◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ニート・引きこもりに多いMBTIタイプ ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1545098860/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
INTPだろうなぁ あとはやらかして蹴落とされたSTJ系
ENFPはポンコツだけど愛嬌があるからなんとかやってけそう アニメ・マンガの主人公タイプ
INTPとINFPはガチ 次点でINTJ、ISFP 逆にまず居なさそうなのはESFJ、ESFP、ESTP
ちびまる子や平沢唯みたいなぐうたらで個性的なESFPはニートになる場合もある ソースは私の身内
ESTPやISTPは東南アジアやインドの奥地で外こもりニートしてそうなイメージ
ISFPも追加で 自分探し系のバックパッカーはISFP多い
別格 INFP、INTP そこそこ居そう ISTP、ISFP、INFJ、INTJ たまに居るかも ISTJ、ISFJ、ENFP、ENTP 希少種 ESTJ、ESFP、ESTP、ENFJ、ENTJ 超希少種 ESFJ
ENPは社交的だけど変わってるから環境によっては孤立しそう
ENTP, ENFPは引きこもりにはならないがニートにはなりそう
バリバリのネトゲ廃人なENTJいるだろ Eだからと言って引きこもり希少種というのはどうかね NならSよりも引きこもり適正はあるかと
ESTJニート…不祥事で失業した。頭が固いため就職できない。 ESTPニート…遊んでばっかりで録に就職活動しなかった奴。 ENTJニート…可能性を潰された。精神的・体力的に詰んでる。 ENTPニート…日本社会不適合者。 ISTJニート…廃人。頭が固く、特に親との関係が悪い。 ISTPニート…ネトゲ厨。引きこもり併発多し。 INTJニート…理想と現実との妥協ができなかった奴。 INTPニート…ねらー・ニコ厨。ネット中毒そのもの。 ESFJニート…???(そもそもいるの?) ESFPニート…将来のことを何も考えていない。 ISFJニート…人に尽くしすぎた結果、自分がボロボロに。 ISFPニート…付和雷同の末路。周りは自立していくのに、自分は…。 ENFJニート…信念が変な方向に。 ENFPニート…お花畑。世間から浮いている。 INFJニート…世の中に絶望した結果。 INFPニート…お前ら。
タイプに対するニートの割合を★で、深刻度を×で示す。(エビデンス皆無。筆者の独断と偏見。) 各五段階。 ESTJ ★★☆☆☆ ××××ー ESTP ★★★☆☆ ××ーーー ENTJ ★★★☆☆ ×××××× ENTP ★★★★☆ ××××ー ISTJ ★★★☆☆ ××××ー ISTP ★★★★☆ ×××ーー INTJ ★★★★★ ××××ー INTP ★★★★★ ××××ー ESFJ ☆☆☆☆☆ ーーーーー ESFP ★★☆☆☆ ×ーーーー ISFJ ★★☆☆☆ ×××ーー ISFP ★☆☆☆☆ ×ーーーー ENFJ ★☆☆☆☆ ××××ー ENFP ★★☆☆☆ ××ーーー INFJ ★★★★★ ××××× INFP ★★★★★★×××ーー
>>15 ENTPの存在自体を否定するのをやめろw
問題ばっか起こしてるタイプは身内が助けてくれなさそうだからニート率下がりそうな気もする
とりあえずお前らは理論に囚われて現実の人間を見てなさすぎ
ネットの無料診断でINFPって出たけど、引きこもり気質でニート経験ありだわ
>>18 不良系ニートからの裏社会入りルートだな
INTJニートとか自殺率高そう
INFJだけどヒキニート歴あるよ 早めに社会復帰したけど
外交型羨ましすぎ ぶっちゃけEさえ持ってればまずニートにはならないだろ
INTP、INTJでいたな あとESTPの自称引きこもり歴ありって奴がいた
内向型でもIS型は現実世界から刺激を受け取ることで幸せを感じ取る訳だからニートにはなりにくいと思うわ IN型は最悪スマホさえあれば無限に時間潰せるからニート適正抜群
ぶっちゃけISJよりENPの方がよっぽど危険 ニートになってもひきこもりにはならないかも、と言うより家でじっとしてると飽きるから外出せずにいられない
友達のENP二人ニートだよ そのうち一人は海外で治験とかやってなんとかやってるけどもう一人は発達障害で障害枠で就活してる 家でじっとしてられないから親のお金でよく友達と飲みに行ったり遊んだりしてるよ
ミスが多い→現実を見落としがち→N 整理整頓が苦手、ルールを守れない→P
学校教育に馴染まない、または学校なんか必要ないタイプっているの?
T型全般。生まれながらにして学者脳だからね。 凡人のガキ共と一緒にされるのは苦痛。
>>36 ISTP,ESTP
こいつらは頭が良くても問題児
頭が悪いとヤンキー
NP→学問には馴染めるため学校教育には従う SP→学問に馴染めないため不良か問題児に NJ→ザ・優等生 SJ→典型的な真面目くん
ネトゲとか買い物みたいな依存症ニートになりやすいのはSJ型 よく買い物依存の話であんなまじめな人が〜とか言われてる
ニートや引きこもりで人生挫折した時、打開するにあたって心理機能的には思春期の課題と言われている第二第三のバランスを取ることが必要?
>>44 マジレスすると主機能を使いこなすことが重要
挫折しても主機能への信頼を捨ててはいけない
Ne持ちでもアイデアマンじゃないし自営業できる自信ない 注意や関心があちこちに向く、よく言えば好奇心が強い、悪く言えば落ち着きがない
Fi主機能は自己満足のために図太く生き抜ける 周りの目を気にするTe、Feの方が辛そう
Teが発達したNFPは自分の気持ちより他人にどう思われるかを優先するよね
INTPが引きこもり適正あるのは分かるけどINFPがよく分からない Fが主機能なら一人で部屋にいるのって苦痛なんじゃないのかな
INTPがこれが俺の生きる道と言わんばかりにニートを満喫するのとは対照にINFPはニートである事を苦しみながらニートをする
>>57 ENFJニートとENFPニートを見たことがない。そんなにいるの?
ENFJは恐ろしく打たれ弱いから簡単にニート化する
ENFJは打たれ弱いが、過労で倒れて入院コースな気もする まあその後は同じことかも
仕事なんて腐るほどあるのにどういった理由でニート化するんだい? それ相応の事情があるんだろう?
理想やプライドが高過ぎて仕事を選り好みする 人格に難があり人間関係で躓く。人と上手くやれない 天性の怠け者でそもそも働きたくない 大体この辺
人間関係なんて対策次第でいくらでもやり過ごせる それこそmbti使って分析と対策すればいい 彼を知り己を知れば百戦殆うからず
>>66 メリットならあるぞ。
''自己の感情を制御できる''
カウンセラーとか幼稚園や学校の先生とか向いているんじゃないかな。
俺(ENTJ)はFiがないから時々パニックになって困っている。
>>62 仕事を選り好みする…ENTJ、ENTP、INTJ、INTP
人格に難…ISTP、ENTJ、ENTP、INTJ、INTP、INFJ
天性の怠け者…ISTP、ENTP、INTP、INFP
感受性が強すぎてすぐ傷つきメンタルが病むリスクがある…INFP、ISFP、ENFP
>>66 好き嫌いで判断する機能は結構強いぞ
Tiが主機能の自分からすればなかなか合理化できない問題を好き嫌いで切り捨てられるのは凄いと思うことがある
INFP型ニートはFiSiループで過去のトラウマに囚われ苦しむ ISFP型ニートはFiNiループでこれからの人生の空虚感に思い悩み苦しむ ニートという立場ではないもののこんなところに入り浸ってる俺はFiNiループに嵌ったISFPなのかもしれん
Fiって役に立たないってよく言われてるけどFiないと怖い人感出るよね Fi主機能っぽい人はあの人は疲れてるとかあの人は怒ってるとか人の顔色を敏感に読み取れて羨ましい
人の顔色に敏感ってあんま嬉しくないけどなあ メンタル病んでると特に
INFJで会社から追い出されてニートしてるけど早く働きたい この世が腐っててどうしようもないけど死ねなかったし こんな僕でも働かせてくれるとこがあるのかなぁ?
理想の社会になればやりたい仕事につけるよ 世の中が腐ってないって分かるよ 公式本から自分にあう職業自由に選んでくれ
>>33 ADHDで鬱引きこもり歴も長いENFPです
依存症もあり
もっと若くて鬱で折れる前は探検家グループで我が道を行く系だったと思う
特にエンターテイナー型で要注意とされる事がモロに当てはまってた
↑長いってのは今現在が最長ってことで その前にも鬱や引きこもりの浮き沈みを 20代後半辺りから何度も繰り返してる やたら色んなものに関心持って熱中する時もすごい精力的になるんだけど どれも長くて数年で熱が冷めてしまって続きにくいのが難点 一つの関心ごとや仕事にずっと集中して邁進できる人、 一生モノに出来る人というのが羨ましいし尊敬しちゃうし 何事も中途半端で終わる自分がすごく恥ずかしいと思う
>>74 これに限って言えばどっちも同じ位当てはまる人が多いと思う
殴って家からたたき出して、連れてって、 指導とか言ってガツンとしごいて、 召使いみたいなこともさせて、 最後に人材派遣会社に登録していっちょあがり それで何百万円もとるところもあるんだろ、 そら暴走もするわな
ニート引きこもりも多いと思われる発達障害について考える 底辺に発達障害が多いのは当然だが、東大生のようなエリートと思われる人たちにも発達障害が多い 人間の能力には限界があって、ガリ勉しすぎた人たちも発達障害になるリスクが高まるんだろう 特定の能力を伸ばしすぎた結果、能力の凸凹が酷くなって発達障害になってしまったというのが東大生型発達障害 教育をあまり受けなかった層、勉強一点集中になりすぎた層に発達障害が多いことを考えると、万遍なくいろんなことを経験することが発達障害の予防につながるんだろうな
INTPもINFPも、知能が高い傾向にはあるらしいけどね。。
理解力とか発想力という面では賢くてもFi主機能が全てを台無しにしてる 換言すれば自分の感情が最優先事項な機能だぞ Feならば他者の感情、Teならばアイデアの実現、Tiならば公平な目線での推論に傾くのに
男のINFPは見たことないが、女の子だと不思議ちゃんみたいで結構かわいいよ
Fi主機能だと、ルールや人の気持ち関係なくわがまま放題で思い通りにならないとすぐキレるすぐ暴れる問題児で嫌われる子供になりやすい? INFPもISFPも穏やかでおとなしいって書いてあるけど、本性出さないようにしてるだけ?
>>92 腐っても内向だしなかなかそうはならないよ
ただ判断する際に好きか嫌いかが最優先だから非合理的な結論を下してしまいやすいってだけ
SFタイプの自分はニートしてて寂しいと感じることがよくある 他のタイプはどうなんでしょう
SFPの友達は1ヶ月だか3ヶ月くらいで耐えられなくなって社会復帰したって言ってたな NJの自分はよく希死念慮に悩まされてる
俺SJだから社内ニートすら耐えられんw ニート出来るのも才能だと思うわ
鬱病になっても働き続けたけど精神崩壊して今ニートのSJが来ましたよ
長期ニートは精神病んでる系 普通は数ヶ月で耐えられなくなって就活始めるらしい
SJは鬱になっても働き続けて体壊してニートが多そう NJはその前に自殺しそう
SJは人に弱みを見せたくない、我慢や無理をする、保守的だからか鬱が治りにくくない?
