ホワイトカラーエグゼンプションとは、労働者に対する、ものなんですか?
キャノンさん、残念です。もう買いません。さようなら。
しかし、詰め替えインクとキャノンなんて関係ないんじゃ?
俺今と変わらないんですがw
カノジョと別れるかケコーンしないと来年中に氏ねる自信あるww
本当に好きなら結婚しろ 普通ならするな、そうすることによって新しい未来があるんだ
でも、エプソンも経団連関連団体の中部経済連合会のメンバーだしなぁ〜
キャノンは所詮、日本企業じゃないからね(外国人持ち株比率過半数)
キャノンのプリンタは顧客の見えないトコロで使わなくちゃな。
社員が1億円不正取引したり3000万円を着服しても
刑事告訴しないどこぞの会社とは違いますよ
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ ./⌒ 三⌒\ | 旧型よりインク量は少ないけど
| ヽ ノ /( ●)三(●)\ | A820のセールスにきたお!
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
|. | \ \ .| ____/  ̄ /)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
\ |____ )/ ̄__ノ
キャノンのプリンターは二度と買いません。
職場での新規導入には、全て他社の購入を提案します。
マジでやるから。
お前らには今後一銭も金は払わないよ。>>糞キャノン
誰一人も純正カートリッジは購入しないようにすれば打撃は大きいかもよ。
インクは詰め替えインクかリサイクルしか買わない。
利益の大きい消耗品で儲けさせない。
といっても自営業なので関係ないです。
ひろゆき「企業が儲かっても国民は豊かにならない」
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167323973/
企業が儲かる
↓
株価が上がる
↓
株主が利益を得る
じゃあ、株主って誰なの?っていうと、
過半数が外国人です。
外国人投資家の株売買が過半 06年、500兆円に迫る
東京証券取引所などの国内株式市場で、06年の外国人の年間売買額が過去最高の500兆円に迫り、5年ぶりに全売買額の過半を占める見通しになった。
企業が儲かる
↓
株価が上がる
↓
株主が利益を得る
↓
外国人が大儲け
米証券大手、ゴールドマン・サックスの最高経営責任者が今年、約5300万ドル(約63億円)のボーナス
社員のボーナスの平均は7300万円。
そんな中、日本経団連が1年前から狙ってたのは、
ホワイトカラーエグゼンプションの早期実現
(社)日本経済団体連合会 2005年6月21日
ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言
働き方の多様化や生産性の向上を図るためにも、その導入は必要不可欠な
ものであり、経済界として政府・関係省庁に対し、その早期実現を積極的に働きかけていきたい。
ホワイトカラーエグゼンプション
↓
日本人の社員の給料下がる
↓
経費が下がって企業がますます儲かる
↓
株価が上がる
↓
株主が利益を得る
↓
ますます外国人が大儲け
日本経団連の正式名称は、日本経済団体連合会なので、
日本という国のための団体なのかと思いきや、
外資系の会社が会長を勤めてたりします。
(キヤノンは外資株保有比率50%超)
社員が1億円不正取引を行い
しかも3000万円もの大金を着服しても刑事告訴しない
アメリカではインクカートリッジの中身が見えない、
使い切ってもインクが中に残っている音がすると集団で訴えられる
そんなプリンタメーカーもあるご時世ですからねぇ
あえてどことは言いませんが
>>24
このスレの趣旨からすると
そんなことはどうでもいい。 今の社会は弱肉強食。
せっかく新型を出しても旧型より新型のインク量は少ないと
わざわざ分解写真まで載せられて他社に暴かれる時代だぞ。
厳しいな。
>>24
糞キヤノンの工作員乙ww
正直、エプソンなんかどうでもいいんだよw
プリンタのメーカーなら、FujxeroxもHPもBrotherもあるからなww
結論としては
「キヤノンのプリンタは二度と買わない。
今持っている機種については、インクは他社発売の詰め替え用を買い
純正品は買わない。
故障したら、修理せず他社の製品を買う。
つーか、今すぐにでもさっさと売り払うか、ゴミに出す。」
最低最悪の糞企業、キヤノンはさっさと倒産しろ。
ソニーといい松下といいトヨタといいキヤノンといい
最近の「日本を代表する企業」には失望させられることばかりだな
↑と親から失望されているDQN息子が申しております
>>30
キャノンは日本人株主比率が半分以下だからねえ。
所詮は日本企業じゃないからね ホワイトカラーエグゼンプション反対!
