◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【DJ-G7が】1200MHzスレッド 其の2【最後の砦】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1524783989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:06:29.28
同じ使い方をしているのに430より飛ばないと思っているのですが、
実際のところはどうなんでしょうか。
飛びの話、リグの話、モード別の話、何でもござれです。

前スレ
http://2chb.net/r/radio/1252650667/
2名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:10:22.40
1200MHzのリグで、
手の届く値段かつ新品は、
DJ-G7ぐらいか。
3名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:11:05.30
IC-1275は、相変わらず高騰してるね。
修理不能なのになw
4名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:11:36.49
スレ落ち防止のため、
適度に保守キボンヌ。
5名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:12:03.57
5
6名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:13:12.37
IC-9100も1200MHz対応してるが、
1200MHzの為だけに20万円〜は暴力w
7名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:14:46.03
7
8名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:15:24.50
鉢公
9名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:15:51.48
無いん
10名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:16:22.91
11名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 08:28:18.83
マラソン開催日は使えません1200MHz
12憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
2018/04/27(金) 09:13:36.67
1ワットの局がかなり増えたね レピーター

もうおしまいだね
13名無しさんから2ch各局…
2018/04/27(金) 09:31:22.70
携帯機ではアクセスできなくなった
14名無しさんから2ch各局…
2018/04/28(土) 20:57:51.85
都内だと良く聞こえるのは、
武蔵野と川口のCQローカル
サンシャインと西武デパートと北区や文京区の区役所展望台移動が多いな。
15ゆうちゃん
2018/04/29(日) 13:50:40.25
今さら遅いよね
16名無しさんから2ch各局…
2018/04/29(日) 14:17:33.28
>>15
話題のリサイクル
17名無しさんから2ch各局…
2018/05/05(土) 12:15:35.46
比較的安く1200のオールモード機を買いたいならIC-910かIC-911か適当な144オールモード機+コスモウェーブのトランスバータか?
TM-255/455のようなトランスバータ運用も考えてあるオールモード機があるといいんだが、もう出ないよな…
18憂国の記者
2018/05/05(土) 12:23:18.71
そこまでして1200やるぐらいなら、430で70エレを作りなさい
19名無しさんから2ch各局…
2018/05/05(土) 12:24:32.45
通信の相手方がいない
20名無しさんから2ch各局…
2018/05/05(土) 12:33:45.06
FT-736の1.2Gユニット入手してあるけど、
暇がないのでそのまんま・・・
ありんこのG7で1.2G へっぽこディスコーンだけどそこそこ
飛ぶみたい。たまーにしかあいていないけどね。。
21名無しさんから2ch各局…
2018/05/13(日) 13:44:10.90
あるハムショップでTM833が委託販売されてた。マイノード用にいいかな。
22名無しさんから2ch各局…
2018/07/01(日) 22:00:21.97
今更ですが、質問ご容赦。

DJ-G7ですが、当該機は最初から
レピーターやFM、AMラジオ局の周波数がメモリーに書き込まれていますか?

CQオームでエアバンドスペシャルみたいなものが出ているようで、
こちらはエアバンドはあらかじめ書き込まれているようですが、
従来品の場合はどうなのでしょうか?

ご教授願います。
23名無しさんから2ch各局…
2018/07/05(木) 09:53:11.20
今週末は、6D TESTですよ〜
24名無しさんから2ch各局…
2018/07/05(木) 12:02:31.39
>>23
とりあえず6m〜1200は出られるよう準備した。
それ以上は…天気が良くて気分が乗ればね(w
25名無しさんから2ch各局…
2018/07/06(金) 07:01:45.13
またメインチャンでCQ コンテストをがなるクラブ局が出て来るな。
26名無しさんから2ch各局…
2018/07/08(日) 07:56:06.03
ハンディ手持ちで呼び掛けのみでやってるが今6局
後4局やりたい
呼んでる人は多いから強力なCQ出てくればと……
27名無しさんから2ch各局…
2018/07/08(日) 15:58:11.46
11局マルチ5
普段居ないのにコンテストだと多勢出て来る不思議
28名無しさんから2ch各局…
2018/07/09(月) 05:39:01.95
今回も1200メインでCQコンテスト〜やってた人が3回くらい出した時点で注意されてたね
自分も周波数チェックから聞いてたから注意しようと思ったが他バンドでCQ出してたから無理だった
「ココメインですよ〜」
「え?何?」
「ココ1200のメインチャンネルですよ」
「ああ…ココメインか(周波数がよく見えなかった?)」
んで1295.02に移動してたな
29名無しさんから2ch各局…
2018/07/09(月) 05:54:59.96
>>27
この間武蔵野の記念局からYLが出てた時もうじゃうじゃ出て来てパイルだったよ(笑)
30名無しさんから2ch各局…
2018/07/09(月) 06:24:52.36
>>27
2ケタ後半達成
1コンテストでの最多更新数更新した

しかし上を見ると200局近いとかすげぇ
31名無しさんから2ch各局…
2018/08/05(日) 18:20:40.22
>>30
>2ケタ後半達成
正直、アンタもすごいと思うが。
#「ロケが開けている」とかでもキツイ。
32憂国の記者
2018/08/06(月) 13:39:09.52
広域レピータが設置されてる場所でやればそれぐらい出来るって。
スキルが無いなら諦めなよ。

関東一円カバーできるだろ 筑波山登れば

コンテストとか本当につまらない。アマチュア無線をだめにした元凶です
33憂国の記者
2018/08/06(月) 13:40:49.94
ループアンテナを

10dBなら10ワット

20dBなら100ワット

ERP100ワットで筑波山山頂。わかるでしょ何百局もできますよ。
34憂国の記者
2018/08/06(月) 13:46:57.37
どんな池沼でもワイドスター買えば36000kmの通信ができますよw
2.5GHzでw

アマチュア無線家は馬鹿ばっかりだからコンテストで声張り上げるしかないですけどね^^
35名無しさんから2ch各局…
2018/08/06(月) 21:25:19.31
>>33
アクティブ局が居ないのに?
36名無しさんから2ch各局…
2018/08/06(月) 21:30:09.95
>>34
FT-747SXですね わかります
3730
2018/08/06(月) 23:55:32.49
>>31
ありがと
6Dは1200が結構稼げるから3ケタ達成してみたいんだけどなかなか厳しいみたい。

FDは1200以上の局がやっぱ少なく感じた。
全市全郡も関東UHFも3ケタ達成は厳しそうだから来年の6Dは3ケタ目指して頑張ります。
なので・・・みんな出てくれ〜
38名無しさんから2ch各局…
2018/08/07(火) 22:33:48.30
>>35
うむ。
コンテストでも閑散としているのに100局とか無理。
39名無しさんから2ch各局…
2018/08/08(水) 07:04:20.14
>>38
武蔵野の記念局のYLが出て来たらすごいパイルになってたぞ。
J蔵に誰かが上げたのか(笑)
メインでクラブ局がCQコンテストをやると、
24時間中それを阻止する規律維持の狸オヤジがおる。
4030
2018/08/14(火) 09:53:25.19
先日のFDでは50局にすら届かなかった。
やっぱ暑いし出てる局も少なかったんだろうな。

全市全郡は50局超えたいもんだ。
41名無しさんから2ch各局…
2018/08/14(火) 12:24:20.24
ここに良く出てるのは、
川口市、武蔵野市、市川市、練馬区、栃木市の局がアクティブ
42名無しさんから2ch各局…
2018/08/17(金) 09:44:27.49
https://www.icom.co.jp/topics/20180801/
IC-9700が参考展示スペックで発売されたら1200の救世主なんだがなぁ〜

とりあえずハムフェアで見てくるかな
43名無しさんから2ch各局…
2018/08/22(水) 18:39:44.26
毎週土曜日の20時からマイクロメンバーの方が埼玉からRCしてますよ
八木振ってますからタイミングによっては聞えないかも?
44名無しさんから2ch各局…
2018/08/22(水) 18:40:28.03
失礼
周波数1295.200Mhz(サブ1295,020Mhz)
45憂国の記者
2018/08/23(木) 07:37:26.40
ロールコールしてる時点ですでにもうフリラー状態だって
自覚しようね。
1200は廃止していいと思う。
46名無しさんから2ch各局…
2018/08/23(木) 09:55:40.71
1200なんて低い数端数は、それ以上の周波数でやる人たちの連絡用の周波数
もはや身内しかやってない状態だろw

あと1.2Gに出られない憂国は、こっち来んな!
47sage
2018/08/23(木) 19:24:27.09
新品未使用DJ-G7がジモティーにて販売していますよ。どうぞよろしくお願い致します。
48名無しさんから2ch各局…
2018/08/24(金) 06:42:31.19
>>46
たまにGHzの上の方をお持ちの局長さんいませんかCQを聞くな。
430と違い無変調ぶっかけるのもいないし、
視聴率が低いし、山やビルの反射は効くし、
アンテナは小さいし良いバンドだよ。
1だと毎週末に池袋か後楽園か王子の高層ビルからサービスしてる人がいるよ。
49名無しさんから2ch各局…
2018/08/25(土) 22:04:26.60
IC-9700キタ〜〜〜

ハムフェアで実機触ってきたが、なかなかいい感じ、早く発売してほしいわ
そうすれば少しは1200も活性化する?
50名無しさんから2ch各局…
2018/08/27(月) 09:57:17.53
3バンド機なのに23万くらいしそうだけどな
51名無しさんから2ch各局…
2018/08/29(水) 02:44:24.60
>>50
その根拠は?

実際の価格を聞いて驚くかもよ。謎
52名無しさんから2ch各局…
2018/08/29(水) 09:55:20.96
TS2000無くなるから
唯一の1200MHz固定機になるだろ
だから、高くなるんじゃね?
53憂国の記者
2018/08/29(水) 10:06:57.79
>>48
だから総通がいつも監視してる

誰が1.2を使ってるかリストもつくっている。

FPUとの問題が発生したときに即時対応できるように

わかった?監視すごいやってるよ
54憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
2018/08/29(水) 10:24:01.54
たとえばロールコールしてたとする

東京五輪やスポーツイベントでFPU使ってたときに妨害与えていたら

損害賠償請求も されうる。

イ 二次業務の無線局は、次の条件に従って開設することを条件に周波数の割当てを受けることができる。
   
二次業務の無線局は、周波数が既に割り当てられ、又は後日割り当てられる一次業務の無線局に有害な混信を生じさせてはならない。
周波数が既に割り当てられ、又は後日割り当てられる一次業務の無線局からの有害な混信に対して保護を要求してはならない。

2019年になればFPUの波は東京近郊で出っぱなしになる
テストするためにね

だから俺は1.2はもう使わない。
55憂国の記者
2018/08/29(水) 10:26:39.58
http://www.soumu.go.jp/main_content/000565471.pdf
ちなみに関東で常時使うことになるから 1.2GHzは

摘発事例が楽しみだ^^

超高精細度テレビジョン放送(4K・8K放送)は、本年12月から衛星による実用放送が開始予定。
また、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会でも4K・8Kによる放送が見込まれる。
 マラソン等の移動中継に適した1.2/2.3GHz帯FPUについては、現状HD(2K)品質までの伝送で、
4K・8K品質での伝送ができないため、FPUシステムの高度化が必要。
56憂国の記者
2018/08/29(水) 10:28:12.25
ロードレース中継に必要

つまり市街地での1.2は使用禁止になる

もしタワーの上から電波出してたらすぐに警察が連行するだろうね^^
57名無しさんから2ch各局…
2018/08/29(水) 23:57:18.16
総通がいつも監視しているのは誰から聞いたのですか?
58名無しさんから2ch各局…
2018/08/30(木) 00:24:50.41
>>56
しねえよ
だいたいロードレースなんて必要なし
59名無しさんから2ch各局…
2018/08/30(木) 02:02:01.84
うんこに触る奴はうんこ
60憂国の記者
2018/08/30(木) 09:50:11.77
>>57
総通の人が一次業務であるFPUを妨害しないよう
常に監視していると九段下の人が言ってます。

FPUが妨害されるっていうのは、総務省の認識としては
テレビジャックと同様のレベルだそうです。

オリンピックは国家的行事で、それがアマチュア無線家に
妨害されたら面目丸つぶれですよね。

つ、ま、り
必ず刑事事件になります。

あ無理だなこれはと 私は1.2GHzの免許は廃止しました。

NHKの柳澤解説員も最近はIC-T81を持ち運ばないようにしているようです

私は1.2Gで犯人探しになったらまずいからではないかと推定してます。
61憂国の記者
2018/08/30(木) 10:01:15.92
なぜかといえば

中継放送はまさに放送法で、総務省の管轄

そこでまた総務省の管轄のアマチュア無線局が妨害を与えたとなったら
面目がありません。

普通は腰の重たい役所仕事ですが
自分たちの権益に関わるので総動員して発信元を探査し連行します
抵抗すれば逮捕でしょう。


そうなったら、
翌日アマチュア無線大好きなゴミ売が社会面1面を使って


「放送局中継波を妨害、アマチュア無線家(65)を現行犯逮捕」って書くでしょうw

・・・
即時の電波停止を要請したところ、拒否しCQ(不特定呼び出し)を出し続けたため逮捕した。
幸い大会の開始時間の前なので中継は問題なく実施できた。
警視庁公安部は異例のコメントを発表した
「アマチュア無線家の皆さんは二次業務であることをきちんと認識していただきたい」

オリンピック前に、アマチュア無線家の「節度」が問われそうだ。
62名無しさんから2ch各局…
2018/08/30(木) 10:43:14.14
中継波つかう時間帯だけ妨害しないようにするというのが2次業務の立場だろ
ずっと使うわけじゃないのになんで必死に一人火病して狂ってるの?
憂国って知恵遅れのキチガイか?
63名無しさんから2ch各局…
2018/08/30(木) 10:48:28.92
憂国の記者は、御丹珍
64名無しさんから2ch各局…
2018/08/30(木) 12:21:10.41
憂国爺さんはウザ過ぎ
65名無しさんから2ch各局…
2018/09/14(金) 12:37:11.15
<放送事業用無線局(FPU)との運用調整>9月下旬、
1エリアと2エリアで1200MHz帯D-STARレピータの一時停波を予

https://www.hamlife.jp/2018/09/14/1area-2area-dstar-rpt-teiha/
66名無しさんから2ch各局…
2018/09/14(金) 12:42:26.23
まーた憂国が火病するぞw
67名無しさんから2ch各局…
2018/11/15(木) 08:12:29.70
どうせアマチュアがつかわないんだから
フリラに割り当てろよ
よっぽどそっちの方が有効に使ってくれる
アマは口だけ
68名無しさんから2ch各局…
2018/11/15(木) 08:21:14.33
>>67
憂国乙
69憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A
2018/11/15(木) 09:02:35.53
某キー局によれば、来年は一年中FPUの試験するそうだから
都内で

終わりだね^^
70憂国の記者
2018/11/15(木) 09:03:19.48
FPU実験

2K

4K

8K

機動的中継における1.2GHz帯の利用(総務省パワーポイントを見なさい)
71憂国の記者
2018/11/15(木) 09:04:51.03
嘘だなんだという人はこれをしっかり見て

http://www.soumu.go.jp/main_content/000565471.pdf
総務省が発表している資料だから

1.2は終わり。捕まりたくないならすぐに免許廃止しな
72名無しさんから2ch各局…
2018/11/15(木) 09:38:37.34
ここは憂国隔離スレで良し
73名無しさんから2ch各局…
2018/11/15(木) 13:11:56.24
>>60 61 70 71
それがドーシタ
74名無しさんから2ch各局…
2018/11/15(木) 15:40:12.43
>>71
いやだね
75名無しさんから2ch各局…
2018/11/22(木) 01:29:51.70
フリラがうざいからアイコムは合法CB機を2万円くらいで作って売ればいいのよ
76名無しさんから2ch各局…
2018/11/24(土) 14:55:38.97
筑波のヤクザさんたちも減力してるのかね
77名無しさんから2ch各局…
2018/11/27(火) 19:03:24.63
その結果“レピータ局は1Wに減力するが、一般のアマチュア局は10Wで運用して構わない”という指針が出た
78名無しさんから2ch各局…
2018/12/17(月) 17:02:28.26
移動で10W出せるならともかく固定で10Wなら現状維持じゃん
79名無しさんから2ch各局…
2018/12/17(月) 22:06:52.25
うるせーコテハンの馬鹿に言ってんだろ
80名無しさんから2ch各局…
2018/12/21(金) 03:49:45.67
IC-9700正式発表来たね

税抜き188000円(税込203040円)

早くて1月末だって
81名無しさんから2ch各局…
2019/01/03(木) 13:41:02.67
流石に昨日今日は1200にも人がいるね〜
結構飛ぶもんだわ
82名無しさんから2ch各局…
2019/01/03(木) 13:57:31.52
>>81
富士山反射かタワマン反射
83名無しさんから2ch各局…
2019/01/05(土) 11:16:13.57
1200に出ると憂国が火病するぞ!
84名無しさんから2ch各局…
2019/01/05(土) 14:44:25.30
9700って現状安いとこで送料税金込18万だけどどこまで下がるかな
17くらいまでは下がりそうだけどライバルがないから高止まりするかな
85名無しさんから2ch各局…
2019/01/07(月) 17:29:23.04
ドローンの普及で5.6Gだけで開局してる人が1200局超えてるんだってね
86名無しさんから2ch各局…
2019/01/07(月) 17:40:41.93
1で良く聞こえるのは、

固定は川口、浦和、坂戸、練馬、武蔵野、栃木市、横浜港北区、磯子区、市川市

移動は文京区、豊島区、北区、町田、八王子、相模原、つくば

かな?
87名無しさんから2ch各局…
2019/03/27(水) 16:39:38.33
コスモウェーブのトランスバーターを使用されている方いらっしゃいませんか?使い心地教えて下さい。
88名無しさんから2ch各局…
2019/05/03(金) 09:05:02.10
>>87
周波数は1200?
2400〜しか持ってないけどわかる範囲であれば答えますよ
89名無しさんから2ch各局…
2019/05/03(金) 18:30:22.80
>>88
今度コスモウェーブでトランスバータ〜発注しようと思っています
2.4GHzのトランスバーターはフルバンドカバーしてくれるんでしょうか
90名無しさんから2ch各局…
2019/05/07(火) 14:15:33.95
>>88
レスが遅くなってすみません。
自分の2400は430がIFなので2420〜2430です。
下から上までフルに使いたいのなら相談してみては?
91名無しさんから2ch各局…
2019/05/07(火) 22:17:07.21
>>90
ご返信ありがとうございます
430が親機はバンド幅が10Mだからそれ以上カバーするには
10Mずつ分割してカバーというわけでは無いと言うことですかね

今後2.4Ghzからさらに上へ行ってみたいと思います
92名無しさんから2ch各局…
2019/05/08(水) 19:37:10.11
1200用に9700買ったんだけど1200対応のSWR計も買ったほうがいい?
リグのSWRメーターで十分かな?
93名無しさんから2ch各局…
2019/05/08(水) 21:26:49.73
あったほうが良い
94名無しさんから2ch各局…
2019/05/09(木) 07:29:25.15
>>91
標準仕様ではマキ電機のようにスイッチがついてるわけではないので仕方ないですね。
「1960,1970,1980,1990MHz 4chローカル発振器」というのも販売してるので、Loを入れ換えてもらえば行けそうですけどね。

なにはともあれ詳しくは問い合わせてみるしかないですね。

>>92
市販のアンテナのみ使うなら内蔵メーターで十分かと。
その代わ使いはじめはローパワーで様子見てメーター確認しながら徐々にパワーあげた方がいい。
アンテナ作るなら最低SWRメーター、出来ればアンテナアナライザかネットワークアナライザ等があると便利。
SG+方結+パワーメータでもやったことあったけど上記2種と比べると結構面倒だった。
95名無しさんから2ch各局…
2019/05/09(木) 11:34:05.23
計器は、別途あった方がトラブル起きた時に対処しやすくなる
1.3G位まで対応のアナライザも手に持てるサイズで安く個人で買える時代になったし
96名無しさんから2ch各局…
2019/05/10(金) 13:46:48.79
>>94
ご返信ありがとうございます
マキ電機で始め考えていましたが悩んでいるうちにサイトが消えてしまい
のちに社長さんが・・

そのあとコスモウェーブを知ったという感じです

2400MHz帯トランスバーター 4CH とありますが
これは何が「4CH」なのでしょうか???