INxPだろうなぁw次点でISxP EやJは少なそう ADD,社交不安障害,対人恐怖症,強迫性障害,うつ病,ニート,ひきこもりのうち複数該当してて エゴグラムでAC高,エニア4の奴は高確率でINFPだと思う 人からどう思われてるか気にしすぎて、 自意識過剰の被害妄想でバカにされ嫌われてると自分から勝手に思い込み引きこもってしまうパターン しかし本質的には人との交流を求めてるので次第に引きこもること自体が苦痛になり心を病むと… 社会に出ても引きこもっても、どちらにしろ心が休まらないというわけだ もちろんINFPの大多数はちゃんと社会に適応できてる健常者だろうけどな INxPの俺も一時不登園、小学校で2年間不登校、高校で一時不登校、 高校出てから一年引きこもって二年目から作業所通い、 でも一年目はあまり通えず二年目からそこそこ通えるようになり、 その後大学受験のため塾に通うも途中で休みがちになり、 試験間近でやっと復帰するも勉強が足りなかったのか不合格、 その後放送大学生になり今に至る… AS+ADD+対人恐怖+強迫性障害+醜形恐怖+鬱なのでMBTIのタイプ以前の問題かもしれんがw
躁鬱病やADHDはEっぽくない? ひきこもりにはなりにくいがニートにはなりえる
躁鬱は体感上ENTPやENFPに多いなって思った ボーダーはISFPかINFP
アスペはIxTx ADDは多動優勢型がENxP,多動のない不注意優勢型がINxP HSPはINFぽいけど外界の刺激に敏感てことだからISFぽくもある アスペの感覚過敏もSに起因するものだろうか
あ、でも積極奇異型はEか アスペは積極奇異型・受動型・孤立型の3タイプに大別される
多分違うかもだが 積極奇異型 ET全タイプ可能性あり 受動型 INFP ISFP ISTJ INFJ 孤立型 INTP INFP INTJ ISTP
Feユーザーで唯一ASD傾向を持つとされるINFJさん
嫌われ者が多いIN型の中ではINFJが一番嫌われないと思う INTJは人望なくても能力は高そう
INTPは嫌われても特に気にしなさそう INFPは嫌われやすいのに嫌われたら凄く気に病みそうだから生きづらそう…
ISTPは人にどう思われても構わないって感じだけどなぜか嫌われ者にはならない 裏表が少ないからかな INFPは裏表が激しいところが好かれにくいんじゃない?
対人恐怖・社会不安障害(SAD)・回避性パーソナリティの気が強く 他者の評価に敏感で他者からの否定・拒絶を恐れて 社会との交流を絶ち引きこもってしまうのはどのタイプだろう? 学校や職場でも自分から話しかけて仲間に入れてもらうことができず 相手から話しかけられるのを待ち続けるスタンバイ状態 なぜなら自分から相手に働きかけて断られるのが怖いから ヒキやNEETの大多数はこのケースだと思うんだけど
環境悪いとE型やS型でも対人恐怖っぽくなりそうだけどINFxは生まれつきそういう性格なの?
>>121 環境関係なくどこにいても神経質になりがちで抑うつだったり不安障害になりやすいからねえ…
自分の発言が相手に対して不快だったかとか人の悪口を聞いて自分に向けられてるのではないかとか気にしてしまう
だから先天的になりやすい性質なんだと思う
INFJの友人はいつも冷静に見えるけど内心はすごく苦しんでそう オカルトに走るし
だから心理機能の発達が必要なんだよな とくにIN型は外向的感覚が未発達だからストレスの発散ができなかったりしがち
INの人も仲良い人とのおしゃべりはストレス発散になるのかな? それとも仲良い人でもさらけだせない?
短時間ならストレス発散というか良い刺激になるよ 15年以上付き合ってる友人にこの前やっと自分の中で重大だけど話しづらいことの一部を打ち明けられた
>>125 INTPだけどストレス発散の方法が今ひとつ分からない
ストレス発散できてるのかさえ分からない
INTP、INTJは快楽を得にくいとはよく言われているね
ISTPとESTPはTiなんだから学問には馴染むよ 馴染まないって言ってる人はスポーツや不良のイメージに引きずられすぎ
学問を嫌がるのはISFP、ESFPあたりか SJは支持された勉強はやるけどそうでないことはやらないイメージ
>>125 仲のいい人には
社会への自論や不満・悩みや生き辛さ(人生の過去の後悔・現在の苦痛・将来の絶望)
・地理ネタやMBTIネタ
等を語ったり愚痴ることでストレス発散できる
カウンセリング行けよって話だが
ここ数年は知恵袋等にそういう質問をすることもできるようになった
反応が怖くて一年後くらいに回答見ることもザラだが
>>128 >>130 周りのINTPの人たちを見てると
ニートや独りぼっちでも意に介さず身の丈に合ったささやかな日常を楽しんでる人が多い
対外的には暗そうに見えるが家では明るい感じだ
ESFJがリストラあってたけど本当にすぐ仕事探したりするんだな あとは職探し始めるまでも二種免許取りに行ったりランニングしたり何かしらやってた 落ち着かないんだと
Siってマイワールドおたくだからニートが多くても不思議じゃないと思うけど
スレ違いだけどアニメやゲームにハマるSTJも意外といるのかね?
いずれにせよ外向型が最強の安定なんだよ 外向型ならまず引きこもりにはならないだろうしなってもすぐ立ち上がれる 以前ヒッキー板でMBTIの話題出したことあるけど20くらいレスついて全員内向型だった
IxTxは割りに合わない仕事に時間やエネルギーを投入することを避けるでしょ。割りに合わない仕事ばかりになってしまった日本はもう衰退していくだけだと思うよ
>>140 引きこもりにはならないかもしれないけど詐欺グループに加入したり街を彷徨くチンピラになりそう
ESTJ、ENTJ(というかTJ全般?)は自分がニートとかフリーターであることに耐えられなさそう
>>143 TJは世間様とやらを気にかけてやるもんかね?
>>144 むしろ常に何かしてなきゃ落ち着かなくて必死にハロワ通いしたり資格勉強してるんじゃね
>>139 わいの兄貴がISTJでアニオタ兼ゲーオタ 鉄オタ・ドルオタ・カメラオタも兼ねている
ESTJ祖父は麻雀ゲームとスポーツゲーム限定でゲームにはまってたけど超上手かった
日本社会自体がESFJ向けに作られている。 企業が体育会系を優遇するのもESFJに多いイエスマンを求めているわけで 過剰な同調圧力と連帯責任、飲み会や社員旅行、長時間残業 これらを良しとしないINTJやINTP、INFPはこれらに適応するのは無理でしょうな。 ENTPやISTP辺りも厳しい。 某ブログはINTJ型がサラリーマンに向かないと書かれているのを見つけたが、 まさにそのとおりだと思う。 会社員はたいていがESFJ向けであるため。
人と同じことが重視されるから自己主張が強いタイプや人に合わせられないタイプは嫌われる 具体的に言うとFi強くてFe弱い人
ニートになりやすい順 3強:INTP、INFP、INTJ 中の上:ENTP、INFJ、ENFP、ISTP 中堅:ISFP、ESTP、ESFP 中の下:ENTJ、ISTJ 対象外:ISFJ、ESTJ、ESFJ MBTI以外の診断系でニートになりやすいもの。 エニアグラム:タイプ4、タイプ5、タイプ9(ウィング付きだと特に4w5、5w4、9w1) エゴグラム:CPが低い(これガチ)、 AかFCかACのどれか1つが極端に高い、 CPとACが両方低いに加え、AとFCが高い。 本能のサブタイプ:ソーシャル(So)が盲点。 Big5:開放性が高く、協調性が低い。 DiSC理論:アナライザー(C)型。 YG性格検査:D型以外。
エニアグラムはタイプ7もやばいっしょ つらいことから逃げがちなタイプだし
INTJやISTPってメンヘラにはなりにくそう INFP、INFJ、 ENFP、ISFPはメンヘラになりやすい
外向内向関係なくFiはメンヘラになりやすいのかな Feも他人の目を気にして病みやすそう
>>160 エニアグラムで言えば感情センター(234)か分裂先が感情センターのタイプ(1と6)に多いと思う
ひきこもり=対人恐怖症=劣等感が強く人の目を気にする自意識過剰タイプ=INFP よって典型的ひきこもりはINFPじゃないかと思う 他にはINTP,ISFPがちらほらいる感じかと
INFPの能力をフルで活用できればすごいことになるんですかねえ
INFPは「対人恐怖的・自意識過剰・被害妄想的・マイナス思考・劣等感が強い」 等の特徴があるからヒキになりやすいと思う いじめられやすいし、 例えいじめられてなくても些細な周囲の反応を深読みし被害妄想で勝手に傷つきひきこもることも多い
INFPはExTx型の嫌われるのを恐れない図太さ・ハートの強さを少しは見習うべきかもしれん 人に嫌われないようビクビクして生きるんじゃなく、 嫌われたら嫌われたで別にいいやという、ある意味での開き直り精神を持つと楽になるかもね
TJはTJで社会の地位や評価を気にしすぎるところあるし ヒキにはならなくても能力を認められなかったりしたら生き辛さを感じると思う
INFPやINFJって人の悪口言わないor言いたくなさそうだけどストレスすごそう あと、いい人ぶってるとか腹黒そうって言われない?
嫌われたり恥をかいたりしただけで死ぬ訳でもないのにそんな理由で引きこもるとかどんだけプライド高いんだよ 生きてる限り誰もが嫌われもするし恥もかくんだからぶつかり続けても壊れない自分を作るしかないだろ
頭でわかっていても神経が過剰反応するからメンヘラになるんだよ
>>169 プライド高くてそうなってるのではなく、
ちょっとしたことで壊れる寸前だからそうなってるんじゃないのかな
>>169 俺INFPなんだけどさ
俺もそれが正しいと思ってるんだけどさ
INFPスレでそれ主張したら荒らしみたいな扱いされて草
>>172 ワロタw
批判を受けても改善する気がないから他から馬鹿にされるんだぞって話なのにな
あと
>>172 みたいな常識人のINFPもいるのに同じ型の人間全てを悪く言う奴もそれはそれで現実の人間が見えてなさすぎてかなり問題がある
所詮5chといえばそれまでではあるが
>>165 人を傷つける行為をする輩こそ問題だろう
>>169 『ぶつかる』とは具体的に?『嫌われる』というのも自分の場合は嫌いな人に攻撃を加えるということはしないけど加えようとする輩もいるでしょそういう輩とは距離をとらなければいけない。もちろん輩のほうをその場から排除すべきだけど。
自分からは攻撃しないけど、攻撃してきたりスケープゴートにしてきたら自分なりの方法で10倍返しして地獄を見せる どっちが本当に強いのか分からせる
>>168 INFJだけどいい人ぶってるとか腹黒いとか言われたことはない
悪口を言うと面倒事になることがあるからなるべく言わないようにしてるけど
多数の人を不快にさせるようなどうしようもないクズの悪口は普通に言ってるよ
ヒッキー板での統計
http://mimizun.com/log/2ch/hikky/1095163943/ 104 :(-_-)さん:04/09/28 07:08:50 ID:qBQza2Ef
>>103 まで。
現在69人の統計です。
ENFJ
ENFP ooooooooo
ENTJ o
ENTP
ESFJ ooo
ESFP ooooo
ESTJ
ESTP o
INFJ ooo
INFP ooooooooooooooo
INTJ
INTP oooo
ISFJ ooooooooooo
ISFP ooooooooooo
ISTJ oo
ISTP oo
ENTP、INTJはいないのにESFJはいるのか……(困惑)
infpがブッチなのは当然だが、intpが予想外に少ない。
コミュ力あるとされているF型が多くて、逆にT型は少ないのか・・?
社会で生きるにはコミュ力以前に実力だよ。 知力体力生活力だ。
世の中コミュ力のいらない仕事の方が多い。 工場勤務や運送業ににコミュ力いるか?
発達障害はISTJが多いという俗説が流行っているけどたぶん違うだろうな 発達障害は要は歯車社会に合わない人たちの総称だから むしろN型が多いのではと思う
発達障害の想像力の障害ってSiやSeの欠如とも言えそうなんだよなあ
直観型は狂いやすい 感情型は苦しみやすい ちなINFJ
INFJだけど自分のことより他人のこと心配して鬱になったり泣き出すことが多いんだよなあ 昨日も彼女のこと心配して大泣きしてさっき連絡もらって落ち着いたところ 悩みのポイントがいつもあの人に迷惑かけてしまったかも…傷つけちゃったかな…だから気付いたら狂ってる
>>180 自分はおそらくINTJだが犯罪被害にあってから危険を感じなくなるまで外出を控えていたよ。人が暴行を受けているのを目撃したならきちんと通報してほしいものです
>>187 がこの人への
中傷を促がしているように感じるんだが何か恨みでもあるのか?