御手洗キヤノン晒し上げ!
>11
そんなこと言えば大抵の大企業はそう
だから会長である便所への一点集中が
効果的なんだよ。
>>34
そのとおり。
経団連の会長をだれもやりたがらない。
そうなればWEも廃案になるだろ。 人件費削減のあおりを受けて仕事量が増えてるのに
残業代無し、過労死した場合も従業員の自己責任で片付けられる可能性が
出てくるなんて・・・。
キヤノンの製品は二度と買わん!!
本心は、社員は所詮、自分らの利益のための道具ぐらいにしか考えてない
からそういうことを平気でするんでしょうね。
まして地域社会や日本国民全体、国家のことなんか、
本心どおでもいいと思っているでしょう。
デジカメ1眼TOPシュアーのCANON製品はやめましょうw
とりあえず一眼デジはニコンにするか。
便所は本当に何考えてんだ?
>>38
下請けが外国人労働者を搾取してぼろ儲けしてるのを見て考えたのさ。
「わが社は名誉ある会社故に、日本人を搾取する権利がある」 労働局調査前に作業変更 キヤノン工場の偽装請負
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/20061215a4030.html
キヤノンの宇都宮市内の工場で働く請負労働者が、同社工場で労働者派遣法違
反の偽装請負が続いているとして栃木労働局に是正指導を求めた問題で、労働局
の立ち入り調査の前に、偽装請負と指摘された職場の作業方法やレイアウトなどが
変更されていたことが15日、分かった。
是正指導を申し立てた請負労働者は「偽装請負であることを裏付けるものだ。従業
員の目の前で堂々と行っており、あからさまな証拠隠滅」と指摘。栃木労働局もこの
状況を把握しており、10月30日の立ち入り調査で得た資料を基に経緯を調べている。
バレなければいいニダ
バレたら献金を使ってもみ消すニダ
うわ、居直って法律のせいにしてるのか。最悪な便所だな。
キヤノンに一番ダメージを与える方法とは、
・商戦末期にできるだけ値引き幅の大きいキヤノン製プリンタをポイント還元率が高い店で買って、
(おそらく赤字)
・詰め替えインク/詰め替えトナーばっかりで使い倒す
だ! おまいらさっそく実行だ!!
いや、1台安いのを買って保証期間ぎりぎりに無償修理に出すのが一番ダメージが大きい。
一番ダメージが大きいのは売上やシェアがさがること。
株主やマスコミに突き上げを食らうのが経営者としては一番こたえる。
だから単純に不買が一番。
>>52
同意
全ての掲示板・全てのプログに書くぞ。
(キャノンは売国奴って) 経営者にとってはブランド価値がさがるのが一番怖い。
キヤノン=搾取企業ってなったら誰も買わないだろう。
NHKの受信料不払いと同じなんだよ。
しかし、雪印といい、三菱といい、パロマといい、キヤノンといい、NHKといい…
高度成長期に仕事をしてきた経営者はろくな奴がいない。
悪いことやっても滅私奉公で頑張れば出世できたってトラウマのせいかな。
賃上げめぐり論戦 経団連が労使フォーラム
2007年01月11日22時33分
春闘を控え労使問題などを議論する日本経済団体連合会のフォーラムが11日、東京都内であった。
御手洗冨士夫会長は「激化する経済環境の中では競争力強化が最重要課題。
賃 金 水 準 を 一 律 に 引 き 上 げ る 余 地 は な い 」と述べ、
労組側の賃上げ論を牽制(けんせい)した。
これに対し連合の高木剛会長は
「株主や経営者への配分は増えており、労働者にも成果をきちんと回してもらいたい」と反論した。
今春闘で労組側は前年以上の賃上げを求める方針だ。
しかし、御手洗会長は
「 市 場 横 断 的 な ベ ー ス ア ッ プ は も は や あ り 得 な い 時 代。
生産性の裏付けのないベースアップは、我が国全体の高コスト構造を温存する」と、懸念を示した。
また、一定の条件を満たす会社員を労働時間規制から外すホワイトカラー・エグゼンプションについて、
高木会長は
「サービス残業がなくなっていない現状を放置したまま導入するのは本末転倒。
年収900万円以上といった条件の話ではなく、日本の労働制度に入れること自体が将来に禍根を残す」