アンテナを自作するにしても測定器などは皆さんど゜うしているのでしょうか
97名無しさんから2ch各局…
2019/05/10(金) 16:51:45.10
>>96
Loはローカル発信周波数のことなので4chということは4種類ローカル発信周波数があるということです。
1chは受信用のようなので3ch*10MHzで30MHzの帯域が送信可能です。

測定はいろんな方法があります。
特に機材を持ってない方が安く測定したいならSWRメーターやRigexpertのIT-24
ちゃんとしたパワーメーターを持っているなら方向性結合器+パワーメータ
もちろんAgirentやアンリツのアンテナアナライザーやネットワークアナ、スペアナ+トラッキングジェネレータ+SWRブリッジでも測定できますが、中古であってもかなり高価です。
98名無しさんから2ch各局…
2019/05/10(金) 19:26:05.96
>>94
ありがとうございます。
今は市販アンテナなのでしばらくは内蔵メーターで運用してみます。
99名無しさんから2ch各局…
2019/05/11(土) 16:58:38.23
昔から直下型のプリアンプやパワーアンプはありますけど、直下型のトランスバーターというのは見かけませんね。1200より上の周波数なら、ケーブルロスを気にしなくて良くなるし、理想的だと思うのですが。やはり親機の送信周波数がモレるとか、難しい理由があるのでしょうか。
100名無しさんから2ch各局…
2019/05/11(土) 17:08:38.91
テレビの衛星アンテナとか受信用だけどそれだね
101名無しさんから2ch各局…
2019/05/11(土) 23:15:14.13
>>99
トランスバータをウォルボックス等に入れてアンテナ直下に置いてる人は結構います。
移動運用なんかだとトランスバータにパラボラ直結とかも多いです。
102名無しさんから2ch各局…
2019/09/01(日) 11:48:37.72
8J1HAMがヤル気の無いCQを何度出すも不発、
同じメインで山梨県移動も負けずにCQを出す。
103名無しさんから2ch各局…
2019/09/11(水) 10:06:12.88
ついに買っちゃった
多分これ最後の1200MHzの無線機になるだろうな
今まで使ってたスタンダードのハンディより感度が悪いみたい
104名無しさんから2ch各局…
2019/09/11(水) 12:46:30.12
この周波数は1年に1回くらいのペースでYLがメインに出るな。
105名無しさんから2ch各局…
2019/09/11(水) 20:16:59.25
七夕バンド
106名無しさんから2ch各局…
2019/09/12(木) 00:46:54.67
正直未知のバンドだな。
たまに聞こえてくるのは近くのレピーターのカーチャンクぐらい。
107名無しさんから2ch各局…
2019/09/12(木) 06:08:50.40
板橋区だけど栃木、前橋、戸田、川口、武蔵野、港北区がよく聞こえる。
108名無しさんから2ch各局…
2019/09/12(木) 06:59:11.54
このバンドではこれまで2000局チョッと交信、勿論2000交信じゃなく。

この10数年は伸び悩み、最近はボツボツバンドニューの局がいる感じ。

@23区南部
109名無しさんから2ch各局…
2019/09/13(金) 10:43:18.31
GJ-G7買ったけど20年使えるかな・・・・・
110名無しさんから2ch各局…
2019/09/17(火) 14:51:34.85
>>109
もうひとつどぞ〜
111名無しさんから2ch各局…
2019/09/17(火) 15:11:33.05
ハムフェアでDJ-G7を28,800円で買った
最近のハンディにしては、安いよね
これ、出力がわからん
1200MHz帯計器類持ってないし
持っててもQRPだから精度も怪しそう
ブログや実測レビューでもまちまちで困るw

ハンディは、無茶な使い方しなければ20年位持ちますよ
C701は、コンデンサ抜けたっぽくて調子悪いが
C401とC560は、余裕で現役という
112名無しさんから2ch各局…
2019/09/17(火) 16:32:37.91
こっちのC560も生きてますよ
113名無しさんから2ch各局…
2019/09/17(火) 18:22:28.00
1200の移動局は1Wまで
114名無しさんから2ch各局…
2019/09/17(火) 19:54:54.12
>>111
以前に50〜1200MHzのハンディIC-T81ssの中古がヤフオクで10数万で落札された時期があった。

DJ-G7が発売されたりで暴騰は終わったが、スタンドチャージャーや乾電池ボックス付きだし3万程度なら超お買い得に思う。

このリグも持っているが、3バンド同時受信出来る変態ハンディIC-1も未だ稼働している。笑
115名無しさんから2ch各局…
2019/09/17(火) 20:30:35.80
>>112
最近手に入れたがc560は楽しいな。
1.2Gはミニパワーだがそこそこ使える。
スレチだかc520とか550もオク手に入れたが、すぐにリリースした。
なぜ人気なのがよくわからない。
116名無しさんから2ch各局…
2019/09/17(火) 23:26:54.03
>>115
マランツは面白いハンディを色々出してたね。専用ブースターが付けられるC710も良かった。

C560は1.2Gは35mWだったか?南関東なんで山に登るとそれなり遊べた。近所に1.2Gのレピーターがあったんで重宝した。

20年以上前になるかな?
117名無しさんから2ch各局…
2019/09/18(水) 10:59:46.18
C560は1200もいけたんか 知らんかった
というおいらはC620持ち
耳はDJ-G7よりいい
118名無しさんから2ch各局…
2019/09/22(日) 09:25:44.96
C560いいっすよ
高かっただけある
119名無しさんから2ch各局…
2019/10/07(月) 19:49:06.12
1200にはC4FMとかD-STARないの?
120名無しさんから2ch各局…
2019/10/07(月) 19:56:05.95
D★のモービル機があったから中古探せば入手できるよ
121名無しさんから2ch各局…
2019/10/07(月) 19:59:56.89
これ
https://www.icom.co.jp/products/amateur/products/digital/id-1/

あとは、IC9100とIC9700だけか?
122名無しさんから2ch各局…
2019/10/08(火) 20:55:46.47
あんがと(*・ω・)
1200デビューすっかな
123名無しさんから2ch各局…
2019/10/08(火) 21:08:40.36
1200のD★レピなんて、どれだけ使われてるのかね。
124名無しさんから2ch各局…
2019/10/09(水) 07:56:50.66
>>123
カーチャンクで東京から札幌レピまで使える事を確認した。
125名無しさんから2ch各局…
2019/10/20(日) 04:21:49.92
3級の講習受けたとき、講師が1200人いなくて、寂れて寂しいてなこといってて、わかりやすかったしひとあたりよかったし、1200
出れる奴で免許申請しないといかんかなあと

一番安いのはアルインコのハンディか。
金がねえ、もうちょっと先か、申請は。
126名無しさんから2ch各局…
2019/10/20(日) 07:23:53.40
>>125
首都圏南部在住とか1200MHzに出られる知り合いの局でも居ないと厳しいかな。

もし首都圏南部在住ならヨロシク、呼出周波数は常時ワッチしています。

週末は移動局も含めチラホラCQが聞こえます。
127名無しさんから2ch各局…
2019/10/20(日) 09:13:29.35
>>126
だいたい1200は出てる局が決まっているな

東京 足立区、武蔵野、山移動
神奈川 港北区
千葉 市川
埼玉 戸田、さいたま、山移動
茨城 ?
栃木 栃木
群馬 前橋
128名無しさんから2ch各局…
2019/11/07(木) 09:39:08.11
1200ってAPRSないの?
129名無しさんから2ch各局…
2019/11/07(木) 09:46:02.21
>>127
川口が抜けてる
130名無しさんから2ch各局…
2019/12/01(日) 11:48:39.97
今日は朝からずっとフリーライセンスの交信を流しているのがいる。
例によって「ここはメインですよ」オジサンが出てきたが、メインで交信してると勘違いしたようだ。
131名無しさんから2ch各局…
2019/12/01(日) 16:17:50.02
主語
132名無しさんから2ch各局…
2019/12/01(日) 19:53:23.99
で、この機種は使い勝手いいのかね。
広帯域受信もついてるし。
133憂国の記者
2019/12/01(日) 20:44:26.91
【1.2は二次業務。東京近郊・北海道のレピーターはオリンピックなどで停止濃厚】

選択肢がないのにいろいろ聞いてもしょうがないでしょ。現行スプリアスで使えるのはDJ-G7
しかし二次業務ってことは間違って一次業務に障害与えたら即逮捕。

それぐらいの覚悟持ってやってるのかね?みなさん

ここみて1.2楽しそうだとか言う人に言いたい。 やめたほうがいい。

2020年になってからは重点監視バンドになる。ちょっとした話でも全部傍受されて
後で摘発される。
134憂国の記者
2019/12/01(日) 21:12:17.46
西東京の常連の俺が言うんだから間違いなし
135名無しさんから2ch各局…
2019/12/01(日) 21:37:46.09
いまでも一次業務者の要請あるときは停止されているのを知らない馬鹿。
136名無しさんから2ch各局…
2019/12/01(日) 23:40:53.28
>>133
お前が止めてからじっくり考える
137名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 07:02:44.72
>>133
逮捕って馬鹿じゃないの?
アマバンドがそんなに簡単に浄化されるわけ無いだろ(笑)
1200なんてメインチャンの周辺しか出てる局はいない。
業務局もその辺は承知してわざわざ混乱を招くような事はしない。
レピーターを停止させれば充分。
138憂国の記者
2019/12/02(月) 09:09:10.66
1200の免許なんて持ってないってこっちは

もうオワコンの規格なんだから


http://www.soumu.go.jp/main_content/000472849.pdf

https://www.radiomic.org/activity/No166/No166.pdf

 周波数移行は完了し、TVWS 帯、1.2GHz 帯での業務が日常になりました。本年は、この周波数帯域でさら
に利便に富んだ運用とクリアな環境作りをするための努力を要する年だと思います。セミナーや勉強会の実施
も検討していますので、ご協力の程よろしくお願い致します。皆様の一年が、明るい年でありますよう、心より
お祈り申しあげます。
139憂国の記者
2019/12/02(月) 09:14:02.78
https://www.rf-unyo.jp/home/?page_id=1580

あたりまえだけど二次業務だから運用すんなよクズは
2019年12月06日(金)
09:00 〜 17:00 1.2GHz移動中継用FPU基地局の無線伝送実験 世田谷通り(世田谷区砧・大蔵・喜多見・成城、狛江市、川崎市多摩区登戸・登戸新町・中野島・布田周辺) 日本放送協会(高度化実験試験固定局) 伊藤 史人 03-5494-3462 有
2019年12月06日(金)
09:00 〜 17:00 1.2GHz移動中継用FPU基地局の無線伝送実験 NHK放送技術研究所周辺を移動。大蔵通り
(世田谷区砧・大蔵・岡本周辺) 日本放送協会(高度化実験試験固定局) 伊藤 史人 03-5494-3462 有
2019年12月06日(金)
09:00 〜 17:00 1.2GHz 移動中継用FPU移動局の無線伝送実験 世田谷通り(世田谷区砧・大蔵・喜多見・成城、狛江市、川崎市多摩区登戸・登戸新町・中野島・布田周辺) 日本放送協会(高度化実験試験移動局) 伊藤 史人 03-5494-3462 有

2019年12月10日(火)
09:00 〜 17:00 1.2GHz移動中継用FPU基地局の無線伝送実験 NHK放送技術研究所周辺を移動。大蔵通り
(世田谷区砧・大蔵・岡本周辺) 日本放送協会(高度化実験試験固定局) 伊藤 史人 03-5494-3462 有
2019年12月10日(火)
09:00 〜 17:00 1.2GHz 移動中継用FPU移動局の無線伝送実験 世田谷通り(世田谷区砧・大蔵・喜多見・成城、狛江市、川崎市多摩区登戸・登戸新町・中野島・布田周辺) 日本放送協会(高度化実験試験移動局) 伊藤 史人 03-5494-3462 有
2019年12月10日(火)
09:00 〜 17:00 1.2GHz 移動中継用FPU移動局の無線伝送実験 世田谷通り(世田谷区砧・大蔵・喜多見・成城、狛江市、川崎市多摩区登戸・登戸新町・中野島・布田周辺) 日本放送協会(高度化実験試験移動局) 伊藤 史人 03-5494-3462 有

格段に増えてる 1.2GHzの利用は
140憂国の記者
2019/12/02(月) 09:18:49.40
https://www.rf-unyo.jp/home/?page_id=1948


1.2GHzの運用 2018年11月  38000件
1.2GHzの運用 2019年10月  44730件

10%以上増えてるし、これからリハーサルもあるからずーっと東京周辺は使わないほうがいい

アマチュア無線機ですぐに警告が行き、それでも使った場合は逮捕だから

テレビ局関係者
「1.2しか使えない。2.3は全然飛ばない。障害物に弱すぎる。オリンピックでは1.2が
 主流で行くだろうし、NHKは4Kのシステムは1.2しか持ってない。アマチュア無線局は明確だから
 1.2も免許を取り上げてほしいぐらいだ」
141名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 09:21:32.16
許可されている範囲でなんら問題無い
142名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 09:41:09.20
憂国ってバカだよな。
二次業務と言うのは混信からの保護を訴える権利が法律上無いだけなんだよ。
だから普段1295付近だけ使っていればなんら問題ない。
143名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 16:07:25.53
二次業務も業務だよ
144名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 16:09:03.51
適正な免許を受けて法の範囲内で運用している業務だよ
145憂国の記者
2019/12/02(月) 16:48:53.63
西東京から海外へアクセスした

まで読んだ
146名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 17:02:15.47
夕刻ってなんで1200やらデジタル簡易とかCBにこだわるの?笑
俺は興味がないが〜って言いながら変
147名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 17:27:38.39
>>143
でも一次業務の方が優先権あるから、レピーター止めてくれと言われたら二次業務側は法的に止めざるを得ない。
148名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 17:29:07.20
レピターなんか使わんし
149名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 17:32:17.68
>>146 憂国は昔からのこだわりや反応するスレ、書き込みの内容からフリラー
というか合法CBやってるね。
150名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 17:37:46.92
>>149
川崎移動みたいだなw
151憂国の記者
2019/12/02(月) 17:50:43.93
◆二次業務で一時業務を妨害した場合
電波法違反で検挙されるそうです。

重要無線通信妨害とは
 電波法第108条の2に定める重要な無線通信に妨害を与えることを指します。

第108条の2 電気通信業務又は放送の業務の用に供する無線局の無線設備又は
人命若しくは財産の保護、治安の維持、気象業務、電気事業に係る電気の供給の
業務若しくは鉄道事業に係る列車の運行の業務の用に供する無線設備を損壊し、
又はこれに物品を接触し、その他その無線設備の機能に障害を与えて無線通信を
妨害した者は、 5年以下の懲役又は250万円以下の罰金に処する。

2 前項の未遂罪は、罰する。

分かる?わからねえだろアマチュア無線家は馬鹿だから。
152名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 19:00:07.83
「妨害」なんかしねーので
153名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 19:51:17.17
>>143
業務っていう意味は仕事ではないからな、アマ無線は。
154名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 19:55:32.42
>>151
バカだね。二次業務側のレピーターがだから停止するの知らないの?
155名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 19:58:36.36
また、コピペ大王かw
156憂国の記者
2019/12/02(月) 20:23:58.47
>>154
そのこと言ってんじゃねえんだよカス。

東京都の千代田区に地上高40mのベランダから10dBiのGPで
1ワットの送信をしたらどういうことになるか考えろや
妨害になるだろうがボケ

レピーター切ってるから安心です?どんだけ間抜けなんだよお前は
157名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 20:41:35.41
必死だなw
158名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 20:49:38.75
>>156
おまいの無線機は周波数が固定なのか(笑)
159名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 20:52:40.33
>>158
聴取するし。
160名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 22:13:19.61
よく書かれる西東京で出るCBerね笑 
161名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 23:13:45.49
色々焦って必死になっちゃったのがモロわかりで滑稽な憂国の士w
162名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 23:26:15.68
もし妨害になっていても、故意に妨害をしているわけじゃないので、
先ず初めに注意喚起がある。
その先はいろいろと分かれるけど、
憲法で保証されている自由を束縛される逮捕なんかにはまずならない。
法律の素人がでたらめをほざいているが、滑稽だね。
163名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 23:27:30.68
アマチュア業務
164名無しさんから2ch各局…
2019/12/02(月) 23:36:49.38
ネタにマジレスしなくても…
荒らしはスルーで
165名無しさんから2ch各局…
2019/12/03(火) 00:11:13.06
嫌がってる嫌がってるw
166名無しさんから2ch各局…
2019/12/03(火) 05:32:58.04
所詮憂国はアホだから
167名無しさんから2ch各局…
2019/12/26(木) 23:58:13.04
1200でFT8やってる局いるんかな?
てゆーか、コンテスト以外は何も聞こえんわ
168名無しさんから2ch各局…
2019/12/27(金) 06:59:27.88
>>167
1200でFT8で交信するのは14でカリブ海とやるより難しい。
169名無しさんから2ch各局…
2019/12/27(金) 09:52:04.19
EMEでなら殺る人いるんじゃね
170名無しさんから2ch各局…
2019/12/27(金) 20:14:39.92
関東の週末とかならいるかも
171名無しさんから2ch各局…
2019/12/28(土) 09:14:39.16
>>170
いない
172名無しさんから2ch各局…
2020/01/08(水) 09:57:02.47
アルインコは、これをオプションにすべき
http://ja2bzt.web.fc2.com/ant_sp.html
173名無しさんから2ch各局…
2020/04/06(月) 21:21:04.03
ひさびさ
174名無しさんから2ch各局…
2020/04/06(月) 21:30:38.18
北海道では、ほとんど使ってる人はいないよ
札幌、旭川でもスカスカw
だいたい飛ばない。
175名無しさんから2ch各局…
2020/05/03(日) 14:20:05.43
JR1M?Xよ
F2Aの免許も無いのにメインでスタンバイキーイングやるなよ。
176名無しさんから2ch各局…
2020/05/09(土) 09:35:49.36
JR1MGXよ
4SAでF2Aの免許も無いのにメインでF2A出すなよ。
177名無しさんから2ch各局…
2020/07/27(月) 20:13:32.12
コールを書かないで下さい。消して下さい。
178名無しさんから2ch各局…
2020/07/30(木) 21:22:07.25
バカが来た(笑)
179名無しさんから2ch各局…
2020/08/27(木) 08:23:45.65
1200でFT8
180名無しさんから2ch各局…
2020/08/30(日) 09:43:32.37
JA0の移動局が今出てる。
181名無しさんから2ch各局…
2020/08/31(月) 15:29:50.25
ダウンロード&関連動画>>

182名無しさんから2ch各局…
2020/08/31(月) 17:35:48.52
すげーー
本格的 プロですよ これは!
183名無しさんから2ch各局…
2020/08/31(月) 17:38:04.56
ループアンテナは、分解出来るように作らないと移動の時かさばる・・・・・・
184名無しさんから2ch各局…
2020/08/31(月) 19:03:43.23
>>182
アマチュア無線のプロかよ
185名無しさんから2ch各局…
2020/08/31(月) 21:13:40.55
FCZのプリンテナが優秀過ぎるw
100均で買ったA4サイズのプラスチックの薄い書類ケースに居れてる
186名無しさんから2ch各局…
2020/09/01(火) 13:59:29.69
プリン手なはちょっと解らないな
みてみますので
187名無しさんから2ch各局…
2020/09/01(火) 18:45:49.11
FCZのプリンテナ飛ぶよ
188名無しさんから2ch各局…
2020/09/01(火) 18:56:30.16
プリンテナは、説明書通りに作れば誰でも作れるのが良い
自分は、無調整でSWR1.1だったな
あのプリント基板だけでも売って欲しい
SMAにしてもう一つ作りたい
189名無しさんから2ch各局…
2020/09/01(火) 18:58:17.04
小さいしクリアファイルに入れて保存できるし
エレメント先のビーズだけ外れないよう注意すれば十分
190名無しさんから2ch各局…
2020/09/02(水) 10:05:17.18
オークションとかで出ないかな
出たら基板だけコピーするわ
191名無しさんから2ch各局…
2020/09/02(水) 12:56:42.57
G10基板だしね
192名無しさんから2ch各局…
2020/09/08(火) 18:13:59.02
ほしい
193名無しさんから2ch各局…
2020/09/08(火) 18:16:24.60
自分も基板削ってBNCにしてる
外してSMAに交換するにしても形が違うからやってなかった
そのうちもう一つ手に入るだろうと思ってるうちに無くなった
194名無しさんから2ch各局…
2020/09/08(火) 18:46:57.07
良いアンテナですわ
195名無しさんから2ch各局…
2020/09/08(火) 18:51:46.54
SMAならSMAコネクタ付きセミリジットケーブルで使えるね
196名無しさんから2ch各局…
2020/09/08(火) 18:51:48.44
C701につけてるけど
びっくりするくらい飛びます
197名無しさんから2ch各局…
2020/09/08(火) 18:54:30.37
430MHzのは流石にでかい
真鍮線が真っ直ぐにならなくてカッコ悪い
198名無しさんから2ch各局…
2020/09/08(火) 19:03:17.01
430のは、分解改造してる人が結構居る
1200は、サイズが小さいからA4サイズのプラケースに入れてる
コスモウェーブのツインデルタループとプリンテナがちょうどよく入る
199名無しさんから2ch各局…
2020/10/11(日) 14:46:16.53
今コンテストやってるの?
メインでCQ コンテストをやると、必ずここはメインですよオジサンが出てくるなwww
200名無しさんから2ch各局…
2020/10/24(土) 10:32:58.59
メインでコンテストのCQ出してQSYは規約違反
201名無しさんから2ch各局…
2020/10/24(土) 11:57:28.73
そんな規約ありませんよ
202名無しさんから2ch各局…
2020/10/26(月) 08:54:42.00
どっちよ
203名無しさんから2ch各局…
2020/11/24(火) 05:07:39.68
そうなの?
204名無しさんから2ch各局…
2020/11/24(火) 09:53:56.49
規約にあれば禁止
なければおk
205名無しさんから2ch各局…
2020/11/24(火) 10:28:52.05
>>190
ちょっと前までキャリブレーションで売ってたけど、もうリストにないね。
http://yuu-raku-sou.skr.jp/

数をまとめて注文したら基板だけでも作ってくれないかな?
206名無しさんから2ch各局…
2020/11/24(火) 18:48:47.57
基板の版下を公開して欲しい
207名無しさんから2ch各局…
2020/11/25(水) 09:51:16.97
1200なら定規で測ってPDF化
430も欲しい
208名無しさんから2ch各局…
2020/11/25(水) 10:21:14.43
ついでにQP-7の基盤コピーもよろしく
209名無しさんから2ch各局…
2020/11/26(木) 23:08:56.52
スタンダード買収した八重洲でC701リバイバルして欲しい
ディスコンのパーツがあるかもだけど
210名無しさんから2ch各局…
2020/11/27(金) 07:53:35.57
>>206
プリンテナなら基板パターンさえわかれば模倣できるだろうけど、電子基板にも著作権があるんだろうな。
2、3年前ならまだ関ハムとかで売ってたから買っておけば良かった、高いものでもないんだから。
とても後悔...
211名無しさんから2ch各局…
2020/11/27(金) 13:07:51.26
プリンテナ基板を使ってヘンテナとか
212名無しさんから2ch各局…
2020/11/29(日) 00:56:34.18
1200MHzのシングルバンド機、なぜ発売されないのだろう?
20,000円以下なら売れるんじゃないかなあ。
213名無しさんから2ch各局…
2020/11/29(日) 01:05:58.81
そうそう、近距離通信用に有っても良いと思う。
2.4もWiFiのデバイス転用で微弱電波で小さいのを作れないかね?
7−800m程度届けば連絡用には十分だ
214名無しさんから2ch各局…
2020/11/29(日) 11:33:08.99
市場規模が小さく需要ないから。
215名無しさんから2ch各局…
2020/11/29(日) 13:46:04.73
何年か前だけど札幌のハムフェアで八重洲の人にきいたらそんなこといってた
作りたいんですけどね、とは言ってたが
216名無しさんから2ch各局…
2020/12/07(月) 12:11:42.78
12000
217名無しさんから2ch各局…
2020/12/12(土) 09:46:15.30
ひと いないよ
218名無しさんから2ch各局…
2020/12/12(土) 11:30:10.10
関東はいるよ
219名無しさんから2ch各局…
2020/12/18(金) 10:08:37.57
bbbbbbbよかったね
220名無しさんから2ch各局…
2020/12/20(日) 16:47:45.13
最近どうなのよ?
221名無しさんから2ch各局…
2020/12/24(木) 00:29:02.76
スネ夫対策あげで
222名無しさんから2ch各局…
2020/12/26(土) 08:11:11.19
I-COMのT81SSは良かった。50、144、430、1200と4バンド出られるんだから。買ったまま増設手続きしてないのが
家のどこかに埋もれているので早く掘り出してスプリアスの保証認定とらないと。
223名無しさんから2ch各局…
2020/12/26(土) 10:55:02.25
50がAMなら即買いしたはず
中古良く出てるけど状態が良いのが多いからあまり使われてない?
自分1200は、DJ-G7だけになったけど移動で持っていかなくなった
移動の時は、818とVX3かな
1200の人口が少なすぎる
224名無しさんから2ch各局…
2020/12/26(土) 22:29:21.49
>>222
2台もっている。
電池外しておかないと、電池の液もれで壊れるぞ。
225名無しさんから2ch各局…
2020/12/26(土) 22:34:53.39
>>221
青年部がこのスレを監視しています。
226名無しさんから2ch各局…
2020/12/26(土) 23:56:47.86
>223
出てすぐ購入したよ。
でも厚みがあって重くて結局1年くらいで手放した。
ほとんど未使用だった。
多分皆さんそんな感じでは?
ただ単体ー付属アンテナで50のEスポ交信できたのはうれしかったね。

