◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

坐禅と動中の工夫13 YouTube動画>13本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psy/1616409993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1wwww wwww wwww
2021/03/22(月) 19:46:33.28ID:Ifb9qdCj
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1615974733/
2鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/22(月) 19:47:03.57ID:Ifb9qdCj
wwww wwww wwww wwww
3鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/22(月) 19:49:08.60ID:Ifb9qdCj
おい!
三匹仲良くスカイツリーから飛べ www

Say, that's it!
You think of a wonderful thought!

Now you try!

You can fly, you can fly!
You can fly, you can fly!


      ↓


wwww wwww wwww wwww wwww
4鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/22(月) 19:55:18.82ID:Ifb9qdCj
.

はい!

結局証拠なし😃

当たり前だよなぁw

だって知障+統失だもんww

ハッタリかましてるだけだもんwww

.
5鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/22(月) 20:03:07.75ID:Ifb9qdCj
再掲しておくか。

つーかさぁ😦

その程度の基礎知識も無しに、よく仏教云々とか平気で云えるよなぁ😓

騙されたと思って、半年でも掛けて読んでみたらどう?
宗教板が如何にレベルが低いか分かるから。
6鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/22(月) 20:03:32.36ID:Ifb9qdCj
再掲しておくか。

独学は毒学です😓

仏教にはその2,500年余の歴史の中で培われた修行法や知識があります。

それぞれ自身の信じる宗派は宗派として、やっぱり仏教史から学ぶのが良いのではありませんか?

初期・倶舎・中観・唯識…

私のお勧めは、
 角川ソフィアの仏教の思想のインド編
 岩波のダンマパダとスッタニパータ
 講談社学術文庫の「龍樹」「世親」
ですかね。

この程度は、仏教に関心のある方なら、同じ仏教徒同士のコミュニケーションの基本書として嗜んでおいて当たり前だと思いますね😦
7鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/22(月) 20:04:05.39ID:Ifb9qdCj
宗教板のレベルの低さや混乱は、その多くは独学者の的を外れた私見や妄想に起因してると思うんです😓

仏教2,500年余の歴史の中で、多くの事は優れた先人達の研鑽により既に解決済みではないんですかね🤔

そこを学ばずして、市販の精神世界の本を齧った程度で仏教を語ってしまうのは如何かと思う訳です😓
8日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
2021/03/22(月) 20:06:35.74ID:v6V2cD8P
■意図的、恣意的な重複として、削除依頼にかけました。

■誘導 此方にどうぞ

坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409435/

----------
削除依頼

psy:心と宗教[スレッド削除]
http://2chb.net/r/saku/1323336848/234

234 名前:日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM [sage] 投稿日:2021/03/22(月) 20:03:46.85 HOST:M106073013163.v4.enabler.ne.jp
削除依頼させていただきます。よろしくお願いします。

削除対象アドレス:
坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409993/

すいませんが、GL参照が解りません。理由は、
意図的、恣意的な重複。
9鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/22(月) 20:16:08.47ID:Ifb9qdCj
まぁ、そもそも知障が健常者と対等に仏教の話が出来る訳がないんだから😯

いわんや、研究機関や専門道場のお世話になった人と知障では、レベルどころか次元三つも四つも違う訳ですよ😦

最初から話にならないんです😦

これ、差別とかじゃ無くて現実ですから😓
10鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/22(月) 20:16:41.01ID:Ifb9qdCj
訂正

まぁ、そもそも知障が健常者と対等に仏教の話が出来る訳がないんだから😯

いわんや、研究機関や専門道場のお世話になった人と知障では、レベルどころか次元が三つも四つも違う訳ですよ😦

最初から話にならないんです😦

これ、差別とかじゃ無くて現実ですから😓
11神も仏も名無しさん
2021/03/22(月) 20:50:29.14ID:UJN8/+j4
イヌらしいな



イヌの分際で
仏教ねえ〜〜〜




12神も仏も名無しさん
2021/03/22(月) 20:52:24.03ID:UJN8/+j4
まさに




エベレストナルシズム犬!!!!!






ふんぞり返り大回転!!!!
13鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/22(月) 21:23:12.06ID:Ifb9qdCj
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
14鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/22(月) 21:30:29.00ID:Ifb9qdCj
知障相手に仏教の話はするけど、知障相手に仏教の議論はしませんから😦

当たり前でしょ😦

渇望さえも超える様な妄想で、何とかして健常者に混じって仏教の議論がしたいのは分かるけど、無理ですから😦

現実を見なさい😦
15鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/23(火) 00:29:07.52ID:bJ2mv8oG
892 名前:神も仏も名無しさん :2021/03/22(月) 22:20:03.59 ID:RR7BGP54
0132 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/06/28 20:28:20

∞ノノハ∞
川^〇^ハレ鹿野園のチンコ♪鹿野園のチンコ♪wwwちっさーーー!

0146 麦 ◆MUGI/AIUgo 2019/06/28 20:48:34

>>140
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ 鹿野園のケツの穴小っちゃーーーwww




894 名前:麦 ◆MUGITANx95Dj :2021/03/22(月) 22:29:43.44 ID:wzQ8BBzg
>>892
∞ノノハ∞
川^〇^ハレちょっとぉ〜〜〜捏造しないでよねッwww



898 名前:麦さんごめんなさいm(_ _)m私が貼りました。 :2021/03/22(月) 23:30:48.68 ID:RYccn624
たぶん鹿野園は地獄落ちでしょう!
16今日もクルクルとコピペチワワ犬山
2021/03/23(火) 05:52:58.51ID:tI+oiw4s
803 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/21 12:30:16

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||智恵の完成が悟りである by鹿野園|| 
          ||私は智恵の完成が無いから    ||
          ||悟っていない by鹿野園     ||
          ||           ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない! \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂  | |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |⊃
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ は〜い先生!鹿野園って誰ですか?
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 知障の更に上の上を行く
                        クルクルパープリンですよ〜

 みんなあ〜!鹿野園にレスすると
 クルクル回転チワワになるので、よゐこはマネしないように!
17本家本元≫カムイ君≪のスレッドはココデス!
2021/03/23(火) 05:59:17.68ID:tI+oiw4s
ここのスレッドは鹿野園がカムイ君から乗取ったスレッドです、カムイ君は承認していません!

以下がカムイ君が立てたスレッドです。

● ↓↓本家○カムイ君○スレッド ↓↓ ●

≫≫↓↓カムイ君了承済みスレです↓↓≪≪

『 坐 禅 と 動 中 の 工 夫 1 3 』スレ主はカムイ君

● http://2chb.net/r/psy/1616409435/l50 ●


● http://2chb.net/r/psy/1616409435/l50 ●
18神も仏も名無しさん
2021/03/23(火) 06:10:46.65ID:utGK8sJ7
さる、ゴリラ、チンパンジー♪


イヌ、チワワ、鹿野園〜〜♪
19日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
2021/03/23(火) 07:09:22.85ID:x3UGA6qv
■鹿野園スレは、意図的、恣意的な重複として、削除依頼にかけました。
鹿野園スレで書き込まないように!

■誘導 此方にどうぞ

坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409435/

----------
削除依頼

psy:心と宗教[スレッド削除]
http://2chb.net/r/saku/1323336848/234

234 名前:日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM [sage] 投稿日:2021/03/22(月) 20:03:46.85 HOST:M106073013163.v4.enabler.ne.jp
削除依頼させていただきます。よろしくお願いします。

削除対象アドレス:
坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409993/

すいませんが、GL参照が解りません。理由は、
意図的、恣意的な重複。
20神も仏も名無しさん
2021/03/23(火) 07:10:55.60ID:utGK8sJ7
ちわわっ、ちわわっ、ちわわっわー♪
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
「見せてもらおうか、参禅経験者の鹿野園の発狂とやらを」
21栄進軍曹
2021/03/23(火) 07:17:54.58ID:KDSwobSd
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) >>1乙!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
22神も仏も名無しさん
2021/03/23(火) 07:46:13.41ID:hnBrjCJs
大学卒業の鹿野園が学歴のない相手方を軽蔑する構図である。
悟っている私が悟っていない鹿野園を軽蔑する構図である。
23日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
2021/03/23(火) 07:47:16.16ID:x3UGA6qv
削除依頼をかけてるので、書き込みは控えてください。
24日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
2021/03/23(火) 07:47:59.05ID:x3UGA6qv
■鹿野園スレは、意図的、恣意的な重複として、削除依頼にかけました。

■誘導 此方にどうぞ

坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409435/

----------
削除依頼

psy:心と宗教[スレッド削除]
http://2chb.net/r/saku/1323336848/234

234 名前:日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM [sage] 投稿日:2021/03/22(月) 20:03:46.85 HOST:M106073013163.v4.enabler.ne.jp
削除依頼させていただきます。よろしくお願いします。

削除対象アドレス:
坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409993/
25神も仏も名無しさん
2021/03/23(火) 08:01:19.47ID:hnBrjCJs
ここは鹿野園が威張る場所である。
それでも、はーい先生と鹿野園に同調するバカはいない、よ。
26鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/23(火) 08:10:13.72ID:tBSzbw5A
さて、今日は春のお彼岸の明けの日だね。
27カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
2021/03/23(火) 08:18:49.54ID:AaQg8mgL
鹿野園の反対派で和ができつつあるな
いい感じ
28鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/23(火) 08:42:18.15ID:tBSzbw5A
何はともあれ、一行で瞬殺される程度の体験や知識である事に変わりはないでしょう😦

俺は悟りをひらいただの第◯次禅定経験者だのといっても、伝法の師から認められてないのだし、いくらでも好き勝手な事は言えますから😦
29鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/23(火) 08:42:35.57ID:tBSzbw5A
実際問題、宗教妄想という精神病例は数多く見られてますし、この宗教板もそうした方が多いのではありませんかね😦
30鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/23(火) 08:52:00.25ID:tBSzbw5A
障害者基本法(抜粋)

(目的)
第一条 この法律は、全ての国民が、障害の有無にかかわらず、等しく基本的人権を享有するかけがえのない個人として尊重されるものであるとの理念にのつとり、全ての国民が、障害の有無によつて分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会を実現するため、障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策に関し、基本原則を定め、及び国、地方公共団体等の責務を明らかにするとともに、障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策の基本となる事項を定めること等により、障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策を総合的かつ計画的に推進することを目的とする。
(定義)
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
一 障害者 身体障害、知的障害、精神障害(発達障害を含む。)その他の心身の機能の障害(以下「障害」と総称する。)がある者であつて、障害及び社会的障壁により継続的に日常生活又は社会生活に相当な制限を受ける状態にあるものをいう。
二 社会的障壁 障害がある者にとつて日常生活又は社会生活を営む上で障壁となるような社会における事物、制度、慣行、観念その他一切のものをいう。
(地域社会における共生等)
第三条 第一条に規定する社会の実現は、全ての障害者が、障害者でない者と等しく、基本的人権を享有する個人としてその尊厳が重んぜられ、その尊厳にふさわしい生活を保障される権利を有することを前提としつつ、次に掲げる事項を旨として図られなければならない。
一 全て障害者は、社会を構成する一員として社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会が確保されること。
二 全て障害者は、可能な限り、どこで誰と生活するかについての選択の機会が確保され、地域社会において他の人々と共生することを妨げられないこと。
三 全て障害者は、可能な限り、言語(手話を含む。)その他の意思疎通のための手段についての選択の機会が確保されるとともに、情報の取得又は利用のための手段についての選択の機会の拡大が図られること。
(差別の禁止)
第四条 何人も、障害者に対して、障害を理由として、差別することその他の権利利益を侵害する行為をしてはならない。
2 社会的障壁の除去は、それを必要としている障害者が現に存し、かつ、その実施に伴う負担が過重でないときは、それを怠ることによつて前項の規定に違反することとならないよう、その実施について必要かつ合理的な配慮がされなければならない。
3 国は、第一項の規定に違反する行為の防止に関する啓発及び知識の普及を図るため、当該行為の防止を図るために必要となる情報の収集、整理及び提供を行うものとする。
31日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
2021/03/23(火) 08:54:24.20ID:x3UGA6qv
■鹿野園スレは、意図的、恣意的な重複として、削除依頼にかけました。
 書き込みは控えてください。

■誘導 此方にどうぞ

坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409435/

----------
削除依頼

psy:心と宗教[スレッド削除]
http://2chb.net/r/saku/1323336848/234

234 名前:日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM [sage] 投稿日:2021/03/22(月) 20:03:46.85 HOST:M106073013163.v4.enabler.ne.jp
削除依頼させていただきます。よろしくお願いします。

削除対象アドレス:
坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409993/
32鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/23(火) 11:48:46.39ID:tBSzbw5A
十把一絡げ www
33エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/23(火) 15:05:00.99ID:/aZxaKmo
鹿野園氏の「瞬殺」は、どういう意味か、重複スレで検証してみよう

仏を殺すという勢い
http://rinnou.net/cont_04/zengo/20120201.html

臨済は決して無神論者ではない。彼は門人たちに向かって、
お前ら一人ひとりの中に具わっている「一無位の真人」(形なき真実の自己)を
見い出せと迫ったのである。

この形なき自己は、固定的に存在するものではなく、朝から晩までわれわれの感覚器官を通って、
活発に出たり入ったりしているという。
 それこそが「本当の自分」というものであって、それ以外に真実の自己などあり得ないという。
従って真実の自己に出逢うためには、自分を惑わせるもの、特に権威をもって自分に迫ってくるものは、
たとえそれが仏や祖師、父母や親族であっても、徹底して否定しなければならないと臨済はいう。
34鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/23(火) 19:36:47.75ID:tBSzbw5A
いや、特に意味なんてありません。

相手が無知だから一行で論破とか多いだけの話です。
35エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/23(火) 19:49:02.93ID:/aZxaKmo
>>34
これは失礼!2行で論破されてしまいました
36鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/23(火) 20:04:47.97ID:tBSzbw5A
臨済や徳山って棒喝の猛烈なイメージがあるけど、ある程度歳を経てからは大分枯れてきて、いい雰囲気になってると思うけどなぁ。
37イヌ鹿野園ホイホイ
2021/03/23(火) 21:03:06.41ID:nflT36OG
イヌ鹿野園ホイホイ




暴言、発狂プリーズ。
38鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/23(火) 21:17:34.62ID:tBSzbw5A
また知障が木の芽を吹かしてる。

まぁ、頭がお花畑で幸せなんだろうね😯
39日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
2021/03/24(水) 00:35:25.76ID:EnYxJv02
■鹿野園スレは、意図的、恣意的な重複として、削除依頼にかけました。
 書き込みは控えてください。

■誘導 此方にどうぞ

坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409435/

----------
削除依頼

psy:心と宗教[スレッド削除]
http://2chb.net/r/saku/1323336848/234

234 名前:日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM [sage] 投稿日:2021/03/22(月) 20:03:46.85 HOST:M106073013163.v4.enabler.ne.jp
削除依頼させていただきます。よろしくお願いします。

削除対象アドレス:
坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409993/
40鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 00:40:04.76ID:jajt6CeI
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、元オーム、
浄霊、こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
41鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 00:40:21.61ID:jajt6CeI
再掲しておくか。



知障相手に仏教の話はするけど、議論はしません😦

当たり前です😦

何が何でも必死になって健常者に混じって仏教の議論がしたい気持ちは分かるけど、所詮は無理です😦

現実を見なさい😦
次元が違うんですから😦
42鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 00:40:36.01ID:jajt6CeI
知障くん達が必死になって規制されただのネトカフェだのと騒いでる間に、お香を焚いて、新たにkindleからダウンロードした仏教書の拝読に沈潜してましたので😌

おかげさまで疑義に思ってた事が解決されました😌

まぁ、木の芽時ですし、貴方達のくだらない余生をせめて楽しくお過ごし下さい😌
43神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 05:22:30.65ID:5BzrwEHw
チワワ回転!!!







44神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 05:50:41.09ID:5BzrwEHw
イヌ鹿野園の自らの心の認識の疑義のなさ、不理解は
死ぬまで不滅です!!!!



死ぬまでナルシズムに
狂ってろ





45鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 07:10:06.82ID:jajt6CeI
これ、傑作だなw



>俺の脳内は、阿弥陀仏の光明に関して探求しようとしていたのに笑

光明というより、パー明が脳で炸裂して木の芽が吹き上がり、世界一面お花畑なのだろう。
46鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 07:20:50.69ID:jajt6CeI
そろそろネタを投下するか。
47栄進軍曹
2021/03/24(水) 07:20:54.49ID:kBo6sJdZ
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) グッモーニン!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
48鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 07:21:20.78ID:jajt6CeI
朝立ち???
49鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 07:22:22.09ID:jajt6CeI
興味深いのは、三論宗の修道論です。
あらゆる二元対立の分別を否定するということは、迷・悟の対立をも否定することになり、したがって成道するとかしないとかいうことも本来ないことになります。
言葉の世界では、迷いに対するが故に悟りを立て、悟りに対して迷いがあるということになりますが、実際に悟りが成就すれば、迷いなどもともとなかったのだと気づかされます。
迷いがないとすれば、何の悟りがあろうかということにもなるでしょう。
本当は、迷いもなく、悟りもないのであり、迷・悟は本より無にして、本来寂滅なのだ、迷・悟は仮に言葉で説いたに過ぎず、無得正観こそすばらしい究極の真理の世界なのだ、と主張することになります。
(日本仏教 思想のあゆみ 竹村牧男)
50鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 07:22:51.04ID:jajt6CeI
三論宗覚書き(主に八宗綱要から)

一には、外道実我の邪見を破し、
二には、毘曇実有の執見を破し、
三には、成実偏空の情見を折し、
四には、有所得大乗の見解を摧く。
51鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 07:23:22.13ID:jajt6CeI
三論宗覚書き(主に八宗綱要から)

至道は是れ玄極なれば、言論及ばず。
有と言えば則ち愚に返り、無と語れば則ち智に非ず。
善吉(須菩提)呵せられ、身子(舎利弗)責めらる。
有に非ず、無に非ず、亦有亦無にも非ず、非有非無にも非ず。
言語の道断じ、心行の処滅す。
湛湛として寄る無く、寥寥として拠を絶す。
知らず、何を以ってか銘けん。
強いて顕正と名づくるなり。
52鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 07:23:45.90ID:jajt6CeI
三論宗覚書き(主に八宗綱要から)

無得を以っての故に、仮名の諸法は法爾として森羅たり
53鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 07:24:14.63ID:jajt6CeI
三論宗覚書き(主に八宗綱要から)

一には、有を俗諦と為し、空を真諦と為す。
二には、有・空を俗と為し、非空・非有を真と為す。
三には、空有・非空非有を俗と為し、非非有・非非空を真諦と為す。
四には、前を以て俗と為し、非非不有・非非不空を真と為す。
54神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 07:37:17.35ID:5BzrwEHw
あら、狂乱イヌの分際で
また仏教ゴッコしているのですね





55神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 08:34:46.69ID:il6+ZCSz
悟っていない鹿野園が言う、ことである。
56◆MUGITANx95Dj
2021/03/24(水) 08:49:36.09ID:giioqa1X
>>53
∞ノノハ∞
川^〇^ハレでおーたんに八宗綱要勧められています♪
まだ買っていません(汗

龍樹と思想が似てますね

>どんな縁起でも、それをわれわれは空と説く。それは仮に設けられたものであって、それはすなわち中道である。
— ナーガールジュナ『中論』第24章第18詩

空をさらに空ずるんですよね
57神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 08:54:51.25ID:il6+ZCSz
56.空をさらに空ずる、か。
否定の否定は肯定である。
58◆MUGITANx95Dj
2021/03/24(水) 09:00:48.92ID:giioqa1X
>>57
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ中道ですね
59日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
2021/03/24(水) 09:35:23.59ID:EnYxJv02
■鹿野園スレは、意図的、恣意的な重複として、削除依頼にかけました。
 書き込みは控えてください。

■誘導 此方にどうぞ

坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409435/

----------
削除依頼

psy:心と宗教[スレッド削除]
http://2chb.net/r/saku/1323336848/234

234 名前:日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM [sage] 投稿日:2021/03/22(月) 20:03:46.85 HOST:M106073013163.v4.enabler.ne.jp
削除依頼させていただきます。よろしくお願いします。

削除対象アドレス:
坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409993/
60神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 09:52:22.56ID:90Zed/tN
>>59
何甘っちょろいこと言っているんだ。
カムイスレそのものを削除してもらいたいわ。

なんせ、カムイ君は修行者だからな。
このスレはカムイ君の修行のじゃまになります。
終わり。
61カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
2021/03/24(水) 10:00:15.63ID:amkuV6b0
>>60
よくわかってるね
62神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 10:47:16.78ID:90Zed/tN
>>61
何言ってるんだ。
お前のスレもな。
終わり。
63カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
2021/03/24(水) 10:50:50.44ID:amkuV6b0
>>62
そうなんだよね、自分で苦労したノウハウをここでやすやすと書いていいのかとか思ってきた。
64神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 11:28:29.41ID:5BzrwEHw
どうせイヌの分身やろ




65神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 11:38:05.89ID:5BzrwEHw
イヌ鹿野園はナワバリ意識ぐらいしかないからな




66カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
2021/03/24(水) 12:13:47.69ID:w2tw9Xjs
>>64
こちら全然相手してないのに、勝手にワンワン噛み付いてきて犬見たいだな。
67鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 12:28:18.15ID:jajt6CeI
>>56
三論宗は中観(龍樹)を研究する宗派ですから、龍樹そのものです。

禅宗でもこうした見方をしますよね。
68鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 12:33:44.54ID:jajt6CeI
>>56
>川^〇^ハレでおーたんに八宗綱要勧められています♪
>まだ買っていません(汗

「日本仏教 思想のあゆみ 竹村牧男」もなかなかのものですよ。

Kindleで1,200円くらいです。
69栄進軍曹
2021/03/24(水) 12:40:11.24ID:kBo6sJdZ
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) たまには読書もいいぞ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
70鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 12:42:35.39ID:jajt6CeI
>>69
控えーい!!!

坐禅と動中の工夫13 YouTube動画>13本 ->画像>3枚
71神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 12:53:43.34ID:il6+ZCSz
70.栄進軍曹よ。
俺、鹿野園よりも威張るな、よ。
72鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 13:36:50.69ID:jajt6CeI
仏教スレの思想的な混乱は、宗派仏教からの掘り下げがないからだろうなぁ😯

つまり、ルーツを辿らないこと。

ルーツを辿っていくと、Wあれ、これ宗祖が言ってる事と同じ事じゃんWが出てくるから。
73鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 14:09:25.70ID:cNb+Mbvc
このW無得正観Wのところを巡って始覚か本覚か、いや修証一等などと侃侃諤諤やってる訳ですw
74神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 16:19:16.31ID:6m+S/Smg
狂痴一等にしとけ、
イヌ




75日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
2021/03/24(水) 16:54:12.00ID:EnYxJv02
■鹿野園スレは、意図的、恣意的な重複として、削除依頼にかけました。
 書き込みは控えてください。

■誘導 此方にどうぞ

坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409435/

----------
削除依頼

psy:心と宗教[スレッド削除]
http://2chb.net/r/saku/1323336848/234

234 名前:日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM [sage] 投稿日:2021/03/22(月) 20:03:46.85 HOST:M106073013163.v4.enabler.ne.jp
削除依頼させていただきます。よろしくお願いします。

削除対象アドレス:
坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409993/
76鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 17:05:04.27ID:cNb+Mbvc
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
77栄進軍曹
2021/03/24(水) 17:52:03.29ID:kBo6sJdZ
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) お館様はSoftBankか…
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
78鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 18:50:13.21ID:cNb+Mbvc
>>77
そうです。
79読んで分かったつもりかよwww
2021/03/24(水) 21:17:14.32ID:JI2hTins
>>54
ただの≫コピペ≪マルチポストですやん(*´・ω・`)b
80読んで分かったつもりかよwww
2021/03/24(水) 21:21:21.23ID:JI2hTins
>>70
恥ずかしいなぁ〜ホントに
81鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 21:25:41.66ID:cNb+Mbvc
読んで分かったものはしょうがないなぁw
82鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 21:30:04.05ID:cNb+Mbvc
我々が疑問に思ったことの大半は先人も思っていた事だろ?

で、答えが出たことも多くあるはずだから。

だいたいこのくらい仏教を学ぶとこうした疑問が出てくるとか当たり前じゃンw
83神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 21:30:54.20ID:st52CJO4
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
「さらに狂えるようになったな、鹿野園」
84鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 21:31:47.78ID:cNb+Mbvc
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
85鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 21:37:14.40ID:cNb+Mbvc
相手にして貰えるって妄想が痛いんだけどw

まぁ、そもそも知障が健常者と対等に仏教の話が出来る訳がないんだから😯

いわんや、研究機関や専門道場のお世話になった人と知障では、レベルどころか次元が三つも四つも違う訳ですよ😦

最初から話にならないんです😦

これ、差別とかじゃ無くて現実ですから😓
86◆MUGITANx95Dj
2021/03/24(水) 22:11:56.62ID:giioqa1X
>>68
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ本の紹介ありがとうございます
仏教史は必須ですよね
持っていませんでした
興味がある所でずっと停滞していますwww
87神も仏も名無しさん
2021/03/24(水) 22:23:20.96ID:PgL981io
友は類を以て集まる。

これだな。
88鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/24(水) 23:15:21.47ID:cNb+Mbvc
>>87
wwwwwwwwwwww

お前もなーw
89Gesu
2021/03/25(木) 11:03:29.70ID:9lgJyWwC
鹿野園よ、いい加減に嫌がらせレスの投稿は止めてくれないか
このままでは、暫くぶりに秘密九字と調伏法を修法する事になってしまうから

そうなれば、眉を八の字にして謝罪せざるを得なくなるぞ!これは嘘でないから

ずいぶん昔にお前のようにしつこい男に嫌がらせを受けた時、秘密九字切ったら、何が有ったか知らんが、その後暫くして謝罪を入れて来た事があった

たぶん悪夢でも見たかもなwwwまあそれで済めば良いが、まだお前は個人攻撃していない分助かっている、俺個人を中傷すれば間違いなく10年以内には死ぬかもな

これは何もせずともそうなる、俺は禅定で空定に入るので、相手の出した悪想念が全て倍加して相手に返って行くらしいwwwのでそうなるようだ、俺が何もせずとも勝手になる

リアルで金銭的に実害与えて逆に逆恨みした元友人は、害を受けた1〜2年後くらいに首吊って死んじゃったよ、これマジだから!只の脅しで無くてマジな、まあそれもこれもこっちが何もせずとも相手が勝手に自滅かますんだから仕方がない

こんな事を書きたくは無いが、よくよく考えることだな、俺に九字まで切らせないでくれよな、これはお願いと警告だ!頼むから嫌がらせレスは止めて、ついでに麦も引き取ってくれ、頼んだぞ鹿野園!
90鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/25(木) 11:54:32.07ID:maEf+51J
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
91鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/25(木) 11:55:13.46ID:maEf+51J
あっ、訂正

再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
92鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/25(木) 11:56:42.55ID:maEf+51J
再訂正だw


91 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2021/03/25(木) 11:55:13.46 ID:maEf+51J
あっ、訂正

再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
93神も仏も名無しさん
2021/03/25(木) 12:00:43.55ID:gk4BL3Do
イヌ鹿野園、さらに戦線拡大




ヒトラー並の見境のなさ





94神も仏も名無しさん
2021/03/25(木) 12:33:27.69ID:9lgJyWwC
こんな事を書きたくは無いが、よくよく考えることだな、俺に九字まで切らせないでくれよな、これはお願いと警告だ!頼むから嫌がらせレスは止めて、ついでに麦も引き取ってくれ、頼んだぞ鹿野園!
95鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/25(木) 12:34:20.05ID:maEf+51J
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
96神も仏も名無しさん
2021/03/25(木) 12:55:14.06ID:9lgJyWwC
お前嘘だと思ってるだろうwwwまあ何れ後悔する時が来るさ

まあ警告はしたんだから、今後は何が有っても自業自得なっ!自分で蒔いた種は自分で刈り取りなさい!
97神も仏も名無しさん
2021/03/25(木) 15:41:05.43ID:KpBMERio
スレを建てたのに人望なきイヌだな




恥を知らんのか?





98鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/25(木) 15:42:47.91ID:ohC1E5x2
>>96
>まあ警告はしたんだから、今後は何が有っても自業自得なっ!自分で蒔いた種は自分で刈り取りなさい!




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

草ぼうぼうだ!
99神も仏も名無しさん
2021/03/25(木) 16:12:49.64ID:gk4BL3Do
痴犬鹿野園、お前はロクに人望もない癖に、
よくもまあ、このスレ建てたな






100鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/25(木) 16:19:28.04ID:clpjjP5Z
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

九字切りチンポマン、
馬鹿鬼、ポタ公、でおー、
バカムイ、元オーム、
浄霊、こじ、鬼子、ひふみ、
魚等です。
101神も仏も名無しさん
2021/03/25(木) 17:30:22.57ID:gk4BL3Do
痴犬鹿野園よ、
人望もないのに、このスレを建てたり、



大回転痴犬レスをくりかえしたり、




お前は恥というのを知らないのか?






102Gesu
2021/03/25(木) 19:36:50.25ID:J4VRBumV
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

草ぼうぼうだ!


お前鹿だろ?喰えよその草wwwこれも食え‼
103栄進軍曹
2021/03/25(木) 21:44:19.91ID:VnFqtUJx
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 草なんぞ食えるか!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
104神も仏も名無しさん
2021/03/25(木) 22:29:25.19ID:Djyjto3q
>>103
栄進は人間だからお米🍚のご飯食べなさい!
105神も仏も名無しさん
2021/03/26(金) 02:46:02.45ID:gfk2IxXR
痴イヌ、
せっかく建てたスレを放置するのだ?




バカなのか?
106首だけは吊るなよ!鹿野園よ
2021/03/26(金) 08:50:03.02ID:ZRrGc0f7
鹿野園よ、いい加減に嫌がらせレスの投稿は止めてくれないか
このままでは、暫くぶりに秘密九字と調伏法を修法する事になってしまうから

そうなれば、眉を八の字にして謝罪せざるを得なくなるぞ!これは嘘でないから

ずいぶん昔にお前のようにしつこい男に嫌がらせを受けた時、秘密九字切ったら、何が有ったか知らんが、その後暫くして謝罪を入れて来た事があった

たぶん悪夢でも見たかもなwwwまあそれで済めば良いが、まだお前は個人攻撃していない分助かっている、俺個人を中傷すれば間違いなく10年以内には死ぬかもな

これは何もせずともそうなる、俺は禅定で空定に入るので、相手の出した悪想念が全て倍加して相手に返って行くらしいwwwのでそうなるようだ、俺が何もせずとも勝手になる

リアルで金銭的に実害与えて逆に逆恨みした元友人は、害を受けた1〜2年後くらいに首吊って死んじゃったよ、これマジだから!只の脅しで無くてマジな、まあそれもこれもこっちが何もせずとも相手が勝手に自滅かますんだから仕方がない

こんな事を書きたくは無いが、よくよく考えることだな、俺に九字まで切らせないでくれよな、これはお願いと警告だ!頼むから嫌がらせレスは止めて、ついでに麦も引き取ってくれ、頼んだぞ鹿野園!
107栄進軍曹
2021/03/26(金) 09:47:06.90ID:gBQWbfLm
   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 俺を呪い殺してみろ!バーカ
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
108鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/26(金) 11:42:26.82ID:vhZiqEci
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

九字切りチンポマン、
馬鹿鬼、ポタ公、でおー、
バカムイ、元オーム、
浄霊、こじ、鬼子、ひふみ、
魚等です。
109神も仏も名無しさん
2021/03/26(金) 11:48:32.34ID:PR55Y0Db
>>107
お前は俺を笑い殺すきかwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
110神も仏も名無しさん
2021/03/26(金) 11:50:15.73ID:PR55Y0Db
0083 神も仏も名無しさん 2021/03/24 21:30:54

               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
「さらに狂えるようになったな、鹿野園」
111神も仏も名無しさん
2021/03/26(金) 11:51:31.02ID:PR55Y0Db
0067 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/24 12:28:18

>>56
三論宗は中観(龍樹)を研究する宗派ですから、龍樹そのものです。

禅宗でもこうした見方をしますよね。

ID:jajt6CeI(12/15)

0068 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/24 12:33:44

>>56
>川^〇^ハレでおーたんに八宗綱要勧められています♪
>まだ買っていません(汗

「日本仏教 思想のあゆみ 竹村牧男」もなかなかのものですよ。

Kindleで1,200円くらいです。

 1ID:jajt6CeI(13/15)

0069 栄進軍曹 2021/03/24 12:40:11

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) たまには読書もいいぞ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

 1ID:kBo6sJdZ(2/3)

0070 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/24 12:42:35

>>69
控えーい!!!

坐禅と動中の工夫13 YouTube動画>13本 ->画像>3枚
112神も仏も名無しさん
2021/03/26(金) 11:52:55.57ID:PR55Y0Db
0081 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/24 21:25:41

読んで分かったものはしょうがないなぁw

ID:cNb+Mbvc(4/8)

0082 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/24 21:30:04

我々が疑問に思ったことの大半は先人も思っていた事だろ?

で、答えが出たことも多くあるはずだから。

だいたいこのくらい仏教を学ぶとこうした疑問が出てくるとか当たり前じゃンw
113神も仏も名無しさん
2021/03/26(金) 12:04:16.03ID:PR55Y0Db
宗教スレで一番わかってるの鬼和尚だよ。
114鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/26(金) 12:14:50.84ID:vhZiqEci
wwww

あぁ、俺が一番分かってないかもなwwww
115神も仏も名無しさん
2021/03/26(金) 12:18:24.49ID:xWrELBBX
栄進くんは、もっと奮闘して欲しいですね



116エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/26(金) 13:58:04.35ID:6g0WBoYT
>>114
「事事無碍」を一番理解していないのが、あなたでしょうね。

http://dangi.la.coocan.jp/sub11.html

全く信じがたい話ですが、吾等はこのような完全調和の世界にいながら、
脳内に再構築された不完全な世界を見て不安を抱き、
余計な心配からいらぬ争いを引き起こしていると言うことでしょう。
117鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/26(金) 14:02:25.46ID:voSR5Cu7
>>116
そうかもねw
118エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/26(金) 14:11:18.54ID:6g0WBoYT
>>117
私は、
あなたに教えてもらった「初回悟りスレ」のこのレスを読んだ後は、
「脳内に再構築された不完全な世界を見て不安を抱く」ことが
軽減されました。

http://2chb.net/r/occult/1171127592/

悟りについてだが、宇宙はこのさきどうなるのかわかっているのだろうか。
計算上の理論では、膨張が加速するか、膨張の加速がゆるやかになるか、収縮していくという事になっているが、
実は、ある時期がきたら収縮に入る。
「これから」さんが20代の人に説明するのと、50代では分けているということだが、それは正解。
人間もピークに向かっている時は、下りになることは考えられないし、その状態が理解できない。
厄年(男42歳)を境に開化する人は多いが、下りに入ったからである。
登りでは見えなかった下りの先が見えてくる。
そうすると、無限に繰り返される営みが見えてくる(感じられる・閃きのように頭に入ってくる)


私らの意識が元は一つであったこと。欲により分裂したことや、また一つに戻ろうとする時期が来ること。
(後略)
119鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/26(金) 15:21:58.88ID:voSR5Cu7
>>118
人間が枯れてくるって事ですかね。

葉っぱが繁々としてるのも素晴らしいけど、枯れ木ってガラーンとして見通しが良いですからね。
120エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/26(金) 15:37:45.03ID:6g0WBoYT
>>119
失礼しました。
レス番号をコピーするのが漏れました。
全文をコピペしたかったのですが、行数規制でエラーになると思いまして・・・

レスの後半に、重要なことが書いてありますので、貼り直しますね。

359 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 16:16:42 ID:jQrgHQmy0 [2/5]
悟りについてだが、宇宙はこのさきどうなるのかわかっているのだろうか。
計算上の理論では、膨張が加速するか、膨張の加速がゆるやかになるか、収縮していくという事になっているが、
実は、ある時期がきたら収縮に入る。
「これから」さんが20代の人に説明するのと、50代では分けているということだが、それは正解。
人間もピークに向かっている時は、下りになることは考えられないし、その状態が理解できない。
厄年(男42歳)を境に開化する人は多いが、下りに入ったからである。
登りでは見えなかった下りの先が見えてくる。
そうすると、無限に繰り返される営みが見えてくる(感じられる・閃きのように頭に入ってくる
(後半)
私らの意識が元は一つであったこと。欲により分裂したことや、また一つに戻ろうとする時期が来ること。
この戻ろうとする時期に覚醒者が一気に増えるが、それは遙か先。 この宇宙が収縮に入る時だ。
それまでは、この感覚を得るものはほんの一部であり、必要ない存在でもある。
ただ、その時期が来たときの道しるべとなるべきなのだろうと思う。
宇宙が収縮に入った時、私らの魂(意識体)は、はじめは絶望を感じるかもしれない。
そこで意識体の移住が必要となり、他宇宙への大移動を行う。
それの前に現在の太陽系も太陽が超新星になる前に意識体の太陽系以外への大移動があり、
その次には他銀河への大移動がある。このようにステップを踏んで、隣宇宙への移動への足がかりとなる。

宇宙との共鳴を感じたことのない方はSF物語としてとらえてください。
この時期は今の私たちが考えの及ばない先の時間の事であり、今、考えようと考えまいと何の影響もありませんから。
宇宙が収縮に入ったときにしか意味をなさない。
121栄進軍曹
2021/03/26(金) 20:35:16.63ID:gBQWbfLm
   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) みんな、やってるぅ?
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
122神も仏も名無しさん
2021/03/27(土) 07:01:19.35ID:QU8iM8rH
イヌマーキングアゲ
123鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/27(土) 21:23:22.95ID:AzO43Qv1
分かったのなんだのとか、禅宗ではそういうことに関しては確認すべく二千だの三千だのって意地悪な責道具が用意されているんです😗

例えば ”蚯蚓段段孰是眞(蚯蚓」を切って両断と為す、仏性奈辺に在り也)"とか、例えば ”向こうから来るは姉か妹か”とか。
124鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/27(土) 21:26:20.39ID:AzO43Qv1
自称禅宗で分かっただの法を得ただの吹聴されてる方、こんな事を突きつけられて、サラッと応えられますか?

www
125鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/27(土) 21:36:43.14ID:AzO43Qv1
上記の二つ、サラッと出てきて迷いもないのはともかく、それを教学として説明できるかってことです😯
126エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/27(土) 21:51:03.30ID:Mw3HoMwO
>>123
人間万事塞翁が馬です
127神も仏も名無しさん
2021/03/27(土) 22:21:06.53ID:14rJIWuq
>>123
時代遅れの時代錯誤ぢゃの〜う、道理で宇宙人は物理学者しか相手のせんわけぢゃ

鹿野園は生きた化石で、ある、かや
128神も仏も名無しさん
2021/03/27(土) 22:29:07.22ID:mRh0cB3b
>>125
お勉強ご披露、
だが、その内実たるや、
ナルシズム、プライドが通る事を望む哀れさ。
それが鹿野園の本質。
129鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/27(土) 23:21:54.26ID:AzO43Qv1
熟練の師家にかかれば、化けの皮一枚剥がすのなんて訳もないことでしょうw

況や宗教板の自称覚者なんて30年前の夜店で売ってる偽物のブランド品みたいなもんですから😯
130鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/27(土) 23:36:26.88ID:AzO43Qv1
蚯蚓段段孰是眞(蚯蚓を切って両断と為す、仏性奈辺に在り也)?
向こうから来るは姉か妹か?

