◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1461139765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
2016/04/20(水) 17:09:25.41 ID:UwES65qf
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください(重複対策でスレ立ての際はスレ立て宣言を行う事)。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします

前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part194
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1456371565/
2 :
名無し野電車区
2016/04/20(水) 17:10:42.79 ID:UwES65qf
3 :
名無し野電車区
2016/04/20(水) 17:11:36.99 ID:UwES65qf
新型通勤電車(E235系)量産先行車新造について
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140701.pdf
中央快速線等へのグリーン車サービスの導入について
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150203.pdf

2015年度設備投資計画について
http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150416.pdf

新潟・秋田地区への新型電気式気動車の投入について
http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150510.pdf

株主総会関連資料
http://www.jreast.co.jp/investor/report/2015/pdf/0...

JR東日本「グループ経営構想 X ファイブ「今後の重点取組み事項」の更新等について」
http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151015.pdf

施工中の主な工事 (中略) ・新幹線車両の新造  東北新幹線、北陸新幹線 ・特急車両の新造  中央線 ・首都圏通勤用車両の新造  南武線 ・地方ローカル線用車両の新造  新潟地区向け、水戸線
4 :
名無し野電車区
2016/04/20(水) 17:13:13.06 ID:UwES65qf
E235系の主回路システムの紹介
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_51/tech-51-41-44.pdf

蓄電池駆動電車EV-E301系(ACCUM)の概要
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_51/tech-51-45-50.pdf

流量比例弁を用いた空気ばね車体傾斜制御システムの開発
http://ci.nii.ac.jp/naid/110008009820

11/20 秋田支社リリース
新たな「蓄電池電車」を男鹿線に導入します
http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20151120-1.pdf

11/12Webニュース記事
来春までに15社が広告出稿 山手線「E235系」はビーコンも
http://www.advertimes.com/20151112/article209445/

10/10 4の5
ト127編成は三菱製VVVFインバータを搭載
http://tx-style.net/groups/series231/forum/topic/%E3%83%9E%E3%83%88127%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%81%AF%E4%B8%89%E8%8F%B1%E8%A3%BDvvvf%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E6%90%AD%E8%BC%89/

・E531系3000番台の主な仕様変更点
http://tx-style.net/forums/post/e531%E7%B3%BB3000%E7%95%AA%E5%8F%B0%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E7%82%B9


・北陸新幹線E7系・W7系に鉄道友の会ブルーリボン賞 
http://www.sankei.com/life/news/151024/lif1510240038-n1.html

伊豆を楽しむ観光列車「IZU CRAILE 伊豆クレイル」お披露目
http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-706.html
5 :
名無し野電車区
2016/04/20(水) 17:21:34.58 ID:UwES65qf
このスレの主な荒らし一覧

・高崎ボロ粘着厨(通称:「高崎は常にボロでなくてはならない君」、何かにつけて短期的にも長期的にも高崎ローカルに新型車両の導入を否定し、高崎地区に新型車両の導入の可能性に言及すると
        「高崎だぞ」「高崎だから」などと書き込み新型車両導入を頑なに否定するしたり、高崎の車両などの実情を強調したがる池沼)

・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下」などを使用し、古い書き込みまでさかのぼって連投レス返しをしたり、馬鹿詐欺連呼するキチガイ)

・憂国の記者(自称「このスレの管理者」などを称する50過ぎのパラサイト)

・ジョウエツを許さない(上越新幹線廃止の主張や新潟地区への新車投入を否定するアンチ新潟のお国自慢厨)

・オブライエン(静岡人)

・阪国人連呼厨=鉄屑君(アンチ鉄ヲタで「鉄屑の願望」などの書き込みや「阪国人」連呼で嫌束同盟に反応)

・吾妻線直通快速妄想厨

・嫌束同盟(嫌JR東日本厨の阪国人・バ韓西塵など)

・活劇厨

・渋川分断厨

・二連厨(羽越電車化厨)

・上記のキチガイ・荒らしの指摘厨や上記のキチガイ・荒らしに構ったり、反応する奴

あと、このスレの住 人に最近なった人も多いだろうけど、上記の荒らしに構うのは止めて下さい。
いくらこいつらが馬鹿なことを言ったり、苛つくことを言われても絶対に無視して下さい。
荒らしは構われるとそれだけ勢いを増してしまいます。
どうか、よろしくお願いします。
6 :
名無し野電車区
2016/04/20(水) 17:29:14.72 ID:ANvM0JGq
関連スレ

【IP・コテハン】JR東日本車両更新予想スレッド Part194【有り】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1459488522/

鉄道路線・車両板 自治スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1460981992/

【路車板の自治】この板の全てのスレをIP表示にすべきか否か?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1454717516/

路車板の荒らし・キチガイについて語るスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1458559139/
7 :
名無し野電車区
2016/04/20(水) 18:01:17.61 ID:t6HyxEjp
ここは乱立荒らしが立てた重複スレです

正式な次スレは
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/

ですので、
このスレにはこれ以上書き込み禁止です。
8 :
名無し野電車区
2016/04/20(水) 18:25:33.45 ID:9lzBQWMh
黒磯関連や高崎関連の話題はキチガイが涌いて荒れるので下記の隔離スレで

(黒磯関連)
東北線黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1456190356/


(高崎関連)
國鐵高崎鐵道管理局(その2)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1458139034/
民度が低い高崎に新型車両は不要!
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434019724/
9 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 09:18:52.53 ID:qC9XONLX
上げ
10 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 09:26:50.05 ID:/GVnhCTT
>>9
馬鹿は余計な事をするな

このスレは新スレは一定期間書き込みがないとdat落ちさせられる機能で落とすスレなので
書き込み禁止
11 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 09:27:54.32 ID:/GVnhCTT
正式な次スレは
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/

なので
このスレ、これ以上の書き込みは一切禁止!
12 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 11:54:35.65 ID:Y5lxa6/R
>>11
禁止?じゃぁスレッドストッパーでも掛ければ?
13 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 13:37:27.68 ID:8pK3B1xy
本スレage
14 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 20:25:02.18 ID:mBRNABsN
キハ110はどうするんだろ
15 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 21:32:05.17 ID:NY+QBvbA
>>14
エンジンを更新して使い続ける。
16 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 21:35:12.73 ID:zstE2mVJ
E2系(除くJ70〜)とE4系は東北分はE5系、上越分はE8系に変わるのか?
17 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 22:54:53.17 ID:xR9GK1Pt
>>15
車体鋼製で重いから燃費悪い。
自社製造ができるならステンレス車に置き換えるだろうが…
18 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 23:00:58.61 ID:/7gLubj5
JR東の気動車は将来的には液体式エンジンは廃車するんだろ。
エンジン更新したところで、キハ40系列の置き替えが終われば
廃車が始まるだろ。
19 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 23:01:36.97 ID:ciKvjoeU
ジョイフルトレインじゃないの?
20 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 23:13:41.60 ID:Es153l0Q
ここは乱立荒らしが立てた重複スレです

正式な次スレは
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/
21 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 23:26:11.16 ID:8LX0ipEu
>>20
各自の判断と責任で自分に合った仕様のスレに書き込めばいい。
22 :
名無し野電車区
2016/04/21(木) 23:53:24.63 ID:HA0FFbrf
>>20
そのスレも荒らしのオブライエンが立てたスレなんでしょ
ワッチョイだけなら全く意味ないじゃん
それも書いてる奴はみんなスプーしかいねーし
得意技のスレ削除依頼でも出せばいいじゃん
23 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 00:09:31.97 ID:THDe125i
ここまで全部>>1の自演
24 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 00:12:33.37 ID:pgrx8gPn
ワッチョイだけなら意味がない(震え声)
意味がないんだったら嫌がる必要なくなるんだけど自分のレスにさえ一貫性を持てないアスペかな
25 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 00:13:29.85 ID:jzbbdUVS
>>1がsageteoffな時点で確信犯
フライングだしここのスレ建て悪意ありまくり
26 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 00:17:53.36 ID:meO8rnlP
>>19
ジョイフルトレインの可能性もあるな

後、今総武線仕様に改造中のE231-500だけど、上野東京ライン運転開始による運用見直しに伴う余剰だとさ
だから、直ぐにE235が入る訳では無いかもな
27 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 00:24:33.83 ID:lpWhsDxK
流石基地外の立てたスレ
全部単発
28 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 00:25:46.72 ID:GZb7R5CI
ここか
29 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 00:40:55.52 ID:ckZnoIIR
>>25
悪意がある重複糞スレは荒らすに限るよな!
30 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 00:43:53.77 ID:5kHcm4J8
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
       人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
31 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 00:47:36.45 ID:oGJsawxG
921 : 名無し野電車区 2016/04/20(水) 13:38:42.53 ID:HUcsQIYW
伊豆を楽しむ観光列車「IZU CRAILE 伊豆クレイル」お披露目
http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-706.html
32 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 00:58:08.89 ID:EARa8yTy
>>25
ワッチョイスレの>>1もsageteoffだけど
33 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 01:02:12.69 ID:EARa8yTy
因みに前スレの>>1もsageteoff
34 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 01:08:54.29 ID:DuEKIHuf
mail欄に「sageteoff」または「ageteoff」と入力しているのは
単にスレタイに[無断転載禁止]を出さないようにしているだけだろう。
35 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 01:16:54.98 ID:1/NBnDmc
>>34
確かに
36 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 05:38:12.97 ID:1t+VTrUL
新宿西口のヨドバシの山手線のキャラクター、
よく見ると、E235系に代わっているだね。
37 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 06:57:04.97 ID:Jd3pLwpi
>>36
103系から一々変えてきたね
伝統なのかな
38 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 07:53:45.45 ID:Ku5jyqCt
サザエさんはいまだに103系なのに
39 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 09:32:01.55 ID:ivI35wx6
>>25
なんでsageteoff が叩かれる理由教えて下さい。
以前はなんでsageteoff つけないだボケ
みたいな扱いもあった。
つけると「無断転載禁止」が出なくなるには分かるが、なぜつけと叩かれる?
40 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 11:56:04.24 ID:eJA20Chr
>>39
>>25はスレタイに「無断転載禁止」が無いと気に入らないのだろう。
それか>>25が以前にsageteoffをつけないでスレ立てして皆に叩かれた経験があり
その腹いせでsageteoffをつけてスレ立てする人間を叩きたいのかも知れないし…
41 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 12:00:54.53 ID:LLsrkBG7
スレが変わる毎に、鉄オタに協調性が皆無なことを痛感させられる
42 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 12:04:32.34 ID:bLq8ODGK
どうであれフライングで勝手に立ててるのはワッチョイ以前のルール違反なんですけどね
43 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 12:07:14.13 ID:GZb7R5CI
とりあえずどこでもいいからいい加減乱立やめろや
44 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 12:12:10.99 ID:KPNeK5wH
3タイプ立ってしまっているのだから、好きなスレを使えばいいじゃん!
45 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 12:17:26.79 ID:xc9wwtpO
もうIP派とワッチョイ派と従来型(IP・ワッチョイなし)で分かれて
それぞれのJR東日本車両スレでやればいいだろう。

そうすれば、次の次スレはどの仕様で立てると揉める事もなくなるだろうし、
どの仕様でもいい奴は3仕様のスレを問わずはしごする訳だし


ともかくIP派とワッチョイ派と従来型(IP・ワッチョイなし)で分かれて、それぞれの道を歩めばいいだろ。
46 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 15:26:58.18 ID:SSUGxVIT
3スレも乱立させる気かよ
47 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 17:16:09.38 ID:tTcyAD7d
>>46
次スレ建て時にこのスレの場合、どの仕様にするのか、
いつも揉めたり、今回のようなスレ建て劇が毎回だろうがw

だったら自分が好きな仕様のスレに別れ、その仕様のスレがいいと思う人同士でやった方がいいだろう。
48 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 17:21:49.60 ID:dKNKvxkQ
>>47
JR東車両スレの場合は、IPなし強制コテハンが大半のスレ住人の総意なんだけどな。
49 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 17:36:17.38 ID:z2zlt8PY
>>48
おめぇの意見なんか聞いてねーよ。すっこんでろ
50 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 18:21:22.79 ID:j2fhaFU+
>>48
総意なんて嘘言うなよ。
それならこのスレで投票しようぜ。
【IP・コテハン】JR東日本車両更新予想スレッド Part194【有り】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1459488522/
但し、有効票は以下のとおりとする。
@会社、学校などを除いた「固定」回線のみ(スマホ携帯iPhone公衆LANは無効とする)
AJR東日本エリア管内のみ(関東甲信越東北のホストのみ)
B同一ホストから複数票は無効とする
これでハッキリするだろ。
まさか逃げないよね?
51 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 18:51:34.90 ID:iWaM3pIR
>>50
それなら、このスレだけでなく
ワッチョイスレの
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/
にもお前が呼びかけろや!
52 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 18:53:12.99 ID:nFQsv16o
ここは自治スレか?
53 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 19:08:21.32 ID:LLsrkBG7
ここまでスレチ
ここからもスレチ
54 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 19:30:32.59 ID:gld2QQao
少なくともまともな頭をしてたら自演を排除できる強制コテハンを断る理由はない
逆説的に強制コテハン無しにこだわる奴らは自身が自演していたりなど後ろめたいことがある奴ということ
>>1は現在進行形で自演していますよ
55 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 19:37:30.63 ID:B7iyDlTE
それなら
>>54>>1の自演と言う事になるよな
56 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 19:48:15.11 ID:LyW+xGOf
>>55
よう>>1
57 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 19:52:52.39 ID:diD0fJhY
>>56
俺も>>1だけど>>56>>1
58 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 19:54:28.93 ID:diD0fJhY
ここは書き込んだ人間が全て>>1になれるスレ!
59 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 20:06:15.89 ID:T0ZEmUCa
おれ>>1だけど>>1はクズだと思うよ
だって俺がクズだもん
60 :
名無し野電車区
2016/04/22(金) 21:05:19.81 ID:I08LgMcW
>>54
一言
>少なくともまともな頭をしてたら自演を排除できる強制コテハンを断る理由はない
>逆説的に強制コテハン無しにこだわる奴らは自身が自演していたりなど後ろめたいことがある奴ということ
そうだよね
IP+強制コテハンを断る理由はない
【IP・コテハン】JR東日本車両更新予想スレッド Part194【有り】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1459488522/

見えないものがみな同じ人間に見えてしまうのですね
わかります

【路車板の自治】この板の全てのスレをIP表示にすべきか否か?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1454717516/
322 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 20:33:39.55 ID:cPHIoNAV
>>321
そのスレ住人はIP非表示のワッチョイ導入賛成が大半の意見だけどね

>>47,>>50 同意
61 :
名無し野電車区
2016/04/23(土) 02:11:35.71 ID:L/+rx7nl
>>16
そうなるんじゃない
62 :
名無し野電車区
2016/04/23(土) 02:22:34.07 ID:ChLPQ/wl
郡山所属キハ110の3両の余剰が気になるな
63 :
名無し野電車区
2016/04/23(土) 22:57:02.00 ID:899iP0YT
ミャンマー譲渡だったりして
64 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 00:29:05.28 ID:4fM5jwMF
新幹線
U29-U31新造
J8、J11、J13が新潟に転属
J4、J9、P1が廃車
65 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 00:38:23.76 ID:4fM5jwMF
機関車
EF81-136、-139 青森から秋田に転属
DE10 青森から盛岡へ転属(鉄道ファンには1両余剰と記述)
DE11 宇都宮配置2両余剰
66 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 00:44:41.45 ID:4fM5jwMF
在来線特急
485系青森車 全車廃車へ
E751系 青森から秋田へ転属
185系 運用減でA編成1本余剰
67 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 00:50:58.62 ID:4fM5jwMF
気動車
キハ110 郡山車3両保留車、新津車2両保留車→ATS-P改造予備車
津軽線秋田運用移管でキハ40八戸車6両余剰 (元うみねこ車含む)
68 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 01:00:55.12 ID:4fM5jwMF
電車
E231ヤテ540 上野東京ライン開通後の利用状況による運用見直し→ミツ転属
E531-3000 K551-K554新造→415-1500運用終了
E129系84両新造→115系87両置き換え(L編成とS編成トイレつきが運用終了)
両毛線211系5両→107系4両置き換え
69 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 01:02:52.11 ID:4fM5jwMF
連投スマソ
鉄道ファンとピクトリアルの情報はこれでよかったかな
70 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 01:07:36.80 ID:t3LA6jTc
乙!
E5系は3本か
E2系JはGTOが新潟へ行き生き残りか
1000番台は仙台に置いておくんだろうな
71 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 01:11:06.29 ID:kqV48K9W
新潟地区もATS-P整備って事か。
72 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 02:39:16.00 ID:5nOc785j
八戸のキハ40が余るのはいいけど秋田の車両だけで津軽線まで賄えるのか?
73 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 09:46:29.95 ID:1pjgK5bm
>>70
1000番台も今後何かしら動きはあるだろうけど、まずは上越が先だろうね
74 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 09:47:54.64 ID:Yg3FOUeX
>>71
仙台、新潟はATS-P設置予定
75 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 09:50:46.84 ID:d2mkUU7G
>>74
本間か?
76 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 10:52:05.40 ID:t3LA6jTc
>>73
今後数年以内に経年15年が過ぎるE4系と1000番台含むE2系は約50本くらいになるから、やはり今後数年かけて防犯カメラ付き次期型にシフトしていくんだろうな
今回で仙台はオール1000番台化で0番台の運用は無くなったんだろうか?
77 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 11:54:19.06 ID:nRTEfkCF
ここは乱立荒らしがルールに反しフライングで立てた重複スレです