ちなみに愛用してるのはC701、何台か買い換えながら未だに使用中。
227名無しさんから2ch各局…
2020/12/29(火) 06:30:49.41
1200じゃ届かないでしょ?
228名無しさんから2ch各局…
2021/01/01(金) 07:10:15.48
最後のよう
229名無しさんから2ch各局…
2021/01/01(金) 10:09:37.35
年越しの移動運用局が居た
230名無しさんから2ch各局…
2021/01/01(金) 11:22:41.93
あけましておめでとうございます

>>223
50でAMできるのはVX-7くらいじゃなかったですか? 一回だけ六甲山の上からAMで交信したことがあります。

明日からのニューイヤーパーティー1200MHzのFMと電信で出ますんで3エリアの方よろしく。4日のオール兵庫も
出ます。
231名無しさんから2ch各局…
2021/01/01(金) 21:32:12.37
>>230
VX-5、VX-7、VX-8、VX-8Dは、50MのAMが出来るよ。
232名無しさんから2ch各局…
2021/01/01(金) 21:58:47.80
>>231
ありがとうございます。

もし3エリアにお住まいでしたら、ニューイヤーパーティー、オール兵庫コンテストよろしくお願いします!
233名無しさんから2ch各局…
2021/01/01(金) 22:05:39.55
>>231だが、VX-5はAMは受信だけだった。
他のモデルは、AMの送受信ができる。
234名無しさんから2ch各局…
2021/01/03(日) 16:58:56.92
NYP 1200MHzは現在のところ17局。すべてFM。目標の20局、届きそうで届かない...
235名無しさんから2ch各局…
2021/01/03(日) 20:41:02.15
>>234
今って、そのくらい局数が減っているのか…
236名無しさんから2ch各局…
2021/01/03(日) 20:51:21.49
VX-7の6mAMはよかったね
応答悪かったけど山に登ればできた。
変調の評判はいまいちだったみたい
濃い変調が望まれる世界だからね
237 【中吉】 【426円】
2021/01/03(日) 22:40:48.52
1200MHz QRVへの
ハードルが下がりますように。
238名無しさんから2ch各局…
2021/01/03(日) 22:55:29.66
今どき無線なんて流行らない
239名無しさんから2ch各局…
2021/01/04(月) 03:53:02.26
過疎ってんのか?
240名無しさんから2ch各局…
2021/01/04(月) 08:23:57.23
>>235
>>234だけど、3エリアではこれでも増えている。3、4年前だと10局も難しかったけど去年から10局越えはさほど難しくなくなった。
みんなが言うようにIC-9700効果。
241名無しさんから2ch各局…
2021/01/14(木) 15:30:14.85
時代錯誤
242名無しさんから2ch各局…
2021/01/17(日) 20:59:11.88
サブのハンディ機を探していて、ID-31plusは在庫なしだったり値引き額が少なく、ID-52は入荷未定で、まあそれ以前に高すぎだし、結局DJ-G7安くしてもらったので買っちゃった。ちなみにメインはFT2Dね。
243名無しさんから2ch各局…
2021/01/28(木) 20:23:51.34
いい選択ですね
244名無しさんから2ch各局…
2021/02/16(火) 11:31:07.05
洗顔
245名無しさんから2ch各局…
2021/02/20(土) 10:58:28.39
なんだ?
246名無しさんから2ch各局…
2021/02/23(火) 23:05:44.01
DJ-G7の設定でV/P/Mボタンを長押しして現れる設定項目、周波数出力のオンオフって、何なの?説明書に説明は無いようだけど。誰かおしえて。
247名無しさんから2ch各局…
2021/02/27(土) 16:05:16.58
板橋辺りで強力なのがメインで出っ放し
248名無しさんから2ch各局…
2021/03/11(木) 10:49:36.09
耳もちょっと劣るんだけど、1200出られるハンディこれだけだし、
なんか可愛くて2台目を買ってしまった。2台めはゴールド。
249名無しさんから2ch各局…
2021/03/11(木) 10:54:39.39
安いから仕方ない思って買うのも有りかな
250名無しさんから2ch各局…
2021/03/11(木) 12:28:31.66
>>249
中華製ハンディ
251名無しさんから2ch各局…
2021/03/11(木) 12:44:13.93
DJ-G7のコピー機なんて出てないじゃん
252名無しさんから2ch各局…
2021/03/13(土) 21:18:55.55
ゴールドなんてどこで買えるんだ?
253名無しさんから2ch各局…
2021/03/13(土) 22:58:45.68
オームだけか
254憂国の記者
2021/03/13(土) 23:28:12.96
下らねえ話。てめえの日記帳に書いとけよ
FPU妨害で職質かかったらアウト。それが1.2ギガ。
255名無しさんから2ch各局…
2021/03/14(日) 08:26:57.62
>>254
お前無線板で嫌われ者だろ
256名無しさんから2ch各局…
2021/03/14(日) 12:59:30.44
>>254 FPUの周波数把握しとけば問題ないじゃん。
257名無しさんから2ch各局…
2021/03/14(日) 18:58:22.81
>>256
て優香レピーターが停波するから意識的にワザとやらない限り大丈夫
258名無しさんから2ch各局…
2021/03/14(日) 23:17:37.83
よほど1200に見捨てられた環境なんだな。
それより自慢のミニFM局はどうした?
259名無しさんから2ch各局…
2021/04/10(土) 19:59:47.06
1200メガ跳ばん
260名無しさんから2ch各局…
2021/04/10(土) 20:22:51.64
>>259
たまにある山岳移動に期待する
261名無しさんから2ch各局…
2021/04/10(土) 21:00:07.23
1200Mhz特記でAJD出来た方はいますか?144とか430だと普通に居ますよね。
262名無しさんから2ch各局…
2021/04/11(日) 06:48:04.45
>>261
都内局ベランダアンテナだが固定相手で430だと岡山まで飛んだが、
1200だと埼玉北部が未だに最高です
263名無しさんから2ch各局…
2021/04/12(月) 09:54:55.00
1200でデジタルモードやるとなるとちょっと環境が厳しい
どうしてもハンディだけじゃ済まないからワンランク上の環境で考えないと駄目

1200特記のAJDは、居るんじゃないかな
昔と違って移動OKでしょ
264名無しさんから2ch各局…
2021/04/13(火) 12:44:27.12
ID-31の1200MHzバージョン機、欲しいなあ。
265名無しさんから2ch各局…
2021/04/14(水) 00:16:17.23
>263
旧基準で取得した人が居たはず
266名無しさんから2ch各局…
2021/04/15(木) 20:40:06.53
1200Mhzのリニアがヤフオクに出ると高い価格で落札されていますよね。
プロコのリニア買っておけば良かった。
1200のD-STAR DDモードでネット接続している人はいますか?
267名無しさんから2ch各局…
2021/04/16(金) 00:03:55.81
>>263
WAJAでさえ20年以上前に10番までの特記が終了、JCC-800 が6年前に7番の特記が最後かな。

以前は同一都道府県での運用の縛りだったが、今は特記扱いに成り下がった。

今は当時の猛者が激減、より困難な状況なのは違いない。
268名無しさんから2ch各局…
2021/04/27(火) 21:59:56.54
最後の
269名無しさんから2ch各局…
2021/05/21(金) 21:53:53.96
DJ
270名無しさんから2ch各局…
2021/05/22(土) 13:40:06.92
壇蜜の
271名無しさんから2ch各局…
2021/05/30(日) 06:00:03.50
G7
272名無しさんから2ch各局…
2021/05/30(日) 16:20:54.47
IC 12N 最強
273名無しさんから2ch各局…
2021/05/30(日) 17:48:08.68
>>272
デルタ1が良かった。
274名無しさんから2ch各局…
2021/05/30(日) 17:58:37.43
廃盤になるの早かったな
275名無しさんから2ch各局…
2021/05/30(日) 23:08:08.23
FT-2303も忘れないで
276名無しさんから2ch各局…
2021/05/31(月) 00:42:50.03
>>273
3 BAND 同時受信、3台のハンディを合体させたような ボリューム/スケルチ ツマミも周波数表示も 144/430/1200 それぞれ独立。

とても携帯する様な代物では無いが、自宅のワッチ様に便利だった。怪しいクロスバンドレピーター様にも活躍。苦笑
277名無しさんから2ch各局…
2021/05/31(月) 21:49:17.45
俺は、IC-T81かな。
C311,560,710、FT-104、IC-12G、TH-55も持っているけど…
278名無しさんから2ch各局…
2021/06/02(水) 19:32:08.34
>>277
T-81 は一時期ヤフオクで15万円越えの大暴騰した事があった。その後、G7 の発売で収束。何番煎じか分からんけど俺もその頃に8万程度で売却、暫く経って G-7 の新同品をヤフオクで 2万5千円位でゲット。G-7は唯一無二だけど 2400/5600MHz の親機としても使用中。
279名無しさんから2ch各局…
2021/06/03(木) 08:47:11.00
G7のファイナルは3G携帯の石だからそろそろ終わりかもね。
インコは死ぬほど買いだめておいて欲しいけどな
石がなくなって終わるのは悲しいや
280名無しさんから2ch各局…
2021/06/03(木) 10:18:23.66
1200MHzは、NE5510279って書いてあるね
検索したら値段も出てきたけど高めの部品だな
こいつ1Wも出せるけど代替品や次世代品って無いのかね
281名無しさんから2ch各局…
2021/06/03(木) 10:40:20.60
C701いいで
282名無しさんから2ch各局…
2021/06/03(木) 10:47:15.69
C701良いよね
でもスタンダード時代のハンディ機は、劣化症状が出てきてる
C701は、コンデンサ交換しようと部品だけ買ったけど
部品が小さくてなかなか修理に踏み切れず放置されてる
283名無しさんから2ch各局…
2021/06/03(木) 11:34:34.60
C620 神奈川綾瀬市の某ハムショップでコンデンサ等々交換してもらったよ
そのスジでは有名なショップらしいので一度相談してみたら?
284名無しさんから2ch各局…
2021/06/03(木) 11:53:48.99
時間が経てば経つほど修理難しくなってくるから
修理屋に頼むのも有りかな

アマチュア無線機 修理で検索すると出てくる綾瀬市の修理屋?
C701は、修理終了になってる・・・・・・
285名無しさんから2ch各局…
2021/06/03(木) 17:33:53.50
中華メーカーでいいから、1200MHzを安ーく作って日本の技適通してくれないかなあ。
286名無しさんから2ch各局…
2021/06/03(木) 18:42:01.65
>>285
ファーウェイあたりで作ってくれないかな?
5Gでアメちゃんがビビった技術力と破格さで
287名無しさんから2ch各局…
2021/06/03(木) 23:14:13.50
>>285
そうそう!
昔C150のコピーのC-150って有ったじゃない。
ああいう感じで出してくれて良いんだよね。
できれば正規に八重洲から許諾取ってくれたら良い。
八重洲も版権譲ってお金貰えたらうれしいだろうし。

ついでにWiFiのパーツ使って2.4/5.6のC801とか造ってくれれば買うぞー
288名無しさんから2ch各局…
2021/06/16(水) 11:52:50.39
シーーん
289名無しさんから2ch各局…
2021/06/17(木) 15:39:26.35
やっぱC701だよ
290名無しさんから2ch各局…
2021/06/17(木) 15:44:43.53
近所の爺さんが平日昼間なのにメインでCQ サイドバンドってがなってる。
291名無しさんから2ch各局…
2021/06/17(木) 16:35:48.37
C701付属アンテナの1200MHz感度の良さはすごい
292名無しさんから2ch各局…
2021/06/19(土) 07:51:09.54
DJ-G7付属のアンテナの1200MHz帯の性能もなかなかでしょ。
293名無しさんから2ch各局…
2021/06/19(土) 08:10:21.49
そうかぁ
294名無しさんから2ch各局…
2021/06/19(土) 09:54:51.83
がっか〜い
295名無しさんから2ch各局…
2021/06/20(日) 13:03:05.29
がっかり
296名無しさんから2ch各局…
2021/07/21(水) 15:30:32.96
5Gに譲ってあげて
これこそ社会貢献です
297名無しさんから2ch各局…
2021/07/25(日) 10:39:42.38
放棄しなさい
298名無しさんから2ch各局…
2021/08/12(木) 01:30:14.48
hoshu
299名無しさんから2ch各局…
2021/08/24(火) 17:18:06.65
今週末は、0エリアへ遠征するぞ!
コロナ自粛なんてやってられるか!
300名無しさんから2ch各局…
2021/08/24(火) 17:42:42.91
>>299
「移動中止の考えはない。強い警戒感を持って移動に臨む」

「バブル方式で移動する。感染拡大の恐れはないと認識している」

「コロナに打ち勝った証として移動する

「移動を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。移動に挑戦するのが国民の役割だ」

「安心安全な移動に向けて全力で取り組む」
301名無しさんから2ch各局…
2021/08/24(火) 19:52:47.51
おやつは300円まで

移動は1Wまで
302名無しさんから2ch各局…
2021/08/25(水) 06:24:00.97
お酒は、1000円まで。

荷物は、10kgまで。
303名無しさんから2ch各局…
2021/08/25(水) 07:44:08.51
うちの近所の爺さんは平日の真昼間からメインでSSB誘導w
ご苦労なこった
304名無しさんから2ch各局…
2021/08/25(水) 11:53:43.63
>>299
>0エリアへ遠征
たまには、コンテストで移動するのも良いかな
屋外で密になるわけないし
305名無しさんから2ch各局…
2021/09/13(月) 12:21:29.02
最大の取手
306名無しさんから2ch各局…
2021/09/13(月) 13:56:04.12
平日真っ昼間からメインでSSB誘導に勤しむ近所のお爺さん
307名無しさんから2ch各局…
2021/09/13(月) 22:27:42.90
>>306
平日の真っ昼間からメインワッチでSSBに移れず、匿名掲示板で殴り書きするクソ爺の方が愚かしい。
308名無しさんから2ch各局…
2021/09/13(月) 22:31:39.78
>>307
年金爺さんは粘菌って事だ、老害無線。
309名無しさんから2ch各局…
2021/09/14(火) 07:54:56.23
お爺ちゃん達喧嘩はやめて(●´ー`●)
310名無しさんから2ch各局…
2021/09/17(金) 10:17:32.61
おおおお
311名無しさんから2ch各局…
2021/09/17(金) 10:19:43.70
このバンドの使い方がわからない
144や430のようにメインでCQ出しても応答ないし
312名無しさんから2ch各局…
2021/09/17(金) 10:25:44.80
>>311
うちの近所の爺さんがメインで必死にSSB誘導してるからお相手してやれば
313名無しさんから2ch各局…
2021/09/17(金) 10:28:28.76
>>312
どこの国の話?
23区内だけど滅多に人居ないぞ
314名無しさんから2ch各局…
2021/09/17(金) 10:32:38.61
>>313
新宿区だけどあんたはワッチが足りないんだろ
315名無しさんから2ch各局…
2021/09/19(日) 16:55:40.43
アンテナやロケーションがしょぼい。
無線機の操作や設定が間違っている。
無線機が故障している。
ホントに人がいない。
316名無しさんから2ch各局…
2021/09/24(金) 01:23:22.31
スレ落ち阻止・
317名無しさんから2ch各局…
2021/09/24(金) 13:30:17.54
DJ-G7
318名無しさんから2ch各局…
2021/09/24(金) 13:36:14.36
レピータ減力しちゃったしな
319名無しさんから2ch各局…
2021/09/27(月) 10:22:08.50
FMだと1Wになるときついね
まぁビームアンテナ使って頑張るしかない
320名無しさんから2ch各局…
2021/09/27(月) 18:43:52.86
レピーター使う事無い
321名無しさんから2ch各局…
2021/09/28(火) 02:59:24.80
1200メガ10局賞って昔だったらかなり権威のあるアワードだった
322憂国の記者
2021/09/28(火) 03:39:35.18
ずっと監視してても誰もやってない。コンテストの時ににぎやかになり、
土日に特定ローカルが与太話してるだけ。

1200は事実上死んでるよ
323名無しさんから2ch各局…
2021/09/28(火) 09:58:56.78
>>322
4尼のくせにw
324名無しさんから2ch各局…
2021/09/28(火) 10:17:13.91
ウチの近所の爺さんは暇さえあればメインでSSB誘導やってるよ
325名無しさんから2ch各局…
2021/09/28(火) 12:35:13.24
1エリアだけ楽しめるバンド
326名無しさんから2ch各局…
2021/09/30(木) 15:58:27.89
そのとおり
327名無しさんから2ch各局…
2021/10/02(土) 12:21:20.30
レピータが10WのときはC701でも十分たのしめたけど
328名無しさんから2ch各局…
2021/10/02(土) 15:13:10.20
固定免許が1ワットになってからが本番
329名無しさんから2ch各局…
2021/10/02(土) 15:46:34.61
ビームアンテナ使えるし
330名無しさんから2ch各局…
2021/10/03(日) 08:22:18.58
パラボラアンテナ使うのはATVやってる人だけ?
331名無しさんから2ch各局…
2021/10/03(日) 10:32:11.54
今朝の1200はCQラッシュでワロタ
赤城山と栃木市移動と比企郡移動でループ…
332名無しさんから2ch各局…
2021/10/04(月) 13:25:54.52
青森県なんざ、交信相手いないけど
たまに「し〜きゅう〜し〜きゅう〜 せんにひゃぐ〜」って聞こえるぞ
誰かと思ったら動画サイトしているフェがつくあいつだった
333名無しさんから2ch各局…
2021/10/04(月) 17:04:42.18
昔C620持っていたが、一度も1200で交信することは無かった。。
1200で他局の声を聴いたことも全く無かった。。
C620は結局自動車電話やコードレス電話、警察のSWとかを聞く受信機で天寿を全うした。
今思えばもったいないことをしたな。。。
334名無しさんから2ch各局…
2021/10/04(月) 18:41:13.91
地方でも今週末のACAGで聞こえるかも
335名無しさんから2ch各局…
2021/10/05(火) 00:55:00.76
>>333
C620が現役だった頃、1200MHzはいっぱい居た。近くの山に登れば50局位は楽勝、コンテストなら3桁交信も何度かあった。20年位前の話し、430MHzが混みすぎで避難してやってたな。@南関東
336名無しさんから2ch各局…
2021/10/05(火) 10:00:26.38
>>335
まあ南関東は人口的には東京+神奈川>JA3管内
神奈川>JA7管内
横浜>JA5管内

だからね
337名無しさんから2ch各局…
2021/10/05(火) 18:18:57.12
IC12NとIC1201を持っていたが、自局内での実験用途でしか使ってなかったなぁ
338名無しさんから2ch各局…
2021/10/07(木) 13:00:59.91
コンテストシーズンですよ〜
近年1200の参加者は、増えてるらしい・・・・・
339名無しさんから2ch各局…
2021/10/07(木) 13:13:48.51
平日の真っ昼間から近所の爺さんがメインでしつこくSSB誘導してるしね
340名無しさんから2ch各局…
2021/10/08(金) 10:59:52.75
今週末は、久しぶりに1200運用
341名無しさんから2ch各局…
2021/10/08(金) 11:03:34.64
今朝は新宿都庁前でCQを出してた人がいた
342名無しさんから2ch各局…
2021/10/08(金) 11:04:34.01
それから赤城山の前橋市移動
343名無しさんから2ch各局…
2021/10/08(金) 11:06:08.16
>>322
さっさと逝け!
消えれカス
344名無しさんから2ch各局…
2021/10/11(月) 10:14:20.95
コンテスト数局だけでした
345名無しさんから2ch各局…
2021/10/11(月) 19:11:35.77
今月末の富士無線のセール、DJ-G7普通に安いね。俺は1台持ってるから買わんけど、持ってないのならおすすめ。
346名無しさんから2ch各局…
2021/10/16(土) 15:47:28.30
ハンディ機が無くなったら終わり
347名無しさんから2ch各局…
2021/10/16(土) 16:34:57.14
部品ないから終了だね
348名無しさんから2ch各局…
2021/10/16(土) 18:30:20.82
>>347
ばーーか
349名無しさんから2ch各局…
2021/10/16(土) 23:01:01.26
コンテストだけ
350憂国の記者
2021/10/17(日) 00:07:05.38
DJ-G7ほしいと思わないね 液晶表示がしょぼいんだよね。なんだあのデザイン。ひどい。

アルインコこのあたりから駄目になってるなあと思う。X7だってゴミだし。
X81も俺から見れば失敗作だと思う。
そのあともDR-735これは全くコンセプトが不明な商品だった。単にでかいし。
むしろ今こそFM放送受信できるほうが、車載としてメリットがあったのでは?
ワイドFM始まったんだし。時代に逆行してる。