どっちに仏性があるか、いや、仏性っていうのが気になりますか?
姉か妹かどっちか、いや、姉だの妹だのってのが気になりますか?

仏性が仏性について仏性そのもののままに考えてるってことなんです。
いのちがあなたとなり姉となり妹となり向こうから来るってことです。
131鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/27(土) 23:43:47.54ID:AzO43Qv1
あら不思議。
問うているそれそのものに答えが現前してるって事なんです。

どっちに仏性があるんだ? 姉か妹か?

それそのものが仏性であって姉であって妹って事なんです。
132神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 00:03:00.48ID:1n5s3ERy
そのナルシズムとやらは仏性とかなのかね?
133鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 00:08:23.26ID:MtRIvgP7
面白いもんです。

道端で蚯蚓がちょん切れてる。
あるいは向こうから女性がやって来る。
ありふれたなんでもない風景です。

でも、どっちに仏性があるんだだの、姉か妹かって言われた途端に迷ってしまう。

ムカデに足を意識させたらこんがらがって死んでしまってっていう。
混沌に7つの穴(目・耳・鼻・口)を開けたら死んでしまったという。
134鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 00:14:37.51ID:MtRIvgP7
つまり、言葉に迷ってるって事なんです。

目は迷いません。
耳は迷いません。
鼻は迷いません。
舌は迷いません。
身は迷いません。

で、

蚯蚓段段孰是眞(蚯蚓を切って両断と為す、仏性奈辺に在り也)?
向こうから来るは姉か妹か?

ということなんです。

一目瞭然じゃありませんか😯
135鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 00:26:36.91ID:MtRIvgP7
どうですか?

”仏性ここにあり!!!!!”ってあなたの仏性そのものを今此処に露わにすればいいじゃないですか?
いのちっていうあなた自身が今此処に歩いて向かえばいいじゃないですか?
136鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 00:41:13.94ID:MtRIvgP7
言葉とは他の否定です(アポーハ論)。

言葉に迷うって事は他の否定に迷うって事なんです。
他の否定(言葉)をやめりゃ迷いもなくなるって事なんです。

蚯蚓? 二つ? 仏性? 姉? 妹?

それをなくしたら何が残りますか?

私は いのち だと思うんです。
智慧だと思うんです。
137鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 00:49:26.93ID:MtRIvgP7
でも、言葉って大事なんです。
それは、他の否定でない言葉もあるからです。

言葉と云うよりは声って言ったほうがいいかもしれません。

私をして発せられるおおいなるいのちからの呼びかけです。

南無阿弥陀仏

南無妙法蓮華経
138神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 01:11:30.23ID:1n5s3ERy
なるほどな、またハッタリ講釈やっているのだな。
139神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 04:32:01.73ID:S5PgNqD7
鹿野園は言葉に🍺😵🌀酔うタイプ、まあ一杯ひっかけて書いてるんだべ、大方そんなもの
140神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 06:01:31.91ID:3DLtMuHJ
プレバトだと、いのちって詠むと、陳腐と言われて終わり。。w

同感だ。。w
141神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 06:02:58.88ID:3DLtMuHJ
三島由紀夫も、『火の鳥』の生命礼賛を批判。。w

陳腐だよね。。
142神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 06:04:33.76ID:3DLtMuHJ
妄想するなかれ。。w
143エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 08:22:46.07ID:/UK4ga8R
>>131
書き込んでいるのは
「比較的まともな連中か?」
「知障か?」
が気になるようですねえ・・・

どっちに仏性があるんだ? 
「比較的まともな連中か?」
「知障か?」


822 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [sage] 投稿日:2021/03/27(土) 11:27:05.51 ID:IxMI+c5+ [2/6]
比較的まともな連中は生活相談板に越してしまったな。

やっぱり知障は宗教板のがん細胞だw
144神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 09:19:02.57ID:oD+xRiiN
>>143
グッドジョブでござる。


仏教知識は本来、自覚の為にあるのでござる。
145鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 09:46:44.10ID:MtRIvgP7
お前らの好きな公案を二つ明かしたんだからいいじゃんw

うねうね訳のわからん事をいうよりもスッキリしたんじゃねーのか?
146神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 09:56:22.86ID:TMOopPZu
145.公案の透過になっていない。
147エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 10:01:35.03ID:xxcYrp65
>>145
こういう解釈で、よろしいでしょうか?

>>130
いのちがあなたとなり
「比較的まともな連中」となり
「知障」となり
向こうから来るってことです。
148鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 10:06:05.10ID:MtRIvgP7
而今の山水は、古仏の道現成なり。
ともに法位に住して、究尽の功徳を成ぜり。
空劫已前の消息なるがゆえに、而今の活計なり。
朕兆未萌の自己なるがゆえに、現成の透脱なり。
(正法眼蔵 道元)
149鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 10:07:03.05ID:MtRIvgP7
>>147
そうですね。
150神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 10:10:19.13ID:TMOopPZu
148.引用している、だけの、内容を理解していない。
聖書の引用だけの信者と同じである。
151エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 10:16:32.15ID:xxcYrp65
>>149
姉をコロナウィルスに置き換えて、
妹をコロナワクチンに置き換えると、

どっちに仏性があるんだ? 「コロナウィルス」か「コロナワクチン」か?
それそのものが仏性であって
「コロナウィルス」であって「コロナワクチン」って事なんです。

・・・ということになります。

それそのものが仏性であるけれども、
「コロナウィルス」は叩いて、
「コロナワクチン」は歓迎するのです。

これが鹿野園氏の流儀だと言うことですね?
152神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 10:22:56.11ID:Li3Jg9pR
馬鹿野園の知識バラマキが始まっている。

カバの糞撒きと同じ。
153神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 10:27:51.95ID:TMOopPZu
152.知識の内容を理解していない。
理解していれば天才である。
それなのに、悟っていない、と明言している鹿野園は謙遜の人である、か。
154神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 10:28:40.49ID:oD+xRiiN
鹿野園は知識で血迷っているだけ、
要するに役に立たない



155鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 10:33:08.98ID:MtRIvgP7
>>151
そうですね。
156神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 10:35:22.50ID:TMOopPZu
154.方法論を持っていない。
知識の販売店であある。
その内容は自分の責任ではない。
製造元に責任がある。
気楽な商売である。
157鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 10:40:52.73ID:MtRIvgP7
蚯蚓を分断してどちらに仏性があるか?
向こうから来るのは姉か妹か?

これ、無理会なんです。
理屈を運んで答えは出せない設問なんです。

とどのつまり、自身に迷いがなければそんな問いは一笑に付して終わる程度の事なんです。
158神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 10:45:39.71ID:TMOopPZu
157.バカ丸出し、である、。
公案を知らない。
159エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 10:46:15.77ID:xxcYrp65
>>155
なるほど
私は、「コロナウィルス」を叩くのは面倒くさいので、
スルーすることにしました。

非常に楽になりました。
160鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 10:49:01.23ID:MtRIvgP7
仏性というのがあってそれが両断されたから両方にあるって事ではないんです。
両断だろうが百に分断だろうが関係ありません。

道端で蚯蚓が両断されてるのを見てもなんでもないのに、どちらに仏性があるかと問われた途端に迷ってしまうって事なんです。
そこに気付けばいいんです。
161神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 10:54:18.21ID:E0X9fZdz
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l||||||||||||ミi; "'   .,i'"   'i||||||||||||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i|||||||||||||||||||| 似 て る ?
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||ツ
162エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 10:55:59.73ID:xxcYrp65
>>160
私は迷いませんが?
仮に100に分断されても、100個に仏性があるのでは?
163鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 11:00:40.62ID:MtRIvgP7
犬にも仏性がありますか?
趙州和尚曰く、無。

W無Wなんです。

有るとか無いとかではなくてWムWなんです。

犬が歩いてるのを見てもなんとも思わないのに、仏性があるのか?って問われると途端に迷ってしまう。

ここに気付けばいいんです。
164神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 11:02:58.13ID:oD+xRiiN
鹿野園はナルシズムの全能感の妄想で
何か、出来上がった気取りだな。
165鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 11:03:45.69ID:MtRIvgP7
>>162
あなたご自身が仏性なのではありませんか?

蚯蚓が百に分断されようが千に分断されようが、あなたの心がそれを写してるのですから。

そういう意味では一つです。
166神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 11:15:34.34ID:oD+xRiiN
エロしろ、鹿野園にしろ、
それがどうした?
知識ゲームに過ぎん。

で、その知識ゲームで知識的満足感が、
何?




167エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 11:20:37.94ID:xxcYrp65
>>163
>>165
私は、「万物生命感」という感覚の持ち主なので、
素粒子も生類と看做します。

日本では、下記の考え方が主流なのだろうと思います。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E6%80%A7
さらに日本の天台宗では、仏性を衆生(人間)に限らず、
山川草木や生類すべてに仏性があるとする考え
一切悉有仏性(いっさいしつうぶっしょう)までが、後世に生まれた。
168鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 11:21:42.22ID:MtRIvgP7
百丈野孤って話があって、W不落因果Wで迷いW不昧因果Wで成仏したって言うんです。
落と昧のたった一字の違いでです。
たった一字の為に500回も輪廻して迷ってしまったって言うんです。

朝三暮四って話がありますけど、面白い話です。
内容はともかく。

だったら、W不落因果Wで成仏しW不昧因果W迷ってナンボのもんでしょうか。
一体何者が一字の違いで迷って或いは成仏するんでしょうね。

その野孤はなんで成仏できたんでしょうね。
169神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 11:28:26.32ID:oD+xRiiN
鹿野園はチワワ輪廻500回、
繰り返す狂乱レス500回かもね


170神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 11:35:40.98ID:Li3Jg9pR
朱に交われば赤くなる。

馬鹿野園と議論すれば知識バカに染まる。

御用心wwwwwwww
171エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 11:37:37.10ID:xxcYrp65
>>168
>>120を読めば、わかると思います。
172鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 11:42:06.87ID:MtRIvgP7
>>167
本来、仏性とは成仏の可能性を有するもの、すなわち有情を対象としてもので、無情に対しては法性って呼ぶものだと思うんです。

一切悉有仏性思想の源泉は、天台智の「一色一香、無非中道」(摩訶止観)だって聞き及んでます。
仏性の解釈が成仏の可能性から空性に拡大されたって事でしょうね。
173エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 11:55:08.33ID:xxcYrp65
>>172
そうですね。
私は「拡大解釈の鬼」和尚ですね。
174鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 12:24:48.84ID:MtRIvgP7
仏教では六道を説きますが、餓鬼道って云うのがあるのはご存知だと思います。

今こうしてエロさんと仏縁を戴きレスを交わしてるわけですが、そこにあらぬ餓鬼が因縁を付けてきてるってことです。
175鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 12:29:02.74ID:MtRIvgP7
ハッキリ言っちゃいますけど、仏教スレの知障認定者は餓鬼憑きでしょう。
176鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 12:40:04.07ID:MtRIvgP7
法を聞き、問い学ぶことに悦びを感じるものです。
論争があったとしてもそれは同じだと思うんです。

でも餓鬼はそれを忌避します。耳を塞ぐわけです。
177エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 12:41:10.51ID:xxcYrp65
>>174
彼らは、「無財餓鬼」と「有財餓鬼」の、どちらだと感じますか?
https://jodo.or.jp/tips/obon4/
178鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 12:46:28.15ID:MtRIvgP7
仏教では門燻習って言いますし聞法って云うんです。
仏教における知識は、それを正しく学べば、火が薪を焼き尽くした後に火自身が消えてしまうようなもので、なんの障碍はありませんから。

知識だの云々言って排除・忌避するのは餓鬼そのものです。
179鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 12:49:06.58ID:MtRIvgP7
>>177
> 彼らは、「無財餓鬼」と「有財餓鬼」の、どちらだと感じますか?

無財餓鬼だと思います。
180神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 12:51:45.35ID:Li3Jg9pR
>>178

必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
181神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 12:55:49.69ID:SWZXmVTD
公案を知らない、公案の答えを知らない、鹿野園である。
182鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 12:56:55.48ID:MtRIvgP7
餓鬼はこうして湧いてくるんです。
183鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 13:04:27.04ID:MtRIvgP7
まぁこうやって一度餓鬼に憑かれてしまうと、霊的な成長は困難でしょうね。

それが彼らに憑いてる餓鬼の餌ですから。
だから、こうやって喰い付いてくるんです。

見て下さい、彼らの過去レスを。
今と全然中身が変わってないでしょ?
霊的な成長がないでしょう?
184神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 13:04:31.03ID:SWZXmVTD
公案の答えを知らない、鹿野園である、が
公案と言う商品は販売できる鹿野園である。
185エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 13:04:58.11ID:xxcYrp65
>>179
彼らは、何を求めて5ちゃんねるで書き込みをしていると
感じますか?

https://jodo.or.jp/tips/obon4/
餓鬼には「無財餓鬼」と「有財餓鬼」との区別がある。前者は常に物を欲しがる類であるが
186神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 13:14:21.42ID:oD+xRiiN
お、鹿野園、犬らしく
演技をやめだしたな




笑え
187神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 13:14:55.89ID:oD+xRiiN
お、鹿野園、犬らしく
演技をやめだしたな




笑え
188神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 13:16:49.14ID:oD+xRiiN
鹿野園みたいなナルシズム餓鬼を信用できるのが、まだいたんだな。
鹿野園幸せ〜〜〜





189神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 13:21:03.29ID:oD+xRiiN
狂念相続の鹿野園、加速上昇中!!!!



さ、踊るか?
190エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 13:24:03.61ID:xxcYrp65
>>183
185は、183を見る前に書きました。

>>それが彼らに憑いてる餓鬼の餌ですから。

「それ」というのは、「霊的成長」を指しているのですか?
191神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 13:30:02.78ID:oD+xRiiN
>>190

霊的成長とは、
マルチポスト絶叫だ、
君もチャレンジしよう!!




192神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 13:56:07.96ID:oD+xRiiN
鹿野園の問題点は、
この動画の表題に反する処だ


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;list=WL&index=8
193鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 14:34:10.37ID:MtRIvgP7
>>190
餓鬼は糞尿を食するといい、彼らには我々人が食べる清浄な食べ物が糞尿に見えるって言います。

宗教板で話している霊的な成長を扶ける話は、彼らには糞尿の如く思えるんじゃありませんか。
で、我々が糞尿の如く扱う事を彼らは好む訳です。
194神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 14:47:42.17ID:Li3Jg9pR
>>183
[見て下さい、彼らの過去レスを。
今と全然中身が変わってないでしょ?
霊的な成長がないでしょう?]

自分は成長してるつもり?

知識バカが増長し続けているのに?
195鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 14:51:51.86ID:MtRIvgP7
蓮如さんは

 ただ仏法は聴聞にきはまることなり

とまで仰ってます。
また、法華経には

 聞法歓喜讃 乃至発一言
 則為已供養 一切三世仏
 是人甚希有 過於優曇華

の語もあります。
196エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/28(日) 14:56:25.06ID:xxcYrp65
>>193
では、「我々人が食べる清浄な食べ物」を
お裾分けしてあげましょう。
スレッドは、誰もが閲覧できますし、餓鬼が見たスレッドが、
消えることは無いでしょうから。

それでは。

https://jodo.or.jp/tips/obon4/
お寺で行われる法会の一つに「施餓鬼会」というのがあるが、
これは、飢えに苦しむ生類や弔う者もいない死者の霊に、
飲食物を施し供養するためのものである。
197鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 15:01:56.77ID:MtRIvgP7
それぞれ個々人の霊的な成長を扶ける話を阻害し、そして茶化すことが、彼らに憑いてる餓鬼の何よりも勝る美味しい食べ物なのでしょう😯

そしてそれは永久に満たされる事がありませんから😔
198鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 15:07:19.09ID:MtRIvgP7
          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障(餓鬼憑)って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
199神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 15:15:54.36ID:kCfc/o4W
鹿野園、回転イヌモード!!!



開始!!!
200鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/28(日) 15:22:32.61ID:MtRIvgP7
また餓鬼憑が寄って来ましたね。
201神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 16:23:38.25ID:9PHkP2qY
クリシュナムルティ、ボーム、禅、等々

https://kbkai.at.webry.info/
202神も仏も名無しさん
2021/03/28(日) 17:22:52.58ID:SWZXmVTD
知障の代表者である鹿野園が言う、ことである。
203神も仏も名無しさん
2021/03/29(月) 06:32:57.31ID:VAbBZMAA
人望ないのに、スレ建てた阿呆の鹿野園




スレ捨てるな、





恥を知れ!!!!







あげ
204神も仏も名無しさん
2021/03/29(月) 13:23:59.31ID:u23MwVFF
イヌ鹿野園、人望のなさの証明だな







イヌ
205鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/29(月) 15:23:14.39ID:coGuJRCc
>ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。
>(法句経)

法相宗ではそのこころの根本識として、阿頼耶識を設定してる訳です。
そして、そのこころの根拠は言語によって構築されたものであり、それは仮構であり虚妄であるからその根拠の質的な転換、真如とか即無的実存への根拠の転換を(転識得智)を大事としてるそうです。
206鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/29(月) 15:27:00.05ID:coGuJRCc
ところで、止観という時、止の時は六識の作用が止んでいるから煩悩(有漏種子)は現行しません、
現行しないなら煩悩は滅しません。

つまり、定が解かれると再び有漏の種子の現勢力が強まる訳です。

であれば現行してない時に、すなわち阿頼耶識にその有漏の種子が蔵されている時にそれを滅する他なく、滅するのは対治としての無漏の種子であるから、それを阿頼耶識中に置くという事となる訳です。
207鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/29(月) 15:29:36.07ID:coGuJRCc
その無漏の種子とは、真理(真如)の世界、すなわち法界から流れ出た聴聞の余習(聞熏習)であるといわれております(『摂大乗論』所知依分)。
208神も仏も名無しさん
2021/03/29(月) 18:34:15.45ID:uDa9GYVJ
サンドバックイヌ
209神も仏も名無しさん
2021/03/29(月) 18:34:20.83ID:uDa9GYVJ
サンドバックイヌ
210神も仏も名無しさん
2021/03/29(月) 18:34:30.12ID:uDa9GYVJ
サンドバックイヌ
211神も仏も名無しさん
2021/03/29(月) 18:49:11.07ID:uDa9GYVJ
イヌのおまわりさんの種子
212鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/29(月) 21:53:02.06ID:coGuJRCc
          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障(餓鬼憑)って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
213鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/30(火) 06:54:27.37ID:nef8uneu
再掲しておくか。


          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障(餓鬼憑)って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
214神も仏も名無しさん
2021/03/30(火) 07:48:57.57ID:A9env8Uu
知障の代表者である鹿野園が言う、ことである。大爆笑である。
215神も仏も名無しさん
2021/03/30(火) 09:59:39.33ID:sEJGN/NU
そもそも宗教というものは、根源のところで現実の法と相反する思想だという部分がある。仏教では、〈王法〉と〈仏法〉という言いかたをします。王法は世間の常識、いわゆる法律であり、仏法はこころの掟です。蓮如が言う「額に王法、こころに仏法」という考えかたが必要なのです。だから、宗教家としては、世間の法律では麻原は有罪だが、仏法の世界では麻原の魂も救われると言わなければならないのかもしれない。そう考えながらも私は、次々と起きるやりきれない事件を目の前にして、身動きができずに立ちすくんでいるありさまです。

五木寛之、自力と他力
216エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/30(火) 10:28:27.00ID:zcDJAajC
>>215
>>宗教家としては、世間の法律では麻原は有罪だが、
>>仏法の世界では麻原の魂も救われると言わなければならないのかもしれない。

そうですね。
下記の本には、「麻原も救われる」と書いてあります。
当然、バッシングを受けている鹿野園氏も救われる運命にあるでしょう。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1572691328/
(レス番号35)
217鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/30(火) 11:49:22.20ID:nef8uneu
>>216
仏教は運命論ではないよ😦
218エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/30(火) 12:42:58.81ID:zcDJAajC
>>217
鹿野園さんは、どうなると思いますか?

宇宙の未来はどうなるのですか
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/theory/theory05.html
219鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/30(火) 12:55:24.55ID:V1jPSJye
知的好奇心の探求は一旦置いといて、私が死ねば宇宙も無くなるでしょうね。
220エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/30(火) 13:01:43.67ID:zcDJAajC
>>219
なるほど。
ところで、鹿野園さんのご両親も臨済宗信者なんですか?
221鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/30(火) 13:07:46.10ID:V1jPSJye
菩提寺は曹洞宗です。
222エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/30(火) 13:13:26.07ID:zcDJAajC
>>221
何故、改宗されたのでしたっけ?
223神も仏も名無しさん
2021/03/30(火) 13:25:27.78ID:Z4AL65jx
222.個人の好み、である。
環境に支配されて、恰好いいとか。
224神も仏も名無しさん
2021/03/30(火) 16:49:48.71ID:QQKnrLBt
>>219
>>私が死ねば宇宙も無くなるでしょうね。

馬鹿じゃねーの
225神も仏も名無しさん
2021/03/30(火) 16:59:39.20ID:3inCGU5K
224.バカです。知らなかった、か。
226鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/30(火) 17:10:50.08ID:V1jPSJye
改宗って訳ではありません。
臨済宗に参じてるって事です。
227鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/30(火) 17:16:04.63ID:V1jPSJye
>>224
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいのお、悔しいのおwwwwwwwwwwwwwwwww

化けの皮が剥がされて悔しいのおwwwwwwwwwwwww

悪いのはお前だよ、俺じゃないwwwwwwwwwwwwww

勘違いするなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228我撫理得流KENJI from PC
2021/03/30(火) 17:36:59.88ID:KMcnSR2q
バカムイ!!!俺はお前を必ず潰す!!!
229神も仏も名無しさん
2021/03/30(火) 19:11:38.09ID:Qb280cSa
痴犬鹿野園、




ここでも狂っていたか














イヌ
230神も仏も名無しさん
2021/03/30(火) 19:31:29.31ID:sEJGN/NU
『命自体が尊いということまでは理屈で言えると思う、
ということなのですね。そしてもしその延長上で救いということを考えるならば、それを求めようが求めまいが、すでにして救われていることにならざるを得ない。 そして、私たちは、そういう考え方を腹の底から納得して生きることができる 』――森岡正博

「麻原も救われる」と腹の底から納得することが出来るかと言ったら今の自分ではとても思えません。そしてそれは
森岡氏の言う信仰の入口、にも立てていないという事なのでしょう。
231カカシ
2021/03/30(火) 22:19:19.01ID:dfssIM0K
しょうがないネーまったく大の大人が、、

大人は子どものお手本とならねばならないんだよ。
ミナト先生がそうだったように、、
オレもナルトやサスケの前では大人ぶってんのw

ここだけ大人に最短で見性できる、
禅のお話しをしようじゃないか。

いつだってここ! あそう、
で・す・よ!

いつでも、いまですよ。あ、そう、

いつでもこれが自己。
本来の真面目。

はい、現成ならしめるよ。
はい!



ね?確かでしょ。この確かさ、根拠になるよね。
自分で点検できるでしょ。楽になった?
もう戻らない? 知れば終わりよ。
はい、さいならw
232神も仏も名無しさん
2021/03/31(水) 08:39:55.92ID:JQom9qMQ
>>219
輪廻の主体が阿頼耶識でそこには死ぬまで現行されなかった種子も蔵されている

という唯識の基本を忘れてない?
233エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/31(水) 08:46:04.49ID:VIylhq9L
>>230
あなたの最初の3行を見て、「救いとは何か?」を読まれたのかな?と思いました。
実は、私は「救いとは何か?」は、5〜6回、図書館で借りて何度も読んでいますが、
今、手元にありません。(目の負担となるので、電子書籍を読む習慣もありません)

また、私は山折哲雄氏の著書も好きで、彼の著書は20冊ほど読んでいます。
山折氏は、「万物生命感」の持ち主であり、私も似たような感覚の持ち主です。
https://ameblo.jp/nobu630/entry-12303687224.html

私は、目を休ませるために、4〜5月は掲示板書き込みを休む予定ですが、
自己紹介します。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1559997677/
(レス番号3〜19)
234鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/31(水) 13:38:47.50ID:VlI2N+EM
>>232
私⇆宇宙
 ↓↑
(末那識)
 ↓↓
阿頼耶識

だから問題ないでしょ。
私という器世間(宇宙)を認識する者が消えれば宇宙も消えます。
235鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/31(水) 13:39:20.15ID:VlI2N+EM
訂正

>>232
私⇆宇宙
 ↓↑
(末那識)
 ↓↑
阿頼耶識

だから問題ないでしょ。
私という器世間(宇宙)を認識する者が消えれば宇宙も消えます。
236鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/31(水) 13:46:28.22ID:VlI2N+EM
まさに、人人唯識、唯識無境です。
一人一宇宙。
237エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/31(水) 14:13:46.44ID:VIylhq9L
>>234
マジレスだけど、あなた、精神病院に行ったほうがいいと思います。
238鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/31(水) 14:19:33.98ID:/SC6AJB2
>>237
そうですか。

であれば、世親菩薩の流下にある大乗仏教徒は皆、精神病院行きですね。
239鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/31(水) 14:21:39.59ID:/SC6AJB2
つーか、お釈迦様ご自身が

>ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。
>(法句経)

って仰ってますから、仏教徒全員、精神病院行きですね。
240エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/31(水) 14:34:18.40ID:VIylhq9L
>>239
この本の内容はご存知ですか?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1580751133/
(レス番号2)
241鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/31(水) 15:44:46.78ID:/SC6AJB2
>>240
存じてませんが察するに、仏教では一切を色法と心法に分析し、それによって一切が成立してると考えております。

その色法、即ち物質の最小構成単位が原子であり、それが循環している事も論ぜられていたようです。
242鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/31(水) 15:48:26.79ID:/SC6AJB2
>>241(続き)
而して、そうした色法が展開する世界あくまでも表象で心の表れであり、心は刹那生滅を繰り返しながら相続されているというのが、大乗仏教の視座かと存じております。
243鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/31(水) 15:50:43.62ID:/SC6AJB2
>>242(続き)
従って宇宙も表象であって、それを認識する心の相続が停止乃至滅すれば、宇宙も消滅するという考えです。
244エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/31(水) 15:58:34.95ID:VIylhq9L
>>241-243
そうですか。
私は希望的観測で、サイクリック宇宙論を支持していますので、
意見が異なりますね。

まあ、私より先に死なないでください。
245鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/03/31(水) 16:14:09.28ID:/SC6AJB2
科学的な知見に準拠する見解や、他者が亡くなっても宇宙が存続するという事実は、私の消滅と共に宇宙も消滅するという考えと、私においては矛盾なく共存しています。
246神も仏も名無しさん
2021/03/31(水) 16:55:12.28ID:OKXPu1nX
悟っていない鹿野園が言う、ことである。
247栄進軍曹
2021/03/31(水) 19:05:39.57ID:jKK4rC2P
   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 死ねば楽になるのに
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
248エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/31(水) 19:23:42.11ID:VIylhq9L
私は1999年までは、心の奥底に
「1999年7月に世界は終わるのでは?」という疑念がありました。

そうしたら、1999年7月に、役所でとんでもない仕事を任されました。
それ以降、地獄の日々が続きました。

いつ、極楽浄土に行っても悔いはないので、
宇宙の未来について論争するつもりはありません。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


みんな その気でいればいい
249エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/31(水) 19:32:44.12ID:VIylhq9L
>>247
【Snakeman Show】ホテルニュー越谷
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



死ぬのは嫌だ、恐い。戦争反対!/スネークマンショー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

250エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/31(水) 19:37:04.51ID:VIylhq9L
【Snakeman Show】ジャンキー大山「コナサンミンバンハ」?船が沈むぞ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

251エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/31(水) 19:40:16.91ID:VIylhq9L
【Snakeman Show】ジャンキー大山「カンズリノセキカタ」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

252神も仏も名無しさん
2021/03/31(水) 20:04:56.25ID:yA7yGeTa
「救いとは何か」
山折氏の万物生命観についてはあまり触れられていなかったという感想です。

「宗教者からすれば、いま私が言ったことは(>>230)信仰の入口のように見えるかもしれない。宗教的な言語に頼らないと私は言ったけれども、それは決して宗教の道を否定することではありません。高い山に登るにしても、頂上までのルートは一つだけではない。それと同じことで、私自身は哲学のルートでもって頂上を目指したい。」

この森岡氏の言葉が印象的でした。
253エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/31(水) 20:27:45.00ID:VIylhq9L
>>252
なるほどです。
実は、私は、「素粒子が生命体だとしたら、宗教は不要だ」と思う時があります。
例えば、私が、今晩、死んだとします。
しかし、遺体は素粒子の集まりですから、個々の素粒子が生きていれば、
死んでいないのです。

私は、森岡氏は、そういう結論に達するのではないか?
・・・と妄想しています。

今日の24時でネット契約休止となります。
対話が途中で途切れたら、6月1日に下記スレでお待ちしております。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1572691328/
254神も仏も名無しさん
2021/03/31(水) 20:38:48.55ID:hGbeacPz
>>246
これ、死んでもいないだろうwww
255エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
2021/03/31(水) 22:58:40.00ID:VIylhq9L
>>252
参考にしてください

「生命とは何か?それは動的平衡」福岡 伸一
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;feature=emb_title
256ロゼ ◆s8LBHeL.io
2021/04/01(木) 00:18:57.01ID:8geg/hj5
鹿野園さんいますか?
257カカシ
2021/04/01(木) 03:16:48.83ID:pX0DRWUE
おーいこっちも消化しようずw

別に名前やタイトルとかスレ主とか関係なくね?
ただの掲示板の一つじゃん。 素朴にそれだけじゃん。
258栄進軍曹
2021/04/01(木) 10:10:53.78ID:3bYzgKh7
ホンモノの坐禅がしたいか?

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 首を吊れ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
259神も仏も名無しさん
2021/04/01(木) 14:53:51.90ID:GVIj8yk1
258.鹿野園が言う、ことである。大爆笑である。
260神も仏も名無しさん
2021/04/02(金) 07:39:43.67ID:pLUpDqcA
諸仏は大人なり。これは道元禅師著『正法眼蔵』八大人覚巻の冒頭の言葉。大人とは「だいにん」つまり「おとな」のこと。少欲・知足など大人として覚り知るべき八つのことを自覚し、本当の大人になれとの教えである。

“”本当の大人“”に!!! 俺はなる

ルフィが言ってたのは海賊王でしたか。
261神も仏も名無しさん
2021/04/02(金) 12:35:12.89ID:pLUpDqcA
>>260
正法眼蔵 八大人覚を味わう、内山興正(著)

その教えを沢木興道老師の遺弟がユーモアを交えて平易に講話する。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784804612638
262栄進軍曹
2021/04/03(土) 05:01:16.48ID:Pwvd9AmX
ホンモノの大人になりたいか?

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 首を吊れ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
263鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/03(土) 19:16:56.45ID:g4dKjvhm
ハーマンの四つの極み

「実在的対象 Real Object (RO)」
「実在的諸性質 Real Qualities (RQ)」
「感覚的対象 Sensual Object (SO)」
「感覚的諸性質 Sensual Qualities (SQ)」

 SO-SQ:「時間」
 RO-SQ:「空間」
 RO-RQ:「本質」
 SO-RQ:「形相」

O同士の結合(連結 junction):SO-SO、RO-RO、SO-RO、
Q同士の結合(放射 radiation):SQ-SQ、RQ-RQ、SQ-RQの、
併せて一〇種類の結合が考えられる。

関係ないけど

十如是
 相・性・体・力・作・因・縁・果・報・本末究竟等
264鹿 麦 野 園 さあwww
2021/04/06(火) 09:22:51.76ID:EtkQrbTu
麦→オエー
鹿→おえー  分かるネ😃 そう言うことだ😉
265神も仏も名無しさん
2021/04/06(火) 21:33:59.73ID:6KWMBBbV
0140 鹿野園さあ〜wwwwwww 2021/04/06 21:32:15

お前でおーのこと🥰大好きみたいだなwww

でおーのレスばっかしwwwwww上げてんだもの、夢にも出てくるだろ?

もう〜告白しろよ😌💕告れ!
266鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 21:38:11.26ID:6KWMBBbV
0725 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 20:13:37

>>720
鈴 wwwwwwwwwwwww

有言実行って日本語知ってるか?

>>690
>もう、こういうのを相手にしたらキリがないから、
>ここで打ち切る
267鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 21:38:56.18ID:6KWMBBbV
0726 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 20:21:05

再掲しておくか。



1.無自性同士が縁起し合うの件
 >帝釈天の宮殿には重なり合うように宝網が張り巡らされるという。
 >その結び目に宝珠があり、その宝珠が互いに照らし合い、映じあう様子が法界縁起の重重無尽の比喩としてよく用いられる。
 >(wiki引用)
 →理由は説明するまでもないなw

2.少欲知足は中道であるの件
 →ソーナ緊緩中道の話で明瞭w

3.まず、基本的に縁起というのは、時間制を排除して考えなくてはならない(>>490
 →鈴w 縁起には此縁性縁起もある。

4.簡単に言うと、 「Aは空である」 という言い方は間違ってる
 →鈴w 小空経等には”以上のように、そこに生じないものについては「それは空である」と見る。”ってある。

5.無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法. これらがすべて「無い」ということだから、「空」ということになるんだよ
 →鈴w 無いから空とか、そうじゃないよ。大乗は法空を説くからそうしたダルマもない(実体はない)って事だよ。


その他たくさんあるけど、いちいち書くのは面倒だから省略する。

お前は出鱈目なの。
キチガイ、異常。
頭おかしいの

 1ID:7ISS5pYg(30/31)
268鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 21:41:08.60ID:6KWMBBbV
0731 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 20:46:50

>>728
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前、龍樹を誤読してるし、原因と結果や運動と変化の否定を中論の引用から主張するのなら、更に引用元も間違ってるよw

角川ソフィア文庫の 「仏教の思想 中観」 の第二章の2-(3)(4)を読みなさいw

ま、文章が普通に読めて尚且つ人並みに理解出来ればの話だけど😦

が、それでも龍樹が否定するのは言語によって仮設された虚妄として否定するのであって、世俗諦的な現象の解体と言語による表現までも排するものではないから😦
269鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 21:41:35.97ID:6KWMBBbV
0738 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:00:37

>>732
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相依性(⇔)は同時、此縁性(→)は異時というのがあくまでも仏教の考え方の基本だよwww

龍樹の否定については概述の通り。
270鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 21:43:11.98ID:6KWMBBbV
0739 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:02:39

>>734
????????

支離滅裂w
仏教用語のサラダボール状態だなwww

龍樹の中論を斜め読みして勘違いしてるんだよwww

ちなみに龍樹についてはそこそこ詳しいぞwww
271鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 21:54:05.79ID:6KWMBBbV
0740 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:03:43

>>736
???

狂ったかwww
272鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 21:54:59.64ID:6KWMBBbV
0741 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:05:49

再掲しておくか。



731 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06(火) 20:46:50.40 ID:7ISS5pYg
>>728
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前、龍樹を誤読してるし、原因と結果や運動と変化の否定を中論の引用から主張するのなら、更に引用元も間違ってるよw

角川ソフィア文庫の 「仏教の思想 中観」 の第二章の2-(3)(4)を読みなさいw

ま、文章が普通に読めて尚且つ人並みに理解出来ればの話だけど😦

が、それでも龍樹が否定するのは言語によって仮設された虚妄として否定するのであって、世俗諦的な現象の解体と言語による表現までも排するものではないから😦
273鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 22:44:45.34ID:C75kb6QB
0745 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:17:55

>>742
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

墨汁の喩えってこれか?
 ↓
>まず前提として、墨汁というものがある これは不生不滅の縁起の世界

www
不生不滅なのに何処に墨汁があるんだよwww
瞬殺だなwww
274鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 22:45:15.76ID:C75kb6QB
0746 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:21:38

>>742
>「長」と「短」がある …これのどこが異時なのか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おいおいおいおいおいおいおいおい!!!!!!!!

それは長さだろ?
時間じゃねーだろwww

それを云うのな時間の長短の相対性だろwwwwwwww

再掲しておくかwww



731 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06(火) 20:46:50.40 ID:7ISS5pYg
>>728
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前、龍樹を誤読してるし、原因と結果や運動と変化の否定を中論の引用から主張するのなら、更に引用元も間違ってるよw

角川ソフィア文庫の 「仏教の思想 中観」 の第二章の2-(3)(4)を読みなさいw

ま、文章が普通に読めて尚且つ人並みに理解出来ればの話だけど😦

が、それでも龍樹が否定するのは言語によって仮設された虚妄として否定するのであって、世俗諦的な現象の解体と言語による表現までも排するものではないから😦
275鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 22:45:47.39ID:C75kb6QB
0749 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:27:35

>>744
wwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、此縁性と相依性の問題だろwww

知ったかするなよw

バレバレだよw
276鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 22:47:16.86ID:C75kb6QB
0753 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:34:46

>>748
>前にも言ったように、オレは縁起、空、中道については、もっとも得意だぞ
>今お前は、もっともオレの得意な分野で、論戦を挑んでることになる


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおいおいおいおいおいおいおい!!!!!!!!

何の冗談だよwwwwwwwwwwww

なら一つ簡単な質問だw

お前は先程 ”長短” って言ったが、そうした概念は何によって滅するって龍樹は言ってるのかな?

