https://research-p.com/column/1619
なお、前回トップだった米国は微増で61名ということでしたので……
なんと!!日本が世界トップの “Grandmaster大国” となりました!!
都道府県別
東京40人
神奈川6人
大阪4人
福岡3人
京都3人
千葉1人
宮城1人
茨城1人
長野1人
ノーデータ2人
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
すごいじゃん
以前Sansanに何人か勤めてると聞いたから、外資じゃなく日本企業で働いてる人も多いんだろ?
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
嘘だろ
ノーベル賞ゼロのトンキンにそんな知能あるわけない
>>58 俺はexpert だわ
ジャップ向けの競技プログラミングは学生が増えて高校数学みたいな問題中心になったからkaggle に移ったわ
こっちの方が大学レベルの数学がいるから民度が高い
まぁ日本って発達障害多いから一つのことやり始めるとアホみたいに嵌まるよな
kaggle意味あると思ってるやつがジャップにしかいないってだけ
こう言うとやたらキレ始めるアスペいるけど、まあそういうことなんだよね
日本製で一つもまともなAIが出来てない時点でお察し
こんなんが役に立つのて入社するときのコーディングテストくらいやろ
いつまでも「受験」やってるのは厳しいって
ガチで危機感持ったほうがいいと思う
へー
無能の代名詞、東京人がやるじゃん
確かに8割チー牛だし、親和性いいのかもね
というかIT産業の東京集積率が特に高いから
みんなそっちで働いてるだけやろ?
データサイエンスやっててある程度コンテストに慣れれば取れるからな
AIというよりMLだし
ジャップのAI研究者って全員アニメアイコン使ってそう🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
AI研究なんてつまるところ設備投資の額で勝敗決まるんだから
テスト上手く解けるやつが多少居ようが関係ないんだわ
使いこなせるてだけじゃねえの?
生み出せないんだろ、結局
そもそも一線で働いてる奴はこんなとこで時間つぶしてないだろw
TOEIC番長と同じ
ジャップらしいな
東京(兵庫)みたいなのばっかだろ、今の都知事とか石原都知事みたいに
つか、スマホの予測変換すら未だにまともに出来てないじゃん。この国
何がAIだよ未開人が🤤🤤🤤🤤🤤🤤
競プロに全力みたいなもんだろアスペ国家らしい末路
ペーパーテスト以外何も教えられずに育ち誰かにテストされないと何もできない創造性皆無のゴミ人間量産教育の成果
嫌儲は平気で5年前のソースでスレが立ち
普通にコメントがつきレスバになる
なんつーの?一般社会とは違う理でうごいてる
わーくにはテストの点数は取るけどお仕事できないタイプなんすよね
DeNAとかずっとkaggle喚いてやらせまくってんのに何も生み出せてないの笑える
こういう表の大会は当てにならん
イラストAIから連なるエロの世界の順位が大事
忘れがちだけどまだAIは生成AIに過ぎないからな
本物のAGIはこれからこういう若者の手で誕生するんだ
MicrosoftやGoogleの奴らとやり合って勝ったらしいがホントか?
そんな日本人おらんやろ
>>96 日本にも少ないながら頭の良い人間はいるってことだ
同じレベルの人間が集まるからお前らの周りには馬鹿しか居ないかも知れんが、俺の周りにはかなり頭良い奴らもそれなりにいる
チョンモメンよ
これが経済大国ノーベル賞受賞者多数G7先進国日本だ!
どんなに優秀でも国内にまともに活用できる企業や団体はないからアメリカなり中国に行くしかない
Kaggleで勝って
国産AIで負けるの🥹🫶🥺
PythonのChainerライブラリ(日本国産の機械学習ライブラリ)も
数年前に開発終わっちゃったし
AIサービスパッケージは国産の聞かないし🥹
>>105 国産AI作ってる層はkaggle やらんでしょ
英語圏のライブラリ作ってる方が名誉や仕事に繋がるのに
多分本気で商用AI作ってるやつはこんな大会に出ないというオチじゃないだろうか?