正式な次スレは
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/

ですので、
このスレにはこれ以上書き込み禁止です。
78 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 12:59:15.70 ID:fAZyCH5C
>>75
ATS-Psだと防護が不十分な事が分かったらからね
79 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 17:46:44.10 ID:r0N52ef8
上越新幹線用の新型車両はE7ー1000を名乗るのか?
それともE8系に名乗るの?
80 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 18:23:17.21 ID:nUJVKize
>>79
分からん
個人的には後者が良い
81 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 18:26:36.01 ID:Yg3FOUeX
新車
・常磐線浜吉田〜相馬復旧向け→E721ベース4連固定
・東北本線黒磯直流化向け→E531-0にも耐寒工事追加

デジタル無線関連
東北本線 松島〜高城町
・HB-E210は標準装備
・一時停止廃止
仙山線
・701,E721の改造終了後移行
常磐線
・浜吉田〜相馬復旧後
仙石線
・未定
82 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 18:29:01.53 ID:MMbJpFGQ
いつもの子かな
E129ベースとは言わなくなったようで何より
83 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 18:34:43.40 ID:9FVU79pn
ここは乱立荒らしがルールに反しフライングで立てた重複スレです

正式な次スレは
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/

ですので、
このスレにはこれ以上書き込み禁止です。
84 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 18:41:05.32 ID:OUH7K+bo
耐寒工事(笑)
85 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 18:44:48.53 ID:xKH4WMlx
流石魑魅魍魎の跋扈する従来型スレ
ゴミしかいない
86 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 18:49:52.56 ID:PWlADMKH
>>76
一応無くなったらしい。
RFを見る限りは。

>>85
よおゴミ(笑)
87 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 18:49:57.33 ID:odeqAloO
ワッチョイだけなら意味がない(震え声)
意味がないんだったら嫌がる必要なくなるんだけど自分のレスにさえ一貫性を持てないアスペかな
88 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 18:51:40.56 ID:KUlPnQqO
フライングで勝手に立ててるのはワッチョイ以前のルール違反なんですけどね
89 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 19:00:24.76 ID:xKH4WMlx
>>86みたいにさっそく構っちゃう低脳しかいないんだもの
ワッチョイで悪行がバレちゃそりゃ嫌だよね(笑)
90 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 19:09:02.99 ID:BZWqLm3q
トウ540→総武転属予定だがしばらくは放置継続
サイ177→未定
91 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 20:21:33.42 ID:CP8RevzD
>>78
詳細求む
92 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 22:36:13.52 ID:OEwVVQ+P
>>91
ATS-Psだと速度照査用の地上子は原則2〜3個を1組として設置することになっているが、
設置位置に厳しい制約があって、例えば前方進路上に制限速度が異なる複数の分岐器がある場合に
全ての分岐器速度制限に対する速度照査用地上子の設置が困難となって防護が不充分に
なるケースがあるという話だったかと

ATS-Pだと地上子1つで進路ごとに速度照査パターンを切り換えて発生できることなどから
容易に回避できるが、ATS-Psだとそれができないので回避できないとかなんとか
93 :
名無し野電車区
2016/04/24(日) 23:00:47.06 ID:IYuAKNj2
仙台、新潟にATS-P付けるのは良いけど、
どの区間まで付けるんだ?
非電化区間にもつけるのか?

キハ40系列にもつけるのか?
94 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 00:23:40.26 ID:ms0eFOM3
高崎ボロ厨「高崎は常にボロなくてはならない君」について
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461510798/
95 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 00:38:11.29 ID:0jxxkOx5
>>93
最終的にはJR東海のように非電化の閑散線区も含めた全区間になるのではないかな
区間によってはATS-Ps関連の機器の更新時期を待ってからということになるのだろうけど

仙石東北ラインのHB-E210もATS-Pの車上子などが準備工事となってるだけで
搭載してるATS本体はE129系と同様の1つの機器でATS-P/Ps両対応となってるものだったりする
96 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 01:10:07.21 ID:LJbBs4jJ
長々と妄想を垂れ流して何言いたいのかなこの人・・・
97 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 01:16:14.75 ID:tUcjnD0t
>>92
2013年3月時点ではまだ上越線にはATS-Psを整備する方針だったことを考えると
その前後に立てた計画でなにか不都合が見つかったが故なんだろうけど
やっぱり仙石東北ラインの接続線あたりかねえ
98 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 01:20:39.53 ID:0jxxkOx5
>>97
そのへんよりも、ATS-P/Ps統合車上装置(>>95で書いてる1つで両対応のヤツ)が開発されて
車両側のコストが大幅削減可能となったのが大きいかと
99 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 01:23:36.46 ID:tUcjnD0t
>>98
そうなん?
最初に地方ATS-P化のリークがあった「鉄道車両と技術」では問題ありきで変更みたいな書き方だったけど
100 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 03:08:04.74 ID:XwyxZr83
>>64
N5、N13は臨時あさまで当面使用

>>65
EF510は年度内に譲渡完了

>>66
651-10004両を伊豆クレイルに改造、国府津へ転属

客車
24系は順次廃車

>>68
211系5連で107、115系置き換えと書かれていたけどさすがに5連では置き換えないよね。
101 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 06:09:45.32 ID:OP/JN/zq
>>90
あまり放置し過ぎると、武蔵野へE231-0を転出できなくなり、
南武線からやってきたケヨM51,M52を検査入場させざるを得ない、
なんてことは無いよな?
102 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 10:10:11.01 ID:5ewyW/JO
>>90
サイ177はどうするんだろ。
事故ってあれから2年だけど。
復活してもサイに復帰させるのかな?あそこは1本足りなくても間に合ってる様子だし。
103 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 13:32:24.86 ID:4o5L019Z
両毛線以外は当面115系?
107系が先に消えそう。

吾妻線での試運転で事実上211系はNGになった。

しかし、今年の8月で高崎115系さよなら運転の噂も聞くが
104 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 13:37:08.27 ID:kOKuBeK5
>>103
107系のが先になりそう
115系完全引退は来年春予定らしい
105 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 13:41:51.75 ID:gSFG0vSd
新津でE129系を作り続けることになるのか?
106 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 15:12:37.27 ID:d2LC6kkX
いずれ長野や高崎にもE129入るんじゃね?
107 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 15:45:20.44 ID:+Tt9KIO8
どにゃ!
108 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 16:25:37.30 ID:RLTyGcd8
>>106
高崎には入らない、なぜなら高崎だから。
109 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 16:31:45.67 ID:b//HSalu
ここは乱立荒らしがルールに反しフライングで立てた重複スレです

正式な次スレは
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/

ですので、
このスレにはこれ以上書き込み禁止です。
110 :
名無しの電車区
2016/04/25(月) 18:23:57.08 ID:a/YzUjl/
>>108
何かにつけて短期的にも長期的にも高崎ローカルに新型車両の導入を否定するグンマー在住の池沼(もしかしたらグンマー出身の東武東上線沿線民かも)
そして乃木坂46の大ファンwww

路車板のJR東日本車両更新スレや211系スレや高崎鉄スレ等で
高崎ローカルに少しでも新型車両が入る可能性に言及する書き込みや
高崎ローカルに中古を含むVVVF車が導入される可能性が少しでもある可能性がある書き込みがあると
「高崎だぞ」「高崎だから」「ヒント:高崎」「高崎だぜ」
「高崎ローカルにVVVFが導入されるのは地球滅亡後」「高崎ローカルに新型車両が導入されるには俺が死んだ後」などと
理由にならない持論を展開して高崎ローカルへの新型車両導入を否定。

また高崎の車両などの現状を強調する書き込みも行う。
「何十年」「おっと、高崎の悪口は」「(ry 」「国鉄型の抵抗制御車を、国鉄型の抵抗制御車で置き換える」なども
111 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 19:08:49.96 ID:NFySQoLz
黒磯には新型車両E521系2両編成が投入されます。
112 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 19:33:32.46 ID:bbCea7ML
>>106
総武E231待ちだろう
113 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 19:56:52.20 ID:AoPK0o51
>>106
長野は入りそうだが高崎は新潟に合わせるか首都圏に
合わせるかで違ってくる
114 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 20:14:14.57 ID:kBRo8Daf
>>111
2連厨は失せろ!
115 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 20:14:42.42 ID:thO2O8QL
>>103
それどこ情報だよ。
116 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 20:59:10.19 ID:rVXWC2No
不仲
117 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 21:10:10.12 ID:MnkfrAIA
>>113
高崎は首都圏に合わせそうな気がする
118 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 21:32:42.59 ID:Du3uglO8
>>101
泉岳寺新駅開業したら運用増えるんじゃない?
それまでは取り敢えず保留とか。
119 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 22:11:07.33 ID:thO2O8QL
>>117
高崎はどこにも合わせず、独自路線だろ。
ATOSも入ってないし。
120 :
シャブばばあ
2016/04/25(月) 22:20:24.89 ID:dYJ607IX
>>102
復旧の上川越車両センターへ転属。
ハエ28をインドネシアへ島流し。
121 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 23:01:04.26 ID:mAsIrHHP
>>115>>119
何かにつけて短期的にも長期的にも高崎ローカルに新型車両の導入を否定するグンマー在住の池沼(もしかしたらグンマー出身の東武東上線沿線民かも)
そして乃木坂46の大ファンwww

路車板のJR東日本車両更新スレや211系スレや高崎鉄スレ等で
高崎ローカルに少しでも新型車両が入る可能性に言及する書き込みや
高崎ローカルに中古を含むVVVF車が導入される可能性が少しでもある可能性がある書き込みがあると
「高崎だぞ」「高崎だから」「ヒント:高崎」「高崎だぜ」
「高崎ローカルにVVVFが導入されるのは地球滅亡後」「高崎ローカルに新型車両が導入されるには俺が死んだ後」などと
理由にならない持論を展開して高崎ローカルへの新型車両導入を否定。

また高崎の車両などの現状を強調する書き込みも行う。
「何十年」「おっと、高崎の悪口は」「(ry 」「国鉄型の抵抗制御車を、国鉄型の抵抗制御車で置き換える」なども
122 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 23:09:33.46 ID:Im/MoImv
ワッチョイ付よりワッチョイなしのこのスレの方が勢いがあるがwww
123 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 23:37:29.09 ID:5ewyW/JO
>>113
>>117
>>119
関東地方だからどちらかと言うと首都寄りなんじゃねの?
ただ水上方面だとどちらにしても中途半端だな。
>>120
インドはまだ205系欲しがってるのか?
というかハエといいケヨといいナハといいあと1本のとこで置き換え止まってるんだよな。
マトなんかも209系2本は小田急乗り入れしないしこれも本当は何とかしなきゃな。

先日柏から唐木田行き乗ろうとしたら209系で来たけど表示は代々木上原だった。
確認はしてないけど綾瀬辺りで車両変更した様子あり。
扱いも面倒臭そう。
124 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 23:44:08.94 ID:DUtO20Fh
>>122
そりゃ自演し放題だし匿名性は高い()みたいだしねぇ…
125 :
名無し野電車区
2016/04/25(月) 23:50:34.28 ID:uo2ziAOj
415系1500番台は?
126 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 00:50:41.51 ID:KYr/UyJM
単発多いから自演バレバレ
127 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 01:33:08.94 ID:n5qaidU0
>>100
24系東は保存しないのかね?
まぁ保存でも廃車には違いないが
128 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 06:35:00.80 ID:i0JI6mxq
>>118
既に黄色帯に張り替えてあるから、山手線復帰は無い。
129 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 06:36:56.10 ID:i0JI6mxq
>>120
ハエ28は富士急にくれてやれ。
130 :
名無しの電車区
2016/04/26(火) 07:33:51.28 ID:DdrC6Ouc
>>125
大変な九州にプレゼント
131 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 08:11:08.53 ID:0/M9tJoL
アレモホゾンシロコレモホゾンシロ
132 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 08:52:12.24 ID:P6pfNANK
高崎は全部やる
133 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 12:11:54.80 ID:rqIYxqRj
>>131
阪国人連呼の鉄屑君ウザイ!
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1460634833/

>>132
高崎ボロ厨「高崎は常にボロなくてはならない君」について
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461510798/
134 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 13:54:29.23 ID:a7IXkX+P
>>130
東「変圧器は50Hz限定だから60Hz用を自分で買って交換してね。」
135 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 17:52:56.61 ID:4WyBqU6U
鋼製車の変圧器を移植すればいいような。
136 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 19:10:35.82 ID:T/qjoo33
ここは乱立荒らしがルールに反しフライングで立てた重複スレです

正式な次スレは
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/

ですので、
このスレにはこれ以上書き込み禁止です。
137 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 19:15:54.07 ID:kaLRdADn
>>136
過疎重複スレに用はない。
138 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 19:24:18.67 ID:TffnhFcE
>>48
残念ながら、JR東車両スレの住人の大半は「IPなし強制コテハンなし」を支持みたいだな
139 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 19:26:04.59 ID:4thqQBet
あからさまな単発擁護に草も生えない
140 :
名無し野電車区
2016/04/26(火) 19:28:03.39 ID:FUABev24
>>137-138
ここは乱立荒らしがルールに反しフライングで立てた重複スレです

正式な次スレは
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/

ですので、
このスレにはこれ以上書き込み禁止です。
141 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/04/26(火) 20:38:33.08 ID:gYTGh5j8
>>134
そやな
142 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 03:42:36.32 ID:8/glmAyZ
>>134
変圧器って鋼製の415系から流用できないんかな
まあそれも古くなっているんかもしれんけど
143 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 15:38:46.87 ID:IYPyPV3M
投資計画出たけど
ここ10数年で一番つまらん内容かも
http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160414.pdf
144 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 15:41:28.46 ID:RxA8LWXy
ダイ改といい事業計画といい全く動きが無いな
145 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 16:05:24.82 ID:eSoLcciI
上越新幹線の新型車両もなしか
146 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 16:22:36.16 ID:9vSyTDCq
去年の事を考えれば、番台違いの車両はプレスには載せないんじゃない?
E531も載ってないのに増備されたし。
147 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 16:28:11.74 ID:PrkL6uJf
    ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
       人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
148 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 16:28:49.56 ID:IYPyPV3M
そういえばEV-E801は少なくとも今年度中には出てくるはずだけど(営業開始が来春だし)書かれてないな
149 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 16:51:02.04 ID:RaZr1dYw
プレス見ると車両より設備関係メインだね
150 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 17:03:18.26 ID:EccirZby
6月18日運転臨時夜行快速スターライト上野号(別名AKB48総選挙号)
http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160413.pdf

国鉄型特急車両「485系」ラストラン
http://jr-sendai.com/upload-images/2016/04/485_rasutoran.pdf

AKBヲタと鉄ヲタの阿鼻叫喚が見れそうだなw
151 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 17:09:14.25 ID:E5OrFM37
  .ll゙゙!l,,     .---''''''''''゙゙~゙゙゙l,          ____,,,,,,,,,,,、      .ll,--,
   .,,l .,,,l″    .゙%,,ellllll゙゙゙,,,il┛       .'ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ,,,,,、 `゙lll    'l  .,l゙
 .,,ll゙゙.,,,ll゙″       ,,,ill゙,,,llll,,,,,eewi,,     ゙%,wlll゙゙"',l゙` .,,l゙°    l、 .l|      ,,,
,,l゙~,,ll゙°      .,,,,illl゙°.゙゙゙"` ._,,,,,,,,_,l!           ,,l゙ .,,l゙       l  .l     ,,,lllll゙
ll,_ ゙li,,,      ll゙°.,,,,e,llト,,ill゙゙゙″ `"           ,,l゙゜ .ill°      ,l  .l  .,,,ill゙゙,,l゙
: ゙゙%,, ゚゙N,,     ゙゙ll'゙゙' ,l゙ i゙`              ,,#",,,ll゙%,゚゙'N,,、    .l  .ll,illl゙゙',,ll゙
  .゙゙lq ゙゙l,,       .l, .゙Niewi,,、         ,,il゙゙,,lf゙° '゙l,、 ゙゙l,、   ,,l   .,,,ll゙
    ゙゙l,, .ll       .゙%,,_   .゙i     ,,,lllllll゙″    ゙゙l,,, ,,ll    ゙%,, ,,ill゙
     . ゙┛           ゙゙゙゙'''''''''゙゙
152 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 17:16:54.40 ID:bByVf+oG
>>143
ATOS整備拡大とあるが拡大範囲は京葉線や千葉ローカルや青梅線なんだろうな
153 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 17:26:18.32 ID:zZi7/Fh8
>>143
EV-E301は?
154 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 17:31:44.90 ID:WiikRCdW
今年の製造見込みは昨年度より100両多い400両を製造するから、何かしら動きはあるのでは。
155 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 17:39:30.82 ID:z1ZeGDxF
>>152
千葉ローカルにATOS化の計画はありません
156 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 17:50:57.46 ID:3jlwwZmw
単発IDばかりの自作自演スレ。
157 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 18:45:27.38 ID:KTxBYZjk
>>152
去年辺りから男性声が津田さんじゃなくなってきたけど総武快速は津田さんのままだったな。
ここはまだ変わんないのかな?
158 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 19:26:29.09 ID:CxruDQ3v
無理やり話題を振っていくスタイル
なお同一人物のため毎回同じパターンのもよう
159 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 19:47:41.59 ID:vP0eaujw
>>158
そんな事よりも自分が推しているIPなしのワッチョイ付スレの過疎ぶりを心配したらw
160 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 20:13:03.94 ID:ryn7/vfw
毎回釣られるあたり本当に自演してるんだなと手に取るようにわかる
161 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 20:28:26.68 ID:HY/2IOMW
IDが違っても>>158>>160は同一人物