此れがわからないのなら、お前は中論の目次の受け売りで縁起だの時間だのを否定してることになるがなwwwww


さぁ、得意って云うのなら ズバリ! 言ってもらおうか!?
277鹿の落書きwww
2021/04/06(火) 22:49:31.08ID:C75kb6QB
0754 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:39:58

>>751
>此縁性も、相依性のこと言ってんだよ まったく同じこと
>これがわからないのか? ホントに?


ギャハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや、木の芽時とはいえ、此処までの馬鹿は近年まれに見る馬鹿だわwww

此縁性は一方方向、相依性は双方向。
そんなの仏教関係なしに小学校で教わることだろwwwwwwwwwwwww
278鹿の落書きwww
2021/04/07(水) 01:01:01.92ID:kjw0M8bZ
0756 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:44:11

こいつ、やっぱり自爆轟沈・三毒無明のカカシ丸だろwwwwww

鬼子ほどじゃないけど、凄まじい馬鹿だわwww

K1ランカー2位決定だなw
279神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 02:44:35.98ID:JfCWiokf
>>748
>前にも言ったように、オレは縁起、空、中道については、もっとも得意だぞ
>今お前は、もっともオレの得意な分野で、論戦を挑んでることになる
280神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:00:42.18ID:JfCWiokf
坐禅瞑想はいいもんだよ
281神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:03:24.96ID:syibpCTR
瞑想しましょう
282神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:10:07.44ID:syibpCTR
私も
283神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:10:29.92ID:ciIkI+wH
呼吸に集中して、座禅瞑想
284神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:13:58.15ID:ciIkI+wH
自然との一体感 静寂の中にいる悦び
285神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:14:08.26ID:cdNswBHy
足が痛くなったら、その場で立って坐禅
286神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:38:29.91ID:JfCWiokf
>>748
>前にも言ったように、オレは縁起、空、中道については、もっとも得意だぞ
>今お前は、もっともオレの得意な分野で、論戦を挑んでることになる
287神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:40:25.91ID:ciIkI+wH
坐禅瞑想はいいもんですよね
288神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:46:05.63ID:JfCWiokf
龍樹の中論を斜め読みして勘違いしてるんだよwww

ちなみに龍樹についてはそこそこ詳しいぞwww
289神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:50:39.21ID:JfCWiokf
坐禅瞑想はいいもんだよ
290神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:50:48.52ID:ciIkI+wH
立禅での瞑想で生活に変化が訪れる。
291神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:54:12.14ID:JfCWiokf
だから、此縁性と相依性の問題だろwww

知ったかするなよw

バレバレだよw
292神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 03:58:17.02ID:JfCWiokf
瞑想しましょう
293神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:02:06.44ID:ciIkI+wH
足が痛くなったら、その場で立って坐禅 いいね
294神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:02:26.99ID:JfCWiokf
此縁性は一方方向、相依性は双方向。
そんなの仏教関係なしに小学校で教わることだろwwwwwwwwwwwww
295神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:06:24.18ID:JfCWiokf
0754 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/06 21:39:58
296神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:09:42.65ID:ciIkI+wH
瞑想しましょう
297神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:12:49.24ID:cdNswBHy
それは長さだろ?
時間じゃねーだろwww

それを云うのな時間の長短の相対性だろwwwwwwww

再掲しておくかwww
298神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:15:20.29ID:cdNswBHy
5.無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法. これらがすべて「無い」ということだから、「空」ということになるんだよ
299神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:30:56.67ID:cdNswBHy
みなしごハッチが可哀想
300神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:43:44.89ID:JfCWiokf
坐禅瞑想はいいもんだよ
301神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:44:41.71ID:JfCWiokf
そっくり
302神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:45:39.34ID:cdNswBHy
呼吸に集中して、座禅瞑想
303神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:46:14.83ID:JfCWiokf
呼吸に集中して、座禅瞑想
304神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:48:28.22ID:pSS+r2dV
無念夢想
305神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 04:59:29.49ID:ciIkI+wH
座禅瞑想あるのみ
306鹿の落書きwww
2021/04/07(水) 08:12:22.14ID:tdF7No/w
0799 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/07 03:16:58

>>793
なんだ、あれから2時間もブヒブヒと駄文を書き込んで発狂していたのか?
で、挙げ句果に無回答?
www

で、何だ?
 >おまえは墨汁の中に、「空になった水」と、「空になった墨」がある、という趣旨のことを言ったよな?
だって?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなこと言ってねーだろwww
勝手に脳内ストーリーと仮想論敵を妄想してブヒブヒと一人芝居して発狂してんじゃねーよ。

そうした妄想は俺じゃなくて精神科医が相手をしてくれるだろうから精神病院に行きなさい😯
307神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 08:14:16.14ID:tdF7No/w
0801 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/07 03:54:07

いやほんと、この自爆轟沈・三毒無明・知ったかぶりのホラフキンには、水爆級の笑いを喰らったわwww

ありがとうwww
ありがとうwww
ありがとうwww

もうこれ以上笑わしてくれなくてもいいんだよ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308鹿の落書きwww
2021/04/07(水) 08:14:52.43ID:tdF7No/w
0802 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/07 04:02:51

>>793
> まさかコイツ、早朝に書き込んで、そのまま勝利宣言の羅列で、
> レスを流す気か・・・?

www
何が勝利宣言だよw

レスをしてるのはお前ひとりじゃないし、お前なんぞ論争にもならない後回しの最下級の雑魚キャラだよ。
自惚れるなwww
309神も仏も名無しさん
2021/04/07(水) 19:35:43.48ID:6U7m1BAJ
座禅を極めたい
310栄進軍曹
2021/04/07(水) 21:16:36.01ID:rnZ0fz3z
坐禅を極めたい?

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 御首を御吊れ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
311鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/07(水) 22:20:05.38ID:liYGAK35
スレの15から


>>999
>>996
>>牛についていえば空(欠如)である
>この糞バカは、この文章を見て、「牛の中が欠如している」 と思ってる


wwwwwwwwwwwwwwww

麦さんがそう思ってるって脳内妄想ストーリーを作って勝手に反応してる。

こいつはガチでキチガイだろw
312鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/07(水) 23:07:31.31ID:liYGAK35
スレの15

>>995

それ、空中に掛かってるのw
313カカシ
2021/04/08(木) 00:15:11.31ID:JdLn6+ZR
てかなんでこっちスレ消化しないの?w

まー意地張って出来ないとか、鹿野園が嫌だから協力したくないって人はいいから、
別に何も思わないってニュートラルな人だけ消化てつだって〜。
ワイもここ消化するわ。

一体このスレ自体に何の罪があるってんだよ〜w
314カカシ
2021/04/08(木) 00:23:04.26ID:JdLn6+ZR
しゃーないから独りで遊ぶか〜w

ここのテンプレ見てて思い出したんだよな〜。
これテンプレの出だし ↓
>>一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。
吸う息と吐く息と両方意識します。
スゥーハァースゥーハァーと息になり切って行きます。
最初は苦労しますが一息に徹し切るほど意識せずとも余念が入らないようになります。
また、一息に徹し切るほど一息が意識できません。
この徹し切るところが只管打坐です。

ほんでこれが一応七祖?の詩 ↓ 二つを見比べてみて一体なにが違うんでしょうw

君見ずや、絶学無為(ぜつがくむい)の閑道人(かんどうじん) 、

妄想を除かず真を求めず 。

無明の実性即仏性(ぶっしょう)、幻化の空身即法身(ほっしん) 。
315カカシ
2021/04/08(木) 00:38:41.09ID:JdLn6+ZR
ここでは説明を求められることが多いんだけどさ、
普通の学校のお勉強とちがうのよね。禅って。
説明じゃ届かないでしょ。距離がどうしたってあるでしょうに。
自分で学ぶしかない。自分で明らめなければならない。

トントン ここですよここ トントン。
一体これなんでしょうか?
禅は身体でするもんです。 立ってみてください。 立ったようになってるでしょう。
坐ってみてください。 坐ったようになってるはずですよ。
一体それがどうしたっていうんでしょう?

今に徹しようとしなくたって今なんです。 何してようが今です。
316神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 02:11:05.11ID:v8Tf1a2l
自作自演スレ
317カカシ
2021/04/08(木) 07:45:45.43ID:JdLn6+ZR
>>316
オレが建てたんじゃないけど、
まーおれが消化するわ。
たまにそうやって合いの手入れてw
投稿規制かかるから助かるw
318神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 07:56:39.31ID:OsQf2Roo
なんや、カカシ、ここに来てたんかい!
ま、俺が相手してやろう〜〜

なんていいながら笑。
今年は、コロナ効果で
詳しくない、真言、天台、日蓮宗、真宗など
の動画が多くて楽しいわ笑。
ま、禅なんてやっていると、
真言天台、日蓮宗、真宗なんかの有難い意識系の仏教を今更ながら良いお勉強になるで〜〜
笑。
319神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 07:58:15.83ID:OsQf2Roo
葬式仏教や、法事、法要など日本土着化した仏教の考えの仕組みなんか動画で解るので、
面白くてたまらんわ笑。
320カカシ
2021/04/08(木) 08:24:38.77ID:JdLn6+ZR
おはよ〜でおー!

消化たすかるw  いやーいくらなんでもスレ自体に罪はないのにこのスレを鹿野園が、
建てたってだけで5chにずっと残るのもなぁ〜とおもってw
昔みたいにスレ削除人っていなくなったんかな?
321カカシ
2021/04/08(木) 08:30:46.73ID:JdLn6+ZR
アンカーいらんな二人やしw

ほほ〜さらに造詣を深めたのか。

オレも昔は真言と天台に夢中になってた時期があったな。
不思議と日蓮に全然縁が無いんだわw
322カカシ
2021/04/08(木) 08:49:06.46ID:JdLn6+ZR
>>319

葬式もなぁ〜。 昔の文献みると死体捨て場があったんだよね?

そこにいる死人の服をはぎ取って紡いで法衣としてたんだよね。

葬式仏教ってバカにするやつ多いけどさ〜。
仮に葬式無くなったらどうするつもりなんだろ?
自分の親子兄弟をゴミ捨て場に捨てれるか?って話にならない?

俺の師匠は生きてる人たちのために葬式してるゆうてたけど。
323◆MUGITANx95Dj
2021/04/08(木) 09:07:40.37ID:w/ewj56T
>>320
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ今ザッと見て来たけど★持ち少なくても3人はいましたけど
宗教板に関しては"此処まで見ました"って★のメッセージが無いので見られていない可能性が高いと思いますwww
てか削除人さんにも依るけど状況見て今回は削除しなくて良いんじゃないとか結構甘かったりしますからねwww
324カカシ
2021/04/08(木) 09:26:50.05ID:JdLn6+ZR
>>320
そうなんだ? 詳しいねw
★ってのがなにか分からんけど、まぁコツコツと消化するよw
麦も良かったら協力してくれ〜
325カカシ
2021/04/08(木) 09:29:45.68ID:JdLn6+ZR
無明の実性即仏性(ぶっしょう)、幻化の空身即法身(ほっしん) 。

ここがいいよね。 カムイは向こうのスレで名前変えてテンプレ自画自賛してたけどw
真覚禅師の証道歌の冒頭との違いをよくよく吟味してほしいもんだな。
この方、六祖慧能のお弟子さんやからね。 どんだけ説得力あるんよww
これが分からないのかもしれない。

無明の実性 幻化の空身だよ。 ワード選びが半端ないww
オレには無理だなぁ〜。さすが一切蔵経を読破してるだけのことはある。
326◆MUGITANx95Dj
2021/04/08(木) 09:31:27.09ID:w/ewj56T
>>324
∞ノノハ∞
川^〇^ハレは〜い♪

★キャップ持ちは運営に関するボランティアさん削除人さんや案内人さんも★持ちですね
327カカシ
2021/04/08(木) 09:32:25.17ID:JdLn6+ZR
一日に5投稿したとして10日で50,100日で100かww
おいおい千日かかるやないかひとりで!!w 
まぁ、気長に行くかw

トントン。 これ説明したいのは山々なんだけどなぁ・・・
諸先輩にぶち怒られそうここで説明したらw
328カカシ
2021/04/08(木) 09:33:59.31ID:JdLn6+ZR
>>326
麦ありがと〜!

あ〜削除人たちのことか! なるほどw
そういえば麦って女性なのになんでまた禅に興味もったの?
スーパー珍しいw 変わってるよな〜w
329栄進軍曹
2021/04/08(木) 09:52:46.28ID:gJp77l/R
このスレは、カカシ君の隔離スレとなりました

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) あとヨロシク
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
330カカシ
2021/04/08(木) 10:02:54.98ID:JdLn6+ZR
えええええええええええええええええええーーー??????????
331◆MUGITANx95Dj
2021/04/08(木) 10:03:31.05ID:w/ewj56T
>>328
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ悟りスレで良寛さん・白隠禅師の仏画・仙豪`梵禅師の仏画のお話があって興味を持ちました♪
良寛さん白隠禅師仙豪`梵禅師が好きです♪www
332カカシ
2021/04/08(木) 10:03:35.86ID:JdLn6+ZR
まぁいいよw

コレ悟 おまえも遊びにこいよw
あとさっさとユーチューブ新しいのあげろw じゃないと再生数なんて伸びんぞw
333カカシ
2021/04/08(木) 10:08:23.14ID:JdLn6+ZR
>>331
それって江戸時代の傑僧ばかりじゃんww
オレも好きだなぁ〜。
良寛さんが修行したお寺やその周りで坐禅したことあるよw

オレはトウインとギエンかな〜w
ハッキリ言ってこの流れだしw
現在もそのお弟子さんたちが絶賛教化中だから、
おれがここでその人たちのことをベラベラ話すと、
諸先輩にお叱りを受けるので言わないけどw

麦があげたお三方も本物中の本物っすな(^^♪
334◆MUGITANx95Dj
2021/04/08(木) 10:18:19.29ID:w/ewj56T
>>333
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ良寛さんて新潟の方でしたよね
よくお話に出てくるせったんさんのお寺さんも新潟でしたよね?

白隠禅師の松陰寺は行ける範囲だったのでお参りに行きましたよ♪♪♪
ラッキーな事に坐禅会の方が禅堂で坐禅する所だったのでご一緒させていただいて坐禅教えて頂きました♪
その日は坐禅会ではなかったみたいだけど好きな時に坐禅してイイみたいです
335カカシ
2021/04/08(木) 10:31:08.95ID:JdLn6+ZR
>>334
良寛さんはたしか伊勢崎の出身で、ぼんぼんだったけど
家庭に不幸があって、一回橋から身を投げたりしてなかったかな〜?
で、そっから岡山の円通寺に修行しに24,5年w
せったん老師も新潟の方丈でしたね。

はっきりいってせったん老師と同じ法系ですねオレはw
お寺どんどん行った方がいいよ。
やっぱ行ったら行ったで全然ちがうからね。
道場に選佛場って額縁があるのね。
お寺に来る人は選ばれた佛なんよw
茶話会も出てたほうが、ご住職のざっくばらんな
話とかも聞けるのでむちゃくちゃいいっすねw
オレも滋賀県の道元禅師ゆかりのお寺とご縁が出来たのでまた行くつもり。
苗字が道元禅師と同じ家族だったw
336神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 10:35:13.28ID:OsQf2Roo
>>321
日蓮はドマイナーやからな。
修験、神道要素が濃厚、
祈祷師は寒中水行するからな、
読経も気合系、坐禅的なああいう感はないからな。
337神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 10:37:32.74ID:OsQf2Roo
3日坊主の坊やにはマメな芸はできんやろ笑
338神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 10:37:52.17ID:ePYHiJDb
0046 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/08 09:57:43

>>45
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや、お前が

>「Aは空である」 という言い方は間違ってる

って言ったんだろw

キチガイw
339神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 10:38:15.81ID:ePYHiJDb
0048 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/08 10:01:47

>>45
>先の文章により、「それは空である」 は、
>「それ自体が空である」と言っているのではなく、

当たり前だろw
誰もそうじゃないとか言ってないしw

キチガイの
340鹿の落書きwww
2021/04/08(木) 10:38:58.90ID:ePYHiJDb
0049 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/08 10:03:48

>>45
勝手に妄想してストーリーを作り上げてdisるとか、お前はキチガイなんだよwwwww
341カカシ
2021/04/08(木) 10:39:15.84ID:JdLn6+ZR
>>336
日蓮ってドマイナー?w  創価も日蓮と同じ宗派でしょ?
まぁうちの場合、もう脱会してるけど親が創価学会で出会ったみたいだわ。
そいや子どものころ、なんみょうほうれんげきょうほうべんぼんだいにーじせーそー
って、やらされてたw
オレはあんま日蓮の文献は読んだことないけど、久遠実成だっけ?
割といってること合ってるなぁと思った。
だけどちと周りへの批判がひどいなw しすぎw
まぁあの当時の仏教隆盛たるや半端なかったんやろな。。すごい時代だもんな。
342鹿の落書きwww
2021/04/08(木) 10:39:31.32ID:ePYHiJDb
0050 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/08 10:08:48

>>45
>こいつは「牛自体」が空であると解釈していて、
>完全に文意を読み違えてる

誰もがそんな事言ってないだろw
キチガイw
343カカシ
2021/04/08(木) 10:40:34.97ID:JdLn6+ZR
おいおいw 鹿野園との法戦は向こうでやれww
まぁここでしたいならしてもいいけど、オレたぶんフル虫だからなw
344カカシ
2021/04/08(木) 10:44:54.69ID:JdLn6+ZR
一応オレも言った手前、このスレを消化するまでここに居るとするわw
自分の言いたいことだけ言いっぱなしではただの童の所業だからなw
他での書き込みせずここだけ一点集中で消化するわw
345神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 10:47:08.34ID:ePYHiJDb
◇                      ◇

万象放下・・・一切放下・・・明心見性 ・・・成仏

◇                      ◇
346カカシ
2021/04/08(木) 10:47:49.73ID:JdLn6+ZR
>>345
どういう意味〜?
347カカシ
2021/04/08(木) 11:07:13.21ID:JdLn6+ZR
万象放下 一切放下って自分でも書いてるじゃんw
拘ることを一旦やめて、放下したらいいじゃん。
明確になってから後でいくらで知識は使えるんだから。
一切の戯論がやむところに目を付けていくだけです。
トントン。 ここ止んでるじゃん。
トントンて時節はトントンばかりにして自己無き事を確認すべし。
自己無き時節自己ばかり。 あ、これトウインの受け売りねw
348◆MUGITANx95Dj
2021/04/08(木) 11:22:04.51ID:w/ewj56T
>>335
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ白隠禅師の禅と書画って本をお寺さんで買ったんだけど
本の後ろのページに筆で奉拝日付と南無妙法蓮華経って書いてくださって
南無妙法蓮華経を書く前にお坊さんと会話を少しさせて頂いたんだけど
南無妙法蓮華経は書くの初めてだとか言われたのでwww
白隠さんは般若心経は読まれてましたか?って麦が聞きましたwwwwww
そしたらお坊さんジローーーって鋭い目で麦を見てwww
読まれてましたよぉってwww
麦ふーんって感じで頷きまきたwww
ヤバイかももwww
349カカシ
2021/04/08(木) 12:24:55.25ID:y/Auol+S
>>348
ほほー。いい質問やねw
どんどん突っ込んじゃおう師家にはw
350◆MUGITANx95Dj
2021/04/08(木) 12:26:05.50ID:w/ewj56T
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ白隠禅師のお墓の所に3つ並んで墓石があって
どれが白隠さんのお墓??ってなって近くにいた方に聞きましたwww

カカシたんがもしお墓参りに行って誰も聞く人がいなかったらどうします?
351カカシ
2021/04/08(木) 12:28:49.78ID:y/Auol+S
>>348
てか、書画買ったの??むちゃくちゃ高いでしょw
352カカシ
2021/04/08(木) 12:32:50.88ID:y/Auol+S
>>350
誰も聞く人がいなかったら墓石に書かれてる文字を一生懸命、解読するかなw
オレが行ってた古道場はだーれもいなくてさw
独りでずーっと参禅してたw
もちろん祖師がたのお墓周りを掃除してね。
手でねw お名前も読んでたよ。
1人はトウブン老師でもう1人はさっき言ったお人のでもう一つはギコウさんのだったかなー?
毎回三拝してたよ。行くたんびに。
353カカシ
2021/04/08(木) 12:33:57.05ID:y/Auol+S
>>350
確か白隠て静岡の原かなんかゆう土地名のところに居たんだよね?
白隠の力はすごいよなww
まだ法力が轟いてるもんなぁ。。
354神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 12:35:25.75ID:dePALyEt
351.春画は置いてない。
350.墓参り、には行かない。
355◆MUGITANx95Dj
2021/04/08(木) 12:41:59.85ID:w/ewj56T
>>351
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ仏教書にしたらまだ安い方かもしれませんけど
どうしても欲しかったんですよ
356◆MUGITANx95Dj
2021/04/08(木) 12:56:52.66ID:w/ewj56T
>>352
∞ノノハ∞
川^〇^ハレカカシたんお寺でお掃除もされていたんですね

麦は白隠禅師のお墓の前の植え込みの木を見てましたwww
まだ花が咲いていなかったのでサツキかなぁとか
何でクロモジの木が植えてあるんだろう?とか
禅堂の奥に白隠禅師の仏像があって白隠禅師と目が合いましたよwww
生きているみたいでした
357カカシ
2021/04/08(木) 13:14:58.14ID:y/Auol+S
>>354
春画てww
うちもないぞー!
墓参りウチも遠くて中々行けない。。

>>355
そうなんだw オレはお寺でお布施であんましてないなぁw
358カカシ
2021/04/08(木) 13:17:17.31ID:y/Auol+S
>>356
坐禅だけが修行じゃないもんね。
掃除したり、ご飯食べたり洗い物したり、
生活すべてが修行になるよう設計されてるからね。
あれちゃん禅堂とか伽藍とか絶妙な配置されてるんよね。
それはトウインのところで作務してるときに気づいたなー。
359◆MUGITANx95Dj
2021/04/08(木) 13:40:59.51ID:w/ewj56T
>>358
∞ノノハ∞
川^〇^ハレどんな配置なんですか?
360カカシ
2021/04/08(木) 14:12:33.57ID:y/Auol+S
>>359
>>359
だいぶん忘れたんだけどねw
ちょっと思い出す。オレが独りで通ったところは一般的な配置とは違うのかもしれない。

先ず山門で合掌礼拝して、あるところまで進んで合掌礼拝。
本堂というのかな?はっとうて発音してたと思うけど詳しくは知らないw
右手に小径があるのでそこを経行して行くとウネウネとなぜか迷路のようになってる。
そしてゴールに道場を建立した方々のお墓があって合掌礼拝。
来た道を戻って今度は山門からみて右手の建物(名前分からんw)に入ったら「照顧脚下」と、書いてある。
上がってお部屋に入ると、当時の方丈たちの遺影が飾ってあるのでオレはそこで三拝九拝してたよー。
終わって、禅堂に坐りに行って窓を開けるとなんと禅堂の真裏はお墓やったw
真実は目の前にあるよってメタファーだとオレは感じたな。ここでまた三拝九拝。
361カカシ
2021/04/08(木) 14:14:52.17ID:y/Auol+S
>>360
訂正
>> 来た道を戻って今度は山門からみて右手の建物(名前分からんw)

来た道を戻って今度は山門からみて左手の建物(名前分からんw)
362カカシ
2021/04/08(木) 14:17:19.04ID:y/Auol+S
何度となくかよったけどねぇー。
坐ったり、作務したりしてね、独りだから大変なのよw
小径を掃除しててね、これがまた本当うねりがすごくてねw
やっとお墓のところまで掃除が終わるとあたりは真っ暗になってたなぁ。
あの道場と先師には感謝しかない。
363カカシ
2021/04/08(木) 15:37:12.52ID:y/Auol+S
で、ある日、気づいたんよね。
禅堂の窓を開けるとそこはいつもの風景なんだけど、
あ!なるほど!そう言うことか!、とw
これはもちろん、大事了畢とかそんな話じゃないよ。
ここを設計した人の意思を感じたんだよね。
なんかやんかやと紆余曲折を経て元いた場所に戻る。
その道場でちゃんと修行してる人の事を想って設計されたんだなぁ。。って。
ある日、大雨でね。さすがに作務は無理だなぁって、思ってたら大前の中、屋根の上で大工仕事してる人いたw

それ見て嬉しくなったな。たまには行かなきゃなんだけど、
中々仕事ばっかりでここ数年全く行ってないなぁ。
364◆MUGITANx95Dj
2021/04/08(木) 15:51:10.49ID:w/ewj56T
>>363
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ
>その道場でちゃんと修行してる人の事を想って設計されたんだなぁ。。って。

そうなんですね


石碑があったなぁって思い出してググりました

君看よ双眼の色、語らざれば愁い無きに似たり

大燈語録のようですけど石碑の句の他に

若し琴中の趣を識らば、何ぞ絃上の声を労せん
365栄進軍曹
2021/04/08(木) 17:17:49.92ID:gJp77l/R
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) カリ首を吊れ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
366神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 17:59:46.54ID:HZRVWFAM
>>347
コンコン。は止めたんかwww

トントンの次は?・・・
367栄進軍曹
2021/04/08(木) 18:42:09.32ID:gJp77l/R
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) シコシコだ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
368カカシ
2021/04/08(木) 19:29:32.23ID:y/Auol+S
>>364
へ〜! 初めて聞いたなぁ。
なんて言うか人情味のあるお方でね。
個人的に凄い尊敬してる。
同じようになりたいと思うけどやっぱ自分は自分だからねw
369カカシ
2021/04/08(木) 19:31:04.36ID:y/Auol+S
>>366
んー、文章上だからねー。
結局は想像させるような手法にならざるを得ないのが文字だけの掲示板の宿命やね。
別になんでもいいよね。









これでもいいんだけど伝わりづらいかなとw
370カカシ
2021/04/08(木) 19:32:25.51ID:y/Auol+S
>>367
お前はまともに会話できんのか!w
371神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 20:37:42.20ID:0RDRbPtE
禅宗哲学序論(禅の歴史釈尊〜明治まで)

https://www.toyo.ac....hutetsugakujoron.txt

栄西禅師、衆に示して曰く、わがこの禅宗は

〔1〕【 単 伝 心 印 】
〔2〕【 不 立 文 字 】
〔3〕【 教 外 別 伝 】
〔4〕【 直 指 人 心 】
〔5〕【 見 性 成 仏 】

その証、散じて諸経論中にありと。

建仁二年、将軍頼家その徳に感じて、地を王城の東に卜し、大禅苑を営み、建仁寺と名付く。建保三年七月五日入寂。千光国師と諡す。寿七五歳。
372神も仏も名無しさん
2021/04/08(木) 20:40:17.15ID:0RDRbPtE
>>367 シコシコだ!

カリ首を吊れ!
373カカシ
2021/04/09(金) 01:22:59.29ID:X9xh+0Ul
>>356
すまん!よく読んでなかったw
植物は全く詳しくないなぁオレ。

禅堂の奥に白隠像あるんやね。
目が合うてことはそこで合掌礼拝だなw
オカルト的にとって欲しくないけど、
白隠の力は未だに発揮されてると思うよ!
374◆MUGITANx95Dj
2021/04/09(金) 06:18:41.45ID:XB6MbNh+
>>373
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ目の素材が何で出来ているか分かりませんけどキラキラしているんですよ
微笑まれているみたいに見えましたよ
てか合唱礼拝しなかったw
坐禅が終わってからお賽銭箱の前で座って合唱しました
なにげにお賽銭箱がありましたねwww

オカルトってでおーたんなら分かるかももwww
375カカシ
2021/04/09(金) 08:22:52.75ID:X9xh+0Ul
>>374
ほほー。軽く微笑してるのかな?
禅堂入って一発目で眼が合ったら合掌だけでいいかもなw
つい癖で礼拝までしちゃうけどw
一回、なんも知らんと禅堂の文殊菩薩の前を横切って、先輩居士に叱られたことあるw
文殊菩薩さまの前を横切るとは何事か!てw
でおーオカルト?
でおーは、オカルト的な表現だと思ってるオレw
376神も仏も名無しさん
2021/04/09(金) 08:50:20.65ID:6Qb+Vf4N
375.文殊菩薩よりもバカであれば、の話である。
377◆MUGITANx95Dj
2021/04/09(金) 09:04:12.65ID:XB6MbNh+
>>375
白隠さんの前に立ってこんな感じで見てたのでwww
白隠さんは微笑まれていたのかももwww

白隠さ〜ん♪
  へ   へ 
(<〃 ハレ=ルハ 〃>))
. 川^〇^ ≡≡ ^〇^川
   ⊂ ∞ ⊃
   ノノノノゝ
    ∪∪
378カカシ
2021/04/09(金) 09:25:28.10ID:X9xh+0Ul
>>376
なんか知らんけど、禅では大事にされてるぽいんよね。
文殊菩薩て全知識持ってんだっけ?
379カカシ
2021/04/09(金) 09:26:49.88ID:X9xh+0Ul
>>377
なるほどw
キョロキョロしてたの?
380カカシ
2021/04/09(金) 09:33:07.97ID:X9xh+0Ul
それにしても鹿野園の人気に嫉妬ww

スレを盛り上げるのが上手だよねw
オレは部屋の日の当たる場所で昼までウトウトするかなー来週まで仕事ねーし。
381カカシ
2021/04/09(金) 10:03:57.38ID:X9xh+0Ul
なるほど分かった。
三日耳聾は脱落の心身か。
382カカシ
2021/04/09(金) 10:08:53.23ID:X9xh+0Ul
いや今、ちょーど麦と白隠の話になってたから白隠の評唱読んでたw

なるほどな〜。俯瞰で観れば分かるものだったなー。
一回そう言えば、ここではこの師家の話しはしたことないけど、
参じた時節に、
「もうこの中には用の済んだ方もおられるようだね」て、言ってたなぁ〜。
まともに会話しなくても所作で見抜かれるんだろうな。
383神も仏も名無しさん
2021/04/09(金) 10:22:27.78ID:Nyb4M+iJ
>>382
ま、鹿野園や麦みたいな仏教用語のお勉強やら、
カカシみたいにお喋りも止まる 
道元禅やら、カカシの禅の系統とも異なる

驚異の病的流動性の極北やからね。
384カカシ
2021/04/09(金) 10:32:04.89ID:X9xh+0Ul
>>383
病的流動性の極北?w
でおーの表現は変わっててオモロいw
385神も仏も名無しさん
2021/04/09(金) 10:39:06.14ID:Nyb4M+iJ
>>384
お釈迦様やら、宗教の価値、全否定しおるからな笑。しかも流動性
俺の世話になっている坊主がな、


俺も根本的に本来は宗教有難いを否定論者やからね。それ故に、臨済宗禅に縁があり、
世話になっている坊主のスタンスに違和感がないからね。
386神も仏も名無しさん
2021/04/09(金) 10:41:14.94ID:Nyb4M+iJ
>>384
白隠は般若心経を何くだらんこと
グタグタ言ってやがる!
みたいな注釈しとるからな笑。
アホ鹿野園は、それを理解できずにお勉強笑。

麦も哀れに鹿野園に騙され人生中!
387神も仏も名無しさん
2021/04/09(金) 11:58:26.08ID:JqqPUD14
>>381 なるほど分かった。三日耳聾は脱落の心身か。


分かったの? 聾唖者は喋れないからね、つまり思考・妄念が一切消えた処に至ったってことでしょ、経験無いの?

おれは一回あるよ、20才の時に、力のある同じ20才の悟った奴の数語で自我が停止させられたw 帰りの電車で思考が止まって、仰向けになって死んだようになってたw

確かに回復に3日、聾唖者だったよ、まさに同じように、でもその時は悟れなかったけどねwww
388神も仏も名無しさん
2021/04/09(金) 12:13:05.11ID:39mzc4Ec
>>380
炎上商法に嫉妬って、鹿野への皮肉?w
389カカシ
2021/04/09(金) 14:31:37.45ID:X9xh+0Ul
>>385
>>386
正に臨済やなw
あー、なんか心経の注釈つけてたね。
オレはかいあんこくご読みたいけどお金ないから買えないw
390カカシ
2021/04/09(金) 14:37:48.73ID:X9xh+0Ul
>>387
うん。馬大師は百丈にまだ残り物があるのをみてとっての一喝だね。
たとえ悟りでも首から上に持っていけば一物だからね。
その残りカスをキレイさっぱり吹き飛ばしてくれたって訳ねw
うーん?
オレは生活で99%くらい思考してないよw
別にオレだけに限らないんだけどそのこと知らないだろうねー世間の人は。
391カカシ
2021/04/09(金) 14:38:59.84ID:X9xh+0Ul
>>388
いやーホントに人気あるなと思って。
他意などないよー。
392カカシ
2021/04/09(金) 16:24:42.79ID:X9xh+0Ul
>>387
そう言うのなんて言うんだろうね?
ごめん、オレそう言うの詳しくなくって。
禅と言うかオレが行ってたところは、
そう言うの出てきても相手しない、何が出てきても行っても相手しないってスタンスなんすよね。
393神も仏も名無しさん
2021/04/09(金) 21:54:27.72ID:AFeCIA0T
ボーっと思ってるのもやめるんだ
394神も仏も名無しさん
2021/04/09(金) 22:34:23.21ID:UqfsdsoR
>>390
カカシは腹まで落ちてるの?おれの場合だと2段階で腹に落ちたね

最初は胸に、この時は喜悦感がある無心で思考が落ちた、それからしばらくしてから腹に落ちて、腹は身体的楽の無心で身体と切り離されている感じ

意識が頭に上がること無いなあ〜上がっても喉までで、歩いてると自然に腹に落ちてて、ああ腹にいるとかw気付いたりね
395神も仏も名無しさん
2021/04/09(金) 22:38:06.55ID:UqfsdsoR
>>391
あれは鹿野園自身の鏡だよ、自分で敵対相手をひきよせている、それで つ鏡 とか言ってて笑う、自分の姿が写ってる鏡だけどなw
396神も仏も名無しさん
2021/04/09(金) 22:57:54.51ID:UqfsdsoR
そう言えば、つながるんだよね、腹と眉間・頭頂が、腹から頭頂の上まで一本になった感じ、柱だなまるでw 
397鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/09(金) 23:56:34.34ID:3T3dHHfU
www

精神病院に行きなさいw
398カカシ
2021/04/09(金) 23:59:06.90ID:X9xh+0Ul
>>393
ボーッとするのも違うね。意識はハッキリとは言わんけど普段通りだね。

>>394
へ〜。 まるで分からんw
それって禅宗なの?  
あーw 首から上に持ってかないって表現は誤解を生むねwごめんごめん。
首から上に持ってかない=自分の考え方にしないってこと。
一回ね、ある時、もう結構、夜なのに「は!?これか!?」てなって、師匠に電話したのよ。
これこれこうでって、説明してたら、
「いい、いい。無理して言葉にしなくていい。そのまま、そのまま」て、言われたことあるなぁ〜。
オレんとこ変わってんのかなぁー?
なんせね、こっち側(自分側)のことはまるで無視しろって教えなのw
399神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 00:05:05.98ID:zui+rsyL
>>398
変わってない、当然だろう。。
400カカシ
2021/04/10(土) 00:06:12.46ID:/X0w8bcS
>>395
んー。オレは本人じゃないので違うのかもしれないけど、あれは、とある意図があってやってることだよ。単純な悪意ではないと思うよオレは。
オレはそう思ってる。

>>396
実際、そう言う感覚あるよね。
俺の場合、頭のてっぺんからお腹のところまでなんか鉄パイプでも入ってんのかなみたいな感覚があった時あったんだけど、
それも放っておけ。だ、そうですw
今となってはいま自分がどうなってるのか大して意識しなくなったなー。
ハッキリ言ってしまえば今のままで良かったんだなって感じだよ。
自分が贅沢というか求めるものが強すぎたせいで苦しんでたなーって。
そういう意味でも少欲知足かなw
401カカシ
2021/04/10(土) 00:07:19.79ID:/X0w8bcS
>>399
何が当然なのよろんちゃん。。w
さては呑んでるやろ?
402神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 00:09:58.08ID:zui+rsyL
伝燈録、薬山のところ読んでたら、薬山が僧に「汝は大殺(はなはだ)聡明なり」と言って、褒めてるのかと思ったら、
けなしているというか、まだ残り物があるよ、ということを言っていると注釈にあった。。w

お利巧さんですね、とか聡明ですね、というのは、遠回しに、ぜんぜんダメですね、ということなのかもしれない。。w

それがわからないおれはアホだな〜と思った。。w
403神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 00:11:16.47ID:zui+rsyL
>>401
こっち側もあっち側も、無視しろと言うか、気にするなと言うのは、当然でしょ?w

ぜんぜん飲んでないが。。w
404カカシ
2021/04/10(土) 00:13:38.18ID:/X0w8bcS
>>402
へ〜、伝燈録買ったの?
聞いたことない話しだなそれ。
まぁワイらのとこで褒めるなんて万が一にもあり得ないもんなw
たとえ明確になっても、やっと凡人になれたねくらいだもんなw
405カカシ
2021/04/10(土) 00:16:37.71ID:/X0w8bcS
>>403
うん。当然だね。

だけどやっぱ知らない人にいきなりそれだと感情が立ってしまうからね。
あとで分かることもあるからね。
406神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 00:20:05.36ID:zui+rsyL
>>404
買ったよ。。
薬山のお寺では、お経看るの禁止なのに、薬山自身が看てた、と言う話なんだけどね。。w

>たとえ明確になっても、やっと凡人になれたねくらいだもんなw

いや、凡人以下にならなきゃダメでしょ。。w
薬山でも洞山大師でも、自らそう言っている。。w
407カカシ
2021/04/10(土) 00:24:58.00ID:/X0w8bcS
>>406
あー読みたいなら貫通するほど読めって話しあったな。
凡人以下かーw 中々難しいこと言うね〜祖師がたもw
でもその御二方が言ってんのなら間違いないかー。、
408神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 00:30:10.85ID:zui+rsyL
>>407
その二人が「凡人以下」と言ったんじゃないよ。。
おれの言い替え。。

原文難しいから、現代語訳で言うと、「よろよろふらふらとみっともなく不器用に日を過ごしている」。
禅文化研究所の注釈ね。。
409カカシ
2021/04/10(土) 00:35:12.41ID:/X0w8bcS
>>408
ヨロヨロフラフラとww
おじいちゃーん!w

もうそんな境涯、ここにいる連中にはまるで分からんと思うぞーw
おれ知ってる的な言い方になるけどホンマに分からんやろ。。笑笑
410カカシ
2021/04/10(土) 00:36:58.40ID:/X0w8bcS
>>408
感動するわその表現。なんやそれ笑
素晴らしいって言っちゃダメなんだろうな。
なんて言おう?w

周りが迷惑するから徘徊しないでおじいちゃんたちw
411神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 00:38:10.89ID:zui+rsyL
>>409
そんなにわからんかな〜?w

でも、ご立派になっていくのとは逆なんだよね。。
412神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 00:40:04.79ID:zui+rsyL
>>410
従容禄とかにもあると思うよ、似たような表現。。
従容禄なら、ネット上でも読める。。
413カカシ
2021/04/10(土) 00:53:28.61ID:/X0w8bcS
>>411
分からんと思うよ。
やっぱり世俗的にはより良いものをって全体的にそんな流れじゃん。
良くなってるかどうかは別として。

>>412
しょうようろくにもあるんだ?
悟りのことを素晴らしいなんて思ってる輩は特にこの表現の凄さが分からんと思う。
ここまでいけばもうなんも言えねーよw
オレも見習わなくちゃだわ。

睡魔ハンパないから寝るw
またなー!
414神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 00:54:45.18ID:QbtaT7bS
age
415神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 02:35:55.91ID:dDr7fVVy
カカシ、ろん頑張ったな、
鹿野園相手のレスより、良かったぜ。
416◆MUGITANx95Dj
2021/04/10(土) 03:07:16.16ID:m4R38LGy
>>413
∞ノノハ∞
川^〇^ハレこのでくの坊ぉお〜〜!!