アルインコも これはと思うような機種はもう最近出てないねえ。
しょぼすぎますなあ
351名無しさんから2ch各局…
2021/10/17(日) 01:28:21.25
お前アマチュア無線やって無いだろ
352名無しさんから2ch各局…
2021/10/17(日) 06:03:06.06
>>351
いやタダのカタログ評論家
353憂国の記者
2021/10/17(日) 13:16:38.56
>>351
柳澤っていうギガヘルツ好きなおっさんがIC-T81ずっと持ち歩いてたんだけど
やめたっていうんだよね
その時点で1.2終わってんじゃん おわかり?
354名無しさんから2ch各局…
2021/10/17(日) 13:29:13.65
>>353
あの人は21GHzの最長更新記録のレコード持ってるんだよな

ゲリラ豪雨で使うミリ波の話で気象の科学者とTV番組でプチ盛り上っていたw
355名無しさんから2ch各局…
2021/10/21(木) 01:55:21.77
1200
356名無しさんから2ch各局…
2021/10/28(木) 22:46:54.63
hoshu
357名無しさんから2ch各局…
2021/10/28(木) 23:26:36.79
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
358名無しさんから2ch各局…
2021/10/29(金) 07:44:31.89
>>357
知らんがな〜
359名無しさんから2ch各局…
2021/10/30(土) 23:01:54.81
スレ落ち阻止アゲ
360名無しさんから2ch各局…
2021/11/07(日) 19:06:34.72
1200
361名無しさんから2ch各局…
2021/11/12(金) 12:52:30.63
携帯に周波数分けてやりなよ
アマチュアの利益を主張するのはもはやエゴだ
362名無しさんから2ch各局…
2021/11/12(金) 15:13:32.06
>>361
ハーフレートが無くなったのに何言うてまんねんケツの穴w
363名無しさんから2ch各局…
2021/11/12(金) 15:28:37.76
>>361
電波が日本だけの物と思ってる知恵遅れ
364名無しさんから2ch各局…
2021/11/22(月) 10:16:39.01
東京UHFですぞ〜

<条件達成で発行するコンテスト付随アワードあり>
JARL東京都支部、11月23日(火・祝)9時から6時間「第41回 東京UHFコンテスト」開催
https://www.hamlife.jp/2021/11/21/tokyo-uhf-contest2021/
ルール
https://jarl-tokyo.org/wp2/wp-content/uploads/2021/07/TOKYO-UHF-contest_2021-0710.pdf
365名無しさんから2ch各局…
2021/11/22(月) 14:15:16.81
こんな遊びに使うんだったら5Gに割り当てろ
それが社会のためだ
366名無しさんから2ch各局…
2021/11/22(月) 14:15:58.93
>>365
アマチュア無線が日本だけだと思ってるキチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
367憂国の記者
2021/11/22(月) 14:43:11.24
1200は放送中継のための周波数だからね
妨害与えたら逮捕だから。覚悟してやりなさい
368名無しさんから2ch各局…
2021/11/22(月) 16:09:02.34
>>367
レピーター停止してるから大丈夫
369名無しさんから2ch各局…
2021/11/23(火) 15:57:22.45
>> 364
情報ありがとう、コンテストはもうやらんから今日の山行に DJ-G7は持って
行くのを止めた。HF & 6m の CW/SSB にして正解だった。
370名無しさんから2ch各局…
2021/12/13(月) 11:35:20.34
朝からJA1の爺さんがロングCQウザい
371名無しさんから2ch各局…
2021/12/17(金) 02:29:36.50
昔みたいに1.2ギガ専用ハンディが出ていればなぁ
売れないから出さないんだろうな
372名無しさんから2ch各局…
2021/12/17(金) 08:12:52.94
>>370
1200なんか平日昼間はお爺ちゃんしかいないしね
430は昼間はトラック野郎が元気だしな
373名無しさんから2ch各局…
2021/12/17(金) 23:18:31.17
ICOMが2.4と5.7のアマチュア無線機を開発するって言ってる。
思わずエイプリルフールのあれかと思ったけど、これ本気なんだね。
374名無しさんから2ch各局…
2021/12/18(土) 19:01:55.61
安定度が悪いだろうな
375憂国の記者
2021/12/19(日) 06:30:47.49
2.4も5.7も日々使ってるけど
wifi機器なら数百円ですがw
376名無しさんから2ch各局…
2021/12/19(日) 06:42:01.80
10m、6m、144、430、1.2Gすべて通信出来るFMのハンディ機が作られるクラウドファンディングが始まったらカネどれ位集まるかな
377名無しさんから2ch各局…
2021/12/19(日) 06:50:02.12
>>376
集まるわけが無い
378名無しさんから2ch各局…
2021/12/19(日) 07:43:19.53
槇岡さんも亡くなってしまったので仕方なくだろ
379名無しさんから2ch各局…
2021/12/21(火) 13:11:13.68
>>376
合法CB機の二の舞(ぶち上げたけど作れない、高額で発売してもノイズだらけで使い物にならないとか)になるだけ。
380名無しさんから2ch各局…
2021/12/23(木) 10:12:01.69
爺さんが真っ昼間のメインでSSB誘導でしつこくCQを出したり
たまに応答局があると感動してサブ移動を忘れちゃうバンド
381名無しさんから2ch各局…
2021/12/23(木) 10:16:22.18
違法なら総務省や総通に通報しろよ
382名無しさんから2ch各局…
2021/12/23(木) 11:08:42.95
入感無し
383名無しさんから2ch各局…
2021/12/23(木) 21:56:55.20
無線機の種類もなくて過疎っている1200Mhzこそ携帯電話にあけちゃって900Mhzのパーソナル無線を残しておいてくれたら良かったと個人的には思うわけでして
384名無しさんから2ch各局…
2021/12/23(木) 21:58:47.83
アルインコの買おうかな
385名無しさんから2ch各局…
2021/12/24(金) 09:39:08.27
>>383
正規なパーソナル無線局は今ではたった1局
どうするんだ?
386名無しさんから2ch各局…
2021/12/25(土) 02:12:07.37
今日も入感無し。
387名無しさんから2ch各局…
2021/12/25(土) 06:25:33.30
>>386
貴殿は1エリアでは無いな
1エリアではメインでSSB誘導が流行中
388名無しさんから2ch各局…
2021/12/25(土) 06:46:16.58
>>387
いつも爺さんが平日真っ昼間から盛んにやってるよ
389名無しさんから2ch各局…
2021/12/25(土) 07:29:28.87
DJ-G7のアンテナでは弱いかな?
390名無しさんから2ch各局…
2021/12/26(日) 09:14:47.78
アリンコ買うか悩み中
ssbのが多いの?
391名無しさんから2ch各局…
2021/12/26(日) 09:56:40.08
コンテストでは、FM沢山いる
392名無しさんから2ch各局…
2021/12/28(火) 00:02:08.52
とりあえず買ってみるか
393名無しさんから2ch各局…
2021/12/28(火) 01:32:17.06
正月セール、どっかやらないかなあ。
394名無しさんから2ch各局…
2021/12/28(火) 01:37:31.85
以前、山本無線でDJ-G7、正月セールで税込26,000円だったらしい。
395名無しさんから2ch各局…
2021/12/28(火) 05:00:50.10
9エリアはキツいっすわー
396名無しさんから2ch各局…
2022/01/01(土) 22:44:26.56
謹賀新年! 
本日も入感無し!
397名無しさんから2ch各局…
2022/01/02(日) 00:15:13.31
>>396
俺が申請中だから待っててくれ
398名無しさんから2ch各局…
2022/01/02(日) 22:42:12.41
DJ-G7買って申請中だけど144以外会話聞こえないぞ
ちなみに9エリア
399名無しさんから2ch各局…
2022/01/02(日) 23:29:51.32
1エリアだが、山に登れば1200MHzまあまあ聞こえるよ。逆に144MHzは誰も使ってないみたい。433MHzはトラック野郎が多いなあ。
400名無しさんから2ch各局…
2022/01/03(月) 06:38:02.69
1エリアは1200でも平日真っ昼間からSSB誘導やってるお爺さんがいるし
休日は高層ビルや山移動の局や
メインはNYPのCQが賑やかだよ
401名無しさんから2ch各局…
2022/01/03(月) 12:28:37.42
>>398
430、1.2Gは、JARLの4大コンテストか
JA9コンテストVUかギガヘルツコンテスト
位だろうね
402名無しさんから2ch各局…
2022/01/03(月) 13:24:49.96
>>401
やっちまったなぁ…素人にはオススメ出来ないバンドだったか…
403名無しさんから2ch各局…
2022/01/03(月) 13:26:06.64
今日の1200はJARL中央局を筆頭に賑やかだな
404憂国の記者
2022/01/03(月) 13:47:49.12
DJ-G7買う馬鹿がいる限り地獄は続く
405名無しさんから2ch各局…
2022/01/03(月) 14:06:15.24
関東1200はおもろいぞ

歌いながらCQを出す人
メインでサブチャンに移行するするのを忘れて長話を延々と始めちゃう人
メインでCQコンテストやりまくりで怒られたクラブ局
406名無しさんから2ch各局…
2022/01/03(月) 15:17:43.01
>>404
いやーきついっす(素)
407名無しさんから2ch各局…
2022/01/06(木) 00:27:48.56
入感無し!
408名無しさんから2ch各局…
2022/01/06(木) 08:07:46.91
>>407
1エリアは平日昼間から爺さんがSSB誘導やってるよ
409名無しさんから2ch各局…
2022/01/08(土) 07:25:00.32
ニューイヤーパティーもオール兵庫コンテストも1200MHzは少なかったな。ここ数年に
IC-9700買った人たちはどうしてるんだろう?
410名無しさんから2ch各局…
2022/01/08(土) 10:24:40.89
衛星やEMEやFT8で使ってるんだろ
411名無しさんから2ch各局…
2022/01/08(土) 12:57:20.32
>>409
メインで必死にサイドバンド誘導やってるよ
早速試したいんだろうね
412名無しさんから2ch各局…
2022/01/08(土) 13:03:25.86
やたら誘導誘導言ってるキチガイってなんなの?
413名無しさんから2ch各局…
2022/01/08(土) 13:33:07.76
ちょくちょく入感しているが会話は聞こえねぇな
414名無しさんから2ch各局…
2022/01/08(土) 17:23:47.73
>>412
メインで誘導やってる方がキチガイだよ
ただ2.4G upみたいな誘導は別だが
415名無しさんから2ch各局…
2022/01/09(日) 23:17:39.94
入感無し!
416名無しさんから2ch各局…
2022/01/10(月) 09:05:45.52
>>415
8エリアの人?
1エリアは移動局でいっぱい
417名無しさんから2ch各局…
2022/01/10(月) 09:44:09.42
>>416
9エリアです…
418名無しさんから2ch各局…
2022/01/10(月) 10:15:11.42
>>417
1エリアだけど9エリアは出来ないな
0エリアは出来たけど
144だと大野市の翁と出来たが
419名無しさんから2ch各局…
2022/01/11(火) 00:38:16.63
DJ-G7用のホイップアンテナ何か良いのありますか?
420名無しさんから2ch各局…
2022/01/11(火) 01:10:26.43
俺も1200だけのホイップが欲しい
421名無しさんから2ch各局…
2022/01/11(火) 10:12:17.70
付属のアンテナと大して変わらんけど
1200入だとSRH999しか無いべ
422名無しさんから2ch各局…
2022/01/11(火) 18:52:43.03
SRH951Sがいいねー。
423名無しさんから2ch各局…
2022/01/11(火) 21:58:32.02
長い方が良さそうなのでSRH999を注文しました
>>421
>>422
あろがとうございました
424名無しさんから2ch各局…
2022/01/12(水) 18:44:31.28
どーいたひまひて。
425名無しさんから2ch各局…
2022/01/12(水) 19:08:32.17
1200やるなら5エレ八木とか作ってみると
他のバンドよりビームの切れ具合を体感できて楽しいよ
サイズも小さいから簡単w
426名無しさんから2ch各局…
2022/01/12(水) 19:10:18.81
>あろがとうございました
>どーいたひまひて。

腹抱えて笑ったw
427名無しさんから2ch各局…
2022/01/12(水) 19:14:34.28
>>425
エレメントも手のひらサイズか
428名無しさんから2ch各局…
2022/01/24(月) 12:13:00.00
DJ-G7のリチウム電池パックがAAカップくらいに膨らんできた
429名無しさんから2ch各局…
2022/01/24(月) 12:21:13.57
どのタイプのリチウムだろ
中身って自分で交換できそう?
430名無しさんから2ch各局…
2022/01/24(月) 21:41:59.72
膨らんだのリチウムイオン電池パックを取り出して、代わりに18650電池ケース配線を付ければ、18650電池で運用できてすごく便利だぞ。
431名無しさんから2ch各局…
2022/01/25(火) 16:33:42.35
中身18650なの?
432名無しさんから2ch各局…
2022/01/25(火) 20:26:23.18
違う
433名無しさんから2ch各局…
2022/01/25(火) 20:28:33.42
twitterでEBP73を検索すると、分解写真が見れるよ。
434名無しさんから2ch各局…
2022/02/10(木) 18:48:37.98
関東UHFだ!
435名無しさんから2ch各局…
2022/02/10(木) 19:32:21.64
未だにUHFコンテストwwwwwwwww
無線人口減ってるし
無線機普及率を考えても430しかないwwwww
436名無しさんから2ch各局…
2022/02/11(金) 12:23:03.89
>>434
メインでCQ コンテストやりまくって一言言われた人がいたな
437名無しさんから2ch各局…
2022/02/22(火) 15:29:37.34
高層ビル移動地を追われてる人の最後の砦がサンシャインビル
438名無しさんから2ch各局…
2022/03/18(金) 20:33:27.43
昔あった、C701のような小型430/1200MHzトランシーバー、発売してくれたら買いたいなあ。
439名無しさんから2ch各局…
2022/03/18(金) 20:35:14.88
あ、C701は144/430/1200だったか。C601が430/1200だったね。
440名無しさんから2ch各局…
2022/03/19(土) 08:42:59.12
601欲しいけど
ヤフオクだと701が多い
441名無しさんから2ch各局…
2022/03/19(土) 09:49:32.00
3エリアだけど、連休は久しぶりに1200MHzでCQ出すか。
442憂国の記者
2022/03/19(土) 09:52:40.45
>>438

別に普通にDJ-G7買えばいいじゃん。わざわざ1200MHzのリグ出さなくていいよ。
何を高望みしてるんだろうと思う。

37万局まで減ったんだよ。そして1200MHzなんて海外ではほとんど使われてない。

その時点で気が付いてくれよ。アルインコですらやめるかもしれん。
量産効果が全然ない

俺もC701持ってたけどあの頃無線局数は136万局もあった
何か出せば5万台は出た時代だ。今回IC-T10が発表されたが
年間出荷台数は4000台を予定してるそうだw

それで何ができる?お前がやってみるか?無茶を言うなよって感じ
443名無しさんから2ch各局…
2022/03/19(土) 12:01:50.05
良かったIC-910DとIC-T81SS持ってて。特にIC-910Dはこれがないとコンテストで
1200MHz電信部門に出れないから。
444名無しさんから2ch各局…
2022/03/19(土) 23:33:02.49
601/501はバックアップバッテリーがある、701はEP-ROM。
701はTSQも内蔵、使い勝手は良いぞ。
445名無しさんから2ch各局…
2022/03/20(日) 14:48:47.65
だれか俺のG7知らない?箱はあるんだが中身が無いんだが( ^ω^)・・・
701は2台あるから1.2Gには出られるんだがORZ
446名無しさんから2ch各局…
2022/04/18(月) 10:36:50.09
アイコムは、1.2G捨てたw
2.4Gと5.6Gが出るのは嬉しいが1.2Gもおまけで付けてほしい
447名無しさんから2ch各局…
2022/04/18(月) 12:19:27.48
JA1エリアだけど亀山の局がたまに入るんだけどなかなかコンタクト出来ない

アパマンハムとしては3.5から1.2Gまでのトランシーバーが欲しい
機能は7300程度で充分
448名無しさんから2ch各局…
2022/04/18(月) 14:06:41.48
最初で最後の2.4と5.6の技適リグになるんだろうな
449名無しさんから2ch各局…
2022/04/18(月) 19:18:38.85
2.4Gと5.6Gのリグってタワマン上層階の住人向けかな?、通信相手がいるのだろうか?
450名無しさんから2ch各局…
2022/04/18(月) 19:45:12.54
>>449
本体は、アンテナ直下で子機とLANケーブルで繋いで操作だから関係ないかと
451憂国の記者
2022/04/18(月) 19:49:21.31
計画倒れするだろうね。
2.4とか5.6なんて無線LANのシステムだからね 一番なのは
452名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 08:44:16.12
>>451
そのうちアマ無線は迷惑運動がおきたり?
モロ同じ周波数帯だもんな
453名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 09:40:41.71
無線LANのチャンネルが各バンド1つだと思ってるアホ
454名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 10:05:02.30
>>453
2.4は隣同士重なって5.6は数人でバンドを専有なんだけどな
455名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 10:20:45.77
>>453
地方だとチャンネルすいてて裏山C
都内の上層階は地獄の混雑(T_T)
456名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 21:39:26.84
1.2Gは将来なくなる事を想定しているなら先見の眼があるな。
457名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 21:43:22.89
SHFでCQ出したりとかは無理やろ
今自作機でやってる人らと同じで場所取り決めたうえで他バンドで連絡取りながら交信するとかになりそう
458名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 21:48:03.21
そういえば
無線LANの5GHzって屋外使用禁止だったはずなのに関係なくなってるなw
459名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 21:59:44.92
先見の眼てw
460名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 22:03:49.53
>>457
「金銭上の利益のためではなく、無線技術に対する個人的な興味により行う、自己訓練や技術的研究のための無線通信である」
本来、アマチュア無線とはそういうものですから
461名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 22:20:44.56
>>459
ドラクエ知らんのか?w
462名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 22:40:38.37
ISMバンドは、アマチュア無線?なにそれだぞw
以下、ちょっと駄文書くわ

2.4GHzは、色々使われてるからかなり以前からアマチュア無線使っちゃダメ状態
5.6GHzは、もう無線LANとドローンの周波数帯で

無線LANに関しては、
5.2GHz帯(W52)は、屋外可になった
*平成30年6月29日総務省告示第223号(5150MHzを超え5250MHz以下の周波数の電波を使用する無線局の開設区域を定める件)
5.3GHz帯(W53)は、屋外ダメだけど一般人がそんなの気にするはずもなく・・・・・・
5.6GHz帯(5470-5730MHz)は、元から可。一部がアマチュアバンド(5650-5850MHz)に被ってる
5.8GHz帯(5725-5850MHz)は、今現在日本で許可されていない。総務省は、拡張検討中とかなんとかで一応屋内専用になるけど一般人がそんなの気にするはずもなく・・・・・・

今はまだ隙間で運用できてる
まぁ5.8GHz帯の無線LANで使えなくなるだろうけどね

次に近年人気のドローン
こっちは、あまり心配しなくても良いかと
ドローン5GHzで使うチャンネルが5650-5755MHz
アマチュアバンドプランに従ってFPV(First Person View)が使える周波数が
5,690〜5,725MHz、5,730〜5,755MHz、5,757〜5,760MHz、5,762〜5,765MHz、5,770〜5,810MHz
で、市販のドローンのチャンネルが有るのが前の2つ
チャンネル単位で管理されてるし、技適機器で免許されてる
でも、アマチュア無線でFPVドローンを使うと10分ごとにコールサインを流さないといけないけど守ってる人居ないだろう・・・・・
仕事でも使うなら三陸特で開設した方が良いし
463名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 22:42:39.68
>458
無線LANは無線知識の無い人も使うので、レーダーシステムに干渉する機器は一律屋外使用禁止。
アマチュア無線は免許を取得した人が、当該バンドは二次割り当てなのを理解して使うから屋外使用の規制をしていない。

元々自作実験者達は屋外で使用していたし、こんな感じでは?
464名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 22:46:58.30
>>462
詳細に有り難う
そう言えばドローンのために5GHzのみ免許降ろしてる人ってTVに出てたけど、あれの「通信の相手方」はなんて書いてあるんだろう?
「アマチュア無線局」なのかな・・・ん?ドローンにも免許降りてるの?
465名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 22:57:24.15
>>464
今、総通晒しでドローン免許のみと思われる「5750MHz 1W」のみで免許されてる局を見てきたら
無線局の種別  アマチュア局
無線局の目的  アマチュア業務用
通信事項 アマチュア業務に関する事項
通信の相手方 アマチュア局
となってたよ
466名無しさんから2ch各局…
2022/04/19(火) 23:09:07.86
>>465
なんだそりゃって感じだな
ドローンと会話してるのかよって!
467名無しさんから2ch各局…
2022/04/20(水) 06:55:30.73
>>466
ドローンに必要な免許

4アマ
3級陸特技

4アマの方が試験は難しいがオマケでモシモシハイハイ出来る利点がある

みんな知ってる2.4GHz up の免許状

2400MHz帯の仕様は、一次業務の無線局に有害な混信を生じさせ、又は一次業務の無線局からの有害な混信に対して保護を要求してはならない。
468名無しさんから2ch各局…
2022/04/20(水) 21:12:06.88
陸特2、取ってきた
ドローン買うも悩む
469名無しさんから2ch各局…
2022/04/20(水) 21:17:46.37
>>468
早くドローン操縦の認定取ったほうが良いぞ
免許化が決まってるから
470名無しさんから2ch各局…
2022/04/21(木) 14:13:39.76
認定取ればそのまま免許になるの?
471名無しさんから2ch各局…
2022/04/21(木) 18:46:44.83
実技試験の免除とかになりそう
472名無しさんから2ch各局…
2022/04/21(木) 20:13:35.59
2022年6月20日からだから駆け込みで取ってるんだな
すでにJUIDA(ジュイダ)やDPA(ディーパ)などのドローン資格を習得している者に対しての一部試験免除されるもよう
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%85%8D%E8%A8%B1%E5%88%B6%E5%B0%8E%E5%85%A5
473名無しさんから2ch各局…
2022/04/22(金) 00:18:26.00
国産ドローンとかヒロボーのラジコンヘリ買いたいな
1200のレピーターにさせるとか
APRSに何となく飛ばすとか
無駄に遊んでみたいw
474名無しさんから2ch各局…
2022/04/22(金) 12:12:32.85
ドローンに無線設備送信所(移動局)を搭載して自局の無線設備を遠隔操作するの?
475名無しさんから2ch各局…
2022/04/22(金) 18:37:52.88
今ドローン持ってないんだけど、どれ受講しとけばいいの?
476名無しさんから2ch各局…
2022/04/30(土) 14:50:16.48
まさかの製造終了>DJ-G7