>>191 FJタイプは、ギスギスした職場環境に病んでそのままニート化するパターンな感じ
しかも本人がトラブル起こした訳でもないのになぜか一番傷ついてたりする
(逆にやらかす奴に限って強メンタルで辞めないw)
>>194 飲み会とかで特に面識のない人の悪口を聞いたときでさえ辛くなる
職場の雰囲気がギスギスしてたり対抗意識が強かったら無理なのはあるな…
>>194 あ、それ私だ
それで仕事やめてニートになったこと何回もある
今は人間関係が楽な職だから続いてる
人の悪口言ってるのはinfpだな。 不満はあっても直接本人言えないので影でぶつくさ悪口言ってる。
機能別にニート・ひきこもり化する過程を考えてみたけどどうかな? Ne:気が散りやすく集中力がない。ミスが多くてよく怒られる Fe:他人に気を使い過ぎて病む。過度な成果主義とか社内政治とかと相性悪い Fi:自分が感情的に納得できるかどうかが全て。こじらせると上司や会社と対立したり、日本社会そのものまで嫌になってしまう Te:なまじ良い大学や会社に入って、他人との差に焦ったり嫉妬して壊れる高学歴&高職歴ニートタイプ Ti:Teの逆でマイペース過ぎる。ニートをむしろ満喫するタイプ
10日休みが続いただけでも現実感薄れて焦りが半端ないのに、 よく1年とか2年もニート生活できるよな。ちなINTJ。
INTPのメンヘラもおるで(チラッ 生きる意味が無い、とすぐ絶望しては死にたくなる、
INTPのメンヘラもおるで(チラッ 生きる意味が無い、とすぐ絶望しては死にたくなる、
というか、INTPだけど政治に興味は無いし、論争も好きじゃないし、、MBTI面白いけど合ってるかって言われたらそうでもない気がする
生き物として向いてないのかな。こんな生きづらい自分の子孫なんて残したくもないし。 ホントどうして生き物になったんだろう。 その辺の石とか電子でよかったのに。
ニュース速報!!「巨大隕石アポフィス!!地球衝突の危機!!」 米航空宇宙局(NASA)によると、 「死の神」の名を持つ「巨大小惑星」が、 「2029年」に地球に接近する!! この小惑星「99942アポフィス」は直径約335メートル。 「アポフィス」の名は、 太陽をのみ込もうとする「エジプト神話」の「ヘビ神のギリシャ名」に 由来する。 ただし「2029年」に「アポフィス」が地球に衝突の危機!! 地球から約3万キロの距離を通過する見通し。(地球スレスレの距離!) 地球に衝突した場合、「すさまじい衝撃波」(しょうげきは)で、 「200メートルの巨大津波」が 発生し地球文明(原子力発電所も軍事基地もホワイトハウスも聖なる神殿)を 「破壊」しつくす!! 世界に、「大氷河期」がやってきて,「核シェルター」に 逃げ込んだ「人間」もすべて、全滅する!!(滅びる!!) (空ににげても海に逃げてもムダ!!どこにも逃げ場がない!!) 「地球をこおりつくすほどの氷河期」を生き残れる人間は、いない!! 「恐竜」のように「人間」が絶滅(ぜんめつ)する!! まだ「研究」が不足し、「巨大隕石」(超巨大質量の岩石)の 軌道をかえる方法(うごかす手段・方法)は まだ、「考えられていません」!!(研究不足!!) 「全地球規模レベルの史上最大の危機」が2029年にやってきます!! 「巨大隕石」は、「現実問題」です!!みなさん最悪の事態を覚悟してください!」 ニュース速報!!
ISFJってこの板で一番人がいない勢いないスレなんだけど どうなんだろうこの板にはいないけど他の所には意外といるんだろうか
友達にISFJいるけど、多分5chには興味が無いな
ISFJだけど小学生の頃からネット中毒で2ちゃんみてた ここ以外ならお菓子、身体健康、美容、実況とかよくみてる
>>178 についてだけど
INFP、ISFJ、ISFPって平和主義者の3タイプって感じだから結構当たってるかもなあ
競争が苦手っていう
ENFPの自分もどちらかというと平和主義 自分から攻撃することはないけど売られた喧嘩は買うこともある
友人ISFJは堅実に学歴積み上げて真面目に勤め人やってる。INTJ自分はニートっていうか脳が壊れて無職
>>213 脳が壊れたINTJはただのノウナシだなw
雑談的なコミュ力は壊滅的だし、人と一緒にいるの好きじゃないし。
頭と手先使って実働している時が、生きてる実感する。自分の場合ね。
ゆっくり休んで、出来ると思う時がきたらまた始動しなよ。
>>214 貶してから優しくするってなんかDV気質だな
ある人から見たらDV気質、ある人から見たらツンデレ! こういうのめっちゃ面白い
ESTJだけど、GWはスマホでゲームしたりダラダラネット見ただけで終わったよ 4日目くらいで「休みなげぇ・・・」とか思い始めて虚無感半端なかった なんか自分の人生つまんな過ぎて涙が出そう
職を転々としてるENFP Teがあるからか面接で受かりやすく、第一印象は悪くないのかもしれないけど、集中力皆無でミスが多い
INTJだけど、このスレの判断は当たっている ニートしていたことも、引きこもりしていたことも、自殺未遂したこともある 会社員として向かないのもわかる
>>215 横だが、誉めてから落とされるよりはマシじゃないか
この程度でDV気質とか面倒い人だな
ひきこもりがちの兄弟がISFPっぽいのだが、やっぱり多いんだな 今楽しければまあいいや、みたいな考え方なのかな
infjだわ。 エリートコースを走ってきたけど、社会に絶望して、アルバイトで暮らしてる。 色々片付いたら、島にでも移住したい。
INFJって一番レアなタイプだもんな 周りに理解されない事とか多くて大変そう これが捻れたり歪んだりするとヒトラーとか ビンラディンになるのか?
>>198 Tiいいな自分の人生なんだから自分が幸せなら良い
1時間だけでもいいからESFPになってみたい 人と交流するのが楽しくなるのかな?
ENFPで鬱になってからもずっと働いてたけど悪化して今ニート 周りにも病気や無職のこと言えない Teが強いみたい
ENFPって具合が悪くても気を遣って笑って大丈夫って言ってそうだわ… お大事にな
ハッタツ糖質池沼 268 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/02(木) 17:48:48.889 ID:qQhPtsSpM なんか分からんけど辛いです 464 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/02(木) 20:14:06.809 ID:qQhPtsSpM すげえカラオケ行きたい気分です 478 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/02(木) 20:22:43.199 ID:qQhPtsSpM カラオケ来ました 492 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/02(木) 20:27:25.759 ID:qQhPtsSpM 僕の最高点は89点なので帰れねえですね 543 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/02(木) 21:02:06.611 ID:qQhPtsSpM ここにビキニにパーカーを着た僕がいるとします 593 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/02(木) 21:25:28.897 ID:qQhPtsSpM のってきたので延長ですね 638 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/02(木) 21:53:38.439 ID:qQhPtsSpM カラオケ楽しすぎて帰りたくないですね 651 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/02(木) 22:03:33.997 ID:qQhPtsSpM 5分オーバーしただけで30min分の料金取られましたね 自動会計じゃねえのにふざけんなと思いますね 857 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/18(土) 21:56:37.704 ID:kpG4goW9M 回転寿司来ちゃいました
>>168 >INFPやINFJって人の悪口言わないor言いたくなさそうだけどストレスすごそう
>あと、いい人ぶってるとか腹黒そうって言われない?
自分は時期によってENFPかINFPか分かれるタイプみたいだけど、いい子ぶってるという誤解はやっぱり受けやすいかなと
全く深く考えずにただ自分の中の善や正義に基づいて行動してるだけで、見返りも印象づけも本当に求めてないんだが理解はされにくい模様w
Si domの友人は仕事は?ってよく聞いてきた。Fi domの友人はどっちかというとそっとしておいてくれた
>>231 むしろ人の悪口言っちゃった自分に自己嫌悪するタイプだから、却ってストレス溜まるんだよな
飲んで酔って嫌な事ぱーっとぶちまけようぜ、とか軽い拷問でしかないw
>>198 INTPだけどほんとこれ
1ヶ月丸々休みでも余裕でゲームしてられる
私の人生を楽しむことに比べれば社会とかどうでもいいと思ってる。
ただ、私にはやりたい事があるから学校には行くけど。
INTPはそういった自分の“やりたい事”をネットに求めるからニートになるのかもしれんな
登戸の上級国民狩りを起こした人は引きこもりだったみたいだね 引きこもりやニートは中年クライシスが深刻化しやすいんだろう 社会から疎外された人々が社会に反撃に打ってでるというのはこれからも度々起こるだろう
>>186 いる
工場勤務は隣の奴に分からない事聞くとか上司との報連相が現場での事故を予め防ぐ事に繋がる
運送業は配達中に会社の人から電話がかかってきたらそれに臨機応変に対応できないと詰むし対応した結果も早く報告するに越したことはない
>>236 接客や営業・雑談・飲み会ならともかく、報連相や電話対応にコミュ力いるか????
それすらできないってコミュ力の問題じゃなく決定的に知能が足りないレベルだろ。
知力が足りないのにコミュ力が足りないせいにしてるのか
>>236 こういうレベルでコミュ障だと、働くどころか日常生活を送るのも無理じゃね?
>>236 確かに
自分で何がわからないのかわかってないんだよな
自分ではわかっていると思ってたら実は間違ってたってあるよな
報告・連絡・相談ってする側よりされる側にコミュ力が必要な行為の気がする。 上に行けば行くほどされる機会が増えるのだから、やっぱりコミュ力必要ない仕事なんてこの世にないよ。
>>237 ところがどっこい、同じ内容の仕事で進み具合も同じなのに、進捗報告がヘタ過ぎて、聞いててサッパリ分からない人とか居るよw
仕事そのものはしっかり出来てるから、別にバカってわけでも無いんだ
周囲の状況や自分のやってることを整理して言語化することができない人だからな 共感ベースの教義のコミュ力じゃなくてやっぱ知能の問題だろ
コミュ力はともかくとして、引きこもりを増やす原因は ビジネスマナーの最低限レベルが過剰に高すぎかと思う。 日本は世界一ビジネスマナーが厳しい国とされているし、 出来具合が99点でもダメだとか、1個だけB評価があるだけで指摘してくるわで。
だってマナーのハードルを下げるとすぐいじめや違法行為の温床になるじゃん
マナーのハードルなんていくら高くてもいじめは発生するぞ むしろマナーがなってないことを理由にイジメが始まったりもする
苦しみながらニートするのはFi劣勢のEXTJじゃないかな ISFP or ISTPだけど別に働かないで生活できるなら働かないと思うよ
ENTJだったと思しき元彼は自己愛性の典型みたいな奴だったけど もし万が一、人生詰むような状況に陥って思い通りに生きる望みが絶たれたなら 三浦和義のようにあっさり自殺するか、戦場にでも出て行って自殺同然の死に方をしそうだった 仕事の修行で海外に行く時も自分には行き先をずっとはぐらかしてて 外人部隊に行くとか言ってさんざん惑わせて来てたけど、あれも一つの本音だったんだろうなと思ってる
>>250 >あれも一つの本音だったんだろうなと思ってる
ENTJは自分の言葉で相手をコントロールしようとするし、
目的の為なら手段を選ばないので話を盛ったり、追い詰める言い方をする
ENTJのセリフは話半分どころか、1/3くらいで聞いた方が良いよ
>>250 キングカズ自殺したん!?と思ったらロス疑惑の方だった
確かにENTJの言ってることは信用できないな 言葉の裏とか何を話さないかを見ていく方がいいと思う
infjの仕事って何が長続きするんだろうか? 工場行くとestp.intpにイジメられる。 思考能力が無くて内気で無能そして変わった 洞察力で人ばかり気にしてしまう。 estpとintpのいない仕事って何だろ?