嬉しい?www
417神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 05:25:00.65ID:Ri1IDbO7
>>398
まあ、師匠が弟子の感覚的なこと全部分かる訳では無いからね、人間の意識は人類共通なんで、禅もヨガも無いからさ、同じとおもうよ

九次第禅定でないけど、段階はあるはずでしょう、師匠持つなら、全て修めてて、何を訊かれても答えられて指導できる師匠が理想だけどね
418カカシ
2021/04/10(土) 07:21:55.20ID:/X0w8bcS
>>415
おはよう〜。

>>416
おはようw
そう言うんじゃなく、本気で小馬鹿にされるんだよな。。世間って。。
419カカシ
2021/04/10(土) 07:40:18.25ID:/X0w8bcS
>>417
同じかなー?  こっちの身(自分)に起こってることはまるで無視というか、ろんもいってたけど、
内も外もまるでスルーなのがワイらんとこの教えだよー。
だから九次次第とか段階何もないw
師匠たちはこの道、60年70年の達人たちばかりで、
オレにとってはみなさん理想の師匠ですね。
420カカシ
2021/04/10(土) 07:50:48.61ID:/X0w8bcS
>>415
鹿野園ともう一人の時間の議論、すげー勉強なるよー
421◆MUGITANx95Dj
2021/04/10(土) 08:10:40.93ID:m4R38LGy
>>418
∞ノノハ∞
川^〇^ハレイメージですけど
「雨ニモマケズ」
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラツテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジヨウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ陰ノ
小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ツテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ツテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクワヤソシヨウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒデリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボウトヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハ
ナリタイ

南無無辺行菩薩
南無上行菩薩
南無多宝如来
南無妙法蓮華経
南無釈迦牟尼仏
南無浄行菩薩
南無安立行菩薩
422カカシ
2021/04/10(土) 09:15:52.74ID:/X0w8bcS
>>421
ここでそれ出るかいw

麦はすごいねーー
423カカシ
2021/04/10(土) 09:28:00.88ID:/X0w8bcS
時間の議論は非常に修行するにあたって、
実に肝腎要のところを突いてるよw
刹那生滅の話ね。
人間の認識なんかでは捉え切れないところなんよね。
しかし実とはこの刹那生滅の連続だからね。
1つの刹那をみきたれば、
そこから分かることがある。
424ポッタン師
2021/04/10(土) 09:32:25.21ID:Cxs+6F9o
423.時間なんてものは無い。
425カカシ
2021/04/10(土) 09:40:14.31ID:/X0w8bcS
>>424
あるとか無いとかも人間の思いだからね。
それを一旦、置いておく教えと言うのかな…

首から上に持って行って(考える)、どうこうしない、
身体でやってみる。その時間だとか、刹那だとか、
生滅をね。
身体でやるってのは、具体的には何もしないってことなんだけどね。
そうすると、物の方から教えてくれる。
完全に素直に、純真にならないとそれは分からないと思うな。
426神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 09:56:02.41ID:Cxs+6F9o
425.バカのまる出し、である。
427神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 10:37:10.90ID:RQFuz6GE
>>419
だから九次次第とか段階何もないw
師匠たちはこの道、60年70年の達人たちばかりで、



師匠に呑まれてたらダメだろ、師匠の境を奪うくらいの勢いで臨むのが禅でないの?

60年70年何するものぞ!で、おれはカカシの言う、そう言うあやふやな師匠なら蹴飛ばすけどなw
428神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 10:43:13.35ID:RQFuz6GE
>>427
無位の真人に達人も素人も無いんじゃないの?対等だろそこは

臨済が悟る話はその辺のところを良く表している
429神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 10:50:56.12ID:RQFuz6GE
臨済宗意大綱 (『人天眼目』による)      
第一 臨済門庭  臨済宗は大機大用、羅篭を脱し窠臼を出づ。虎のごとくに驟き竜のごとくにはしり、星のごとくに馳せ電のごとくに激し、天関を転じ地軸をめぐらし、天に沖る気を負い、格外の提持を用う。巻舒、擒縦、殺活、自由なり。

この故に、三玄三要、四賓主、四料簡を示す。金剛王宝剣、踞地獅子、探竿、影草、一喝不作一喝用、一喝賓主を分かち、照用一時に行ず。

四料簡とは中下根の人きたれば、〔境を奪いて法を奪わず、中上根の人きたれば、〕境を奪い法を奪いて、人を奪わず。上上根の人きたれば、人境ふたつながらともに奪う。出格の人きたれば、人境ともに奪わず。

四賓主とは師家に鼻孔あるを主中主と名付け、学人に鼻孔あるを賓中主と名付け、師家に鼻孔なきを主中賓と名付け、学人に鼻孔なきを賓中賓と名付く。曹洞の賓主と同じからず。

三玄とは玄中玄、体中玄、句中玄なり。三要とは一玄中に三要を具す。自らこれ一喝の中に三玄三要を体摂するなり。

金剛王宝剣とは一刀に一切の情解を揮断す。踞地獅子とは言を発し気を吐きて威勢振立し、百獣恐悚し、衆魔脳裂す。

探竿とはなんじらに師承あるか師承なきか、鼻孔あるか鼻孔なきかを探る。影草とは欺謾して賊となりてなんじの見か不見かをみる。

一喝して賓主を分かつとは一喝中に自ら主あり賓あり。照用一時に行ずとは一喝中に自ら照あり用あり、一喝一喝の用を作さずとは一喝中にかくのごとき三玄三要、四賓主、四料簡の類あり。

大約、臨済の宗風かくのごとくなるに過ぎず、臨済を見んことを要すや。青天に霹靂をとどろかし、陸地に波涛を起こす。〔『人天眼目』は五山版と考えられる。〕
430カカシ
2021/04/10(土) 11:08:34.91ID:L4B25eQh
>>426
まー、一見バカに見えるかもw
智慧を発現させるために一旦、人間的な思考は置いておくんよね。
人間にはそれくらいの力があるから。
431カカシ
2021/04/10(土) 11:16:22.29ID:tIov7JDv
>>427
まー、そういうところもあるみたいだねw
ワイらんとこは坐るだけだから。
それと作務ね。
教えてもらいに来てるんだから最初は100パー言うこと聞くよ。

>>428
この事については、素人もヘチマもないよw
ただ、教えてるのは経験やその人の力によってかなり左右されるんじゃない?
もちろん仏縁が大前提でね。

432神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 16:24:51.98ID:WZRu1df2
前世からの業かな
433神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 16:25:17.11ID:3J9VEwkE
金剛王宝剣とは一刀に一切の情解を揮断す!

この一句スカッとするな〜好きだなあ
434神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 17:10:04.05ID:zui+rsyL
>>413
>やっぱり世俗的にはより良いものをって全体的にそんな流れじゃん。
良くなってるかどうかは別として。

仏教という取り柄が欲しい、と言う人は邪路に入って出られなくなるんじゃないかな?
こういう掲示板でもそういうのいるでしょ?
ああなってはいけない。。w

取り柄なし、になれとせったん師はよく言ってた。。w
435神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 17:12:15.02ID:zui+rsyL
薬山は、勉強したこともない、書を開いたこともない、と言っている。。

ただ、そう言って、経を看てたから、「からかわないで下さいよ、お師匠さん」と突っ込まれるんだが。。w
436神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 20:18:56.99ID:Ri1IDbO7
>>434
取り柄なし、になれとせったん師はよく言ってた。。w


老子だね
437カカシ
2021/04/10(土) 20:32:51.62ID:/X0w8bcS
>>432
結局何かすれば、カルマ、業から逃れる術がないのよね。
特に人間は考える事に関しての業が深い。
犬や豚は鼻が利くてのが業かな。
で、恐らく全衆生が争うと言う業を抱えてると思う。

438カカシ
2021/04/10(土) 20:36:51.33ID:/X0w8bcS
>>434
取り柄なし。さすがせったん老師。

勉強したことない、書を紐解いたこともないか…。
分からんw

>>436
老荘と禅の親和性は昔から言われてるけど決定的に違うところがあるからね。

439カカシ
2021/04/10(土) 21:05:10.47ID:/X0w8bcS
お、パーピマンだ、
今やってる議論てオレがここに来た頃も議論スレでやってなかったかなー?確か止んでる矢のパラドックスみたいな。

そいやパーピマンは志向性の問題は片付いたのか?w
俺よく覚えてるだろw
440神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 21:19:59.01ID:RQFuz6GE
カカシ氏の師匠は臨済宗?曹洞宗?どちらですか、曹洞宗かな
441神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 21:30:52.63ID:RQFuz6GE
原始仏典には釈尊が九次第禅定を進んで行く様子が描かれているし、どっちの宗派か忘れたけど、本山には、有名な釈尊のガリガリ苦行時代の禅定に入っている仏像が置かれているのに

禅宗で何で禅定=九次第禅定を言わないのかが疑問だなあ〜

道元禅師の『身心脱落・脱落身心』はもろ色界第4禅のこと言ってるのにね
442カカシ
2021/04/10(土) 21:32:21.29ID:/X0w8bcS
>>440
曹洞宗だよ〜。

ただ、師匠の師匠の師匠が臨済出身かな?
だから今では臨も曹も激しく交流あるみたい。

いや〜向こうのスレは盛り上がってるねw
あんなこと普段考えもしないなーオレは。

443カカシ
2021/04/10(土) 21:34:14.53ID:/X0w8bcS
>>441
まー単を示すだからねw
究極の一点のみを突いてるからね。
それ以外はバッサリ!

444神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:15:02.33ID:odbNh0vW
さ、カカシ、441に、どう返すね?
注目するぜ!
445神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:16:54.86ID:odbNh0vW
>>443
カカシ、もっとうまくやり込めんかい!

笑。
事実が明白じゃ!
とか、やれんのかい!



446カカシ
2021/04/10(土) 22:20:06.52ID:/X0w8bcS
>>444
え?返してるじゃんw
頭の良い人は色々と説明できるんだろうなぁ〜。
オレには出来ないw
あくまで実際に基づいたことしか言いたくないかなぁ。
447カカシ
2021/04/10(土) 22:22:58.69ID:/X0w8bcS
>>445
メンゴーw
でも言い返すと議論になっちゃうでしょ?
議論したくないのよね…w

オレはその人が信じる教えで救われてたらそれでOK教だからw
オレはこれでホントにもう十分なのよ。
448カカシ
2021/04/10(土) 22:26:31.59ID:/X0w8bcS
ある意味、道元禅師が時間についてあんな言及してる事に驚きw
まー頭良いもんな道元禅師。
今日、またとある道元禅師が訪れたことによって建てられたと言うお寺に行ってみたけど、なんだろ…
形骸化が甚だしいからすぐに去ったw
449神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:27:13.54ID:odbNh0vW
>>447
>>446

相手の特別な願望との違い出して、

専門用語でも、
眼横鼻直やろ。
450神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:27:27.48ID:zui+rsyL
段階ってのは、否定はしないけど、本来ではない。。

なぜなら、もともと解脱だから。。

段階あってもいいけど、それを認めて囚われると、分別、是非に落ちる。。

あの素晴らしい定をもう一度〜、とかになっちゃうからね。。w
451神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:29:18.96ID:odbNh0vW
>>448


案外、俺様関わったダメダメ坊主かもしれんな笑。
どことはレスしねえが笑。
452神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:30:09.44ID:zui+rsyL
伝燈録見ると、悟りは、修行に依らないとか、坐禅に依らないとか、定慧に依らないとかあるんだよ。。w

一歩間違うと、自然外道だから、あんまり言わん方がいいのかもだが、頓悟なんだから、そうじゃないとおかしい。。
453カカシ
2021/04/10(土) 22:30:18.90ID:/X0w8bcS
>>449
まーそうだね。なんかでも自分なりに研究してるようだから、がんばれー!詰んだ!て、なるまで頑張れ!て、思ってるw
454カカシ
2021/04/10(土) 22:31:53.01ID:/X0w8bcS
>>450
オレは今となってはどんな道を通っても究極のワンピースさえ手に入ればそれでいいんじゃない?て、思ってるw
ま、手に入んないけどねw
455カカシ
2021/04/10(土) 22:33:28.30ID:/X0w8bcS
>>451
そうなのか?w 誰にも会ってないよw 参じてみてとっただけ。
うーん?て、感じだったなぁ…
456神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:35:32.11ID:odbNh0vW
>>453
俺様も研究熱心やろ笑。

永平広録現在語訳シリーズ、買い集めているぜ笑。
457カカシ
2021/04/10(土) 22:35:52.01ID:/X0w8bcS
>>452
だって振り出しに戻るもんなー。
なにも進歩してないし、なにも進化してねーし、
なにも昇華してねーw
458神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:37:46.22ID:zui+rsyL
>>457
もとのまんまに落着けるかだろ?

もともと過不足なくあった、というだけ。。
459カカシ
2021/04/10(土) 22:39:32.59ID:/X0w8bcS
>>456
でおーは昔から研究熱心だろ?実際に足運んで自分の眼で確かめてるし。
オレねー、結構いろいろ読んでて、最初の方で師匠に咎められたからな。
程々にして坐れってw
それでもなんらかの文献を頼りにしないと心許ないってゆったら道元禅師の正法眼蔵だけで良いて言われたな。
460神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:39:34.00ID:odbNh0vW
>>455
案外、禅の世界も狭いかもよ笑。
その寺で
なんらかの縁があったりしてな笑。
ダメダメ系統でも笑。
461カカシ
2021/04/10(土) 22:41:45.78ID:/X0w8bcS
>>458
中々、落着せんと思うな…
オレはしなかったけどなw やっぱり疑いが芽生える。
それはちゃんと落ち切ってないから坐れと言われたなw
自分で気の済むまでみてこいって。
462カカシ
2021/04/10(土) 22:44:19.66ID:/X0w8bcS
>>460
あるのかなぁ…近くに川があってね、もうだいぶ散ってしまった桜並木があってね、
川の向こうでキャンプを楽しむ人たちが大勢いたよ。
密じゃないのかと…w
まー、今日は快晴でまたもや好日だったな!
463神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:44:45.19ID:odbNh0vW
>>459
永平広録の偈頌(げじゅ)(法理の詩的表現)
は、いいぞ、
あれは傑作やで。
理屈少なくてな、
カカシ向きやと思うぞ。
464カカシ
2021/04/10(土) 22:47:17.18ID:/X0w8bcS
>>463
えー、いま金欠だからなーw
永平広録も読みたいけど、伝光録だっけ?あれも読みたいなぁ…
でも今はそんなことしてる場合じゃないからなw
一度読みだすとずーーっと読んでばっかりで生活に支障をきたすくらいw
だからオレの場合、危険なのよ書物って…
頭悪いから何度も読んでしまうのよね…
465神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:49:02.23ID:odbNh0vW
>>462
ま、たぶん、ビンゴやろな
笑。
そこの小僧やらんか?
とスカウトされたが、断った笑。
466神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:51:33.43ID:odbNh0vW
>>464
小谷哲夫の廉価本あるやろ、
1000円ぐらいやろ、
講談師新書文庫か、どっかやったと思うが
467神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 22:52:58.92ID:odbNh0vW
講談社新書文庫や
468カカシ
2021/04/10(土) 22:54:50.98ID:/X0w8bcS
>>465
へ〜!良いなー。
オレなんて思っくそ師匠に出家断られたからなww
今でも恨んでる…てのは、ウソだけど。
今ではあれが師の温情なんだろうなって思う。
きっとオレには耐えられないw

>>466
だからお金の問題ももちろんあるけど、
それよりオレの習性がヤバいのよw
469神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 23:03:54.68ID:odbNh0vW
>>468
向こうは、こっちの器量全部捉えてないからな、
向こうは縁があったのに、切れたのが後悔してるみたいだけど、こっちとしては唯仏与仏の関係ではないからな、
それと、こっちは臨済宗禅が本筋やしな。
向こうも当然知らん笑。その事を縁があったのに隠し通したからな笑。
越後のちりめん問屋を貫いた笑。
470神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 23:06:22.13ID:odbNh0vW
俺様はキリスト教の牧師と関わりながら、
そこで
仏教のブの字も出さんシタタカ君やからね笑
471カカシ
2021/04/10(土) 23:10:02.71ID:/X0w8bcS
>>469
正に一期一会だなw
貫いたのか、それはご立派。
オレには絶対そんな話ないから羨ましいわw
472神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 23:11:39.23ID:3kItrMgx
>>450
例えばさ、重力ってあって、上から物落とすと必ず地面に落ちる

禅定も只管打坐も同じで、底に着くまで座ってみないと何とも言えないと思うんだけどね
473カカシ
2021/04/10(土) 23:11:48.11ID:/X0w8bcS
>>470
なるほど影草ってやつか。
したたかやなw
474カカシ
2021/04/10(土) 23:13:08.07ID:/X0w8bcS
>>472
えーと、只管打坐と言うのはですねー!
え?オレに話しかけてない?w
サーセン!w
475神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 23:15:41.42ID:3kItrMgx
>>468
本はアマゾンの中古が安いぞ
476神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 23:16:06.18ID:zui+rsyL
>>472
だから、否定はしないけどね。。
477神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 23:16:50.77ID:3kItrMgx
>>474
いやえーよwカカシの話も聞きたいな
478カカシ
2021/04/10(土) 23:17:18.87ID:/X0w8bcS
>>475
ありがとう!
でも今は本に関しては禁欲してるのw
習性がひどいのよオレw
479カカシ
2021/04/10(土) 23:19:52.01ID:/X0w8bcS
>>477
道元禅師は頭が良いから一つの言葉に複数の意味を同時に持たせたりするのよね。
それはオレが読んでて感じたことなのね。
じづらだけ追っかけたら単に「ひたすら打ち坐る」て、読めるけど、道元禅師がそんな簡単な意味だけで済ませるわけがないと思ってるのね。
ただ言及すると解釈が生まれるからしないってだけでw
480神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 23:24:25.03ID:3kItrMgx
>>476
ってか、中村元の原始仏典の最初の章『仏伝』P21の禅定内容を読んでみてよ、あれが釈尊の禅だから、あれが原点なんだと思ってる

まあ禅定志向はここが原点なんだけどね
481神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 23:25:11.70ID:odbNh0vW
>>479
だが、道元禅師は素直な男だよ。

あの碧巌録のヒネクレモノなんかと違って笑。
482カカシ
2021/04/10(土) 23:25:21.07ID:/X0w8bcS
もののついでに一つ言わせてもらうと、
「ひたすら打ち坐る」と
「ひたすら打ち坐っている」では意味が違ってくるでしょ。
そんな感じかなー
483神も仏も名無しさん
2021/04/10(土) 23:29:22.78ID:odbNh0vW
永平広録の偈頌(げじゅ)は、ホントに素直やからな。

碧巌録は、アタマオカシイ笑。
あんなのに、無理して関わらんでも、ていう感じ笑。
484カカシ
2021/04/10(土) 23:36:37.94ID:/X0w8bcS
>>481
まー、喋りすぎだけどなw 道元禅師
オレから見れば祖師がたはみーんな邪師だけどなw
オレもどちらかと言うと、正法眼蔵より
碧巖録とか従容録の方ばっか読んでたなーw
485カカシ
2021/04/10(土) 23:38:41.28ID:/X0w8bcS
>>483
そうなんだ? いつか時間できたら読みたいな。
486カカシ
2021/04/10(土) 23:40:27.63ID:/X0w8bcS
ここいらで禅定の話はよく見かけるけど、
一度も諸仏の禅定について言及してるものを見たことがないなぁw
487◆MUGITANx95Dj
2021/04/10(土) 23:50:53.08ID:m4R38LGy
>>483
∞ノノハ∞
川^〇^ハレでおーたんは六根清浄〜♪って自然の中にいる山伏のイメージですよ
488カカシ
2021/04/10(土) 23:51:52.89ID:/X0w8bcS
>>487
麦ヤッホー。
そいや麦ってものと一つになったみたいなこと言ってなかった?前
489◆MUGITANx95Dj
2021/04/10(土) 23:56:50.27ID:m4R38LGy
>>488
∞ノノハ∞
川^〇^ハレカカシたんてホンワカしてるね

換気扇の音ですよwww
490カカシ
2021/04/10(土) 23:59:13.34ID:/X0w8bcS
>>489
ホンワカって?w

その前後はどんな感じだったの?
491◆MUGITANx95Dj
2021/04/11(日) 00:06:05.75ID:9aB/usLg
>>490
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ数回しか坐禅してないけど
台所で坐禅していてwww
麦が換気扇の音になってたって思ったよ
で身体を左右に何回か動かしました
492カカシ
2021/04/11(日) 00:09:12.41ID:Oe4AoBwP
>>491
まー坐った時間は問題じゃないからねー。
へー、その気づきは良い方向と思う。
もしかしてもう明確になっちゃった?w
知識ではオレは麦には全く歯が立たないからねホント。
493◆MUGITANx95Dj
2021/04/11(日) 00:15:44.12ID:9aB/usLg
>>492
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ分かんないですwww
でも本来無一でしたっけ?そうかもって思いましてね
てか麦の方が知識も無いと思います
494カカシ
2021/04/11(日) 00:22:15.66ID:Oe4AoBwP
>>493
そっかー。まぁ、その分かんないと一番仲良くしなきゃだねw

いやー?オレ麦が言ってることで知らないこと一杯あったよw
オレが知ってるのは祖録くらいなもんよ。
しかも最近になっては思い出すこともなければ、
思い出せなくなってる事もあるw
ろんや、鹿野園が書いてるのみて、
あーそういえばそうだったなぁって思い出したりw
495カカシ
2021/04/11(日) 00:23:46.33ID:Oe4AoBwP
>>493
分かんないけどなんだかスッキリしてる?w
496神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 00:25:49.14ID:PAbPUjII
眠らない様半眼にする
497神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 00:28:35.75ID:oQ3/Uju2
落ち着くき、集中力を高ため肉体のエネルギーを抑える。
元気な人は夜やるといいかも。
498カカシ
2021/04/11(日) 00:28:51.76ID:Oe4AoBwP
>>496
半眼にし過ぎると眠くなるよw
眼が渇かないならハッキリ眼を開けてていいんだけどね。
どうしたって無理があるのよね。
ほんで寝てしまってもいいとオレは思うよw
ただ、毎回まいかい寝てしまうのならそれはもったいないから、充分に寝て冷たい水でハッキリ眼を覚ましてから坐るといいな。
499カカシ
2021/04/11(日) 00:32:40.74ID:Oe4AoBwP
これは師匠が言ってたけど道元禅師も坐禅の効能について最初はあれこれと、書いてたけど、
校正かけてとっちゃったみたいだよw
なんかの健康法とかと勘違いされないようにだろうね。
ホント頭良い人だよねー。羨ましいわ賢くてw
500◆MUGITANx95Dj
2021/04/11(日) 00:34:16.90ID:9aB/usLg
>>495
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ坐禅でスッキリしたとは思いませんでしたよ
日常で出てきた思いを流せる様にはなってきたので今の所快調です♪
501カカシ
2021/04/11(日) 00:38:57.84ID:Oe4AoBwP
>>500
そうなんだ? 快調なら良かったw

分かんないのまま、スッキリできたれ最高なんだけどねw
じゃあそろそろ寝るね。
おやすみー
502◆MUGITANx95Dj
2021/04/11(日) 00:41:42.99ID:9aB/usLg
>>501
∞ノノハ∞
川^〇^ハレおやすみなさい⌒☆
503神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 05:23:15.42ID:zuHTgBEh
1日30〜40分の般若心経その他の読経勤行を3年した方が良いよ

カカシは何年間か読経はやったの?
504カカシ
2021/04/11(日) 06:36:24.65ID:Oe4AoBwP
>>503
読経? お寺行ったときしかしてないよw
505神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 09:00:02.49ID:zuHTgBEh
>>504
何で?坊主はみんなやってるでしょ、あれも大事な修行だよ、佛と先祖の供養したほうが良いって言われないの?
506カカシ
2021/04/11(日) 09:18:54.43ID:Oe4AoBwP
>>505
言われないって?誰に?
てか読経までやってんだ?すごいねー!
507神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 09:26:17.14ID:DkIqMA+T
>>459
オレねー、結構いろいろ読んでて、最初の方で師匠に咎められたからな。
程々にして坐れってw
それでもなんらかの文献を頼りにしないと心許ないってゆったら
道元禅師の正法眼蔵だけで良いて言われたな。///

親切な師だなあ。

ただ正法眼蔵は哲学的で勘違いしやすい。

それが間違いのもと。
508カカシ
2021/04/11(日) 09:39:26.89ID:Oe4AoBwP
>>507
どうしても読みたけりゃ だよw
で、そう言われて、現成公案くらいしかまともに読んでないなw

師匠もそれで良いって言ってたよ。
だってな、現成公案の次の章が難しいのなんのってw
あー、いま思い出した!w
そいや第二章で諸仏の禅定について道元禅師言ってたよね?
あれ第二章、ホント難しいw 第一章もむずいけどね…
あれ第二章てなにが言いたかったの?
もし、分かるなら教えてちょーだい!w
509神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 09:50:37.08ID:DkIqMA+T
>>508
そうなってくるだろう?

だからあかん。

知的欲求は人類が他の動物との生存競争に勝ってきた武器だから手ごわい。

仏教は学問じゃない。

と み切れるかどうか? が勝負の分かれ目。

言うは易く行うは難しです。
510神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 09:55:53.34ID:YPN9K1E5
509.佛教は学問の最大のものである。
バカには理解できない。
大爆笑である。
511カカシ
2021/04/11(日) 09:59:25.57ID:Oe4AoBwP
>>509
あー、じゃあ、あなたも師匠みたいに読まなくていい派で読んでないの?
あ、ちなみに師匠は正法眼蔵は読破、当然してるみたいだけど。
仏道は頭のお勉強ではなくて身体でやるものって、
言ってたよー
512神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 10:00:44.49ID:+7n8dFtw
>>508
俺的には弁道話の方が体感としてあるけどな。
密教畑の影響が濃いからかもしれんが笑。
513神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 10:03:41.89ID:YPN9K1E5
511.身体脱落、が正解である。大爆笑である。
514神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 10:06:07.49ID:+7n8dFtw
>>508

弁道話が体感できりゃ、無分別と、
職場でキレなくなるさ笑。
515カカシ
2021/04/11(日) 10:06:23.83ID:Oe4AoBwP
>>512
弁道話、オレも大好きw
途中の中国行った話と宗派の話しはあんま響かんかったけどそれ以外が最高w

>>513
脱落の心身でしょw
516カカシ
2021/04/11(日) 10:10:10.00ID:Oe4AoBwP
>>514
ホントそれw
517カカシ
2021/04/11(日) 10:14:10.00ID:Oe4AoBwP
しかし向こうでずっと議論してる時時をあの道元禅師が言及するとはな…
オレの中では意外中のキングオブ意外w
世俗的な眼で見るとそりゃそうでしょって話しなんだけどな…
しかしそんな目線であの道元禅師が書き残すかー?…て言う素朴な疑問があるw
518カカシ
2021/04/11(日) 10:14:53.08ID:Oe4AoBwP
>>517
じゃあ一体どう言う意味で言ってんだよってなるからな…謎すぎる道元禅師w
519神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 10:19:10.58ID:PlhCJJ9r
>>516
究極的には外部存在の無分別の扱いになるからな、
真言天台華厳にしろ、
弁道話は、外部存在の無分別を扱っているやろ、仏印、云々ていうのは。
520神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 10:20:15.61ID:PlhCJJ9r
鹿野園やカムが怒りで狂乱してもカワイイものさ笑。
521神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 10:27:04.47ID:mv7pQf+h
即非の論理の誤り

http://www.eonet.ne.jp/~eternity/sub45.html
522カカシ
2021/04/11(日) 10:27:11.14ID:Oe4AoBwP
>>519
あー、そこな。
オレはいつも道元禅師のワード選びが秀逸過ぎて舌を巻いてるかなw
まー、無分別が仏道の基本だけどねー。
なかなかにオレはそう言う対応出来てないなぁw
共に井を雪で埋めることが出来ないわw
523神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 10:44:41.24ID:hGGMVfO6
>>522
鹿野園にしろ、カムイにしろ、有り様は違うが、外部存在の無分別に関心がないからな。
ま、俺様ですら去年の今頃、仕事しながらキメたからな笑、
スレタイどうりな笑。
524鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/11(日) 10:54:36.29ID:jcyHkQf8
キチガイw
525鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/11(日) 10:55:07.71ID:jcyHkQf8
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
526神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 10:56:22.69ID:f9jJ/KCT
外部存在の無分別に関心ということは、
学問的な方向性では、どうにもならんという証左なんやろね、究極的には、
菩薩行で、大乗仏教やからな。
世話になっとる坊主、檀家の範疇ですら感化させる能力凄まじいわ笑。
俺様は
あそこまでは、いかんわな〜〜
527神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 10:57:28.52ID:f9jJ/KCT
悔しさだけ園
528カカシ
2021/04/11(日) 12:11:43.95ID:KNOIYZgx
>>523
外部ってのも方便だしな。

>>526
師匠んとこも檀家さんかなり参加してるよ。
檀家ゼロから始めてるからね先代が。
529神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 12:27:53.76ID:hGGMVfO6
>>528
こらこら、仏性の話やで、
仏像になぜ光背がある?
そのへんやな、
そろそろカカシのレベル
が探求しないといけないのは、この辺が、弁道話のミソちゃうか?

先行して密教で自動的洗脳的にたんまり仕込まれたから、
この辺の理解、気づきは早かったけどな、
無分別につながるまで時間差食ったし、
流動性趣味の臨済宗なら、道元禅選ばん、四料ケンがあるから、なおさらヤヤコシイ笑。
530カカシ
2021/04/11(日) 13:41:31.27ID:KNOIYZgx
>>529
仏性の話?w
ごめんごめん。まー正直、オレは身体でやる禅しか知らんw
いや、それすらも知らんw
ぶっちゃけ道元禅師がなんて言ってるか分からんことが多い。
ろんが言ってた薬山のお経を読んだことが無いって話しもどう言う意味なのかさっぱりw
531神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 14:07:36.91ID:hGGMVfO6
>>530

華厳やら、法華やらの経典で
神秘主義ぽい表現を禅的に再解釈すべきところまで、カカシは来ているのさ。
道元禅師ですら、法華経を読んでいるのだから。
いわゆる小乗の悟り云々の域を超えて、
シャバの会社のめんどくさい上司、同僚に無分別に付き合えれるか?
みたいなところよ。
532神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 14:13:53.98ID:hGGMVfO6
臨済禅なんかは、アタマのオカシイ四料ケンで
流動性マシーンで内外自在とこのクレイジーな芸当が好きだが、そこで教典無視、教外別伝とかのアタマのオカシイ芸当を、するんだろうが笑。
道元禅師は、オーソドックスの仏教の伝統を重んじているから、
法華経などの神秘表現を禅的に再解釈しとるから、只管打坐の法輪みたいな空間に広がる感覚があるさ、
カカシにはまだ見えないし、
カムイ、鹿野園には永遠に無理だろう笑。
533神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 14:21:31.82ID:AgKjwAX/
悟っていなくても一生の間で威張れる、と思う鹿野園である。
これが真正の知障である。
大爆笑である。
知障の代表者である鹿野園はいつまでに就任式典をやる、のかや。
大爆笑である。
534カカシ
2021/04/11(日) 15:12:54.29ID:KNOIYZgx
>>531
まー、ホントそう言う学問的ってのかなぁ?
そのあたりマジでどんどん思い出せなくなって来てるのよw

だからでおーのいう、後半部分だなぁ。
シャバの理不尽、不条理に出くわしたとき、
ちゃんと付き合えれるか。そこだな。
535カカシ
2021/04/11(日) 15:14:46.03ID:KNOIYZgx
>>532
法華経も読んでないなぁ。そんな神秘ひょうげんなんだ?w
うん。オレには見えねーわまだ。
536カカシ
2021/04/11(日) 15:20:33.83ID:yfnX13du
>>533
ぼってん師、スレ昇華手伝ってくれてありがとーw
537カカシ
2021/04/11(日) 15:21:18.35ID:yfnX13du
>>536
ぼったん師だたw

ん?そいやぽったん見かけないけどどうした?
538神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 15:24:25.23ID:AgKjwAX/
537.公案の研究が一段落した、か。
539カカシ
2021/04/11(日) 15:29:15.16ID:yfnX13du
>>538
ひと段落と言ってもいいのかな?
まだ師に許されたわけじゃないけどね。
てか、イメージしても許されるイメージわかないわw
オレとしては師匠がなんと言ってもこれでもうオッケーなんだけどねw
もしかしたら自分を超えてくると踏んだもの以外は許さないかもなーw
540神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 15:39:34.40ID:hGGMVfO6
>>535
天台で、なんちゃら三昧とか言っているなあ、
忘れたわ笑。
なにせ、比叡山坊主の法華経の法話にあったが江戸時代か、の昔か忘れたが、
ある天台坊主でわざと犯罪犯して役人に捕まり、牢屋の中の囚人に仏教の教えを教えたとこかの説明で、天台のなんちゃら三昧の説明してたな。
日蓮宗が宝塔が現れて過去仏と釈迦仏が
並び立つとか、色んな神秘現象的表現があるからな。
ま、そういうのは空間、外部に対する衆生済度の表現やら、作用なんやろ。大乗仏教やからな。
その辺が、弁道話の、仏印云々ていう話やろ、
臨済宗だと、アタマオカシイ、四料ケンとか言うんやろ笑。
2014年頃に気づかずに、そんなことしてたわ、最近、レスした話な笑。
541神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 15:42:58.26ID:hGGMVfO6
浄土宗系寺院に来ているが
異香で三昧に、入り皮膚から光が出る感じやなあ笑。
こういう光明表現は浄土三部経なんかは好きやからなあ、
そういう光明で衆生済度し、極楽往生に導くという感じなんやろね。
542神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 15:46:45.22ID:hGGMVfO6
>>537
ぼったんは、キリスト教スレで癒やされとるで、
悟りスレで鹿野園に怨念レス上げてるで笑、
543神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 15:52:24.74ID:AgKjwAX/
539.公案は師から許される、という問題ではない。
自分自身で納得できるか否かの問題である。
応用問題である、から基本理論の応用問題である。
544神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 15:52:36.24ID:hGGMVfO6
浄土宗系寺院を出て仕事の準備残り片付けするべ、

マジメに十念して、異香感じて、
出陣するべ
笑。

またな、
545カカシ
2021/04/11(日) 16:05:05.68ID:yfnX13du
>>540
うはー! やっと家に着いたw

なんちゃ三昧?w ほえ〜。なんだか難しそうだなw
弁道話のときで24か5やろ?道元禅師。
クソ頭いいよなww

>>541
浄土系って光多いよねw
仏像の後光にも意味があるんやなー初めて知ったw

>>542
あーぽったん元気なら良かったw
素人さんが来なくなったみたいだから、
若干心配してたんよねw 無事是貴人だね。
546カカシ
2021/04/11(日) 16:08:47.82ID:yfnX13du
>>543
そうそう。なんぼ師が許しても自分が許せなかったら仕方ないよね。
納得できないんだもんw
先ずは自分がこれでもう絶学ってとこまでいけるかどうかだね〜。

>>544
お〜いってら〜!
547神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 17:06:53.52ID:+zStOGxC
>>506言われないって?誰に?


