早かれ死ぬだろという安心感はある
最近消費期限切れの生牡蠣食ってたバカな格闘家もいたしSNSに命を掛ける奴多いね
エーミールの小説超えるキチガイ持ってくるんじゃない
>>46 一番すごかったのは道端のキノコ食って内臓溶けて死んだ奴
静脈注射って血管に針刺したんだろ?看護師さんでも無いのによく刺せたな
旅館の観賞用キノコを酒のつまみにして死んだ陽キャもいたな
単純に蝶をメチャクチャ食べて食中毒になったみたいなもんか
これくらいぶっ飛んだことしないと金持ちにはなれないからね
最強のマルタ実験、それは俺自身がマルタになることだ
承認欲求って怖いよな
中学の頃は割とそれが強いんだっけか
アイスバケツチャレンジも人によっては死にかねないバカだったな
まぁテレビでの受け狙い映像のためにアフリカの虫を生で食わせていたジャップが笑えた義理でもなくね?
老人火渡り焼き殺し事件もあったよな
SNSならともかくテレビでそれだぜ
でも蝶ってプロテインだろ?タンパク質と水を注射したら死ぬって事?
ただ汚かっただけ?
>>33 こんにゃく芋とかいうどうして食べ方が分かつたのかよく分からないやつ
ブラジル土人だから承認欲求のために死んでも不思議ではないな
MOMOチャレンジとかもあったな
おかしいよあの国
感染症で死んだだけじゃん
軍隊で例えると、自軍の鉄壁の基地内に自ら敵の特殊部隊を向か入れるようなものだからな
こういうチャレンジ魂がガイジンの強み
普通にアカンやろって事でもドンドンやってみんな死んでいくからこそ社会が進歩する
こういうの見ると第三世界でよく分からん得体の食い物出てきたりすると食うの結構勇気いるな
直接静脈注射だから話はだいぶ違うかもしれんが人体に謎の異物を入れるのはほんま怖いわ
あと配信者で激辛の食べ物を食べるチャレンジとかしてるバカいるけど、消化器系のがんの発生原因だからね
いますぐとかじゃなく、年取ってから今くった激辛食品のダメージが顕在化するから
チョウチョじゃなくても、
静脈に変なもの入れたら肺塞栓で死ぬだろ