INTPってINFJいじめないだろ ESTPも別に
ExTPは確かに心の機微を読めないし、人の都合を考えないし、理不尽な朝令暮改で散々振り回すので 上司としては当たりたくないタイプだ このタイプは大抵自己愛が強いので、そういう意味でも厄介
>>255 総務人事経理みたいな管理部門はおもしろいかも。
モノ、ヒト、カネの視点から会社機能全体を把握して運営できるので
俯瞰視点のINFJには面白い仕事だと思う。
Fe使うしNiも使う ただしSeも使うので劣等機能まできっちり鍛えないといけないが。
ただし、この仕事は女性や実務経験者じゃないとなるのが難しい。
この点も男性INFJは不利だといえるな。
>>255 >工場行くとestp.intpにイジメられる。
この2タイプって他人に干渉したり、集団でいじめる様な事はあんましないし、
そもそもこの2タイプが工場で一緒に働いてるっていうのが割と謎ではあるが・・
ただどちらもTi優勢の自分で考えるタイプで、255さんは自分を>思考能力が無くて って評してるし
そこが合わなかったんじゃない?
言い方はアレだが、もう少し変化の少ないルーチン的な職場を探してみては
少なくともTPはそういう職場は苦手なハズ
>>261 自分にあってない職場なのでストレス溜めてイジメに走るとか
もともとTiは反社会性、非社会性のパーソナリティーだからな
>>262 逆にTPに合った工場って、直接道具や機械を使う、労災的な意味で危険な職場だったりする。
そこでどんくさい行動とってるとガチ注意されるよ
TPなんで言い方はキツイかもだけど、いじめじゃなくてマジで心配されてるパターン
それとNFPが理系の研究室行くとクッソ浮く なんでこいつは集中できずいい加減なのだってなる
工場はけっこう圧死したりミンチになる事故あるからな Se劣等のINFJだと、周りから見て危なっかしいのかもな
>>267 まさにこれ
INFJは現場仕事には本当に向いてない
業務はもちろん、
付き合う人間もSTPばっかりだから色々あわなくてしんどいぞ
まあ男は女よりも就ける職域が狭いから仕事は選べないんだけどね
>>268 調理師とか栄養士、放射線技師、臨床検査技師、薬剤師あたりどうだろう
あと看護師は典型的なSTP職だね
Se持ちは危険な道具とか高所作業とかでも平気な顔してるからな ちょっとアホなんじゃないかと思う反面、現実世界じゃ圧倒的につぶしが効くよな
取説読まずに普通に道具使えるし、そうかと思えば盤とか図面とかすぐ読み書きできるし 不良個所とかすぐ見つけだすし、アドリブや臨機応援に強いし、すごいよねISTP 逆に資格はINFJの俺が圧勝なんだけど、ホントそれだけだよ
まずWAISの知覚統合で行列以外全滅だったから図形問題とか無理だったわ 自分のイメージを具体化する能力に欠陥があるんだろうな ISTPはそこが強みだから羨ましい
>>272 俺は資格すらないINFPだから資格のために努力したことは誇っていいとおもいいとおもうよ
職場で孤立する可能性の高いタイプランキング S 職場は仕事をする場所。それ以外に何かしなきゃいけない事でもあるの? INTP INTJ A 元々協調性がないため表面上うまくやっていても本性を見破られている可能性が非常に高い INFP ENTP ISTP B 受け入れられるか拒まれるかが完全に本人と周りの人次第でどちらともいえない INFJ ENFP ENFJ ENTJ ISFP ISFJ ISTJ C 会社で孤立する可能性はほぼないが100%しないと断言はできない ESFP ESTP ESTJ D そもそもこのタイプでどうやったら孤立できるの? ESFJ
>>275 仕切りたがりのESFJに嫌気がさして離れてくパターンはありそう
ESFJはお局になる場合がありそうだね INTJは政治力学によく気が回る人(Te補助)だから上司への愛想の合理的観点からの必要性とかを誰よりも若い段階で意識すると思う。そうすると就職する頃には孤立しないスキルを持ってると思うけどな これ男性社会前提で考えてたけどもしかして女性同士だと違うとかある?
女性コミュニティはFが基本なのでT女性は利き手でないFを無理して動員する必要がある 疲弊する
職場のINTJ男性もろぼっちだぞ 他人のこと自体どうでもよさそうな感じ 何だかんだ他人を受け入れるIxTPと違って頑固
引きこもりランキング 1位: infp=被害妄想あり。敏感過ぎる。 カウンセリングを受けに行こう。 2位: intp=他人の気持ちが分からない。 家で没頭できることを見つけよう。 3位: infj= 理想に固執し過ぎる。 未来を想像して作品を創作しよう。 4位: intj= 我が道を行き過ぎて、頑固。 仕事やプロジェクトに生きてみよう。 5位:enfp=落ち着きがない。快楽優先。 旅に出たりしてリフレッシュしよう。 6位:entp=人に面倒くさがられる。 好きな人を見つけて学ぼう。 他の6タイプは何とかして生きて。
本当の意味で支援が必要なのはISFPとISFJの引きこもりだと思う
>>280 なおヒッキー板での統計トップ8だと以下だったようす
INFP>ISFJ=ISFP>ENFP>>ESFP>INTP>ESFJ=INFJ
ISFPは実際オタク適正ありすぎるしNi弱いからニートになりやすい INFPと違って特定コンテンツに何年間も執着してられるからな
ISFxってある意味ふつうの人たちだからニートになっても社会復帰もしやすいよね INxPはもうニート適性がありすぎてむしろ社会に出ることがこの人達にとって幸せなのかと躊躇するレベル
そういう話なら普通じゃない方が目について支援が受けられやすい可能性もあるし 比べられるもんじゃないと思うわ
INFPとISFP、弱いもの同士結託するしかないわ INFPのアイデアとISFPの制作技術で個人商店とかやってれば、こんなにほのぼのした空間はないだろうなあ
そこにSJ型みたいに経営に対して堅実な考えを示すタイプや EP型みたいに行動力と頭の回転の早いタイプを一人でも置けばまた変わるんだろうが そういう奴らの言うことも聞かなそうだからなぁIxFPは
>>290 議論での反対意見を非難と捉える人多いからな、I×FPは。話し合いが苦手
自分達だけの幸せな時間を過ごせればOK
>>291 せめて仕事の場でぐらいはけじめをつけるべきだと思うんだけどなあ…
反対意見を避難と、受け取ったり注意を人格否定と受け取るのはSJ全般もそうだろ 根に持たないSP、思考と感情を分けるNJは基本サッパリだよ ただし反省もしないが
>>293 ただし反省もしないが
いや、SPもNJも反省するよ ただし人に対してでなく結果に対してだが
この2タイプは、一人で考え、一人で実行して、一人で反省するから組織から浮くのが問題
INFJで生きづらい自分からすればINFP以外全てのタイプは羨ましい。 すまん、INFP
>>295 生き辛さとか他のタイプが羨ましいとか考えて足踏みしてんのか。
まだまだだな
>>295 INFJは苦悩する時間も長いけど、その末に目的を見出し大きな決断を下せるのだ。
むしろ悩むことが趣味になってしまうならそれはINFPの性質だ。
望みは薄いか、もしくは間違っているなら内心にとどめるのがINFP 望みは薄い、もしくは間違っているとわかっていても、理想に準じたり大儀のために己を殺すのがINFJかな INFJは利他的なくせに嫌われたりトラブルメーカーになることも多い
つーかお前らが感じてるその生きづらさとかいうのは 「毎日うまくいかない事ばかりで嫌になる」程度の悩みに過ぎねえんじゃねえのか そういう事口にしたがる奴に限ってなんだかんだでうまくいかないなりにはなんとかなってるもんだから あまり深く考えすぎない方が良いよ もし本当に人生詰んでる様な奴相手ならそもそもかけられる言葉がねえし
生きづらさはあるがなんだかんだでどうにかなってるからどうでもいい
精神的な生きづらさと、現実的・実務的な生きづらさは別だべ 両方あると病むけど
ニートや引きこもりのなかには障害者として支援しなきゃいけない人もたくさんいるだろうね MBTIはこういう時は役に立たない
SJ:社会人としてはいわゆる「普通の人」で、ベンチャー企業等少しでも不安定な場所や状況では逆にその堅実さが不利に働く NJ:カリスマ性や大局観によって周囲より抜きんでた人材にはなりうるが、その為には途方もない努力や一貫性、また運が必要とされる TP:能力面で秀でている事が前提だが、一匹狼的存在、または切り込み隊長的存在として高度な仕事が期待できる FP:第一印象の良さ以外に何の強みもないような人や、分野を問わず何でも均等にこなせるが一つ一つで劣る器用貧乏な人が多い
>>291 話し合いが苦手で反対意見が非難だとしか感じられない
それが嫌でいつからか自分から壁を作るようになった
気がついたらどこに行っても本当にそこにいる人達と馴染む事が出来なくなり家族相手にすら壁を作りながら接するようになってしまった
>>305 しんどいですね。
一度自分の力でしかサバイバルできないような海外生活とかしてみたらどうでしょうか
移住者の多い国なら多様性しかないし、
フランクな所がある割に個人主義だったりします。
非難されても上手いことスルーすることに慣れてる人達多いし。
とりあえずカナダ、オーストラリア、イギリスの都市部にワーホリでも。
全員 ドライになればいいのさ わかるか? 個にこだわるな ドライに誰とでも当たり障りなくその場だけ 全員こおうなれぁれ
ASDだとサブタイプソーシャル盲点が出やすいと思うけど一概に言えないか
INFPやINTPに多いエゴグラムの形状では、特別に悪くないのが多い。 INFPはNP,FC,AC。まあ、ACが突出すると色々生きづらいが。 INTPはAとFC、大抵が逆V字型が多い。 何れにせよ、社会として大きく必要なCPの低さが大きく目立っているのだろう。 ちなみに社会に適応しやすいとされるSJはエゴグラムの形状では「CPが高くFCが低い。」 そこからの補正としてはSTJはAが高くなり、SFJはNPが高くなる。 それでもSJが有利になるのは社会として大きく必要な「CP」を上手く活用しているため。 補足:CP=厳しい心(これがなければ社会に適応できない) NP=優しい心、A=論理的な心、FC=自由奔放な心、AC=協調性的な心
INTPが低いのはNPだよ Aが高い傾向はあるけどあとは人によりけり
INTPだけど確かにNPは低い 共感性に欠けるというより他人に興味がないと言う感じ ACは割と高め
309です。 INTPはINTJと同じくNPは低いだろうからあまり書くことはなかった。 NTはNPが低くなりやすい。逆にNFは高くなる。 それにINFPはNPが低い人はあまりいないんじゃないかな? INFPはCACAAとかが多そう。
これはMBTIで言うとどれに相当しますか?