師の僧に言われないのか、自分はやってて弟子に勧めないんだね、読経は坐禅を助けるからね、潜在的雑念を浄化してくれるし

自分とのつながりの世界へ向けての回向・供養はやるべきと、おれが師僧なら勧めるけどね、得るところあるからお前もやれって
548カカシ
2021/04/11(日) 17:31:15.80ID:yfnX13du
>>547
ちなみにオレは在家だけど言われないなー。
たぶんだいぶ変わってるからなーww
549神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 17:37:01.95ID:hGGMVfO6
読経か笑。

真言各流派マスター狙いで真言セットで、
昔たくさんやったな、
550神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 17:46:22.32ID:hGGMVfO6
本来、道元禅の本流だと、読経は重んじないだろな。

何処までも事実認知だろうね。

日本真言密教は、読経の効果はあるやろね。
ま、実践したからな。
551カカシ
2021/04/11(日) 19:34:58.70ID:yfnX13du
>>550
なんだったら認識すら別にせんでいいって感じだからねw
何もかんもほっといて坐れってw
もちろんお寺の行事はちゃんとやってるみたいだけどオレは知らないw
552神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 20:42:05.87ID:zuHTgBEh
おれの師の場合だと、必ずしも座ると言うことを勧めていなかった

動の瞑想→静の瞑想
心の理解→独りでに思考が止まる→自然に坐禅が起こる

こんな感じ、果実は自然に熟れて独りでに落ちる的なことを言ってた

なので、師の講話録をひたすら読んで読んで理解して、それと1000日の読経したら、勝手に思考が止まって、一切放下が起こって、自然に十牛図の三図の禅定に至ったからね

だから、禅定は自動的に起こるものという認識なので、そこを目指しては座らなかったよ
553神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 20:54:35.67ID:hGGMVfO6
>>551
>なんだったら認識すら別にせんでいいって感じだからねw

それで済むなら、道元禅師の著作を山程いらないさ、
眼横鼻直、
これ明白な認知だよ。
当然あるところに、当然ある、ちゅうに。
554神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 20:56:00.33ID:hGGMVfO6
カカシは、
如実知見を究めんといかんな。
道元禅師の路線に合った良いレスだな笑。
我ながら笑
555カカシ
2021/04/11(日) 20:59:36.97ID:yfnX13du
>>552
千日も読経したの? すごいねw

定を得るための修行になると本末顛倒と言ってもいいもんね。
こちらも定についてあまりと言うかほとんど言及しなかった思い起こせば…
何故なんだせ…師匠…
556神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 21:04:08.81ID:hGGMVfO6
>>555
如実知見が中心だからね。
仏教だからね。
557カカシ
2021/04/11(日) 21:05:58.52ID:yfnX13du
>>553
誰しもが認識できる方を大切にするって言ってたなぁ…そっちじゃないと。
生きてっかなぁ… よく考えたら来週から新しい仕事で忙しくなるから会いに行くなら今のうちだよな…
558カカシ
2021/04/11(日) 21:08:22.25ID:yfnX13du
>>553
がんのうびちょくは師匠やるところのコンコンとかパチンと同じだろうね。
如実知見てよく聞くけどどこの言葉なんだろ?
あんま祖録で見かけたことない気がする。
冷暖自知なら見かけるけど。
559神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 21:15:06.13ID:hGGMVfO6
>>557
自己を習うのに鈍いな。
自分の心を知らぬは問題ありだぞ、
変な上司にキレルのは、
自分の心の働きの認知が鈍いから、
南方仏教ですら、自分の念の動きを把握するぜ。
560神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 21:17:06.30ID:hGGMVfO6
空海ですら、自心を知れ、
とあるしな、
こういうのも如実知見よ、
自己を習うていうのもな。
561神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 21:18:48.32ID:hGGMVfO6
カムイや鹿野園なんざ、
自分の心を知る事を完全拒否で哀れなもんだぜ。
死ぬまで、自分の心ゆくが疎遠で狂って終わるかもな笑。
562カカシ
2021/04/11(日) 21:20:54.40ID:yfnX13du
久しぶりに質問した時の文字起こししたものを読んでみたw 懐かしいーw

ポイントとしては、認識の上に乗っかってきているものを事実だと私たちは思ってる。それはもう過ぎ去ったことなんですね、全部。認識で捉える前の状況に用があるんですよ。
563カカシ
2021/04/11(日) 21:23:40.31ID:yfnX13du
>>560
こちらで教わった心と世間でいう心って違う扱いしてたなぁ…
コンコン。
これが心ですってw はぁ??て、なったなーw
564神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 21:26:46.65ID:hGGMVfO6
南方仏教のサティなんていうのも、
自分の心の動きをワザワザ、ラペリングしたりするのは、自分の心の動きを客体化したりして、それに囚われない工夫なんやろね。
唯識の、あの学問的なのも、自分の心の動きを客体化して、囚われない工夫なんやろね。
鹿野園くんなんかは哀れにも全く役に立たっていない訳よ、
自分の心を客体化できずに囚われるし、自覚しないから縛られ迷いを繰り返す笑。
565カカシ
2021/04/11(日) 21:28:36.37ID:yfnX13du
なんだろうな…ホント伝えにくいw

たとえばいまiPhoneで打ってるんだけど、
この手に持ってるiPhoneをiPhoneて言葉にしない感じかなぁー。

これそのものだけでいてみる。
スマホだとかiPhoneだとか脳内で変換しないで、
これを持った感じw で、これで終わり。
残念だけど終わりw
566カカシ
2021/04/11(日) 21:31:52.79ID:yfnX13du
>>564
オレもね、ここに来たときヴィ・パッサナーやっててね。一年くらいしてたんじゃないかな?
それで支店長とも話しが合ったんだけどw
そんでろんがねw そん時はろんも今より尖ってたなーw
観察が余分って言ってきたのよw
で、安堂と2人がかりでやいのやいの言ってきやがって。。w

でもオレは今でもこの時のことを感謝してる。
お蔭で師匠たちにも会えたし。
567神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 21:32:22.61ID:hGGMVfO6
>>562

>ポイントとしては、認識の上に乗っかってきているものを事実だと私たちは思ってる。

正確な自分の心、反応の把握無しで囚われた、縛られた反応を把握してないと、
変な上司にキレたりして、
「苦」を味わうのさ、
過ぎ去ったと思おうとしても、
過去の恨みの蓄積、苦の蓄積で縛られて、
ある日爆発する。

囚われ、縛られから解放されてない。
ということや、
いくら、御託ならべてもな。
568神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 21:36:27.77ID:hGGMVfO6
唯識のおいては、
三性とか言って、
認知の把握があるんや、
その勉強しろ、ていう意味ではなく、
自分の心の動きを無視しても、
キレたりする、「苦」に囚われ、縛られて
無分別になれんのや、
569カカシ
2021/04/11(日) 21:40:02.08ID:yfnX13du
>>567
まぁなーw ホンマなんで怒りって沸くんやろなー?
これさえわかんかったらオレの人生だいぶ違ってたと思うw
ぶっちゃけここ数年は仕事仕事で、全くと言っていいほど禅について考えることすらしてなかったわw
普通に世俗的に過ごしてた。
禅のこと忘れたわけじゃないんだけどな。
祖録とか忘れてるけどw
570カカシ
2021/04/11(日) 21:43:01.21ID:yfnX13du
>>568
ほほー。自分の心ってこと自体、考えなくは、なってたなw

まーでもね、ジッサイには人間腹減ったり、忙し過ぎたり、思い通り行かんと腹立つもんよw
腹立つー!てw
571神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 21:47:04.45ID:hGGMVfO6
>>569
そりゃあ何らかの認知の歪みがあるんやろ、
出来事に対する認知の歪みやろ、
過去の出来事、人生経験から、過剰な認知の歪みがでてくるんやろな、
過剰な認知の歪みから
そこから、過剰な反応が、出るんやろ。
自分の心の動きが客体化してないんやろ。
唯識では学問的に、そういうのを三性やらで、やっとるやろうけれども。
572カカシ
2021/04/11(日) 21:51:00.61ID:yfnX13du
>>571
してないなー客体化てのは。
なんせ内側がどうなってるかなんて観察すらしてないんやもんw
鬼和尚のま反対のことしてるからね。
ちともう一度集中的に坐るかな…
全くと言っていいほど坐禅してないからなw
ただ朝起きて働きに行って帰って寝たり友達と遊んだり、と。
ホント普通に生活してたよこの5年くらい?w
573神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 22:05:58.45ID:7u3MI8MZ
>>567
でおーはやっぱり分かってるなあ〜
574神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 22:09:05.70ID:hGGMVfO6
>>572
俺は仕事している時ほど、朝必ず10分坐るなあ笑。
散歩30分集中と、歩く坐禅?気合いを入れるなあ笑。

仕事のない日は神秘主義遊戯
笑。
575神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 22:09:12.79ID:7u3MI8MZ
>>570
それが習慣になるんだよね、深部の心がオレ腹立てて良いんだ!ってなる

だから、心の
576神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 22:11:35.38ID:hGGMVfO6
仕事=禅だもんな、
もはや笑。

仕事無し=5chで、イエス・キリストからの預言者笑、とかね。
577カカシ
2021/04/11(日) 22:14:04.48ID:yfnX13du
>>574
ほえ〜偉いなぁ。オレなんて朝はギリギリでw
飛び起きて、ダッシュで用意してって感じだったなーw 当然仕事中でも工夫のことは過ってたけどなw
そんなこんなで5年くらい仏教とは無縁の生活してなぁ…
578神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 22:17:19.99ID:7u3MI8MZ
だから、心の観照が重要なんだけど、抑圧したらそれもダメだから、

要は心の中を覗き込んで、勝手に妄動している思いを観照可能になってれば
いいのよ
そしたら妄動静かになって消えたりするでしょ、要は手なずけるの

こっちが主人だぞ!って、獰猛な妄動想念を手なずけてしまえば、勝手に暴走しなくなる

思考・想念は妄動によって動かされて口から言葉が出てくるからね
579カカシ
2021/04/11(日) 22:17:34.96ID:yfnX13du
>>575
ほほー。深部の心がそうなってるんだ?
ホント全く顧みる事なんてしなくなってたからなw

>>576
仕事=禅てのは究極だなw
残念ながらオレの仕事って、人と話して相手とお互いに考えに考えてする仕事だから参じるってのが中々出来てなかったな。
我ながらひどいもんだw
580神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 22:20:04.51ID:7u3MI8MZ
>>576
達磨の二入四行論の四つの行だね
581カカシ
2021/04/11(日) 22:20:42.31ID:yfnX13du
>>578
ほ〜。なんだか懐かしい用語出てきて嬉しいなw
ヴィ・パッサナーのラリーも心を手懐けるみたいなこと言ってたなw 急に思い出したw
582カカシ
2021/04/11(日) 22:43:34.71ID:yfnX13du
ホント説明はオレにはムズいんだけどさ、
ろんの言ってたこれが理想かなw
出来てるのかってったら出来てないし、ここを目指してるのか?と、問われれば目指してはいないかなw ↓↓

>>よろよろふらふらとみっともなく不器用に日を過ごしている
583カカシ
2021/04/11(日) 23:47:17.84ID:yfnX13du
久々にまともに坐ったw

やっぱ坐禅は端的でいいなぁ。
アイテテ、脚いてーw
584神も仏も名無しさん
2021/04/11(日) 23:53:06.54ID:O88TESEs
>>582
すたすた坊主とか、転んだらそのまま寝てたとか、これ時代に合わなくなってるんでないの?

現代はもちょっとスマートに、そつなく仕事して、全体と調和しながら、生活の全てで禅になってて、芸術を趣味とし、自然にもw親しむ

みたいなw
585カカシ
2021/04/12(月) 00:00:09.84ID:vmu1bUIO
>>584
>> すたすた坊主とか、転んだらそのまま寝てたとか

ごめんこれなに?w すたすた坊主って?
転んだらそのまま寝てたって?
オレが言ったことじゃないよねw
586カカシ
2021/04/12(月) 00:02:27.06ID:vmu1bUIO
>>584
生活の全てが禅ね〜…w

誰とは言わないけど、生活や仕事でも禅で…なんてお話にもなりませんって言ってたなw
なんだか今さら言ってる意味が分かったわ。
587カカシ
2021/04/12(月) 00:07:44.64ID:vmu1bUIO
>>584
"よろよろふらふらとみっともなく不器用に日を過ごしている"

これね、みんないつかこうなるよw
これが凄いのはこれを自分で言ってるところなんよねw

たとえば、すごいご高説を垂れてる方に、じゃああなたのみっともないところを端的に説明してくださいって言って言える人がいたらオレは注目するなー。

だからね、ハッキリ言わせてもらうと見てるところがまるで違うんだよなー。
588◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 00:53:44.27ID:IZ+izssj
>>587
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ長年修行された老師なら所作が身に付いていらっしゃるんじゃないの?
589カカシ
2021/04/12(月) 00:57:48.94ID:vmu1bUIO
>>588
老師? なーんかね〜 凛としてて、キレイな感じだよご老師たちはw
一分もスキがねー感じだけど、かといってリラックスしてるんだよなぁ〜。

今度会ったらみっともねぇとこ教えてくだせ〜って聞いてみるかな(笑)
590神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 01:43:16.55ID:5m6KxXPW
>>585
白隠さんの禅画にあるんだよすたすた坊主ってのが、それと、とうとう和尚

すたすた前屈みで歩くとぼけた顔の坊主、とうとう和尚は中国の禅画だったかの、着物の胸元はだけてニコニコ顔の和尚

あれが一切放下の姿的なねwww
591神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 01:56:40.73ID:5m6KxXPW
布袋すたすた坊主

坐禅と動中の工夫13 YouTube動画>13本 ->画像>3枚

修行もせず物乞いばかりしてた和尚が、死後に弥勒仏の化身と分かり信仰を集めた故事を描いたものだってさ
592カカシ
2021/04/12(月) 02:05:18.84ID:vmu1bUIO
へ〜。白隠のこんな画があるんだ? 知らなかったw
いわゆる布袋和尚だね。
たしかにこれが究極かと思うと、笑っちゃうよね(笑)
この布袋和尚とは真逆のスタイルの究極(と、オレが個人的に思うもの)があるんだけどねw
それは事実上不可能だなー。いやーすげーとは思うけど絶対に俺にはできないw

リンクとかありがと〜! 面白いね〜この画w
593神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 02:55:14.15ID:5lVDkVzL
仏教の思想7『無の探求ー中国禅』柳田聖山
二章 道を楽しむ歌

P41〜42 禅と隠遁文学  『今日もぶらり明日もぶらり』

唐の人、通称 騰騰和尚 嵩山慧安の法嗣、本名仁倹
騰騰(とうとう)は楽道歌の中の言葉

ー 今日も手放しでぶらりぶらり、明日もぶらりぶらりと手放し。

心の中ははっきりとすべてを知っていながら、

とにもかくにも、馬鹿か間抜けのように暮らすだけだ。ー

伝灯録ー30


『山僧歌』

ー 春は、山鳥が枯れ枝をよじ、花の枝より飛び下りる。

山の姿にみとれて石ころにつまずき、

立ち上がろうともせずに、よくじつの暁まで眠ってしまう。

人はわたしを馬鹿だというが、
自分では、いとも閑(のど)かで何の煩いもないと思っている。ー
             〜
ー 最上(ほんとう)の道、それはあらためて至るようなものではない。

ただはからいを止めよ、そうすれば自然に知れることだ。

心を知り自性を見て、さらに時節因縁を知る、

無心でいるこそ、もう釈迦老人そのものだ。
594神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 03:11:59.39ID:5lVDkVzL
仏教と禅の本は全部、師の兄弟子から貰ったもの、兄弟子は本を全部オレに預けてインド行ったっきり帰って来ないんだよなあ〜

パスポート捨てたとか言ってたなwwwもう死んだか?わからん、まさにスタスタ行ってもうたわ
595カカシ
2021/04/12(月) 03:42:54.45ID:vmu1bUIO
>>593
へ〜。この人が布袋和尚のモデルなんかなー?
はからいを止めようとすればそれもはからいだからなぁ笑
止めようとせずにこのまま、いま実際に自分が生きてる様子に即していれば自然と止む、止まざるをえない。

>>594
あららw
まー、好きなように生きるべしやね。
そういえばオレも凡ゆる本は捨てたけど、お寺の本と、師の師の本とか捨てずに取ってあったのに、
この5年で一体どこに行ったのやら…w
596神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 06:49:45.88ID:HrtIzu+E
宮沢賢治の「春と修羅」の序に、

わたくしといふ現象は
仮定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
(あらゆる透明な幽霊の複合体)
風景やみんなといつしよに
せはしくせはしく明滅しながら
いかにもたしかにともりつづける
因果交流電燈の
ひとつの青い照明です
(ひかりはたもち その電燈は失はれ)

と書いてありなんの事かよく分かりませんでした。
でも刹那消滅という言葉を知り、
刹那消滅とは、

「一刹那づつ生きては死に、死んでは生きているというのを繰り返しているという
のです。」
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/hereandnow100/entry-10426385729.html


蛍光灯はずっと光って見えるけれど、実際は高速で点滅している。
私(いのち)は生死、点滅を繰り返している
その事を言っていたのですね。
597カカシ
2021/04/12(月) 08:30:44.80ID:vmu1bUIO
本当に生滅を眼で確かめないとね。
考え方じゃなく。

そうすれば信じることができる。
598神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 08:52:38.25ID:8eDTaj4d
刹那滅にだまされてるの?
 
相手が刹那滅なら、自分も説摩滅になったらどうだろう。
 
あら不思議、刹那滅が消えちゃった〜 ♪
599◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 09:10:51.07ID:IZ+izssj
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ白隠 禅と書画より

すたすた坊主
来た来たまた来た、いつも参らぬ、さいさい参らぬ、すたすた坊主。夕べも三百はりこんだ。
それからはだかの代参り、旦那のご祈祷、やれご祈祷、神様ご祈祷、それご祈祷。一文ご祈祷、なあご祈祷。
布袋、銅鑼をぶち、すたすた坊主になる所

画は、右手に笹らしき もの、左手に手桶を持った布袋のような腹をした坊主が、
すたすたと走っている様が描かれている。
沼津周辺では、裸の和尚が手に笹を持ち、手桶で水をかぶりながら祈祷をしている寒行が、行われていたという。
稼いだお金をすべて吐き出し、裸一貫となった姿は、一度得た仏法をすべて吐き出し、衆生済度あるのみ姿である、とは、故中島老師の活釈である。
十牛図の第十図、入鄽垂手の図が思い起こされる。
徳利を片手に手をぶらりと下げて町中を廻るままに、衆生が感化される様を描いた図である。

衆生済度を描いているみたいですね
600カカシ
2021/04/12(月) 09:12:09.15ID:vmu1bUIO
逆に仏教は不生不滅も説いてるからね〜。
一体どっちなんだろうね。
601神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 09:16:55.98ID:BZN3YA0g
599.肘は外にまがらない。by鈴木大拙。
それを確認するために、肘を砕いてしまった麦である。
その後は、どうかいな。
肘は治った、か。
それで円満解決した、か。
大爆笑である。
602神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 09:30:51.77ID:HrtIzu+E
春と修羅、という言葉にあるように春の優しい光の中にいても修羅の私。
どんなに尊いと言われる教えに触れていてもどうにもならなかった自分、それが「春と修羅」という言葉に現れているのではないかと思います。
603カカシ
2021/04/12(月) 09:32:56.87ID:vmu1bUIO
>>599
あの画をみて衆生済度する気が全く感じられないのはオレだけか…?w
604神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 09:35:24.12ID:BZN3YA0g
602.修羅である私、である、か。
その私の肘は外にまがらない。
なんでか。
by鈴木大拙。
605カカシ
2021/04/12(月) 09:37:01.92ID:vmu1bUIO
>>602
なるほど。タイトルにまで眼が行かなかったな。
ここまで書けるんだから宮沢賢治は刹那の物と物の際を見てきたと思うなぁ。
606◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 09:38:47.92ID:IZ+izssj
>>601
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ足の骨にヒビがいった事あるけどギブスしていたら勝手に治ってましたwww
複雑骨折だとビスで留めたり手術室が工事現場の様な音がしているみたいですねwww
607神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 09:39:27.10ID:BZN3YA0g
605.修羅であるカカシが言う、ことである。大爆笑である。
608カカシ
2021/04/12(月) 09:40:16.33ID:vmu1bUIO
>> 人はわたしを馬鹿だというが、
自分では、いとも閑(のど)かで何の煩いもないと思っている。ー

これもいいよねー。やっぱのどかでないとねー。
いつもイソイソしてたら修羅になっちゃう…w
609カカシ
2021/04/12(月) 09:43:16.80ID:vmu1bUIO
>>607
ね〜w
610神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 09:45:13.82ID:ZIrwmsai
>>559
実は
麦は虚飾知識まめれの鹿野園が大好物笑


>>603
知識で、虚飾大好きな
鹿野園や麦に解らん、四料ケンの意図も含んでの、バカみたいな、あの裸なんでしょうね、
流動性の姿で衆生済度なんでしょう笑
611神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 09:47:53.28ID:BZN3YA0g
609.生き物を殺したものを食っているカカシである。阿修羅なり。
俺は、カスミを食っている。
その両者の相違である。
大爆笑である。
612神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 09:59:34.08ID:HrtIzu+E
宮沢賢治は妹を亡くして樺太へ旅します。
死んだものたちに出会えるかもしれないと考えて。
でも会うことは出来なかった。理想と現実。
その時の自分の心をそれを修羅に例えたのかと、
そう思いながら読みました。
613◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 10:01:17.81ID:IZ+izssj
>>603
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ白隠展の案内にすたすた坊主がすたすた走ってます♪w

衆生済度から考えると衆生を観ていて自分はいないのかなぁって
>奪人不奪境 客観的な対象があるだけで,それ以外の心とか自己などはない。

そしてなりきっているから
>人境倶不奪 すべてがありのままにある

って思いました

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

614神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 10:28:05.07ID:ZIrwmsai
>>613
鹿野園に騙された哀れ解釈状態、

お可哀相に



615神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 10:30:39.57ID:ZIrwmsai
614麦みたいな説明がつけれるなら、

裸になる必要がない

麦は裸のスタスタ坊主に
説明という虚飾アクセサリーを付ける
愚行をする。
麦や鹿野園は、いつも虚飾が欲しい

笑。
616◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 10:34:50.60ID:IZ+izssj
>>614
∞ノノハ∞
川^〇^ハレでおーたんが言われる事事無碍法界なんだと思います♪www
617◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 10:37:02.40ID:IZ+izssj
>>615
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ …

∞ノノハ∞
(〇^ ハレ ≡ぷい
618神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 10:40:41.84ID:ZIrwmsai
>>616
事事無碍法界>四料ケン


だよ
事事無碍法界に近い>道元禅。

鹿野園のジャンク情報に洗脳され過ぎ、
麦は洗脳されたままだろうけど笑
619神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 10:41:59.83ID:ZIrwmsai
鹿野園のジャンク知識は
華厳、真言密教レベルの
事事無碍法界すらないという
指摘でだしただけ。
620◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 10:54:50.58ID:IZ+izssj
>>618
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ白隠禅師の句が物語っていますよね

>君看よ双眼の色、語らざれば愁い無きに似たり

>若し琴中の趣を識らば、何ぞ絃上の声を労せん
621神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 10:56:25.29ID:ZIrwmsai
あかん、寝ぼけてる?
618が、
定義説明不可の流動性が、
四料ケンの流動性変化

定義説明できるのが
事事無碍法界。

只管打坐での現れが
道元禅。


こうだな笑。
昨日の疲れか?
アタマが笑
622神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 10:56:44.26ID:DpaB1IMJ
テスト
623神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 10:58:11.80ID:ZIrwmsai
>>620
鹿野園の論理病抜けたら、
白隠に関して、まとも扱いなレスができるやろ。
624神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 10:59:03.25ID:ZIrwmsai
定義、説明癖で白隠解釈してもな
笑。
625◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 11:32:12.41ID:IZ+izssj
>>624
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ大灯国師は乞食に混ざって生活されていたんですよね
乞食と一如ですね

白隠さんは大灯国師も描かれていますね
626神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 11:37:14.23ID:ZIrwmsai
>>625
>乞食と一如ですね


ほら、
専門用語出す、
鹿野園洗脳ウィルスに感染しとる笑。
わかる者は、

ただの乞食になり果てるじゃ!!


ばかもん!!
鹿野園ジャンク論理に溺れ腐りやがって!!!


627神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 11:38:09.67ID:ZIrwmsai
て、レスても、
反省しねえだろうなあ笑
628◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 11:53:20.05ID:IZ+izssj
>>626
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ大灯国師は乞食と居れば乞食
雨が降れば雨 風が吹けば風
629神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 12:01:12.00ID:ZIrwmsai
>>628
それがホントわかっているなら、
鹿野園のジャンク論理なんてアホらしくて
関心失せるはずだろ?笑。

臨済宗禅は現場主義、
鹿野園みたいな知識論理ゴッコとは無関係
笑。

目が覚めれるんか?

ま、洗脳のままやろな
630神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 12:43:29.13ID:BZN3YA0g
大灯も歩かないで受け取りに来い、手を使わない渡せ、とか無理難題である。
631カカシ
2021/04/12(月) 13:40:10.27ID:vmu1bUIO
>>611
カスミって食べ物なの? 何か知らないw

>>612
樺太行けたんだ?当時
ふむー、まぁ、宮沢賢治ご本人しか分からんことだろうけど、、、
632カカシ
2021/04/12(月) 13:44:57.02ID:vmu1bUIO
>>610
>>613
ここでも一つ、疑問が浮かび上がるのね。
禅では一切成仏が大前提のはず。
すべては救われてるはずなんだよね既に。
なら、なぜ衆生済度?w
633カカシ
2021/04/12(月) 13:49:08.51ID:vmu1bUIO
>>630
無脚で受け取りに来いと花園の宮さまに言われて、
つられて、
なら無手で渡せと言ったんじゃなかったっけ?w
634神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 14:18:09.49ID:ZIrwmsai
>>632
現に囚われているからだよ、
囚われていなきゃ………。
635神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 14:21:03.48ID:ZIrwmsai
自覚できりゃ賢いが
自覚したくない人がいるからね

笑。
俺は、その自覚の為に大親切な出血大サービス?笑
636神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 14:23:34.37ID:ZIrwmsai
囚われていない者からすりゃ
一切成仏だか、

囚われている者からは、
一切俺を苛めにくる〜〜
一切こわ〜〜〜いよ〜〜〜
バイ鹿野園&カムイ



笑。
637神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 14:38:31.03ID:HrtIzu+E
>>631
そうですね。本当のところはご本人に聞かなければ分かりません。あらゆるものの存在を刹那滅、現象である、とそう言われても大切な人の死は辛く悲しいと私は思ってしまいます。
でも、こうして心を詩に表すことによって救われて行ったのかも知れないとも思うのです。
638鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/12(月) 14:39:26.38ID:oMARQqWw
>>632
基体としての自己と、作用としての自己を分離してるからそうした疑問が起こるのでは。

わたしが迷うという時、迷う以前に私という基体があるのではなく、私を離れて迷という作用がある訳でもないって事です。
639神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 14:41:15.17ID:ZIrwmsai
鹿野園、ほれ、おびえろ、狂え


640神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 14:42:29.44ID:ZIrwmsai
鹿野園はナルシズムに囚われて、
怯えて
一切知障




641鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/12(月) 15:22:37.29ID:oMARQqWw
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
642神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 15:50:48.33ID:ZIrwmsai
素直に狂乱する鹿野園だな。





643神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 16:30:30.96ID:LlPylau0
>>597
ウルトラハイスピードカメラは、通常のハイスピードカメラでは撮影できない超高速現象を鮮明に撮影することが可能です。放電などの光の発光や物質の破壊現象、インクジェット、マイクロマシンのような極小物体の動作解析など、研究開発分野の最先端で求められるニーズにお応えするハイスペックな仕様を備えています。

ULTRANAC Tau

超高速一体型モノクロ

最高10億コマ/秒の撮影速度で12フレームの超高速撮影が可能な超高速デジタルフレーミングカメラです。


10億分の1で確かめてw 生滅してないと思うよw
644神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 16:37:37.01ID:LlPylau0
>>632 なら、なぜ衆生済度?w

当時の大衆は貧しく医療も簡単には受けれないし、学もなかったからね、苦しい度合いが半端ないでしょ

その苦を抜いてやる抜苦与楽の救いは宗教家の役目だったんでないのかなあ
645鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/12(月) 17:06:04.86ID:oMARQqWw
>>643
一切が同時に生滅してるのだから、そのカメラが生じてる時に生じてるものしか写らないんじゃないの?
646鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/12(月) 17:10:50.23ID:oMARQqWw
毛が三本足りない発想だなぁ😯
647神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 17:36:40.10ID:xNq/t00C
自覚ゼロの鹿野園が何か言っとるな〜〜




648神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 19:04:17.69ID:5lVDkVzL
1弾指=65刹那 1弾指=約1秒とすると、1刹那=1/65秒となる

1刹那=(10億÷65)コマ

1刹那に一回生滅ってなってるのよ
649カカシ
2021/04/12(月) 19:05:08.75ID:vmu1bUIO
>>634-636-638  ←アンカーがおかしいって出るw

じゃあ、この和尚さんから見たらすべては解脱して救われてるってことだよね?

救われてる人を衆生済度しに行ってるの?
650神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 19:05:56.50ID:5lVDkVzL
>>646
迷信を盲信の園かな?
651カカシ
2021/04/12(月) 19:10:11.46ID:vmu1bUIO
>>637
もしかしたら本人(宮沢賢治)自体も分からないのか知れない。

>>あらゆるものの存在を刹那滅、現象である、とそう言われても大切な人の死は辛く悲しいと私は思ってしまいます。

そうなんですよ。結局いくら考え方で「これが真実なんだ!真理なんだ!」と、思い込もうとしたって出来ないんですよ。
ハッキリと自分でそうだってところを自分の眼で確かめないと。

昔の文豪って結構、仏法に傾倒してるよね。
漱石、武者小路実篤、五木寛之(この人は今も活躍中ですかw)

ぼくの尊敬する師匠の筋の漱石と同時代の老師は、
漱石の則天去私を「未だし!」と、看破してたけど(笑)
652神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 19:13:52.44ID:/TOLyCfp
>>649
無分別の立場からすりゃ、
一切無分別やろね。

すくわれる=仏性
すくわれる=一切成仏
的て、
おかしくない?

狂ってない人の立場からは、回りは狂っていない。

狂った人の立場からは回り全部狂っている、

すくわれたとか、救われていないとかは、
当人の主観やしね。
当人が血迷っていれば、血迷ってみえるのだから。

血迷った立場からは、血迷っていない立場を理解できないぜ
653カカシ
2021/04/12(月) 19:15:58.55ID:vmu1bUIO
>>643
一秒に10億コマってすごいねww

そいや不生不滅との矛盾を誰も答えてくれないね・・・w
654カカシ
2021/04/12(月) 19:19:38.85ID:vmu1bUIO
>>652
俺の意見を先に言わせてもらうと、
おそらくというか間違いなくこの和尚は衆生済度の、
しゅの字も頭に思い浮かんでないと思う。

結果的にこの和尚の存在で救われたって思う衆生が、
いたんじゃないかな〜って(笑)

このおっちゃんにいたっては「へ?」って感じでw
655神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 19:20:44.83ID:5lVDkVzL
凡夫は玉子、雛は佛、潜在的には雛(佛)でも、雌鳥(師佛)が抱いて暖めて守ってやらなくては孵化(成仏)しない

潜在的に救われているが、それを顕在化させて、ほんとの救われにするのが衆生済度でないの?
656神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 19:27:22.54ID:5lVDkVzL
>>654
後に弥勒と分かったんだから、気が付いていないんだろな、両方とも

和尚も衆生も、その存在が全ての救いってことで、オレの師はそう言ってる

人一人悟ると、その影響は存在全てに波及するって、何故なら悟るって個人性の消滅だから
657神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 19:27:58.60ID:/TOLyCfp
無分別の立場からすりゃ、まわりが無分別だからな。
ある種の内外の同時があるんやろ、
意図する場合もあるし、意図しない場合もあるやろな。
内外の同時、同一が成立する時がある。
それを提示する側にある世界やろ。
法華やら華厳や、真言密教の教典では、
神秘主義的に内外の同時が提示しているからね。
当人が会社の上司同僚にキレるのは、
当人にキレる要素があるから。
658カカシ
2021/04/12(月) 19:29:39.12ID:vmu1bUIO
禅籍を読み漁ると、最初っから完全に救われてる。完全なる存在=成仏済
って、なってるのね。

成ってのは完全って意味もあるみたい。 生まれた瞬間から完全なる仏として扱われてるのね。
潜在的ってニュアンスだと成仏が成立しなくなるのね・・・
うーん・・・(←じつは考えてないw
659鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/12(月) 19:30:25.89ID:oMARQqWw
>>650
www

やめとけってwww
660カカシ
2021/04/12(月) 19:35:53.09ID:vmu1bUIO
オレは正直、教学は全く分からんから、
あくまで普通の娑婆世間の文法的に矛盾してるって、ことねw

向こうで盛り上がってる時間の話も、
不生不滅はどうなんねん??って思って読んでたww
661神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 19:37:39.47ID:/TOLyCfp
弘法大師の宝号、
南無大師遍照金剛、
ていうのも、
金剛の光が遍く照らすのだからね。
内外同時なのよ、
このあたりが、天台、華厳、真言密教が狙った
神秘主義的ではあるが、
内外同時の意図なのよ。

禅は?
というと、神秘主義の光明なんていうんじゃなく、普通の事実の提示として、
白隠がらみの、スタスタ坊主は
油断ならないからね、
痕跡を全く残さない、
マジで流動するからな、
衆生済度の作用は瞬間で終わるのよ、
終われば、衆生済度した意識もない。
過ぎ去れば、もう無い。
臨済宗禅はアタマがオカシイからね笑。
662神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 19:37:52.49ID:5lVDkVzL
物理学者に、仏教では1刹那(1/65秒)に1回 世界は生滅を繰り返しています!

って言ったら・・・精神病院行って💊薬もらって来なさい!!

こう言われるよなwww
663神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 19:43:56.67ID:/TOLyCfp
>>658
完成させた立場からは世界は完成されているさ、
変な上司や同僚にキレる場合は完成されていないのさ。

神秘主義的な、天台、華厳、真言密教なんかも完成させた立場からの表現だからね。

でアタマのワルイ鹿野園は、完成させた立場からのアプローチでない唯識と混ぜ合わせて意味不明な言説を繰り返していやがるからな
笑。
664鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/12(月) 19:56:12.19ID:oMARQqWw
>>662
wwwwwwwwwwwww

おいおいw
仏教ではそう言ってるんだろ?

その事実を物理学者に伝えたからって、精神病院に行けとか、そんな馬鹿な物理学者いるのかよw
665カカシ
2021/04/12(月) 20:04:53.56ID:vmu1bUIO
>>661
金剛って表現よく出てくるよね。
勝手なイメージだけど毘盧遮那光を照らし返してるのが
遍照金剛なんかなーってw
まぁでも密教系はまるでおれ分かんないからねw

まぁ無為に衆生を救ってるんだろうね。

>>662
よく科学だとか量子だとかで仏教に当てはめて考える人いるけど、
概念が増殖するだけな気がするのは俺だけか・・・?w
666カカシ
2021/04/12(月) 20:07:49.36ID:vmu1bUIO
>>661
金剛って表現よく出てくるよね。
勝手なイメージだけど毘盧遮那光を照らし返してるのが
遍照金剛なんかなーってw
まぁでも密教系はまるでおれ分かんないからねw

まぁ無為に衆生を救ってるんだろうね。

>>662
よく科学だとか量子だとかで仏教に当てはめて考える人いるけど、
概念が増殖するだけな気がするのは俺だけか・・・?w
667カカシ
2021/04/12(月) 20:09:23.19ID:vmu1bUIO
一つ言えることは、
仏法を究めた者からみれば、衆生は完璧な存在ってことだw
668カカシ
2021/04/12(月) 20:09:54.16ID:vmu1bUIO
>>663
まぁ仏教は完璧だからねw
669神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 20:16:15.10ID:/TOLyCfp
>>665
天台、華籠、真言密教は
マジで神秘の有難い仏世界やからな笑、

真言密教のゾーンは
空海が六大無碍とか、
重々帝網などと
悟りの境地を現しているが、
ゾーンに入ると金剛、ダイヤモンドの強烈な六大(物質の構成要素)の粒子が自分の身体と空間が同時に、その光明に満たされるからな笑。
670神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 20:20:01.07ID:K2Id8UFR
>>657
言えてる

昔、空手習ったころ、町でやたら絡まれたw 服屋で服見てただけなのに、店員にいきなり店の裏に引っ張られて、殴りかかって来たりw

何なんだろね? 修行でこっちが変わったら、そういう喧嘩得られたり、嫌なことは全く無くなったね、まあ年取ったてのもあるかw

って言うか、因縁切りの行たったら、それまで敵対的な奴が必ず最後は向こうから謝罪して来るようにもなったし

やはりこっちが変われば世界は変わるってことよね
671神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 20:24:34.52ID:K2Id8UFR
>>669
分かるわ〜 そう言えばおれ密教やってたな昔、そのせいか?
672神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 20:26:36.98ID:K2Id8UFR
>>667
カカシが悟った日に全ての人類が悟っているのが見えるようになるってことじゃないの
673神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 20:27:23.50ID:/TOLyCfp
>>671

だろうね。
今までの文章見る限り。
674我撫理得流KENJI from PC
2021/04/12(月) 20:29:30.10ID:8CZagzoy
バカムイは死滅したか・・・。
675◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 20:52:42.82ID:IZ+izssj
>>669
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ密教って阿闍梨に付くの?
676神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 21:02:27.18ID:/TOLyCfp
>>675
普通は、そうやろ、
俺は真言密教に一方的に好かれていたんやろな。理由は解らんが、
初めて高野山宿坊に泊まって、空海著作読むだけで笑。
その内容だ笑。
しかも青葉祭りの後ときやがった笑。
計画されとる笑。
677◆MUGITANx95Dj
2021/04/12(月) 21:08:32.69ID:IZ+izssj
>>676
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ神秘的な事って在ると思うけど
でおーたんのそれって仏縁があるって言うんでしょうね?
678神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 21:19:17.76ID:/TOLyCfp
>>677
中学の時、仏霊?写真が、
その仏像、その10年後くらいか俺は記憶無い無関心笑、家の近くにある真言密教の観音像そのものやった、家から見える角度で映っていたさ。それに気づいたのは、それから15年後笑。
そこのお堂に参ると、誰もいないのに、
のうまくさまんだ〜〜
と声が、むろん、その頃の俺は、
観音の真言ぐらいしか知らない。

その後、その寺の本尊の十一面観音の真言、夜一度だけ、唱えたら、自宅で、寺のある方向で
一秒だけ出現、
高野山宿坊に初めて泊まるまでの出来事やな。
むろん、その頃の俺は、臨済宗禅の師匠縁ができた頃、坐禅はじめて7年ぐらいの頃やな。
679神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 21:22:56.52ID:/TOLyCfp
その仏像、その10年後くらいかにお寺が建った俺は記憶無い無関心


に修正。
680神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 21:24:51.93ID:/TOLyCfp
その仏像、その10年後くらいかにお寺が建った上にあるやや巨大仏像てで俺はお寺建ったときの記憶無い無関心



再修正。
681神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 21:27:01.69ID:IZ+izssj
>>678
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ十一面観音様がでおーたんを見守ってるのかもしれませんね
682カカシ
2021/04/12(月) 21:38:14.62ID:vmu1bUIO
>>672
俺に限らずねw
683神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 22:24:40.69ID:BwfwRNTf
>>682
そう、みんなね
684神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 22:28:23.35ID:BwfwRNTf
>>674
バカムイはガンダムになってキリ教スレで布教中www
685神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 22:52:26.08ID:K8rsms03
>>669
身体と空間が同時に、その光明に満たされるからな笑。


これって大日の秘密荘厳心っぽいね
686神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 22:58:16.22ID:/TOLyCfp
>>685
プロセスは解らんが、たぶん、
後、真言密教でも法流が違うと全く三昧が作動しない。
信じられんほどに、真言密教の流派の三昧の感覚差が凄まじい。
別宗派か?というぐらい
三昧の感触が同一でない。
真言密教の謎や、あのバリエーションは
笑。
687神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 23:13:44.93ID:K8rsms03
http://2chb.net/r/psy/1617884255

カムイガンダムの一人言部屋www
688神も仏も名無しさん
2021/04/12(月) 23:25:31.88ID:HrtIzu+E
>>651
自分の気持ち、感情はどうにもならないものだなと。
そのままで救われている、私はそうは思えません。
でも「思えない自分」に気づかせて頂いた、ということなのだと思っています。
689カカシ
2021/04/12(月) 23:51:32.24ID:vmu1bUIO
>>688
思えなくてもいいと思うよ。
無理して仏法を当てはめて、歪めなくても。
生きるって理屈じゃないからね。
それで本当にこの世の理をどうしても知りたい、
救われたいって人が仏門に入ればいいと思う。
人生、泣き笑いだよ。
690神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 01:07:34.68ID:TIEahVPS
>>684
ちょっと待ってくれよw
これ、詐欺じゃんw

127ガンダム ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/11(日) 22:22:51.39ID:3BPuu9Ce
モンハンやりながらでも気がついたら息に意識を置く。
これが結構いいんだな。

111ガンダム ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/11(日) 06:30:30.95ID:3BPuu9Ce
最近ちょっと不健全になってるのはオンラインゲームしてるから。
モンハンなんだけどね。
オンラインゲームは本当精神的よくない。
わかってるんだけどね。

145ガンダム ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/12(月) 21:24:22.34ID:cxUVfleA
坐禅1日10柱するより、禁煙の方がはるかに辛いよね。
まぁいいややってみよう。

びっくりしたわw

さんざん、禅だのなんだの、全部禅気取りだったとかw

まあ、でもこんなもんだろ

みんな、ダメだわ
691神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 06:56:51.50ID:grCu1te9
★ 二千年間続き、これからも続くだろう宗教上の詭弁 ★
 
@ キリスト教 〜 暴力的に、人間イエスを神に祭り上げている。
その結果、人間同士の殺し合いは過激になり、増加する一方になっている。
 
A 仏教 〜 刹那滅で一切は空、無我だとし、神も人間も存在しないと主張する。
その結果、何もしない、痴呆のような人間を理想像とするまでになっている。
692カカシ
2021/04/13(火) 07:26:22.82ID:P0JesxH+
>>691
おもしろいw

まー、確かに人の役に立たない、物の役に立たない人間は宗教してる奴に多いかも。
693神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 07:29:58.73ID:9rLQt2//
カムイくんねたをあげよう
う〜〜ん、さすが、ナルシズム富士山。
あっぱれ、ふじやま〜〜〜♪。


0117 ガンダム ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/11 07:25:40
禅の指導者ってのは相手が正しい事言ってもそこに安住しないように否定したりします。
でも、こちらからは間違ってるから否定されてるのか、正しいけど否定されてるのかわからないんだな。
そこが俺にしては悩ましいとこなんだけどね。
ID:3BPuu9Ce(34/40)
694神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 07:49:53.58ID:o9wtByED
>>691の様な馬鹿は、人類の始まりから終わりまで尽きないだろうな。
695カカシ
2021/04/13(火) 09:45:05.30ID:P0JesxH+
よし、みんなのご協力でこのスレもあと少しで消化だw

みんなありがと〜♪
696神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 13:16:44.96ID:K+dBVFdI
禅は今を切り取る創造性の文化を花開かせたでしょ江戸時代に

茶道、華道、香道、武士道、俳句、焼き物

禅的とは創造的ってこと、芸術性の開花だ!