と批判した。
この答弁から、トイレはいくら儲かっても労働者の賃金は断固絶対上げないが、
社畜どもは死ぬまで働かせようという魂胆がはっきり見えますね。
ちゃんねる桜掲示板にスレッドを立てたよ
何故かリンクできないので「ちゃんねる桜 掲示板 地獄の戦場」で検索してね。
(全ての掲示板・ブログにカキコしてホワイトカラーエグゼンプションを打倒しよう)
キャノンの中にも今のやり方がいやな人もいるだろうに。
とにかく今のトップ=経団連の考え方は許しがたい。
買わずに済む物は買わない運動は去年から実行中。人から機種選びを相談されても勧めない。
キヤノン工作員が反撃しないのは、
キヤノン工作員も失望してるんだろうなー。
だって、
キヤノン工作員=キヤノンプリンタ販売員だもんね♪
それでもあなたはキヤノンプリンタを残業代でなくても売り続けますか?
ガンバレ!!
洗脳・残業代払われない!!!
キヤノン最高!!!
現場はどうか知らないけど、キヤノン社員ってのはかなり優遇されてるから、ホワイトカラーナンチャラとは無関係だと思ってんだろうねぇ
実情知らん人には異様に聞こえる台詞だけど、キヤノン社員の知り合いは
「今年度中にリフレッシュ休暇取らないと怒られるし、他にも○○休暇と○○休暇を取らないと・・・」
と、かなりの休みを取らないと怒られるような会社。
しかも規定の有給とは別扱いの有給ときたもんだ。
有給消化しないと損 なんていうレベルじゃない。
まったく羨ましい奴らだ。
>>62
そう言えば、天皇メモでキャノン何かしなかったか? 残業代で換インク代や光沢紙などの雑費を稼いでいます。
ホワエグは今期国会見送りだそうだが
経団連は考えをかえないだろう。
お手洗いが断念するまで
キヤノンボイコットを続けよー!
お前ら左翼活動家の扇動工作に踊らされすぎ。
最近の2chは左翼だらけだな。
キヤノンとトヨタとソニーが潰れたら日本も潰れるよ。
いまの日本は海外を植民地化して外貨を稼いでいるわけだから。
いまは派遣やフリーターの人間でも税金を通じてメリットを受けている。
いちおう仕事もあるわけだ。
外貨を稼げなくなったら、日本は海外から食料や石油を買うだけの身になって経済破綻に陥るだろう。
日本中が夕張市状態になって、日本のデジカメや自動車は韓国製や中国製に埋め尽くされることになる。
WEは俺もおかしいと思うが、御手洗の言ってることの大部分は正論だろ。
反対しているのは左翼かチョンだな。
>>66
トヨタもキヤノンも簡単につぶれないから心配する必要なし。
特にトヨタはビクともしないだろ。
比較的影響があるキヤノンにお仕置きして法案をつぶすのがこのスレの趣旨。 >>66
ウソをつくなよ。
キャノンの株の過半数は外人投資家のものだろう。 900万以上の年収が確保されるならWEもアリだと思う俺はニート
ここまで全部>>1の自作自演です
ありがとうございました 大手精密機器メーカーのキヤノンは、1990年代前半に製造した家庭用の
コピー機に発煙や発火の恐れがあるとして、無料で点検を行うと発表しました。
点検の対象となるのは、キヤノンが90年から93年にかけて製造・販売した
家庭用のコピー機「FC−1」と「FC−2」です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ だからヤフオクなんかのジャンク測定器を
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 業務に使うからチョンボするんでしょうが。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ ケチ ニモ ホドガ アル。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 校正くらい出して下さいね、経団連会長。m9(・∀・)
07.1.19 TBS「キヤノン、家庭用コピー機で発火の恐れ」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3472939.html >>74
去年の秋にもコピーの発火回収があったんじゃなかったっけ?