むしろこのスレを攻撃しているワッチョイ派が単発IDで自演中w
162 :
名無し野電車区
2016/04/27(水) 23:54:59.40 ID:0BHciIpV
以上、自演でお送りしております。
163 :
名無しの電車区
2016/04/28(木) 00:58:29.06 ID:5siLkLAl
>>143
車両製造に触れてない
164 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 01:31:12.84 ID:kbFYFyqc
近々車両製造に関してのプレスとか発表するんじゃね?
165 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 01:50:16.40 ID:GqMOFy+O
>>135
700番台以降はトランスの冷却周りの構造や制御回路が違うので
古いやつはくっつかない
166 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 08:10:15.02 ID:nI1EtPDS
>>163
E353黒歴史化確定。
167 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 08:42:43.45 ID:Uejm0Kzx
なぜ?
168 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 11:27:02.79 ID:1tGBZ+fO
>>166

すっかり存在忘れてたよ
いまだ本線に出てこれないのはなんでだろね
235で手一杯なのかな
169 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 16:41:43.48 ID:k/CVS0IF
>>168
E235は落ち着いたように見えるけどなぁ
170 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 17:10:05.84 ID:nnchMbLe
E353系はそれこそ長期テスト段階なんじゃね、長野は雪にも気を付けないといけないわけで。
171 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 17:26:32.59 ID:eVv5DzBB
257系の東海道線特急デビューはよ!
172 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 17:41:58.86 ID:MPrYGrE2
>>168
1月頃なんか毎日と言って良いほど八王子で見たぞ
173 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 18:27:30.00 ID:Lh8tXq4x
このひと月、長野の解体線からは抜け出したが松本から一歩も動いてないのだが。

まぁふつーに考えて、一連の性能確認試験やった結果、重大な不具合か要求性能未達が発覚して、対応対策が完了するまで試験中断、といったところなのでしょうな、
174 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 19:30:44.40 ID:ZuBrZceq
以上、妄想でお送りしました。
175 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 19:46:32.58 ID:4zqC7B3B
HB-E210系今日2回目の車両故障発生
こりゃ完全に失敗だな・・・
176 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 19:52:53.42 ID:Lh8tXq4x
>>175
あれ?この一年間毎日ずっと故障しっぱなしなの?
177 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 20:07:40.92 ID:JMLKY4EY
まーた阪国人のネガキャンスタートwww
178 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 20:15:49.21 ID:UBnvN5HJ
>>177
15 : 名無し野電車区 2016/04/27(水) 02:10:01.45 ID:4yxhbydc
鉄屑君はIP表示スレやワッチョイ付スレには書き込めないチキン!
179 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 21:30:26.39 ID:hs1AzfAd
hb-e210の故障は大体バッテリーだもんなぁ
おかげで製造費高くついたのに故障のオンパレードとなると、もうハイブリッドは作らないだろうなぁ
180 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 21:42:15.70 ID:8QY50YUB
女川乗り入れしなきゃならんし石巻線と気仙沼線もろとも置き換えるだろ
まだ作ると思うわ
181 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 22:40:16.58 ID:Z2yZYNc+
女川なんて無理に乗り入れする必要性もないし
デッドセクション作ってE501系でも転属させればいいんじゃない
182 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 23:10:10.99 ID:YsM41IHl
はいはい、2連厨2連厨

>>176
そんなには故障してない。
今年に入ってから2週に1度ペースで故障してる。
183 :
名無し野電車区
2016/04/28(木) 23:55:24.44 ID:OzzRU8hL
ダウンロード&関連動画>>


故障してる回数割と多いように見受けられるけども…
184 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 00:30:47.94 ID:M9Nh9JFR
毎日は故障してなくね?
185 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 00:36:24.14 ID:vT1O//oj
阪国人ってしつけーよなw
186 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 00:54:59.85 ID:nkfqU0yA
>>179
橅…
187 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 07:11:01.44 ID:aWchPQ8y
リゾートトレイン程度には良かったけど高頻度運転には向いてないのかもね>ハイブリッド
188 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 08:32:00.41 ID:7gYyxCqa
キハE200<
189 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 08:59:20.51 ID:shSQe1i8
仙石線自体、高台移転した区間へのアプローチ部分で蓄電池に負担が掛かっているのもあると思う。
25パーミル位あるからね。
190 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 09:33:07.83 ID:MqUlFm+C
>>165
互換性無いんだ。それは残念。
191 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 11:40:19.84 ID:YeWeK8CF
>>189
それじゃ急勾配、短い駅間距離など実験する条件がちょうどいいと言われてる小海線で実験したのが無意味じゃん。
192 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 11:50:04.64 ID:dKCxf4lM
仙石線は駅間距離が短いから不向きなんだろ
193 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 12:09:13.01 ID:HfxknN2F
>>191
HBの方は何往復もするからじゃないか?
小海線はそんなに往復はしない。

後、駅間距離が短いのに加えて予備車が少ないのもある。
194 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 13:09:57.82 ID:z8OD9nUJ
小海線は勾配がきつくてエンジンの温度限界ぎりぎりだったと聞いたな。避暑地だからなんとか収まったと聞いた
195 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 14:27:00.07 ID:ZsQs/HtU
HBがだめなら、205系の交流ELかDL牽引も検討すべき
196 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 14:31:47.28 ID:8WaUx/Ch
エンジン温度より電池の温度
197 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 15:19:48.58 ID:xgDnweye
>>192
仙石線内各停だっけ?
198 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 15:24:45.72 ID:dKCxf4lM
E531に蓄電池でもつけて走らせた方がいいくらい
199 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 15:40:17.31 ID:WP+r1wzH
女川直通があるから無理
200 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 18:21:50.94 ID:vMUMA2Y/
>>197
仙石内は快速
201 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/04/29(金) 19:44:10.83 ID:GvjJA1Cz
>>169
ヒで試運転報告出てたで
202 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 21:38:02.88 ID:16sik5rG
>>194
というか、野辺山をサミットとする片勾配区間があまりにも長くて、登りきるまでに電池をほぼ使い切ってしまう(逆方向だと満充電になってしまう)ので、
全区間の1/3でただのキハ40未満性能のディーゼルカーと化してる、という話が…。

というわけで、その後のHB車はほぼ全て平坦路線に投入と相成りますた。(唯一の例外が篠ノ井線)
キハ40後継もシステムは継承すれど電池には頼らない電気式ディーゼルに。
203 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 22:01:45.92 ID:whJwxWvz
女川に烏山みたいな充電基地作れば
204 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 22:10:28.85 ID:dKCxf4lM
石巻線直通するくらいなら仙石線にE233いれろ
205 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 23:12:08.73 ID:1Tk21qBN
>>202
TOYOTAのアクアとプリウスも長い坂だと下りの途中で満充電になり、回生できなくなりエンブレになるしな
ハイブリッドにとって電池容量は以前としてネックだ
206 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 23:35:28.68 ID:xTJrKK7D
電車で今まで変電所が負ってた役割をHVだと車両内でやる訳だ
207 :
名無し野電車区
2016/04/29(金) 23:43:46.63 ID:cVyfOZ7c
普通の電車でも死重を積む必要がある場合はバッテリーにして充電する形になるのかな。

死重が必要になるようなところって、どうせ回生が失効するような田舎路線だろうし。
208 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 00:12:08.81 ID:ak98XuNT
>>202
>野辺山をサミットとする片勾配区間があまりにも長くて

こういう線区こそ電化した方が良いのではないか?
209 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 00:25:27.83 ID:sBl7wxNe
>>207
京王の新型がそのシステム入れる模様
210 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 00:29:13.50 ID:cdPpA5L6
>>208
電化は、金がかかる。輸送密度が少ないと電気の無駄にもなるし、交流は車両代高い・直流は変電所多くなる。
211 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 00:47:29.88 ID:NbJRzw6i
でもEVだと蓄電池故障したらやばくね?
212 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 01:20:57.18 ID:qhfHK6iz
>>202
キハE200はそういう路線に入れた場合の機器の挙動や劣化状況等を検証する目的もあったから
それはそれで問題ない

ところでキハE200はバッテリーが死んでもキハ110系相当の性能で走行可能だが
キハ40未満の性能と化してるというのはどこから来た話だ?
213 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 02:04:57.27 ID:2948q9Au
日立提供だしな
214 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 09:11:58.47 ID:vm0g2bzy
この〜木、なんの木、気になる木〜♪
215 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 09:27:15.86 ID:jRUlVcoN
HB-E200は八高線あたりで使った方がいいのでは?増解結も少ないし。
小海線で使い続けるのはイメージ戦略か何か?
216 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 09:36:18.04 ID:s4631xGz
>>215
>>212の書いてる通りで、事実上の苛酷条件下での試験。

でだ。キハE200はキハ110より自重が3割程重いと言われてるの(未だにキハE200の自重は公表されてないが)に、なんで同等性能で走れるんだ?
エンジン出力は1割も違わないのに。
217 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 10:49:08.35 ID:2rs4KGb5
>>215
ほとんどがイメージだろ
八高線に入れて週末に脱法大廻りに占拠されたら、一般の方は近付けなくなる
218 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 11:30:33.96 ID:r13LcOJB
大回りしてる奴なんてそんなに居るのか?
1回やったら当分やらなくていいだろ、あんなん
219 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 11:49:44.59 ID:Birhm5vr
駅そばスレ行くと、そんなのばっか
220 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 12:04:53.57 ID:8F00pZfh
>>216
バッテリーが死んだら電気式ディーゼル車として走るわけだから
むしろクッソ重たいHK100みたいなもんじゃないのか?
221 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 12:22:27.62 ID:eRPi8os4
>>216
それがエンジンとモーターの違いなんだろうな
222 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 12:57:03.10 ID:nKlcxwoO
仙台の485が廃車となると、いよいよ次は糸魚川快速か、と思ってしまうんだけど…
いなほ車をバイトで糸魚川まで行かせるしかないのかな
ってか糸魚川快速って、残さなきゃならんくらい人乗ってるの?
223 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 13:00:45.33 ID:RF8/nKXF
トキ鉄でE653系を扱ってるし糸魚川快速にも可能だろうけどな
224 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 13:07:41.83 ID:HbtquIZn
正直、651か直流車辺りを持ってきてしらゆきを増発する方が楽ではあるよなと。
糸魚川快速は混んでいるイメージは無い。
225 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 13:42:46.00 ID:RF8/nKXF
>>224
しらゆき先月はいつも混んでいた
北越の6連から4連になったのもあるだろうけど、
226 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 15:04:14.41 ID:NbJRzw6i
大回りって合法なんだからそんなにこけにしなくても……
227 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 15:57:14.67 ID:Y8fbJOJW
大回りは都市近郊区間の乗車券発行合理化のため、
途中下車が不可となる代わりに認められた措置。
八高線北部もそうだが、中央本線等やり過ぎに思える。
228 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 16:04:39.11 ID:qS9ml+Uv
>>227
やり過ぎと言われてもSuica利用区間にするための副産物だし
229 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 17:58:16.51 ID:oHtgM185
糸魚川快速はE129とDCのリレー方式で良いよ
230 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 18:30:02.83 ID:R2XXg1jd
>>228
Suicaに関しては他社のように近郊区間制度と切り離してICカードの約款で規定するよう
変更すればよかったのだが、それができないままズルズル来てるわけでなぁ
今からでも変更して、少なくともSuica定期券非発行区間(中央線韮崎以遠・吾妻線・水郡線等)は
近郊区間から外してもいいのではないかと思う
231 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 19:05:10.37 ID:TMIdZBky
仙石東北ラインはEV-E801系にしたらいい
仙石線内は蓄電池走行で
232 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 19:36:40.56 ID:Birhm5vr
>>227
認められたってのはちょっと違う
経路の判定のしようがないから黙認されてるだけの事
JHだと最短距離の二倍までは最短距離で計算だけど、それを超えると実距離計算と謳ってる
判定のしようがないのは同じだけど、やろうと思えばNシステムとか利用できるからね
233 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 21:09:49.98 ID:IBerSiRi
>>232
JH、懐かしいな。
ムショ帰りか?
234 :
名無し野電車区
2016/04/30(土) 22:54:59.34 ID:ssJxHZBT
仙石東北ラインも黒磯も羽越本線も新型交直流3ドア2連。
気動車に余剰が出たのはその準備と考えるのが妥当だろう。
235 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 00:04:40.86 ID:dKWDh6uX
>>229
君、糸魚川に行ったことある?
この上から目線の発言は、何だ!ふざけるのもいい加減にしろ、うっすら馬鹿!

>>234
羽越線に交直流電車の導入は9割方ないだろうな。新潟支社が消極的だし。
236 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 01:32:37.71 ID:4QeKCaj2
>>234
病院から逃げてきちゃダメじゃあないか
237 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 04:18:18.40 ID:hjOvRagm
>>235
238 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 04:27:37.91 ID:CyTzaRtf
>>235
馬鹿はお前だよ
239 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 06:54:21.66 ID:TiPyxQGq
>>229
これ同意だ。
240 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 19:48:26.66 ID:EJKoPnmA
ヤマU510のうち、クハ231ー6010・サハ231ー1028・サハ231ー6010の3両がE331と同型のクーラーに交換されたらしい。
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
241 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 20:25:04.60 ID:kGSEGAYE
相変わらず交直2連厨は健在ですなぁ
242 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 21:00:05.19 ID:DVihfNmZ
だが本スレでは最早気違い認定されている2連厨w
243 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 21:39:06.82 ID:bRo5lq/X
>>240
E331系のクーラーってAU725で元々E231系と共通じゃないの?
244 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 21:45:43.90 ID:/PKxqBuK
黒磯〜郡山間は521系でOK
245 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 22:18:03.23 ID:EBpHPVEj
>>243
確かに互換性はあるんだけども、E331系は軸重軽減対策で床下機器箱やドア等の部品にもアルミを用いていたように
AU725AG4もその一環として一部分をアルミ化しているのが他のAU725系列と異なる点だね

ちなみにE331系では7・8号車の16m車2両のみに搭載された(それ以外の13m車は専用のAU731)事とU510で確認された台数からして
AU725AG4はE331系時代の常用2に予備1の計3台の在庫があった(つまりU510にある分が全部)と考えてもいいのかな…
246 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 22:36:59.04 ID:ehoOVtY3
横コツ車と同じにはしないのか?
247 :
名無し野電車区
2016/05/01(日) 23:25:22.67 ID:EBpHPVEj
>>246
確か、屋根の空調取付箇所の長さが足りないからAU726は取り付けられないと言うのが理由だったかと
もしやるのならビード削って凹ませるような改造しなくちゃならないみたいだけど、それは凄い面倒だしなぁ…
248 :
名無し野電車区
2016/05/02(月) 00:07:51.78 ID:v+VEoDun
ID変わっちゃってるけど>>247に追記
屋根を加工してAU726が収まるようにスペースを確保しなくちゃいけないって事ね
249 :
名無し野電車区
2016/05/02(月) 01:01:11.27 ID:FD1MIcZl
>>246-248
AU726はAU725よりもピーク時消費電力が大きいので、210kVAのSIVで
最大5両に電源供給するというE231系の標準構成だと電源容量不足で
搭載できないというのもあるな
山手線車ではもともと編成中に210kVAのSIVが3基搭載だったので
そのまま対応できたが、国府津車や小山車後期増備分ではSIV容量を
260kVAに増強して対応してる
250 :
名無し野電車区
2016/05/02(月) 06:36:01.79 ID:ARhwXwWh
>>185
阪国人連呼の鉄屑君ウザイ! [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1460634833/
251 :
名無し野電車区
2016/05/02(月) 13:59:31.01 ID:rzGU/+oc
>>234
余剰になったのはキハ110更新と予備車の捻出でしよ。

黒磯の件はもうネタ切れ。あとは新白河と黒磯がどのように変化するかを静観するのみ。
252 :
名無し野電車区
2016/05/02(月) 18:09:57.11 ID:g6Noox3X
>>249
ちょい補足。
E231-500も501〜503はSIV2基だからAU725だよ。
6扉車と置き換えた600/4600番台のみAU726。
253 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 00:20:08.45 ID:i2Ti8GT/
黒磯〜郡山間は521系に期待!
254 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 08:37:38.06 ID:WXMT3Tvj
精神科へどうぞ

はい次
255 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 09:45:59.61 ID:EjS+6DjI
5連の固定編成にするならもう宇都宮〜郡山は毎時1本の直通にしてほしい
256 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 17:15:00.06 ID:3ugCXNsg
京葉、武蔵野線に305系投入希望
257 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 17:53:08.64 ID:rNH1LLkX
258 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 17:59:11.40 ID:+xcx64uE
ロング車の中じゃE233が最高レベルの車両
259 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 18:21:30.50 ID:ust05e28
>>256
この馬鹿同じことしか言えないの?
260 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 18:41:42.59 ID:jMbgOf+o
東京は放射能管理区域並みに汚染されている。
261 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 18:50:26.98 ID:ust05e28
汚染されてるのはてめーの脳味噌だボケ
262 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 19:32:17.83 ID:adysIYjq
>>257
あのインバータってSC112なのか。
公表されてなくない?
三菱製の型番は知られているのかな?
263 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 20:39:35.62 ID:6ZsbNvDP
255系の機器更新が7月に終了するからそうすれば房総特急の257系500番台が7本余剰
185系転用が可能。
185系のA4編成が離脱し廃車回送されます。
264 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 21:26:10.37 ID:ygbwTujt
>>257
国府津車は製造後10〜12年目だから機器更新するにはまだ早い
265 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 21:50:58.05 ID:/h5yNeWZ
小山車も初期型と後期型があるけど今後使い分けしていくのだろうか
まぁ運用混ざっている時点で今更気にすることでもないか
266 :
名無し野電車区
2016/05/03(火) 21:59:16.19 ID:adysIYjq
>>264
ただ、あと3年もすれば後期車も機器更新だから、
更新工事自体は連続して行われるのでは。
基本と付属で検査周期が違うから、一部は施工が入れ替わると思われる。
267 :
名無し野電車区
2016/05/04(水) 00:58:51.85 ID:RlJ43I89
リアルタイム検索にE1E2E6E7と並んでたからなんかあったかと思ったわ
268 :
名無し野電車区
2016/05/04(水) 11:30:44.06 ID:omGpgPHw
世界最速美術館「現美新幹線」徹底解説 「黒い新幹線」その内部は
http://trafficnews.jp/post/50958/
269 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/04(水) 12:03:22.37 ID:mbzavoBr
>>256
失せろアルミ馬鹿
>>258
そやな
>>263
乙!
270 :
名無し野電車区
2016/05/04(水) 21:19:17.44 ID:3Rr4bMoF
総武緩行B39編成ヘッドライトが片方切れてた

