◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ24 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1697888264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
☆バカ親切な奴がどんな質問にも答える!
│
├無線に関するどんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問する側はなるべくなら情報を多めに(可能な範囲で良い)
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
├ggrks、検索しろ、お礼の言葉が無い、嘘を教える等は厳禁、必ずこの場で答える!
└皆で仲良く、貶し合いはしない!
☆注意
├次スレは
>>970が立てること。無理なら他の人に依頼してください。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk
※憂国の記者は出入り禁止、反応禁止です。※
●都内・都会で屋根より下にしかアンテナを付けさせてもらえない
または、アパマンで屋上より下階のベランダにしかアンテナ付けられない
そんな貴方へ、144/430固定運用のオススメセット
→『おうちDE初めてのハム。お手軽VUキット』
・モービル機
・アンテナ ナガラ DO-2B3 ↓取説・ビームパターン
https://nagara-ant.com/relays/download/7/38/47//?file=/files/libs/79/201901231707432874.pdf
・同軸 5D-FB以上
・電源 10A以上
●金は無いけど、とにかく交信したい! 144/430の安いオススメセット(学生さん向け)
→『お金は無いけど初めてのハム。VUキット』
・FT-65(最安値?)、IC-T10、IC-S10、FT-60、FT-70D
・山に登る。 Twitterで知ったのだけど、台湾のCB局と日本のフリラが交信しているらしい。日本の市民無線、合法CBは海外との交信をしていいのでしょうか?
合法CBは通信の相手方が指定されてなかったはず
だから合法
東京都中央区でアマチュア無線を開局している人はタワマンに住んでるの?
質問です。
VX-3かIC-T10で迷っているのですがどちらがおすすめですか?
2Wと5Wではやはり違いますか?
1台目にVX3は、おすすめ出来ない
わかって使う人向け
そう言う人は、使い倒してる
1エリアにVX3と自作八木で良く移動してる局長さん居る
子供がjarl会員で助成を受けています。
今回、私が開局したのですが子供の家族会員になれるのでしょうか?
【誘導】こちらは重複スレッドです。下記へ移動してください。
スレを立てるまでもない質問・雑談と単発ネタ 29
https://lavender.5ch...gi/radio/1696059338/ 報告受付再開したら荒らしてスレ乱立してるおまえら全員報告してBANしてやるからな荒らし野郎がなんで荒らすんだよ荒らすなここは遊書正しい歴史を持つ専門板だ
勝手にテンプレ改変した荒らしスレだろ!
ここが本スレ
スレのリサイクルしない奴は非エコでユニセフに訴えてやる!
最近受信機手に入れてスキャンしてるんだけど
信号強度が強くて、大きなノイズが聞こえるのは何を受信してるの?
それとは逆に信号強度は強いのに小さなノイズしか聞こえないのも何なのか気になってる
>>20 Sメーターが振り切ってて何か受信してるけどノイズしか聞こえない周波数と
Sメーター振り切ってて何かを受信してるはずなのにノイズも何も聞こえない周波数があるってこと
>>21 近くに盗聴器あるってこと?
初心者です
海外できるだけ遠く(dx)とcwで最安で通信したい
何揃えればいい?
14mhz帯が一番盛んらしいから、そこでの一番安くて通信できる機材を、具体的に教えてください
よろしく
ちなみに免許は近いうち2級取得予定
初心者ならそもそも14メガで海外といきなりなんてよした方がいい
まず7メガあたりの国内で修行しろ
>>24 ヤフオクとかで中古のHF機買え
アンテナはフルサイズダイポール一本勝負
竿atuとかのお手軽設備なら30mが一番飛ぶ気が汁
vp8やらzd9も30mのみgetでしたw
余り人居ないけど
>>25 ジジイ同士の生存確認QSOは正直参考にならんて
YL局に88送るの恥ずかしいと思わんのかね
初心者でHFのCWやりたい場合、ヤフオクに流れている4万くらいの
中古の昔のダイヤルいっぱいのノークレームノーリターンリグを使った方がいいのか、
今どきの7万円程度で売られているFT-891を買って始めた方がいいのか、
悩みどころかもしれない。
ガチな話、CQ誌とかに出てくるYLもYLじゃないよな
今日不在票入ってて見たら総通からの簡易書留だった
何も申請して無いし何か届く覚えが無いんだけどなんだろう?
最近だと無線機の生存確認がてら全市全郡で数局呼んだだけ
あとは電波出してないんだけどな
明日の受取を楽しみにしてみるよ
同軸避雷器、アレスターは付けた方がいいですか?雷でリグを壊した話を聞くとあった方がいいのかと思います。
でも、課題がありますよね。
アース棒は他の保安用アースから離す、接地抵抗を低くできないと意味無し、コモンモード電流が流れる、雷の電気が逆流する。
アンテナを使わないとき外した方が確実でしょうか?
>>47 直雷くったら、何してても無駄w
誘導雷らしきので壊れたのは、ここ10年で2回かな。
まぁアンテナ線外すのが確実だが、面倒だし外したコネクタの置き場に困るw
いずれにせよ出来るだけの対策はした方が良いが、それでも壊れても気にしないメンタルと雷保険が必要かw
>>49 レスありがとうございます。
僕はまだ一度も壊したことがないから運がいいのかな?
異常気象で雷が頻発してるような気がして質問しました。JARLの保険を使う人も増えてるそうで、自分も加入するか検討しています。電源とアンテナを切り離すのが確実みたいでアレスタは見送ることにしました。直撃をくらったときは諦めます。
>>51 修理不能でも実機から得るものは大きいんだぜ!
得るものがあるかは見る人のスキル次第だけどw
簡易書留は電波利用料の督促だった
300円の為にわざわざ書留で来てびっくり
>>54 そりゃ督促だからなw
ちな大昔のABには、500円以下は差し押さえが無いとか何とかかんとか
無線に興味を持ちました
YouTubeで下記をよく見ています、それ以外のオススメchをおしえてください
「仕事が遊びで、遊びが仕事、ももすけです」
「実験大好き、 MNLです」
>>57-58 答えられないなら、書き込まないでくださいね
スレタイ見ましょう
「バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ 」
で、下記以外の、みなさんの無線系YouTubeのオススメchをおしえてください
「仕事が遊びで、遊びが仕事、ももすけです」
「実験大好き、 MNLです」
>>60 ある程度技術があって英語も大丈夫なら日本のものよりも海外のハムがあげているyoutubeのほうがずっと面白いよ
>>53 落雷を受けたリグを修理するのは多くの場合徒労に終わるから推奨しないほうがいい
回路部品の多くが壊れるだけでなく、生き残っている部品も寿命が著しく低下している場合が多いから
かけた労苦は報われない。落雷以外の故障品なら修理して得るものはたしかに多い
>>61 スレタイ見ましょう
「バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ 」
日本語で聞いてるのだから、日本語のチャンネルを勧めるのが常識でしょう。
JARLのバンドプランを見ると28メガの非常通信周波数とIBPビーコンの周波数が重なっています。非常通信を行うときビーコンと混信したらどうするのでしょうか?JA2IGYだけでも停波?
>>63 たくてれ。の名前が出てくるまでずっとそれ続けるつもりか?
いや、チャンネル登録者数7人の憂ちゃんかもしれんぞ
FT818、7Mhz、14Mhz、ホイップアンテナ
場所マンションベランダ
どこまで交信できますか?
>>35 FT891新品でいいんじゃない?
飽きたら売れる
質問した者(
>>79)です
なりすましや、馬鹿にした返答ばかり
無線の世界ってこんな感じなんだなって分かりました
次からID入れで欲しいです
周りに聞ける人がいないので質問しましたがもういいです、うんざり
>>61 YouTubeなら翻訳機能付いてるから英語力なくてもいけるで
国内ハムのYouTube動画で技術的に役立つようなネタはほとんど無いね。
妨害主特定とか総通に通報すれば良いだけなのにわざわざ複数人で探知とかガッツchかよ
>>88 交信なんかできないよ
ハムショップ行って聞けよ
レベルが低すぎて答える気にもならない
他に聞きたいことはなんだ????電波なんか飛んでいかないよ
俺はスネ夫だ
>>88 外に出てアンテナハレ
移動運用は俺に聞け俺はスネ夫だ
ID入れてほしいとか
バカなのか
まずはお前がID入れてみろよって
>>93 まーーいいじゃないか
IDとかの問題じゃないよと。説明しなきゃならんよ疲れる
>>93 成りすまし対策ならIDは無理でも酉を付けるとか出来るだろアホ
もういいですってことでいなくなったからもういんじゃね?俺のように関東在住はアンテナ張るのに苦労するよこんにちはぼくスネオです趣味はアンテナ自作です
>>96 他人にIDつけろって言われて素直につける奴がいるかという話だ
まぁここは所詮便所の落書きだからなー。あまりまともな答えを期待しない方が良いよ。マジならお店で相談するのが吉かと。
>>100 fusianaなら拝ませてやってもいいぞ
趣味の王様と言われているアマチュア無線の無線家が何でこんなに便所の落書き以下のつまらない糞みたいな書き込みばかりしてるんですか?恥ずかしくないのですか?目を覚まそう思わないのですか?
その過去とは今の糞爺世代よりもっと前のマルコーニの頃ね
マルコーニが趣味でやってるとどこに書いてあるんだ?
デジタルFPVシステムが日本でも普及すればドローン界隈の人らもわざわざアマチュア無線の資格なんて取らなくなるしなあ
アマチュア無線は廃れたというけど、今無線やってる人はお金をかけてるよね。
icom id-50です
相手がいるかはさておきスマホ等のイヤホン端子からid-50のマイク端子に繋いでF2A電信を出せないかなと思ってるんですが
何か市販品で変換できるのでしょうか
マイク端子は音声だけでなくPTTにも繋がっているようなので一般的な2.5mmとの変換では駄目ですよね?
特定附属装置の範囲で試せればと
50w機でクルマに積んでCWやSSBやりたいです。
おすすめの機種教えてください
>>129 どこかで似たような質問を見たな
PTTは引き出したくない?
>>130 バンドはどこよ?