この先どうするんや、おれら
477名無しさんから2ch各局…
2022/04/30(土) 15:07:06.81
1200MHzシングルバンド機、発売されないだろうしなぁ。
478名無しさんから2ch各局…
2022/04/30(土) 17:18:22.07
ハンディは使っても使わなくても10年で限界に来る
もうあかんわ
479名無しさんから2ch各局…
2022/04/30(土) 19:37:30.64
DJ-G7バカ売れしてるらしい
480名無しさんから2ch各局…
2022/05/01(日) 20:39:05.07
新機種発表、とかね
481名無しさんから2ch各局…
2022/05/01(日) 21:00:42.98
アイコムさんに7300の画面と操作性でHFと50と144・430と1200が使えて
出力は50ワットと200ワットと1kwバージョンを出して欲しい。
482名無しさんから2ch各局…
2022/05/01(日) 21:31:51.31
マジで製造中止じゃん
483名無しさんから2ch各局…
2022/05/02(月) 10:53:54.09
Do-g7終売でbt付き新機種出るのかそのまま収束か
ヤフオクとかでも1200機は安くなってきてるし1200自体がオワコン化してる気がするな

だからそれを見越して昨日買っちゃった
484名無しさんから2ch各局…
2022/05/02(月) 12:11:47.71
G7の代替/後継の販売予定は現時点では無いそうです
485名無しさんから2ch各局…
2022/05/02(月) 14:46:09.91
あるわけないだろう。
29Kまで落ちてたのが36Kになったな
この馬鹿どもに定価の63Kで売れよ>ショップ
486名無しさんから2ch各局…
2022/05/02(月) 16:43:40.25
せっかく1.2GのRIG買っても相手はじじいばかり
487名無しさんから2ch各局…
2022/05/02(月) 16:49:22.16
>>486
そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑)

【DJ-G7が】1200MHzスレッド 其の2【最後の砦】 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
488名無しさんから2ch各局…
2022/05/02(月) 16:53:11.28
自分40代の毒男だけど
アマチュア無線だと
若者扱いされるんだぜw
489名無しさんから2ch各局…
2022/05/02(月) 16:53:43.59
>>487
おいコピペキチガイ!新しいバージョンを貼れよ!
490名無しさんから2ch各局…
2022/05/02(月) 17:00:30.16
貴重なスタンバイピ搭載ハンディー機が・・・・・・
491名無しさんから2ch各局…
2022/05/02(月) 20:02:29.39
>>489

キチガイにはキチガイで対応するのが吉だ
492名無しさんから2ch各局…
2022/05/02(月) 20:40:01.44
新しい方だと更に年齢層が上がって悪化するだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさんから2ch各局…
2022/05/05(木) 00:52:32.42
マイクロ波なんて昔から爺さんしかいなかったからマキ爺筆頭に全滅しとるやろwww
494名無しさんから2ch各局…
2022/05/05(木) 07:16:53.60
>>493
お爺ちゃんの技術力は高い
若造は駄目だw
495名無しさんから2ch各局…
2022/05/05(木) 08:27:39.66
スーパーエレクトリックばあーちゃん♪
496名無しさんから2ch各局…
2022/05/05(木) 09:57:10.01
技術力を伝承もせず逝ったお爺ちゃん多数。
モモスケにガサられてやんの、大爆笑
497名無しさんから2ch各局…
2022/05/05(木) 10:58:12.23
>>496
まあ電波法が変わってクリーン電波で自作が厳しくなったから
伝承も何も無いw
まあしょうが無いけど
物作り日本は過去の時代
498名無しさんから2ch各局…
2022/05/05(木) 12:51:13.01
数日前に駆け込みで、富士無線でG7を1台確保した。
同じこと考えた人は多いらしく、
店のおっちゃん曰く、連休の最後まで持たないと、、
次回入荷は未定らしい。
たぶん今頃売り切れているのではないか?
バンド防衛のためのハンディ購入ってなんか変。
つーか、個人的には5Mを開放して欲しいんだが、、、
499名無しさんから2ch各局…
2022/05/05(木) 15:47:32.70
あるある、
TH-D72,FT-3D、TS480HXも見向きもしなかったのに、
終了アナウンスと同時に売切れ
在庫ないかの電話が全国からかかったらしいね。
500名無しさんから2ch各局…
2022/05/06(金) 00:54:06.38
一時的にせよ1200息を吹き返すのかねぇ
501憂国の記者
2022/05/06(金) 09:17:39.23
◆1200は放送局の中継が一次業務◆
高齢者のアマチュア無線家は意固地だから
1200がFPUに割り当てられてて全国で毎日数十件使われていることを知らないだろう。
もし9700で十ワットを10dBのアンテナで発射すれば100ワットだ
中継は妨害される。
電波法の中には「重要無線通信妨害」という罪があり一発で逮捕です。
逮捕されたら禁止の流れになるだろうねwwww

ハンディ機でも間近であれば妨害することはわかってる。ほんとうG7生産終了は嬉しい ゴミだから
502名無しさんから2ch各局…
2022/05/06(金) 10:57:24.22
>>501
1200のバンド幅が40MHzと広大な事を知らない人だね
503名無しさんから2ch各局…
2022/05/06(金) 11:53:37.81
来るのは転売だと思う。
爺たちの転売レースがご覧になれますよ
CQオームバージョンはプレミア
504名無しさんから2ch各局…
2022/05/06(金) 15:22:39.70
DJ-G7を買い占めでも60台くらいしか買えなかった
505名無しさんから2ch各局…
2022/05/06(金) 15:36:46.85
IC-9700が製造終了なら急いで買いに行くわ
506名無しさんから2ch各局…
2022/05/06(金) 21:05:41.83
それは言えるな
507名無しさんから2ch各局…
2022/05/06(金) 21:34:01.33
でもさぁ、部品が手に貼らないからディスコンなんでしょ?
もし故障したら交換部品も入手不可なんでしょ?
508名無しさんから2ch各局…
2022/05/06(金) 21:41:56.43
>>501
2022年の活動目標(訂正)

◆サンポール浣腸とムトウハップ浣腸を交互に行う技巧の一層の鍛錬

http://2chb.net/r/radio/1642933679/985-
509名無しさんから2ch各局…
2022/05/06(金) 22:03:25.46
>>501
爺様は出てくるな!
510名無しさんから2ch各局…
2022/05/07(土) 06:14:06.01
>>496
なに?モモヒキに助けられた?
511名無しさんから2ch各局…
2022/05/07(土) 17:15:46.69
>>507
よく気づいたね。
賢い子は買わなかった。笑
512憂国の記者
2022/05/07(土) 18:50:44.02
>>502
わかってないねえ
フルに使ってんだよ
カメラの台数知らねえのか
1波6メガとして7台で42メガ専有

箱根駅伝見てこい
513名無しさんから2ch各局…
2022/05/07(土) 21:22:11.71
>>512
笑わせんな
せいぜいレピーターが停止する以外は問題ない
プロ側もメイン付近を避けてる(笑)
514名無しさんから2ch各局…
2022/05/07(土) 21:29:15.82
1200も終わったな
515名無しさんから2ch各局…
2022/05/07(土) 21:33:48.37
>>514
もともとローカルのダベリ用だから
FT8だと東京から亀山まで飛ばしてる人もいるけどね
516名無しさんから2ch各局…
2022/05/07(土) 21:40:09.50
FT8馬鹿はどこにでも湧いてくるな
517名無しさんから2ch各局…
2022/05/07(土) 21:41:41.83
>>516
もしもしハイハイ乙www
518名無しさんから2ch各局…
2022/05/07(土) 21:48:53.83
即レスかよw
よほど悔しかったんだねw
519名無しさんから2ch各局…
2022/05/07(土) 22:27:41.45
がんばれスネ夫
520名無しさんから2ch各局…
2022/05/08(日) 07:09:36.74
>>518
即レスのスネ夫
521名無しさんから2ch各局…
2022/05/08(日) 14:16:25.89
>>520
日曜スネリーマン始業前投稿ごくろうであった。
522名無しさんから2ch各局…
2022/05/10(火) 02:52:26.36
1200なくなっちゃうのかな
523名無しさんから2ch各局…
2022/05/10(火) 07:56:25.42
>>522
プロが使う時にレピーターが使えなくなる
ローカルおなじみさんには関係無い事だ
524憂国の記者
2022/05/10(火) 08:54:09.25
報道のFPUでもだめだからね
すぐに無線やめてくださいw

桂田精一の取材で中継入れてる北海道も
FPU飛びまくりですw
525名無しさんから2ch各局…
2022/05/10(火) 08:58:14.02
>>524
レピーターが止まるだけだから大丈夫です
トラブルは新聞や週刊誌では無くて脳内だけです
526名無しさんから2ch各局…
2022/05/10(火) 11:02:43.91
>>524
嘘です
527名無しさんから2ch各局…
2022/05/11(水) 16:11:43.07
憂国は、なぜうんこを食べるのか
528名無しさんから2ch各局…
2022/05/11(水) 16:39:51.20
>>527
https://er-animal.jp/pepy/40039
529名無しさんから2ch各局…
2022/05/11(水) 23:50:19.80
なるほど、かまってほしいということかw
530名無しさんから2ch各局…
2022/05/16(月) 13:51:55.14
正味な話し
1200は出てる局いるんでつか?
531名無しさんから2ch各局…
2022/05/16(月) 13:56:52.76
リグを買いあさってるのは少々いたが
波を出してる奴は増えていない印象
532名無しさんから2ch各局…
2022/05/16(月) 15:56:50.92
>>530
関東だけどちなみに自分が交信したのは

江東、品川、目黒、渋谷、杉並、豊島、北、練馬、江戸川、八王子、武蔵野、三鷹、府中

神奈川区、青葉区、中原区、相模原緑区南区、海老名

南房総市

川越、熊谷、川口、行田、東松山、朝霞、吉川、見沼区

結城、つくば

小山

冨岡

使用アンテナGP 10W
533名無しさんから2ch各局…
2022/05/16(月) 16:12:21.00
すげー
新宿区が居ないw
534名無しさんから2ch各局…
2022/05/16(月) 16:12:51.25
1.2Gは、UHFコンテストの時だけだな
535名無しさんから2ch各局…
2022/05/16(月) 18:50:53.92
G7買い損ねたけどIC-910とかで代用できますか?
536名無しさんから2ch各局…
2022/05/17(火) 07:39:13.03
>>532
ありがとうございます
自分も1エリアなので
参考になりました
537憂国の記者
2022/05/17(火) 08:30:46.44
みんなビルの上から電波出してるからね
538名無しさんから2ch各局…
2022/05/17(火) 09:47:48.34
都内はいいなぁ
郊外だから山から飛ばします
539名無しさんから2ch各局…
2022/05/17(火) 09:49:40.98
>>537
いつも休日などサンシャインの上層階から出してる人がいるね

北区文京区渋谷区の高層ビルはダメになったね
都庁はどうなんだろう?
540名無しさんから2ch各局…
2022/05/17(火) 09:54:19.92
>>539
都庁もダメになった
541名無しさんから2ch各局…
2022/05/17(火) 10:35:15.07
馬鹿と無線家は高いとこが好き
542名無しさんから2ch各局…
2022/05/17(火) 11:27:07.40
>>541
登山家も高いところが好きだよ
飛行機のパイロットもね
宇宙飛行士はもっと高いところが好きだよ
543名無しさんから2ch各局…
2022/05/17(火) 11:37:26.52
>>541
準富裕層や富裕層も高い所が好きだよ
タワマンは上層階から売れていくから
都庁の展望台やスカイツリーや東京タワーの観光客も高い所が好きだよ
544名無しさんから2ch各局…
2022/05/17(火) 14:39:01.51
展望台はフリラーの馬鹿どもが騒いでほとんどが無線禁止、
545名無しさんから2ch各局…
2022/05/18(水) 01:45:05.64
>>537
早く憂国はサンポール浣腸とムトウハップ浣腸を交互にしてアナル洗浄する作業に戻るのじゃ!
546名無しさんから2ch各局…
2022/05/18(水) 10:36:00.87
憂国脱糞食糞憂国脱糞食糞
547名無しさんから2ch各局…
2022/05/19(木) 17:38:25.14
都庁が出来てすぐの頃
ハンディ機もってやったわ
548名無しさんから2ch各局…
2022/05/19(木) 21:47:31.08
やったやった
549名無しさんから2ch各局…
2022/05/20(金) 14:32:32.78
ここまで禁止場所多くなると
CQ誌も無視出来なくなったな
550名無しさんから2ch各局…
2022/05/22(日) 13:48:08.04
DJ-G7E
551名無しさんから2ch各局…
2022/05/22(日) 20:07:20.83
1200過疎ってるから
なおさら開局したい~い
CQしても誰からも返事ない
そこがいいんでつよね
552名無しさんから2ch各局…
2022/05/22(日) 21:34:08.40
ぞーじこ
553名無しさんから2ch各局…
2022/05/23(月) 12:11:20.47
IC-9300とIC-9700と
2.4G&5.6G開発中リグは、同じデザインで
3台並べて使うんだよね?
554名無しさんから2ch各局…
2022/05/23(月) 12:11:53.06
>>553
>IC-9300とIC-9700
IC-7300とIC-9700だw
555名無しさんから2ch各局…
2022/05/23(月) 14:45:21.92
並べて使うと、なんで一台にまとめないんだよ!って思ってしまう。
556名無しさんから2ch各局…
2022/05/23(月) 17:00:13.29
IC-7397
557名無しさんから2ch各局…
2022/05/24(火) 22:23:37.64
<会場内の写真掲載>
アイコム、米国「ハムベンション2022」で SHF-P1プロトタイプを世界初展示
https://www.hamlife.jp/2022/05/23/hamvention2022-icom-shfp1/

プロトタイプで終わるか
ハムフェアで展示しだいかな
来年には出るかな
558名無しさんから2ch各局…
2022/05/25(水) 05:32:16.56
昔なら流行ったろうけど
VもUも過疎ってるのに
ギカにハム飛びつくかな
559名無しさんから2ch各局…
2022/05/25(水) 08:12:43.74
>>558
マンソン高層階以外では使えないだろうな
560名無しさんから2ch各局…
2022/05/25(水) 08:28:42.62
リア充成功者しか運用出来ない
バンドですね
561名無しさんから2ch各局…
2022/05/25(水) 11:13:05.29
世界初の静止衛星QO-100のアップリンク用送信機として売り出すんでないの?
過去にはこんなイベントも
https://www.fbnews.jp/202004/news01/index.html
562名無しさんから2ch各局…
2022/05/25(水) 16:39:41.85
>>557
すんごい高そう
563名無しさんから2ch各局…
2022/05/25(水) 16:49:39.83
20~25万くらいじゃね?
564名無しさんから2ch各局…
2022/05/25(水) 16:55:43.88
マキ電機とかの中古品を買うとか考えると
それくらいなら買っちゃうわw
300k位なら買っても良いけど
問題は、アンテナだな・・・・
565名無しさんから2ch各局…
2022/05/26(木) 12:12:33.64
>>557
ほとんど5G網のRUだなこれw

出す意欲は認めるけど相手も居ないし研究用に2台セットで買うぐらいしか用途無さそう
566名無しさんから2ch各局…
2022/05/26(木) 12:27:44.17
>>565
マイクロ波やってる人は、買うだろ
希少なメーカー製だし
567名無しさんから2ch各局…
2022/05/26(木) 12:41:18.11
最近流行りの5Gと言うキーワードに釣られて買う?
568名無しさんから2ch各局…
2022/05/26(木) 12:45:12.88
”5G”Hzと”5G”eneration
569名無しさんから2ch各局…
2022/05/26(木) 13:25:05.26
>>566
テレビの解説員のあの方はどうかな?
21GHzのタイトルホルダーだけど
570名無しさんから2ch各局…
2022/05/26(木) 14:31:31.56
IC1275と1271ってどちらがいいんだろう
固定機ほしすなー
571名無しさんから2ch各局…
2022/05/26(木) 14:42:07.86
こっち↓はどう?

Langstone Project
https://wiki.microwavers.org.uk/Langstone_Project
Langstone Transceiver 70mhZ TO 6Ghz (now with 10ghz / 24GHZ support also)
https://g1lps.com/langstone-tranceiver-vhf-ghz/
572名無しさんから2ch各局…
2022/05/26(木) 22:39:32.16
>>570
1275。
1271は、バックアップ電池終了とともに、置物に変わる。
573名無しさんから2ch各局…
2022/05/26(木) 23:29:43.56
なるほど
d
574名無しさんから2ch各局…
2022/05/28(土) 13:56:01.32
necパソリンク使えんかなw
575名無しさんから2ch各局…
2022/05/29(日) 01:41:16.18
G7買っとくべきなのかな、、、悩む

もう遅いのかな
576名無しさんから2ch各局…
2022/05/29(日) 01:51:56.45
DP500奈良持ってる
577名無しさんから2ch各局…
2022/05/29(日) 23:03:49.18
CQオーム版持ってる俺って勝ち組かな
モモさんの言う通り買っておいてよかった
578名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 08:05:58.44
さすが 
ももスケさん 
優秀なセールスマンでつ
579名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 08:19:21.42
なぜ買って良かったのかがさっぱり分からん
580名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 08:32:57.65
買うことに意味がある
QSOはしない
581憂国の記者
2022/05/31(火) 08:35:26.69
DJ-G7買うぐらいならC560でも買うわ
あっちのほうがおもしろい
582名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 09:15:20.79
>>577
「ゴールド()使ってます」なんて紹介されたら
フリラの方ですか?って聞いてあげるよw
583名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 09:34:28.38
1200聞こえねーぞ
糞ハンディ
584名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 12:56:32.99
>>583
最近真っ昼間からメインでSSB誘導を必死にやってるお爺さんが聞こえない
心配だ
585名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 13:50:44.84
>>581
C560の1200なんて、受信感度は悪いしおまけの機能レベルじゃん。
586名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 14:29:11.27
当時から持ってるけど
結構使ってた
ツマミ取れてから放置されてる
今はG7使ってる
587名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 14:44:52.49
G7はAM入るから使ってる
588名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 16:01:02.84
1200は、ハンディ絶滅
マイクロ波やるにもまず1200が欲しい
日本のメーカー以外に1200作ってるメーカーあるのかな?
589名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 18:31:26.01
>>581
プロカメラマンの仕事のない自称プロって、プロカメラマンとしては完全敗北ですよね!?
590名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 19:27:31.47
クーミンでないコメットさんがいきなり八木を出してきたのに驚き。
591名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 20:18:24.58
592名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 21:11:53.57
次はアイコム?八重洲?
どこかだせやー
593名無しさんから2ch各局…
2022/05/31(火) 22:05:37.58
アイコムは、固定機出すくせに
ハンディ作らんのね
594名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 09:39:16.68
>>593
GHz帯ハンディを作るのはハンディがあるとハンデーさんが言ってました
595名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 11:28:47.04
1.2Gいよいよバンド確保がやばくなってるからなぁ。メーカーも様子見してるんじゃないかな
596名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 11:30:24.83
C560じゃないけど
144/430のハンディにおまけとして入れてくれ
出力なんて10mWでも良い
597名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 11:54:54.10
>>595
それでもIC9700がガンガン売れてるのはなぜ?
598名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 11:59:57.45
オンリーワンだからだろ
他に選択しないし・・・・・
599名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 12:15:48.07
>>595
もうすでに確保がやばくなってるじゃん
どうせ今でもアマ業務は2次利用者だから
1次利用の時はレピーター使用停止
600名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 12:21:54.76
二次利用でも使えてるだけ幸せ
WRC-23でどうなることやら

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban10_02000039.html
601名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 12:26:56.06
>>600
3 300-3 400 MHz、3 600-3 800 MHz、6 425-7 025 MHz、7 025-7 125 MHz及び10.0-10.5GHz帯のIMTへの特定の検討
1 240-1 300 MHz帯におけるアマチュア業務及びアマチュア衛星業務の分配の見直し

このへん?
602名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 12:41:12.98
905mhz帯をくれてもいいのよ?
603名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 12:46:38.91
>>601
そう、それ
604名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 12:49:47.92
つまりオフバンド送信できる事になるのか
お宝だな
605名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 13:04:41.38
10GHzと1.2GHzかw
役所の書類ってなんで読みづらいんだろうな・・・・・
606名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 13:22:51.06
>>605
いろいろ新聞記者に突っ込まれないためにだよ
607名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 16:05:42.06
ソフトバンクが、携帯電話で使う為にMCAの端末を巻き取ったみたいに、1.2Gの無線機買い取ってくれるかもねw
608名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 18:19:03.85
>>596
C560はいいリグ
609名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 20:12:21.16
全然
610名無しさんから2ch各局…
2022/06/01(水) 21:12:36.09
>>607
アマチュアはゴミだから無視だよ
611名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 00:05:10.32
>>610
なんだとー
無変調垂れ流してやる~
富士山の上からw
612名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 00:14:38.06
富士山の上で おにぎりを♪
パックン パックン パックンと♪
613名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 04:00:58.06
3000メガからギガ表示は。一般でもそれ徹底してほしい。
614名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 04:04:00.78
>>610
だからゴミをハムに投げ捨てるんだよいつも
当時ごみバンドとされてた短波をハムに投げ捨てられた事がハムの栄光の始まりさ
615名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 06:35:33.16
>>613
明日無線板で何かが起こる!!?
616憂国の記者
2022/06/02(木) 07:08:06.75
DJ - G 7買うぐらいだったら C 710がいいかなあ。

C 710ってブースター繋げると確か20ワットぐらい出るからね

それで単三電池3本で1 W 出力出るのよ.