今まで気にしたことなかっただけかも知れないけど始めてみたわ。
行先表示が壊れてるのは良くみたけど。
271 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 00:20:52.32 ID:c0e7MtEJ
少し前の映像だけど青森に211系たくさんいるなw
https://twitter.com/DD5111001102/status/724180827169415168
272 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 01:19:43.20 ID:n3SOEgNX
新幹線の電光掲示板トラブル システム設定ミスか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160504/k10010509151000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
273 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 07:14:29.40 ID:5kdH3mrX
https://mobile.twitter.com/yokokotu_e21/status/727384038898470912
211系の屋根は塗装しないくせして幕張の209系と国府津のE231系は屋根塗装すんのかい

もうTKが姉歯以上の手抜き確定だ
274 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 08:03:45.68 ID:5kdH3mrX
>>157
そういえばATOSは3世代ある
2代目は絶滅危惧に
初代は総武線で孤軍奮闘
275 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 08:12:02.60 ID:lEn7nWC5
>>273
TKが本来の新保全体系で、OMは過剰修繕なんだよ。
OMは設備の関係で、無関係な機器まで一旦取り外さないといけないから、
組み立て前に全塗装することになる。
塗装のリソースを検査に回すのが本来あるべき姿。

そのうち、TKで車体保全と装置保全、東大宮で指定保全、
溢れた分が大宮になると思われ。
276 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 09:09:23.30 ID:VtwO5y1+
仙台駅の独立ATOSも新型音声に更新するのかな
277 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 14:07:12.52 ID:+jyrZ/ST
あれをATOSだと思っているやつ、まだいるんだな。
278 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 14:29:03.07 ID:VtwO5y1+
いちいちATOS型放送なんていうのめんどいから略したんじゃい
279 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 16:05:23.35 ID:LVK5K7XV
ATOSのシステムを流用した自動案内放送装置とでも言えば満足か?
280 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 18:14:56.83 ID:UPKROH+S
放送の前に前提としてあるのは電子連動化して構内のポイント制御を自動化した事なんだけどね
281 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 18:44:52.74 ID:KcVdYmn+
>>263
E257-500は踊り子の修善寺編成にするのがちょうどいいんじゃないの?
下田行きの基本編成はあずさから転用する基本番台で。
282 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 19:25:05.49 ID:Bvd3LVza
E257系0番台+E257系500番台の分割併合はおもろそう
283 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 19:33:21.38 ID:MAzuwJqx
TIMS対応してるんかな
まあどうせ転属時には機器更新だろうしTIMSもアプデすればいい話だが
284 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/05(木) 20:18:24.89 ID:DAK2JwQV
>>270
LED前照灯に交換すべし
>>273
所詮馬鹿詐欺支社やから舐められとる
285 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 20:44:57.13 ID:nv2v8AhL
521系ってすでになかったっけ?
286 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 20:57:09.42 ID:e6Z2PUg4
>>281
それをやれば185系と251系の定期運用が全部置き換え可能と
過去スレでも検証されてたしな
287 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 21:22:21.41 ID:t1saft09
E353系の開発がてこずってるみたいだからE257-0がいつ転用できるかだな?
288 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 22:09:04.79 ID:6WRNYk98
E353系の開発てこずってるの?
289 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 22:39:36.97 ID:eUao22jK
開発メンバーでもないのになんで分かるんだか
290 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 22:49:31.61 ID:h32ohNns
キハE120の酷寒地向け、キハE140系の登場はまだか?
北海道向けのキハH140系もあるらしいけど
291 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 22:53:28.43 ID:E7bjAo9X
また勝手に新形式作る奴が現れた
292 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 22:58:14.53 ID:FJ9OAIdJ
キハE140は労組資料で既出だよね。
登場が遅れているけど。
293 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 23:00:52.86 ID:JydDDNIk
>>290>>292
キハはついてないよ
E140
294 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 23:38:08.76 ID:7qvygy6K
>>281
伊豆箱根は21m車が入れないという話があるけど、どうなんだろう。
295 :
名無し野電車区
2016/05/05(木) 23:44:07.86 ID:Bvd3LVza
それは電気式気動車導入に置き換えだろ
296 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 00:01:59.87 ID:oAvdx6IB
>>294
多分あれだろ
三島のホーム引っかかるからとか
297 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 00:03:42.62 ID:NNQNCQx+
>>294 >>296
一般に21m車は曲線・分岐器通過時の車体の張り出しが20m車と同等となるよう設計されてるから
三島駅のホームの切り欠きの話なら問題ないはずなんだがなぁ
298 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 08:35:34.46 ID:KL7Tx0ua
>>297
過去に14系客車の直通を企画して、結局断念した黒歴史がある。
http://hekiden.web.fc2.com/sitetu_loco/izuhako/izuhako.htm
299 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 10:22:45.25 ID:UXo1VPaw
>>289
手こずってるのかなんだか知らんが、ここ一月程E353の本線試運転がないのはどうも事実っぽい
300 :
名無しの電車区
2016/05/06(金) 13:53:34.02 ID:pQnvfna5
235とは対照的
301 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 13:55:16.02 ID:91FgSXnQ
14系はE257に比べて長いだろ

それよりも、東海が拒否して乗り入れ不可、付属編成は熱海止まりという可能性が高い。
302 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 15:05:21.41 ID:AZ45pzPy
>>299
試運転というのは目的があって行うものだから。
303 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 15:14:02.03 ID:8KGmp5dC
乗務員訓練まで行けてないようじゃ失敗作なんだろw
304 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 17:58:49.03 ID:wte8iDE5
まーた阪国人登場かw
305 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 20:12:50.49 ID:nvBA5Oca
S-30 未更新のまま大宮出場
U509 入れ替わるように機器更新のため大宮入場

U510の10号車にE331系の形見の冷房装置が載ってる
306 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 21:17:04.71 ID:aSrM2nGn
大宮も新系列対応になったんだな
国鉄専門の後に潰すとオモッタw
307 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 22:14:42.25 ID:opetzw8V
そりゃー高崎の車両の修繕だけじゃやってけないだろ
308 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 22:28:27.72 ID:5AJgp+5o
むしろTKは今後増殖するであろうE235の面倒見るだけで手一杯だから
後はOMに任せたと丸投げしたオチに一票
309 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 22:47:36.22 ID:lfQYQ07I
そりゃ首都圏のほとんどが新系列になってるからいいかげんTKだけではキャパオーバーだろうな。
310 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 22:51:01.60 ID:CRPAiW2S
おそらく修善寺便は利用率がかなり悪いから廃止されるはず。
踊り子のの185系は房総特急のE257系が有力。
251系の置き換えが中央線の257系基本番台
311 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 22:59:49.86 ID:y6WOhl7B
修善寺便は、道路事情が飛躍的に向上したし、廃止だろ。
東京ICから修善寺まで2時間かからなくなったし。
312 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 23:11:11.84 ID:YfsazKKm
>>309
高崎以外は全エリア新系列が入っていて、全くなってないのは高崎だけだもんな
313 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 23:25:41.56 ID:V2u7QJzT
>>306
大宮なんて元々205-5000や特急車の一部が新系列だし、
205-5000以外の一般車も、209-3000を皮切りに順次面倒見ている。
314 :
名無し野電車区
2016/05/06(金) 23:52:53.46 ID:tUNli2at
>>301
いや、東海は乗り込みが済んだ車両は普通に乗り入れを認めてるぞ。

>>310-311
繁忙期の修善寺踊り子は利用率がとても高いんだが。
315 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 00:00:21.93 ID:Esx7RXP7
>>310
昨日三島で114号見たけどほぼ満席だったぞ
316 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 07:02:34.02 ID:v/gdqwPb
高崎の211系導入は中止にしたのか?
317 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 07:19:00.48 ID:zyzEK0h4
大阪は103系すら置き換えられない田舎 Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461777734/
318 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 07:32:07.69 ID:nLmZyi/+
>>316
中止、これからも何十年にもわたり107/115を使い続ける

なぜならば、高崎だから

>>317
正しくは
「高崎は国鉄の抵抗制御車すら置き換えられない糞田舎」
だろw
319 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 07:41:48.89 ID:zzMP+IJ8
>>318
正しくは
「高崎は国鉄の蒸気圧制御車ですら現役の糞田舎」
だろw
320 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 08:39:27.63 ID:fdbp8rX4
>>318本人はPCの前で大爆笑だけど周りはドっしらけに気づいていないアスペ
321 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 09:19:49.78 ID:gUgWxmPv
>>312>>318
何かにつけて短期的にも長期的にも高崎ローカルへの新型車両の導入はもちろん
高崎ローカルへの中古VVVF導入も否定するグンマー在住の池沼(東武東上線スレにも書き込んでいる為、もしかしたらグンマー出身の東武東上線沿線民かも)で
そして乃木坂46の大ファンでもある高崎ボロ厨「高崎は常にボロでなくてはならない君」

路車板のJR東日本車両更新スレや211系スレや高崎鉄スレ等で
高崎ローカルに少しでも新型車両が入る可能性に言及する書き込みや
高崎ローカルに中古を含むVVVF車が導入される可能性が少しでもある可能性がある書き込みがあると
すかさず、
「高崎だぞ」「高崎だから」「ヒント:高崎」「高崎だぜ」「高崎以外は」
「高崎ローカルにVVVFが導入されるのは地球滅亡後」「高崎ローカルに新型車両が導入されるには俺が死んだ後」などと
理由にならない持論を展開して高崎ローカルへの新型車両導入を否定。

また高崎の車両などの現状を強調する書き込みも行う。
「(高崎は)何十年(もそのまま)」「おっと、高崎の悪口は」「(ry 」「(高崎は)国鉄型の抵抗制御車を、国鉄型の抵抗制御車で置き換える」などの書き込みもおこなう
322 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 09:32:43.92 ID:viSn7qc8
>>315
ゴールデンウイークだからじゃない?
323 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 09:45:29.67 ID:j0JczTyR
鐵道省時代の車両でまだ現役ってないよね。
324 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 09:51:42.73 ID:pxV+oIw3
修善寺便は廃止にはならなくても、臨時化はあり得る?
325 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 10:15:42.41 ID:ZOccrhU2
>>246
AU725は暑いんだよねぇ
AU726はちょっと気温上がっただけでブンブン唸って冷房効かせてるから有能
326 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 10:18:10.81 ID:vpFI0szl
>>323
D51 498他「…」
327 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 10:56:01.26 ID:b3FeZMWE
>>321
>>326>>321に追加で
328 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 12:52:04.42 ID:viSn7qc8
>>324
臨時列車としてならあると思う。
329 :
名無しの電車区
2016/05/07(土) 12:59:51.97 ID:7qKLBHjl
>>325
制御ってTIMSがするんじゃねーの?
330 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 13:29:55.87 ID:9vjK8J30
>>326
あるのかよw

そして、案の定高崎w
331 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 13:52:55.09 ID:b3slWZ0Q
高さ危険太郎
332 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 17:08:26.47 ID:ZqTCeBXu
251は廃車されたら先頭車両は鉄博行きかな
333 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 17:20:56.56 ID:SW3jRKRh
253系が大宮送りにならなかったし厳しいかも、まあ最悪座席くらいは保存ありそう?
334 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 18:28:32.29 ID:op+Rr3Bt
イングランドのサッカークラブってやたら金あるよな [無断転載禁止]・2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1462613088/
335 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 18:50:26.44 ID:gQa/IF76
>>333
長総にあるやつは何?
336 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 18:59:10.64 ID:VeauUFhE
全系列を保存して行ったら展示施設がいくつあっても足りなくなる。
保存すべき特急車は初のJR東日本特急車である651くらいだろう。
337 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 19:06:26.71 ID:xIzqLgk+
アレモホゾンシロコレモホゾンシロ
338 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 19:14:54.73 ID:Fe83I6gx
いろどり、中間車のみ長総入場で先頭車は留置線放置
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
339 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 19:28:26.57 ID:nEGKWUSB
結局今年度の新車はまだ分からないのか
340 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 19:30:06.55 ID:mGJEEtm0
485A1A2の後継はやっぱりこないだ青森から戻ってきた651かな
そうするとゆうの後継がどうなるかは知らないが
341 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:00:17.88 ID:O+aTPQHe
>>324
利用客の少ない時間帯を減便する可能性はあるだろうけど、臨時化まではないと思う。
342 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/07(土) 20:01:31.87 ID:BmLNuO5y
>>285
金沢支社と3セクが使っとる
>>288
スーパーあずさの筋に使えない
>>290
束と共通仕様やろ
>>306
大宮は無くならんよ
>>309
そやな 鎌倉を復活させるべし
>>312
それな
343 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:07:39.13 ID:WhuBhpt0
>>332
バブルを象徴するものの一つとして、原色に復元して保存だな
344 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:17:57.15 ID:xIzqLgk+
別に後継なんかなくても
651系基本付属2編成ずつあるからそれで事足りるだろ
345 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:22:55.92 ID:ZCnjJZRF
オレ的にはバブルの象徴って言うと251系と新幹線100系だな
定員確保じゃない二階建グリーン車に個室、651系の贅沢さはせいぜい3列グリーン席くらいだもの
346 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:31:47.50 ID:C5vzwgku
>>345
サロ485-1
347 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:39:23.36 ID:ZCnjJZRF
下から覗ける設計じゃないので却下
348 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:44:53.89 ID:ep0sGCA+
>>337
高崎があるから大丈夫

>>339
東北か新潟か長野か水戸か甲府か宇都宮か房総か埼玉県か東京か神奈川のどこかに入ると言うことだけはわかる。
349 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:51:02.20 ID:pA7sDEYi
>>348
高崎を見下して楽しい?
350 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:57:10.44 ID:ep0sGCA+
事実を述べているだけだ。
本来なら高崎ローカルにも高崎以外のエリアと同じくVVVFがもう走っているべき時期なのに。
351 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:57:21.63 ID:zYv7WXjM
武蔵野線、仙石線にE233と見ているけど
352 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 20:59:51.71 ID:slCQ6tff
>>349
自分は高崎ボロ馬鹿ではないが、
今の高崎は悪くいえば、他と比べ明らかに冷遇されていると思うし、
良くいえば、他にはないonly oneを目指していると思う。

でも、高崎ボロ馬鹿みたいにいちいち書き込む事はしないが
353 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 21:06:58.21 ID:y9DOtSD+
>>348
>>350
高崎ボロ厨「高崎は常にボロなくてはならない君」について
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461510798/
354 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 22:08:10.22 ID:jZpJ8rEM
>>276
あれは電子連動化放送と言うのだよ。
355 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 22:18:42.53 ID:Fe83I6gx
>>340
前面表示部分と車掌室窓にガムテ貼り付けたので改造かね
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
356 :
名無し野電車区
2016/05/07(土) 23:16:46.68 ID:PoJmgO6R
どんな風になるか楽しみだ。
357 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 07:16:19.92 ID:zkWjXZ9J
高崎ボロの頭のなかには高崎総合車両センターが存在しているから噛み合う訳がない
大宮も人員問題が有るしいつまでも保守の掛かる国鉄形を残す訳がない、新潟か首都圏の
どちらかに揃えるのに目処が経てば高崎の新系列投入も時間の問題
358 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 07:37:17.29 ID:eRSY7Tlr
E217系はE235系近郊型に順次置き換え、廃車。

E231系近郊型はE235系近郊型に順次置き換え、サロ、サハを抜いて房総、長野、群馬各線に転属。
359 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 07:51:35.29 ID:FMwOGule
>>357
高崎は高崎でそろえるんだろ。だから国鉄時代のまま。
保守の問題があるなら、とっくにVVVFが入っているべきなのに。

>>358
高崎が高崎である限り、群馬に入ることはないな
360 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 08:02:28.83 ID:zkWjXZ9J
はい高崎ボロ発狂wwwwwwwwwww やっぱり高崎総合車両センターが存在していることになってるな、高崎ボロは2chにいないで精神科へw
現在は高崎以外にも国鉄形は存在するし保守部品が確保出来るから優先順位が下にいるだけで将来的には
少子高齢化、保守部品の打ちきりが有るんだから高崎への新系列の投入は時間の問題なのは間違いないのにw
361 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 11:05:26.14 ID:a5qPq4Ep
金をかけてでも保守部品を作って貰うだろ
362 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 11:50:31.66 ID:9Gku0Lv4
それなら広島はおろかJR西日本は未だに国鉄形のパラダイスだね
JR西日本ですら方針転換したのに1支社ごときにそこまでする
意味もないしましてやSLと異なり観光客向けでも無い車両にかw
本当に高崎ボロは高崎支社内に高崎総合車両センター(旧高崎工場)が
存在していると思っている妄想癖をお持ちだから人を殺す前に
精神科へいくか煽りだったら気違いと思われるだけだから
やめた方が良いよ
363 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 12:06:56.91 ID:a5qPq4Ep
東日本内では高崎と高崎以外でまるで違う
364 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 12:28:40.44 ID:0yRBG2Js
>>359 
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   < 高崎が高崎である限り、群馬に入ることはないな
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
365 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 12:31:01.91 ID:0yRBG2Js
>>363
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 東日本内では高崎と高崎以外でまるで違う
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
・  高崎ボロ馬鹿 ID:FMwOGule=ID:a5qPq4Ep
366 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 12:48:05.14 ID:5oz2K9pe
何故か211系が余ってるのに高崎にはやらず解体しちゃったり、205系がインドネシアに譲渡されたりする。
さらに209系以降のVVVF車では吾妻線の変電所が落ちるらしい。しかも坂も登らないらしい。
そーなると...
367 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 12:51:12.20 ID:a5qPq4Ep
East i-E「……。」
368 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 12:55:12.41 ID:0eWB99FP
>>366
ああ、新潟向け211系を次々と解体しちゃった時はさすがに唖然としたわ。
369 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 13:00:29.24 ID:/fRM2Fjy
>>366
ハイブリッドかキハか。別に電車じゃなくてもいいだろ。どうせ4連以下なんだしw
370 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 13:03:44.94 ID:ad8hQjXQ
新車入れたんだからいーじゃん馬鹿なの?w
371 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 13:04:43.96 ID:a5qPq4Ep
高崎以外の新車→VVVF新製
高崎の新車→国鉄時代の抵抗制御車改造
372 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 13:13:54.78 ID:51To/Rr2
>>371
君が書き込みに来ないから鉄道総合板の
最後まで国鉄型車両が残り続ける路線はどこか [転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1422170482/
が過疎ってしまっているではないか!