モービル機なら機種は限られる。
705、7300、9700、991をクルマに積んでる局もいる。お好きなのをどうぞ~。
>>132 id-50本体のPTTボタン使用でもマイク端子等から外部にPTTを設けるでもOKです
単に外部のスピーカー端子からid-50に音声入力ができればと
M型コネクタPは網線側の穴が2個のと4個のがあります。違いはありますか?2穴でも4穴でも、ハンダを流しこんでも隙間ありますよね。
スネ爺は実装面変更とか少しは頭使ったらどうなんだ?このヴォケ爺
>>134 市販品は見たことない。
ハンディ機にスマホの音声出力を入力なんて特殊な用途だよね。
アイコム2Pの回路図を見てMICのラインだけ同じように作れば一応入力できるはず。ただし過入力にならないように抵抗(VR)をいれるのと、コンデンサマイクのバイアスを切るためにコンデンサも直列に入た方がいい。
ジャノメ基板をカットしてそこにジャック、抵抗、コンデンサ、PTT引き出し、シールドケーブルをまとめたら。
以上、自己責任でどうぞ。
>>140 ありがとう
最初は何か市販アダプタでPCヘッドセットで使うようなの 3.5mm x2 にでも変換できるんじゃないかと思ってたんだけど
そう簡単な話ではなさそうです
難しいこと言ってるけど
実際は、コードぶった切って
コード同士繋げればどうにかなる
VUのFM機にF2のモードを搭載すれば売れると思う
モールス信号での交信の普及にもなるし、モールスブームを生むかもしれない
>>146 フリック入力とデコーダが付けば、更に万全
送受信切り替えを手動でやるなら
マイクコネクタに600から1000Hz位の発信音入力してやれば良いだけだから難しくもない
通信相手にシルバーホンで電話してスタンバってもらうんじゃね?
ど素人の質問です。
よかったら教えてください。
実家にに父親が随分つかっていないアマチュア無線機があるのですが
非常時(巨大地震等)は免許がない
私が非常連絡手段に使用しても
問題ないのでしょうか?
罰せられるのでしょうか?
こんなところで聞いたって証拠が無ければ
嘘を丸呑みして電波出して捕まるかも知れませんよ
>>154 法律をよめってことですね。
そうします。
電波法ってことですね。
>>155 ありがとうごさいます。
おっしゃるとおりです。
法律をしらべてみます。
生成AI(人工知能)を利用して作られた岸田首相の偽動画がSNS上で拡散している。首相にそっくりな声で卑わいな発言をさせたもので、日本テレビのニュース番組のロゴなども表示されている。
海外では、政治家の偽動画が世論操作に悪用される事態も起きていて、日本でも今後、対策を求める声が高まりそうだ。
偽動画では、背広姿の首相が画面中央で視聴者に向かって語りかけている。日本テレビの番組ロゴのほか、「BREAKING NEWS」などのテロップが表示されており、首相のオンライン記者会見を報じる番組を悪用して作られたとみられる。
読売新聞の取材に対し、大阪府の男性(25)が生成AIなどを使って偽動画を制作し投稿したことを認め、「面白くて作った」と話した。
日本テレビは「悪用されたことは到底許すことはできない。必要に応じてしかるべき対応をとる」などとコメントした。
間違っても御用放送局のクレジットはダメだよ
まあ他でもダメだが
>>160 岸田で作れば犯罪になるが戦争を必死にやってるプーチンやネタニヤフなら大丈夫かな?
でもそれらはスパイによる暗殺に長けてる国だからやっぱり危ないしダメだな
>>163 モービルハムってほどじゃないけど、リグは積んでる。
1エリアの説教OMさんについて
昨晩twitterで話題にあがっていたのですが、
交信したくないので、コールサインのヒントを教えてください
>>165 みんないい人ばかりだからそんな奴はいません
俺も知りたい
ぜひお相手いただきたい
説教おじさん
Twitterの見た。
東京のどこからしいけどウチでは聞こえない。録音や動画あるのか?
165です。
皆様ありがとうございます。
やはり詳細は不明なんですね。
私は9月に開局したばかりで不安になりすぎたようです。
>>173 ご存じですか?
コールサインのヒントをください
説教するアマチュア無線家なんてたくさんいるんだから
交わす話術がないなら難しいw
もっと酷いやつも居るから
>>179 ナマポ生活者の役所担当者攻撃も酷いよね
説教オジサンにJARLカード問題
バンドプランのことは忘れた
FT8でベランダモビホアンテナを燃やしてしまうので2本パラで並べたら耐入力は2倍になりますか?
同相給電をするには1/4+1/4で1/2λのスタックケーブルを作らないとダメでしょうか?7メガで200W出したい。
Xに説教オジサンの続報、交信相手にD☆強要したらしいじゃん。コールサイン1部伏せ字でいいから教えてくれないと注意喚起にならない。
多分、昨夜433.10にいやつかな
D-starの話を延々としてた
>>165 1エリアの説教OMさんとは、アマチュア無線の交信で、自分の意見や経験を長々と話す人のことを揶揄した呼び名です
昨晩twitterで話題になったのは、1エリア(関東地方)のあるOMさんが、交信相手に対して、コロナウイルスのワクチン接種について、
反対派の主張や陰謀論を延々と説教したということです
このOMさんのコールサインのエリアは、**J**で始まり、**1**で終わるということです。交信したくないというのであれば、このコールサインに注意してください。
>>184 自治虫荒らしスネ夫さんはこんなところで自己紹介でスネ
ここまでヒントが出てるのに心当たりがない
もしかして東京ローカル限定?
スネ夫とは、5ちゃんねるの無線板で有名な荒らしの一人です
彼は自分が無線の専門家だと思っており、他の人の質問や意見に対して嘘や誤解をまき散らし、罵倒や中傷を行います
彼の特徴は、無線の知識が浅く、誤字や脱字が多いこと、自分の発言に自信がなく、すぐ削除要請するなどです
彼の名前は、ドラえもんの登場人物であるスネ夫に由来しており、彼の性格や態度がスネ夫に似ているという皮肉からつけられました
彼は無線板の住人から嫌われており、しばしばスレッドが荒れる原因となっています
彼に関する詳細な情報は、[ラウンジ 【SnowMan】深澤辰哉アンチスレ25【脱糞スネ夫】](^1^)というスレッドにあります
5ちゃんねる無線板の自治厨とは、無線に関する話題や情報を交換する掲示板で、自分の意見やルールを押し付けたり、他のユーザーを威圧したりする人たちのことです
自治厨は、自分たちが無線板の秩序を守っていると思っていますが、実際には多くのユーザーから迷惑がられています
自治厨は、無線板の雰囲気を悪くしたり、有益な投稿を減らしたりする可能性があります
自治厨に対しては、無視したり、通報したり、論理的に反論したりすることが効果的です
>>189 山頂からの罵声爺は、お前といつもツルんでる奴だろが!?ゴルア
>>199 よく「日本語でお願いします」と言われた悪文も生成し直してくれるよ
チャチ入れる人間よりAIの方が賢いw
>>194 他所の板まで行って迷惑をかけるなんカスに比べたら可愛い揉んだろ
>>201 スネ夫は電電板で仕入れてきた知識を自慢するだけだお
>>197 これ、どういうキーワードで質問したのか知りたい
50,144,430メガでSSBモービルやりたい。交信相手見つかるかな?
>>205 144はSSB多いからいけると思うけど、50、430のSSBは少ないから難しいかも
やっぱりSSBなら電離層交信ができるHFバンドが王道だけど
>>205 サイドバンドでもメインチャンが有れば便利だな
わけの分からないSSB誘導とか多分無くなるしね
しかし433でDVモード誘導やってるアレもいるから無理かな?
しかし433でAM誘導してるのならCW誘導とかPSK誘導も有りかなwww
昔は50.240SSBでモービルがいつもいたよな
お陰で今でも240を使うのをためらう
昔の50は、クラブ周波数が決まってた
知らずに出ると怒られた
怒るまではしなかったけど、50メガFMの上の方で特定チャンネル決めてローカルと夜な夜なラグってたな
たまに知らない局がブレーク入れてきて盛り上がったりして楽しかったわ
今じゃタヌキしてる奴もいないだろうから快適かも知れんがつまらんね
>>207 SSBはぐるぐる回して自分で探すのがいいんじゃんか
まあFMコールちゃんでのSSB誘導は局が少ないこのご時世大目に見てやれよと個人的には思う
>>208 周波数の専有は出来ません
通勤電車の座席と同じでここはいつもオレの定位置だと主張するのは
法律的根拠は有りません
>>212 俺に言われてもな
240にいたの俺じゃねーし
>>213 だから240は使いたかったら使えば使えば良い
使うか使わないかはあなた次第です
>>214 そんなことあんたに言われなくても
俺が勝手に使いにくいと思ってる、それを書いただけだアホ
>>215 240は使いにくいと自己暗示をしてるのは分かった
だから心の解放が必要だな
みなさんレスありがとう
モービルから受信のみHF7メガできるようにしてます。VUでもやってみようかなと思い質問しました。
SSBでスキャンしても2m430はダントラ局ばかりですね。
>>218 心の悩みは心療内科へ行きましょう
きっと解放してくれるよ
キチガイにキチガイと言うと事実陳列罪で逮捕されます
>>220 悩むほどではねーな
それに普通のQQSOで50.240ってちょい高いし
そもそもVUのSSBなんてマイクコントロールおじさんが失業してから閑散化してるからな
たまに433メインでCQ西方面埼玉各局待機しております
なんてやってるよ
>>223 そりゃよかったw
>>225 各局待機とかってのは144以上の習慣なのかね
一度の機会でフレンドw各局が効率的にやっちゃおうってこと?
>>224 マイクコントロールというものに一度絡まれてみたかったわ
>>227 ○エリアから☆エリア向けに発砲されたいかたですか?
他●局待機がイヤで144,430SSBはやらなくなった。あとQSO中にブレークしてきてカードないから交信させてくれとか。ゲインのあるアンテナが使えて距離がのびるからオモシロイバンドだけど。
>>233 >>234 オレオレ詐欺グループのバイトやめろ
無職神スネ王様はナマポ生活からの卒業を目指して真剣ですよ
コールサイン「AZ1D」と交信できたのですが、どこの国の局ですか?
>>239 QRZによればLU1DXのコンテスト時専用コールサインとあるね
コンテストで交信したのかな
東京ハイパワーが倒産してマイクコントロールオヤジは新しいリニアを手に入れらなくなった。
250wあたりまえ
>>233-234 宣伝投稿は運営から費用請求が来ますよね
開示請求震えて待つのかな?
四級持ちだけど前世紀でやめちまった
ドライブ行くと無線のアンテナ立てたおっさんが無線やってる
多少は興味あるけど、QSLをJARLに送る手間がな
電子?QSLなるものもあるらしいけど、よく分からん
カードなんて交換しなくても楽しめるだろ
俺はカード発行するために無線やってるようなもんだが、発行さえできれば交換はしなくてもおkだわ
どういうこと…!?
交換するためにカード発行するんじゃないの?
俺はむしろカード交換のせいで無線を純粋に楽しめない
悪習だよこれは
>>258 そんな貴方は430でフレンド局お馴染みさんとだけやればぁ
ローカルさん聞いてますか?