CP>AC →N CP<AC →S NP>AC →T NP<AC →F CP>FC →I CP<FC →E NP<FC →P NP>FC →J A大:−A A小:−T
>>318 個人的意見ですって書けよ。勘違いする人が出るだろ
>>318 はどこにツッコむかでタイプ判定できるレスかも知れん
>>319 すまん。たたき台。Aの扱いが変だ。−A、−Tに逃げてごまかしている感じがする。
ACに対してAが十分大きければ
>>318 のとおりになるが、
ACに対してAが小さすぎると正しいMBTIのタイプを自覚できるだけの力がない。
Aの高い人に正しくMBTIを判別してもらって心が安定すればそれをきっかけに
Aが上がるがそうでないかぎり低Aの世界で迷い続ける。
という気がする。
>>178 人と関わりたくないESFPっているのかな
ESFPって一番陽キャなタイプだと思うけどそれでも生きづらさがあったりするんかな
むしろ生き辛さ感じない奴なんているか? まったく感じずに済むなら裕福な家で暮らす箱入り息子か引きこもり以外ありえんだろ
よくよく考えると引きこもりには診断すらままならないと思うのだが 診断サイトの質問はそもそもそんな状況になったことが無いといったものが多いのでは
>>329 元引きこもりだけど全くその通りだよ
引きこもり時代は凄くおおらかで無欲な人間みたいな結果が出たけど、学校通ったあとは真逆になった
性格は多分変わってない。ただ経験がなかっただけだったんだ
>>328 ENTPだけど、自由過ぎて生き辛さってあまり感じないタイプだと思う
社会不適合者なのは間違いないけどな
INFPってFi-Siで劣等感や生きづらさを最大限に感じてNeで理想ばかり膨らんでTe劣等判断力皆無ってすごく悲惨だね
危険な引きこもりは身体能力はありそうな感じするからSP型あたりかな 引きこもってる割に一度に何人も殺したり甚大な被害出せるだけの身体能力があるあたりね
個人テロはSNも引きこもりも関係なく起こすし防げない
S型は引き籠る原因が、単純な人間関係とか仕事の事で現実的 たしかに恨みを晴らそうとする場合、直接的なやり方で危険だが、 原因がハッキリしてるので社会復帰させるのは割と容易 逆にN型は無害だけど、なんとなくで引きこもるので社会復帰させるのがムズイ
>>339 わかるわー
元引きこもりだけど、S型に何があったの?とか、もしかしていじめ…とか心配されて困ってた
本当に理由がないから答えようがないんだよね
心理機能が発達すればN型も社会復帰できるけど、能力ないときついと思う
>>340 S型の人って無理してでも周りに合わせようとして、心身ともボロボロになって引きこもる傾向が強いと思う
だから引きこもり=深いキズを負った人って見方をするんじゃないかな
俺の人生でこれまで見た外向的だけど嫌われたり、いじめられてる人は皆EFPっぽかったな 逆にESTは軽くからかわれたりする光景も滅多に見ない、典型的な怒らせたらヤバそうなタイプ
>>345 ESTPってイジりキャラになりがちだよな
しかも物理的に手加減しないから席が近くなると最悪
ESTJは先生にやたら慕われてたしいじめには興味無さそう
どちらもパワハラ気質ではあるな あとせっかちで待てない
どちらもパワハラ気質ではあるな あとせっかちで待てない
そんなESTPの隣にINFJ置いたら真逆の2人で凄い化学反応起きそうだな。
INFJだけどこの場合は面従腹背かね ただ集団での合意形成は図るし、転職の可能性も踏まえて水面下で資産運用や資格取得は進めてる
>>350 INFJってそんな怖いやつだったのか
ISTPの自分にはそんなこと出来ねえわ
>>345 確かにExFPはいじめられる子多かったな
特に男の場合は TJに目つけられやすい
ESTJといえば昔大人しい女子に構ってブチ切れられて泣いてた記憶しかない笑
ESTPニート…遊んでばっかりで録に就職活動しなかった奴。 ENTJニート…可能性を潰された。没落型ニート。精神的・体力的に詰んでる。 ENTPニート…日本社会不適合者。 飽き性で、職を転々型ニート。自由人ニート。 ISTJニート…廃人。頭が固く、特に親との関係が悪い。 ISTPニート…ネトゲ厨。引きこもり併発多し。 INTJニート…計算通りにいかず理想と現実との妥協ができなかったニート。もしくは打算的ニート。 INTPニート…スーパーエリートニート。自ら隠遁生活に入る。ニートがスタート地点。 ESFJニート…日本社会そのものの型で、存在しない。凄く一時的にいるかも。 ESFPニート…何も考えていないニート。 ISFJニート…人に尽くしすぎた結果、自分がボロボロになったニート。 ISFPニート…付和雷同の末路。周りは自立していくのに、自分は…。 ENFJニート…信念が変な方向に。 ENFPニート…お花畑。世間から浮いている。 INFJニート…理想が高く、世の中に絶望した結果ニート。 INFPニート…敏感すぎてニート。比較的苦しんでニートをする。
おもしろいからちょっかい出して見るはいかにもSPって感じがする
>>351 おれは前職でISTPの先輩について回ったが、その場での切り返しの巧さ、即断即決できる思い切りの良さ、
運動神経や空間把握能力の良さはかなり尊敬してるよ
いずれも自分にはできない
自分にできるのは仕込みと段取りだけだ
ただし資格と金と協力者はがんばって作るようにしていたが
>>354 ESTJニート…いない。むしろ準社畜で、一時的に失業しただけ
intpは意外と根暗の割には明るいし出来てないけど他人の顔色を伺おうと意識はするし対立嫌いで攻撃性は低いしニートのデメリットについてよく考えるから、社会には馴染めないもののニートにはならずに一歩手前で引き留められてる人が多い気がする。
ニートの本性をやっと理解した 戸籍の親が勝手に戸籍子の名前を使うとニート化する 逆も然りで 人の名前を勝手に使うと凄い支払いが待っているという法則性を発見した つまり なんぴとも自己の名義以外口にするな ということは こう言うとこで名前を勝手に使われている人は さらに富む、これだよこれ 気づきなさいこれが自然科学よ
>>352 ESFP寄りのENFPで天真爛漫と言われてたけど自己主張強い、喧嘩っ早い、思ったことすぐ口に出す性格で嫌われ者だった
内向型のFiはおとなしい子多そう
>>304 TJ 仕事熱心な努力家で辛い時でもとにかく強がる
FJ 仕事熱心な努力家だが本当に辛い時は手を緩める
IP 努力より状況に応じた判断が大事であまり無茶をしない
EP 努力より状況に応じた判断が大事だが突然無茶を始める事がある
一度入社したら惰性で働くけど、一度辞めるとニートが楽しくて抜けられないタイプ
スレタイの真逆として 社畜ランキング、数字は社畜適応度(MAX=10) ※注意:エビデンス無論無し 1位:ESFJ(10.0) ゴマすりイエスマン、体育会系、忖度、どんな根性論や精神論でも耐えてみせよう、なんでもござれ。 2位:ESTJ(9.8) The 仕事人間、体育会系、忖度、精神論を発しながらそれを受けても耐えれる ====超えられない壁======= 3位:ISFJ(8.7) 体育会系ではなさそうだが、イエスマンで適応度が高い。 4位:ISTJ(8.3) SJの中では陰キャだが、仕事人間ぶりで適応度が高い。 5位:ENFJ(7.8) Feの強さもあり、協調性が高い。上手く行けば9.0以上は行く。 6位:ENTJ(7.0) Theボス、二極化しやすいが、これも上手く行けば9.0以上は行く。 7位:ISFP(6.4) イエスマンでなんとかなる形。それだけ。 8位:ESTP(6.1) 行動力が高いのでゴマすりさえなれば社畜にもなるか。 9位:ESFP(5.8) 深くは考えない点で社畜にもなれる。 10位:INFJ(5.0) 第二機能のFeの協調性がどう活用できるかが鍵か。 11位:ENFP(4.3) Eでコミュニケーション能力を使えればなんとかなるか。 12位:ISTP(3.5) チームワークを強要してこなければ・・・ 13位:ENTP(2.8) 外向的でありながら社畜不向き、従属性が無い。 ======社畜不向きの壁=============== 14位:INFP(1.3) F型なので下の2タイプよりマシだが、これでも社畜は相当不向き 15位:INTP(1.1) イエスマン?仕事に※チームワーク何ぞいらん!一人で没頭する方が良い。 16位:INTJ(1.0以下) 忖度なんて「ク忖度」だ、体育会系を嫌う上に社畜とは無縁。協調性も従属性もゼロ INFPやINTP、INTJはESxJが居るところにチームワークを形成させるのは難しい。 しかしどこの企業もESxJが必ずしも居るため、 この3タイプがニートや引きこもりが多くなる答えは出ているが。
基本的に J型>P型 なランキングで最下位に鎮座するINTJさんェ・・w ENTJが二極化するものそうだけど、xNTJはとにかくプライドが高すぎるんだよなぁ・・
>>370 社畜ランキングはまさにこの通り。
しかし実際にニート率に直結するかは別では。
INTJはなんとかニートにはならなそうだけど
>>370 修正案
ESTJ(9.8→8.5) あまり無茶をさせると病む。耐えられなくて発狂することも(例 氷川紗夜・白鷺千聖)。あと会社に効率を求めると場合によっては(社会的に)死ぬぞ。
ISFJ(8.7→9.2) どうせ残業は会社でやるので、内向的でも全く困らない。
ISTJ(8.3→T1/T6 8.7 T5 7.7) 基本はISFJと同じ。だがタイプ5の場合話は別 彼らは自分の世界に没頭してついうっかりすることがあるから。
ENTJ(7.0→5.0<日本の場合>) 「出る杭は打たれる」 特に8w7は要注意。3w2であればESTJ6w5に擬態しておくことをオススメする。実力によって二極化しやすい。
ISFP(6.4→8.0<日本の場合>) 日本の場合、勤務年数を重ねていれば自然と出世できる。日本で良かったね。グローバル化が進んだり成果主義になったら知らん。
ESFP(5.8→7.5) くれぐれもバイトテロは起こさないように。それ以外は困ることはないだろう。日本の職場だと、深く考えないことが逆にメリットに。
某エニアグラムのサイトでは2w1に引きこもりが多いと書かれてた。 もしそれが正しければ、2w1に多いとされるExFJやIxFJなどにもニートは多いことになる。 これらのタイプは否定的な理由で引き籠りそうかな。 xxTP系は働きたくない理由が面倒くさいとかだったりするから、 職場で人間関係がもつれて辞めるとかにはなりにくそう。
ENFJっていうほど生きやすいか? NF型だから超繊細だし感覚も多くの人とズレているしで足を踏み外しやすい気もするが
ENFJはFe主機能で集団の価値観を強く持っていて、ズレはそこまでないんじゃないか Ti、Fi優勢が特別多い環境でなければ、自分の持ち味を生かしたり、自然に馴染めるイメージがある ただ、これはステレオタイプであって、個々には当てはまらないかもしれないけど そういうとどのタイプも一緒だしね
ENFJはEパワーのお陰で過度に繊細にならない例もある
>>370 INFPは他タイプと迷いやすい人が結構いる
俺の所見ではそれで一番多いのがISFP
だからISFPに擬態する事(=心理機能の活用度をN<Sに保つ事)を心掛ければINFPでも4.0ぐらいは行けそうな気がする
全角君のタイプINTPなのか…ニートなのは察してたけど 働けとは言わんがネットの荒らしは人生の無駄遣いだからやめた方がいいと思うよ
ニート面白かったけどな 自転車でぶらぶら ブックオフで面白い本やゲームを手に入れて思う存分楽しめるし
金があるニートはブラブラできて最高 金がなくて家にいるニートと引きこもりはマジで無理だ やることないし
金がなくてネット止まっても本読んでたら1日潰れるし考え事してるから暇って感覚もなかったしニート最高だった INTP
金が無くてやることもなくて暇を持て余すなら金を稼げば良いじゃない
金を稼ぐ気力があればニートにならないだろう あってもブラック派遣だし 詰んでる
>>392 INTPってニート適正もあるけど、何気にメンタル強いよな
同時に哲学者タイプだから非難されてもどうってことはない
ネットさえ繋がっていればニートは余裕だけど引きこもり生活は無理かも(IxFP)
どっちも常人には無理 普通の人はせいぜい3カ月が限界
2年間ニート生活したけど自転車でブラブラして充実したよ ゲームやってる日も多かったけど
>>396 Fe劣等で感情的影響受けないから世間体や周りを気にしなくてそう見えるだけ
ISTPも同様
不健全INTJのテンプレ行為はほぼ全部やってた INTJ自体はさほど多くはないと思う 完璧主義が完璧にできなくなって自信も失うと色々どうでもよくなって年齢だけ重ねる ネットや5chやyoutube、SNSなかったら本くらいしかないから今より壊れてるな 最近は改善能力を自分に向ければよくね?みたいにマシになってきた
どうでもよくなるというかどうでもいいのが真実ではないか? 意味があると思ってることが幻想だと思うよ
そうだな なんで人間が子供をつくり続けるのかわからないんだが
動物の本来の目的は子孫を残すことじゃぞ。そういうふうにできてるのだ。 人間も例外じゃなく、ただ後世に遺伝子残して終わりじゃ。 それの繰り返しの過程で歴史が出来上がる。ある意味他の動物と大差ないのう。 本質を見失い、全く意味のないことに囚われてる人間が多すぎる。 フォースを読み、身を任せて生きるのじゃ
虚しくないか?ただ遺伝子を残す作業を繰り返していくの この世に生まれるだけでかなりの苦しみを背負されてしまうのに?