オレの師は中国禅は日本で花開いたと言ってたな、中国の楽道歌に見る馬鹿や阿呆のように生きるというのから、更に進めて今に花開きながら生きる!

その人が一度言葉を発し、手に触ると、全てが創造性の芸術的な表現と ものに なってしまう、瞬時の煌めき耀きを発して生きることが禅だ!
697神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 14:32:04.15ID:sviMl8KE
696.禅とは何か。
誤解が多い。
大爆笑である。
698カカシ
2021/04/13(火) 16:05:02.18ID:P0JesxH+
>>696
いやいいですね〜。
向上心が持てることは良いことだよホント。

そういえば日本にあるあらゆる「道」と、
つくものはすべて「仏道」が基本って聞いたことある。
仏教って言い方は明治政府が勝手に作ったもんだからね。
昔は仏道とか仏法って言ってたみたいだね。
699カカシ
2021/04/13(火) 16:05:46.20ID:P0JesxH+
>>697
最後の最後まで勘違いが続くもんなんじゃない?w
700カカシ
2021/04/13(火) 16:29:29.80ID:P0JesxH+
あれ?なんか止まってるよね(笑)
じゃあなんかお題でも投入するかw

般若心経に「無眼耳鼻舌身意・・・」とあるけど、どういう意味?w
これは洞山大師が見性するまでの疑問だったそうです。
ぼくも不思議なお経だなーと子どもの頃から思ってました。
みなさんはどうですか?
701神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 17:09:07.54ID:sviMl8KE
700.色即是空、である。空が理解できれば天才である。
702カカシ
2021/04/13(火) 18:28:31.36ID:P0JesxH+
あら?w
誰も答えたくないのかなw
洞山大師はこの疑問だけで行ききったわけなんだけど、誰も興味ないのかなw
703カカシ
2021/04/13(火) 18:30:17.92ID:P0JesxH+
>>701
無眼耳鼻舌身意=色即是空?

ん〜、そう言われてみればそう言う読み方も出来るねw
704神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 18:49:41.20ID:9rLQt2//
>>700

なるほどね〜〜

無分別からみりゃ、
ま、見るもの聞くもの、匂うもの、
味わうもの、身体で感じるもの、現れでる心のも、

ていう訳ね。むろん、直接的にね。

ついでに真言密教風に
笑。
大我と六大の三昧から、
見るもの聞くもの、匂うもの、
味わうもの、身体で感じるもの、現れでる心もてか、
う〜〜む神秘主義〜〜〜
705神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 18:56:37.28ID:9rLQt2//
>>700
俺的には
無眼耳鼻舌身意?
はあ?
どうてもよいさあ〜〜
何処で、同じ事を続けられるのさ〜〜〜。
えらけれりゃ、
ずっと眼を使ったり、眼をずっと使わなかったりしてみ〜〜



706神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 19:00:28.34ID:9rLQt2//
カカシ、面白いネタありがと笑。

ついでに、天台風に練ってみよう笑。
寂滅の如来の三座から、
眺めて三昧から、
見るもの聞くもの、匂うもの、
味わうもの、身体で感じるもの、現れでる心もてか、

お、できた笑。
707カカシ
2021/04/13(火) 19:00:29.97ID:P0JesxH+
>>704
そうそう直接的。 専門的に言うと直指端的だよね。
やはり俺の宗派的には洞山はビッグネーム過ぎるから敬意を表して、
これ以上は言及しない方がいいのかもだけどw
708神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 19:02:05.97ID:9rLQt2//
ついでだ、後で唯識ネタで練ってみる笑

少しオチ笑
709カカシ
2021/04/13(火) 19:03:15.70ID:P0JesxH+
>>706
ほほ〜w じゃあ禅風に言うと、
井の驢を見るが如しかw
710神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 20:17:39.58ID:09wMILuq
>>709
そんなご立派なもんじゃないさ、
ダルマも中国では大乗仏教寺院居いるのを嫌い、小乗仏教寺院に籠もったそうだ、
大乗仏教寺院の、仏尊の有難い神秘三昧を嫌ったんじやないかな?

道元禅師は只管打坐と言ったのも、この辺があるんじゃないの、
勤行、焼香せずに、とかあるし、
小乗仏教(十二分教、正法眼蔵)は仏道だ、とも言っているしね、
この辺が如実知見を重んじているんやろね、
直接的にね。

現在曹洞宗宗門の連中は葬式仏教の影響もあるだほうが、勤行好きだしね。

ま、俺も臨済宗禅畑にいて根が仏像燃したり、お経を便所紙にしたりとかするアナーキ文化下の人間だから、
真言天台の神秘三昧を味わうが、

連中は仏尊を、超有難く拝む精神を理解したのは、コロナ下で連中の動画見てお勉強して解ったぐらいだか、

天台の12年比叡山に籠もるエリートは、
仏尊が目の前に現れるまで
三千回、五体投地する修行を続けるらしいから、奴らは仏像の有難い神秘三昧世界を愛するのさ、
ま、俺は近所の真言密教寺院の本尊仏尊を
家で真言唱えただけで一秒出てきたが笑。

まあ、俺様は鼻の香りの異香の神秘匂香で三昧に入るさ。
その三昧の有難い世界からの
眼耳鼻舌身意なんだろうね。
711鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/13(火) 20:35:45.66ID:DBmeNT02
>>700
その一文は前文の「空中」に掛かってるんでしょ。
空性だから「無眼耳鼻舌身意」って事。
712神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 20:38:14.73ID:09wMILuq
唯識ネタで
仏の四智で、
そこからみる世界は、清浄法界なるもので、
清浄法界なる仏の四智から眺める快楽の三昧に溺れながらの
眼耳鼻舌身意、
とか、そういう感じがするなあ笑。

山伏は、唯識の影響があるという学者がいるようだが、山念仏の
ざ〜んげ、ざ〜んげ、六根清浄!
ていうの、それかもしれない。
713カカシ
2021/04/13(火) 20:40:17.59ID:P0JesxH+
>>710
台密てエグい修行してるよな…
オレには絶対無理だわw
なんか正法眼蔵の中に小乗をを褒めたりけなしたりしてる文章あるって聞いたことあるわw

じゃあってこともないが、オレは、
むーげんにーびーで、過ごすわw
花園の宮家にいつ無脚で取りに来いと言われてもいいようにw
714神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 20:41:38.86ID:09wMILuq
鹿野園狂乱警報発令!!!!



鹿野園狂乱メモスレにて、独り言で狂乱中!!!


参照
http://2chb.net/r/psy/1616016973
715神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 20:43:23.09ID:qUi4GqtA
せったんさんもよく眼鼻なし、と言っていたな。

こっちはなくて、向こうだけある。。
716カカシ
2021/04/13(火) 20:44:05.63ID:P0JesxH+
>>711
是が故に空の中?
うーむ。。だからぼったん師の色即是空もあながち外れては無いのかなと思ったw
717神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 20:45:27.81ID:qUi4GqtA
文字の意味としては、実体が無い、空である、と言う意味なのだろうけれど。。
718カカシ
2021/04/13(火) 20:45:34.72ID:P0JesxH+
>>712
唯識まったく分かんなーいw
719カカシ
2021/04/13(火) 20:47:37.01ID:P0JesxH+
>>715
まぁ実はオレも師匠がむーげんにーびーに言及してる時に居たんだけど、
何故だか覚えてないんだよなw
まー洞山大師の生涯の疑問だから軽んじないように
720カカシ
2021/04/13(火) 20:48:24.31ID:P0JesxH+
>>719
軽んじないようにしてるw

途中で送信されたw
721神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 20:51:33.22ID:qUi4GqtA
>>719
生涯の疑問だったの?
それは知らなかった。。

例えば、生まれたばかりの赤ん坊は、自分が目で見てるとか、耳で聞いているとか知らない。。
ただ物がある、音がする、というだけ。。

そういう風に言われることが多いね。。
722カカシ
2021/04/13(火) 20:52:10.29ID:P0JesxH+
>>715
単純に人間が決めたものは無いって意味なのかもだけど。
その後もむーしきしょーこーみーそくほーてなるし。
うーん…分からんw
723カカシ
2021/04/13(火) 20:55:59.47ID:P0JesxH+
>>721
たしか洞山の授戒師が答えられなくて、
それで答えられる師を探してた的な話を見聞した気がするw
まーその疑問こそが原動力になってたんだろうね。
で過水の話しになるんだったような…?(うろ覚え
724鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/13(火) 20:56:30.80ID:DBmeNT02
W無の眼耳鼻舌身意ありWって話でしょ。

洞山、良价という、曹洞宗の祖なり、支那会稽の人、姓は兪氏、幼にして般若心経を讀み、無眼耳鼻舌身意の所に至り、手を以て面を擦り、吾れ眼耳等あり、何故に経に無というやと問うて師を驚かしたりという、
(以下略)

で、河を渡る時に気付いたんでしょ、

 切に忌む、他に従って求むることを
 迢迢として、我れと疎なり
 我れ、今、独り自ら往く
 処々に渠に逢うことを得たり
 渠、今、正に是れ我れ
 我れ、今、是れ渠にあらず
 応に須く恁麼に会すべし
 方に如々に契うことを得ん

って。
725神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 20:56:35.60ID:qUi4GqtA
>>722
まあ難しく言えば、目とか耳も、縁起でできたものなので、空である。。
だから、目や耳によって感受されたものも空である、ということでしょ。。

色、カラーであっても、それらは、もともと光に色がついてるんじゃなくて、人間の脳が、そういう風に色づけしているというか、
そういう風に見せている、ということなんじゃなかったっけ?
だから、白黒の世界しか見えない動物の方が多いとか。。

耳でも、周波数が高すぎると聴こえないとか、感覚器官に感受された通りに、外界があるわけじゃないんだよね。。
726カカシ
2021/04/13(火) 20:57:46.20ID:P0JesxH+
>>723
あ、その前にうんがんとか色々会ってるよね。
んー…お寺で聞いた洞山録の提唱をまるで忘れてるな…やっべえぞw
727鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/13(火) 20:58:29.10ID:DBmeNT02
天むすの事でしょw

https://www.toibito.com/interview/humanities/science-of-religion/1144/2
728神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 20:58:48.19ID:09wMILuq
四智、
大円鏡智、すべてを写しだす智慧

平等性智、一切を差別なしに平等に見る智慧

妙観察智、一切を見て観察できる智慧。

成所作智、成すべき事成す智慧、平等性智の反対の差別、分別における適切な判断、行動する智慧


曹洞宗宗門でも、法事の卒塔婆に、その四智の名を書いているのを見た事があるな。
729神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 21:00:02.55ID:qUi4GqtA
>>723
洞山録とかだと、最初の師が,、私はあなたの師にはなれないから、誰誰のところへ行け、と送り出したとあるね。。
730カカシ
2021/04/13(火) 21:00:24.45ID:P0JesxH+
>>724
ごめんなんか 

?無の眼耳鼻舌身意あり?って話でしょ。

この?て何か環境依存文字?
731神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 21:02:14.80ID:qUi4GqtA
>>726
>あ、その前にうんがんとか色々会ってるよね。

それはないんじゃないか?
般若心経の話は、幼少の頃の話だから。。
732鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/13(火) 21:03:13.11ID:DBmeNT02
>>730
ありゃりゃ?
文字化け失礼。

ダブルクォーテーションマーク

ですね。
733カカシ
2021/04/13(火) 21:04:50.80ID:P0JesxH+
>>724
詳しくありがとう!
よくそういうのがスッと出てくるなw

全く出てこないんだが?オレw
なんか連投規制w

>>725
実は耳の中でなんか音が鳴ってるから聞こえるてのをEテレかなんかでみたw

>>727
この記事、昔も見たことあるなー。
洪州禅がどうたらこうたらとかw
734鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/13(火) 21:06:32.03ID:DBmeNT02
南泉 潙山 雲巌に参じてるね。
735カカシ
2021/04/13(火) 21:11:43.42ID:P0JesxH+
>>728
あらためて読んでも四智全く分からんw
普通にみんなできてることを大袈裟に書いてるようにも見えるw

>>731
あ、そだそだw
むーげんにーびーに疑問→諸国行脚→雲巖等に参師聞法→過水の偈かw

>>732
いえいえ。ダブルクォーテーションだったんだw
736神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 21:16:47.71ID:09wMILuq
>>735
鹿野園を狂乱させているのは、
俺の妙観察智


737神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 21:18:22.26ID:09wMILuq
鹿野園は知識を溜め込む才能はあるんだが、
役に立たってないのが、
ちょ〜可哀相



738神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 21:19:10.30ID:09wMILuq
ねるべ、


オチ
739神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 22:09:01.77ID:XJL5iWuF
仏説 摩訶般若波羅蜜多 心経

観自在 菩薩 行深般若波羅蜜多 時
照見 五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子

色不異空 空不異色 色即是空 空即是色
受想行識 亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減
是故 空中 無色 無受想行識
無眼耳鼻舌身意、無色声香味触法
無眼界 乃至 無意識界 無無明 亦無 無明尽
乃至 無老死 亦無老死尽 無苦集滅道
無智 亦無得以 無所得

故菩提薩埵 依般若波羅蜜多 故心無罣礙
無罣礙 故無有恐怖 遠離一切顛倒夢想

究竟涅槃三世諸仏 依般若波羅蜜多
故得阿耨多羅三藐三菩提
故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪
是無上呪 是無等等呪 能除一切苦
真実不虚 故説般若波羅蜜多呪

即説呪曰 羯諦羯諦波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶
般若心経
740神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 22:24:09.38ID:XJL5iWuF
是諸法空相

不生不滅 不垢不浄 不増不減
是故 空中 無色 無受想行識

【 無 眼耳鼻舌身意 】【 無 色声香味触法 】
【 無眼界 乃至 無意識界 】


禅の十牛図の第三図に入ると5感覚が1感覚に統合されて、意識が内外一味となる

【 無 眼耳鼻舌身意 】【 無 色声香味触法 】
【 無眼界 乃至 無意識界 】

この如しとの知見に至るはずである



先ずは是を知ってから、身心脱落へ向かい、円相へ至れば、
741神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 22:27:20.34ID:XJL5iWuF
訂正⏬正しい

先ずは是を知ってから、身心脱落へ向かい、円相へ至れば、

この如しとの知見に至るはずである
742神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 22:58:16.14ID:qUi4GqtA
説似一物即不中

一物を(以)もって説かば、即ち中(あたら)ず、と読む人と、
一物を説くに似たれど、即ち中(あたら)ず、と読み下す人がいて、後者はおかしいだろと思っていた長年の疑問が解けた。。

「似は示に同じ」と言う注釈をさっきたまたま見たのだ。。

『国訳禅門大成』全巻セット買った甲斐があったわ(自慢)。。w

前者でだいたいいんだね。。

あるいは、一物を示して説かば、即ち中(あたら)ずだ。。
743神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 22:59:37.27ID:qUi4GqtA
『国訳禅学大成』の間違いでした。。
744神も仏も名無しさん
2021/04/13(火) 23:01:50.85ID:qUi4GqtA
もちろん、他の語録の註にもあったのかもしれないけれど。。

ネット上だと、後者の読み方している人が多いので、疑問だった。。
745カカシ
2021/04/14(水) 02:13:46.45ID:AagmExp7
>>742
あら、ろんさんお金持ちw
746amazonn中古安いぞ!1,500円
2021/04/14(水) 05:42:10.20ID:T9N1WYNO
国訳禅学大成〈第1-10巻〉 (1929年)

国訳禅学大成〈第1-10巻〉 (1929年)

その他3個のオプション
価格の安い順番 (配送料含む)

絞り込み

中古商品 - 可

¥1,500¥1,500

カートに追加する

お届け日 (配送料: ¥257 ): 4月16日 - 18日 詳細を見る

コンディション

第4巻のみ。昭和4年初版。経年のシミ、ヨゴレ。本文、きれいです。函(ヨゴレ、キズ)付き。

出荷元

みれいショップ【毎日発送】東京都古書籍組合員

販売元

みれいショップ【毎日発送】東京都古書籍組合員

 (2793評価)
過去12ヶ月にわたって97%が好意的

中古商品 - 可

¥16,500¥16,500

カートに追加する

お届け日 (配送料: ¥256 ): 4月16日 - 18日 詳細を見る

コンディション

全25冊揃 1929年〜発行 湿気による本表装しみ・よごれ・背いたみ・はがれ・文字擦れ・綴じいたみ、... 詳細

出荷元

天地書房

販売元

天地書房

 (6841評価)
過去12ヶ月にわたって98%が好意的

コレクター商品 - 可
747神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 07:02:27.72ID:IWJ2o8kj
鎌倉時代、禅僧・道元が「最新物理学の結論」にたどり着いていた!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70017

逆に説一切有部の刹那滅こそ現代物理学と一致するという
『タオと宇宙原理』〈43〉第一章 刹那生滅
https://www.morigamishoyo.com/blog/2020/10/21724/

大山はこういうのが好きそうだね
748神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 08:14:16.89ID:JnDtyoGP
>>735
唯識は高嶺の花の意味的な仏の智慧なんだろうな、清浄を意識した、キレイ好きな。
仏の高座から見るような、
天台のランクになると、仏有難いと言いながら平凡な処まで降りてくる。

その辺の差がアタマデッカチ鹿野園は区別ついていないのさ笑。
749◆MUGITANx95Dj
2021/04/14(水) 08:36:14.20ID:mnY6l+ox
>>748
∞ノノハ∞
川^〇^ハレでおーたんも仏教用語丸出しじゃんwww

>大円鏡智、すべてを写しだす智慧

大円鏡智って花をみたら自分が花みたいな感じですか?
750神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 08:37:42.67ID:1RvscswK
748.唯識は単なる心理学である。
それは宗教ではない。
バカには理解できない。
大爆笑である。
751神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 08:49:31.05ID:JnDtyoGP
>>749
唯識のレスする時は、唯識だろ、

鹿野園みたいに、禅を唯識で説明できるという愚行はしないよ笑え。
その辺の見極めが麦は怪しい笑。

大円鏡智は、野良見ても腹立たない澄みきった心やろ笑。
鹿野園や麦とは無縁な笑。
752◆MUGITANx95Dj
2021/04/14(水) 08:53:54.38ID:mnY6l+ox
>>751
∞ノノハ∞
川^〇^ハあ"ぁ"あ"あ"〜〜〜ムリムリwww

喜怒哀楽丸出しだもんwww
753神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 09:01:16.34ID:1RvscswK
752.麦は空、を理解しているから良い。大爆笑真理教より。大爆笑である。
754◆MUGITANx95Dj
2021/04/14(水) 09:05:12.30ID:mnY6l+ox
>>753
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ大爆笑であるwww
755カカシ
2021/04/14(水) 09:41:19.70ID:AagmExp7
>>746
ありがと〜w

>>748
へ〜ww 俺にはさっぱり分からん世界だわw


あと残り250くらいやから、
さすがにスレタイに沿った話するかな(笑)
坐禅と動中の工夫ねぇ・・・

今やってることをその通りでおったらいいだけのことでしょw
756カカシ
2021/04/14(水) 10:30:02.03ID:AagmExp7
>>755
坐禅つまらんもんなw
しかもただ坐ってるだけで、途中気持ち良くなったりすることがあるだけでさw
思考というか思いというか、なんぼでもわいてくるし…
相手せんとこうとしても知らん間に思考にズッポシはまってること多々あるしw
見えてんのはずーっと見えてるし、
工事現場の音や鳥のさえずりとか聞こえてきたり、無茶苦茶だよね。支離滅裂。
なんや体がヴィ〜〜〜ンンンンン…て、なってきたりするし、
あれ??なんか知らん間に意識飛んでた!なんて事も多いし(これ意識失ってるだけで最初はこれが見性かと思ってたw)

で、終わったらスッキリ!だけど、
別に特段何にも変わらないw
ホンマ今でもなんで坐禅なんやろ?これある意味過酷やでって思うw
757神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 10:43:25.10ID:JnDtyoGP
>>756
瞬時に怒ろうが、
根に残さんことやろ、まず。
758神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 10:45:18.57ID:JnDtyoGP
麦は、野良に根をもっているし、
鹿野園やカムイは俺に根にを持っている笑

俺は鹿野園とカムイを親切指摘、狂乱するとカワイイと思う。
759◆MUGITANx95Dj
2021/04/14(水) 11:00:20.07ID:mnY6l+ox
>>758
∞ノノハ∞
川^〇^ハレもう忘れてましたよwww
見ると条件反射なんです
760神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 11:01:16.49ID:JnDtyoGP
>>756
道元禅に基づく社会生活はしてないから、
最終、社会生活で、どの様な体に行き着くのか?

やっぱ、物事はハッキリするという感じかもね。
睡魔を叩き殺すファイターの俺様からは想定しかできないが、
社会生活で道元禅の実践はしていないからね〜〜。
761カカシ
2021/04/14(水) 11:06:52.11ID:AagmExp7
>>757
それ坐禅の話し?w

>>758
なになに、根に持たれるようなことしたの?w
762◆MUGITANx95Dj
2021/04/14(水) 11:14:01.15ID:mnY6l+ox
∞ノノハ∞
川^〇^ハレでおーたんは四六時中ジャンキーたんが頭の中にいるんじゃない?www

ジャンキーたんいない時も鹿野園鹿野園って取り付かれているみたいだもんwww
763カカシ
2021/04/14(水) 12:39:16.96ID:AagmExp7
>>760
ここでスタスタ和尚や布袋和尚などのモデルが出てたけど実は曹洞宗な紋章かなんかは大梅のことが描かれてるて聞いたことある。
あの生き方もある意味、究極だよな…
即心是仏って聞いただけであんな生き方出来ねーだろ普通…。
そう考えると曹洞宗の流れって洞山の流れと違う、
馬祖禅の流れもくんでることになるのか…
764カカシ
2021/04/14(水) 12:40:01.67ID:AagmExp7
>>762
それってある意味、でおーが鹿野園に何らかの期待してる面もあるんじゃないの?
知らんけどw
765鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/14(水) 14:01:46.94ID:JM44v+4D
>>746
>国訳禅学大成〈第1-10巻〉 (1929年)

国会図書館のフォトライブラリーなら無料でネットで見れますけどね。
766鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/14(水) 14:08:48.37ID:JM44v+4D
でおーは一度〆た。
もう4、5年前かなぁ。

多分、それがトラウマになって彼の頭から離れないのでしょう。

こうした掲示板では噛み合わない世界の人だから、距離を置いてる。
767神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 14:51:22.23ID:HcekwZa4
でおーも大爆笑真理教で悟れば良い。大爆笑である。
768神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 19:38:13.09ID:fXbMGaga
>>745
いや、金なんてないよ。。
ただ、一冊で計算すると、千円以下だったから買った。。

国会図書館のデジタルライブラリーでもぜんぶ見れるけど見づらいからね。。w

でも、従容禄、碧巌録、無門関など、手に入りやすいものも入ってるから、ホントは、ぜんぶそろえる必要はそんなにはない。。
ただ原文と、注釈があるから、持っておく価値はあると思った。。
769神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 19:41:54.05ID:fXbMGaga
一物を以って説かば、即ち中らず。。
自己を何者かとみなすこと不可、と言うのと一緒だね。。
不識とも一緒かもしれない。。

自分が自分でわからない、はまあいい、そのままでいい。。

ただ、自分を何者かとみなしてしまうというのは、無明なのかもしれないね。。

もちろん、自我も大事なのだけれど、無意識に、自分を何者かとみなして、それに囚われて、振り回されるのが愚である、ということだろう。。
770神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 19:48:43.59ID:fXbMGaga
前掲書の中に、坐禅論と言うのがあって、回向返照について書かれていた。。
外を照らしていた照を内に向け返すことが回向返照であると、

光で照らされないところは闇となり、鬼窟となり、人を害すことにつながる、と書かれていた。。

心を観察してはいけない、とも言われるけれど、まあ、その逆が言われる場合もある、ということだろう。。
771神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 19:57:08.85ID:fXbMGaga
>>770
ここだな。
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920787/13
772カカシ
2021/04/14(水) 20:44:02.72ID:AagmExp7
>>771
はい、3行で難しくて挫折w
頭良いねーろんは。こんなの読んでるだけで疲れるわw

オレが言われたのは本当にないものに苦しむ必要はない、だって無いんだからってw
本当には何があるんだ? ここに参じて下さいて言われたな。
773カカシ
2021/04/14(水) 20:49:20.64ID:AagmExp7
>>770
この回向返照はオレも普勧坐禅儀にも出てきたところで引っかかりを覚えた。
内と外とを分けたとして、全部外ばっかりで居なさいという割りに回向返照てなんだよ。てw
774カカシ
2021/04/14(水) 21:04:54.70ID:AagmExp7
>>770
もし回向返照というが、
物だけになってこっちの自己というものがすっかりなくなることを指してるのであれば、
まぁ理解は出来るかな。
775神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 21:06:08.31ID:uMuhciAY
>>773
カカシも外の扱いで四苦八苦してるからな。
俺も仕事で疲れると親族に荒れるわな笑。
会社では平穏だけどね、

鹿野園と麦は外に振り回される笑。
776神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 21:10:24.14ID:uMuhciAY
>>774
無分別で内外だろ。

ま、俺も仕事帰りで疲れた時に親族でさらに疲れさせられると、さすがにキレる笑。
会社ではキレないけど、無分別は完成しとる
笑。
777神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 21:13:38.33ID:uMuhciAY
>>774
やっぱ、カカシも、大乗仏教の基礎の学問わ軽くやっといた方がいいかもな。
八宗綱要、理事無碍法界と
事事無碍法界について、内外に関してな、
麦と鹿野園は、これを読みたくないらしいが笑
778カカシ
2021/04/14(水) 21:47:20.24ID:AagmExp7
>>775

ん?w
 俺の師匠も言ってたし、オレもそうだなと思うんだけど、
参禅するときは一切、自分が抱えてる問題は持ち込まないよ。
坐禅で応用が利くとか社会生活で応用しようとしないで下さいって言われたなぁ。
そんなことしたって解決しませんってw

>>776
坐禅の肝心かなめのところだね。

これも言われてそうなんだって思ったけど、
別に決着ついても喜怒哀楽無くなりませんよ、
誰がそんなこと言ったんですか?(笑)って笑われたなw
ただ、従前の喜怒哀楽とは違うでしょうね〜って。
言わんとしてることは明確になってからの喜怒哀楽は人の役に立つ的なものなんだろうなと推測w
779神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 21:51:28.90ID:OVfJhlCs
>>773内と外とを分けたとして、全部外ばっかりで居なさいという割りに回向返照てなんだよ。てw


大愚和尚は言ってる、内に暗い処あれば照らせと、さすれば内外共に明るく本性が仏性であると


これはスゴイ!なここに禅の真髄がある、良いの紹介してくれてありがたい!

カカシもギブアップしないで全文読めよ、特に回向の後の方とか、左右にスワイプで全文読めるから

禅の全てが書かれている、大愚和尚って何時の人ですか?
780神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 21:53:08.70ID:uMuhciAY
なんか、無事禅ぽいな、
大乗仏教への方向性とか、
無分別とか、
いるんじゃないの?
回向返照
普勧坐禅儀 
も。

華厳経、法華経の神秘表現をむむ?
と禅的解釈で読み直すとかね〜〜。

社会生活と無関係というのもね〜〜
テーラワーダの大乗嫌いキャラがたまに出る
スマナサーラですら、しやに関する回答動画を出しているぐらいだしね。
781神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 21:53:58.11ID:uMuhciAY
スマナサーラですら、社会生活に関する回答動画を出しているぐらいだしね。



に修正。
782神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 21:55:10.42ID:iMLXKlV1
みなさんの話は興味深く読ませて頂きました。
無眼耳・・・の「無」は今まで完全に読み飛ばしてましたね。
しかしこれは、「想受滅」の段階で体験できます。
 
ただし、体験できてもそのまま確実に死ぬでしょう。
集団禅にするか、神に出会ってから挑戦してください。
783神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 21:55:20.34ID:uMuhciAY
780は
カカシ宛のレスな。
784神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 21:56:02.20ID:uMuhciAY
明日も働かなきゃならんので、
そろそろ寝るは。
785カカシ
2021/04/14(水) 21:57:38.16ID:AagmExp7
>>777
ま〜俺の場合、禅の師匠が3人くらい居て、
その三人ともそれぞれ違ってていいんだけど、
その三人が口をそろえて、
頭で法理を理解しても決して納得はいきませんよって。
先ずは修行してくださいと。いの一番は、信じてやるしかないって。
疑いが残っててもいい、実際に明確になるまでは疑いが残ってる証拠なんですって。
教学や思想、哲学は専門の方々に任せてって。
頭で迷ってるのに頭で解決しませんよって。
六官のうち意が一番混乱してるって。混乱してるもので追究しないで、
この体をつかって修行してくださいって。
オレも自分で言うのはあれだけど、スタートラインが見えて初めて、ああ師匠たちが言うことに間違いなかったなぁ〜って思うよ。
結局、ずーっと頭のなかで追っかけっこしてんだよね。
どうしたらいいこうしたらいいって。
好いも悪いもないのがこの世界の理だからね〜。

でも、でおーの気持ちは有難いよ。ありがとう。
786カカシ
2021/04/14(水) 22:12:36.01ID:AagmExp7
>>779
だから>>774でいう意味なら理解できるよw
まー、たぶんこれだろうね。
ちなみに禅には大愚と付く和尚さんはたくさんいるよ。
俺の師匠のお兄さんにも大愚ってついてたし、
良寛さんもついてるし、臨済の師匠にもいた気がするよ。

>>780
そういえばと、ある方がスマナサーラに初手で質問して、
一発で見抜いてたな(笑) ま、そりゃそうだと思うw
オレは無事禅だなw 

>>782
オレ、毎回体験してるなー無ーげんにーび〜w
はて、どこに眼がある?どこに耳がある〜つってw

>>784
はいよ、おやすみ〜!
787神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 22:46:30.82ID:PAuZDZQi
>>776
エエなあ〜キレさせてくれる目覚まし時計があって、オレもたまに女房に切れるw

身内との自己同一化はなかなかだwww 独り身だとこれが分からんから

女房に、心中でも悪態つかなくなったらオレも今生終わるな、最後の修行だわwww

他人は相互に客観的配慮があるから、衝突避けて通るが、身内はもろエゴの出しあい合戦だからwww猫にさえ気使うのに、身内と来たら言いたい放題、ま相互に警戒心無いからしゃあないが
788神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 22:56:58.45ID:fXbMGaga
>>772
そうか?w
一番読みやすいものだったから、最初に読んだんだけど。。
他のは俺もわからんのが多い。。w

>>773
ホントに外ばっかりに徹することができれば、いいんだけど、実際無理だろ。。w
坐禅の時くらいでいいかもしれない、自己を問題にしないというのは。。w

なぜ色即是空が言われるのか、と考えてみれば、外のものを実体視して、それに引っかかるからでしょ?
そう考えると、外に実体があるんじゃなくて、自分の認識が、実体をつくっているということだよね。。
そういう反省でしょ、回向返照。。

外のものに引っかからなくなれば、「心無?礙・・・」になるわけだ。。
789神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:02:24.28ID:fXbMGaga
>>785
だけど、空とか、実相無相、というのは、やっぱり理じゃないかな?
それなしで解決するか、は疑問。。
雪渓師とか町野さんの本を読むとちがうかもよ。。

>>786
坐禅論の著者は、大覚禅師だけどね。。w
790カカシ
2021/04/14(水) 23:03:29.30ID:AagmExp7
行には之を用いず。回向返照して、本有の自性を知見するを、慧眼と名く。
見性の後は見聞覚知も也また受用すべし。」

問うて曰く、
「本有の自性を知見すというは、知見を知るべし、本有の自性というは如何。」

答えて曰く、
「一切衆生本来性あるがゆえに、自体を扶起す。此の性無始より以来、不生不滅、無色無形、常住不変なり、
是れを本有の自性と名く。此の自性は、一切諸仏と一味平等なるが故に、佛性と名く。
一切の三宝、六道の衆生も、此の性を以て根本として、一切の方を成就す。」

問うて曰く、
「回向返照というは如何。」

答えて曰く、
「外の諸法を照す、自己の光明を回らして返して、うちの自己を照すを云うなり。
心明らかなること日月の光の如く、無量無辺にして、内外一切の国土を照す。
光及ばざる処を闇し、是れを黒山の鬼窟と名く。一切の鬼神、其の内に住す、
鬼神はよく人を害す。心法も亦復た、是の如し。心性の智光は無量無辺にして、
一切の境界を照す。光及ばざる処は闇し、是れを無明の陰界と名く。
一切の煩悩、其の内に住す、煩悩よく人を害す、智心は光なり、妄念は影なり。
光の物を輝すを照と云う。心念の境界に遷らずして、本性に向うを回向返照と言う。
又は遍照とも言う。遍照の当体は、迷悟未だ露われざる処なり。今時の人は、
妄念を以て本心と思う、煩悩を以て楽とす。何れの時か生死を離れんや。」
791神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:04:31.79ID:fXbMGaga
>>788
やはり「心無けい礙」というのは、漢字でないね。。
般若心経だから、わかるだろ。。w
792神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:05:17.31ID:bHKnFNZk
>>774
物だけになってこっちの自己というものがすっかりなくなることを指してるのであれば、まぁ理解は出来るかな。


内を照らして、妄念が湧きだす前まで照らして、何物も無くなって、その上で内外一如の内外スースーのつーつーで、内も外で外も内で、全て見えてのその言葉なら異論はないけどね

内を照らし切って無いなら、照らしたらどうかってところ
793神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:09:25.58ID:fXbMGaga
自己が無くなっても、他がある、では解決してないよね。。

自他なし、でもまだまだか?