上記のスレに毎日
「高崎」
「高崎ローカル」
「Gunma」
「Takasaki Local Area 」
「TaKaSaKi LoCaL 」
「Takasaki railroad car center 」
「高山奇 」
「君羊馬」
「高崎支社  地球が滅亡するまで 」
などと書き込むのが毎日の日課だったのだろ!
上記のスレに活気を戻すのには君の毎日の書き込みが必要だよ!
373 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 14:18:13.08 ID:zGj1p1qN
高崎ボロのは現状であって反論になってないw どうしてもと言うならJR東日本高崎支社に

高崎ボロ「ぼくちんが115系と107系に掛かる保守費の新系列以上の分を負担する」

と言ってみろよw 門前払いを喰らうだろうけどw
374 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 15:34:43.28 ID:a5qPq4Ep
俺にそんな金あるなら、この金で高崎ローカルにVVVF入れろと言うだろうな。
375 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 15:39:03.97 ID:kTpAw6Sa
>>374
お前がそれを書き込んでも普段の書き込みを見ていると説得力もないし、
>>374は嘘を書いているにしか思えないが。
376 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 15:42:02.06 ID:ZU3TzKDB
高崎ボロ馬鹿「高崎の107/115は永久に不滅!」「高崎ローカルに新型車両や中古VVVFの導入は認めない!」
377 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 15:43:12.59 ID:ZU3TzKDB
高崎ボロ馬鹿「高崎ローカルの211追加導入も認めない!」
378 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 16:59:40.37 ID:a5qPq4Ep
>>375
この金で高崎ローカルVVVF入れろと何無量大数円渡せたとしても、高崎はそれをVVVF導入には使わず、現所属車の維持のために使うだろう。
379 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:05:45.18 ID:nR6DF7NI
>>378

>>374は嘘で
>>376>>377は本心
>>378はおまえの願望なんだろうな
380 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:08:43.51 ID:4xqN+OQQ
高崎だけでなく、武蔵野にも同じことするはずだから、しR束は。
381 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:09:59.81 ID:zGj1p1qN
車両投入を決めるのは高崎支社ではなくJR東日本本社が決めること、JR東日本は国鉄形特に鋼製車の
一掃に必死だから、その為の209系以降の車両なんだからJR東日本本社が115系と107系死ねと言われたら
あっさりE系新系列に一掃されるw
382 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:12:14.03 ID:nR6DF7NI
>>381
それを理解しない、
または受け入れないのが高崎ボロ馬鹿
383 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:14:42.73 ID:nR6DF7NI
高崎ボロ馬鹿は
【形あるものはいつかは壊れる】
という言葉を知らないらしいなw
384 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:16:48.68 ID:a5qPq4Ep
22年か23年前位に初めて209乗って、この電車音が面白い!早くウチの方(高崎ローカルエリア)で走って欲しいと思ったわ。

いつ入るかな?次こそは…?とずっと思っていた。
しかし、入ることはなかった。

E231の時、なんで小山だけで新前橋には入らないんだと思った。
その時は、211が新前橋に優先投入だったから仕方ないと割り切った。

その頃、高崎以外はどんどんVVVFが入り、高崎だけ旅客VVVFゼロとなっていた。

その後、高崎にE233が入り、これでやっと高崎にもVVVFが来た。高崎ローカルVVVFも近いと思った。

しかし、前代未聞の全転属。再び高崎だけ旅客VVVFゼロとなった。
他エリアはどんどんVVVF化、下手すればVVVF車の置き換え。
それなのに高崎は、今更211とか言っている。

つまり、高崎ローカルにVVVFを入れるつもりはないのだなと思った。
385 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:17:26.94 ID:a5qPq4Ep
>>383
高崎なら直してしまう
386 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:18:55.58 ID:a5qPq4Ep
>>381
一掃に必死なのは高崎以外だけだろ。
387 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:19:26.02 ID:ZcwULqh/
武蔵野線民を小馬鹿にしたような発言は頂けませんな
388 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:26:18.35 ID:nR6DF7NI
>>384
その一方で>>372のリンクのスレに毎日のオナニ―の如く書き込んでいたんだよなw
389 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:31:32.14 ID:nR6DF7NI
>>374
>つまり、高崎ローカルにVVVFを入れるつもりはない…

だから、他の書き込み者が少しの可能性でも高崎ローカルに新製の新型車両や中古のVVVFの可能性に言及すると
すかさず否定するんだw
390 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:36:47.93 ID:nR6DF7NI
>>389
アンカー掛け違い
正しくは>>384
391 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:43:32.18 ID:C7zR9RCc
高崎の話題は荒れる元なので下記の隔離スレで

國鐵高崎鐵道管理局(その2)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1458139034/
民度が低い高崎に新型車両は不要!
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434019724/
392 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 17:47:31.05 ID:VSneruLP
285 : 名無し野電車区2016/05/08(日) 17:43:33.05 ID:TZ1lh/bl
つまり高崎にはVVVFの保守運用は無理
抵抗制御と蒸気機関が身の丈にあっているということですね

両毛線のDQN高校生を見ればそれも納得だが
393 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 18:36:39.40 ID:zkWjXZ9J
やっぱり高崎ボロの脳ミソには「高崎総合車両センター」が存在しているんだなw
高崎支社の車両を直すのは大宮総合車両センターだからw だから話が噛み合わない。
394 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 18:50:48.37 ID:zGj1p1qN
それに入れるつもりが無いなら始めから211系を小山に転属させてから
E233系を入れるけどなw それなら高崎線ですら国鉄天国になっていなければ
矛盾しているし両毛線は高崎線へ直通するのはE系だから高崎ボロの
主張は思いっきり矛盾しているけどなw
395 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/08(日) 19:39:28.63 ID:KT+MuPz2
>>351
それはありえへん
>>371
改造さえされとらん
396 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 19:46:47.82 ID:3LIfPkcU
いっそう、特急草津は「新幹線軽井沢駅からバス」に転換してもいいような・・・
草津の定期便廃止の代わりに昇進や上東の渋川延伸を。
397 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:07:21.04 ID:a5qPq4Ep
>>394
他エリア所属の出稼ぎだろ
398 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/08(日) 20:09:50.43 ID:KT+MuPz2
>>396
バスヲタ乙
399 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:18:02.34 ID:eQcZpoqw
>>396
渋川分断厨乙!

>>397
まだグズグズと喚いているのかよ
400 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:21:44.13 ID:a5qPq4Ep
>>399
高崎ローカルにVVVFが入り、数年で全転属なんて言うことが無くなるまでの辛抱だ。
まず、高崎ローカルにVVVF導入の時点で消える
401 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:22:28.56 ID:a5qPq4Ep
他の首都圏VVVFと同じ4ドアのVVVFな。
402 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:28:31.00 ID:m/GgcwL2
>>401
3ドアのE129だったら?
403 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:29:50.01 ID:U+NeXtPT
>>402
首都圏の一般型電車
高崎以外→4ドア
高崎だけ→3ドア
404 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:37:40.20 ID:891KUOtb
>>401
>>403
田舎者のコンプ丸出しだなwwwww
405 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:39:26.64 ID:U+NeXtPT
>>404
事実、高崎以外の首都圏は4ドア化が進んできているだろ。
406 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:44:08.27 ID:891KUOtb
>>405
IDを変えて(または別の回線に変えて)反論ですか、コンプちゃんwww
407 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:45:06.67 ID:891KUOtb
今度、高崎ボロの事をコンプちゃんと呼ぼうぜ!
408 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:56:01.22 ID:zkWjXZ9J
>>403
長野「」

これだから高崎ボロは
409 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:56:50.64 ID:U+NeXtPT
>>408
長野は首都圏エリアか?
410 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:58:46.71 ID:891KUOtb
>>409
コンプちゃん発狂www
411 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 20:59:53.49 ID:891KUOtb
高崎ボロ=田舎者コンプレックス

だからコンプちゃんwww
412 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 21:16:43.88 ID:XM+e2+YF
今月の定例会見は何日だろうね
去年はしらかみブナ編成が5月発表だったが…
ってか現行のブナ編成はどうするんだろ?kenjiを置き換えか?
413 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 21:25:07.92 ID:KYMMEJ7V
元後藤樫が哀れな姿に

ダウンロード&関連動画>>

;hl=ja&gl=JP
414 :
名無しの電車区
2016/05/08(日) 21:30:28.33 ID:Ci2iyJq2
>>366
えぇ、、、VVVFのほうが省エネなんだからむしろええんじゃないのか、、、
415 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 22:19:25.37 ID:O5i4idjM
>>238
>馬鹿はお前だよ。

人様に対して「お前」とは何様?
あんたみたいな身勝手なでヒステリックな奴は出て行くのがいい。
416 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 22:24:24.56 ID:54wpt68P
>>366
E653「」
417 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 22:26:37.41 ID:O5i4idjM
首都圏で3扉が入るのは中央東線ローカルもある。
立川まで普通に見る。
418 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 22:33:01.69 ID:HeHz6AfU
>>417
あそこにも4ドア車両を入れたいのではないだろうか?
419 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 22:41:06.85 ID:ZcwULqh/
>>418
1回置き換えてしまった以上優先順位は低い
今1番に優先順位が高いのは高崎、そして武蔵野線やE129を投入し続けている新潟である
まあキハ40とかいろいろ入れれば違ってくるだろうが、まあそこは割愛ってことで
420 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 22:54:43.65 ID:zkWjXZ9J
>>419
千葉支社「」

はい論破
421 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 22:58:12.10 ID:zGj1p1qN
>>409
お前は引きこもり確定、その理論だと八王子や立川首都圏じゃないと豪語しているのと同じ-w
完全に無知なのを露呈したなw 恥ずかしいな高崎ボロw
422 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:03:21.79 ID:XtjgjLpj
>>421
211は数年で置き換えだろ
423 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:08:50.55 ID:891KUOtb
>>422
またIDを変えたの、コンプちゃんwwww
424 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:10:07.16 ID:ZcwULqh/
>>420
千葉の211は老朽化じゃなくて転用計画上のものだろうに
425 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:14:02.55 ID:891KUOtb
高崎ローカルの車両に関しての書き込みなら盗撮厨もとい統一厨の書き込みのほうがコンプちゃんの書き込みよりも的を得てるよなwwwww

ところで、乃木坂46ヲタのコンプちゃんは群馬出身の白石麻衣を推しているの?
426 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:16:18.44 ID:0t5KskjH
今日は高崎ボロ厨「高崎は常にボロでなくてはならない君」のオンステージだな
427 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:27:01.00 ID:XtjgjLpj
>>419
優先順位が高いと言っておきながら国鉄時代の抵抗制御車か。
428 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:28:43.56 ID:hujFNgp3
忘れ去られた205系相模線、八高線、鶴見線、日光線
429 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:32:27.01 ID:891KUOtb
>>427
そんな発狂しないのコンプちゃんはww

それよりも>>425に答えてねw
430 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:32:50.27 ID:XtjgjLpj
>>428
そこいらはほどなく4ドアのVVVFに置き換えだろ。
E233/E235か、出来るかはわからないがE129の4ドア版か。
431 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:37:00.14 ID:891KUOtb
>>430
4ドアにこだわるコンプちゃんwww

>>425を忘れずに
432 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:38:14.10 ID:891KUOtb
コンプちゃんにしたら、近郊型車両は4ドアVVVFしか頭にないのかなwww
433 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:39:35.25 ID:0t5KskjH
434 :
名無し野電車区
2016/05/08(日) 23:43:13.26 ID:891KUOtb
>>433
コンプちゃんすごいねw

ほぼ1日パソコンに張り付いて見えない敵と戦いながら持論を展開していたんだw
435 :
名無しの電車区
2016/05/09(月) 12:50:33.82 ID:XAcJNaMq
コンプちゃんってなんだっけ
436 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 13:52:03.38 ID:oisOh9Rx
オーマイコンプ
437 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 14:11:49.32 ID:eIS7VwYh
>>428
そこら辺は仙石線やクモハの必要な鶴見線も含めあるからE129系ないしはE235系の派生車でしょ。
E233系の如く、投入先毎に付番してね。
438 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 14:19:50.87 ID:tYsZUH/n
八高線は209系500番台あたりじゃね、3000・3100番台と仲良く?使えそうだし。
439 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 15:35:17.86 ID:QsHk80EW
209-3000番台は更新しなさそうだから使い倒して廃車では?
3100は分からん。
440 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 16:41:34.40 ID:/ji3U3aT
JRとしては異端車の3100だけを残す理由も特にないから3000と一緒にポイーでしょ
441 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/09(月) 18:00:15.60 ID:N1gYOHkH
>>440
そやな
442 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 19:54:07.42 ID:20LejzpK
107系R19+R12+R2+R18編成が新前橋から高崎に移動
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
443 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 19:58:29.95 ID:EHF6xeI3
ここは乱立荒らしがルール無視でフライング立てた重複スレです

正式な次スレは
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/

ですので、
このスレにはこれ以上書き込み禁止です。
444 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 20:01:18.40 ID:HR8lAcjw
>>442
また、高崎ボロを呼びたいのか?
445 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 22:08:46.79 ID:wre+HGtM
446 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 22:21:14.72 ID:2JcOVHVz
>>444
多分疎開だろ。
そう言えばこの4本廃車回送されたという情報もなかったな。
211系両毛線運用増えてないの?
447 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 22:33:46.62 ID:f8LcNi72
211系が高崎地区で転用が進まない理由
動労高崎「高崎からE233を追い出しやがって!211系を高崎ローカルに投入したらてめぇの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!」
束「ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!」
448 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 22:35:23.91 ID:f8LcNi72
211系が高崎地区で転用が進まない理由
動労高崎「高崎からE233を追い出しやがって!211系を高崎ローカルに投入したらてめぇの会社にガソリン撒いてZippoで燃やすぞゴラァ!!」
束「ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!」
449 :
名無し野電車区
2016/05/09(月) 22:41:58.64 ID:1TwiIUuu
スルー検定
450 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/10(火) 00:43:08.50 ID:8nTjkoMr
>>446
増えた報告がでとらん
451 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 07:13:41.26 ID:KI1tx5YO
>>449
既にあぼーんされてて見えない人も点数貰える?
452 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 20:48:33.80 ID:gnfV7RBP
鐵労の方々が沢山おられるため、ステンやアルミが化学変化してしまうんです。
453 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 21:05:43.67 ID:8+6CKQAL
酒気帯び容疑でJR高崎支社の車掌逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1065206671.html
454 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 21:20:40.86 ID:/ondi4Yq
>>453
ここは車両スレだからスレ違い。
455 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 21:24:57.70 ID:VVdwOHoL
漫画読みながら出発進行 車掌「以前にも読んだ」

JR東日本によりますと、先月21日、横浜線の男性車掌(57)が運行中に乗務員室で漫画雑誌を読んでいるのを乗客が見つけました。
車掌は会社の調査に対し、漫画を読んでいたことを認めたうえで、「以前にも読んだ」と話しているということです。
また、先月26日には、中央線の甲府駅で男性運転士(53)が出発を待つ電車の運転席で文庫本を読んでいました。JR東日本は2人を乗務から外し、
処分を検討しています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160510-00000048-ann-soci
456 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 22:22:52.07 ID:pSbSBj9t
>>454
気違い脱束同盟の射精だから放置が一番
457 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 22:54:14.63 ID:Hq0T06ww
>>455
昔はマンガ本見てるなんて当たり前の光景だったな国鉄時代末期
出発を待つ電車の運転席で文庫本もダメなのか。
458 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 22:59:54.18 ID:grlYdFx3
>>455
こういうの国鉄時代は当たり前のようにいたけどな。はさぶさ(ブルトレ)乗ってて並走する京浜東北の車掌がスポーツ新聞広げてたりとかね。103系ATC車は車内から見えないから油断してたみたいだけど。昼間から遮光幕下ろしてる場合新聞や雑誌とか見てたな。
459 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 23:01:39.61 ID:grlYdFx3
>>458
はさぶさじゃなくてはやぶさね。
460 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 23:03:18.83 ID:CEweWDMA
これ、通報した方も病んでる奴なんだろうよ。
461 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 23:05:12.79 ID:Een1hJdI
>>458
それを中央線快速でやってたら、市ヶ谷のお堀端で対岸から望遠レンズで撮られて、思いっきり朝刊の一面を飾っちゃった事件がありましてね…
462 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 23:29:28.34 ID:ujdix5RT
鉄道ジャーナルの列車追跡でサンダーバードの車掌室に前々号の雑誌が写ってるとかあった、15年位前だが。
463 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 23:47:28.46 ID:bpaPjCG4
>>455
車掌の場合、「出発進行」ではなく、「レピータ点確認」だと思うんだ…。
464 :
名無し野電車区
2016/05/10(火) 23:50:00.36 ID:BB3cL9jN
>>455
出発を待つ電車の運転席で文庫本…コレは許してやれよ
465 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 01:08:26.68 ID:Tf29LSWu
高崎地区で107か
466 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 01:09:05.64 ID:A2lXTbP9
オレの場合常磐線の泉駅で特急通過待ちで発車まで当然時間あるのだが、
先頭車両のすぐ近くに喫煙所があるのでそこでタバコ一服してたら運転士も降りてきて一服してた。
業務の合間だし同じ喫煙者としては息抜きも必要だなと思った。