Fe持ち的には歴史を紡ぐことや人類の方に価値を見出してそれで生きることの苦しみにも耐えられる程になるの? 自分はFi持ちだが個人の苦しみや不幸からの解放の方が重要に思える
「Nは大局視点だから」みたいなレスつくと手間が増えるから先に言うとこっちもN 個人の苦しみを減らすために社会のシステムを改良するとか賛成だけど 現実がそう良くなるとはどうにも思えなくてな
ニートにも種類があるのじゃ ダークサイドに堕ち、暗黒面のニートになるでない ライトサイドの正しいフォースを身に着けるのじゃ
>>412 こういう相手に伝わりにくいオナニー説明するのはINTPだよ
古代哲学者みたいに理性を尊ぶ賢人型ニートこそ現代社会に必要である
ヨーダはINTPだそうだ。 仙人風だが引きこもってる感じが良いよね。
ヨーダはINFPとか判定もあるけど、INTPで合ってると思う 必要最低限しか仕事しないし、アナキンの助言も感情なしだし合理性の塊
引きこもりエリートニート、ヨーダ INTP 過労で倒れたブラックニート、オビワン INFJ 切れるニート、アナキン ESTP お豆腐メンタルニート、ルーク INFP 無責任ギャンブラーニート、ハンソロ ISTP スターウォーズはニート叙事詩だな
>>423 たしかにw
クワイガン長期休暇ニート、職場復帰も社内ニート化
ヨーダ最初から最後まで隠遁ニート
オビワン過労死直前リタイアニート
メイス過労死
アナキン独立失敗ニート、その後、半ニート
それに比べてダークサイドはよく働く
>>424 クワイガンは労災のち植物状態,メイスは労災
自分はIとE、SとNが半々ぐらいでISFPが一番近いと思うが、目先のことばかりで先を考えなかったから今詰んでる ずっと親の介護してて今を生きるので精一杯だったってのもあるけど
INTPが多数派の世界になったら社会は崩壊するのだろうか
逆に考えるんだ 「新しい社会が始まる」 と考えるんだ
INTP集団はレンティア国家じゃないと無理だと思う。 たぶん中東らへんがINTP国家。金で外人雇って汚い仕事は任せてる。 自分らは資源売買、権利貸し、金融業。 案外INTPと言われる人でも性欲はあるから少子化にはならない。
>>15 INTJニート…理想と現実との妥協ができなかった奴。
グサッ・・・
「飯を食うのが遅い奴は仕事ができない」みたいな話をよく聞くが、これSeが関係してそうだな 何も考えずに目の前の食事を処理する奴と食べながら考え事する奴の差
>>449 全世界がああなればな
INTPの世界ってあんな感じなのかな
天使のたまごって何かとググったら押井守のOVAなのか
>>450 早く食べる奴は成分とか何も考えてなさそう
あまり考えない仕事に向いてるひとと、考える仕事をする人の違い
>>452 宮崎駿に頭おかしいって言われてたらしいな
引きこもりは急いで食べなくていいし考え事とかせずに味わって食べればいい
intpで5年くらいひきこもりだけど、毎日楽しい たぶんpcか本あれば死ぬまでいける気がする
孤独耐性最強だからねINTPは 非難されても不健全時じゃないと大して影響なし 昔の時代だったらINTPはほとんど存在しない希少種なんじゃないかな いても変人扱いだろ
>>462 ん?孤独耐性最強はINTJじゃなかった?
INTJだけど、一人の時間は絶対に必要だけど完全孤独(社会からの完全孤立、家族も無しレベル)は耐えられない
>>465 INTJは孤独耐性あるけど、社会的弱者でいることには耐えられないタイプ
INTPは孤独耐性もあって、ニートって言われても別に?って開き直れるタイプ
開き直れるというか出来るだけ人と会わないようにするな
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう
本人がMBTIを受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけのことです。学問的な根拠は何もありません
未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではないという前提があります
MBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定してるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定してるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
2ちゃんねるでの不思議な現象 ◆アメリカが叩かれる◆ ( ´_ゝ`)フーン ◆イギリスが叩かれる◆ (´・∀・`)ヘー ◆朝鮮が叩かれる◆ <;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!! <;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! <;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!! <;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!! <;丶`∀´><在日認定ですか? 認定厨乙! <;丶`∀´><右翼必死だな <;丶`∀´><2ちゃん脳乙! 朝鮮が嫌いなのは2ちゃんねらーだけだ! ◆アメリカが褒められる◆ ( ´_ゝ`)フーン ◆朝鮮が褒められる・日本が叩かれる◆ <ヽ`∀´><ウヨ死亡wwwwww日本人哀れwwwww <ヽ`∀´><日本は終わったなwww10年後は朝鮮に抜かれるww <ヽ`∀´><もう日本は駄目だなwwwこれからは朝鮮の時代www <ヽ`∀´><日本は沈むべきだなwwwwwwwww <ヽ`∀´><日本は世界の嫌われ者ww日本人であることが恥ずかしいwwwww
2ちゃんねるでの不思議な現象 ◆アメリカが叩かれる◆ ( ´_ゝ`)フーン ◆イギリスが叩かれる◆ (´・∀・`)ヘー ◆朝鮮が叩かれる◆ <;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!! <;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! <;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!! <;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!! <;丶`∀´><在日認定ですか? 認定厨乙! <;丶`∀´><右翼必死だな <;丶`∀´><2ちゃん脳乙! 朝鮮が嫌いなのは2ちゃんねらーだけだ! ◆アメリカが褒められる◆ ( ´_ゝ`)フーン ◆朝鮮が褒められる・日本が叩かれる◆ <ヽ`∀´><ウヨ死亡wwwwww日本人哀れwwwww <ヽ`∀´><日本は終わったなwww10年後は朝鮮に抜かれるww <ヽ`∀´><もう日本は駄目だなwwwこれからは朝鮮の時代www <ヽ`∀´><日本は沈むべきだなwwwwwwwww <ヽ`∀´><日本は世界の嫌われ者ww日本人であることが恥ずかしいwwwww
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
ニート(イギリス英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語である。 日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており、「若年無業者」と呼称している[1]。
元々はイギリスの労働政策において出てきた用語で、1999年に同国の政府機関・社会的排除防止局(英語版)が作成した調査報告書『Bridging the Gap』 の中にある一文「Bridging the Gap: New Opportunities for 16-18 years olds not in education, employment or training」(日本語訳「ギャップを埋める:教育、雇用、職業訓練に参加していない 16〜18歳の若者に対する新しい機会」)の「not in education, employment or training」という部分の頭文字を取り、『NEET』と略したものが始まりである[2][3][4][5]。
「ニート」という用語について 日本でニートをはじめて紹介したのは社会科学リサーチャーのウィッタカー(沖田)敏恵だといわれている[6]。
2003年に厚生労働省所管の特殊法人である日本労働研究機構(略称:JIL、現在の労働政策研究・研修機構)が若者就業支援政策の国際比較研究の中で「ニート」という用語を用いて、イギリスにおける若者支援政策を紹介している[7]。
翌2004年、そのJIL研究員で東京大学社会科学研究所(社研)助教授(いずれも当時の肩書)の玄田有史が、ジャーナリスト・曲沼美恵との共著で『ニート―フリーターでもなく失業者でもなく』 を上梓すると瞬く間に話題となり、マスメディアで「ニート」という言葉が多用されるに至った。
一方、東京大学大学院教育学研究科教授で、著書『「ニート」って言うな!』を上梓した本田由紀は、「ニート」という言葉そのものが不適切であり、用語を広めた玄田有史及び玄田の書籍などを厳しく批判している。
なお、本田はJILや社研で玄田と同僚であった。本田によると、産経新聞が2004年5月17日付の記事で「働かない若者『ニート』10年で1・6倍 就業意欲なく親に”寄生“」と題してこの書籍を取り上げたことや、 テレビ番組に「ニート」として取材を受けた男性が「働いたら負けかなと思っている」などと嘯いていたことが、インターネット上を中心に話題となり、
これ以後、日本における「ニート」の概念やイメージが『働く気のない怠け者』『無気力』『心を病んでいる』『親に寄生して生活している』(パラサイトシングル)などといったネガティブなものに色濃く定まってしまい、 現在では「ニート」という用語が罵倒語、もしくはそれに準ずる形で用いられているとしている。
このことで問題の本質が覆い隠されてしまい、経済や社会の構造的な要因が大きいにも関わらず、「若者の側に問題がある」かのように語られるという問題が起きていると述べており、 また、「若者の内面に問題があるから矯正しなければならない」といった政策のミスリードを懸念している[8][9]。
しかしながら本田の思いとは裏腹に、今日において「ニート」は各方面で批判や差別の対象となっている(#ニートに関する発言・見解)。ただ、テレビ視聴者の一部からは、
そうした批判に対して懐疑的な見方もなされており、放送倫理・番組向上機構(BPO)などには“ニートバッシング”を批判する意見も寄せられている[10]。また、「ニート」と称してテレビ出演している者については「やらせ」も疑われている[11][12]。
その後玄田は、『ふだんずっと一人でいるか、家族としか一緒にいることのない』という生活を送る20〜59歳の未婚無業者(通学中を除く)を「スネップ」(SNEP、孤立無業者)と定義し、 その実態把握と対策の必要性を2012年頃から主張し始めたが[13]、この用語についても新たな偏見や差別を招くとして、批判が起きている(スネップ#用語に対する批判参照)。
大阪府では複数のNPO法人が中心となり、働く意思を持っていて就職活動に至っていないニートの若者を「レイブル」(レイトブルーマーの略で遅咲き、大器晩成の意)と言い換える取り組みが2011年に開始した[14][15]が、
Yahoo!ニュースが「この呼称変更策は効果があると思うか?」という意識調査を実施したところ、「効果はある」「ある程度の効果はある」との回答が6%に止まり、「まったく効果はない」だけでも72.7%、「あまり効果はない」も18.2%に上った。
「効果はない」と回答した者からは、「名前を変える以外にやることがあると思う」 「働く意思のある奴はどんな呼称だろうと動く」「むしろ、もっと恥ずかしいネーミングが良い」「呼び方を変えるだけで効果が上がるなら、こんな簡単な話はない」などの冷ややかなコメントが寄せられた[16][17]。
日本における若年無業者(ニート)の算出方法は、厚生労働省『特定調査票集計』の中の「詳細集計」(総務省の労働力調査)に基づいており、そのうち、15〜34歳の非労働力人口[18]の中から、専業主婦(主夫)を除き、求職活動に至っていない者と定義している。 いわゆる「家事手伝い」については、現在の厚労省の定義ではニートに含めていない(下記)[19][20]。
フリーターや失業者との区別 厚労省の定義では、失業者は労働力人口の「失業者数」に分類されており、そのうち正社員及び派遣社員での就労を希望する者であれば、たとえ具体的な求職活動に至っていない無業者であっても「ニート」には分類しないこととしている。 その一方で、アルバイト及びパートタイマーなど一部非正規雇用での就労希望者の場合には扱いが少々異なる。