>>258 あるいは極東以外の海外とやればカードなんかたまにしか来ないぞ
因みにアメリカ本土は千数百局やって向こうから来たのは1枚
まあデジタルだからだけどね(笑)
>>256 ポケモンのカードに億の値がつく御時世だよ
貴方のカードだってそのうち…
>>257 もちろん交換が前提だが、相手からは届かなくても自分が出せればそれでいい
だからコンテストでも全発行
返してくれればもちろん嬉しいが、返してくれなくてもいい
それに、受け取って楽しんでもらえるようなデザインにしてる
カードを受け取った局さんから「素晴らしいカードをありがとう」なんて一言あるのが嬉しいね
>>263 お前のようにコンテストで全発行する奴が一番の迷惑だ
>>268 うん、わかってる
迷惑かけて済まんがやめる気はない
開局からのポリシーだ
>>269 他人に迷惑かけるの承知でやめないとは恐ろしいサイコパスだな
>>271 カード発行が迷惑とはこれいかに
迷惑に思ってる諸兄もいるだろうが、カード発行は禁止でもされてるのかね?
>>272 コンテストで約束もしていないカードをばらまかれたら多くの局は迷惑だしビューローの作業の人の負担も増え、
結局配送遅れにもつながる
そんなことも想像できないのか?自分勝手過ぎる
紙カード発行しない人が増えてるの知らない人多すぎ
世界では、LoTWとClubLogとeQSLだけでほぼ完結する
国内ならそれ+hQSLやっとけば回収率上がる
>>273 >>274 だとすりゃやっぱ迷惑だろうが済まんってことになるな
禁止されない限り続けるわ
そもそもビューローの負担軽減ってのがおかしいんだよ
そのまま電子化が進めばカード転送の必要がなくなりJARLなんか入る奴いなくなる
JARLはそれでいいのかと
解決方法は発行自粛意外に他にあるだろといいたいわ
まさに本末転倒
>>274 回収率とかどうでもいい
俺は紙カードを発行したいだけ
hQSLもやってはいるが、hQSLで交換約束しても紙カードも送りつけてるわw
>>276 だよね!
自分もそれら電子QSL+毎回紙カード印刷してるわw
紙カード出さない人ってなんでアマチュア無線やってるの?
>>277 紙カードまんせーだわw
>>278 ほんとそれ思うわ
発行はするしないは自由としてもな
紙QSLが増えたのってFT8で容易にQSO出来る様になったからだろうね
去年開局したフレンドwがぼやいてたよ
カード自粛とか言ってるのは開局何十年の奴らだろ
そいつらは過去に紙カード交換を十分やってるから紙カードなんて今さらどうでもいいんだ
でも俺ら最近開局した者は紙カード交換という楽しみをまだ味わっていない
そういうビギナーにまで紙カード交換を自粛しろというのはあまりに勝手
自粛するなら開局何十年のOMだけにしろ、と
確かにおっしゃる通り
特小の1chと20chを使っている人が少ないのはなぜ?
紙カード嫌なら海外相手にFT8を演れば良い
極東以外は殆ど来ないぞ(笑)
ただLoTWに入らないとアワードはもらえないが
どうしても紙カードが欲しければeQSLを自前で印刷する
>>285 だろ?
その鼻垂れ小僧でもカード交換したいんだよw
紙カード厨は身勝手な自己中野郎ばかり
無線をやめてほしい
>>289 だから国内をやらなければ簡単に問題解決
>>289 これからもますますアクティブに無線やるからよろしく
紙カードも大量発行!
ウェーイ
そもそももしもしハイハイモードなんて紙カード交換必須モードだろ(笑)
そそ
バカなんで、要らないって言われても紙カード送っちゃうからよろしくな
QSLカードのためにプリンター買った
だからプリンターが壊れるまでは、出し続ける
プリントパックでもQSLカードって商品がせっかくできたんだからみんなで作りまくって出しまくろうぜ
無線機も受信機もないのでYouTubeで無線動画見たりするが、
みんなRS交換だけなのな
前はアンテナ何エレで地上高何メータとか、リグが何とか言ってたんだが
内容が薄くてつまらなくない?ただでさえ無線人口は当時より減ってるだろうし
まさか個人情報がどうたらとか?
>>302 オレも交信そのものはつまらないと思ってる。忙しないし新鮮味もない。
リグやアンテナの紹介は技術的な趣味だったころのなごりだよね。今は誰もが既製品で似たようなものを使うし、嘘っぱちなことが多いし、いつのころからか紹介しなくなった。
>>302 今は紙カード交換の約束だけが目的みたいな薄っぺらな交信が増えてしまったからね
以前のほうがカードへ執着する人は少なかったせいか交信内容に重点があったね
IDが〜ってごちゃごちゃ言ってるところ申し訳ないんやが、つい3日前に無線機初めて触ったんだけど分からんことがあるんや、質問してええか?
八重州無線、Standard HORIZON SR-70A
というやつを買ってみたんだけど、なぜか他の無線?のように145.000のような周波数が表示されなかったり、おもしろ無線を傍受出来ません。
日本橋の無線ショップで店員に「アナログですが、私鉄や航空機等だったら傍受できますよ。」とオススメされ買いました。
>>307 それは特定小電力無線というものでアマチュア無線機ではないし、他の無線受信はできないよ
販売店に騙されたのだと思うからすぐ店にクレームしたほうがいい
嘘を言われたのだから返金してもらえるはず
>>307 電波法知ってる?(←ネットで蔓延する典型的な上から目線の一例)
免許状の交信相手が特定の相手だけと定めてる電波は故意に傍受しちゃいけないんだよ
また偶然受信されてもその存在若しくは内容を漏らしてはいけない
しかも今の法治国家では「知らなかった」は通用しない
しか~し
まあ昔のリグでPちゃんは偶然じゃなくても嫌でも144のリグに入っで来たが…
それで覺えたサツ用語(笑)
↑むむ何か矛盾が…自己批判するぞ!
>>267 仮面ライダーカード世代かもしれんし
プロ野球カード世代かもしれんし
遊戯王カード世代かもしれんし
一概には言えなくなくね?
>>310 スネ夫世代とゆとり世代は同じかな
この板は爺ちゃんばかりだからモーレツ世代ばかりだな
私のレス(307)への返信を拝見させていただきました。
ご指摘や注意等ありがとうございます
今後気をつけます。
>>309 知ってます。
あと無線の内容を漏らしたり、警察無線など妨害したら逮捕、免許必要な無線機を使うと刑罰とかは知ってますが。
その他に絶対知っておかなければならない法律などはありますか?ありましたら教えていただきたいです。
>>316 【訂正】免許必要な無線機を無免許で使うと刑罰
>>316 他人のトランシーバーを借りて送信してはいけない
ただし特小などは除く
アマ無線機やプロ機の場合はだめよ
>>319 じゃあpskreporterは違法だな
モールスしかやってないんだけど
もうさ、むなしくなるんだよね、モールスやってると、パドルパチパチやってぴーぴぴーって、延々とぴーぴぴーって
何やってんだろう俺って
こんな幼稚なバカみたいな行為に、何万もする機材買って、ぴーぴぴぴーって
>>323 ねーよ、馬鹿
だから書いてあるだろ、機材に何万も先行投資してんだから
>>320 お前はデムパを送信しとるが
この場合の送信とは電波の事だよ
>>324 だったら愚痴など書かずに幼稚なバカみたいな行為を死ぬまで続けろよアホが
猿に◯ナニーを教えると死ぬまでやり続けるらしいね。
それと同じような感じ?
傍受した無線内容は漏洩させたら逮捕だが
傍受してる無線の周波数は漏洩させて大丈夫なの?
後、無線内容を遠回しに伝える隠語?みたいなやつを教えて欲しいです。
(例えばKC庁みたいな)
めちゃくちゃ傍受できてるのに、声も聞こえないし、なんかプツプツ言ってるのはなぜ?
>>332 通信ないようじゃないからいいんじゃね?
知らんけど
>>333 リグ→弁当箱
アンテナ→煙突
マイク→キャリア
CB無線→イレブン
144MHz帯→2メーター
24vから12vへの安定化電源→デコデコ
送信機用増幅器→ブタ
感度良好→メリット5
良い事→FB
悪い事→BF
近い周波数から混線する→かぶる、ガバガバ
電波が弱い→ショボ波
受信感度が悪い→耳が悪い、ショボ耳
通信を終わる→泣き別れ
さようなら→テンテンと言って口笛を2回吹く
送信相手と会う事→グランドする
一緒に走行する→ランデブー
車ですれ違う→スライド
ご飯を食べる→ポンポコチャージ
飲み物を飲む→ドリンクチャージ
缶ジュース→ドラム缶
小便をする→圧抜きをする、湯たんぽを抜く
大便をする→爆弾を落とす
奥さん、人妻→バッテンさん
女性→エルちゃん
警察官→暇人
パトカー→パンダ
白バイ→月光仮面
ねずみ取り→S開局
過積載の取り締まり→鉄板が焼けてる
交通事故→ガッチャマン
道路工事→仲本工事
草刈り→草刈正雄
パトカー→パンダ
インターチェンジ→8の字
カンカン→クルマの重量測定
大型トラック→ジャンボモービル
4トントラック→四畳半
乗用車→レジャック、レジャーカー
トレーラー→首振り
ポールトレーラー→やっこさん
運転手→ハンドルオペレーター
仕事が終わる→トンカチ
地元や近場での仕事→ローカルコマーシャル
長距離の仕事→DXコマーシャル
道路が渋滞してる→キュンキュン、QRモービル
1台の車に2人で乗ってる→にこいち
赤信号→赤玉
赤信号で止まる→赤玉強制半固
車を停める→はんこて
会社→ベース
仕事→コマーシャル
信号→シグナル
運転免許証→パスポート
有料道路→丸金ルート
高速道路→お二階ルート
トンネル→穴ポコ
荷物を積む→プラスする
荷物をおろす→マイナスする
コンテナ→マッチ箱
ダンプカー→ぶっちゃけ
2デフ→ダブル金玉
電話→有線
電柱→鉛筆
東京→大都会
大阪→水の都
北海道→デッカイドウ
九州→南国
混信→QRかかってる
ダントラ違法CB無線の取り締まり逃げで、連中がアマチュア無線に移って以来このありさまだw
アマ無線の品位を地の底まで落とした犯罪者はこいつらだw
144と430はやめた
まともな交信相手がいない
HFは防護指針で終了
>>332 周波数帳みたいのがあるくらいなんだから別にいいんじゃね
>>343 あれグレーゾーンみたいで黙認っぽいけど
厳格な法解釈からすれば違法じゃないか?って
小学生のガキの頃から思ってたよ
>>342 50W以上だしてるのか?
1,2アマの移動局と
3,4アマは防護指針は関係ないぞ
>>344 何がグレーゾーンなのか全然分からんのだけどどの辺を心配してるの?