「十方世界現全身」で、全体が自己になったら、悟りとは言われるけれど。。
794カカシ
2021/04/14(水) 23:19:38.14ID:AagmExp7
問うて曰く、
「坐禅は一念不生を以て省要となず。念を以て念を止むれば、即ち是れ血を以て血を
洗うに似たり、如何。」

答えて曰く、
「一念不生は所謂心法の本体なり。念を止むるにもあらず、又念を止めざるにもあらず、
但だ是れ一念不生なり。若し此の本体に合いぬれば、是れを法性の如来と名く。
然るときんば、坐禅も亦無用なり。迷もなく悟もなし、豈に念あらんや。
若し此の本体を知らずんば、不生を得べからず、縦い念を押えて起こさずと雖も、
皆是れ無明なり、譬えば石の草をおして久しからずして又生ずるが如し。
綿密に工夫すべし、容易なるべからず。」

問うて曰く、
「或人云う、「当に一念不生の処に向うべし」と、如何。」

答えて曰く、
「一念不生とは、全く生滅去来の相なきを指示する語なり。生死は念より起る、
若し念の起る処を知らずんば、生死の根本を知るべからず。
衆生は十二時中、煩悩の念に使われて、本有の性に背く。若し復た妄念の雲晴れて、
心性の月彰るれば、已然憎む所の念、還って皆知恵となる。
乃ち此の念を以て説法して、衆生を教化すべし。古人の云く、
「諸人は十二時に使わる、我は十二時を使い得たり」と云々。」


あ〜つかれた!!w
795神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:23:44.95ID:bHKnFNZk
>>793
自己の内が無になると、他が全てになって他人物が全てで自己は無くても良いくらいだけど、自己も全ての内だから一番最後にある

ここは菩薩の処でしょ
796神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:25:20.34ID:bHKnFNZk
>>794あ〜つかれた!!w


お疲れさん❗やるね〜なかなか(^^)助かる
797神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:27:47.29ID:bHKnFNZk
>>794

但だ是れ一念不生なり。若し此の本体に合いぬれば、是れを法性の如来と名く。
然るときんば、坐禅も亦無用なり。迷もなく悟もなし、豈に念あらんや。



名言だあ〜 おれが問題にしてるのは此れよ!
798カカシ
2021/04/14(水) 23:32:14.29ID:AagmExp7
>>788
ジッサイって?社会生活? 社会生活は自分は立てなくちゃ
やってられないでしょ。互いに付けられた名前で呼び合うし、
対象として認めないとやっていけないのが人間社会だし。
互いに実体視しないと仕事なんて出来ねーしw
でも逆を言うと、それもできますよって自由さかな〜。
それでも神通妙有が現れてるでしょってことかなと。
なんだろ?たとえて言うならゼロから修行初めて、
初めて無門関を通ってみてとって、
収斂されていって、何でもなくなるw
そっから初めて修行らしくなってくるというか・・・。

雪渓老師の兄弟弟子だからねw師匠二人は。もう一人は師匠の息子さん。
師匠の本も読んだけど、よかったねw
でも師匠はそんなもんでは本当には参学できないよって。
この採れたての生のものでしか学べないでしょって。

で、オレは師匠のいう事を信じてるとw
一冊オレも雪渓老師の本持ってるけどどっか行ったw
師匠の本もどっか行ったw
799神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:35:21.15ID:fXbMGaga
>>795
う〜ん、というか、空と言う意味では、ホントは他もない、と言うのが実相でしょう。。

もちろん、そういう無い、無に滞るのは問題だけれど、有に没する=実体が無い、ということもわからなくなってしまう、というのでは、
ダメだよね。。

空即是色と還ってくるんだ〜といって、執着無くなっていればいいのだろうけど、また自他に執着して・・・と言うのはちがうよね。。
800神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:42:11.01ID:fXbMGaga
>>798
だから、実際には、何も出なくなるなんて、あり得ないでしょ?w
坐禅中であれば、あるかもしれんけど。。

雪渓師は兄弟弟子でもちがうよ。。
語録は揃えた方がいいと言っている。。
だから、僕は、古本セットを買った。w

僕は、儀衍師の弟子の方でも、雪渓師とせったん師と町野さんくらいしか認めないというか、
あとは、おかしいんじゃないか、と実は思っている派。。
町野さんも同じようなことを言っている。。

そこは、自分で見極めないとね。。
801カカシ
2021/04/14(水) 23:42:56.75ID:AagmExp7
>>788
その心って仏心じゃない? ハナっから無罣礙じゃないの?w

>>789
うん・・・w オレも大覚、えんごこっきんの弟子だろって思ってたw

>>792
ほほ〜。 なるほどそういう展開w
なんていうのかな・・・w

って、時は、
なんていうのかな・・・w しかなくってね。
で、振り返って自己を照らしてみると寂静なんだよねーって感じ。

>>796
ありがとう〜 コピペって言われるかと思ったw 手打ちなのにw
後半一個だけ「堕」みたいな字、がんだれの付いたw あれだけもうめんどくさくなってひらがなにしちゃったw

>>797
実践的なことはココだと思うよ〜

>>一念不生は所謂心法の本体なり。念を止むるにもあらず、又念>>を止めざるにもあらず、
>>但だ是れ一念不生なり。
802神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:46:54.80ID:fXbMGaga
>>801
照見五蘊皆空 度一切苦厄、だから、ハナっから、じゃないだろうね。。
803カカシ
2021/04/14(水) 23:53:51.47ID:AagmExp7
>>800
ごめん、ろんの言う「なにもでなくなる」ってのがよく分からないw

まぁ師匠と雪渓老師はちがうねw
そうなのかw そういえば師匠の一人は雪渓老師の親なのかな?
師匠なのか知らないけど大雲と付く老師が最初の師匠だったらしい。
ま〜師匠のいう事を信じてるってこともないかなジッサイは(笑)
結局、いまのこの当体だよね。この採れたての。
自分自身と呼んでいいかしら・・・(笑)←師匠風の言い方w
自分自身が一番信じれること見せてくれたかな。
これだけで納得いくようになったね。 最初は信じられなかったけどw
あれ何年前かな〜 師匠にお別れを告げられた気がして、
ものすごいそん時はショックでさ(笑)
でもそれが禅だよね。 終わればサイナラの世界w

勝手にまた逢いに行くつもりだけど今、コロナだから様子みてる。
たぶん行ったらどうせ普通に逢うだろうけどw
804カカシ
2021/04/14(水) 23:57:42.87ID:AagmExp7
>>802
ハナっからって言い方は永平大師に叱られるなw
従来、無罣礙だった。 脱落の心身w

オレもね〜語録とか揃えたいって気持ちはあるけど、
それやっちゃうとそればっかりで日が暮れる毎日になるから
おれには毒だw なかなかにこのじっけが取れんねw
そんなに気にしてないけど。
805神も仏も名無しさん
2021/04/14(水) 23:58:24.48ID:fXbMGaga
>>803
信じるってことは、疑うのと同じだからね。。w
ぜんぜん解決じゃないね。。

どうあろうが今の自己、に落着けたら、解決と町野さんなんかは言っているけど、
信じるとかではない。。
806神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:00:11.98ID:BzfUoq0K
>>801 念を止むるにもあらず、又念>>を止めざるにもあらず、


オレはこれを識別智と言っている、識別は分別とは違うんで、無心の光が念を照らすと、念は炎に降る雪の如くになる

止めるのでもなく、止めないのでもない、但一念不生!これ
807神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:00:41.11ID:kTBQwAY8
>>804
別にそろえる必要はないかもしれんが、理において納得する、と言うのは必要なんじゃないの?
808カカシ
2021/04/15(木) 00:02:48.54ID:ly/5QAhH
>>805
そうだね一緒だね。
世俗的に「信じてますか?」と問われれば「信じてますよ」
って、程度の意味だよw

町野さんも同じこと言ってんじゃん。
その通りってことに落ち着けたら、やっと修行らしくなるw

で、「何も出なくなる」ってなに?w
809神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:06:47.42ID:kTBQwAY8
>>808
最初にあなたが言ったんだけど。。

>初めて無門関を通ってみてとって、
収斂されていって、何でもなくなるw
そっから初めて修行らしくなってくるというか・・・。

雑念が出なくなる、と言うような意味で言ったんじゃないの?
810神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:07:49.67ID:kTBQwAY8
>>808
「その通り」って何?
811カカシ
2021/04/15(木) 00:17:24.99ID:ly/5QAhH
>>806
すごく難しいこと考えてるんだね〜。
まー言わんとする意味は分かる気がする(笑)
わざわざ分別しなくたって、これとそれは違うって体感的に分かることだよね。
禅にも似た表現あるよ。こうろじょう一点の雪みたいにw
たぶん自我のことをして指してるんだと思うけど。思いでも同じことかw

>>807
法理は勝手に立つって思ってるよw ほんまもんのアホでもない限りw
坐るだけでいいって言われてそれだけで素直に坐るだけでおれる人っているのかなw
オレは言われれば言われるほど調べてた気がする(笑)

>>809
ああww ごめんごめん「何も出なくなる」じゃなくて、
「なんでもなくなる」ねw

>>810
今が何がどうあろうが、ここで犬が「ワン!」と鳴けば、
その通り「ワン!」って聞こえてくること等だね。
あらゆるものがその通りでしかないじゃん。
ドアを開ければ先ほどまでドアが閉まってた様子がすっかり、
前の様子とは違ってドアが開いてるようになるじゃん。

オレは最初これが信じられなかったんよw
は?それでどこが解決?それのどこが解脱??ってw
いやいや俺の悩みは一向に解決してねーぞ!ってw
今おもえば師匠にはめられてたな(笑)くそ坊主がw
812神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:22:58.70ID:BzfUoq0K
>>804
カカシそれで良いんじゃないの、必要なら他が与えてくれるよ、師が必要なら他が縁を作るし、本が必要なら誰かがくれるよ、天から降ってくるか自然に自分で購入するし

悟りは生活の中で生きられてなんぼだしね


この世で必要無いなら与えられないし
813神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:23:12.00ID:kTBQwAY8
>>811
>今が何がどうあろうが、ここで犬が「ワン!」と鳴けば、
その通り「ワン!」って聞こえてくること等だね。
あらゆるものがその通りでしかないじゃん。
ドアを開ければ先ほどまでドアが閉まってた様子がすっかり、
前の様子とは違ってドアが開いてるようになるじゃん。

こういうのは、儀衍師がよく言ってたことだね。。
そのまんまリピートしているというだけ。。
一部だけコピーと言うのが大問題。。w


>オレは最初これが信じられなかったんよw
は?それでどこが解決?それのどこが解脱??ってw
いやいや俺の悩みは一向に解決してねーぞ!ってw
今おもえば師匠にはめられてたな(笑)くそ坊主がw

だから、最終的に、「それだけ」になれば解決だけど、
「それだけ」しか言わんのは、ちがうよね。。
「それだけ」しかわからんのは、解決じゃないね。。

だから、おれは、それらの方々はおかしいと思う。。w
814カカシ
2021/04/15(木) 00:23:42.64ID:ly/5QAhH
すたすた和尚か白隠が言ってたか分かんないけど、
どうってことないことだよね。
何を必死にこんな役にも立たない修行をしてたんだって思うよな〜w
誰か書いてたじゃん。あろうことか何の役にも立たない人間を理想像としってwww

俺の友達が聞いたらバカバカしい!の一言で終わらせられるわw
でも俺はこの役立たずの道を学んで本当に良かったと思ってる。振り返ればね。
815神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:25:47.67ID:kTBQwAY8
>>814
あなたはホントにわかっているのかな?

もともと修行なんぞ要らなかった、とわかるか?

わかるなら、なぜ要らんと言えるかわかる?

また、なぜ必要だと誤解したのかわかる?
816神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:28:55.08ID:BzfUoq0K
世の中の人、ワンと鳴いたのににゃんと聴こえる人多数www

あなた頭良いのね!って言ってるのに、バカにしてるんだろうー!ってね

ワンがワンなら内側に一物も無いってことでしょ
817カカシ
2021/04/15(木) 00:29:17.23ID:ly/5QAhH
>>813
そりゃろんの記憶に義衍老師の言葉が強く印象づいてるだけだよw
じっさい古人も魚行いて魚の如しとか鳥飛んで鳥の如しっていってんじゃん。
同じことを指してるよ。誰が何をどう云ったって同じことよ。

さぁ〜師匠陣がどういう意向なのか知らないけど、
教化してるところなんじゃない?w
実際にあったことある? 会ってみなよw
せったん老師や雪渓老師のことも色々と聞けるよ。
同時代を生き抜いてきた人たちだしね。
それにそこまで師匠に甘えてるつもりは俺にはないな。
所詮、自分自身の問題だからね。
で、自己解決しろとw  できたんならさいならだよw
818神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:30:16.41ID:kTBQwAY8
>>817
あなたはそれで解決したつもりなの?
819カカシ
2021/04/15(木) 00:34:57.83ID:ly/5QAhH
>>812
まー本当は家族に病気と言われるくらい本とか読むの好きだったからねw
今ではほぼ読まない(笑) マンガですら途中でやめるw
まー、オレは要らないかな?(笑)

>>815
オレ本当に分かってるのかな?w 分かんないw
ただ、どうしようもないってことが分かったかな。

それは専門用語で言って欲しいの?理って言ってたからいいのかw
道本円通ね。

それは無始以来の無明がゆえにでしょ。
820神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:35:42.05ID:BzfUoq0K
>>813
座った姿、様子を見れば分かるでしょ、色があるか無色か、

オレは今のところ井上哲玄老師だけは分かる、後のギエン系の老師方は分からんが

雪渓さんと町田さんて写真か動画あるのかな?見てみたい
821神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:40:16.52ID:kTBQwAY8
>>819
だから、わかってないと思うよ。。
わからないと、もともとには落ち着けないから。。

そこらへんよく学んで、考えるべきでしょう。。

>>820
井上哲玄師はちがう、と僕は思っている。。

雪渓師は、ユーチューブ上に動画がある。。
提唱もある。。

町野さんは、ブログと本がある。。
「禅友に贈る書」というのだけどね。。
822神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 00:43:55.29ID:kTBQwAY8
雪渓師の動画。。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

823カカシ
2021/04/15(木) 00:45:04.75ID:ly/5QAhH
>>816
そうそうw

あらあら、あなただれ? 夕さん?

>>818
えーと(キョロキョロ
一応の解決ね。 やっと修行が修行らしくできるようになった程度w

>>821
自分が納得できればそれでいいのよ。自己の問題なんだから。
たとえ師匠が許しても自分が許せなければだめだし。
ろんは自分がまだ許せてないんじゃないの?

あ←これがいに見えたり おに見えたりしないw
あ、にしか見えないw これでもういいじゃん。
なんか問題あるの?
824神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 01:00:34.69ID:kTBQwAY8
>>823
あなたは問題大ありだと思うよ。。w
中途半端だから。。w

中途半端とか誤解しているのが一番問題。。w

それなら初めからやらない方がいいわ。。w

自分で気づいてないかもしれないけどね。。w
825カカシ
2021/04/15(木) 01:05:58.50ID:ly/5QAhH
もちろん師から教わったことには感謝してるし、もとはといえば、
お釈迦さまが発見したことだからやっぱり、この二人にはとてつもなく感謝してる。
夜になれば夜だって分かるし、
家にいれば家の中に居る様子になるし、
パソコンの前に座ればパソコンの前に座ってる様子になるし。
その通りじゃなかったらもう無茶苦茶だよ生活w
まー実はもう一人、個人的に私淑してる人はいるんだけどねw
千年の時を経てその口元から毘盧遮那光を発するという古人は
まるで呪いのように未だに教化してきてるw

僧、因みに問う、 狗子に佛性有りや也た無しや。

答えて曰く、
無。


おおーい!!お前なんでそんなこと思いつける〜??w
天才か?天才か?w 千年経ってもまだ言ってくるか〜ってw
稽首するより他ない。逆立ちしてもこの人にはかなわん。
826カカシ
2021/04/15(木) 01:07:01.05ID:ly/5QAhH
>>824
そっか〜 じゃあそれでいいんじゃない〜? オレはOKだよw
827カカシ
2021/04/15(木) 01:09:28.01ID:ly/5QAhH
>>824
せっかくだから一つだけ突っ込んで聞いておくけど、
今は夜だから夜って分かるよね?
ろんはもうそれでOK?
828神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 01:11:25.07ID:kTBQwAY8
>>827
いや、僕はまだ自分を許していないね。。

もと解決とか、いろいろわかった、落ち着いたということはあってもね。。

簡単に自分を許してはいけないんだよ。。
829神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 01:14:05.32ID:kTBQwAY8
自分でOKならそれでいい、のはずはない。。w

自分がよけりゃーいいって、そこらの成人式で騒いでるやつとおんなじだし、、アホかだわ。。w
830カカシ
2021/04/15(木) 01:19:01.71ID:ly/5QAhH
>>828
なんで許せないの? オレはそれが不思議。
もう十分だろ ろんw

もちろんオレだってそう簡単にもう十分だろなんて言ってないぞw
そのものだったんでしょ そのものばかりにして。

オレはろんはもう十分だと思ってる。もちろん向上ってことは必要だけどさ。
オレはやっと修行が出来るようになった程度だよ。ろんはもっと先いってるだろ。
831カカシ
2021/04/15(木) 01:21:11.47ID:ly/5QAhH
>>829
だってこれは自分自身が掲げた問題じゃん。
他人はつゆ知らずじゃん。 知ったこっちゃねーっていうw
この問題を解決せずんば死んでも死に切れん。寝るに寝れないわけじゃん。
たとえ師匠やお釈迦さまがそれでいいよって言っても、
自分がスッキリしないと納得いかないじゃん。
832神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 01:27:10.06ID:kTBQwAY8
>>830
これで十分もあるけど、不十分ということもわかってるからね。。w
ぶち抜かない限り、許さない、許してはいけない、ということなんだよ。。

法を聴いて、納得して、坐ってれば、楽になる、落ち着く。。
でもそれだけではないから。。

>>831
そうだけど、逆に、自分がいいと思っても、法からすればよくない、ということがあるわけ。。
833カカシ
2021/04/15(木) 01:36:57.17ID:ly/5QAhH
>>830
それね〜 オレもそのことよく考えるんだけどさ。
実際に坐って通桶しなきゃってのなんかあるじゃん禅って。
それって本当に必要? 分かればいいだけの話じゃない?
コロンブスの卵じゃないけどさ。
まぁ考えだけで至るのは弱いとは思う。それだけだと弱すぎる。
深甚微妙だからね。 明白裏に居なければ全く分かんないわけだし。
でも物と物の際をみたんでしょ?ろんは。

法からすればよくないって? その通りってことが法でしょ。
834神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 01:55:30.87ID:kTBQwAY8
>>833
>>833
>法からすればよくないって? その通りってことが法でしょ。

それは一つの見方でしかない。。
人を法として見たら、もちろん法だよ。。w
いいも悪いもないし、相対もない。。

ただ、人はまた違うから。。
法は許すも許さないもなく、そのものだけど、人はそうではない。。
人は容易には許されない。。

だから、人と法と、どっちも見なきゃだね。。

どっちかしか言わないのはおかしい。

・・「物と物の際」って何?
835神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 02:04:37.23ID:kTBQwAY8
法と人はもちろん一つである、んだけど、いったんは、分けて考えないと、誤る。。

もとっから解脱、解決、過不足なくあるから、それで終わりじゃん、ではない。。
それに納得するというのは、一応の通過点ではあるけどね。。

人と法が本当に一致する、ということがないとね。。

もともと一致しているんだけど、相対性の中にあるのも事実でしょ。。
主観の中では一致していないわけだ。。

客観として、法であってもね。。

だから、そういう法に納得した、と言うだけではね・・・不十分だね。。
836カカシ
2021/04/15(木) 02:05:30.43ID:ly/5QAhH
まぁやっと修行ができてる程度のオレがなんかいうことないけどねw

なぜ道本円通かってことも、
あらゆる諸問題もすべて自己があるから起こることであって、
自己がないのであれば諸問題は起こりようがない。
それはやっぱり自分でみてこないと分からないことなんかなー。
自分の眼で確かめて初めて得心が行くのかもしれない。
とつらくの様子を、内容をこの眼にしっかりと焼き付けてね。
香厳のように撃竹をその眼で確かめたようにね。この眼ってのは一ツ眼ね。
で、それもまた認識上での出来事であって、知ったことは重要じゃないからね。
知った内容にこそ用事があるわけで。
その内容はっていうと、今なわけでしょ。ここなわけでしょ。
ここまで読んで、ここまで読んだ様にしかならんわけで。
他の物は一切ないんだから。
あとはこの内容のまま、様子のままで生きていけばいいってかそれしかないからねw
人為では如何ともしがたい。どうしようもない。何も変えれない 不可能w
諦めとはよくいったもんだw
鋳るなんて言葉もあるもんね。 ワン!とその通り鋳ぬかれる。
あとこれを読んでる諸兄諸君はカカシがこれを書いてると思ってるのかな?
全部自分が動いてる様子だってことに気が付いてほしいな。
気が付けばほっといても行き切る人は行き切るでしょ。
縁のない人は行き切らなくて。行き切ろうが行き切らまいが円成してるし。
さて、寝るね!おやすみ〜!
837神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 02:09:03.92ID:kTBQwAY8
>>836
自己が無くても諸問題は起こります。。w

お休み。。w
838カカシ
2021/04/15(木) 02:13:00.66ID:ly/5QAhH
>>834
自分が納得ってのも自分の頭がそれでスッキリしたってことだからね。
別に従来、六官はスッキリしてるよね。
だから一つの見方ってのも頭の中の話でしょ。
絶対的な事実をしていってるんだからその通りにしか見えないし、
それ以外には見えないわけでしょ。
右下のモナーもコップには見えんよねw モナーにしか。絶対的じゃん。
物と物の際じゃん。万法っていうくらいだから万象森羅いくらでも物はあるわけで。

>>835
だから解決ってのも結局、頭の中の話でしょ。
解決してようがいまいが関係ないじゃん。
絶対的なものは絶対にそうなわけじゃんね〜。

では本当に寝るね〜 おやすみ〜!
839カカシ
2021/04/15(木) 02:15:14.98ID:ly/5QAhH
>>837
なんでよ〜 それこそ法理の範疇でも分かるじゃんw
自があるから他があるんであって、自がなければ他もないじゃん。
自がなければ問題の起こりようがないって理屈でもいえることじゃん。
自も他もないのに誰が問題にするの?

マジで今日はおわりね〜 お休み!w
840神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 02:18:34.01ID:kTBQwAY8
>>838
だから、そういう風に言い張ることがそもそもおかしいでしょ?w
絶対絶対と言って、それは、相対があるからだよ。。w
とにかく、理においても、実際においても、不十分だと思った方がいいよ。。

スッキリしたとか、明白になっただけじゃダメなんだって。。
なんのために、趙州は「明白裏に非ず」と言ったの?

そこらへんもう一度、見直したら?
841カカシ
2021/04/15(木) 02:18:50.66ID:ly/5QAhH
あ、ごめん!思い出した! そういえばこれはせったん語録にあったと思うし、
師匠も同じこと言ってたけど、
本当に有ることを問題として悩めばいいし、苦しめばいいけど、
本当には無い事を問題として苦しんでるのが無明だって。
だから本当にあるってことなんなんだ?って突き詰めればいいんじゃないかな身体でw

一切衆生、悉有が佛性 これは道元禅師が言ってたことを言葉を変えて言ってると俺は思ってるよw
じゃね〜
842神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 02:21:11.57ID:kTBQwAY8
>>839
だったら、なぜここに書いているの?w
他があるから書いてるんでしょ?w
自他無くなってないじゃん。。w

ホントになくなったら、いいかもしれんが。。w

自分には、まだ相手がいる、相対の中にある、と言う自覚は必要だよ。。w
843神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 02:23:32.45ID:kTBQwAY8
>>841
「三世諸仏有ることを知らず、犬や猫は却ってこれを知る」w

そんな簡単な問題じゃないからね。。
844神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 02:25:46.60ID:kTBQwAY8
>本当に有ることを問題として悩めばいいし、苦しめばいいけど、
本当には無い事を問題として苦しんでるのが無明だって。

こんなこと言ってないだろ?w
本来無一物なのに、本当に有ること、なんてあるのか?w

単に、人は無いものに苦しむ、と言っただけだよね。。

有ることを問題にすればいいとか、悩めばいい、なんて言ってないはず。。w
845神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 02:27:00.43ID:kTBQwAY8
>>843
犬や猫じゃなかった。。
猫や牛だったかな、りぬびゃっこ、というやつ。
846神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 02:34:33.06ID:kTBQwAY8
無=有、有=無、ということだね。。

色即是空、空即是色でも同じ。。
847神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 02:49:03.72ID:bAzeMe9n
渡哲也
848神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 05:45:06.40ID:8xiRfG6p
>>837
自己が無くても諸問題は起こります。。w


外に問題は様々起こるけど、自己がサッパリと何物もなければ、内側に悩むものが起こらないってことはあるでしょ、囚われたり執着したりがおこらないってこと
849神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 05:59:41.47ID:DjzcexPB
>>822
原田老師昨年に亡くなられたんだね、分かりやすい説法だわ、でも坐忘とか難しいこと言うね、体験しなきゃ分からないことだ
850神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 07:19:02.30ID:pOIIw7Xf
カカシに短い動画をくれてやる
内容みてないのて
内外のヒントになるかどうかわからないが、
真言坊主の発想知る為に、この動画コレクションしている笑。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;list=WL&index=2&t=7s
851神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 07:42:09.86ID:pOIIw7Xf
>>822
音声動画コレクションに頂く、
いつ聞くか解らんが
852神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 07:46:12.72ID:pOIIw7Xf
>>833

やっぱ、カカシのシャバでの困難みると、
坐禅における修証一等で大事だと、
今道元禅の範疇で気づいたわ笑。

ほんと、道元禅ライフしてねえからね、
感覚が出てきにくい笑
853神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 08:06:17.50ID:pOIIw7Xf
>>849

動画コレクションで落とす時の
声少し聞くだけで、
定に入ったわ笑。
ああ、ああいう感じね、と、


う〜〜〜ん、俺様クレイジー〜〜〜
854神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 08:08:24.56ID:pOIIw7Xf
852の
坐禅における修証一等で大事のヒラメキも、
この動画音声が引き金のようだ笑。
855カカシ
2021/04/15(木) 08:29:00.94ID:ly/5QAhH
>>845
りぬびゃっこはタヌキとか狐の類だろうね。
おそらくなんだけど、未だ観てる自分が消えてないんじゃない?
これは間違いなく自己解決、自己責任だからねこの道は。
まぁお互いにがんばろうぜ〜!
856カカシ
2021/04/15(木) 08:35:19.12ID:ly/5QAhH
>>848
おっしゃる通り、理屈で考えても自が無いなら他も起こりえないんだけどね。
でも我々は娑婆世間で生きてるので娑婆世間ていう、
架空絵空事では起こる問題は起こる。
ただもう前と違って心を特に費やす必要も無いよね。
857神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 08:42:34.45ID:hlAEHcFF
カカシによってスレが浄化してもらったから、
原田老師の音声動画のコレクションできま。
ありがたや〜〜〜



858カカシ
2021/04/15(木) 09:17:02.30ID:ly/5QAhH
>>850
ありがとう〜!  まぁアプローチがまるで違うわw 主観、客観バッサリだからこっちのお寺ではw
内のものをまるで相手にしないし、外の物も観察しないし、ハッキリ言って何もしないって言葉が一番適してるね。
一切放下著だからねー。

>>852
困難w こんなの屁でもないよー。もう済んだことをいつまでも気にしてても仕方ないからね。
因みに実はオレ1人親方で、ハッキリ言うとオレから契約解除したったw あっそーさいならーてw
こんなもん道元禅師や親鸞聖人の半生に比べれば話にもならんくらい楽な人生送らせてもらってるよ〜。

ところで昨日の夜から今はもう朝になったんだけど、
でおーはこれで人生の問題解決した?w
859神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 09:28:35.10ID:hlAEHcFF
>>858
世話になっている臨済宗坊主に、
臨済宗禅は厳しいから、俺坊主家業向かんね、
というと、
そんなことない、
と返答、

若き頃は有名老師を川に投げ込んでやるとか、
僧堂で鬼軍曹キャラだった臨済宗坊主に、
そう言われるレベルらしい
笑。

俺は、まだ寝るのが上手くないけどな、

睡眠不足で覚醒させる芸は一日ぐらい天才的にはできるが笑。
一日ぐらいなら、睡眠一時間ぐらいでも、
8時間ぐらい余裕でドライブできる戦闘能力はあるけどな笑。
860神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 09:30:16.54ID:hlAEHcFF
いつでも爆睡できる才能が欲しいぞ笑
861神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 09:41:31.40ID:hlAEHcFF
睡眠薬の副作用除去の覚醒力が、
原田老師の2秒音声効果か?
今日は覚醒が早いな笑。
862神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 09:43:31.02ID:hlAEHcFF
原田老師2秒音声効果か?
道元禅における覚醒テクがなんとなく?笑。
863神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 09:45:15.08ID:hlAEHcFF
道元禅における只管打坐の覚醒テク
理解しているナウかも笑。


これもカカシ効果やな笑。
864カカシ
2021/04/15(木) 10:19:11.63ID:ly/5QAhH
>>859
そうなんだいいなぁ…
オレは師匠と最後に話した時はいま思えばかっさんの話ししてたなぁ…
漢字探すのめんどくせぇw
船の上で手を振って、その時に突如、脱落w
そのまんまお互いに会って話すこともなくサイナラって話しなんだけどw
嬉しさと同時に哀しさを覚えたな。
それはそうと1時間睡眠で8時間ドライブ?w
凄いけどやめとけw
865神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 10:26:49.80ID:hlAEHcFF
一時間睡眠で8時間ドライブは、
ワクワクし過ぎて眠れなかったかな?
奈良春日大社始まり、そこから、大神神社、当麻寺、吉野、高野山、犬鳴山回って、帰宅したかな、
866カカシ
2021/04/15(木) 10:41:09.77ID:ly/5QAhH
>>865
現代の山伏かw
大移動しとるやん〜。
まぁオレも運転って好きだな〜。
いま3人の老師の誰かに会いに行こうかなと考え中。
家族にも許可とらんといけんし…うーむ…。
もうちょっと検討に検討をせんとやなw
867カカシ
2021/04/15(木) 10:42:16.40ID:ly/5QAhH
ところでここ消化済んだら、今はナンバリング16だっけ?あっちと統合でいいよね?みんな
868神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 10:46:22.69ID:SHjDBe6j
>>689
「これが真実なんだ!真理なんだ!」と、思い込もうとしたって出来ないんですよ。
>ハッキリと自分でそうだってところを自分の眼で確かめないと。

お釈迦様は、最後に自灯明法灯明を説いて下さり、

>ただもう前と違って心を特に費やす必要も無いよね。

筏のたとえで、
自分(お釈迦様)の教えでも手放して良いとおっしゃって下さいました。執着は手放しなさい、ということですよね。

――

「わたし」とは何か、
体の細胞は絶え間なく入れ替り細胞レベルでは常に新しい「自分」である。
それは細胞レベルでは生死を繰り返しているということなんでしょうね。
でも、意識としては常に新しい自分では不都合だった。だから固定された「自分」という概念が出来たのではないか、と聞きました。

「自分」は、囚われるようにわざわざ作り出されたもの。
それでもその作られたものによって喜んだり、怒ったり、哀しんだりしてます。
私は、今はまだ教えに執着していたいんだと思います。
869カカシ
2021/04/15(木) 11:33:16.40ID:ly/5QAhH
正直に向き合ってくれてありがとう。
>「これが真実なんだ!真理なんだ!」と、思い込もうとしたって出来ないんですよ。 

>お釈迦様は、最後に自灯明法灯明を説いて下さり、 

答)たとえば今はパソコンでここを見てますか?
パソコン以外にも色々と勝手に視界にありますよね。触って感触も確かめることも出来る。
ここを根拠としてるんですよね、我々が学んでる教えって。
そうこうしてても何か聞こえてきませんか。
ここだと遠くで幼児たちが公園で遊んでる声が聞こえてきますし、いま僕はスマホで打ってますがタップするトットットッて聞こえます。
これ以上確かな証拠ありませんよね。
これを現実だとか、事実だとか実相だとかジッサイと僕は呼んでますね。
この根拠を法、或いは仏法といい、これを燈明としなさい、と。
僕は自燈明も法燈明も同じことを言ってると思ってますね。

>ただもう前と違って心を特に費やす必要も無いよね。 

>筏のたとえで、 
>自分(お釈迦様)の教えでも手放して良いとおっしゃって下さいました。執着は手放しなさい、ということですよね。 

答)上記の根拠って対象としてみても、生涯付き合わなければいけないんですよね。誰しもが生涯、この確かなものから離れられないんですよ。抜き差しならないです。

870カカシ
2021/04/15(木) 11:34:03.33ID:ly/5QAhH
>>869
>「わたし」とは何か、 
>体の細胞は絶え間なく入れ替り細胞レベルでは常に新しい「自分」である。 
>それは細胞レベルでは生死を繰り返しているということなんでしょうね。 
>でも、意識としては常に新しい自分では不都合だった。だから固定された「自分」という概念が出来たのではないか、と聞きました。 

>「自分」は、囚われるようにわざわざ作り出されたもの。 
>それでもその作られたものによって喜んだり、怒ったり、哀しんだりしてます。 
>私は、今はまだ教えに執着していたいんだと思います。

答)まぁ想像するに原始に二人以上の人間がやり取りする上で需要があって、
お互いに自分と他人、或いは自分とその他と決めて、
それぞれに特徴を抽出したものを付けた。そらを名前って言うんでしょう。
現代に至ると社会生活の中にあって、この自他の別に苦しむ人が増えてきた、と。死に至る人も毎年何万人も出るようになった、と。
しかしこの世に釈迦なる人物が現れて、
この世のことわり、真理を発見された、と。
いいんじゃないですか執着。泣いたり笑ったり怒ったりしたって。
それでも問題なくここまでこの長文が読めてる。
無常です。空です。
先程の様子がガラリとまるで無くなってる。
今ある目の当たりの現実しかない。
解脱してる証拠です。一度観てくれば、
常に証拠は目の前にあります。
それには一旦は修行する必要があるんですね。
871カカシ
2021/04/15(木) 11:43:24.95ID:ly/5QAhH
えええええ?読みにくっっ!!

ごめんね〜w
872神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 11:58:28.38ID:kTBQwAY8
>>855
いやいや、猫や牛でしょう。。
どっちが牛でどっちが猫か忘れたけどね。。

従容禄とかの、学者の注釈は正しいよ、たぶん。。
873神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:03:13.84ID:kTBQwAY8
>>870
>今ある目の当たりの現実しかない。
解脱してる証拠です。一度観てくれば、
常に証拠は目の前にあります。

そうとう前、何年も前にも一度言ったけど、これが法だってのは正しいんだ。。
碧巌録だったかには、眼前法とあるかな。。

でも、ホントにこれだけになってたら、その眼前法が法である、とか真理である、ってのもないはずだよね。。

すべてが法であれば、法はないわけで、これが法である、と言うのは本当はおかしい。。

そこらへんの問題かな?

あとは、眼前法だけ言うことで、自分がお留守になっている気がするね。。
そういう正しいことを知っている自分、が残っている、ということだろうね。。
874神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:05:26.98ID:MIh18WPR
ルガール:ゼウス様
オロチ観音:ハデス様
875神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:05:45.22ID:MIh18WPR
KULOU:オイラ
876神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:06:21.17ID:kTBQwAY8
自己に参ずる、というのは、外ばっかり、だけでは不十分でしょう。。

回向返照とか、自分を振り返るのも必要だろうね。。
877神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:07:53.67ID:kTBQwAY8
もちろん、黙って一人で、外ばっかり、ならいいが、ここで真理の伝道師みたいになってるのは・・・ちょとな〜。。w
878神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:14:01.73ID:MIh18WPR
田舎 村 故郷

全部そろっているものでしてやることないの

村の占い師やりたいんだけど、お母上が許可してくれないの。
879神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:14:05.50ID:kTBQwAY8
眼前法に気づかないとしても、誰しも法そのものである。。

水の中で渇を叫ぶが如し、とはそういうこと。。

だから、法とそれ以外、真と偽、と言う風に分けられないのが仏法。。

逆にこれが真である、というと、嘘になってしまう。。
880神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:17:01.88ID:MIh18WPR
アンゴルモアの大王→フルワークのゼウス。※万年事業部のゼウスさんw
881神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:31:37.84ID:kTBQwAY8
これが法だよ、とか真だよ、と言うのがおかしいから、不知是れ最も親切とか、明白裏に非ず、というのだろうね。。

真をも立せず、妄本これ空なり。。

だから、何か真理へのとっかかり、目印、のようなものがあると思ってしまうと、誤る、ということではないかな。。
882カカシ
2021/04/15(木) 12:34:32.54ID:ly/5QAhH
>>872
あれ? 宝鏡三昧にあるこの辺の段に出てくるりぬびゃっこじゃないの?

下劣(げれつ)あるをもって 、

宝几珍御(ほうきちんぎょ)、

  驚異(きょうい)あるをもって 、

狸奴白狐(りぬびゃっこ)。
883神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:36:28.38ID:kTBQwAY8
>>882
せったんさんの提唱とかは、字義解釈としてH間違ってます。

従容録の提唱では、ちゃんと間違ってたと認めて、猫や牛だって言ってるよ。。w
884神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:37:25.38ID:MIh18WPR
恐怖の大王。明らかに豆腐屋の大王だよな。
時価2000萬円

旧紙幣2000円札一枚で落札!!!

小渕さんにガクガクブルブル
885神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:38:12.37ID:MIh18WPR
ぜったん?道真か?
886神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:42:49.94ID:kTBQwAY8
以有下劣 宝几珍御 以有驚異 狸奴白?

> 驚異(きょうい)あるをもって 、狸奴白狐(りぬびゃっこ)。

字が違うでしょ?w
887神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:43:29.87ID:kTBQwAY8
漢字が出ないので、以下参照
http://www.zenkouji.net/tera/sutra/houkyo.htm
888カカシ
2021/04/15(木) 12:43:46.90ID:ly/5QAhH
>>873、876、879、881、
ま〜ろんはもう俺のことを対象としてそういう風に見てるから
何を言っても入らないよ。
そうなると、自己解決してね、としかこちらは言えない。

別に伝道してるつもりもないw 自分はこうですよって言ってるだけ。
これでやっと修行らしくなった程度ですよ〜って言ってるだけだよ。

まぁお互いにがんばろう。
889神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:45:20.03ID:kTBQwAY8
>>888
師匠からはOKと言われたの?
890神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:46:25.50ID:MIh18WPR
>>888
とっつぁ〜ん。金策は十分でっか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
891カカシ
2021/04/15(木) 12:46:36.34ID:ly/5QAhH
>>883,886、887
あ、本当だw 字がちがう。 教えてくれてありがとう。
892神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:48:42.55ID:MIh18WPR
ジョセフ=ジョーセフ・クチスター(姜維)への孔明レポートですかね
893カカシ
2021/04/15(木) 12:51:51.75ID:ly/5QAhH
>>889
全然言われてないw 自分のみOKだよ。

>>890
金策って?
894神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:53:48.89ID:MIh18WPR
京都は散った
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

895神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:55:02.74ID:MIh18WPR
>>893
皇太子ききのり殿下をもちて全てのお金を稼がんことよ!!