これらの雇用形態で就労を希望する無業者のうち、求職活動に至っていない者であれば「ニート」、具体的な求職活動に至っている者であれば「フリーター」に分類している[19]。この差異の理由については明らかではない。
引きこもりとの重複 厚労省が別途に実施した調査では、いわゆる「引きこもり」の状態にある者(20〜49歳)が全国でおよそ32万世帯いると推定されており、同省ではこれらの者たちをニートの「就業希望を有しない者」に含めている。
つまり、引きこもりを「ニート」として扱っているわけである[19]。 しかしながら、内閣府が2010年に実施した15歳〜39歳までの若年層[21][22][23]を対象に調査した初の引きこもり全国実態調査では、引きこもりに該当する者は69.6万人おり、さらに「予備軍」がおよそ155万人いると推計された[24]。
これは前述の厚労省統計によるの「ニート」に含まれている引きこもりの数を大きく上回っているものだが、厚労省研究班班長として引きこもり新ガイドラインを作成した齊藤万比古は、この数値に異論を唱えている[25]。
かつて採用されていた内閣府による定義では、1956年から総務省(1956年当時は自治庁)がほぼ3年毎、1982年以降は5年毎に実施している『就業構造基本調査』を根拠にしており、 2005年に内閣府が実施した『青少年の就労に関する研究調査』においては、独身であり、普段収入になる仕事をしていない、15歳以上35歳未満の個人」と定義していた。
この点は前述した厚労省のそれと差異は無いが、決定的に違うのは“家事手伝いの女性”を含めていた点である[20]。これは、同研究調査の企画分析委員長だった前述の玄田有史が定義したもので、 その理由として「女性の若年無業者が家庭外での社会参加活動をしていない場合、自らの現状を表す言葉に窮し、『家の手伝いをしている』と回答する者が多く見受けられたため」だとしている[26]。
同年の内閣府による調査では、家事手伝いや病気・ケガで療養中の者などを含めて、ニートの数はおよそ80万人と推計していた[27]。
フリーターについても、厚労省と内閣府が二重に統計していたが、2006年3月22日の参議院経済産業委員会において、民主党の山根隆治参議院議員(当時)から、「ニートとフリーターの数について、 政府で統一をして頂きたい」との要望がなされ、当時の同省・職業安定局次長が答弁で「この政策(ニート及びフリーターの支援等)に私どもが責任を持っており、政府全体の基本的見解としては、 私ども厚生労働省の試算値を政府内で取っているというふうに理解をし、そのように取り扱っている」と回答した[28]。
これを受けて、内閣府によるフリーター及びニートの推計調査は、2005年に行った『若年無業者に関する調査』を最後に実施されなくなった[20]のだが、前述のように、内閣府は現在も引きこもりに関する全国実態調査などを別個に実施している。
2008年4月に横浜市の「こども青少年局」が市内在住のニートや引きこもり状態にある15〜34歳までの若年無業者およそ750人を対象に実態調査したところ、 8割を超す者が就労を希望すると回答した。内訳は、「正社員の就労を希望」との回答が46.6%、「パート・アルバイト・派遣社員などの就労を希望」が1.7%、「就労希望だが不安が残る」が34.5%で、合計すると8割を超えた。
一方、「就労希望だが今は休みたい」が1.7%、「就労を希望していない」も1.7%で、現状で就労意欲の無いのはごく僅かであることが分かったが、 同市が市内の企業(約1,000社中、316社が回答)に対して実施したアンケートによると、雇用する意向のある企業は14.2%に止まった一方、 83.3%の企業が「就労困難な若年無業者を雇用する意向はない」と回答しており、ニートの社会参加が非常に厳しい現実を表す結果となった[35]。
インターネット上で保守・右翼的な主張をする「ネット右翼」について一部では、ニートや引きこもりなどの無業者や低所得層といった「負け組」ではないか、との主張がなされている[36]。
しかし、「ネット右翼の代表」を自称する政治活動家の瀬戸弘幸は、ネット右翼をニートや引きこもりと関連付ける言説は左翼の決め付けであり、彼ら(ネット右翼)は全く普通の会社員や学生であると反論している[37]。
また、ジャーナリストの安田浩一は、「攻撃的引きこもりと揶揄されることもある」と主張しつつも、自著『ネットと愛国』在特会の「闇」を追いかけて 』の中で、 保守系市民団体の在日特権を許さない市民の会を追跡したところ、デモ運動などの参加者には会社員や学生も多いことを記している。
評論家の古谷経衡も自ら調査し、ネット右翼の中心層が年齢は平均38.15歳。 学歴に関しては63.3%が「四大卒(中退含む)」以上で同年代(2010年国勢調査における35〜39歳の「四大卒以上」は23.14%)と比べても3倍近く差があり、年収も大体平均400万円台後半、恋愛経験も自己申告だがほぼ一般的なレベル。
住んでいる場所は4割が首都圏で、「大都市に住むミドルクラス」というのが、ネット右翼と呼ばれる層の実相であるなど、これまで語られたネット右翼のイメージが事実と大いに異なることを明らかにした[38]。
衆議院議員の小沢一郎は、「本人たちは『誰の迷惑にもなっていない』と言うかもしれないが、親の稼ぎで食わせて貰って、公的なサービスも享受している。
病気でもないのに他人に寄生して生きているなど、とんでもない話だ」と不快感を示し、 続けて「彼ら自身も問題だが、何よりも厳しくせずにただ甘やかしている親たちが問題だ。親鳥はヒナが大きくなるまでは一生懸命に世話をするが、一定の時期が来ると冷たく突き放して巣立ちさせる。
それが出来ないニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」などの持論を展開した。また、当時政府与党が準備していた対策などについても、「政府は今後ニートの就職支援に本腰を入れるそうだが、僕に言わせれば対策は簡単だ。
一定の猶予を与えて、親が子供を家から追い出せばいい。追い詰められれば、彼らも必死に考えて行動するはずだ。 それでも働きたくないというなら、親には一切頼らず、他人に迷惑もかけず、公的なサービスも受けないことだ。無人島で生活すればいい」などと切り捨てた[59]。
国会議員や東京都知事を歴任した作家の石原慎太郎は、「ニートの問題というのは、国家の緊張感の問題に関係があると思う。例えば、韓国には徴兵制度がある。 途上国には貧困や食糧の問題がある。そうした色々な問題が緊張感を生んでいる」という持論を述べた[60]。
続けて、「結局、これは私たち大人の責任で、社会全体が子供たちを甘やかしすぎた。(動物行動学者の)コンラッド・ローレンツは、子供の時に(虐待ではない)肉体的な苦痛を味わわなかった子供は、大人になって非常に不幸な人間になると言っている。
我慢するといった作業の中でこらえ性が身に付くのだ。日本の子供はこらえ性がないから結局ニートになってしまう。」などと批判した[61]。
登山家の野口健は、「僕が登山のために訪れたチベットには貧しい人が沢山いる。 仕事をしなければ食べていけない。 僕の仲間が『(チベットの)彼らには“ニート”という発想が無いだろう』と言っていたが、その通りだと思う。日本は親がニートにご飯を食べさせているから、そういう意味ではもっと厳しくていい」などと批判した[61]。
写真家・ジャーナリストの宮嶋茂樹は、「税金も払わない上に、三十路になっても親がせっせと部屋に“エサ”を運び続け、パソコンに向かってしか他人と会話できん奴をニートと呼ぶそうだが、 そんな穀潰しが何十万も生きているのは世界広しと言えども日本だけである」となどと批判し、続けて「お隣の半島南半分ではサッカー選手から、大統領まで男は全員2年以上の徴兵される。
日本でも8ヶ月ぐらいでいい。ニートに対して規律、勇気、自己犠牲、国防意識という美徳を自衛隊で徹底的に教育し直すべきである」と述べ、ニート対策として徴兵制度の導入を唱えている[62]。
精神科医の香山リカは、自身の連載コラムの中で、脱(反)原発運動にのめり込んでいる者の多くが「引きこもり」や「ニート」であるとし、「(反原発派は)病名をつけなければならないとしたら適応障害」 「ファンタジーへの逃避で平穏を保ってきた彼らがいま原発問題にこころの平穏を見出している」などと主張した[63]。その後強い批判を受け、誤解を与えたとして謝罪した[64]。
元衆議院議員で現在はタレントの杉村太蔵は、女性セブン誌上の人生相談において、無職の息子を持つ主婦の相談に「ぐうたらに生きているのなら甘やかしてはいけません。兵糧攻めするぐらいの勢いで、まず食事は作らないこと。 さらに厳しく“働かないなら家を出て行ってくれ”ということ。それぐらいしないと気づかないこともありますよ。」などと回答した[65]。
また、著書『バカでも資産1億円 「儲け」をつかむ技術』に関する取材の中でも、ニートの中でも単なる怠け者に該当する部類の当事者について「いちばん悪いのは彼らの親です。
食べるもの、寝る場所があれば、働かなくても済んでしまうわけです。これは家庭で取り組むべき問題です。親は一切の援助をやめて、子供を社会に放り出すべきです」と述べた[66]。
タレントのクリス松村は、2014年5月に発生したAKB48握手会傷害事件の犯人が無職(引きこもりあるいはニート)と報じられたことを受け、 ブログで「働くことは国民の義務のはず」「大体、人を傷つけられるということは健康なわけですから、無職ということ自体おかしい」「こうした事件を起こすほぼ100%が無職です」[67]などと厳しく非難した。
また、「政府は、これから“無職者を無くそう!”というキャンペーンでも打ち出して、実行するべき時です。2020年の東京オリンピックに向けて、急務な課題だと思われます。“美しい国、日本”として」などの持論を展開し、賛否両論を招いた[67][68]。
その後、「決して無職の方を非難したわけではございません。やむなく現在は無職という方々も多くいらっしゃることは存じておりますが、働かないことで心が病んでしまってはいけない…という内容の文面でした」などと内容の一部について釈明した[69]。
E型の友達と遊んだときにじっとしていられない!って話聞いた
接客が好きだから子供産んでもそういう仕事がいいって
むしは真顔で没頭できる仕事がしたいからすごいなあと思いました
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
https://lavender.2ch...i/psycho/1568030790/ テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします
就職氷河期世代――、またの名を『ロストジェネレーション』が世間を賑わせている。 「就職氷河期世代」はバブル崩壊後、雇用環境が特に厳しい時期に就職活動を行った世代で、希望する職に就くことができず、現在も不安定な仕事に就いている人が多い。 政府はこの世代の正規雇用を増やすといった目的で、ようやく「就職氷河期世代支援プログラム」を打ち出した。
82年生まれの筆者もロスジェネ世代真っただ中で、就職には苦労した。同世代の大卒女性たちは、アグレッシブで真っすぐな性格の女性たちが多かった。 そんな女性たちが、エントリーシートを何百社に送ったのにも関わらず、落ちて死んだ目になる姿をまざまざと見せつけられてきた。
特に地方在住の大学に通う同期は、Uターンの先である地元の就職先がないため、都会に職を求めざるをえなかった。 ぴっちりとしたリクルートスーツを着込み、なけなしのバイト代を夜行バスにつぎ込んで、幾度となく上京しては往復するという生活で金が飛ぶように消えていった。
当然学業はおざなりになるが、就職戦線で勝ち残るためには当然という空気感だった。それでも、正社員として就職できた同期には羨望のまなざしが向けられた。 業務委託や契約社員という雇用形態が当たり前だったからだ。就職できないのは『自分の至らなさ、無能さ』のせい、自己責任だとされた。
そして、運よく入社できた先にもブラック企業などの別の地獄が待っていた。これが82年生まれのロスジェネである私が見た風景である。
しかし、一口にロスジェネといっても、置かれている環境や年代、そして運などで見える世界は人それぞれだ。高卒で社会に出たロスジェネ女子はどんな苦労があったのか――。通常は、入り口から躓(つまず)くのがロスジェネだが、失速型のロスジェネもいる。
可愛らしいルックスで、おっとりとした話し方をする女性である。律子さんは、地方の高校卒業後、学校の推薦で「特に苦労することなく」大手旅行会社に就職した。 当時の手取りの収入を聞いて驚いた。なんと手取り30万円だという。そして律子さんは寮生活だったため、生活費もほぼかからなかった。