鶴見線の海芝浦駅で当時後部車両すぐ近くに喫煙所があったのだが車掌が発車前に一服してた。

ただしいざという時無線連絡あった場合大丈夫なの?と思った事もある。

同じく鶴見線の扇町駅でこれも合間に運転士と車掌が猫に缶詰の餌あげてたのを見た。
あそこ野良猫で有名なんだっけ?
467 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 01:10:11.39 ID:Tf29LSWu
高崎地区で107系の廃車が始まらない理由
動労高崎「高崎からE233系を盗みやがって!107系を廃車にしたらてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!」
束「ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!!」
468 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 01:13:10.24 ID:Tf29LSWu
高崎地区で211系の転用が進まない理由
動労高崎「高崎からE233系を盗みやがって!高崎ローカルに211系を入れたらてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!」
束「ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!!」
469 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 01:18:12.98 ID:Tf29LSWu
高崎地区で115系4連の運用が増えた理由
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下「高崎地区に211系の4連を投入したらてめぇのケツにきゅうりぶっこむぞゴラァ!!」
束「ひぃぃぃ!115系の4連運用増やすからそれだけはやめてくれぇぇぇ!!」
470 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 02:51:01.99 ID:31B8Pqft
>>466
JR東日本だと決まりではないが、私鉄だと通過中ホーム監視とかしてるし、別に無線は気にしなくてもいいんじゃないかな。
471 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 03:10:12.06 ID:IsUwzf/q
E5系スレより転載

367 名前:名無し野電車区 :2016/05/11(水) 00:08:45.59 ID:vmYkdPrE
今年度もE5系増備(29ページ参照)
http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201603guide3.pdf
472 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 05:24:47.54 ID:WjKfBAK8
羽田線もやるのね
IRはいい加減な事書けないからね
E5を大量増備して新幹線は一段落させるのかな
だとすると上越はE2が押し寄せる?
473 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 06:37:42.05 ID:aIxwPuUu
>>466
JR東海の話だが、飯田線の車掌が中部天竜での長時間停車の時に一服していたのは見たことある。

だけど10年以上前の話
474 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 08:02:00.75 ID:eE9h6+oj
>>472
E5の値段考えりゃ分かるだろ。

1編成45億なのはH5を見る限り今も一緒だから、四季島と合わせて600億の設備投資額をそんなに使う事は出来ない。
400両投入予定なんだから。
475 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 08:17:53.47 ID:KRrinB8m
>>472
現状E2系の10連じゃ足りなくて充てられない便もあるから増やせない
476 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 08:24:46.58 ID:FAfLYRdQ
400両で600億円か
高額な四季島考えると他は単純計算で1両1億円くらいか
477 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 08:50:58.84 ID:VFkiYlK6
車両のリース運用とか、お前は飛行機か状態になったりして…
478 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 08:53:29.26 ID:hRXN5oTK
719は?
479 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 10:01:58.95 ID:lRiE86x5
武蔵野線は総武の転属まで放置決定したな
480 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 10:10:00.16 ID:1Mn9DYUK
400両の内訳が知りたいね
481 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 10:37:04.32 ID:gBIlKRM1
武蔵野線は放置でいいよ
482 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 10:42:37.48 ID:nCb04STa
>>481
そんなこと言わんといてぇな。
483 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 11:54:53.57 ID:osolOjk3
>>329
冷房容量の問題
484 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 12:09:39.45 ID:qwl1YOjd
上越新幹線に新型車両はよ
485 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 12:19:48.61 ID:G1+dmIFG
北陸新幹線は常に最新鋭であるべき。
世界的観光都市金沢には最新鋭の新幹線が必要不可欠である。
486 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 12:21:24.65 ID:VFkiYlK6
>>480
東北か新潟か長野か水戸か甲府か宇都宮か房総か埼玉県か東京か神奈川のどこかに入ると言うことだけはわかる。
487 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 12:30:07.73 ID:dEZniWhv
>>485
ジョウエツを許さないを許さない
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1443541711/

>>486
高崎ボロ厨「高崎は常にボロなくてはならない君」について
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1443541711/
488 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 12:37:35.00 ID:bTZEPOyf
>>485
北陸人は東日本スレに来るなよ
489 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 13:17:36.13 ID:91vJWubu
上越新幹線の次期車両はE7系1000番台か、それともE8系なのか?
490 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 13:27:00.07 ID:AieMcSn+
>>489
分からん
個人的には後者が良い
491 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 14:37:17.03 ID:1Mn9DYUK
>>486
「など」が楽しみだね
492 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 14:50:12.07 ID:xd91gb2b
>>491
高崎ボロを呼びたいようだなw
493 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 15:02:10.60 ID:qDegLx/x
最高速度275q対応のMaxは開発出来ないのか?
(先頭車両はE5系と同じ形状の平屋で中間車両は全て2階建て車両)
494 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 15:05:59.41 ID:gBIlKRM1
上越新幹線って275k対応してるっけ?
495 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 15:23:40.24 ID:TVuUrx6h
>>494
高崎以北(中山トンネルを除く)が275km/h対応になってる。
496 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 15:30:03.33 ID:Z+C5mrci
497 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 15:56:57.27 ID:4/G9LJfk
2階建て新幹線はもう造られないだろ
498 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 18:27:24.58 ID:UCYLeGJd
JR保土ヶ谷駅、電車ドア閉まらず幕張って運行
読売新聞:2016年05月11日 11時58分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160511-OYT1T50160.html?from=ytop_main5

 11日午前7時50分頃、横浜市保土ヶ谷区岩井町のJR保土ヶ谷駅で、逗子発宇都宮行き普通電車(15両編成)の8号車のドア1か所が閉まらなくなった。

 8号車には数百人の乗客がおり、ドアにビニール製の幕を張って駅員が同乗して運行。
隣の横浜駅で8号車と7号車の乗客を降車させた。
その後、1駅先の新川崎駅でドアを閉めることができたという。

 JR東日本横浜支社によると、このトラブルで横須賀線の上りなど16本が最大50分遅れ、乗客約4万人に影響した。
 
499 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 18:45:58.13 ID:wuzinS29
なんで新川崎では閉められたんだよワロタ
500 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 18:53:51.64 ID:QMIT70ap
>>498
当該 宮ヤマE231系基本編成(川重製)
現在、更新済みの川重製のE231はU530のみなので恐らく未更新車かと
501 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 19:17:39.49 ID:NTKYCFvX
>>499
割と真面目な話、ビス一本でも引っかかって閉まらないってのはあるんだな。
走行とかの振動で引っ掛かってたものが無くなったから、というのは考えられる話よ。

実際ドアが動かなくて社員が蹴っ飛ばしたらネジがどこからか降ってきてドアが動いたという話もあるw
502 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 19:21:56.23 ID:VFkiYlK6
>>498
まくはりって運行と読み間違えたw
503 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 19:26:53.50 ID:lpUpV83c
>>499
ドアの可動部分に何か挟まるとだめだよ
パチンコ玉とか傘の先っぽとかでもうまく入っちゃうと引っかかって
ダメになることもある
504 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 19:33:01.86 ID:mnril/i+
上越新幹線の新車は2年後の新しい新潟駅開業に間に合えばいいと思ってんじゃね?
505 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 19:33:52.34 ID:AieMcSn+
>>504
ご祝儀で新車か
506 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 19:53:14.48 ID:HEb50Ov4
>>503
昔は単3の電池とかよくドア脇に落ちてたな、あれも挟まって戸袋に入ったら詰まりそうだったけど。
507 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 20:06:03.51 ID:8OuLdx1j
>>485がジョウエツを許さないと呼ばれるきっかけになった書き込み


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1439912209/42
42 :ジョウエツを許さない:2015/08/19(水) 13:11:51.99 ID:A924fKk80
>>30
そうです!!共に上越新幹線打倒・廃止に向け立ち上がりましょう!
お盆に北陸新幹線が伸び悩んだのも、臨時便を上越新幹線にとられたせいです!
あんな空気輸送を増やす措置など無駄の極みです!!
無駄なものは無駄!!上越新幹線は無駄なものの代表格!!
無駄なものは赤字が広がる前に廃止すべきです!!
無駄なジョウエツは廃止!
ジョウエツを許さない!!
508 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 20:38:26.09 ID:QMIT70ap
>>501
武蔵野線のドア解放運転の時は旅客のバッグの紐が戸袋に入ったのが原因だった
509 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/11(水) 20:43:20.60 ID:tuayWd1D
>>469
儂じゃ無いぜよ
510 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 21:22:32.41 ID:kZSLaFn+
今回のとは関係ないがキハ30系の扉は力掛けて押さえてると動かなかったな
で、一回バランス崩れると閉まるタイミングが他の扉と違って動きがおかしくなった
511 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 21:31:40.39 ID:A2lXTbP9
>>503
君もしかして西日本でパチンコ玉引っかかってドア閉まらなくなってるの知ってる?
YouTubeにあるよ。
512 :
名無し野電車区
2016/05/11(水) 21:36:48.08 ID:TVuUrx6h
鉄道車両の自動ドアって、結構デリケートなのね。
513 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 00:07:59.26 ID:koUKqLCD
>>460
今の車掌は車内放送も乗り越し精算も無いから暇だろうに。
通報した奴は休憩時間以外にタバコ吸ったりスマホ弄ったり給湯室で井戸端会議した事が一度も無いのかと小一時間問い詰めたい。

>>461
アレは運転中にパン食ったりマスコンある位置の反対側で体育座りしてたりと悪質だったから批判を受けてもしょうがない。
514 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 02:10:52.91 ID:TQlBIHym
ワッチョイスレのほうが荒れてるってどういうことだ?w
515 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 06:52:10.21 ID:3ZPHfSyf
>>498
1両に数百人なら結構な混雑度だったのね。
516 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 08:34:09.20 ID:ewM+oMBN
>>514
実名性は議論の論理性を保証しない。

つかむしろ、実名名のる輩の方が無敵感いっぱいでDQN発言を繰り出しまくる。
517 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 09:31:04.90 ID:p7qnZUIR
会社の更新工事をはよやらないと尼崎を越える事故の予感
518 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 10:02:58.30 ID:3KJH59hQ
>>514
勘違いされてるけどワッチョイはスマホ自演荒らしか、日付またいで人格変えるやつにしか効果がない
それ以外は、いつもと同じ
だからこそ否定する理由もないんだが
519 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 10:27:02.89 ID:+bNrApSy
このスレに関してはIPとワッチョイの両方無しで継続すればいい
520 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 10:31:59.03 ID:DcXwFE1Q
今はその辺にwi-fi飛んでるし、結局無意味なんだよな
521 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 12:12:13.88 ID:xl3MXR5x
阪国人の願望w
522 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 12:20:18.90 ID:+C8in1b7
無意味かもしれないが少なくともデメリットはないな
523 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 12:22:05.55 ID:b6HImnxk
>>521
ワッチョイスレに書き込めないチキン野郎が
524 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 12:24:51.17 ID:zS7jLIFS
>>5の中でワッチョイスレにも出入りしているのが

・高崎ボロ厨
・馬鹿詐欺
・憂国の記者
・嫌束同盟
ぐらいか!?
525 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 14:33:13.65 ID:C0YQKvQM
ワッチョイスレはキチガイの出入りを制限するスレじゃなくそいつらを簡単にNGできるスレだからね
526 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 18:12:16.89 ID:nZ/YVg03
車体更新車について語るスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462884277/
527 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/12(木) 18:12:23.01 ID:jSNbkb1v
>>524
馬鹿詐欺やなくて総裁閣下や
528 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 19:54:39.80 ID:tAQhhf7L
高崎の115系4連は211系4連で置き換え確定か
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
529 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 20:00:08.45 ID:C0YQKvQM
4連って組み替えて転属させるのか
530 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 20:16:49.27 ID:tAQhhf7L
>>528の書き込みの補足
@両毛線、信越線の115系4B運用には少なくとも211系が改正なしで入れることが判明、
上越線、吾妻線はスタフ自体確認できず
A107系・115系3B運用には211系の記載なし
531 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 20:27:14.19 ID:ydkzaJq0
>>529
既に組み替え済。
http://tx-style.net/jr/4505.php
532 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 21:32:17.27 ID:P8l/1TPN
高崎って本当にすげえよな。
他エリアならとっくにVVVFになっているクラスなのに、置き換え後も非VVVFなんて。
533 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 21:39:06.21 ID:luFxc97E
>>532
だから何?
534 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 21:42:10.51 ID:Tb0HiC15
>>533
107/115のままでなくて残念だったねw


287 : 名無し野電車区 2016/04/09(土) 07:18:50.06 ID:UHg1Y2/V
221 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/08/15(土) 16:00:45.44 [夕方] ID:Fbzszokb0 (PC)
ところで、高崎ローカル(八高北線は除く)の車両は今後どうなるか?

@新製E233系の付属編成で既存の107・115系を置き換え
A新製E129系で既存の107・115系を置き換え
B両毛線用は新製E233系付属編成で、上越吾妻信越線用は新製E129系で既存の107・115系を置き換え置き換え
C他所で使われていたE127・231系などの中古車両で既存の107・115系を置き換え
D高崎所属の211系で既存の107・115系を置き換え
E既存の107・115系をそのまま永久に使い続ける(同時に新潟や長野やJR西の広島や岡山から程度の良い115系も集結もアリ)
Fその他(具体的にどうなるのかを記入)

正解は、Eでしたあ!
535 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 21:43:15.96 ID:Tb0HiC15
>>534
アンカー掛け違い
>>533でなく>>532へのレス!
536 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 21:48:48.47 ID:T0y+JW2z
車齢50年以上でも現役バリバリな車両
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462798498/
537 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 22:09:50.18 ID:QTtdmCLL
路車板住民とAKBgroupと乃木坂46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461123768/

路車板住人とハロープロジェクト
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463058448/
538 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 22:41:22.58 ID:3KrmZZPd
Dでも所詮ボロをボロで置き換えてるのには変わらないからまあ
539 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 22:51:29.52 ID:vgaNBfXR
>>538
負け惜しみかコンプちゃんはw

IDを変えても>>532>>538がコンプちゃんなのはバレバレだからね!

>>534のレスを得意気にしていたのコンプちゃんだし、
高崎の107系や115系を半永久的に使い続けると主張していたのもコンプちゃんだからねw
540 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 22:57:46.48 ID:01s500bf
>>539
今や地方私鉄>高崎ローカル


この現実から目を背けてはいけない
541 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 22:58:31.88 ID:01s500bf
>>539
今や地方私鉄>高崎ローカル


この現実から目を背けてはいけない。
542 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 23:03:04.86 ID:vgaNBfXR
>>540
>>541
今度は発狂したのか、コンプちゃんはw
しかもIDをまたまた変更して


高崎ボロ=田舎者コンプレックス
だからコンプちゃん!
543 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 23:13:56.32 ID:P8l/1TPN
超ボロが結構ボロになる程度だろ。
544 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 23:21:00.14 ID:dOB4ps8U
>>532
その211系をどの期間使うかわからないけどな。
5年以内でE23XかE129に置き換えかも知れないし、
211系の車齢50年だとして車齢が約50年になるあと約20年ぐらいは使うかも知れないし
545 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 23:25:48.67 ID:vgaNBfXR
>>543
コンプちゃん、IDを戻したと言うか複数回線餅なんだねw
546 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 23:29:42.85 ID:x7Qy+MND
高崎地区で211系の転用が進まない理由
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下「高崎に211系投入したらてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!」
束「ひぃぃぃ!それだけはやめてくれぇぇ!!」
547 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 23:33:51.52 ID:vgaNBfXR
>>546
活劇厨にレス返しするのはなんだけどw
その「鉄道愛好会 総裁閣下」は211系導入推進派なんだけどw
548 :
名無し野電車区
2016/05/12(木) 23:48:30.48 ID:P8l/1TPN
>>544
せめて、あと10年ほど前に211にしていればまだ良かったが…
549 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 01:46:58.37 ID:yaL2ywUQ
両毛線を除けば、E129が望みかな。
余った211系はしなの鉄道に。
新潟は雪の理由で211系が破談になったし。
ところで415系1500番台は譲渡や転属はあるかな?仙台だけでもお世話になれたら、と思う。
550 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 01:51:35.44 ID:aJplAGQw
211での置き換えは暫定的だと信じたい(長野も)
551 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 01:58:31.21 ID:sYJ7pwcc
長野は暫定的だろ。E129か、それ以降の新形式化するんじゃね?
552 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 02:09:22.92 ID:BCMYD9wS
>>551
長野が暫定的なら、高崎も暫定的。
長野が恒久的なら、高崎も恒久的(但し、>>544の書き込み通りに恒久的でも約20年程度)
553 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 02:13:09.61 ID:wXrJb3SA
高崎の211は50年以上使用
554 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 02:16:35.21 ID:5Yy7MvIF
暫定で20年くらい使うだろうw
555 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 02:32:53.79 ID:II1ZhbNm
>>554
暫定的でも20年、恒久的にも20年

それ以下でもそれ以上でもなくw
556 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 02:39:42.60 ID:99KdyLjo
高崎には211系すら贅沢だ!
高崎はボロボロ115系で充分!
高崎の211系はしなの鉄道に、しなの鉄道の115系は高崎に
そうすれば長野地区は211系で統一できる!!
557 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 02:51:14.75 ID:Ycn9X8mJ
>>541
静岡鉄道は2024年までに新型車両に統一されるしな
558 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 04:44:41.92 ID:GzYx4cER
大体、JR東がまとめて新車更新のことを考慮するなら房総の後継車玉突きのことも考えるから東北縦貫線エリアは小山と国府津しか候補に新車投入はあり得んからな

今日も何処かのDQN高崎鉄ヲタが新車寄越せの発狂祭りですか?