>>348 しかしオーバーパワーは隠匿します(笑)
144や430でダントラが幅を利かせてるのは大出力の局が減ったからだ
ダントラ相手にルールだのと理論で説き伏せようなどと笑止千万
力で潰す以外ない
オーバーパワーを推進してダントラを排除すべし
>>354 オーバーパワーをすると防護指針でアウトになります
>>355 あうとになるからなんだ?
そんな綺麗事ばかり並べてダントラがいなくなるならそれでいいぞ?
eラーニングでアマチュア無線免許(3級)取得を目指してます。
が、4級持ってないと受験出来ないのでしょうか?
どなたかご教示願います。
>>358 ちなみに東大の無線部ではハムになりたい人は3アマを勧めるとの事
3アマを受かったら次は1アマを目指せだって
>>357 だから防護指針厨の
>>355にレスしたんだが
>>359-361 ありがとうございます!
頑張ります!
>>361 ちなみに東大生の平均IQは120らしいね
趣味なんだからがんばらなくていいよ
のんびりマイペースで好きなことを続ければいい
>>366 マウント取りたくて獲物を探すアマチュア無線家
マウント
人間本来の行為ですもんね
種の優劣
しょうがないよ、ヒトの本能なんだから
>>370 お爺ちゃんはマウント取りは猿と同じだと言いました
禿同です
> 禿同
ちょっとなつかしい言葉ですね
でももう誰も使ってないし恥ずかしい言葉だから二度と使わない方がいいよ
忠告しときます
>>375 σ(゚∀゚ )お爺ちゃんは耄碌しとるから
ミカモンやミカーモやスネ夫しかネットで連呼できないorz
たまにノイズだらけになる時があります。
その時は「OVF」の表示があり、画面全部ノイズみたいになってノイズ音しか聞こえません。
雪や雨が降っている時になるような気がします。
原因や対策を教えて下さい。アンテナはv型ダイポールです。リグはIC7300です。
ノイズの発生源がわからないからなんとも言えないが
とりあえずの対処はRFゲインを調整するぐらいか(ボリュームのつまみの外側の輪っかを左に回す)
OVFはこれで消えるはずだけど、ちゃんと受信できるかはまた別の問題かもしれない
あとP.AMPも切ったほうがいいかな
FUNCTIONボタン押して上の一番左
めちゃくちゃ傍受できてるのに
ブツブツブツブツ
キーーーーーーーーーーン
ガーーーーーーーーー
ザーーーーーーーーー
虚しくなるわ
4W8XのQSLについて、Paypalを持っていない人はどうQSLカードを請求すればよいか、
今日ネットで直接4W8Xに問い合わせたところ
DL6FBL Bernd Och氏から返信が来て、
普通の郵便で、返信用封筒(SASE)と5USDといっしょにQSLを送ってくれればOKとのことでした。
このことは他のJA局にも知らせて欲しいとのことでした。
以上、本当です。
3級を取得しました。
cwを始めたいのですが、電鍵は縦振りがいいですか?
それともパドルがいいですか?
はじめから縦だと
納豆で覚えちゃうから
エレキ―使いな
納豆は自己陶酔するタイプは陥りやすい
あとはエレキーと違ってアレは個性だなんて言う勘違いさん
ネット死語:「禿同」の読み方、知ってる? - ITmedia
これは「はげどう」と読みます。 意味は「激しく同意」。
つまり、相手の意見に賛同することを指し、「その意見には禿同だけど、ちょっと言いたいことがある」のような使い方をします。
ネットでよくある当て字で、字面の面白さから禿という字を用いているようです。
皆様、ありがとうございます。
パドルを購入します。
週末に秋葉原で実機を触って購入してきます。
アドバイスありがとうございます。
>>394 価格が高くてもGHDのを選ぼう
ハイモンドは安いけれど上級者向けだから
スレ開くために必要なレベルってどうやって見ますか?
GHDかベンチャーの重くてしっかりとした物を、買う事
中途半端に安い物買うとすぐに新しいの欲しくなって沼にハマるから
>>398 ここは、無線板です
ほかの板に逝って下さい
荒らしならやめて下さい
ベンチャー買っておけば間違いない
世界で最も売れたパドル
なーに
気が付いたら
10個20個になってるからw
クリスマスキーとか干支キーとか
毎年買って増えるし
>>400 そんなのにレスしてる暇があったらスネ夫関連を削除しろよ
>>396 カツミは初心者だけでなく熟練者になっても十分使えた
3THz以上の周波数なら傍受してその存在や内容を漏らしても電波法には触れない
前から思ってたけど
荒らしってやっぱり無線しらないよね
[スネ]をNGワードにしてからスッキリ見れる様になったわ
GPアンテナを二階ベランダに建てようと思ってます。
ダイヤモンドのX300ですが、本体が1.8kgあります。
単管パイプの方が堅牢だとは思うのですが、重量が心配で…
アンテナマストはステン巻の物干し竿(3.8m)を検討していますが強度面で不安も残ります。
物干し竿マストで運用中の方がおられましたら、感想とかお聞かせ願えないかと。
根本の固定具合によるかな
それくらいの長さになると結構、風でグラグラする
V字にステー張れば台風が来ても大丈夫かと
swr計が欲しいです。
オススメのメーカーや商品名などありましたら教えて下さい
入手性からいってダイヤモンドかコメットかクラニシかダイワになる
クロスメーター式のがSWRとパワーのが一度に見れるからオススメ
安いからと言って1ニードル買うのはダメ
メーカーは、どこでも良いけどクロスニードルにすること
クロスニードルはやめた方がいいね
キャリブレーション出来ないし、値がかなりアバウト
>>423 その3.8mの物干し竿をどうやってベランダに固定するか。さらにその先に全長3m重量1.5kgのGPを乗せたらどうなるか。
いい加減な固定方法だと腰砕けで倒壊する。他の人が言ってるように支線が必要。それとステンの竿は強風で曲がることがある。あくまでも水平にして洗濯物を干すためのものだから肉が薄い。
>>436 キャリブレーションはできないのではなく、原理的に不要ということでは?
もう一ヶ月以上経つのに、まだコールサインと免許証が送られてこない。
同時申請なのでせめてどちらか届いてもおかしくないと思うんたけどなー
いい加減通信局に催促の電話しても大丈夫だろうか??
そんなことしたら嫌がらせでもっと延びたりするのかな?
ふつーに国試合格して免許証とコールサイン発給するのになんで一ヶ月以上も掛かるんだよ?
>>439 3~4週間かかるって書いてあるから、もう少し辛抱してあげなされ。
働き方改革で人が少ないんだろう。
知らんけど。
関東だけなんですかね?こんなに仕事遅いの…
四国なんて免許証半月、免許状10日で来るらしいけど。
>>439 家宝は寝て待て
無線の事を忘れて他のことに没頭する事そうすれば忘れた頃に来て
ラッキー!
固定と移動の同時真免許申請ということだろうから総務省がちょっと戸惑っているのでは?
両方を同じコールサインにしなければならないがどちらのコールもまだ決まっていないので
宙ぶらりんで余計時間がかかるのかも?
>>439 今って縦面と局面と同時に申請できるの?
知らんかった…
>>444 局免と従免の同時申請、今年の9月辺りから実施されてる。
コールサイン降りてくるまで2ヶ月くらい余裕で掛かるから
その間に飽きて無線やめちゃう人が多いんだそうな。
~なので、興味が薄れない内にって事らしい。
2024年2月に局免許更新だけど何時から手続き出来るの?
>>447 今すぐやらないと間に合わなくなるよwww
>>447 ガチにレスすると1ヶ月前には受理されてる必要がある
書類不備とかで提出し直す余裕も考えると
>>451ということになる
705のスレあるのにまた荒らしスレ立てしているスレ乱立欄に誰か書いとけ
電波利用料の納付を毎回忘れて督促状が毎年来てるけど
何回繰り返すと免許停止になりますか
免停にはならないでしょ
口座から勝手に差し押さえになるはず
再免許拒否じゃなかったっけ?
だから最長4年くらいとか
Dj-x100ってノイズキャンセル機能付いてんのか?
もし付いてたら設定教えてくれ
なんで器量の小さいやつが偉そうに書き込むんですか?
HFから430まで出られるオールモードの
ic-705サイズの50w無線機って
今は新品で買うことが不可能って認識で合ってますか?
>>465 そんな無線機は今どころか、これまでに存在しないよw
開局1年ちょっとのビギナーと最近馴れ合ってるんだが、そいつのオペレートがまんま変な言い回しなんだよ
一旦お返しします
漢字解釈
局長さん
どうにか矯正できないかね
>>467 アマ無線は違法CB出身が増えて言い回しもおかしくなったからなw
そいつも違法CB出身だろ
>>468 確かにな
ただそいつはCB経験はなく、430で近くのOMに教わったと言ってる
そのおっさんがCB上がりなのかもな
おかしな言葉は矯正してやるのが当然だな
一旦もなにも返すのだから返す時点でそもそも一旦だし、もっと言えばお返ししますなんて言う必要もない
漢字解釈など今さら言うに及ばず
局長もおかしい
社団局で代表者じゃなかったらどうするのか
などなど今挙がってるのだけでも矛盾だらけだ
>>471 まず矯正しなければいけないと言う奴を矯正しなければいけない
特にワッチもせずチャンネルチェックする奴とか
TSS保証認定終了
みなさん、素直に古いリグや自作機はJARDの保証使いますか?自分は旧技適や自作は諦めますわ。金かかり杉。
アマチュア減少だし、自作や改造や古いリグ使用も減って商売にならなくなったんだろう?
JARD一本だと心配だな
>>470 そうは言うが、間違いは周りが正してやらんとな
それとも一旦お返ししますや局長の用法が正しいとでも?
>>471 そうだろ?
>>473 俺のことか?
チャンネルチェックで言えば、俺はまず1分以上ワッチしてチェック送信を短時間、さらに1分ワッチして再度チェック送信
それでも何も入感せず何も言われなければ使う
これ矯正が必要か?俺最近再開したんでよくわかってないんだが、スプリアス通ってるメーカー製リグはいいとして、そこに東京ハイパワーとかのメーカー製リニアつけるのって、なんか特別な手続きがいるん?
JARDに保証出せばいいんじゃないのかな
今のところそれで全部通ってるんだが
正しかろうがなんだろうがそもそもお前に関係ないだろw
将来的に自作やビンテージは無くして新技適のみにしたいのでは。
チャンネルチェックは、FMで出るなら一旦CWモードにしてビートが感じられないか、チェックしてからの方が出るのがマナー。
ハンディ機だと無理だがそれは出力が小さいので許される。
俺もそれ実践してるぞ
ただし相手がダントラだったら遠慮なく使う
>>477 は?10分はわちぃぢな糸ダメって知らないのおw
どうしてお爺さんは毎日無線の前で待機しているんですか?