あるいは最近は見かけなくなったけどIC−T 81っていう機種もあってこれだと50メガも運用できる

IC-X2とかTH-79と同じデザインのTH-89とかもある。

今ヤフオクでDJ-G7を5万円以上で出してる馬鹿もいるみたいだけどまぁ俺が買うんだったら安い1200メガヘルツの中古の無線機を楽しむね

C 710なんかいつでも持って歩けるぐらい超小さいサイズだし安く買えれば最高
テンキーもついてる
617名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 07:51:59.50
>>616
プロカメラマンの仕事のない自称プロって、プロカメラマンとしては完全敗北ですよね!?
618名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 08:02:26.79
>>615
マルチポストして荒らしてる自治厨は永久規制でおk
619憂国の記者
2022/06/02(木) 08:20:38.11
C701昔持ってたけど やっぱりC701がいいかねえ
620名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 09:04:15.29
いよいよ明日いよいよ明日いよいよ明日いよいよ明日明日いよいよ????
621名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 11:11:08.88
誰も聞いてないバンドで
CQ出したい
622名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 11:36:48.55
>>621
1200でハンディホイップで知床遊覧船で
623名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 12:45:30.05
海の上は結構飛ぶぞ
624名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 15:06:41.70
>>623
知床で1200だぞwww
625名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 15:24:26.86
>>624
そっか!飛んでも誰も住んでないか
626名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 15:32:39.30
それより1200で真っ昼間からSSB誘導でCQを出していたお爺さん
最近聞こえない
心配だ
627名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 16:17:37.98
行方知らず
628名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 17:13:25.02
次スレ立つまでに新製品でるかしら…
629名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 20:55:04.26
>>626
SK
630憂国の記者
2022/06/02(木) 21:16:08.01
俺はやっぱり430が好きだな

430でさ100ミリワットとか300ミリワットの無線機いっぱい持ってるんだけどそれでレピーターをカーチャンクするのが最高に好きなのよ

結構遠くのレピーターがあの反応した時はちょっと気持ちいいんだよね。
オーガズムですねw一気に気持ちよくなっちゃうw
631名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 21:45:55.02
>>630
プロカメラマンの仕事のない自称プロって、プロカメラマンとしては完全敗北ですよね!?
632名無しさんから2ch各局…
2022/06/02(木) 22:39:51.98
>>620
明日はマルチポストして荒らしまくってる自治厨に天罰がくだる日ですね
633名無しさんから2ch各局…
2022/06/03(金) 04:14:48.04
>>630
真冬になると普段は届かないレピーターが届くようになるから面白いよな
レピーターでシコシコやりまくってDTピポパポやりまくってストレス発散してくれ!!!
634名無しさんから2ch各局…
2022/06/03(金) 04:17:49.46
>>619
2mを省いた601持ってたけど2mは使わなかったから601で良かった
当時ココム規制製品だったので取り扱いには若干気を配った。
635名無しさんから2ch各局…
2022/06/03(金) 04:23:36.16
430はバカが多いから1200でのんびりとラグしたほうが楽しいんだよな。
430は必ず変なシコシコ野郎やピポパポ野郎が妨害してくるから鬱陶しい
636名無しさんから2ch各局…
2022/06/03(金) 07:45:50.76
C401
SMAコネクタ採用の安いモノバンド機
こいつ一台でも相手に困らなかった時代
637名無しさんから2ch各局…
2022/06/03(金) 08:13:53.95
>>635
7とか50とか430って何でヘンなのが徒党を組んだり
いたりするの?
638名無しさんから2ch各局…
2022/06/03(金) 08:15:19.52
ちなみに10や14や18や24は変なのは見たことはない
639名無しさんから2ch各局…
2022/06/03(金) 08:28:49.13
ハンディ機って簡単に手に入るからアンカバーの温床になってるんですね430は。
声が出せない可哀そうな連中だからヒソヒソ声で話したりシコシコ卑猥な声出したり
DTMFをピポパポやってレピーターやメインチャンネルを荒らすからたまらない
無視すると寂しいのかメインから周波数を追いかけて来てシコシコ妨害するから
叶わない。大半は気の毒な連中だから相手しないけど探知すると中には往年のOMさん
だったりするから何だかなと思うよ。人間って悪戯する動物なんでしょうかね。
業務用無線機が高すぎて仕方なく安価でモービル機を使ってる業者の連中はまだ
隅っこのほうで静かにやってますからこのシコシコ野郎どもは本当に叶わない
30年前から何ら変わらないというのも何だかなと感じています。
640名無しさんから2ch各局…
2022/06/03(金) 08:35:05.30
WW/WPXコンテストで妨害された時は変な奴って何処にでもいるんだなとは思いましたね
VUほどではありませんがHFとて例外ではありません。ドキュソはどこにでもいます
641名無しさんから2ch各局…
2022/06/03(金) 08:37:48.67
変な人たち

◎372 名無しさんから2ch各局… sage 2021/01/26(火) 09:46:19.81
これってぶたまんだよ(笑)
俺は見てたし(笑)
http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2020/05/24/9319962

●373 名無しさんから2ch各局… sage 2021/01/26(火) 12:31:12.04
>>372
ああ、コイツ。ブログじゃ正論かましてるくせに、嫌がら自分は潰してるの気づいてないやつだわ。

●374 名無しさんから2ch各局… sage 2021/01/26(火) 12:33:41.61
嫌がらせされる方にも理由はある事に早く気づくべし。
642名無しさんから2ch各局…
2022/06/03(金) 15:38:16.68
痴呆症、精神病、アル中のどれか。
なりたくてなったわけじゃないところが涙を誘うね
643憂国の記者
2022/06/05(日) 10:42:28.75
朝からまた新しいアンテナのアイデアをいろいろ出して楽しんでいます。

CQやラジオライフに投稿する必要なんてないんです自分の世界ですから。

ものすごい面白いこと発見してますよ毎日
644名無しさんから2ch各局…
2022/06/05(日) 10:48:26.68
イタヅラアンテナ
645名無しさんから2ch各局…
2022/06/05(日) 11:37:36.76
趣味は自己満足のオナニーだから、お好きに…
646名無しさんから2ch各局…
2022/06/05(日) 11:40:35.74
股間のアンテナで自己満足!
647名無しさんから2ch各局…
2022/06/05(日) 11:53:09.81
その短縮アンテナしまえよ
648名無しさんから2ch各局…
2022/06/05(日) 11:55:50.13
はてた途端に短縮になるから、携帯性はある意味抜群だね。
649名無しさんから2ch各局…
2022/06/05(日) 12:04:20.87
>>647
亀頭環に悶絶した!
650名無しさんから2ch各局…
2022/06/05(日) 19:42:59.20
このレス70前後の爺さんが書いてるのか
651名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 17:27:03.52
都内だけどアンテナはVX4000で1200出来てる
何の問題も無い
652名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 17:54:38.87
都内はいいなぁ
裏山
同じワンエリアでつか
653名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 18:56:15.30
>>652
都内23区だとベランダのノンラジアルGPで
冨岡、小山、つくば、結城くらいまで
654憂国の記者
2022/06/06(月) 19:28:42.58
高層階だからバーカ
655名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 19:43:31.35
ビーム使いたいけど
ベランダで使える小型ローテーターって今製造してないんだね
656名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 19:51:05.44
ピンクローターがある
657名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 20:01:57.10
>>654
木造3階のベランダが高層階ですか?
658名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 20:02:47.19
>>655
そこでデモデータですよw
659名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 20:05:22.13
VX4000って1200は5/8λ5段なんだね
660名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 20:08:32.59
ヤエスのG-450ADCとか小型だけど
ぐぐってみたら最近は、ポール直付できるのって無い
661憂国の記者
2022/06/06(月) 21:18:02.44
>>657
美味しんぼでもあるよなビルの上に木造の掘っ立て小屋作るわけだ
662名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 21:21:28.91
>>661
おまえ韓国人
おまえ糞食い
おまえオッタッパンに住んでる
663名無しさんから2ch各局…
2022/06/06(月) 21:54:34.84
>>661
で、プロカメラマンって便所に籠りきりで一体いつ仕事してるのかな?
664名無しさんから2ch各局…
2022/06/07(火) 03:49:30.19
>>661
あれ木造ではなかったような。鉄筋プレハブだったような記憶が。
665名無しさんから2ch各局…
2022/06/07(火) 10:43:10.41
>>660
G-250や類似品の在庫品を探すか
無保証のAR-1002Bの在庫品を買うか
今ならまだ手に入る
ただローテーターって可動部品があるから消耗品なんだよね
だから部品の変えが無いと困る
666名無しさんから2ch各局…
2022/06/07(火) 11:37:51.28
>>600
>>601
日本の10GHzは、削られて分断されたのに
さらに携帯で使うから10GHzの割当よこせと言ってるのか・・・・
667名無しさんから2ch各局…
2022/06/07(火) 13:44:21.83
良く言う見通し距離なんでつね
利得と損失も大事なんでしょうが
668名無しさんから2ch各局…
2022/06/07(火) 14:48:04.06
>>601
>1 240-1 300 MHz帯におけるアマチュア業務及びアマチュア衛星業務の分配の見直し
1 240-1 300MHz帯に二次分配されているアマチュア業務(及びアマチュア衛星業務)について、分配を削除せずに、無線航行衛星業務(RNSS)(宇宙から地球)の局(受信機)を保護するための技術的及び運用上の検討を行うことである。

これってアマチュアは、二次業務だから一次業務のみちびきが常時使用するからその周波数周辺は、使うなってだけだな
1278.75MHzってATVとテータ通信だけどスポット的に使用禁止にとかには、ならないのか
669名無しさんから2ch各局…
2022/06/13(月) 00:58:27.16
祝、再生産決定!
670名無しさんから2ch各局…
2022/06/13(月) 01:08:49.60
転売ヤー涙目w
671名無しさんから2ch各局…
2022/06/13(月) 01:17:44.18
5万とかで出してた転売ヤーいたもんね。涙目だろうな、大爆笑
672名無しさんから2ch各局…
2022/06/13(月) 05:50:15.81
5~6月頃に再生産するって話は流れてたけど、それが本当だったってことだな
ただ”ごく少数”とも言われているから、本当に最後なんだろう。欲しい人は見たら即押さえるべき
673名無しさんから2ch各局…
2022/06/13(月) 06:52:06.23
なかなか繋がらないから
楽しいんだろうな
674名無しさんから2ch各局…
2022/06/13(月) 16:16:54.73
再生産分が全数抑えられてるの?まだ余分があるの?そこだよな。
675名無しさんから2ch各局…
2022/06/13(月) 17:59:53.06
無理矢理作ると修理用の保守部品在庫が無くなるかも
676名無しさんから2ch各局…
2022/06/13(月) 20:58:43.82
G7は壊れたって話聞いたことないけどな。
インコは優秀だよ。絶対に壊れない。
677名無しさんから2ch各局…
2022/06/13(月) 21:20:21.40
そんな事はない。
678名無しさんから2ch各局…
2022/06/13(月) 22:18:59.90
販売再開するの?
679名無しさんから2ch各局…
2022/06/14(火) 07:32:21.32
>>676
G7はCに行く前触れだよ
680名無しさんから2ch各局…
2022/06/14(火) 08:36:43.35
DJ-C7ですか!!!!?
681憂国の記者
2022/06/14(火) 08:56:08.86
>>676
なんでそんな嘘つくんだよお前は
http://7k1cpt.cocolog-nifty.com/7k1cpt/2020/12/post-b02dbd.html
DJ-G7 修理上がり
682名無しさんから2ch各局…
2022/06/14(火) 11:27:17.78
置いておけば壊れないよ

使い方が悪けりゃ壊れる
壊してるんだよ
そんなことも分からんのか
683名無しさんから2ch各局…
2022/06/14(火) 13:39:08.01
>>682
キチガイ無敵だな。こんなキチガイに限って故障したら大騒ぎ、モンスタークレーマーに変身!
684名無しさんから2ch各局…
2022/06/14(火) 13:43:08.01
G7ではないけど、購入直後のアルインコ機でPLLアンロック表示が出た。初期不良なのに交換品が確保出来ず、修理対応になってしまった。
685名無しさんから2ch各局…
2022/06/14(火) 20:57:09.93
偶然かもな。
俺のインコは不死身だぜ
686名無しさんから2ch各局…
2022/06/14(火) 20:57:52.35
さすがでつ
687名無しさんから2ch各局…
2022/06/26(日) 18:48:13.46
意味不明
688名無しさんから2ch各局…
2022/06/27(月) 04:01:50.87
>>681
お前の幼女や女児を性の対象にする病気は入院しても治らないからなww
689名無しさんから2ch各局…
2022/06/29(水) 11:00:02.55
もうそろそろ
6m AND Downコンテスト
の時期だぞ
準備良いか?
690名無しさんから2ch各局…
2022/07/01(金) 09:56:51.14
参加者無し

はいろんぱ
691名無しさんから2ch各局…
2022/07/03(日) 13:11:23.37
6dでチョコとでるにはいいんよね
大爆笑!
692名無しさんから2ch各局…
2022/07/04(月) 00:42:46.88
で、再販はまだでつか?
693名無しさんから2ch各局…
2022/07/04(月) 02:52:54.69
リアル終了
オーム版ゲットの俺様勝ち組
694名無しさんから2ch各局…
2022/07/12(火) 06:44:51.78
どのくらい飛ぶのでつか
695名無しさんから2ch各局…
2022/07/12(火) 18:38:00.04
標高次第だな。地平線の壁は越えられない
696名無しさんから2ch各局…
2022/07/13(水) 05:38:39.44
>>695
ところが超えられるんだな
光も電波も屈折反射するからな
697名無しさんから2ch各局…
2022/07/13(水) 10:18:12.57
無線機がないのにアンテナ発売だと!?w

<全長約40cmで利得は5.6dBi、コネクタはN型>
第一電波工業、1200MHz帯モービルアンテナ「AZ122N」を限定販売
https://www.hamlife.jp/2022/07/11/diamondant-az122n-release/
698名無しさんから2ch各局…
2022/07/13(水) 15:00:04.42
モービル需要は有ると思うよ。特に430,1200のツーバンドモービルホイップが欲しい。(短いの)
699名無しさんから2ch各局…
2022/07/13(水) 15:09:02.39
>>697
業務で受注した際に部材の仕入れ単価下げるのに仕入れた余り部材で出した製品だろ?
だから限定だし耐入力も10W
700名無しさんから2ch各局…
2022/07/13(水) 17:38:41.50
メーカーを馬鹿にした発言やな
701名無しさんから2ch各局…
2022/07/13(水) 20:18:46.84
>>697
モービル機は無いし
10w機は違法になった
古いモービル機は臨検でアウトになる
702名無しさんから2ch各局…
2022/07/13(水) 22:43:23.48
免許状備考欄の解釈間違ってるぞ
703名無しさんから2ch各局…
2022/07/13(水) 22:48:41.18
常置場所以外では1Wだろ
704名無しさんから2ch各局…
2022/07/13(水) 23:34:39.60
>>701
大馬鹿発見
お前はハンドマイクの車載運用も違法だと思ってるだろ?
705名無しさんから2ch各局…
2022/07/14(木) 01:27:59.39
俺ガイル場所イコール常置場所が俺の解釈
つまり変更申請を速やかに出す予定だから俺はどこでも10ワット出しとるよ
GPS妨害上等じゃん俺の場所は俺がいることが位置情報
つべこべ抜かすな電監野郎
706名無しさんから2ch各局…
2022/07/14(木) 05:05:33.43
>>705
1200MHzの免許状を見たことはない人だな
707名無しさんから2ch各局…
2022/07/16(土) 17:38:45.54
感ハムでも買えなかった
708名無しさんから2ch各局…
2022/07/20(水) 17:33:05.69
ネットで買ったらいいよ
709名無しさんから2ch各局…
2022/08/01(月) 13:10:01.44
1200のメインで電波出しっぱなし
710名無しさんから2ch各局…
2022/08/01(月) 16:12:51.38
俺だよ俺俺
711名無しさんから2ch各局…
2022/08/01(月) 19:08:49.31
>>710
麻生
712名無しさんから2ch各局…
2022/08/01(月) 22:25:14.54
DJ-G7の輸出モデルって、フィリピン製だかの偽物があるのか?
オークションの質問欄を見ていたら、以前偽物が出回って…って書いてあって、出品が取下げられていた。
713名無しさんから2ch各局…
2022/08/01(月) 23:01:06.22
G7そのものが海外製だよ。
フィリピンだったかインドネシアだったか
714名無しさんから2ch各局…
2022/08/02(火) 09:50:26.19
日本のメーカーなのに海外で作ってる!
偽物だ!火病!って騒いでるアホなんだろw
715名無しさんから2ch各局…
2022/08/02(火) 09:56:50.98
>>714
きっと今の日本がテレビ輸入国だと言うことも知らないんだろうな
716名無しさんから2ch各局…
2022/08/02(火) 11:01:19.53
昔、マランツ(スタンダード)の無線機のコピー品があったよね。あれは、たしか韓国だった筈。
717名無しさんから2ch各局…
2022/08/02(火) 22:12:20.99
>>713
持ってるDJ-G7(日本国内モデル)は、フィリピン製。
718名無しさんから2ch各局…
2022/08/02(火) 22:36:44.44
>>716
台湾だよ

あの頃の半島はもっと低レベル
719名無しさんから2ch各局…
2022/08/03(水) 08:37:59.44
>>718
しかし今では日本のスマホはガラパゴスで世界的には自滅
韓銀河は世界を席巻したw
720名無しさんから2ch各局…
2022/08/03(水) 08:38:55.81
ついでにノキアもどうした?
721名無しさんから2ch各局…
2022/08/03(水) 09:12:21.42
お爺ちゃんは昔の栄光が忘れられない
ICOMだってコロナで部品が輸入出来なくて困ったちゃん時代に
純日本製自慢のバカらしさ(笑)
722名無しさんから2ch各局…
2022/08/07(日) 18:57:17.75
誰かDJ-G7の使えなくなった純正リチウムイオンバッテリーパックの内部リチウムイオン電池交換成功した方いない?
ポリカーボネート樹脂製で超音波接着されているので分解組み立てが難しいと思うけど。
723名無しさんから2ch各局…
2022/08/07(日) 23:09:37.87
買えよ 
小汚い部屋から出火して死ぬぞ
724名無しさんから2ch各局…
2022/08/08(月) 03:42:20.50
純正品が入手可能なうちは、そういう事はやる必要ないと思うが…
725名無しさんから2ch各局…
2022/08/08(月) 08:36:06.68
>>724
リチウムイオン電池はエネルギー価がデカいから取扱いや製造に注意
726名無しさんから2ch各局…
2022/08/08(月) 20:47:01.27
>>722
乾電池ケースのほうがサイズが大きいし、分解しやすいから、リチウムイオンバッテリーを組み込みやすいよ。
727名無しさんから2ch各局…
2022/08/08(月) 21:15:36.03
乾電池ケースに、リチウム電池の単3タイプ(14550)を二本と、ダミー電池でいいんじゃ?
728名無しさんから2ch各局…
2022/08/09(火) 10:03:27.69
乾電池の代わりに充電式ニッケル亜鉛電池が使える
難点は、そのへんに転がってる充電器じゃ充電できないこと
1.6Vだから専用充電器を買うか電圧を上げてやる必要がある
729名無しさんから2ch各局…
2022/08/09(火) 10:06:42.82
充電終了電圧が1.9Vだった
730名無しさんから2ch各局…
2022/08/09(火) 14:15:25.70
そんな得たいの知れないバッテリー使うと壊れるぞ
731憂国の記者
2022/08/10(水) 16:58:45.94
2純正バッテリー買ってあげればいいじゃん ALINCO の利益になるんだし

こんなゴミみたいな機種使ってんだからそれぐらいの出費してあげたらいいじゃん

同時受信できる範囲が狭すぎて全く使い物ならないからこの機種は
732名無しさんから2ch各局…
2022/08/11(木) 01:19:18.71
純正で安定化電源から繋ぐケーブル出てるからコンパクトさは損なわれるが同じ端子のケーブルに単310本電池ボックスにエネループやポータブル電源繋いで給電するのがいいんじゃね?
733名無しさんから2ch各局…
2022/08/11(木) 10:49:16.17
リチウムイオン電池は純正だよ
734名無しさんから2ch各局…
2022/08/11(木) 19:17:44.93
18650バッテリーでDJ-G7が使えるようにすると便利だぞ。充電はXTARの18650充電器で充電ね。
735名無しさんから2ch各局…
2022/08/12(金) 17:50:26.78
ケースねっぺ
736名無しさんから2ch各局…
2022/08/12(金) 19:11:41.86
>>735
3Dプリンターでつくる
737名無しさんから2ch各局…
2022/08/20(土) 18:59:57.29
キタ━(゚∀゚)━!
IC9700
オワタw
738名無しさんから2ch各局…
2022/08/20(土) 19:05:49.32
>>737
で?
739名無しさんから2ch各局…
2022/08/20(土) 19:48:40.87
>>738
みんなで1200やろう!
740名無しさんから2ch各局…
2022/08/20(土) 20:22:49.53
移動先でたまに電波出してるけど、局数少ないですね。
BSへのインターフェアが怖いから固定からは出ない。
741名無しさんから2ch各局…
2022/08/20(土) 20:41:27.74
>>740
そうでもないよ。
最近は144/430にいた遊漁の業務利用が増えてきた
例の知床のアレでちょっと減った気もするけれど
742名無しさんから2ch各局…
2022/08/21(日) 00:41:37.61
アイコムの新機種じゃ移動できない
743名無しさんから2ch各局…
2022/08/21(日) 00:42:48.04
>>742
移動するでしょ
車必須だろうけど
744名無しさんから2ch各局…
2022/08/21(日) 00:46:06.46
>>743
だね。