諦めたほうがいいぜ
559 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 06:32:00.66 ID:Tbq14q22
>>558
お、高崎ボロ厨か?
560 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 07:06:33.11 ID:Rb6UJ0mg
>>559

>>558
上野東京ラインスレのアンチ高崎厨(の宇都宮線厨か常磐線厨)
または新車導入で浮かれている新潟厨のいずれかだろう、
で高崎ボロ厨ではない。
561 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 07:24:00.55 ID:hcA+MC7O
>>559

高崎ボロ厨とは
何かにつけて短期的にも長期的にも高崎ローカルへの新型車両の導入はもちろん
高崎ローカルへの中古VVVF導入も否定するグンマー在住の池沼(東武東上線スレにも書き込んでいる為、もしかしたらグンマー出身の東武東上線沿線民かも)で
そして乃木坂46の大ファンでもある

路車板のJR東日本車両更新スレや211系スレや高崎鉄スレ等で
高崎ローカルに少しでも新型車両が入る可能性に言及する書き込みや
高崎ローカルに中古を含むVVVF車が導入される可能性が少しでもある可能性がある書き込みがあると
すかさず、
「高崎だぞ」「高崎だから」「ヒント:高崎」「高崎だぜ」「高崎以外は」 「長野の211は暫定的、高崎の211は恒久的」
「高崎ローカルにVVVFが導入されるのは地球滅亡後」「高崎ローカルに新型車両が導入されるには俺が死んだ後」などと
理由にならない持論を展開して高崎ローカルへの新型車両導入を否定。

また高崎の車両などの現状を強調する書き込みも行う。
「(高崎は)何十年(もそのまま)」「おっと、高崎の悪口は」「(ry 」「(高崎は)国鉄型の抵抗制御車を、国鉄型の抵抗制御車で置き換える」などの書き込みもおこなう
562 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 07:37:30.15 ID:Tbq14q22
お前の考えた定義なんか知らんよ
高崎に新車入れることを否定するヤツは全部高崎ボロ厨でいいよ
563 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 10:29:14.03 ID:c0SDlcvY
四季島の非電化区間なのだが、
函館12:20>伊達紋別15:20>洞爺16:10
東室蘭10:00>洞爺11:00>新函館北斗13:20

…ちと遅くね?
564 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 11:09:00.79 ID:qXsthZNN
>>562
お前は高崎に新車が入るとでも思っているのかw
565 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 11:19:23.53 ID:gBx+FdhD
車齢50年以上でも現役バリバリな車両 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462798498/30

30 : 名無し野電車区 2016/05/13(金) 02:11:52.01 ID:wXrJb3SA
高崎の107/115/211は50年以上は使用するぜ
566 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 11:34:44.32 ID:rVHS/fm4
SUBARUブランドの鉄道車両を見て見たかったぜ!
567 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 13:27:32.51 ID:DQPczwB9
観光列車だからだろアホw
568 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 13:27:53.93 ID:N1WuIUF4
701系K620どこかへ持っていくのか?
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
569 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 13:30:11.48 ID:YXlUbfOf
>>568
KYに検査入場
鉄路が復旧してないので陸送で入場
570 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 13:32:41.95 ID:N1WuIUF4
>>569
情報thk!
そういうことでしたか。
571 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/13(金) 14:37:35.95 ID:j5uQwiAa
>>532
それな
>>536
115系要らねー
>>538
そやな
>>546
儂は関係無し
>>547
厳密には元E129系推進派で妥協して211系黙認やけどな
>>549
しなの鉄道にもE129系導入キベンヌ
572 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/13(金) 14:39:53.42 ID:j5uQwiAa
>>551
鬱飲み屋モナー
>>553
部品が持たない
>>556
失せろ
573 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 14:54:36.03 ID:C+HKTizz
予備が一本もなくなったか
戻ってくるまで故障したら即運休だなこりゃ
574 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 15:38:50.88 ID:vJDWz/Qs
総車、ついに爆音8500の代替車の開発に着手。
http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2424

どう見てもT235-800です。本当に(いつもの略)
575 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 17:57:13.55 ID:JvdURX3e
下手にVVVFにすると15年20年後に機器更新しなくちゃならんからな
西みたく115系の車体更新したほうが安くすむだろ
107系だってそうだったんだ
576 :
名無しの電車区
2016/05/13(金) 18:49:27.54 ID:WfYotJ7u
>>569
81とかで水戸線経由でもっていけないのか
577 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 19:18:59.37 ID:fEHg+btW
JR西はボロインデスw
578 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 20:07:34.54 ID:sYJ7pwcc
>>577
高崎ローカルを見てから言って貰おうか。
579 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 20:12:53.89 ID:JvdURX3e
西は同じ国鉄型でも中身が223系並の内装だったりするからなぁ
高崎の国鉄型はどうなの?ねぇ?
580 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 20:17:31.65 ID:sYJ7pwcc
209の方がマシなレベル
581 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 20:21:55.56 ID:fEHg+btW
阪国人「ふんがー」
582 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 20:22:03.80 ID:NTwlsC8S
>>577
今や地方私鉄>(越えられない壁)>高崎ローカル


この現実から目を背けてはいけない。
583 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 20:23:10.40 ID:NTwlsC8S
>>579
今や地方私鉄>高崎ローカル


この現実から目を背けてはいけない。
584 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 20:24:20.81 ID:zp7lBcqS
>>582
高崎ボロのお前に言い返す、高崎支社でも
E系に置き換えは有るからw
585 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 20:27:23.28 ID:h+W7DSSH
>>578
>>582
>>583
高崎ボロ厨「高崎は常にボロなくてはならない君」について
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461510798/
586 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/13(金) 20:28:57.31 ID:rRWS1MkI
>>579
馬鹿詐欺はリニューアルもしてない編成多過ぎ
587 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 20:31:30.13 ID:sYJ7pwcc
>>584
EF64?
588 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 20:36:20.50 ID:h+W7DSSH
>>587
53 : 名無し野電車区 2016/05/13(金) 20:35:24.69 ID:h+W7DSSH
5月13日の高崎ボロ厨「高崎は常にボロでなくてはならない君」その2=ID:sYJ7pwcc
http://hissi.org/read.php/rail/20160513/c1lKN3B3Y2M.html

551 :名無し野電車区[sage]:2016/05/13(金) 01:58:31.21 ID:sYJ7pwcc
長野は暫定的だろ。E129か、それ以降の新形式化するんじゃね?

954 :名無し野電車区[sage]:2016/05/13(金) 20:05:15.40 ID:sYJ7pwcc
>>940
他エリアはドンドンVVVF化され、VVVF車ですら老朽化置き換えが出始めているのに、
未だに旅客VVVFが1両も無い高崎の方がひどすぎ!

578 :名無し野電車区[sage]:2016/05/13(金) 20:07:34.54 ID:sYJ7pwcc
>>577
高崎ローカルを見てから言って貰おうか。

580 :名無し野電車区[sage]:2016/05/13(金) 20:17:31.65 ID:sYJ7pwcc
209の方がマシなレベル
589 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 21:14:11.27 ID:Fa+Xl5dT
>>576
原ノ町は北も南も復旧中で線路つながってないから無理じゃなかったっけ?
入れ替わりに別の701系来そうだけどどれになるんかな。
590 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 22:13:23.79 ID:1RczLcw1
川重でE5生産本格再開?
591 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 22:34:06.84 ID:Qbx0pVtl
総合の採用案内に制作中のE7系の写真があるけど、E5系も総合でやるのかね
592 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 22:37:43.56 ID:AV3rbz2v
この日E217系Y-50全検受けて復帰したみたい。正確には昨日からか?
検査表確認した時にある事に気付いた。
検査表は妻面に表示しているのだが妻面部分全検受けたにしては汚い。
OMも手入れがなってないと言われてるけどTKも対して変わらないな。

ちなみにこのY-50全検前は2096ユニットはMT73で1050・50ユニットはMT68だったが、
今回は逆になってた。
593 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 22:42:13.47 ID:o2yIXhWF
総合という略称は新鮮だな
594 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 23:07:16.03 ID:AQrSfpdr
まぁ、RFやピクの新造一覧表でも「総合」または事業所別に「総合横浜」「総合新津」って略称が使われてたりするしなぁ
595 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 23:15:02.42 ID:qFz/JNoQ
>>586
馬鹿詐欺はお前
596 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 23:42:07.23 ID:DtCLVxGw
>>589
線路の上転がすだけならだけなら線路自体はつながってるから試運転前とはいえ岩沼回りでいけるな
踏切の整備とかまだ終わってないから死ぬほどめんどくさいけど
597 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 23:44:21.92 ID:wFtUenlK
598 :
名無し野電車区
2016/05/13(金) 23:51:37.10 ID:wFtUenlK
>>592
それは205系や211系などの国鉄型の話
OMは幕張の209系どころか255系、E231系S-30編成は床下全塗装と屋根塗装するというTKでは見られない太っ腹待遇。
TKは、床下塗装しないどころか、入場してたった3日程度で出場だからな。(噂では金づち叩いただけで終わりとか)逆にこれが故障を招く原因になってるという。
599 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 00:01:41.29 ID:BI0UQ2TO
ただ205系5000番台は新系列扱いにも関わらず屋根は一切塗装していないというおかしな現象がある
先の長くない車両には屋根は塗装しねぇってか?
600 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 08:34:31.72 ID:Dh5EdZj4
しょーもない揚げ足取りw
601 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 12:53:05.47 ID:+mxxZMEB
にしても251と215は先がまったく読めんな。案外、またまだ使うのかね
602 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 13:27:31.71 ID:sn9ztZsf
だってVVVFより長持ちだから
603 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 13:27:51.36 ID:utuDodwk
E5系は将来更新時期が重ならないように徐々に増備のようだけど
そしたらE2系は上越転属前に廃車続出じゃないの?
604 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 13:48:59.53 ID:tZIoyVsq
高崎以外は少しでも新しい電車に乗って貰うために老朽化したVVVF車の更新更新また更新するから、高崎だけはずっと国鉄時代の抵抗制御車で、さらに国鉄時代の抵抗制御車へ置き換えか。
605 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 13:53:49.75 ID:LMzw7bwF
>>604
おまえ、病院に行った方がいいよ。
606 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:00:34.35 ID:SQ+DB6iF
>>604
新潟や広島が長期に渡りボロだらけの時期があったように
今は高崎がその時期に当たっているだけ。

だから、今はそうでもこれから将来に渡り新型車両や中古のVVVFが入る可能性は0ではない。

なぜならは高崎ボロがJR束の経営者ではないからな
607 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:03:25.63 ID:TGfUDoSy
上越と北陸はE7で統一して東北北海道はE5、秋田はE6、山形はE3で統一はよ
608 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:03:57.57 ID:71hIwVce
>>604
954 : 名無し野電車区2016/05/13(金) 20:05:15.40 ID:sYJ7pwcc
>>940
他エリアはドンドンVVVF化され、VVVF車ですら老朽化置き換えが出始めているのに、
未だに旅客VVVFが1両も無い高崎の方がひどすぎ!

956 : 名無し野電車区2016/05/13(金) 20:18:44.26 ID:rxmQnS+j
>>954
そういう主張の割には
高崎に新型車両や中古VVVFの導入の可能性に、
言及書き込みが有ると
すかさず「高崎だから」と言って、一方的に否定する馬鹿な癖にwwww
609 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:05:02.74 ID:71hIwVce
>>608
>>604=「高崎だから」等と言って、一方的に否定する馬鹿
610 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:09:49.06 ID:tZIoyVsq
>>605
俺が病院に行ったところで高崎の惨状は変わらんだろ。

>>606
ボロだけに逆戻りしたのは前代未聞なのだが。
611 :
sage
2016/05/14(土) 14:17:44.33 ID:u+ienwTu
長野も高崎も211を20年以上使うとは思えないが
612 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:18:47.64 ID:tZIoyVsq
>>611
長野で使うのはそんなに長くないだろ。
高崎で使うのはそんなに短くないだろ。
613 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:26:15.11 ID:XZVtjs54
>>612
それよりも鉄道総合板のスレの
最後まで国鉄型車両が残り続ける路線はどこか [転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1422170482/
に戻って来いよ!


「高崎」
「高崎ローカル」
「Gunma」
「Takasaki Local Area 」
「TaKaSaKi LoCaL 」
「Takasaki railroad car center 」
「高山奇 」
「君羊馬」
「高崎ローカルは、地球が滅亡するまで国鉄型だろ 」
「高崎支社  地球が滅亡するまで」
「 高崎ローカル  国鉄型の抵抗制御車を、国鉄型の抵抗制御車で置き換えるんですぜw」
「旧新前橋電車区」
「高崎車両センター」
などと毎日の日課のように書き込んでいた君が
書き込んでくれなくなったからそのスレは過疎って落ちそうだよw
614 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:26:26.64 ID:iSONgAOm
車両に関する苦情等につきましては、國鉄民営化をなされました地元選出の元総理大臣様へお願いいたします。(本日東Яし)
615 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:39:29.44 ID:l5AHXcDs
いっそうの事、高崎ローカルエリアは107系や115系と211系の他に
205系などのJR東に残っている国鉄型を集めて、国鉄型特別保存地域に指定して
SLや旧型客車と共にいつまでもそれらが走り続けるエリアにすればいい。

それに合わせて、高崎線も本庄分離すれば群馬県内にE23X系列が入線しなくなる為に
一層高崎ローカルが国鉄型特別保存地域としての価値が高まる
616 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:41:07.16 ID:Qgv0OBB5
>>606
高崎だぞ?
617 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:41:31.07 ID:tZIoyVsq
>>615
神保原「……。」
618 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:44:58.33 ID:LW9I0aC9
>>616
ID:tZIoyVsqとは別のIDを持ち出したか
(一方は固定回線でもう一方はIDを容易に変えられるスマホ回線)

ID:tZIoyVsq
http://hissi.org/read.php/rail/20160514/dFpJb3lWc3E.html
619 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 14:49:19.22 ID:uIgwHfUJ
>>615
>>617
神保原分離するなら高崎まで走らせた方がいいからなw

それに本庄と神保原、
高崎ローカルの始発駅するなら本庄の方が駅の規模や特急停車駅という点で相応しいしな
620 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 15:23:10.38 ID:wg2iJDWQ
>>615
上越線は土樽かよ
621 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 16:19:55.15 ID:vj6TcqIH
>>615
高崎線本庄以南は15両編成対応にすればいい。
(深谷1番線と本庄はホーム長を1両分延ばせばいいし、岡部は多少手間掛かるが)
上越線は水上分離のままでいいだろうし、
両毛線は桐生分離で桐生以東は宇都宮ローカルの205系か小山のE231、233の付属
もしくは水戸線と直通運転で勝田のE501、531の付属で


>>620
上越線の水上〜土合は今でも実質新潟支社みたいな物だろw
622 :
名無し野電車区
2016/05/14(土) 17:51:19.01 ID:ukRoUXuw
>>603
既に3年前からE2系0番台は廃車が続出してるよ
どちらにしろE2系は構造的に10連か二階建て8連の所にしか入れられないから、余れば使えないし廃車にするしかない
とき10連は昼間でも混雑が酷くて収容力的にちょっと無理
623 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 00:52:50.88 ID:bdv4I5Xl
>>622
じゃあE5と上越新車は並行して作ることになるのか
624 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 00:58:37.40 ID:D3Q0aW59
そういえば10連化したときに追加したユニットを使って、
12連化なりそれ以上なりがE2で出来ただろうに
結局やらなかったな
625 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 01:08:17.13 ID:4tq80xTz
ここに来てサハE235-4600新製らしい。
https://twitter.com/ichisato45tx/status/731511782058037249
626 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 01:16:51.77 ID:D3Q0aW59
>>625
高輪新駅で運用数が内回り外回りともに1本ずつ2本増えて、48運用→50運用になりそうだから、
52本→53本くらいになっても問題ないんじゃ?
ホームドア設置に伴う所要時間延長対策はすでになされたんだっけ?
それによっても運用数増えそうだから
627 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 01:23:17.11 ID:KFK0dkv2
>>626
むしろ上野東京ライン効果で余裕できたせいかもう1本離脱して50本で回してるんだけどね。
6ドア置き換えサハE231の最終ナンバーみたいに改造サイクル短縮化とかじゃない?
628 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 01:27:31.18 ID:KFK0dkv2
まあE235系をもう1編成多く作って組み込めば無駄は生じないが果たしてどうするんだろう。
629 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 01:30:22.05 ID:4tq80xTz
今すぐ量産すれば3両の余剰で済むから、高輪新駅で吸収できるかもしれない。
量産が1年後なら4両、2年後なら5両と、どんどん余剰車が増えるとされているね。
早期量産が必要だわ。
630 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 01:31:38.02 ID:Wrvam0rd
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