>>489 放送局側の代替案「チャンネルはそのままで!」
Is this frequency in use?
>>489 「クソジジ今すぐ死ねや!」でいいんじゃね?
>>489 占有済周波数帯域内電力確認よーし!よーそろー!
チャンネル合わせたら即「入感なーし!ヨシ」
でええやん
チャンネル塞がってたら「敵艦発見!砲撃準備!3分間の猶予後攻撃開始!」
今日昼間にフガフガで、ナニ言ってるが聞き取れないGGIがいたが
ちゃんと入歯装着してから出ろよ、迷惑。
2025年がピーク中のピーク
この間国立天文台の太陽研究をされてる方の授業を受けてきたけど、今回は予想をうわまわるほど活発になってると。
ただ国立天文台の太陽研究のスペシャリストでも予想方法は「最近減少傾向だったし今回のピークもたいしたことないんじゃね?」程度のアマチュア並みの予測しか立てられないって笑ってた。
>>503 間違っている
サイクル25は今年11月から末がピークであとは衰退していく
但し、プラトー状態がしばらく続く可能性はあり、それを切実に願う
UV-K5の日本語&広帯域受信機化ファームウェアを読み込ませようとするんですがなぜか上書きされないんですが
>>507 繋いでしっかり差し込んでいますが、何か設定が必要なんでしょうか。
無線機側がファーム書き換え待ちのモードになってないかもしれんな。
それかCOMボートの設定ミス。
プログラムモードにはしています。
COMポートについてはわかりません、それぞれ確認の仕方がありますか?
>>511 ありがとうございます。
それでやったのですが、なぜか上書きされないのです。
>>506 総通に聞いたら中華トランシーバーをファームで送信不可にしても公的機関が送信不可を確認している訳では無いので購入しないようにって言うとったで
外には持ち出さないか、認証取るかやな
>>512 ご自身の環境を教えて下さい。
手順のどの部分でどんな、エラーが出てるかを
キャプチャなど含めて提供してもらえると
解決につながると思います。
WindowsならデバイスマネージャーからUSBケーブルが正常に認識されてるか、COM番号は合っているか確認してみてはどうでしょうか?
UV-K5の送信禁止って、ptt押しながら入る裏モードのことでしょ?
あれ簡単に解除できるからそのままの所持では違法だよ
SNSで電源入れて見せてる人はどんな状態なんだろね。
>>516 ダミーロード繋いでますからって言い訳でしょ。
家の中でコッソリ使うならバレないと思うけどSNSはどうかと思うわ。
ヤフオクに大量に中華機出品されてるな
どうせ売ってる京都の奴はアマだろうけど在庫抱えて売れないと大赤字だろうな
>>511 >>514 ナマポ生活で資産所持は通報だなw
>>514 ありがとうございます。
ファームウェアで書き込むとエラー表示ーが出て
「Conncting to the port ...
通信できませんでした。無線機が接続され、フラッシュモードになっているか確認してください。」となります。
偽ケーブルも横行しているのにCOMを確認白とか
偽物はやっぱり馬鹿だw
間違いに気づいて真っ赤になって偽物のせいにすんのな
>>528 スネ夫は火消しどころか火に油を注いでる
>>529 ティム・ポゥに引火して燃え上がれガンダム
傍受出来たのはいいんだけど、声が小さくて何言ってるかわからん
Dj-x100 ありんこ
ソーラーパネル、パワーコンノイズ、最近話題になりませんが解決したのでしょうか?我が家は住宅密集地ですがあのノイズは入りません。
100mほど離れたアパートの屋根にパネルが乗ってますがノイズは無し。
>>535 ノイズが出ていてもそのノイズだと気づかないだけでは?
>>536 そうなのかな。
街中だからHFはノイズっぽいけど、YouTube動画にあるような強力なノイズは入らないです。至近距離では測ってないです。
ソーラーのはインバーターノイズだから周囲の色々なインバータノイズに紛れて識別つかないんじゃないか?
まあインバーターによってそのノイズレベルは違うようなので気にならない程度であれば問題はないだろう
YAESU FT-991
数年おきの内蔵電池の交換だけで、2万7000円
ボッタクリ機種
このボッタクリ会社YAESU
早く中華に食われて消えてほしい
時計電池なんかほうっておけばいい
毎回0時から始まるだけで実用上問題はない
都度高い金出して電池交換するのは金をドブに捨てるようなものだ
>>542 スネ夫が息を吹きかけたから萌え出したのでスネ
姫路西消防本部の周波数記載されてないんだけど誰か教えて
>>539 991AだがGPSユニット繋いでるから時刻はGPSから反映させてるわ。
>>547 wwwお前はただ一人意味がわかっていないwww
ダ●ハツのニュース見てたらEFIのROM書換えってあったけど、リグのROM積替えゼネカバ機ありましたよね。今もあるのでしょうか?
いつだかオクでIC-7200ゼネカバ改造済みを売ってたました。ああいうのがROM改なのでしょうか?
サージ対応の電源タップにはLEDがついてるけど
あれなんでついてんの?
意味ないよね
>>554 もしかしたら、サージアブソーバが生きているかどうかのインジケータじゃね?
バリスタが壊れる時はショートだし無くても分かるやろというのはある
バリスタがショートすると内蔵ヒューズが飛ぶ構造で、ヒューズが飛ぶとLEDも消えて
作動済みの電源タップで交換要と知らせる
>>557 関西弁じゃないよ
群馬から埼玉北部でも使う語尾の
~の?→~んに変化
どうしたの? 東京
どうしたん? 埼玉北部群馬
どうしたんや? 関西弁
あれってアマチュア無線のバカさ加減を如実に表しているね
そうなの?
良くわからんが自分もコールしようかと思った
オジサンたちが群がって猛パイル
ゴーーーーと唸りを上げてた
>>564 コールしようかと思ったのならなぜしなかった?
この世界ではオバサンでも十分YL扱いだからなあ
俺が開局した頃は本当のYLが普通にいたものだが…(遠い目
街角でメガホン使って主張している人たちがいます。そこから目と鼻の先のお店の館内放送で同じ内容が流れ、通常のBGMや販促放送が消えています。
上書きとか混信というやつでしょうか、どちらかが周波数変えれば予防できるものでしょうか?
興味・知識もなく観察してないので機材詳細は不明なのです。
>>566 半世紀前にはフェリス女学院にもクラブ局が有ったべ
プレハブ住宅の屋根にむりくりゼンマイビームとロータリーダイポール乗せてGPを挟んだお父さんがやってるのは、、あの猛パイルに参加して一喜一憂することなんですか?
>>575 テレメータかなんかテストしてる女性の声を聞きながら、抜いた。
>>575 短波交信してる時えずいて、鼻水啜って、痰からませて、鼻水の音と痰の絡む音を日本中に聞かせてやったぜ
>>574 アパマンはクソパイルになんか参加しない
特にクラスターを見て参加するのはアフォ
みんなが気がつく前にゲットだよ
>>580 無線をやらなかったことが自慢だとは情けない奴だなw
三太さんにお願い出来る無線機の機種ってどの辺りまで許されますか?欲張り過ぎるとどうなりますか?
>>583 飲み食いに困らないような奴が
それ以上要求するとは不謹慎だから
三田が無線機ボッシュートのお仕置きじゃ!
サンタの指令で生意気な糞爺は全財産没収になりました。
>>583 中華トランシーバー
欲張るとローンを組まされてバカ高いの買わされる
>>576 >>577 やっぱり通報することにしました
>>471 まず矯正しなければいけないと言う奴を矯正しなければいけない
特にワッチもせずチャンネルチェックする奴とか
>>584 脳味噌溶けるぞ
もう無線板のスレってつまらないのばかりになりましたね
みんな去ったのでしょうか?
>>594 当たり前だ!!!!!
自治活動は今も終わらない
見てこい
もうお正月なのでアルコール漬けだよ
今日は目が覚めてから朝の6時なのか夜の6時なのか判明するまで時間がかかったわ
じゃメリークリスマス
アンテナ折れたまま年越し?
敷地から飛び出したまま年越し?
皆さん今年の締め括りは何処の誰と交信する予定ですか?
お爺さん元気はつらつ花鼻全開水を得たおじいちゃん元気いっぱい夢いっぱいお話し大好き叫ぶの大好きワハハは
猫かおまえはwなんで無線で喉鳴らしてんのwwwwww
>>609 今日も元気にドカンとキメたらノーラン背負ったリーゼント、ハッ♪
お爺さんの背中には沢山の猫の霊が取り憑いています
無線のやりすぎです
CB機の技適取得って迷惑だと思う
早く明け渡してください
AM対応って書いてたから
AMラジオが聴けると思って買ったのに
この悔しさをどう乗り越えればいいですか?
AM=ラジオ、と思ってるのは一般人なら普通だろうけどね
>>632 PMとはパルスモジュレーション
AMとはアンプリチュードモジュレーションだよ
>>639 スピッツは尾も白いよ
爺さんなら分かるだろw
無線機の趣味とは
機械いじり以外に
遠隔地の他者との会話やその聴取と認識しています
これはBBSやボイチャ等現在のネットがほとんど上位互換として代替可能だと思いますが
急激に衰退しないのは何故でしょうか?
いずれ絶滅する印象がありますが
>>641 これだけデジタル技術が進歩してるのに
なぜLPレコードと糸ドライブプレーヤーが復活したか
電気代がかさみ球切れのある管球オーディオアンプがまだあるのか
まだまだニコンは銀塩カメラを発売してるのか
メンテナンスの大変な蒸気機関車は人気があるのか
なぜロープウェイやケーブルカーが有るのにそれに頼らず徒歩で山や高所に行く人がいるのか
以上を考えて見れば他人に頼らない自力だけで異大陸まで届く電波の趣味も人気があるのも分かるだろうねw
>>641 メールやLINEが有るからハガキや手紙がなぜ無くならないんだろうね
時間がかかって不便だし
メールなどなら画像も添付も出来るし
>>641 デジタル技術がこんなに進歩してるのにアナログが絶滅しないのと同じ事だよ
>>642 FT8の普及で自己顕示欲のマイクコントロール局が失業したのはよい事だ
人間社会何事も、100人いたら100人が同じ方向に進むとは限らない
100人のうち3人くらいは旧いことや違うことをしようと考えるものだ
>>646 それ偉大な発明につながる要素かも?
テンナインをみんな目指したのにあえて不純物を混在させたエサキダイオードでノーベル賞受賞
こないだダイソー新大久保インター店の屋上駐車場で釣竿みたいなアンテナを3本くらい立てたワゴン車が居たのですがああいうのがモービルハムなんですか?
揚げパン番長がミスドのドーナツより安くて大きくて美味しいのはどうして?