IC-905 プロモーションビデオ
ダウンロード&関連動画>>

745名無しさんから2ch各局…
2022/08/21(日) 11:23:52.89
>>740
1200で10W免許だけどTVIよりBRIの方が恐い
BR=Brain
746名無しさんから2ch各局…
2022/08/21(日) 11:26:53.69
頭がいたくなるとかあるね
747名無しさんから2ch各局…
2022/08/21(日) 11:29:24.50
スマホも同じだね
748名無しさんから2ch各局…
2022/08/21(日) 13:48:01.38
最初の異変は角膜だろ
749名無しさんから2ch各局…
2022/08/21(日) 14:08:37.99
>>748
スマホは電子レンジと同じ周波数だから怖いね
750名無しさんから2ch各局…
2022/08/21(日) 14:19:22.51
>>748
質的に卵の白身と変わらんからね
751名無しさんから2ch各局…
2022/08/21(日) 15:02:38.96
2.4GHz帯などは水の分子を振動させ摩擦熱を発生させるからね
752名無しさんから2ch各局…
2022/09/05(月) 22:42:19.54
DJ-G7売ろうかな
誰も居らんやんけ
9エリア
753名無しさんから2ch各局…
2022/09/06(火) 06:27:24.29
>>752
中波のラジオ
754名無しさんから2ch各局…
2022/09/06(火) 08:35:56.15
>>752
FM波の親子電話の傍受
お名前となんとか駅の北口からの案内が筒抜け
755名無しさんから2ch各局…
2022/09/08(木) 05:00:15.64
>>742
「常置場所以外では、1200MHz帯は1W以下になる」
という問題に直面し、
新たに(2局目を)開局したこと思い出した。
756名無しさんから2ch各局…
2022/09/08(木) 05:33:44.26
DJ-G7の2台目買おうとしたが、
実現しなかったな。

IC-905発売が見込まれ、
「1200MHzリグが1つも買えない絶滅期当時」よりは、
現在の方がマシか?
757名無しさんから2ch各局…
2022/09/09(金) 17:56:21.00
PLCなんて廃れる事も予見出来なかった経済学者

すでに/.Jでも何度か取り上げられているPLCだが、上武大学大学院客員教授の池田信夫氏が「アマチュア無線って必要なのか」というタイトルで書いたブログ記事が、
もっか250以上(削除した上での数字)のコメントをつけられて「炎上」中らしい。

氏のブログではPLCを擁護する一方で日本アマチュア無線連盟(JARL)を政治圧力団体と位置付け、
アマチュア無線は今やユーザも少なく、インターネットの登場で不要になったのだから、
1.2GHzバンドを開放しろと主張している。

これに対し、JARLの現会長も反論をコメントしている(直接リンクを張れないが「アマチュア無線の有用性 (原昌三)」というタイトル)。
758名無しさんから2ch各局…
2022/09/15(木) 20:34:57.07
それでいてモモさんの意見は?
759名無しさんから2ch各局…
2022/09/15(木) 20:56:15.99
桃太郎侍
760名無しさんから2ch各局…
2022/09/21(水) 00:02:28.37
>>758
ゴミの話しはどうでも良い。
761名無しさんから2ch各局…
2022/10/13(木) 20:56:54.19
>>756
なるほどね
762名無しさんから2ch各局…
2022/10/14(金) 05:54:07.59
股引はモモヒキ
763名無しさんから2ch各局…
2022/11/03(木) 19:27:39.36
モモンガ
764名無しさんから2ch各局…
2022/12/31(土) 03:21:19.53
1200MHz1Wモノバンドハンディ機が再び発売されるまで待機
765名無しさんから2ch各局…
2022/12/31(土) 06:42:36.20
>>764
そのうち中華製ででて来るかな?
766名無しさんから2ch各局…
2023/01/23(月) 01:45:04.75
>>757
池田信夫氏のことがこのスレにもはられておるw
自分の中であの人は「反アマチュア無線の騎士」() という評価ですねぇ。

1200MHzはなかなか有用。
それだからか最近は釣り船の連中が業務に利用してるの結構増えたんだよなぁ。
あの人たち、何とかならんのかな。
767名無しさんから2ch各局…
2023/01/28(土) 13:24:04.74
>>765
それ技適マークも審査も面倒くさそうだなw
768名無しさんから2ch各局…
2023/01/28(土) 14:08:46.45
>>767
日本の代理店がちゃんと技適申請するだろう
769名無しさんから2ch各局…
2023/01/28(土) 14:11:55.67
>>768

>>767はその中華製の電波の質のことで言ってるんじゃないのかと思った。無線機としての性能の話。
770名無しさんから2ch各局…
2023/01/28(土) 17:31:59.71
>>769
中華のスマホは日本のスマホより世界中で売れているんだが
しかし中華の激安製品はバクチもん
771名無しさんから2ch各局…
2023/01/28(土) 20:12:50.10
最近でこそかなりマシにはなったけど、一昔前の中華製品はハリボテ性能で、生産出荷数も数合わせが横行していたからね。
昔、商社関連の仕事で中華製品の輸入受け入れ検査したけど、殆どダメだった。
製品振ると中でコロコロ音がするから、開けると部品が外れていたり、中には石ころが入っていたものもあった。
772名無しさんから2ch各局…
2023/01/28(土) 20:29:05.91
>>771
要するに中華は高度成長期時代の昔の日本の歴史と同じだね
日本の大手?アマメーカーはやっと5GHzのリグを発売したが
中華はもう世界中に5GHzスマホを普及させてる
スマホの技術に比べれはアマチュア機の技術は…

騙された人はみんな中華の激安品だから
まあ日本製でも激安品は同じかも?
773名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 02:20:53.29
>>772
> 中華はもう世界中に5GHzスマホを普及させてる
kwsk
774名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 07:44:28.94
>>773
世界のスマホメーカーランキング

1位 韓国
2位 米国 iOS
3位 中国
4位 中国


https://webtan.impress.co.jp/n/2022/05/27/42819
775名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 07:51:14.21
日本のテレビCMでやってたXiaomiの神充電!
日本のスマホおわた残念

ところが海外ではこの神ジューデンをさらに超える速度を持つスマートフォンが発売になりました。
しかもそのモデルを販売するのはXiaomi 12T Proを出しているシャオミです。
シャオミが中国で11月に発売した「Redmi Note 12 Pro+ Discovery(探索版)」は業界最速を誇る210W充電に対応しています。
776名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 08:23:08.29
テレビで日本スゲー番組は人気が有るが政治家の中にはITに反対する抵抗勢力もある

ハンコなど日本の素晴らしい伝統文化を無くすな!とかね

いまみんなが使ってるアプリ

アメリカ発 ツイッター
韓国発 ライン
中国発 TikTok
ロシア発 テレグラム 香港民主化や凶悪犯罪でも使用される

日本発 5ちゃんブラウザ ありがたいw
777名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 12:04:35.22
>>774は5G(第五世代)と5GHzの区別がついてない
778名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 12:12:09.43
>>777
区別が出来なかったのは>>773なんだがw
779名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 12:17:33.51
>>777
区別がつかなかったのはお前もだ
780名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 13:41:59.19
>>773だけど、それ皮肉で書いたんだよ。
5G=5GHzって思ってるおっさんいっぱいいるから。
781名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 15:30:00.48
>>780
何だいわけかよ
ちゃんと最初から見れば分かるよ
782名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 19:05:48.65
アイコムあたりで、144.430.1200トリプル周波数のモービル機出ないかな?
783名無しさんから2ch各局…
2023/01/29(日) 20:30:50.31
>>782
出てるじゃん
784名無しさんから2ch各局…
2023/01/30(月) 10:03:05.86
⊿100だ
785名無しさんから2ch各局…
2023/01/30(月) 13:14:58.27
>>783
現行のモービル機では無いよ。
786名無しさんから2ch各局…
2023/01/30(月) 13:18:39.53
FMモービルで
28/50/144/430/1200/(2400)
出なかったな・・・・
28-430、144/130/1200、2400+α
犬の2400中古が高杉
FT-8900に1200のったバージョンとか企画無かったのかな
787名無しさんから2ch各局…
2023/01/31(火) 11:34:00.71
IC905に期待しよう。
788名無しさんから2ch各局…
2023/02/06(月) 12:18:53.10
>>787
なんか気になる情報が、、、何があった?

https://www.hamlife.jp/2023/02/04/icom-kiba-event-henko/
> 既報のとおり、アイコム株式会社は2023年2月18日(土)に東京都江東区で「アイコムフェアin 東京木場」を開催するが、その内容が大幅変更されることが2月3日に発表された。注目の新製品「IC-905」と「IC-PW2」の技術講演は中止され(実動展示のみ)、
789名無しさんから2ch各局…
2023/02/06(月) 12:19:47.37
生産中止で発売延期では?
790名無しさんから2ch各局…
2023/02/08(水) 00:52:01.20
まさかのアマ撤退かも?
791名無しさんから2ch各局…
2023/02/08(水) 10:45:44.92
905ってワールドワイドで200台/年くらいかな
792名無しさんから2ch各局…
2023/02/11(土) 02:31:26.86
1200MHzのモービル用シングルバンドアンテナ買った人いる?DJ-G7でイケるかな?
793名無しさんから2ch各局…
2023/02/11(土) 05:42:31.21
>>735
14県か13県北部の方ですね

>>773
日本ではソフバンのテレビCM

>>792
イケない
794名無しさんから2ch各局…
2023/02/11(土) 15:54:22.90
>>792
普通に使えるとは思うけれど、DJ-G7のアンテナに使うなら
トライバンダーノアンテナ繋ぎたくなるかなー、俺はそうだけど。
795名無しさんから2ch各局…
2023/02/13(月) 09:58:14.07
モービルホイップならSG9500Nだろう
796名無しさんから2ch各局…
2023/02/13(月) 12:13:32.68
>>795
それか低いバンドのアンテナとも同じ基台を共用して付け替えるならMコネのSG9500Mかってとこだね。
797名無しさんから2ch各局…
2023/02/13(月) 16:36:19.71
自宅固定局向きのグランドプレーンで性能面の評価が確立してるのって何かな?
戸建ての壁面に付けるから基台装着部の強度や上げる高さの制限は無い
今だとX-6000が妥当?高くてもX-7000を買っておいた方がいい?
798名無しさんから2ch各局…
2023/02/13(月) 16:43:44.78
X7000使える人は、みんな電波強い
ただ混信が酷いという方が多い
それを避けるためにVX4000とか短めをもう一本立てましたとか訳の分からない事を言ってる人いたなw
799名無しさんから2ch各局…
2023/02/13(月) 16:49:38.47
周囲に埋もれてる環境なら打上角度が高くなる短めエレメントが良いとされてるが、まぁ実使用に於いては似たり寄ったりか
800名無しさんから2ch各局…
2023/02/13(月) 17:00:08.54
x7000強風時のシナリがすごくて折れないか心配になるが折れたことない
801名無しさんから2ch各局…
2023/02/13(月) 17:26:50.07
>>798-800
ありがとう。X7000を第一候補、手に入らないようだったらX6000にしてみる。
802名無しさんから2ch各局…
2023/02/13(月) 23:39:50.40
>>796
そこはN型の基台で、低い周波数のアンテナをNPMJで変換だろ
803名無しさんから2ch各局…
2023/02/14(火) 16:15:28.66
SG9500N買ってもN型の基台ケーブルセットの製品がもう無いからコネクタ自分で加工しないとな・・・・・
804名無しさんから2ch各局…
2023/02/14(火) 18:46:06.99
Nコネ基台セット普通に入手できるでしょ。かなり値上がりしたけど
805名無しさんから2ch各局…
2023/02/14(火) 18:49:46.04
店頭だと売切れになってた
ダイヤモンドやコメットである?
CQオームも見当たらないけど
806名無しさんから2ch各局…
2023/02/14(火) 18:53:19.42
全部HF~UHFまでNコネで統一して欲しいわ
2.4↑は、SMAかな
807名無しさんから2ch各局…
2023/02/14(火) 23:16:10.97
>>805
CQオームだけが通販じゃないぞ
楽天で検索した?たった今も在庫有
808名無しさんから2ch各局…
2023/02/14(火) 23:30:14.77
Nコネにしてもトルク管理とかしないんだろな
809名無しさんから2ch各局…
2023/03/02(木) 15:56:35.20
>>808
俺は検定品使って管理してるぜ。手だけじゃ厳しいし、下手に工具使って本体側コネクタを壊すと痛いからな。
810名無しさんから2ch各局…
2023/03/03(金) 03:14:28.25
やってみると面白いバンドなんだけどね
良さが中々伝わらない
811名無しさんから2ch各局…
2023/03/03(金) 08:30:16.84
>>810
パラボラアンテナとノンラジアルGPが交信出来るバンド
812名無しさんから2ch各局…
2023/03/12(日) 23:35:51.25
>>811
そうそう、それそれ!
813憂国の記者
2023/03/13(月) 18:46:17.55
>>811
なんかものすごい間違ってるけどパラボラっての430メガヘルツでも使えるからね
開局何年目?超恥ずかしいからやめて

無線工学も勉強しないで無線やってるそういうつもりになるのはもうやめてくれよ
814名無しさんから2ch各局…
2023/03/13(月) 18:52:19.07
どや顔憂国きんもーっ☆
815名無しさんから2ch各局…
2023/03/13(月) 19:07:17.84
パラボラの焦点距離に波長は関係ないんだから
別に何メガ用でもパラボラアンテナ自体は作れば作れるけれど
そういうことじゃなくて実際に、
パラボラ使ってる人とノンラジアルGPの人が
遭遇する頻度が多いって事じゃないのかね。
二陸特って空中線の試験あるんだっけ?
816憂国の記者
2023/03/14(火) 11:49:33.40
>>815
普通に430メガヘルツでパラボラなんて言うのはマルコーニの時代からやってることだから

1.2とか2.4ギガとかそんなものはもう特定小電力で実現してるんだよ。

ビル間通信ユニットはパラボラどうしむけてるじゃん東京のオフィスビル見てみなさいよ
片方が GP ということもある。

1200メガヘルツなんかもどうでもいい帯域。はっきり言えば
817名無しさんから2ch各局…
2023/03/14(火) 12:36:12.10
どうでもいい帯域のスレで活躍する憂国きんもーっ☆
818憂国の記者
2023/03/14(火) 14:22:10.60
いや俺はね特定小電力という縛りの中でどこまでエラーを減らして通信できるかっていうことの方が楽しいと思うよ
あの920メガヘルツのデータ通信のユニットなんて腐るほどいろんなとこで売ってるでしょあれを買ってきてプログラムしてそれで音声も場合によっては乗せられるからね

そういう風に面白いことやれっつってんだよクソ高い受信機作んなくていいから
819名無しさんから2ch各局…
2023/03/14(火) 14:27:52.63
スレチな力説憂国きんもーっ☆
820名無しさんから2ch各局…
2023/03/28(火) 12:10:19.16
誰もやってねぇ静かなバンド
手を出すべきでなかった
821名無しさんから2ch各局…
2023/03/28(火) 12:45:48.94
>>820
東京周辺だと年がら年中出てる人がいるよ
822名無しさんから2ch各局…
2023/03/28(火) 12:59:55.59
おらこんな村嫌だ
823名無しさんから2ch各局…
2023/03/28(火) 13:17:42.66
>>821
決まってるメンバーだな
824名無しさんから2ch各局…
2023/04/08(土) 18:50:20.37
今でも八重洲無線の
モービル機、FT2311やFT-2312、
ハンディー機、FT-2303やFT-104
をお使いの方はいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら使用感など伺いたく。
825名無しさんから2ch各局…
2023/04/08(土) 22:14:37.23
そんな古いのやめとき
826名無しさんから2ch各局…
2023/04/09(日) 00:52:22.07
FT-104持ち
ハンディなのに2VFOってのは珍しい?
その他は普通かなって感じ。
827名無しさんから2ch各局…
2023/04/09(日) 01:03:19.48
>>826
ありがとうございます!
828名無しさんから2ch各局…
2023/04/15(土) 09:53:34.27
うん
829名無しさんから2ch各局…
2023/04/27(木) 16:59:08.39
>>741
遊漁船の不法局、少し減った気がしない?
総通・海上警察署の取り締まりの成果かな。
830名無しさんから2ch各局…
2023/05/09(火) 15:38:12.50
>>829
減ったように思うよ
831名無しさんから2ch各局…
2023/05/26(金) 02:37:29.16
1.2 1.2
832名無しさんから2ch各局…
2023/05/26(金) 09:03:02.41
休まないで歩く歌みたいだな
833名無しさんから2ch各局…
2023/05/26(金) 13:52:35.18
DJ-G7を持ってちょっと歩いてくるか
834名無しさんから2ch各局…
2023/05/26(金) 14:28:54.53
>>833
健康のために出かけよう
東京なら最後の砦サンシャイン展望台
835名無しさんから2ch各局…
2023/05/26(金) 14:58:55.10
>>834
イェイ
836名無しさんから2ch各局…
2023/05/30(火) 10:50:24.55
文京シビックも駄目になったからな
837名無しさんから2ch各局…
2023/05/30(火) 11:00:40.53
北トピアはどうなんだろうか?
838名無しさんから2ch各局…
2023/05/30(火) 11:43:35.38
>>837
公的にOKかNGかわからないけれど、人が少なくて非常に静かなので、喋っていると全部丸聞こえで目立つと思う。
839名無しさんから2ch各局…
2023/05/30(火) 13:37:08.06
ブヒとつっくんは50の覇者
840名無しさんから2ch各局…
2023/05/30(火) 21:08:39.35
うむ
841名無しさんから2ch各局…
2023/05/30(火) 21:09:41.77
>>838
なるほど
842名無しさんから2ch各局…
2023/05/30(火) 21:11:18.29
>>838
なるほどね
843838
2023/05/30(火) 21:38:10.90
因みによく鉄オタさんが写真撮るのに使ってる。
彼らは無言だから迷惑かけないしな。
844名無しさんから2ch各局…
2023/05/31(水) 08:49:29.21
>>836
シビックセンター無線禁止の原因は
フリラーが長いロッドアンテナ振り回して雑音撒き散らして注意してきた人に悪態ついたって聞いたが
845名無しさんから2ch各局…
2023/05/31(水) 09:13:37.21
>>844
有りそうだな
文京区はあまりドキュソと縁がない文教区で環境悪な繁華街もあまり無いしね
846名無しさんから2ch各局…
2023/05/31(水) 11:48:34.74
シビックセンターの展望室って屋内だし、禁止云々以前に電波出すような場所じゃないでしょ、マナー的に
そりゃ怒られるよ
847名無しさんから2ch各局…
2023/05/31(水) 13:15:31.67
そこで渋谷スカイで紙袋に無線機とアンテナを入れ
スマホか超小型パソコンでFT8とか(笑)
848名無しさんから2ch各局…
2023/06/22(木) 12:20:06.79
高利得のアンテナで電波を出すと体に悪くありませんか❔
849名無しさんから2ch各局…
2023/06/22(木) 20:45:41.65
>>848
アンテナのすぐそばにいる訳では無いから平気。
850名無しさんから2ch各局…
2023/06/23(金) 09:02:04.76
ハンディだから側頭部に触れるほど近いんじゃ?
851名無しさんから2ch各局…
2023/06/23(金) 10:03:17.43
>>850
ん?なんでみんなハンディだと?
852名無しさんから2ch各局…
2023/06/23(金) 11:30:11.69
無線機がほとんど販売されていない。
853名無しさんから2ch各局…
2023/06/23(金) 11:33:48.24
アイコムから出たろ
まぁ
コレが最後になりそうだけど
854名無しさんから2ch各局…
2023/06/23(金) 13:31:11.49
>>853
デジタル化に対応してますか❔
855名無しさんから2ch各局…
2023/06/23(金) 13:34:24.21
>>854
D-STAR DV/DD対応
856名無しさんから2ch各局…
2023/06/24(土) 09:49:18.12
>>836

> 文京シビックも駄目になったからな

川崎マリエンもフリラー潰されて無線禁止に
のんびりいい場所だったのに
あいつら百害あって一利なしだよね

ライセンスがないということはマナーもない連中
857名無しさんから2ch各局…
2023/06/24(土) 09:59:43.83
1200Mhzの楽しみ方ってなんだろう?
858名無しさんから2ch各局…
2023/06/24(土) 10:11:15.27
普通に話すくらいか
FMで使える低軌道衛星があれば積極的に使うのにな
859名無しさんから2ch各局…
2023/06/24(土) 10:33:48.60
1200は、音が綺麗な気がする
860名無しさんから2ch各局…
2023/06/24(土) 11:31:53.66
情報量が多いから動画送信とか?
861名無しさんから2ch各局…
2023/06/24(土) 14:07:38.88
>>857
飛ばなそうで飛んだ時の感動
862名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 11:12:55.06
ケーブルだけでものすごく減衰するんですね。
863名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 12:43:08.09
>>860
いいね

>>861
あるあるー

>>862
そうなのよ。基本に忠実に、を再確認できる良いバンド。
864名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 12:45:33.42
>>863
八木アンテナにハンディー機を直付けした方が
電波が飛ぶってことですね。
865名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 12:53:48.57
>>864
タワーから落ちないように
866名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 12:57:05.24
>>864
つ優香ICOMから出すSHF機がそうだね
有線LANで信号を送りアンテナ直下でアマ用無線信号に変換
867名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 13:06:53.24
プリンテナを直付けで使う
868名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 13:24:09.67
>>866
それだと、ほとんど減衰しないな。
869名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 13:55:14.84
>>868
これをメーカー品として(性能のバラツキの無さだったり耐経年劣化だったり)出してきたので期待してる訳です。
870名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 14:05:03.07
>>869
それで、ちくわのような太いケーブルが販売されなくなっているんだ。
23Dとか調べても価格がネットにすらないんだよ。
電波を出す予定なんて全然ないんだけど。
871名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 14:16:20.67
>>870
そうかもー。同軸にこだわらずに導波管と言う方も
872名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 14:27:25.53
>>871
そんな方式もあるんですね。
アンテナが小型で利用帯域がやたら広くて、
交信相手が全然居ないっておもしろいですよ。
上級も下級も関係ないし。
873名無しさんから2ch各局…
2023/06/25(日) 14:30:04.86
>>872
マイクロ波になると技術は上級
874名無しさんから2ch各局…
2023/06/26(月) 15:19:25.96
プリンテナの基板の版下
PDFとかで上がってないかな
自分で基板作ってSMAで作り直したい
875名無しさんから2ch各局…
2023/06/26(月) 19:25:16.08
EMEだと送信出力が足りないのか?
876名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 02:07:22.54
>>873
求められる精度も厳しくなってきますね
877名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 10:01:19.12
>>876
いじっているヒトって長生きしていますか?
878名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 12:02:38.23
アンテナ自作とそれの実験でちょこちょこ移動運用してる方々は
なかなかアクティブなイメージ
879名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 12:20:47.26
ガンとかなりませんか?
880名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 13:01:09.58
総務省 電波利用ホームページ|電波環境|電波の安全性に関する取り組み
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/
電波は我が国の社会・経済活動を支える重要な基盤である一方で、電波が人体や医療機器に及ぼす影響についても、適切な対応が求められます。
電波が人体に与える影響については、国内外でこれまで60年以上の研究の蓄積があり、これらの科学的知見を基に、十分な安全率を考慮した安全基準として「電波防護指針」が策定されています。
「電波防護指針」で定められている基準値は、国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)等が策定している基準値と同等のものであり、この基準値を満たしていれば、人体への安全性が確保されるというのが、世界保健機関(WHO)やICNIRP等の機関における国際的な考えとなっています。
881名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 15:01:11.42
長い
882名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 17:53:07.81
アンテナとか自作したりすると危なくないですか?
883名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 18:11:47.70
>>882
1200のホイップとかですか?
884名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 18:38:27.07
八木とかコーリニアだろう
885名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 18:45:47.28
電磁被爆で死にますよ
886名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 19:30:35.30
>>880
コピーしてんじゃねぇよくそ部落
887880
2023/06/27(火) 20:25:25.46
>>886
コピーも何も、ちゃんと出典元リンク張っているだろう。見えないのか?
「電波が危ない」「電波が見える」「電波が刺さる」系の相談が来たら
このページを案内することになってる。どこの総通でもそうしてると思うぞ。
888名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 21:05:10.17
リンク貼ってるんだから本文のコピーは不要
冗長な内容を避けるのは通信の基本
889名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 21:14:40.88
リンク張っただけではクリックまでしないやつが多いからな
890名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 21:19:08.68
>>889
あーw自慢じゃないけど俺は見ないぜwww
891名無しさんから2ch各局…
2023/06/27(火) 22:18:11.72
>>886

