https://itest.5ch.net/ TM NETWORK ORIGINAL SINGLES 1984-1999
最近これが1番のお気に入り
今のヒゲダンとかの実質的アニソンバンドのはしりだな
宇都宮隆がTBSで連ドラの主演やったのは黒歴史
ほんとに放送事故寸前だったな
木根尚登が学会員だっけ?小室哲哉はよく折伏されなかったよね
7daysWar 闘うよ
僕達の場所 この手で掴むまで
今までのぼくーは
本当のかーなーしみーー
知らずにいたのーさ
小室がアイドルに提供した楽曲フルコンプリートしたボックスセット出せよ
インストだけ聞くのがいいわ
歌上手いわけじゃないし
めちゃくちゃファンってわけじゃないけど去年見に行った
ハウス系聴いてもwe love the earth超えがない
中学の時にすげえハマってる奴がいた
TMを見る度にそいつを思い出すからイマイチ好きになれない
メビウス~の輪から~抜け出せなくて~
て曲だけ知っとるわ、なぜだろう?
>>32 それ本人も言ってるけど、でもアコギは上手いんだよな
南こうせつとなんかやってたし
昔から思うのだが
1974という曲あるけどあれは
行くなよみたいな意味あんの?
>>32 YouTubeかニコニコか忘れたが弾いてる動画あげてたようなゲットワイルドで
自分も好きだったけどとにかくオタの男女に大人気だったな
あと初期は実質4人組だったのを最近知ったわ
>>41 歌詞中の主人公が16歳だったのが1974年。メンバーの年齢とも重なる
子供の頃に聞いて
背中に迫るあの声に 振り向かずに キャロル
って歌詞のある曲が「キャロル」じゃないことにビビった
デビュー当時のSFジュブナイル路線が好き
売れてきてからは、トレンディドラマみたいな都市型恋愛ものばかりになったが
J-POP、小室ファミリーとかの時代よりは
小学生の頃はずっと聞いていたな
>>39 可能性はある
小さい頃親戚の兄ちゃんにガンダムの映画連れてかれた記憶がある
シティーハンターで散々聞いたけど
TMもサイズも小比類巻かほるもシティーハンターの曲抜いたら他に知ってる曲ないわ
8月の長い夜のライブバージョンなんかを聞いてずっと「長い夜ぅ~」が頭から離れないで大変だった時期がある
今思い出したわ
1988君はここにいる1人きり明日を見つめて
1999君はどこにいるニューエイジカミングup!
デンッデンッデン!
TIME TO COUNT DOWN 好き
カセットテープのCMやってたよね
引退したと言ったくせにしれっと復活してるゴミ
衰えが隠せないのに誰も指摘しない信者に囲まれてるだけのゴミ
すげえ良い曲作る奴
っていう昔流行ってたグループだろ?
なんだかんだで小室のメロディって好きなんだよな。
ライブも一回は行ってみたいがどうせ売り切れだろうな。
小室と浦沢直樹の同じ学校でのニアミス話好き
20センチュリー・ボーイの話は出来過ぎでどこまで本当なんだろう
収録環境いいベストアルバム無い?
糞音質のしかなくて驚いてる
小室ファミリーのはしっかりしてるのに
FANKSだったけど近年のライブは見に行く気になれない
ウツ見てるとなんか悲しくなってきて