>>652 油分がおおいから
油分と糖分は美味さの元
>>649 モービルハムだろうね
アマチュア無線も業務だから故意に妨害したら威力業務妨害で逮捕されるよ
執拗に絡んだり繰り返し通報して嫌がらせしたり
>>656 逮捕は無いけどネットでの私刑リンチはあるな
そもそも放送業務を妨害したTVIで逮捕された事例があったとは(笑)
逮捕だなんて言ってるのはバカw
<鹿児島上空のパイロットから連絡>中国総合通信局、航空無線に妨害を与えた山口県周南市の運送会社と無線局の管理者に対し行政指導
https://www.hamlife.jp/2018/02/02/huhou-musenkyoku-torishimari-664/ 違法無線機使用と合法無線機点検不足を同列に語るバカ
>>660 ダントラの違法無線機所持で逮捕者が出たのか(笑)
逮捕されてますよ?
そんなことも知らずに喚き散らすからバカと言われるんですよ?
今、カード交換の約束したら1年後にJARLに入会してもカードを受け取れますか?
受取るのに1年かかるそうなので、すぐに入会しても1年分無駄になってしまいます。
たぶんjarlに入会しない1年の間に沢山QSLがJARLには届くが非会員なので
すぐ廃棄される。またはあなたが非会員であることはすぐチェックできるので
QSLを送らない局も多い。そして1年後入会してもあなた宛のカードは殆どないw
>>669 確かに光が地球の上空を1秒間で周遊するとして光跡が1本から6~7本に増えるのを視認できるからな
ビギナーにとっては紙のカードをもらえるってのは魅力的だろ
何十年もやってる老害にとっては終活の負担になるゴミでしかないだろうが
みなさん回答ありがとう
>>674 eQSLとQRZ.COMは使えるようにしてあります。でも7メガ国内はJARLバイあビューローと言われるので紙カードもやらないといけない雰囲気がありますよね。
結局、あまり交信しなくなりました。
なんでカード交換にそんなビビる必要があるんだ?
カードは義務でもなし、ノーカードでも電子オンリーでも堂々とやりゃいいだろうに
たかがカード交換のことでアクティビティが下がるとか本末転倒だ
意思弱杉
>>679 でもYoutubeとか見てるとカード無しでコールしてる人に物凄い剣幕で絡んできて妨害しているおつさんの動画とか結構出てきて見てるだけて怖い思いをさせられるよ
>>680 そういう老害が実在するのは俺も承知しているが、お前は実際にそういう輩に遭遇したことがあるのか?
ただつべで視てビビってるだけではないのか
そんな輩にはうるせーバカとでも言っておけばいいんだ
あんなん見たらそらビビるし無線もしようとは思わんやろ
だからそんなもん視るからいかんのだ
俺は無線関係のつべなんて一度も視たことない
別に今さら参考になることもないしな
今やGoogle検索でコールサインから居住してる市や開局日まで判っちまうし下手に目を着けられるとリアルに恐ろしい目に遭いそう
>>685 そこまでになったらもはやポリス事案だろうが
>>675 何で就活の負担になるんだ?
棺桶の中に一緒にバラ撒かれれるのが負担かよ
紙は完全に燃えて全く残らない
焼き場の火力をナメるなよ
>>688 おまえAIよりアタマ悪いなw
AIは文句言わずに終活と理解してくれるぞ(笑)
それとも5ちゃんニワカか?
漏れとかがいしゅつなんて隠語はもちろん知ら内科医?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
AIでも分かる同音異義語の訂正は
リソースの無駄遣いです
SDGsに反します
前頭葉が劣化したお爺ちゃんの劣化がますます進みます
例えば前頭葉が劣化すると
ここは俺がいつも使ってる周波数だからどけやみたいに譲り合いの精神に欠けます
または、
一日中メインを聞いてアクティブにCQを出す局に「うるせー」とネットに書きます
>>689 自分の誤字を棚に上げてAI持ち出してごまかすなや
見苦しい
>>690 いや、やる方は精神科で済むだろうがやられる方は精神科じゃ済まんだろ
>>687 棺桶の中にカード何万枚も押し込むのかお前は
>>695 自称国語大先生よ
日本語がどうとか言うやつに限って日本人じゃないんだよな。
AIみたいに誤字や脱字や文脈などを解釈出来ないのだろうw
>>700 自分の単なる間違いをAIとか5ちゃんスラングに置き換えてごまかしたいらしいw
>>699 カードを発行しない相手に罵声を浴びせるような輩なら何万枚持っていても不思議ではないだろ
カードなんてメルカリやヤフオクでまとめて買えるやで
カードをそこまで入れたい輩ならリグとかも入れたいだろうからやはり無理があるだろうよ
4級アマチュア無線の試験は過去問が全くそのまま出題されたのですが3級も過去問と同じ問題が出るのですか?
>>705 リグは可燃物では無いので棺桶には入れられません
>>707 実際に入れられるかどうかは別として、入れたいだろってこと
カード何万枚もなw
>>709 やっと可燃物と不燃物の区別が付けられる様になったんだね
[PDF] 本学学生による大麻取締法違反事件について - 法政大学
www.hosei.ac.jp › application › files
10月2日、本学学生が大麻取締法違反(大麻の所持・. 譲渡)の容疑で警察に逮捕されるという事件がマスコミ. 各社によって報じられました。
法政大学 大麻事件に関わり学生8人を無期停学の処分に
blog.university-staff.net › post-1766
大麻取締法違反で男子学生5人が逮捕、1人が書類送検されておりますが、このほかに8人がかかわっていたとして無期停学の処分にしたようです。
終活を就活と間違ったことはそこまでしてごまかさなきゃならないのかねえ
どうしようもないプライドだな
>>721 ニワカさん?
そもそも5ちゃんねるなんて誤字が仲間内用語として定着してるから
(既出)を
がいしゅつはきしゅつだ日本語知らねえなレベルなんだが
ちなみにLinux板だとKona Linuxを粉Linuxと書いても国語大先生は出て来ない(笑)
>>722 就活と終活はさすがにそれとは違うだろ…
おまえにとっては就活と終活の区別が物凄く大事な事は重々承知した
茶化したりして本当に悪かった
>>727 お爺ちゃんはAIよりアタマの柔軟性がないw
だからお爺ちゃんはAIと違って頑固で自説を曲げない
お爺ちゃんは本日よりどうでも良い些末な問題に拘る
お爺ちゃんは執念深い
お爺ちゃんはクソスレ退治に異常な情熱を燃やす
お爺ちゃんはやはり周波数を譲らない
お爺ちゃんはスルーと言う言葉を知らない
お爺ちゃんは矯正させるのが大好き
お爺ちゃんは5ちゃんの誤字当て字タイプミスで日本語の間違いに煩い
お爺ちゃんは自説と違う意見の人間や日本語の使い方で「お前は日本人ではないだろ」と罵倒する
お爺ちゃんは5ちゃん用語が国語の乱れと主張する
お爺ちゃんそれらは脳の前頭葉の劣化です
(チコちゃんのあのシニアアナのナレーション風)
>>722 まずこいつに言うべきでは
そうでないなら
>>728以降は就活と間違えた本人の自演ということになるぞ
>>731 お爺ちゃんはAIよりアタマの柔軟性がないw
だからお爺ちゃんはAIと違って頑固で自説を曲げない
お爺ちゃんは本日よりどうでも良い些末な問題に拘る
お爺ちゃんは執念深い
お爺ちゃんはクソスレ退治に異常な情熱を燃やす
お爺ちゃんはスルーと言う言葉を知らない
お爺ちゃんは矯正させるのが大好き
お爺ちゃんは5ちゃんの誤字当て字タイプミスで日本語の間違いに煩い
お爺ちゃんは自説と違う意見の人間や日本語の使い方で「お前は日本人ではないだろ」と罵倒する
お爺ちゃんは5ちゃん用語が国語の乱れと主張する
お爺ちゃんはやはり周波数を譲らない
お爺ちゃんそれらは脳の前頭葉の劣化です
(チコちゃんのあのシニアアナのナレーション風)
お爺ちゃんは匿名スレでも犯人探しによる特定人物の認定が好きです
自演ウゼエ
間違いを指摘されたのが相当悔しかったらしい
まさに老害
>>735 お爺ちゃんは日本語の変換間違いにしつこいです
そりゃ、ちょっとした誤字くらいで無職扱いされたら怒るわな
おまいらだって図星指されたらこれくらいムキになるだる
>>687 名無しさんから2ch各局… sage 2024/01/13(土) 13:23:43.09
>>675 何で就活の負担になるんだ?
棺桶の中に一緒にバラ撒かれれるのが負担かよ
紙は完全に燃えて全く残らない
焼き場の火力をナメるなよ
>>688 名無しさんから2ch各局… sage 2024/01/13(土) 13:28:37.31
就活ねえ
いくら自分が無職だからって
平日の午前中から自演連投
これを見る限り無職は間違いないようだ
>>741
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_) >>738 お爺ちゃんは自説を何万篇も唱える宗教活動を始めました
>>741 みんなお爺ちゃんなのに何言うてまんねんwww
とりあえず「お爺ちゃん」連呼してるのは単独の自演厨だよな
まあ主力はみんなお爺ちゃんだから
>>749 新しいのにしても高齢化でお爺ちゃん達が増えるだけだろ
かないさだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねバーカゴミ死ねクズクソまみれの人生老害死ね
かないさだ死ねクソ野郎地獄に堕ちろクズ消えろカス死ね
こいつは維持が悪いクズ死ね関係者全員死ねぶっ殺されとけ
ひかげりさ死ねクソ野郎地獄に堕ちろバーカ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
コイツは夜中にウンコ食って歩いてた
白髪だらけ顔がクソババア46歳黒ズボンを履いた犯罪者一家娘
ひかげりさ死ね家事育児料理も仕事もやらないできない腐れまんこ外道クソ野郎クソババアクズ野郎死ね
ひかげりさ崖から鎖骨落下し死ね
丸山マンションから転落死しろバーカw
大川ゆうたろうワゴンに跳ねられ首吹っ飛んで消えろ
和田死ねクズ野郎マフィアに殺害され死ねバーカ
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね亀戸のクソ男女死ね死ねゴミクズ消えろ地獄に堕ちろバーカ轢かれて死ね
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね丸山死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねじさつしろ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね地震ザマアミロクソ日本人東京人死ねゴミクズバーカクソ共死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね和田死ね
死ねって言われて死んだ奴ってどれくらいいんのかな
ほぼいないだろうけど
そんな事より寒いと便意は有るのにどんだけ気張ってもうんこ出ないのは何でなんだ?