なんか立て続けに品質問題起こしてるね。
最近のキヤノンって品質落ちてるのか?
それとも三菱ふそうみたいに隠ぺい工作してたのか? >>76
20年前から品質が悪かったか、
隠蔽体質の会社だったのかのどちらか。
パロマも何年も隠してたよな。 >>78
あまりの必死さが涙を誘いますね(/_;)
これもサービス残業のうちですか? ______________ プーン
/ _____________\へ 〜∞
∞〜 / / \.\
/ / .\.\ ____
| / ヽ .| /\ \
|ノノ | / / \ ヽ
プーン ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ | 0  ̄ ̄ ̄ ̄|
∞〜 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | | ヽ__丿____丿
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ 〜∞ 黙れ、肥やしども
./ )( )( |
| ^ ||^ | __
| ノ-==-ヽ | /ヽ ヽ―― 、
丶 / / | | \
_____ヽ ヽ / /_____ / | | ヽ
, -‐´ / ヽ _-----_ / \ / / ヽ
(, /  ̄ ̄ \ / / |\
` ‐- ____________________/_________) )
\________________________________/
.-''" ゙̄`''-、 WE→経団連→御手洗→キヤノン
(゙ノ ヾつ
/ ● ● | なるほど、そういうことになっているのか。
| ( _●_) ミ
彡、 ヽノ ヽ/ こりゃキヤノン不買だな。
/_,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
___(__)/WEで残業0円/____
/______/
ナベツネのせいで絶対に読売読まないと同じレベルでアンチキヤノン増やしたよな。
第一線から退いた奴が肩書き持ったままでいるとろくな事はない。
持っているプリンタやデジイチがあれば、インクを詰め替えたり非純正交換レンズ買うだけででも今までボロ儲けしていた利益を削ることが出来そうだよ。
キャノンは買わない。
プリンタは他にもメーカーがあるしね
なんであのトイレ野郎に都合のいい社会つくらにゃならんわけ?
俺も詰め替えインクにするぞ。早く7eの出してくれ。
出てるじゃん。
で、7eのチップは色毎に違うデータが入ってるらしいから、
リセッタ作るとなると一色ずつ別々のリセッタになるらしいぞ。
便所にひれ伏して「残業代ゼロ法案」を実現させるのは良くない
900万以上の・・・。
お前らには一生関係ない問題だろ。
>>93
ウソだね、キャノンの売国社長は年収400万以上に適用させるって喚いてたぞ ホワイトカラーエグゼンプション賛成!
お前らの労働力なんていなくても会社はまわる。
お前ら働きもしないで銭もらおうとするな!
お前ら給料泥棒なんだから減って当然。
もっと働け!会社に利益をもたらせ!
自営業の俺は自由人。
キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
民主党の枝野幸男衆院議員は7日の衆院予算委員会で、御手洗冨士夫・日本経団連会長の
参考人招致を要求した。御手洗氏が会長を務めるキヤノンが、違法な労働形態である「偽装
請負」で行政指導を受けたことを踏まえたものだ。
御手洗氏は政府の経済財政諮問会議の民間議員も務めているが、同会議で御手洗氏は請負
法制について「無理がありすぎる」などと現行制度の緩和を求めている。枝野氏は予算委で
「自分の足元で違法行為をしているのに、違法行為が合法となるように何とかしてください
というのはむちゃくちゃだ」と批判した。
http://www.asahi.com/politics/update/0207/006.html
共産党工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。
日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
↓
御手洗氏が経団連会長に就任、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンだけが集中的に叩かれる
↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化
↓
キヤノンが朝日新聞の広告を減らす
↓
朝日新聞系列の雑誌が「朝日の広告料を減らすとは大人げない」と猛烈にキヤノンと経団連会長を批判
↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。←今ココ
↓
???
>>102
キャノンって、外国企業の筈だったのでは? 民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
2012/09/17(月) 20:27:48.36ID:vJJfJk3y 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国