>>880見たが、コピーって言ってもリード部分だけじゃん。
何そんなに「部落」とか発狂してるんだろ
892名無しさんから2ch各局…
2023/06/28(水) 01:51:42.49
脳みそが中から煮えてるんじゃないの❔
893名無しさんから2ch各局…
2023/06/28(水) 12:19:21.37
>>892
常時身に付けてるスマホで煮えたんだろ
スマホやべーぞ
894名無しさんから2ch各局…
2023/06/28(水) 12:53:05.14
なに1人で暴れてるんだよ(笑)
895名無しさんから2ch各局…
2023/06/29(木) 18:08:40.67
9月以降に期待してる
896名無しさんから2ch各局…
2023/07/12(水) 08:48:25.78
電波の身体への影響力は1200で10Wの方が430の50Wより無いのは意外だったな
897名無しさんから2ch各局…
2023/07/27(木) 15:43:33.75
311 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2023/07/27(木) 15:32:52.65
>>304
HFなら分かるが1200にコンディションとかねーよ

あるよ
898名無しさんから2ch各局…
2023/07/27(木) 16:28:14.99
>>897
夏は1200の異常伝搬に期待できる
蜃気楼が光の屈折なら光に似た周波数帯でも屈折はあるわな
地上と上空の温度差による屈折とかね
899名無しさんから2ch各局…
2023/07/27(木) 16:57:27.82
>>898
適度な量の雨降りも楽しいよね
900名無しさんから2ch各局…
2023/07/27(木) 16:59:10.74
宇宙人と交信か❔
901名無しさんから2ch各局…
2023/07/27(木) 17:12:35.55
日本海ダクトは有るけれど太平洋ダクトは無いのかな?
902名無しさんから2ch各局…
2023/07/27(木) 17:15:02.04
>>897
保守やめろ
903名無しさんから2ch各局…
2023/07/27(木) 17:15:34.97
>>901
その時の諸々の状況から、太平洋側でもダクトと思われる現象は何度か経験済み。
ただその時の相手は船。
904名無しさんから2ch各局…
2023/07/27(木) 17:17:43.71
>>902
初心者質問スレでスレチを続けてる奴に言ってこい
あ、お前がそのスレチの犯人か?
905名無しさんから2ch各局…
2023/08/24(木) 16:27:47.57
>>898
ありますねー。結構エキサイティングです。
906名無しさんから2ch各局…
2023/08/24(木) 17:03:56.62
良いよね、屈折。
907名無しさんから2ch各局…
2023/09/05(火) 11:53:13.19
騙されて買う奴いるのかな

[メルカリ] アルインコ ハンディレシーバー DJ-G7 ¥130,000
https://jp.mercari.com/item/m15279114550?utm_medium=share&source_location=share&utm_source=ios
908名無しさんから2ch各局…
2023/09/05(火) 12:42:57.88
>>907
13,000円なら買う?
909名無しさんから2ch各局…
2023/09/05(火) 14:36:56.15
>>908
13,000なら買って転売するわ
910名無しさんから2ch各局…
2023/09/05(火) 16:20:03.22
13万って言われたら13万かも
丁度ほしいけど生産中止だから探してたとかさ
スープラとかも現在相場600万だけど昔は50万の底値だったから今も50万で売れとか無いでしょ
911名無しさんから2ch各局…
2023/09/13(水) 16:34:33.43
29800新品価格だったよね
もう手に入らない欲しい欲しい
912名無しさんから2ch各局…
2023/11/11(土) 23:47:14.84
無職神スネ王様に懇願すれば実効支配するトラブルメーカーに同種の機材を作らせることができるかも知れません
913名無しさんから2ch各局…
2023/12/24(日) 04:02:54.80
0.2Wなら何言っても聞かれねぇよな
914名無しさんから2ch各局…
2023/12/30(土) 03:32:15.36
>>913
アンテナ次第だが思いのほか飛ぶ
915名無しさんから2ch各局…
2024/01/10(水) 21:36:02.76
1200を盛り上げましょう
OM各局IC-9700普及よろしくお願いします
916名無しさんから2ch各局…
2024/01/11(木) 01:14:55.84
この周波数帯は危なくないですか❔
917名無しさんから2ch各局…
2024/01/11(木) 07:19:53.78
危ないです
移動は1w以下の意味を考えてくさい
918名無しさんから2ch各局…
2024/01/11(木) 08:37:04.49
固定10Wでもアンテナ目の前なんて普通だけど
919名無しさんから2ch各局…
2024/01/11(木) 08:53:33.95
>>916
電子レンジの半分の周波数だからな
920名無しさんから2ch各局…
2024/01/11(木) 08:55:24.30
おまえらは保守か
921名無しさんから2ch各局…
2024/01/11(木) 09:16:38.73
>>920
ageです
922名無しさんから2ch各局…
2024/01/11(木) 20:23:42.76
>>916
危ないよ。
昔、某メーカーの修理の仕事していたけど、1200は、シールド外すと10W程度でも気持ち悪くなる。
ちなみに、430は10W程度では大丈夫だったけど、ハイパワー機は気持ち悪くなった。
923名無しさんから2ch各局…
2024/01/11(木) 21:40:44.95
気持ち悪くなるだけですめば良いけどね
924名無しさんから2ch各局…
2024/01/11(木) 23:14:14.72
まったくなんともないけどね
へんなマンガの読みすぎじゃないの
925名無しさんから2ch各局…
2024/01/12(金) 00:57:16.30
危ないです
なんともないと思ったら手遅れ
926名無しさんから2ch各局…
2024/01/12(金) 08:08:26.65
電波の身体に対する影響はまだ良く分かっていないから防護指針というものがある
ただ2400㍋だと水の分子の摩擦で発熱する事だけは分かってるね
女の子だけしか生まれないと言う都市伝説もあるがブヒには当てはまらないようだよ
927名無しさんから2ch各局…
2024/01/12(金) 09:49:56.68
女子だらけになれば男子が有り難がられるお
928名無しさんから2ch各局…
2024/01/12(金) 10:56:45.39
>>927
そうとも言えないな
コンパの法則って知ってる?
10人の男と10人の女がコンパすると3人の男に7人の女がつく
女向けの風俗産業が少ないのはそのせいなんだよな
929名無しさんから2ch各局…
2024/01/15(月) 19:17:43.25
なんで
スレタイがおかしい偽物が上にいるんだよ
930名無しさんから2ch各局…
2024/01/23(火) 22:46:53.98
>>929
ageなくても大丈夫
931名無しさんから2ch各局…
2024/01/28(日) 14:29:14.79
>>922
初期の頃のアナログ携帯電話で長時間通話すると、気持ち悪くなったわ。
932名無しさんから2ch各局…
2024/01/28(日) 14:30:33.17
長時間通話できないようにしてあるんだろ?
933名無しさんから2ch各局…
2024/01/28(日) 23:06:31.85
気持ち悪いと言えば、スネ夫連呼の書き込みだろw
934名無しさんから2ch各局…
2024/01/28(日) 23:20:14.38
そうそう!
気持ち悪いと言えば、自治虫スネ夫の連投だなw
935名無しさんから2ch各局…
2024/02/04(日) 18:44:14.17
>>914
山岳回折で意外なほど飛ぶよね
936名無しさんから2ch各局…
2024/02/21(水) 16:54:56.91
位置も
937名無しさんから2ch各局…
2024/02/22(木) 11:55:19.44
>>935
山岳回折は周波数が高いほど難しくなる1200での数百キロの遠距離はダクトなんだよな
938名無しさんから2ch各局…
2024/02/27(火) 10:26:20.32
ヤフオクのプリンテナセット、今日の16:25終了だけど4000円超えてきたね。高騰しずらい時間帯だけど5000円は超えるのかな。
939名無しさんから2ch各局…
2024/02/27(火) 10:37:26.30
1200のプリンテナも久しぶりだから高騰してるな
少し前の430もかなり上がったか
今回5000円超え確実
940名無しさんから2ch各局…
2024/02/27(火) 10:41:00.15
>>936
意識も!
941名無しさんから2ch各局…
2024/02/27(火) 16:22:01.66
430MHzto1200MHzセットで5000円なら安いでしょ。
942名無しさんから2ch各局…
2024/02/27(火) 16:32:40.14
5,660円でしたね
5,000円でダメでしたw
入手できたら基板と説明書コピーしてクラブ員に配ろうかと思ってた
943名無しさんから2ch各局…
2024/02/27(火) 18:07:23.09
>>942
現物あるけどマニュアルが無いので、その分割り引いて貰いたいんだけど、ネット上で見付かるマニュアルの写真から、エレメントの長さは、97,100,107,129,140mm。
基板のサイズは17.9mm×22mm。基板の裏面はベタでパターン生き。
Raの内側の幅は11mm位。輪の部分の形はマニュアルに型紙が付いているみたいだね。
後はネット上の写真から寸法起こせるかな。マニュアルある人が情報提供してくれると正確な情報が分かるんだろうけどね。
参考になれば。
944名無しさんから2ch各局…
2024/02/27(火) 21:04:54.71
>>942
ああいうものでも著作権があるかもしれないから現物はもっているけどコピーしたりそのデータを書いて送って良いか判断に迷う。

あのアンテナは今はキャリブレーションが権利もっているみたい。代表者はまだお元気だけど廃業も時間の問題みたいだし、一度連絡を取ってみては?

このままなくなってしまうのはもったいない。
945名無しさんから2ch各局…
2024/02/28(水) 05:38:25.11
ついに格安中華無線機も1200M対応

https://www-cqham-ru.translate.goog/forum/showthread.php?46386-Quansheng-uv-k5-%25ED%25E0-%25E4%25E8%25E0%25EF%25E0%25E7%25EE%25ED-23cm-1297-MHz&fbclid=IwAR39_dyWlo-svxjgAC7H6jusElWG0qzxLmysq4mrXj_Qzd3_KSKty1eEero&_x_tr_sch=http&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
946名無しさんから2ch各局…
2024/02/29(木) 00:19:46.55
すげえなって、Webooでも聴けるぜ。波は出さんけどね
947名無しさんから2ch各局…
2024/02/29(木) 03:02:04.14
アマチュア無線やる奴の半数は犯罪者予備軍。
948名無しさんから2ch各局…
2024/02/29(木) 07:56:34.54
>>947
オマエモナー
949名無しさんから2ch各局…
2024/02/29(木) 14:18:58.38
>>947
鈴木松美爺のことですね、わかります。
950名無しさんから2ch各局…
2024/02/29(木) 14:48:12.88
不細工の嫉妬醜いな〜
951名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 08:59:29.90
YAESUは1200出さんのかなあ、、、ICOMしか選択肢がない
952名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 09:15:43.68
>>949
ご覧の通りおまえの行動を操作するなんて簡単なことですねすね
953名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 11:41:31.50
>>951
作ってだしても買わないし、買った人間も交信する相手がいない。
954名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 13:24:27.94
>>951
YAESUの1200の無線機って、最後に製造販売してから10年以上たっているね。
955名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 17:49:55.60
DJ-G7は奇跡のハンディだったんねー。
956名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 18:26:24.26
🔜
【1.2GHz】1200MHzスレッド 其の3【SHF】
http://2chb.net/r/radio/1709371555/
957名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 18:32:59.13
I-COMからT81ssという50MHz、144MHz、430MHz、1200MHzと4バンド出られるハンディー機がありましたね。持ってるけどどこにあるのかわからない...
958名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 20:58:10.50
>>954 FTDX1200の事ですか w
959名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 21:00:04.28
>>957
他の所持者も同じだと思う
960名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 21:26:47.96
>>957
ウチも、IC-T81は2台ある。
あと1200のリグは、C311、C620、C560(2台)、IC-12G、IC-1201。
過去には、FT-104やC710も持っていたけど、生前整理中で処分した。
961名無しさんから2ch各局…
2024/03/02(土) 21:28:41.84
>>960に追加
C701もまだあった。
962名無しさんから2ch各局…
2024/03/03(日) 00:15:56.69
1尼従面が、家で行方不明。
免許番号は覚えてるw
963名無しさんから2ch各局…
2024/03/03(日) 01:05:29.87
十面番号だけ覚えてれば要らないんじゃね?
964名無しさんから2ch各局…
2024/03/03(日) 02:07:28.68
>>963
移動するときは、従面携帯が義務付けられてるので。

見付からないなら再発行する。
965名無しさんから2ch各局…
2024/03/04(月) 13:45:23.19
業務中は、従面の携帯必須だったか。
966名無しさんから2ch各局…
2024/03/04(月) 19:17:30.19
>>DJG7なくて渋いな
967憂国の記者
2024/03/14(木) 12:27:01.84
uv-k5があるからねえ 要らねえわ

1200で電波出るからwww
968名無しさんから2ch各局…
2024/03/21(木) 06:20:34.14
>>967
出ねえよ
969名無しさんから2ch各局…
2024/03/21(木) 10:35:01.30
基板上のLPF取り除けば良いw
970名無しさんから2ch各局…
2024/04/14(日) 03:50:24.79
あほか
971名無しさんから2ch各局…
2024/04/14(日) 16:20:16.99
要らない子
972お菊ハンター
2024/04/14(日) 16:45:21.33
>>967
お菊さんはケツにログペリ突っ込んで送信してるんだろ?
973名無しさんから2ch各局…
2024/04/14(日) 21:55:50.79
1200のリグが壊れた
974名無しさんから2ch各局…
2024/04/14(日) 21:58:07.31
あら大変
975名無しさんから2ch各局…
2024/04/15(月) 10:54:39.11
IC905でOK
976名無しさんから2ch各局…
2024/04/15(月) 14:19:39.86
誰も居ない
977名無しさんから2ch各局…
2024/04/15(月) 17:02:05.74
FT8とコンテストだけ
FM居ないわ
978名無しさんから2ch各局…
2024/04/15(月) 17:15:13.29
>>977
FT8だと結構飛ぶからね
979名無しさんから2ch各局…
2024/04/15(月) 21:15:20.29
IC905は買えないよ、
980名無しさんから2ch各局…
2024/04/15(月) 21:16:03.77
じゃーIC9700で
981名無しさんから2ch各局…
2024/04/18(木) 21:04:20.87
C701で頑張る
982名無しさんから2ch各局…
2024/04/20(土) 08:31:48.14
おらDJ-G7
983名無しさんから2ch各局…
2024/04/20(土) 09:34:31.81
1200でFT8やってみたいな
リグがないよ泣
984名無しさんから2ch各局…
2024/04/20(土) 09:42:14.46
>>983
高くても今売ってるのを買うか
オークションか
コンバーターかな?
985名無しさんから2ch各局…
2024/04/20(土) 10:08:02.23
>>983
1200やってるよ
FT8だとベランダモービルホイップでも東京から名古屋まで届いたよ
986名無しさんから2ch各局…
2024/04/20(土) 14:13:05.16
>>985
父島か❔
987名無しさんから2ch各局…
2024/04/20(土) 14:47:04.72
>>985
すげーな、10W?1W?
988名無しさんから2ch各局…
2024/04/20(土) 16:00:45.15
>>987
10Wだよ
世田谷の局はJA5の宇和島まで飛ばしていた
989名無しさんから2ch各局…
2024/04/20(土) 16:05:26.71
IC9700買わないとダメかな
990名無しさんから2ch各局…
2024/04/20(土) 18:21:59.20
10Wは、固定機か
TS2000か?
991名無しさんから2ch各局…
2024/04/20(土) 21:00:38.11
>>985
関東側の地上高稼がないと濃尾平野の上空を飛び越しそうだな
992名無しさんから2ch各局…
2024/04/21(日) 21:07:03.70
9700をFT8で酷使して大丈夫なのかな
993名無しさんから2ch各局…
2024/04/21(日) 21:31:28.48
>>992
FT8なんてJT65に比べれば大した事はない
994名無しさんから2ch各局…
2024/04/23(火) 21:32:18.13
>>993
SN比による理論値はそうだが実際は違うんだよな
FT8で混んでる時もFT4の方が飛ぶ
て優香EME以外でJT65をやってる奴は今はおらん
995名無しさんから2ch各局…
2024/04/24(水) 20:15:28.75
がんばれ1200Mhz
996名無しさんから2ch各局…
2024/04/25(木) 00:04:04.56
ロールコールでもめてるのいくない
997名無しさんから2ch各局…
2024/04/25(木) 08:20:30.58
>>996
アメリカではロールコールを妨害してるのは捕まったが
998名無しさんから2ch各局…
2024/04/28(日) 20:11:06.10
そうなの?
999名無しさんから2ch各局…
2024/04/28(日) 20:28:38.90
良いリグがないよな910探すか、、、
1000名無しさんから2ch各局…
2024/04/28(日) 21:03:02.91
次スレ
【1.2GHz】1200MHzスレッド 其の3【SHF】
http://2chb.net/r/radio/1709371555/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2193日 12時間 56分 34秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221183820nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1524783989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【DJ-G7が】1200MHzスレッド 其の2【最後の砦】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
Trip.comグローバルカード
茂原 グローバルとピラニア情報
グローバリストが恐れる日本の復活
【JAL】グローバルクラブ64年目【JGC】
佐川グローバルロジスティックスを語ろう★1
【サッカー】<Jリーグが外国人枠議論>ホームグロウン制は1人の方向
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ【JGC】
名古屋駅の近くのささしまライブにグローバルゲートってのができたよ!!!!
【競馬】 今年のダービー馬 ロジャーバローズが引退 =重度の屈腱炎
【クレカ】コストコグローバルカード爆誕!【年会費無料】
アロゲート 級のイーグルバローズが東京12Rに出てくるぞ
【証券】野村HD、グローバル化に再び本腰 リーマン・ブラザーズの買収では巨額損失
【悲報】三橋貴明「グローバル企業が規制改革推進会議を窓口に日本政府に法改正をさせており、日本国民の主権の下に動いていない」
ネプリーグ★1
【PS4/Vita】『デモンゲイズ2 グローバル エディション』シリーズ最新作がパワーアップして12月14日発売
【文大統領】海洋新産業市場の育成表明 「海は我々の未来」「グローバル海洋富国を実現する」[10/10]
スマホゲームのアカツキがハリウッドに子会社設立 日本コンテンツを映像化してグローバル市場へ
ログロール
【調査】 世界の8億人から仕事奪う公算、ロボット・自動化で2030年までに・・・マッキンゼー・グローバル・インスティチュート
行方不明の怪物ヘンリーバローズさん(現役)、ノーザンホースパークでニート満喫中な姿が発見されるw
来週マグロ!
自称「モンテネグロのプロリーグに所属するサッカー選手」の20歳男性 無免許運転で現行犯逮捕
明治蹴り殺し法政グローバルだが、早慶上智には敬意はあるが、明治は完全に馬鹿にしてます。
【サッカー】<Jリーグ>ホームグロウン制度の導入と外国籍選手枠の変更を発表!(J提携国の国籍を持つ選手は外国籍選手の人数に含めない)
【朝鮮日報】イランに撃墜された米グローバルホーク、対岸の火事で済まない韓国軍 韓国4機配備計画 北による撃墜の可能性 対策急務[6/30]
日本の左翼ってコスモポリタン、グローバリスト、マルチチュード、マルチカルチュラリストでもないのに愛国者批判するの意味不明だよね
【韓国】<“旭日旗クレーム”に世界が困惑>原因は“嫌日”感情…若者は気にしない!?過剰にグローバル化していることへの“危うさ” 
質アニメ四天王「宝石の国」「SHIROBAKO」「オーバロード」「進撃の巨人」 他になにかある?
アメーバピグ 144匹目
48Gで一番のグロ写真
アメーバピグ 148匹目
JリーグタイムPart924
JリーグタイムPart898
オーバーロード187
アーバンギャルド 44
moog モーグ ムーグ 5
シーバス総合スレッド
ニューバランス 144
ハッピーバースデー
希望ハンバーグ工場
3DS ヒーローバンク
Discord 4サーバー目
ネプリーグSP★1
マグロづくしのDASHQ
オーバーロード111
常磐線オーバーラン
オーバーロード208
ベイトでシーバス20
自家製ヨーグルト30
アーバンギャルド40
[新]熱闘!Mリーグ
カンパチマグロ
【水泳】池江璃花子選手(18)、白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★2
オーバーロード136
オーバーロード127
チューバ協奏曲
ニューバランス M129
Mリーグ熱、さめる
オーバーロード130
オーバーロード100
オーバーロード181
オーバーロード110
グローバル3倍ファンド
【グローバル】サンデン【グローカル】
【JAL】グローバルクラブ 36年目【JGC】
【Valor HD】バローグループ 3歳
04:38:20 up 39 days, 5:41, 0 users, load average: 6.95, 7.84, 8.16

in 0.7318069934845 sec @0.040666103363037@0b7 on 022118