エレキーとパドルを繋げはハンディでもCWできるんでしょうか CWに興味あるけど資金があまりないんデス
144/430のハンディ機は、FMモードで音声のみになります
モールス音、信号を出せるものをマイクに入力すれば
F2でモールス出来ます
CWに限ればヤフオクで古いHF機を買うのが良いかと
10W機とかゴミみたいな値段で出てることが有る反面4アマがいじり壊してる可能性も高い
メンテに出すならICOMのほうが八重洲より安めの印象
ハンディ機といえばオプションが高いね。新しいの買おうと思ったけどやめた。
>>771 マシレスするけどハンディとはどんなリグをイメージしてる?最近のHF機ならエレキーは内蔵。外付けしたければ付けてもいいけど。
Windows11のノートpcとft5dでwires-xを楽しんでたら
ある日突然、送信だけができなくなってしまった。
wiresそのものは立ち上がってくるしノード局一覧も表示されるし、他局の交信もワッチ可能。
こちらからの呼びかけが届かないといった状況…
ptt牡丹を押してる間はインジケータが「LOCAL」から「internet」に変わるが
局一覧の左上部に上がってこない。
どなたか不具合の原因をご存知ないでしょうか?
OSクリーンインストールおじさん「OSクリーンインストール」
質問いいですか?
なんでも実況j、ニュー速VIPのdat落ちの時間を教えて欲しいです。
>>779 それ不具合が出た時のメーカーのセオリー回答だなw
それにしてもヤフオクとかで出されてる無線機の中古品ってなであんなに汚いのが多いんだ
無線家は手が汚いのか
>>783 漏れが買ったやつは説明書は指紋すらついてなかったぞ
漏れはパソコンと繋げたりAPRSやSSTVをやるためにボロボロにした
ATUを使い1万局やったからTUNEボタンのネーミングは剥げだして今の漏れの頭髪とシンクロ
タバコは吸わないからヤニはついてない
>>784 そりゃまあ使ってれば多少ボロくはなるだろうが
しかしそれにしても汚れがすごいのがよくあるからな
>>787 それオーディオ機器も同じだよ
女性担当者による清掃ずみてあったが綿棒とアルコールと鹿皮で1時間位汚れを取ったよ
そんなに洩れは綺麗好きでも無いんだが気になったから
物を大切にするかしないか
保管状況
オレが中古で買ったHF機は本体は綺麗だったが取説に手垢がついてカビ臭かった。中古屋が本体だけクリーニングしたのかもしれない。
>>789 HF機での取説はもしもしハイハイ通信だけの人は見なくても大丈夫だけど
画像通信やデータ通信をやる人はパソコンとのアドレスや色々調べるのにマニュアルは酷使wする
>>791 紙だと簡単に書き込める
PDFでは家のパソコンでは書き込めない
つうかモニター2つよりはモニターと紙で確認だよ
もしもしハイハイ通信で無いからなw
自分は、両面印刷でプリントアウトしてる
厚さ5ミリとかになるけど
>>798 古い著増品よりかえってその方が製造番号が新しくて改良されてるかも
>>798 現行製品ならそれでいいだろうが旧製品はそうはいかん
と言って中古は抵抗がある
だから高くても未使用を買う
まあ昔の機種の未使用品なんてそうそう出ないけどな
無線を趣味にしている老若男女全ての人々が喧嘩せず罵りあわず仲良く出来る事が可能ですか?
ダメ元でクリーンインストールしてみたら無事復帰できました!
クリーンインストールおじさん、マジありがとう!
>>802 それは50年前なら出来たな
今は前頭葉が退化したお爺ちゃんばかりだから排他性が集団化
みんなお爺ちゃんなのに自分は鼻垂れ小僧のガキのフリをしてお爺ちゃんをいぢめてる
航空機の無線はどうしてアナログなの?
ノイズで聴き取り間違うのはリスクだと思うのです
送受信距離を優先しているの?
FT8
なんで日本で普及しないの?教えてください
世界ではもはや主流なのに
弱い電波でも遠くまで届くのに、なんで?
>>805 弱くても受信できる
被っても受信できる
>>812 日本でも普及しすぎだろ
だから同じDfに出てくるのが多過ぎだ
1200でも東京と宇和島間が出来るし
>>812 ・国内はスキップしてるから見えないのか?
・T8や昭和基地なんてそんなに珍では無いのにいつもクソパイル
同じ局との毎回ご挨拶が定着してる┐(´д`)┌ヤレヤレ
・7041では同じdfの表と裏でCQを出してる
・たまに画面が1シーケンスでもいっぱい
【結露】どこがJAで普及してないと言うのか?
まさかハイバンドでJA同士のコンタクトが少ないから?
特にハイバンドだと国内同士よりVKやYBの方が簡単なだけなんだが
そうだ
T8と昭和基地はどんどん紙カードくれるからかも(笑)
Wifiルータの送信出力を25%から12,5%程度に抑えると屋内使用でどの程度抑えられる
でしょうか?無線板の方々の意見をお聞かせ下さい。
>>818 しかしチコちゃんは知っています
「それはおま環だから答はそれぞれー」
UV K5(8)の9のボタンだけ長押ししないと数字が入らないけど仕様なのか故障なのか分らん
>>822 答えがおま環で悔しいのでチコちゃんは笑っています
>>824 ありがとうございます。やはりそれくらいですかね。
無線の知識のあるハッカーが八木やパラボラを駆使して遠距離傍受するとかは
あるのでしょうか?その辺り無線板の方々にお伺いしたいと思いまして。
シラコバトの絵が書かれている草加せんべいを踏めない人は埼玉県民
無線やってあれこれ買ってあちこち行きまくってSNSやってる人は1日24時間以上48時間くらいあるのですか?
リタイアしていたとしてもトイレに行かない、寝ない、掃除洗濯もしない、買い物もしない?
>>845 藻前の日頃からの時間の使い方が下手なだけだろ(藁)
生理が終わったとたん泉の水が切れた 皆どうしてる?
消防団でデジタル無線使う機会が時々はある者です。
ボタン押して、自分と相手に呼びかけて、内容伝えてる間は他の人は
通信に割り込めないものだと思ってます。
戦闘アニメとかで、隊長が言ったことを隊員全員のコクピットで
リアルタイムに聞こえてて、それぞれ隊員が口々に了解とか応答
してる場面ありますが、
ああいう無線通信は作劇上のファンタジーですか?
現実世界でも何か別の無線手段でなら可能なんでしょうか?
>>856 大昔からの飛行機の無線(AM)は大体同じ事が出来るし、最近では多重同時通話型IP無線機でも可能ですよ
質問で返すとか
たまらずマウントとっちゃうとか
急に自分語り始めるとかではなく
有意義な回答するのは珍しいな
>>858 偽物だろw
役に立つとか面白い憂国は皆偽物だよ
>>856 あなたが現場で使っているPTTボタンを押してどうぞどうぞ(単信)で話すやつは何人もが同時に話すことはできない。
アニメやドラマは演出優先だから現実とは違う。確かに何人もが次々と同じセリフ繰り返したりするけど、あれはテンポを良く見せるため。
>>856 某軍事組織に所属してたんだけど、拠点アルファ、ブラボー、チャーリ、CP(本部的なとこ)があって、本部から無線で連絡事項を送信した場合、「アルファ了解」とか返事出します。
で、もしもブラボーの返事が聞こえない場合本部は「ブラボー了解か送れ」と催促して「ブラボー了解」の返信を得る…
って感じで運用してました。
私は最初に返事したい性分だったので、最初に答えてました。
だいたい、なんとなく返信順序が訓練中決まってきて、スムーズな運用になっていきましたよ。
皆さん親切にありがとうございます!
今まさに無線運用のあり方について団全体で試行錯誤している
ところなので、アニメみたいな無線が本当にあるならすごい便利
だろうなと思いました。(導入可能性はさておきww)
飛行機や軍事関係では昔から実用してるんですね。
演出優先でアレンジはしてても、ミリタリー系アニメで
同時に応答してるのはあながち間違いでもないということと
理解しました。
多重同時通話型IP無線機は知らなかったので勉強になります。
自分でも無線をもっとうまく扱えるようにがんばります!
>>856 物事の伝達は同時通話より交互通話のほうが効率的なんです。
同時通話では言葉のキャッチボールの出来ない人と会話すると苦労します。
リモート会議とかで多人数同時通話できるけど、誰が誰に向かって話してるかが明瞭になってないとサッパリイミフだよね。結局単信とブレークで充分なのよw
ひっくり返ってる月探査機からデータ来てるそうだけど
何ワットで送信してんのかね
>>869 まあデジタル送信なら数Wで可能だよ
受信は巨大パラボラアンテナだから
はやぶさは一円玉を動かす程度の推進力で飛んでたわけだしな
宇宙空間ってエコだわな
月から送信する場合でも日本の無線局の免許っているの?
人工衛星は、宇宙なのに日本の免許が必要なのはなぜですか?
日本の航空機だって日本以外も飛ぶが日本の登録が必要だ
月の土地を売っているが宇宙船が降りたら不法侵入で訴えられる?
>>880 月も多分南極て同じ様な扱いだろうな
専有権は有るけど所有権はない
分譲マンションなんかもその類
>>883 騙された芸能人ランキング?
冗談やユーモアを解せる芸能人ランキング?
SNS見ると無線やってる人
病気持ってる人目立つ
年齢的なもの?
運動不足?
たしかに年齢的に病気抱えていてもおかしくないですね。自分も中年のオッサンだから無線ばかりやらないで運動するようにしてます。
>>887 昔々RBBSに書いてあったよ
昭和の時代はYLの話
令和の時代は持病の話
>>889 散歩位ではしないよりマシ程度
ジョギングか大股速歩きで有酸素運動
肺と骨が丈夫に
またはCMスクワッド
TVコマーシャルの間にやります無酸素運動
脚の筋肉量増加で寝たきり予防
皆さん節分の日には恵方に向かって電波を飛ばしていますか?
アマチュア無線家で有名なレプティリアンの方っていますか?
FT-817の電源コネクタ?本体側の挿す部分がちょっと甘くなってきてて、接触が悪くなっています。
そこでその部分を交換できないかなと思っているのですが、多少電子部品のキットを作ったり、キャノンケーブルやBNC端子作ったり
するレベルでも交換ってできますかね?
秋月で50円程度で売ってるもので問題ないのでしょうか?
>>876 国際通信連合の国際条約でで自国の免許がないと使ってはだめよとなってますので
>>900 4アマだと試験で国際電気通信条約は出ないんだよな
電信級と電話級と四級は、操作範囲を28MHz以上にすべきだった
>>902 電信級の変遷
10W出力でマイクの使用不可
マイクの使用が許可に
50W出力okになり18MHzが許可
3アマはCWとITU条約を学びますので国際バンドに出る資格はあります。
包茎手術を受けたいのですが病院はどこが良いでしょうか?