「当時はまだ高卒をいっぱい採用する流れがあったんですよ。氷河期といっても、『バブルの名残おじさん』という人たちが周りにはいっぱいいました。 お財布がなくても、ご飯を食べているとおじさんたちが伝票持って行ってくれて、ワインも持ってくれる。不景気なんて全然という感じで、怖いものなしでしたね」
同じ氷河期世代なのに、時期や就職先によって見えている世界はこんなにも違うのかと愕(がく)然とさせられる。律子さんは、20歳で結婚して2人の子供を出産。当時は寿退社が当たり前で、夫も高卒上京組だったが、勤務先が一部上場企業なので生活に不自由はなかった。
「保育園に預けて働くという選択肢はなかったんですよ。やっぱり子供が小さいときはそばにいてあげたいから。自分が満足するまで一緒にいたかった。 周りは専業主婦が多かったんですね。腰掛で就職して本当にゆったりしたんだなと思いますよ。それが流れで当たり前だったんです」
筆者の同世代の氷河期世代の夫婦は、周囲では共働きが多く、「ずっと子供のそばにいてあげたい」と思っても、それがかなわない同世代もいる。 夫婦二馬力でないと、とてもではないが経済的に家庭を維持できないからだ。しかし、夫が高卒で公務員だったり、専門性の高い職種で安定した年功序列型の給与水準だったら、一気に勝ち組になる。
律子さんが、「こんなはずじゃなかった」と感じたのは、8年後に夫と離婚してセカンドキャリアの道を歩んだ時だった。 働きたいという思いもあり離婚の1年前から福祉関係の仕事の働き口を見つけたが、正社員でも額面で年収380万円――。8年間勤務したが、年収ベースでわずか30万円ほどしか給料は上がらなかった。
バス会社時代はいくら遊んでいても、100万円は貯金できた。専業主婦で社会に出たとしても、まだ20代後半だし、職場復帰すれば年相応の若いころに夢みていた大人の暮らしをできると思っていた。 だから高卒で就職した段階でロスジェネを実感することはなかったが、離婚で歯車が狂った。
「今の人たちを見て、本当によくやってるなと思います。私がもし今子供を身ごもっても、産むという選択肢はゼロですね。今の時代で育児をするというのはすごく大変だと思います」
律子さんが言う個人的な誤算は離婚だが、子育て後に放り出された社会の現状があまりに様変わりしていたのも事実である。彼女はその後転職したが、その先はブラック企業で心を病んで退職。 現在、サービス業のアルバイトとして働いている。時給は1050円で上がる見込みはない。かつて夢見た「年相応の給料」からは程遠い……。
政府は、「就職氷河期世代」の正規雇用者を3年間で30万人増やすことを目指して、650億円を上回る財源を確保。19年度の補正予算案におよそ30億円を計上し、「就職氷河期世代」の支援に積極的な自治体への交付金を創設するバラマキ政策をやるようだ。
この交付金を運用する新たな部署を内閣府に設置するそうで、西村康稔経済再生担当大臣は、「上から目線ではなく、現場の声に耳を傾けてほしい」と職員らに訓示したというが、ガチで当事者に寄り添う気はないだろう。
私の周囲のロスジェネ女子たちは、すでに二極化が進んでいる。 年功序列の会社に就職できた人や何とか会社でポジションを得た者(それでも給与体系の不満は大きい)、そして派遣やアルバイトなどで食いつなぎ、諦めモードながら婚活で二馬力生活を夢みる人たちだ。 貧困で生活保護へと移行する人たちも徐々に出始めている。
当時、就職活動やその後の人間関係に疲れ果てたロスジェネ女子たちの間では、『就職鬱』という言葉がひそかに流行っていた。そのぐらい就労に関しては、思い出すだけでもつらい経験を持つ人が多い。
ある同期の氷河期世代の女性は、『固定給』という違法労働の名のもと、朝9時から夜12時まで寝る間もないほどに働かされた。残業代も出ない。 その苦境を父親に相談したら、『石の上にも三年だよ』とあしらわれたという。
今でこそ毎日のように氷河期世代支援のニュースが巷(ちまた)を賑わせているが、年功序列が当たり前だった親世代は、無慈悲なほどにロスジェネの現状に無理解だった。
ブラック企業で挫折しても、『怠け者』と親や親戚から攻め立てられ、ひきこもるようになったロスジェネ世代も数えきれないほどにいる。そのツケは、8050、7040問題として社会に表出してきている。ロスジェネの受けてきた仕打ちは理不尽極まりない。
厚生労働省は、就職氷河期世代の10人を採用するらしい。たった10人! 採用されるのは、氷河の上をスケートでもする超エリートなのだろうと皮肉りたくもなる。 時すでに遅しだが、国の対策はもちろん、この世代に対して社会の見方も変化する時期を迎えているのではないだろうか。
わたし貯蓄消費と家族やらから援助無理ってならんとナマポ無理なんだわ
わたしナマポあんまり知らなかったからへえ〜なんだわ
ワシみんな優しい言葉かけてくれるけど今は精神はそんなきつくないんだわ
ワシナマポの相談行って初めて自立支援の制度知った無知マンなんだわ
ワシ保護課の人ってさっさと働け!て怒る人々と思ってたんだわ
わたし保護課の人に教えてもらって精神通院は自立支援受けれるようになったんだわ
わたし保護課のCW?さんと併設のハロワで職業相談もしてみたんだわ
わたし仕事せねばと職業訓練受けてみたいと思ってたんだわ
わたし保護課のハロワの人に職業訓練のこと聞いたんだわ
わたし職業訓練って学校みたいなもんだと思ってたんだわ
わたしすぐ働けないしでも引きこもりも後ろめたくて資格取ろうと思ってたんだわ
わたし職業訓練にペナルティがあるって教えてもらったんだわ
ワシ職業訓練で出席日数によっては1年受講できないって知ったんだわ
ワシ職業訓練受けたら3ヶ月以内に就職しなければならないと教えてもらったんだわ
わたしが体調不良で通えなくなるかもと思われたんだわ
わたし甲状腺疾患と逆流性食道炎やら低血糖やらなんだわ
わたし34度が水難事故蘇生のボーダーラインって知って驚愕したわ
ワイは今年末以降の訓練目標にまずは自宅療養しろ言われたわ
ワイはまず訓練通えて仕事に行けるようしっかり身体作ろう言われたわ
ワイ保護課でまだ働くな訓練も行くなと言われると思わなかったんだわ
ワイの話聞いてハロワの資料くれてハロワで詳しく聞いてごらんと色々聞くメモまでくれたんだわ
わたしが1番やってみたいお薬系の仕事聞いてみたんだわ
わたしのやりたいのは訓練校も遠方しかないらしいんだわ
わたしお薬諦めていつか医療事務訓練受けることにしたんだわ
わたし医療事務訓練までの間に独学で調剤や劇毒やることにしたんだわ
わたしは4月の薬価改定前に取れたらいいなとまったりしてるんだわ
わたし楽しくなって調剤テキスト2週間くらいで終わったんだわ
わたし暇だし体調良いときに地味にレセプト作り続けてるんだわ
ワイはそんな感じで調剤勉強しながら医療事務訓練受けてみたいと話たんだわ
ワイの話を聞いて保護課の人はまた近くなったらそのときにって言ってくれたんだわ
ワイがナマポ受けるにしても訓練の支給費との兼ね合いもあるからそのときにって言われたんだわ
ワイは勝手にナマポは役所の人に説教されるやつと思ってたんだわ
(´・_・`)むしアンチだれもナマポの話きいてくれない
なんで病気になってなんで働けないのかまず小一時間尋問された
生命保険も抜けなきゃいけないらしい (むしの場合は精神通院してて再加入が難しいから今入ってる保険はそのままでいいと言われた)
とにかく金になるもの(宝石とか)売り捌かないといけないらしい
ナマポ受給者の家賃上限決まっててはみ出すと安い賃貸へ転居
むしは体調の件もあるけどギャンブルとかでナマポの人はたぶんめっちゃ就活催促される
あと賃貸だと普通にWi-Fiあったりするしネットは自由
むしろスマホくらい持ってないと家電なかったら連絡取れないのでは....
PCの資格?だったかで家で勉強したいから機材代申請しに来た人いるらしいがそれは支給してもらえなかったらしい(そりゃそうだ)
受験の報告とかいるのかと思ってたけどいらないんだって
保護課の人々「合格したら、おめでとうって言いたいからです!」
ナマポ受給者も保護課も思ってたより優しくてほっこりした おわり
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 385日 8時間 35分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214120846caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1545098860/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ニート・引きこもりに多いMBTIタイプ ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・ニート・引きこもり・無職のオフ会@関東★21 ・ニート・引きこもり・無職のオフ会@関東★440099 ・ニート・引きこもり・無職のオフ会@関東★9865 ・ニート・引きこもり・無職のオフ会@関東★432432 ・【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★4[10/10] [Ikh★] ・【魅力的()な女性と…】仕事以外引きこもり part2 趣味→婚活 【シタイ…】 ・36歳ニート友達ゼロ引きこもりじゃないが外出は買い物だけの10日に一回だけ、2か月メールもケータイも全く鳴らない底辺生活 [無断転載禁止] ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・なんJ引きこもりニート部 ・朝方の無職ニート引きこもり部 ・なんj昼のガチニート無職引きこもり部 ・★ニート 引きこもり 無職@関東54★ ・★ニート 引きこもり 無職@関東80★ ・ニート、引きこもりの老後は刑務所暮らし? ・★ニート 引きこもり 無職@関東47★ ・ひきこもりとニートを同一視する論調には我慢ならない ・きょうだいにニートやひきこもりがいる喪女 ・ニートとか引きこもりにPC与えなきゃ外に出て来るよな ・ニート 引きこもり 無職が集まるオフ会71@関東 ・【本スレ】★ニート 引きこもり 無職@関東8★ ・【本スレ】ニート 引きこもり 無職@関東2 ・26歳引きこもりニートなんだけど俺はこれからどうしたらいい ・【本スレ】★ニート 引きこもり 無職@関東31★ ・【本スレ】★ニート 引きこもり 無職@関東53★ ・【本スレ】★ニート 引きこもり 無職@関東21★ ・【真】ニート引きこもり無職が集まるオフ104@関東 ・【発達】ニート・ひきこもりからの教育業界【精神】 ・【本スレ】★ニート 引きこもり 無職@関東18★ ・【本スレ】★ニート 引きこもり 無職@関東58★ ・ニート、無職、引きこもりで人生つらい奴に質問!!(煽り抜き) ・景気が良いはずなのに世間から引きこもりやニートが叩かれるのはなぜか ・【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★6 ・ニートや引きこもりを育てた親には保育費と教育費の国庫への返還を命じるべきだと思う。じゃなきゃ俺ら税金払い損じゃん ・【こどおじ】親の介護や家業引き継ぎなどニートやひきこもりとは一線を画す「子ども部屋おじさん」が女性から嫌われるワケ ★11 ・28歳無職職歴なし引きこもりニートですがNEWGAME!みてプログラマーなりたいんですが今からでもなれますか? ・【こどおじ】親の介護や家業引き継ぎなどニートやひきこもりとは一線を画す「子ども部屋おじさん」が女性から嫌われるワケ ★4 ・ついに中高年(40〜64歳)ひきこもりの全国調査を内閣府がスタート「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニだけ行く」→ひきこもり認定 ・【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(ひきこもりニート)増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★5 ・【ひきこもり】なぜ30代娘はモンスター化したか...全裸で生活、ペット用トイレシートに排泄、月150万円の出費...★2 ・子供部屋のドアを破壊!泣きわめくキモオタを掴んで引きずり出す!親に頼まれて引きこもりを施設に入れる業者が人気 [無断転載禁止] ・石川の引きこもり ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート ・引きこもりニート
02:25:57 up 43 days, 3:29, 0 users, load average: 9.53, 8.85, 8.63
in 0.077133893966675 sec
@0.077133893966675@0b7 on 022516