なんか、ヨハネがモーセの杖らしきもの持ってたけど。
896神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 12:59:08.81ID:kTBQwAY8
>>848
まあそうだけど、雪渓師の動画にあったように、先に完全な状態がある、と仮定してそれを求める、と言うのはちがう、みたいね。。
提唱本だと、グジュグジュしている今の状態が、還ってくるべきとこどです、とまで言っている。。w
スッキリ清々とかでもなくてね。。

>>849
わかりやすいけれど、他の多くの師家ということが違うから、最初は入りにくい、と言うのはあるかもしれない。。
897神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 13:00:10.18ID:kTBQwAY8
>>893
だから、自分のみOKでは、ダメでしょ、と言ってるんだけど。。w
898神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 13:01:30.40ID:MIh18WPR
あぁ、みっちーの丸焼きってあの教徒アニメーション院事件のことね・・・。

ミツコ死にやがったか。
899俺の未来は 草薙斎宗
2021/04/15(木) 13:20:18.91ID:MIh18WPR
とっつぁ〜〜〜〜〜〜ん

ヒロユキさんがKulouなら俺はこっちで。
900カカシ
2021/04/15(木) 13:44:29.36ID:ly/5QAhH
>>895
ん?
>>897
ダメだろうね。ちゃんと面授してもらわないと。
まぁ、会いに行ってくるよ!
コロナ禍でも仏家の一大事の方が優先だからっつって。
その前に単身、行くことを家族に許可してもらわんとやわw
901カカシ
2021/04/15(木) 14:38:17.93ID:ly/5QAhH
さて、
902カカシ
2021/04/15(木) 14:38:43.30ID:ly/5QAhH
そろそろ
903カカシ
2021/04/15(木) 14:39:07.10ID:ly/5QAhH
この、
904神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 14:54:02.20ID:kTBQwAY8
>>900
はい、気を付けて。。
905カカシ
2021/04/15(木) 17:27:52.25ID:ly/5QAhH
>>904
問い合わせたところ、やはり軒並み、コロナ禍で坐禅会中止なようだわ…
一ヶ所だけ再来週なら住職おるって。
物凄い、新しい仕事始める時なんやけどww
なんちゅータイミング悪さ。
うーん…どうしようかなー
906神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 17:59:08.33ID:eY5cQvSF
>>886
ベストアンサー
東京ドッコイショと!さん
2017/3/20 21:22

【牯】 音読み:コ、ク 意味:牝牛、去勢した牝牛 表示:U+726F 拼音:gǔ JISコードのない漢字です。 以下のサイトからコピペできます。 http://fjtjnj.jp/mj/knj/r5c.html
907神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 19:37:38.83ID:ww7MNMZQ
『 宝 鏡 三 昧 』ってどんな三昧なのか?

錯然則吉 不可犯忤     錯然(しゃくねん)なるときんば吉なり、
              犯忤(ぼんご)す可からず、

              様々入り雑じっているをも善しとし、それを
              そのままにせず善としない、であってはならない

天真而妙 不属迷悟     天真にして妙なり、迷悟に属せず、
因縁時節 寂然昭著因縁時節 寂然として昭著す、


『 犯 忤 』

忤とは、逆らうという意味の漢字である。

漢字として 忤

意味逆らう、違反する、もとる、従わない、食い違う、乱れる、という意味がある。啎・迕と通じる。

『 錯 然 』

離為火 爻辞
易経解説 30 離為火 爻辞

上九━━━
六五━ ━
九四━━━
九三━━━
六二━ ━
初九━━━○

初九、履錯然、敬之无咎、

初九(しょきゅう)、履(ふ)むこと錯然(さくぜん)たり、之(これ)を敬(けい)すれば咎(とが)无(な)し、

履とは、もともとは靴のことを指しているので、足で踏むことの義とし、履み行うことの意とする。

● 錯然とは、【いろんなことが入り混じっていること】である。
  さて、離は心の卦である。

● 【心というものは形がなく】、その善悪の跡は、
  【必ずその人が履み行った様子を観察】しなければわからない。

そこで、心と言っても、宗教にありがちな心性空漠上のことには言及せず、行実の上についてのみ教訓を書いたのである。

まず、初爻は、卦の初めにして、人々が事を為す始めの位とする。

もとより初爻は足の位なので、履み行うことの始めである。

● およそ人の履み行う事は千差万別にして、錯然として雑乱な事であっても、その良し悪しには道がある。

その履み行う人が、一によくその【離の心を柔順にして】、その麗(つ)き順がうところの道と事とを正しくし、

その用い【扱うところを柔順に正しくして、これを敬し、これを慎むとき】には、どのようなことでも【咎はない】ものである。

だから、履むこと錯然たり、之を敬すれば咎无し、という。
908神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 19:52:06.91ID:kSbEzIAY
体験もなく、空・無我と言われても実感できるわけがない。
実際に空の体験(想受滅)をするには「集団禅」が安全かもしれないが、
簡単に想受滅ができるはずもない。
 
もうひとつは、最初に「神に出会う」方法がある。
神に出会えたら、あっという間に想受滅を体験することができる。
それも一人で、好きな時間に、好きなだけ坐禅すればよい。
 
問題は、神を知らない人間がどうやったら神と出会えるかである。
まず塗炭の苦労をすること、そのうえで神探しをすること。
運がよければ、あっという間に見つかるだろう。
しかし、自分の神なのだから、自分の力で探さなければならない。
909神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 19:52:56.27ID:ww7MNMZQ
錯然則吉 不可犯忤   錯然(しゃくねん)なるときんば吉なり、
            犯忤(ぼんご)す可からず、

天真而妙 不属迷悟   天真にして妙なり、迷悟に属せず、
因縁時節 寂然昭著   因縁時節、寂然として昭著す、


● てんしん【天真】

生まれた時の純真さを失わず、偽りや飾りけがない様子。

● 【昭著】 形容詞 (多く書き言葉で4字句に用い)【際立って明らかである】,
【一際明白である】.⇒彰明昭著 zhāng míng zhāo zhù .

臭名昭著=悪名は際立っている.
成绩昭著=成績は際立って明らかである.
劣迹昭著=悪行目に余る,悪行は明々白々である.
功绩昭著=功績は際立っている.

● たえ、たへ 【妙】《ニ ナル》

言いようもなくすぐれているさま。「―なる楽の音」

みょう 〖妙〗 ミョウ(メウ) たえ

不可思議なほどすぐれている。巧みである。きわめて美しい。善美の極。たえ。
「妙を得た医師」

若く美しい。「妙麗・妙齢」

● じゃくねん、せきぜん

【寂然】 ひっそりとして静かなさま。
910神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 19:59:21.65ID:ww7MNMZQ
>>908
良いこと言ってるね!

まさに此れよね、神の流入に会うと人我は一瞬にして爆発するように消滅する

これを【無の爆発】【虚空粉砕】などと形容するようである
911神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 20:06:26.95ID:ww7MNMZQ
>>905
カカシさん、
他に点検とか不要でしょ、過去仏祖師にあった験と証を尋ねて同じように自分にもその経験が証明がされていて、自ら主となっているなら、誰の同意が必要でしょうか、不要ではありませんか?
912カカシ
2021/04/15(木) 20:34:21.98ID:ly/5QAhH
>>911
なんだろう・・w 禅というより仏道なのかな・・
結論から言うと必要なんですよ。
無師独悟ってのは非常に危険なんです。
先ず、その悟りに捕まってしまう危険性。
捕まってしまうとこの悟りが他を傷つけてしまう刃と化すんです。
この刃をめったやたらと振り回してしまうんですね。
何しろ間違いのないものと思い込んでますからね。魔境と呼ばれたりしてます。
僕自身も経験があります。法理が立ったときですね。
この時は各方面に迷惑をかけました。
そして、自分自身としても間違いのない道に至ったはずなのに、
何故こうも誰も分からないんだこんな簡単なことが?
と、またしても苦海に沈んでしまい本末転倒なことになるんです。
そして釈尊を始めとして歴代祖師の契機も、知っていそうで、
実は分かりません。なんせ自分の身に起きたことではありませんので。
ただ、あなたの仰る通り、自分自身が肯うんであれば一体誰の承認を必要とするのだろう?
理屈ではそうです。しかし必要なんです。
ろんに言われるまでもなく重々そのことは僕も分かってます。
最初はそんなこと知りもしませんでしたけどねw
なんせ無師独悟、自分免許ほど危険なものはないと、
理解されるだけでも随分と違ってきます。
この道は知ることは重要ではありません。知ったということに用はありません。
真理の内容を知るより、真理の内容そのものにこそ用があるんですね。
しかし、お気持ちは有難いです。本当にありがとう。
913俺の未来は 草薙斎宗
2021/04/15(木) 20:36:16.48ID:MIh18WPR
ん、長谷川先生?やっぱ卒論の単位返して。はぁ・・・。これからどうしよ。
A0TB1099 小出。
914カカシ
2021/04/15(木) 20:40:14.64ID:ly/5QAhH
現にここでもこうやってろんなど、投稿しないまでもROMの中にもきっと、
カカシに反感を覚えるものがいるのも事実です。
これはやはり自分が生み出した縁起、業ですね。
知ったことが大事じゃないと分かってるので、反論を買えば簡単に引っ込められます。
一番大事なのは真実ですからね。真実を知ってる人間ってのは俗世間の部類なんです。
言い方を変えれば、真実を知る、これはもう観念なんですよ。
僕はこのことを知って、「なんだ、オレまったく修行になってなかったじゃんw」て、
初めて知ったんですよ(笑) やっと修行らしいことが出来た程度ってのは本音ですよ。
くれぐれもこのことはお気を付けください。誰の身に起きてもおかしくないことなので。
915アラフェス
2021/04/15(木) 20:43:46.04ID:MIh18WPR
ぷぅちゃんの豚男、アインシュタイン。脳みそいじられ過ぎて神になっちゃったよ。
クラリスが怖いんだって。明日当たり富士山が噴火するかも?
916アラフェス
2021/04/15(木) 20:45:58.96ID:MIh18WPR

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

917アラフェス
2021/04/15(木) 20:46:31.51ID:MIh18WPR
いや、ジャムおじさんが。
918神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 20:47:49.80ID:oSk/dmJR
>>912
肉体自我を徹底放下すれば自ずと明らかになりますよ

全て明らかになります、自分の本性を超える師匠は存在しませんから

私の場合は、師匠から誰にも従ってはならない、と言われました

もちろん師匠にもですけどね、自分で得了してこそですが、了解無いのが了解かなと

無辺ですね、切り口は見えない、錯然としても善しなら宝鏡にありですよ
919アラフェス
2021/04/15(木) 21:19:04.17ID:MIh18WPR
んで、こっちがペットの石井先生ペトロか。
920神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 21:26:51.03ID:1dqtUoPV
正法眼蔵現成公案の巻より2 

「自己をはこびて、萬法を修証するを迷いとす。
    萬法すすみて、自己を修証するは悟りなり。」

「仏道をならふといふは、自己をならふなり。
      自己をならふというは、自己をわするるなり。
 
 自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり
              萬法に証せらるるといふは、

 自己の身心および 他己の身心をして 脱落せしむるなり。」



うん、これが我が身に起これば点検も無用

師匠とは宝鏡に写った自分でしかないから、自己の内に師匠があれば、外に師匠を認め、内に何物も無ければ、師匠も無となるの理

宝鏡を内に見つけよう!
921神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 22:00:35.24ID:i8L+7RhY
悟りへの道 井上哲玄老師
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




これは何回見ても良いなあ〜と、これみて点検してみて、カカシの世界だわこれは

これ見て、自己に即して、可可として破顔一笑であればOKでないの?かな
922神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 22:10:29.26ID:SHjDBe6j
>>870
こんなことを言うと身も蓋もない気もするんですが、
「自分」とは作られたもの、と分かっても執着から完全に離れて生きていくことは出来ないと思っています。
喜怒哀楽、感情も自然と湧いて来るものですし。
感情が起きてしまった後にコントロールする方法はあると思いますが...。思い通りになるものなんてない。
でも、だからこそお釈迦様の教えがあるのだろうな、と思うんです。
923カカシ
2021/04/15(木) 22:13:54.27ID:ly/5QAhH
>>918
そうですね。自分自身こそがもっとも親密かつ、
最大の正師ですね。そのことにぼくも異論はないな。
だから本当は誰かの承認は必要としませんね。
ホントに深甚微妙ですね〜。
しかしとてもクリアですね。
924カカシ
2021/04/15(木) 22:30:40.51ID:ly/5QAhH
>>920
自分で確かめるから明確になるとかいうんでしょうね。
先ずは自分で大安心を得たかどうかの点検はして、
それから師に許してもらえばいいと思いますよ。
逆にそんだけ確かなら師の商量を受けても平気でしょw
>>921
さ〜、老練の作家は自分を超える逸材しか許さないんじゃないかな?
925カカシ
2021/04/15(木) 22:50:35.67ID:ly/5QAhH
>>922
うんうん。構いませんよw
だって仏教を知らない国なんていくらでもありますからね。
世俗で、楽しいことしたり、泣いたり笑ったりしてね。
時には友達とケンカなんかしたりね。
ふつーに暮らせて特に困ったことが無いのならそのままでいいんですよ。
別に無理して仏教を学ぶ必要なんてどこにもありませんからね。
自分の周りはどうですか? 僕の周りはほぼほぼ、
仏道になんて一切興味ないですよw 
926神も仏も名無しさん
2021/04/15(木) 23:22:09.91ID:SHjDBe6j
>>925
他の人に必要かどうかは分かりません。
私にはずっと傍にありました。
気づいていなかっただけで。
927カカシ
2021/04/16(金) 02:01:51.16ID:M2Ct6ENA
>>926
ほほ〜。 そばにあったとは?
928神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 06:25:17.98ID:dnMlB/Pb
>>927
お陰様、ということです。

>>922の書き込みについて、
自分は、と書き添えるべきでした。
申し訳ありませんでした。
929神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 07:14:54.48ID:/WNRixIQ
カカシと、原田老師の動画アップしたヤツに
感謝だな、
無分別のグレードが深夜に上がった笑。
930カカシ
2021/04/16(金) 08:40:34.07ID:M2Ct6ENA
>>928
なるほど〜(^^

んー。あくまで仏道は自己責任 自己解決の道ですもんね。
だけど、衆生、人類や他の生き物も含めて、通ずる、
普遍的な問題をお釈迦様は扱ってしまったんですけどねw

>>929
動画をアップしたのはろんだねw

ここ終わったら16と統合だよw
931神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 08:52:04.57ID:dnMlB/Pb
お釈迦様は縁起を悟られたと思っています。
お陰様を感じることは縁起を感じることだと思っています。
932神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 09:11:34.55ID:4oaCxiOy
931.縁起をさとる、とどうなる、か。
答えを出せ。
大爆笑である。
933神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 09:14:56.78ID:dnMlB/Pb
>>932
自分が生きていることを知ります
生かされている、ということなのでしょう。
普段は忘れています。
934カカシ
2021/04/16(金) 10:17:54.56ID:M2Ct6ENA
>>931
僕もそう思うよ〜。
縁の起こるところ、
無明の根元を観られたのではないかと思います。
935神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 10:30:40.84ID:/WNRixIQ
>お陰様を感じることは縁起を感じることだと思っています。


う〜〜ん、
もう一つあるとは思うが、
936神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 10:36:21.63ID:/WNRixIQ
シンプルな表現だな。
もう一つていうのは、
今朝散歩しながら、言葉で上手く言えんが、
なんと言うべきか、
なんとなくまとまりつつあるけど
明白になっていないや。
さ〜〜てと、
何がでてくるかな?
937神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 10:38:15.24ID:/WNRixIQ
クソヤヤコシイ臨済宗禅だから、
その何かを出すのか、纏めるのが大変や〜〜〜




938カカシ
2021/04/16(金) 11:04:42.09ID:M2Ct6ENA
>>937
いいじゃん。楽しそうw
939神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 11:09:41.30ID:/WNRixIQ
お、やっと出てきたな笑。
職場はナカナカの割合ブラック企業の香りがある。職員全員が過酷な目にあっているのではないが、責任者は、よくもまあ、こんなブラックな仕事してんな〜〜というぐらいやけど笑。

出てきたぞ、
無分別の果てに、熾烈な業火の中での花見て笑う。



笑。
だから、臨済宗禅は、アタマのオカシイ修行するんやな笑。
そういうブラック対応狙って笑。
ブラック仏教、ブラック修行やんか〜〜
940神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 11:12:06.84ID:/WNRixIQ
>>938
次は温和な道元禅で、
どう出るか?
と練る、
と思いきや、タイムアップや。
坐禅して仕事に行くべ。
941カカシ
2021/04/16(金) 11:19:28.76ID:M2Ct6ENA
>>940
行ってら〜w
オレも今日、次の仕事の案件処理が午後にある。
一週間かかるって聞いてたのが10日かかって、
若干焦ってたw
942神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 13:42:41.51ID:DsdWyOk3
>>933.バカまる出し、である。大爆笑である。
943神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 14:32:11.47ID:7BTTeemb
オレは今、やることやり終わって無職だが、みんな現役で頑張ってるんだなあ〜
縁が尽き(人生映画が終わる)るまでは止まれないんだよね

生きる為に生き物は狩をしたり農耕したり、現代は時間とお金を交換し続けなくてはならん

相互に他人様の為に奉仕し合う社会だね、釈尊は生活識が尽き果てないと最後の涅槃には至らないようなことを言ったようだが、そうだと思うな、でも縁が尽きるまではノンストップ!
944カカシ
2021/04/16(金) 20:08:47.16ID:M2Ct6ENA
さて、
945カカシ
2021/04/16(金) 20:09:08.34ID:M2Ct6ENA
946カカシ
2021/04/16(金) 20:09:29.19ID:M2Ct6ENA
947カカシ
2021/04/16(金) 20:09:47.56ID:M2Ct6ENA
裏とは?
948神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 20:47:21.49ID:sJ4EosGy
明白裏なんてのは幻想でしょ?
何かがわかったとか、悟ったとか。。

いったんはそういうことあっても、それをいつまでも持っていて、それに固執するとどん詰まりになる。。w

もともと何か悟る必要あったのか?w
無かったんじゃないの?w

そういうところまで行けば、明白裏になくとも、けいげなく、いけますよ、ということじゃなかろうか?
949神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 21:27:19.94ID:LwW6jVy/
仕事あがりだ、
道元禅とシャバの関係について練るぞ。

感覚のセンサーを〜〜〜



模索中〜〜〜





950カカシ
2021/04/16(金) 22:48:24.20ID:M2Ct6ENA
オレは長い間、疑問があった。
更参三十年だの、引っ提げてるだの、捨てろだの、
んじゃ、祖師がたや現代の師家はどうなんだ?って。
師匠は忘れてないじゃないか。捨ててないじゃないか?
本当に忘れることなんて出来るのか?ってね。


大きく勘違いしちゃってたんだなそこを。
951カカシ
2021/04/16(金) 22:52:57.74ID:M2Ct6ENA
>>949
えらい遅い時間まで・・・
うぉぉお!つかれさまぁっすぅぅぅ!!(EXIT風

ああ、世法即仏法 煩悩即菩提?w


あれだろ・・・
あれのことだろ・・・ ほら・・

あれ? マジで出てこん・・・思い出せんw
952神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 22:58:20.03ID:sJ4EosGy
ぜんぶわかる、ぜんぶ拾う、ということころが即、ぜんぶわからん、ぜんぶ捨てる、と同じことなんだよ。。
そういう風にできているわけ。

禅の法と言うか、システムと言うか、教学はそう。。

だけど、一部だけわかったとか、チラとだけ見た、では、ぜんぶわからん、とか未悟と同じ、にはならんわけね。。

悟了は未悟に同じ、と言う言葉がある。。

だけど、指導者になる人は、未悟と同じのところに留まりつつ、何かしら法を説かなきゃゃいけないから、大変だろうね。。w

それに対して、われわれ在家のものは、法を説く必要はないから、終わったら、禅とか仏教とか余計事は忘れて、ネラーとかにはならずに、w
まあ、娑婆生活を楽しんだらいいんじゃないの?w
953神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:02:55.03ID:sJ4EosGy
捨てる必要も別にないんだよ、ホントは。。
それをぶん回したり、ぶん回されたり、しないならば。

必要な時だけ、使えばいいというだけでしょ。。w

もともと余計事だとわかったら、邪魔になるはずもないし。。
954カカシ
2021/04/16(金) 23:05:59.89ID:M2Ct6ENA
>>952
そこが納得いかなかったワケw オレはね。
(お経を読んでて)なになに? 敢えて檀度となる・・・
お前祖師のくせに言い訳すんな!!ってねw
そんなのただのエクスキューズだろってなってたのよ。
なにそこ、話のうまい営業マンみたいな言い訳してんの?って、
長年の疑問だったんよね。悟後の修行ってやつだね。
まーこの熟語も勘違い生みやすいのなんのって(笑)

悟後の修行ね〜。 まぁ字面としてはあながち間違いではないかw
しかし誤解されがち。
955神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:06:41.95ID:sJ4EosGy
ネラーなんてのは、世間一般で言うと、被差別民だろうからね。。w
956神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:10:15.70ID:sJ4EosGy
>>954
まあ、だから、師家と言うのは、古だぬきと言うか、話のうまい営業マンじゃなくっちゃね。。w
あんまり清らかで謙虚過ぎても、魅力に欠けるんでないの?w

騙くらかす力量あれば猶可、とせったんさんは言ってたし、そういうところあったよ。。
957カカシ
2021/04/16(金) 23:15:09.94ID:M2Ct6ENA
>>954
うんうん。釈迦といういたずら者が世に現れてねw
オレは聞いたとき、

さぁ〜?あとは好きなように生きればいいじゃんw
って、にべもなかったなぁ(笑)
あの冷たい態度は今となっては有難いけど、
そん時の俺の傷つき方ときたら、子どもん時以来だったわw

>>956
そうだね(笑) いわゆる邪師ね モノホンの邪師w
詐欺師w

なんだよ結局修行する必要なんて全くなかったじゃねーか!!って ムダなことさせやがって・・・ってw

しかし、なんでかな〜 すげー感謝が止まらねー(笑)
958神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:19:08.83ID:sJ4EosGy
>>957
>さぁ〜?あとは好きなように生きればいいじゃんw
って、にべもなかったなぁ(笑)
あの冷たい態度は今となっては有難いけど、
そん時の俺の傷つき方ときたら、子どもん時以来だったわw

そりゃそうでしょw
だって、このほかに別にありがたい仏法がある、とかではないから、ホントは。。w

>そうだね(笑) いわゆる邪師ね モノホンの邪師w
詐欺師w

そうだよ。。w
師家と言うのは、須らく、そうでなくっちゃ。。w
だまくらかして、坐らせなきゃね。。w
959カカシ
2021/04/16(金) 23:24:12.12ID:M2Ct6ENA
>>958

そこまで分かっててなんで自分を許せないの(笑)
多くが騙されてるよね〜。悟後の修行のなんたるかを。


>だまくらかして、坐らせなきゃね。。w

こっちから教わりに来てる分、
あなたが勝手に来たんでしょって言われたら、
なんもいえねーわw うまいことなってる。
960カカシ
2021/04/16(金) 23:28:06.61ID:M2Ct6ENA
でもなんかオレ、鼻にかけてるかな?
自分では分からんのよねホント・・・
まったく普通、平常運転で居るつもりだけど、そんなことも意識ないしw

自分の日常生活で特に禅について話す機会もないし、5年くらい無縁な生活送ってた
お陰もあるけど、普段、仕事してたりプライベートでも全くと言っていいほど、
この道のこと忘れてるわ。 ふと、よぎっても、大体それどころじゃないから流してるし。
でもどっか心の片隅にでもこの道を知ったことを大事にしてるんじゃないか?
って、思うときあるなぁ・・・。
961神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:28:07.38ID:kqOqChwM
公案の答え、が悟り、である。
坐禅とは関係がない。
バカには理解できない。
その代表者が栄進軍曹と鹿野園である。
大爆笑である。
962カカシ
2021/04/16(金) 23:29:33.92ID:M2Ct6ENA
>>961
坐禅も公案だよ? 現成公案って言うんだよ〜。
963神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:31:22.62ID:kqOqChwM
公案の答え、を出さないで悟れる、と思うバカが多い。
数学の問題をやらないで数学が悟れる、と思うバカと同じである。
大爆笑である。
964神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:33:03.58ID:kqOqChwM
962.その公案の答え、を言え。
バカには答え、がない。
大爆笑である。
965カカシ
2021/04/16(金) 23:33:16.65ID:M2Ct6ENA
ホントここでしかこんな話できてないから、
やっぱりオレツエエ 知ってるオレスゲー出てるのかな・・・
堰を切ったみたいに思い出して出てくるし。

なんだみんな同じじゃん。大して変わらねーどころか何も変わらないじゃんって。
966カカシ
2021/04/16(金) 23:36:00.81ID:M2Ct6ENA
>>964
ガチで答え? ここでゆっちゃっていいの?w


ガチで答えるのなら、まっじで分かんないw
どんだけ目を細めてみても 耳を澄ましてみても全然分からん。
967神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:36:33.82ID:kqOqChwM
965.答え、が出てこないバカである。
大爆笑である。
愚痴が出てくる、だけである。
大爆笑である。
968神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:36:49.55ID:sJ4EosGy
>>959
悟後の修行は、体動かすことじゃないの?
働くことかもしれんね。。
969神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:39:43.10ID:sJ4EosGy
>>960
そういう感じでいいでしょ。。
ヒマがあったら、坐ったり、たまに本も読んだりとか。。

あんまりこれにハマったら、逆におかしいよね。。
970神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:40:30.61ID:kqOqChwM
公案の答え、を出せ、は坐禅せよ、と言うよりも親切である。
バカには理解できない。
大爆笑である。
971神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:42:45.19ID:sJ4EosGy
>>965
むかし凡と言うやつがいてね。。

自分以外みんな悟ってる、と言うんだよ。。w

面白いでしょ?w
「自分以外」と言うのがすごいなと。。w
972神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:44:26.13ID:sJ4EosGy
道元禅師も、「他の証に従い去る」と言っている。。w
学道用心集。。

なかなかできることじゃないと思うけど。。w
973神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:46:56.02ID:kqOqChwM
971.悟っている、その内容が提示できない。
大爆笑である。
974カカシ
2021/04/16(金) 23:47:32.92ID:M2Ct6ENA
>>967
マジで分からんのよ〜w

>>968
身体動かすことかよww
まぁ、坐ることだよね。形にこだわらず。
仕事やっと来週から出来る。 やっとだよw

>>969
いやー、寝てもさめてもって言葉あるけど、
ホント寝てもさめてもこのことが気になって仕方がない時あったよw

>>971
へ〜。 正解じゃん(笑)
975神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:49:39.82ID:sJ4EosGy
>>974
じゃあ仕事がんばってね〜。。
976神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:50:44.27ID:kqOqChwM
974.カカシも自分が悟っていない、と理解できれば安心するタイプである。
大爆笑である。
977カカシ
2021/04/16(金) 23:51:25.70ID:M2Ct6ENA
>>971
オレもひとりね、お寺で若い僧がいたのね。
いつもヘラヘラしてて、
何を話しても要領を得ない感じでね。
他の老居士に頭はたかれてる場面にも遭遇してさw
で、その人と二人で話したときがあって、聞いたんだよね。

そしたらまたヘラヘラして「私には分かりませんw」てw
ダメだこいつ・・・ってそんときなったけど、
しばらくして、「いや、待てよ。あの野郎ww」って、なったw

今では尊敬してるなぁ。俺よりずいぶんと若い小僧みたいな人だったけどw
978カカシ
2021/04/16(金) 23:52:44.93ID:M2Ct6ENA
>>976
いや、オレもその凡さんじゃないけど、
オレ以外が悟ってるのよ〜w
困ったちゃんでしょほんと。
979神も仏も名無しさん
2021/04/16(金) 23:54:04.45ID:kqOqChwM
977.悟っていない同士で安心しているタイプである。
大爆笑である。
980カカシ
2021/04/17(土) 00:01:57.34ID:HW+Pmblx
>>979
うまいこというね 安心してるってw
そんな人がいたんだな〜 知らなかったな。
いつぐらいに居たんだろ?
981神も仏も名無しさん
2021/04/17(土) 00:04:16.23ID:6QRGkdSH
980.今ここに居る。
その名前はカカシである。
大爆笑である。
982カカシ
2021/04/17(土) 00:08:48.17ID:HW+Pmblx
>>981
いやいやいやw それ誤解うむからw
その凡って人、俺じゃないな〜。 オレはそんな気の利いたセリフ出てこないわw
983神も仏も名無しさん
2021/04/17(土) 00:09:08.76ID:xxF1mQiA
>>951
>>950
余りにも眠いので、寝てもうた笑。

明日が、仕事無しで良かったぜ、
深夜の下痢笑ナウ。

さて、道元禅でシャバを、練ってみるぞ〜〜


やっぱ、身心脱落やね、
この辺りから温和な世界を味わうべし?か?
すこっと抜けたものの見方、
なんやかんやと道元禅師はありがたそうな〜〜
多くの文章があり〜〜………。
臨済宗禅みたいなクソ忙しいげに、じっとしてないものではなく〜〜。

やっぱ穏和な、ゆったりとしたヒタヒタとやってくる感じ?
の無分別?



ま、こんな感じかもね〜〜〜




984神も仏も名無しさん
2021/04/17(土) 00:12:17.35ID:6QRGkdSH
983.身心脱落、か。
それは当然のことである。
985神も仏も名無しさん
2021/04/17(土) 00:14:48.60ID:xxF1mQiA
>>977
頭はたくやつや、
ジタバタしている方が的外れかもね。


すこっと抜けている方が正解かもね〜〜。
脱力感の阿呆の方が
笑。
986カカシ
2021/04/17(土) 00:18:27.32ID:HW+Pmblx
>>983
おいおい、大丈夫か?
無理せず爆睡してからの方がいいんじゃない?w

道元禅師は凄いね〜ほんと。一切蔵経を読んでも、
納得いかんから決死の覚悟でシナに渡ってね。
どこまでも追究する性格だったんだろうね。
読んだら文章むちゃくちゃで意味分からんのが多いよねw

そろそろこっちもあっちもスレ終わりだね。
新しいスレって立ったのかな?
987神も仏も名無しさん
2021/04/17(土) 00:22:15.98ID:+LYBeFER
>>954
悟ると、考える思うとか、この本のどこ何処に〜とか、の脳から鏡のような脳にスイッチするからさ

昨日まで修行だ悟りだってやっていた人が居なくなるんだから、これはもう鉈で弦を断ち切るが如くに表が裏に、裏が表にクルリと変わってしまう

本のホの字、悟りのサの字も思い出さずに30年とか、きれいサッパリ

我執の残りは人各々だから、それもぶつかりながら丸くなるし、世間でぶつかって見ないとね、何の残りかすが心の奥に隠れているのか分からないし

でも本性を悟と、座るでもなく何もせずとも、行動と行動の谷間で、
ひとりでに無心の方からやって来て、気付くと深い静けさにあったりする

一つ言えることは、自然が自分の家であり庭のようになるってこと、山海川、雲空星太陽といった自然と自分に差が無くなった感じがして

町も人も、どの町に行っても我が町のようで、どの人も親兄弟のように隔てが無い、しかし相手の心の壁は仕方なしだけど

ネアンデルタール人と同じようになるってことだ、敵見方の区別がなくて、騙されても怒りもない、自然人

まあ腹に仏性が収まれば・・・無心だろう  

無心でよろしい!って達磨大師も言ってるしね
  
988カカシ
2021/04/17(土) 00:22:29.92ID:HW+Pmblx
>>985
オレもすっかり騙されてたw
頭叩かれてるのみたときはびっくりしたけど、
ちゃんと修行してんだね。えらいわほんと。
その人と、もう一人忘れられない禅友いるんだけどね。
オレはその人に永遠に追いつけることないわ。
その人も俺よりわずかに年下だったけど…
その二人にこっちに越してこいって言われた時はうれしかったけどね。
結局、オレは一番私淑してた師の言うことを聞いた結果になってるなぁ。
今思えば、師は見抜いてたんだろうなオレじゃダメだってw
989神も仏も名無しさん
2021/04/17(土) 00:30:14.67ID:+LYBeFER
>>960
でもどっか心の片隅にでもこの道を知ったことを大事にしてるんじゃないか?
って、思うときあるなぁ・・・。


ってかさ、仏道修行があるから仕事世間にも打ち込めるのよ、困って悩んでもいざとなったら座れば良いって、心の何処かにあるのよ
990カカシ
2021/04/17(土) 00:37:56.71ID:HW+Pmblx
>>987
ほえ〜。なんか俺には分からん高度なこと言ってるねw
無心か〜・・・  分からんw

>>989
まぁ仕事してるときはそのことに必死だなぁ。
心のどこかにあるのかなぁ?
全然自分では分からんのよね。

そっか〜 仏道のおかげで打ち込めるのかな。
991神も仏も名無しさん
2021/04/17(土) 00:42:44.96ID:xxF1mQiA
>>987
うまいな〜〜
文才あるな〜〜
俺書けねえ〜〜。
そうそう、そんな感じ〜。

バカの様なクソ忙しい芸の臨済宗禅なんかに居ると、
大した才能もない癖に
大回転好きファイター気質が先行して、
そっちの気分が薄いのよね〜〜
992神も仏も名無しさん
2021/04/17(土) 00:48:27.02ID:xxF1mQiA
曹洞宗禅語録は素直に読もうとする。


臨済宗禅語録はファイター的に読むからなあ。

両方、マジメに読まないけど笑。
やっぱ、ユーチューブやな、密教と日蓮宗に真宗や、マイブームは笑。
993鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/17(土) 01:42:25.03ID:TF+ElSmI
1000 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/17(土) 01:33:39.29 ID:y7xyw3sn
道元禅師がこのスレを見たら・・・
目が点、どころじゃなかも〜。。w

だってよwww
994鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/17(土) 01:45:33.13ID:TF+ElSmI
スレが終わるタイミングを見計らって必死だったんだろうね😥

胡散臭いやつ😟
995鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/17(土) 01:52:41.16ID:TF+ElSmI
再掲しておくかw

          __________
          || 知障のレスは  ||
          ||  見ない!   ||
          ||  聞かない!  || ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||________ ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧  |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(  ∧ ∧ ____
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(    ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
996鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/17(土) 01:53:38.25ID:TF+ElSmI
再掲しておくか。



まぁ、勘違いしない事ですよ😯
宗教板の知障やキチガイに仏教は無理です😯
妙好人の様に愚直に生きられるのなら素晴らしいのでしょうけど、妬みや嫉みの塊の様な醜いこころで、普通の人達へのコンプレッスと憎悪を顕わに、承認欲求とマウントと中傷の駄文の繰り返しですから😯
997鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/17(土) 01:54:18.30ID:TF+ElSmI
瞬殺されたキチガイ・知障がこうして復讐を試みる訳です😓

そもそもキチガイ・知障との議論が成り立つわけがないんですよ😓
にもかかわらず因縁を付けてきては、当然のごとく瞬殺され、それを根に持って付き纏う・・・
愚かなことです😅

関わらなければいいだけなのに😯
998鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/17(土) 01:55:42.51ID:TF+ElSmI
>身心に法いまだ参飽せざるには、法すでにたれりとおぼゆ。
>法もし身心に充足すれば、ひとかたはたらずとおぼゆるなり
>(道元 正法眼蔵 より)

道元さんは
 >身心に真理が満ちていない時には、真理はもう十分にあるように思われる。
 >真理がもし身心に満ち溢れている時には、まだ足りないと思われるのである。
って仰るんです。😯

これ、宗教板の勘違いしてる住人がそうなんですけど、笑っちゃいますよね😅
悟りを開いたのじゃ〜だの、法を得ただの、第四禅定だじょ〜だの・・・ 知障やキチガイの妄想なんですよ😂
999鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
2021/04/17(土) 01:56:46.42ID:TF+ElSmI
最後の一スレは開けておくから。

恨み辛み、妬み嫉みの一言でお埋め下さい、ロンさん😟


1000想受滅
2021/04/17(土) 02:04:25.66ID:u04X8iPJ
釈尊は、非想非非想処に飽き足らず、師や友人のもとを離れ一人修行する。
しかしなかなか悟れない。食べる物もなくガリガリに瘦せてしまった時、
スジャータの乳粥を受け重要なことに気がついた。自分に足りなかったものである。
そんな体験をしてからすぐに、非想非非想処を越え成道する。
夜空の満月(霊魂)が釈尊に落ちて来た。
釈尊は、神(命)に出会った後、神(命)に守られて坐禅をしていたのだ。
 
カカシさんも、ほかの皆さんも、グッドラック 🎆
-curl
lud20241202234611ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psy/1616409993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「坐禅と動中の工夫13 YouTube動画>13本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
坐禅と動中の工夫13
坐禅と動中の工夫18
坐禅と動中の工夫11
坐禅と動中の工夫15
坐禅と動中の工夫17
坐禅と動中の工夫16
坐禅と動中の工夫18
坐禅と動中の工夫14
坐禅と動中の工夫12
坐禅と動中の工夫19でおー・鹿野園書き込み禁止
坐禅と動中の工夫23
坐禅と動中の工夫23
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.3
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫20
坐禅と動中の工夫21
坐禅と動中の工夫22
坐禅と動中の工夫8
坐禅と動中の工夫9
坐禅と動中の工夫24
坐禅と動中の工夫2
坐禅と動中の工夫4
坐禅と動中の工夫6
坐禅と動中の工夫26
坐禅と動中の工夫5
坐禅と動中の工夫3
坐禅と動中の工夫10
坐禅と動中の工夫★2
坐禅と動中の工夫★2
【新版】坐禅と動中の工夫
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.2
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.4
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.6
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.5
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.8
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.7
【ズバッと参上】坐禅と動中の工夫【ズバッと解決】
【ズバッと参上】坐禅と動中の工夫★2【ズバッと解決】
坐禅と道中の工夫
坐禅と道中の工夫25
坐禅と道中の工夫7
坐禅と見性
坐禅と公案134章 行住坐臥 是空
出動中の仏空母攻撃群、乗組員の約4割感染 計940人
【察し】任天堂、何故か日本製品不買運動中の韓国で大人気
沖縄で活動中の半グレ集団3団体80人を確認 政治家との接触も
【タイ洞窟】洞窟の少年を救出活動中のダイバーが死亡★11
お風呂の湯船に入って、そこに作動中のドライヤー入れたら感電死するの?
我孫子で政治活動中のN国議員に頭突きして投げ飛ばす 70歳ジジイを現行犯逮捕
坐禅と見性第117章禅のアヒルは、泥水に注がれたミルクだけを飲む
【悲報】愛知県知事リコール運動を絶賛活動中の高須克弥さんたちの協力者がすごいww
【ビジネス】就活生の裏アカを特定して採用活動中の企業に報告する業者の実態 [ニライカナイφ★]
【悲報】ツイカス、Twitterでも絶賛活動中のクレープ屋に対し不味そうとツイートしてしまう
【画像】韓国で活動中のAKB宮脇咲良さん(21) すっかり日本人ではなくなる オタク涙が止まらない…
17:08:40 up 19 days, 18:12, 0 users, load average: 9.88, 9.86, 10.40

in 3.7720119953156 sec @3.7720119953156@0b7 on 020207