無線にも興味がありましてw寄ったついでに聞いてみましたw
うん。必ずしも泥棒が悪いとはお地蔵様も言わなかった。
パプリカのビキニより、DCミニの回収に漕ぎ出すことが幸せの秩序です。
五人官女だってです。
カエルたちの笛や太鼓に合わせて回収中の不燃ゴミが吹き出してくる様は圧巻で、
まるでコンピューター・グラフィックスなんだ、これが。
総天然色の青春グラフィティや、一億総プチブルを私が許さないことくらい、オセアニアじゃあ常識なんだよ。
今こそ、青空に向かって凱旋だ。
絢爛たる紙吹雪は鳥居をくぐり、周波数を同じくするポストと冷蔵庫は先鋒をつかさどれ。
賞味期限を気にする無頼の輩は花電車の進む道にさながらシミとなってはばかることはない。
思い知るがいい!三角定規たちの肝臓を。
さぁ、この祭典こそ内なる小学3年生が決めた遙かなる望遠カメラ。
進め。集まれ。
私こそがお代官様。
すぐだ。すぐにもだ。
【容疑の概要】
免許を受けずに不法市民ラジオの無線機を設置し、不法無線局を開設した容疑
・開設していた無線局の種類、局数:不法市民ラジオ(CB)、1局
・被疑者:大分県日出町在住(職業:無職)の男性(60歳代)
>>898 ここを変えるために蓋を開けて技適的には問題ないんでしょうか?
>>899 細い端子ですもんね。
なんで抜き差し多いはずのこの機体に弱いような部品を採用してるんですかね…
Tの形のモービルなんかに多い形にしておいてくれればセンタープラスやマイナスの間違いもないのに…
SNS見てるとJARDはほんとに嫌われてますね。ボロクソに言われてます。なんでですか?セクシーじゃないから?
こんなんじゃTSSとの違いも解らなかったりするんじゃね?
3.5メガで夜中に咳をしながらしゃべってた局は、どこに行ったんですか?
Dスターは災害で役立ってますか?
能登半島で使われてますか?
災害に役立つはずですよね
>>924 アマチュア無線家にそんな高尚な人居ないから
JARL自体が全く非常時の機能してないでしょ。
>>925 たしかに
7050をクリアにと言ったきり放置
組織されていないアマチュア無線家なんか大災害時に何の役に立つのかと?
役に立つという発想が貧弱
有用であると考えるべきなんだよ
家庭内連絡には使えるけどスタンドアローンの体力のなさそうな中高年が火事だ津波だの修羅場で何ができるかと
人間が理解していないだけで
他の動植物が未知の周波数で通信している可能性ありますね?
未知の周波数って?
音から光まで、人類に未知の周波数なんてほぼないと思うけど
>>935 ネット番長乙www
>>934 ネット突っ張り乙www
雪が降っても役にたたない
レピーターで路面が~渋滞が~
おまえは風呂入ってから来いよ
臭くて迷惑かけるなよ
初心者の質問なんですが、憂国の記者はゲイなのですか?
レピータって遠慮して使わないと怒られるんだろ
めんどくさいよ
そんなのに依存してるdstarって
電波は人間の体も通過しますか?
するとしたら卑猥なコトバでの会話が通過すると
なんだか特殊なプレイですね
>>951 超能力者はデムパも耳の如く捕らえられるからなwww
>>950 非がなくて怒られたら逆に脅し返してやれ
相手と同じレベルの口調でやれば録音されても問題無い
>>953 脅し返すのは駄目ですな
相手と同じ口調で反論するなら良い
最近、毎日自宅前の道路の磁界が8-15mG、電界が1000v/m超えのカンストしてるんですが
どっかに相談した方がいいですか?
>>958 自分は仕事中22kvトランスの横に座っているんだけど大丈夫かな?
俺なんてポールポジションの事をちんポジの事だと思っていたんだぜ?
お初、早速唐突ですまん。
近所の陸自航空隊の飛行場や、羽田・成田などの航空無線の類を、英語が理解できなくてもいいので、現地周辺の公園などへ行って、周波数を合わせて受信する。
という遊びを試みたい。
・Amazonで~2000円級の、中華のエアバンド対応と謳うモデルから適当に選ぶのか、
・同価格帯のポケットラジオを+500円の範囲で改造するか。(電子工作は、一応FMトランスミッターのキットを説明書通りに完成させたことはある。)
数回は通ってみるとして、どちらが早い段階でうまく聞けそうだろうか?
空港で中華無線機持ってウロウロしてたら通報する
送信出来るんだぜ。
>>966 ありがとう、ならその方向で素直に検討進めてみる。
初心者だし、今のところはそこまで深くハマるモチベではないから、運良くなにか聞こえてきたらよし。くらいで始めてみて、ハマりそうなら段階的にいいヤツ買ってみる。
>>970 まあスマホ作れる技術があるからな
パソコンやスマホはアップル以外は中韓台が牙城だからな
7MHz用で2.2m程度のモービルホィップにきっちりカウンターポイズとった場合に対して同じ2.2m程度のモービルホィップ二本でダイポールアンテナにした場合費用に見合った効果ありますか?
>>972 S/N10dB差がコストに見合うと思うならば
わかってないねえ
PCやスマホの基幹部品はいまだに日本製デバイスが重要なのにね
尼無線 坊主がやっても 尼無線
この句の解説をお願いできますか?
>>974 パソコンのマザーボードはみんな台湾製
CPUはマレーシア製
NECも富士通もパソコン部門は中国企業が買収済み
今どき家電やパソコンなんて日本で作ってないよ
- CPU: 主要なメーカーは **Intel** と **AMD** で、アメリカの会社ですが、生産はマレーシア、ベトナム、中国などの国で行っています。
- メモリー: 参入メーカーが多く、CFD、Crucial、Team、ADATA、Kingston、Transcend、Silicon Powerなどがあります。
生産国は台湾、中国、韓国などが多いです。
日本のGDPが世界4位に転落
日本人の貧困化は嘘ですよね
TH-D75売れまくってるし
>>981 日本スゲーの時代は終わった
今は
台湾スゲー 世界の最先端のメモリー開発に成功して日本進出Windowsパソコンのマザーボードはみんな台湾製
中国スゲー 日本のパソコンやオーディオなどの会社を次々買収TikTokは世界を制覇
韓国スゲー アンドロイド携帯のメーカー占有率世界一
日本ってほんと頑張ってる人が消えたよな
バブルの時代でも高卒じゃ所得が低いってんで大手企業に入社した人も残業こなしつつ夜間大学通ったりして頑張ってた
そういうガッツがなくなって子供の学力も体力も低下してる
時間が有っても勉強しないでスマホやちんちんいじってる始末
人口減ってるのに大学が増えまくって
定員割れするから外国人入れて補ってる
今の時代、大学に行かないのは、やばい理由しかない
しかも日本スゲーを潰したのは中韓台で無い
ラストベルトを作り出し半導体摩擦で日本を圧した国なんだよな
逆に大学に意味もなく行くほうがやばい、明確な目的があるか親が出してくれるならいいが
高卒で働きだしたら年収250万だとしても4年で1000万稼げる
大学の学費交通費は4年で1000万として差し引き2000万もマイナスから大卒は働き始めるわけで
奨学金借りてる人は30代まで借金抱えることになる
借金があるうちは結婚が難しく婚期を逃してしまう
73xxなんて忘れさられた存在
団地のゴミ捨て場に放置
今はTH-D75を買って買って買いまくる!
>>974 パッシブのチップ部品は基幹部品と言えるのだろうか?
>>984 親の立場からしたら喜ばしい
ある程度の学力があって贅沢言わなければ国公立に入りやすくなってる
俺の時代だと学力があっても国公立は難しかったまして俺のようなバカは八流私大しか選択肢がない
俺の娘は俺に似ず成績優秀でこの分だとどこかの国立に入ってくれそうなので、その分金がかからずリグ購入に金を回せそうだw
>>988 俺は勤務先で人事も見てるけど、大卒しか採用しないことにしてる
大学のレベルは問わないが、大学に行ったということが重要
学歴より英語力のほうが欲しいな
逮捕歴がなくて運転免許が0点でTOEIC800以上あったら理想
あとははっきりした趣味があってガス抜きができる人格と過度な肥満やガリガリじゃないことかな
突出したものはなくていいから普通の人が普通にながーく安定して普通であって欲しい、それじゃ成長も見込めないんだろうけどw
>>973 10dBってよく言われているSメーター3つ分?なら今迄ノイズに埋もれてた局も聞こえるようになるかも?
>>972 フルサイズのダイポールに比べたら ゴミ
フルサイズのダイポールを張る以外の 答えはありません
モービルホイップアンテナはその角度によって インピーダンス がものすごい めちゃくちゃ変化しますから当然 電波の打ち上げ角度もバラバラでしょ
販売店は金儲けのためにやってるんだから
もうちょっと電波工学 勉強してくださいよ
タワーに上げたフルサイズ八木と比べたらゴミ
と言う事です
理想論でアンテナを語っちまったらお終いでしょ。展開する状況や資金によって縛りが掛かる。その前提で楽しめ無ければつまらない。
-curl
lud20250116111816caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1697888264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ24 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ7
・【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ9
・【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ10
・【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ11
・【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ9
・【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ27
・【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ28 (461)
・茗荷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part507
・立春薬親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part532
・乗初親切な奴が何でも質問に答えるスレPart450
・菜の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part474
・残春親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part496
・夏水仙親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part442
・桜咲く親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part517
・母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part519
・三月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part436
・蘗親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part455
・冬の空親切な奴が何でも質問に答えるスレ Part566
・紫陽花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part497
・田植親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part499
・雨蛙親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part519
・卒業親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part454
・ヒグラシ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part504
・凌霄花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part440
・春めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part516
・枝豆親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part444
・夏服親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part458
・寒緋桜親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part411
・鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432
・春めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part473
・花見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part534
・心太親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part479
・枝豆親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part505
・草萌親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part562
・観梅親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part472
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ440
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ435
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ418
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ424
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ420
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ437
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 402
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ415
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ432
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ447
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ421
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 381
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ416
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 405
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 404
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 393
・親切なコテハンが質問に答えるスレ
・汗ばむ親切な奴がなんでも答えるスレ☆Part539
・親切な人が質問に答えてあげるスレ 十一言目
・梅雨親切な奴がなんでも親切に答えるスレ☆Part537
・MHWの質問に全力で答えるスレ28
・バイクの質問に全力で答えるスレ232
・バイクの質問に全力で答えるスレ207
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ219
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22154
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22051
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22052
12:08:54 up 37 days, 13:12, 0 users, load average: 94.07, 73.41, 70.28
in 0.49862408638 sec
@0.49862408638@0b7 on 022002
|