<新田恵海>出演したと疑惑のセクシーポーズビデオの新作第2弾を配信! 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463131919/

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/

検証まとめ
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚

再販
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
631 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 01:37:23.52 ID:D3Q0aW59
山手線って運用数はどう推移している?
今48運用だが、最初から48運用で52編成のE231-500を入れた?
となれば4編成を予備としていたことになるが

>>627>>629
改造サイクル短縮というのはその通りだろうが、高輪新駅用で織り込み済みなんだろう
高輪新駅用で50運用54本配置くらいは想定済みなのかもしれない
632 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 01:42:49.95 ID:4tq80xTz
>>631
ソース元のサイトによると、50運用で52編成投入された模様。
http://tx-style.net/jr/4522.php
633 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 02:04:37.04 ID:D3Q0aW59
>>632
トン
上野東京ラインの定着の関係で、運用数を48→46等に減らす可能性はあると思う
こういう形でも車両を捻出できるので、いろいろと取れる選択肢は多そうだが
634 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 12:11:03.48 ID:BJC2umtZ
置き換え目前に運用数を減らして、
置き換え完了直後に運用数を激増させれば理想的なんだな。

結果を知っている中の人なんだろうから、
代車の新製は確定していると見た。
635 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 19:58:43.70 ID:ztiwXIKx
今度出る235から10号車サハの雨どいの形態が
235と同じ段差の無い仕様になると聞いていたけど、
サハ231-4600の雨どいを改造するわけじゃなく
新製するってことだったのね。
合点がいった。
636 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 20:18:54.16 ID:bDMLl/CC
>>635
量産車で仕様変更する可能性はどうなんかな、まあ簡単そうに見えて大工事になりそうだからそのままかもだが。
637 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 20:55:21.31 ID:yPzUVTey
>>633
西側区間の混雑は相変わらずなので、減らすのは京浜じゃね?
638 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 21:41:17.55 ID:iE2spz7Z
>>636
4号車がいう代車は完全新製なんだから、
サハ4600もE235と同じsustina車体で新製されるのでは?
639 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 22:32:51.15 ID:qE2oS/o9
サハE230-500も、短い奴では5年程度で廃車された奴もいるくらいだから、
余剰サハE231-4600を数両潰す前提で10号車を新製するのは充分ありそう
640 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 22:34:28.98 ID:bDMLl/CC
>>638
新造の分じゃなくて改造車の方ね、量産分も多少の違いに目をつぶるのか…って話。
641 :
名無し野電車区
2016/05/15(日) 22:52:11.82 ID:4tq80xTz
あのイラスト見ても理解できない奴が各所に居るな。

10号車を全て新製車にするらしいとか、代車は1両らしいとか、
E233のサハを代車にすれば良いとか。
642 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 01:20:35.74 ID:OKuGvn8C
E353の試運転が止まってるのは、部品改良待ちか何かなのかな?

ってか最近の東は放置案件多過ぎだろ
・大宮のキャパが空いてるのに、転用改造が進まない211
・余剰車の転配が進まない651
・いつまで経っても量産車の話が出てこないEV-E301
643 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 01:31:17.39 ID:UNf77UsF
E3系のR20編成とかE751系の余剰モハユニットはこの前処分したばかりだったのに…
644 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 01:35:20.72 ID:6znmVFyC
>>642
蓄電池は電気式絡みじゃないかね

てか、さすがにことしの夏頃までには何らかの車両絡みのリリースが出そうなもんなんだけど
645 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 07:54:03.85 ID:42i5799D
>>641
10号車を新車にすると勘違いしている奴が多い。
数両新製すれば改造工期が楽に確保できるって話であって、あくまで改造車が主体なのに。
646 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 08:19:27.16 ID:qKaBruPU
10号車は新造か
647 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 08:28:20.74 ID:U0f2yZcB
>>642
EVは冬季2期運用してデータを集めたから、今年度増備するんじゃないの?
648 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 10:26:17.32 ID:BotQN5PW
>>642
EV301は今年度から増備だよ
649 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 11:48:42.24 ID:42i5799D
>>646
釣り?
650 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 13:39:20.28 ID:F6IHFTpy
>>611
>>612
長野はともかく高崎の場合20年どころかこれから211系頻繁に入れるかどうかも怪しいレベル。
整備済みの奴も未だに遊ばしてる状況だし。
651 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 16:48:53.40 ID:pmwhuvQ8
>>650
高崎より先にしな鉄が115を一層したりなw
652 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 16:59:41.58 ID:vtyYnVAa
>>642
大宮のキャパが空いている?
U509の機器更新、E231系横コツ車の指定保全
八ミツ209系の指定保全→東大宮センターとギリギリな感じ
653 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 17:55:11.23 ID:2gDXnDsD
E257-500「私の再就職先はいつ決まりますか…?」
654 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 17:59:56.55 ID:ILhBd6g/
高崎への211の追導入は中止、今ある107/115をこれからも使い続ける
655 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 18:52:12.87 ID:pFdiyejJ
新車投入(一部)しながら全部国鉄型に回帰した香椎線と言うのがあってだな
656 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/16(月) 19:51:25.49 ID:+XXPBUnJ
>>651
それは無い
657 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 21:56:59.33 ID:AOuAI2ar
日高線とか
今は、ちょっとしか動いてないけど。
658 :
名無し野電車区
2016/05/16(月) 23:17:50.13 ID:IeaFK9dN
>>656
しな鉄の115置き換えで東急8500を持ってきたりな。
659 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 00:06:54.47 ID:yq3XS7l+
しなの鉄道は東海から買いそうとも言われているな、3両組みやすいのがたくさんあるし。
東日本の方は自社でクモハ必要なのと先頭車化工事やらなくなったのせいでなかなか出物が来ない。
660 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 13:30:23.71 ID:oas3A21e
新白河駅の新幹線高架下に仙台支社、東北工事事務所「信号システム連動更新」セクション扱いの建物新築
http://ameblo.jp/takepon-yutapon/entry-12138964074.html
661 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 14:18:11.79 ID:PocVrDTj
新白河分断計画が着々と進行中のようで。
662 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 15:12:44.64 ID:oas3A21e
新型リゾートしらかみ『橅』編成は7月16日運行開始
http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160512.pdf
663 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 17:55:35.08 ID:PVMOD2o4
黒磯が進路削減らしいからターミナル機能の移転なんだろうな
E531-3000も出たし何年ぶりかの黒磯またぎ普通列車が
664 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/17(火) 19:21:29.04 ID:KtVKvHHC
>>658
東急8500系は秩父鉄道5000系置き換えやろ
665 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 20:06:42.82 ID:bcwzob54
武蔵野線に総武線のお下がりはいらない。231-0は茅ヶ崎、川越、小山にやって、不足分の何本かを三鷹残留にしとけば良い。
666 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 20:35:50.01 ID:UDxO8lTq
武蔵野線に新形式ももちろん賛成だけど総武線にE233系も有りかも。
カナリアイエローのE233系も似合いそう。
ここももうちょっと待てばな。
667 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 20:47:26.25 ID:IdhQYAuT
>>662
新型リゾート「しがらみ」

に見えた
668 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 20:50:21.40 ID:XLLEFd4C
>>621
ヤマ、コツ双方とも付属編成を支線系統の運用にまわせる余裕なんぞない。
669 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/17(火) 21:04:36.83 ID:KtVKvHHC
>>666
儂も武蔵野線に新車は歓迎や
670 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 22:30:41.12 ID:oas3A21e
現行の橅編成が小牛田転属でふるさと置き換えとの噂
https://twitter.com/east_japan/status/732562737855791105
671 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 23:44:42.64 ID:nYCXb6Si
>>666
E233系ってもう10年も前の車なんだよな
さすがにこれ以上造らんでしょう
672 :
名無し野電車区
2016/05/17(火) 23:45:58.60 ID:+zL2NJat
と言っても2005年製造開始の531は黒磯向けのの製造分がまだあるぞ
673 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 00:08:27.49 ID:HYQv6BcK
>>671
それだと相鉄乗り入れ用にJRも車両用意するとしたらE235系かそれ以降の新形式もあり得るのか?
ただJRは用意するとは今のとこ言ってないが。
埼京線と同じグリーン帯の7000番台になるとか言ってた奴いたけどそれなら帯だけでも色変えないとな。
674 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 00:22:32.37 ID:EbHfp34i
回送しやすいよう水戸線を複線に…
675 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 02:19:07.52 ID:XUmbs4T5
>>643
え、751の余剰ユニット廃車になったの?!
676 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 07:10:47.68 ID:DSWCUo60
677 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 07:33:32.85 ID:v7o0j0ZM
高崎ローカルの107/115の後継は新潟トランジス製または総車製の軽快気動車で充分
678 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 16:08:27.92 ID:SC4cD/RF
211はA28の疎開場所変更配給以外動きないな
679 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 18:50:03.87 ID:LqyImfW8
マト14が自走でNN入場したらしいが、今まで何で自走してなかったんだろう
可搬式ATSの関係かな
680 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 19:11:14.81 ID:vdIWBYyU
>>673
何のために帯を変えるんだよ?
同じで困ることなんて何もないし
片方にしか乗り入れできなくすると運用を組みづらいでしょ
681 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 19:36:09.55 ID:i6gn0BqU
>>679
逆に聞くけど意味では何で移動してたんだ?
682 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/18(水) 19:40:44.88 ID:XobOyJKK
計画変更して武蔵野線にE233系導入しろや
683 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 19:41:15.36 ID:Fmb/BRa1
2ヶ月振りにE353の試運転があったのか
684 :
名無しの電車区
2016/05/18(水) 19:52:07.16 ID:kT0SClbm
新造が決まったのに211は長野持っていかないとこみるとやっぱり両毛線とかで使うのかもね…
両毛線信越線→211に置き換え→中古E23x
それ以外→E129→使い倒す
とか?
685 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:01:51.15 ID:wKKHCXkQ
>>682
あんなつまらない車両はいらん
686 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:05:51.65 ID:HYQv6BcK
>>680
じゃ何で帯変える必要ないんだよ。
誤乗防止の為だろ。
埼京線用はりんかい線含めて本数足りてるんだし使い分けだってそりゃするだろ。
それとも本当に共通仕様になると思ってるの?
687 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:08:52.97 ID:GPsL22AN
というかなんで新白河なんだ
白河じゃいかんのか
688 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:15:00.76 ID:3emf9Z+w
>>684
両毛線信越線→107/115/211→使い倒す
それ以外→107/115→使い倒す
689 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:27:30.11 ID:pPPCpDAZ
会津のお座トロのお座敷が引退だってな
リゾートしらかみブナ→ふるさと→会津の新お座敷
玉突き転属あるか?
690 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:30:30.53 ID:iMTHNEUa
>>688
それなら
107系と115系分は10年後には新車VVVFか中古VVVFで
211系分は20後には新車VVVFか中古VVVFに置き換えだな
691 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:31:17.77 ID:iMTHNEUa
>>688
それなら
107系と115系分は10年後には新車VVVFか中古VVVFで
211系分は20年後には新車VVVFか中古VVVFに置き換えだな
692 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:39:03.89 ID:3emf9Z+w
>>690-691
TKSK
693 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:44:08.74 ID:lCWJaRWI
>>687
新幹線接続駅に集約したほうが効率的だから
694 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:56:03.74 ID:1x34bCtF
>>689
ねーよ
今の展望車を半室お座敷に改造中、今後は2両で運用で決定済み
695 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 20:58:02.86 ID:vdIWBYyU
>>686
で?
そのためだけに色分けするとかキチガイだろw
同じ線路を走る湘南新宿ラインと上野東京ラインが色分けしてないけどなんか問題あるか?
696 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 21:38:43.82 ID:BtdKpWCD
>>624
山陽こだまのように東北上越の末端で
輸送力調整の各停用4連6連を設定するならば
E2も設計上で先頭車化改造を念頭にした
MM'ユニットだけの組成を考慮したのだろう

-1000世代の比較的新しい-0組込用ユニットが
活かせたのかもしれない

現行ではダブルスキン構体であることなど
そのままでは車体の大幅な加工は困難

北陸が12連基本となり
E2などの長編成化も発想としてはありだが
既に経年しているのも事実で
世代交代が視野に入ってきたこともあるか
697 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 21:41:23.88 ID:szOsarkI
>>696
増結2両のもGTOのは廃車だったろうね
698 :
名無しの電車区
2016/05/18(水) 22:08:41.83 ID:kT0SClbm
>>688
新造自体はきまってるんだが
699 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 22:16:25.28 ID:4WsKvNcm
>>696
まあE3系のつばさニコイチ転用分も余剰5両×2はあっさり廃車だったからな。
編成組み換えとかしても先が長くないって判断だったかも、部品取りくらいはしてるだろうし。
(確か103系の廃車も編成単位になってたような)
700 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 22:19:06.95 ID:6RS4353y
>>698
疑いたいわけじゃないんだが、ソースか何かある?
オタフクでもいいよ
701 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 22:19:45.49 ID:PwRwQ/Rk
>>698
>>688は高崎ボロ馬鹿
702 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 22:21:49.43 ID:QfCfWuxc
>>696
山陽区間こだまは、JR民営化を見据えた効率化とサービス向上の意味合いもあったんだろうな
途中減らされたりはしたが、山陽こだまも毎時2本以上確保して博多口等のサービス向上の為もある

一方で東北上越は開業時から特殊で、速達列車すら少なく、当初から主要駅停車を連発
末端区間等は毎時1本程度の長編成での国鉄のような考え方の対応
今も基本的にこの方針は変わっていない

もっともE2も8連/10連と短編成であり、ユニットの問題からも短編成化は困難
むしろE3系が5連が組めることもあり、こちらの転用の方が現実的だった様に思う

函館までなら分散停車のような中途半端な形で何とかなっているが、
札幌開業時までには、盛岡以北では緩急分離が必要だと思う

ミニ新幹線の連結位置を東京寄りに変更して、ミニを仙台盛岡以北各駅停車にも使えるようにするのがよさそうだが
703 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 22:35:23.51 ID:3emf9Z+w
>>698
今更107/115を新造するかもしれないじゃん。
704 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 22:40:29.25 ID:LMIQSHSB
>>703 
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   < >>698 今更107/115を新造するかもしれないじゃん。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ 
705 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 22:44:35.71 ID:qp8ayRLS
>>703
コンプちゃん、妄想癖がすごいねw

ところでまだ答えてもらっていないけど、コンプちゃんって、乃木坂46の誰推しなの?

やはりグンマー出身の白石麻衣ちゃんなの?
706 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 22:46:50.93 ID:4WsKvNcm
>>702
遅れる可能性が高めのミニ新幹線が東京寄りだとフル側が本線待機してダイヤに影響しやすいような。
いかんせんE7系を12両にしたのが間違いだった気もする、10+6対応にしておけば上越でも使えただろうし。
707 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 23:02:05.37 ID:HYQv6BcK
>>694
問題あるよ。
湘新や上東は帯は同じでも行き先表示の色変えて対応はしてる。
相鉄と埼京もそうなるかもしれんが。
房総地区なんかは211系が入った時スカ色帯で来るかと思えば房総帯になった。
これはE217系との誤乗防止の為だ。
かと思えば高崎ではE231系やE233系との誤乗防止に帯変える気無し。
708 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 23:02:49.73 ID:QfCfWuxc
>>706
単純にそれ以遠にいく列車の速達性を重視って事だったんじゃないかな?
ミニ新幹線の連結位置の問題
山形の場合はやまびこは仙台までだから、山形新幹線優先
こまちの場合も、やまびこは盛岡までだったから、こまち優先
ただ、札幌開業となると、ミニの優先度が下がるから入れ替えた方がよいかと

本線待機が、ミニ新幹線上になるか、新幹線上になるかの違いか

山形新幹線の場合は問題になるかもしれないが、その場合仙台、白石蔵王待機等で対応できるんじゃないだろうか?
秋田新幹線の場合、本線待機でもその列車が速達列車になるので問題ない
709 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 23:09:36.48 ID:3emf9Z+w
>>707
高崎の場合、ボロかボロじゃないかでわかる
710 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 23:11:40.20 ID:qp8ayRLS
>>709
それよりも、田舎者コンプレックスのコンプちゃんは
乃木坂46の誰推しか答えてね?
711 :
名無し野電車区
2016/05/18(水) 23:13:06.57 ID:aqEZM3U7
車齢50年以上でも現役バリバリな車両
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462798498/
712 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 01:43:47.56 ID:QVbWqRxa
ミツA540TK構内試運転
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
713 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 06:41:36.00 ID:vDCW77gB
>>707
行き先表示で対応できてることはお前も分かってんじゃねえかw
どこが不満なんだよ?
211とE217じゃ車両センターが違うし運用も完全に分けられてたよな?
そのような差別化を埼京線と相鉄直通用でやる必要があるか?
誤乗防止が共通仕様にして柔軟性を上げるよりも意味のあることかよく考えろ
714 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 07:13:15.90 ID:pxsfCgF7
>>709
高崎ボロ厨「高崎は常にボロなくてはならない君」について
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461510798/
715 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 08:40:13.53 ID:/ZI+kK5G
>>275
本来のコンセプトは「メンテナンスフリー」だからね。
OMは新検査体制に特化した検査棟がないからかな?
716 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 08:58:50.72 ID:7VryhNd/
>>702
E2が短編成化困難というのは
100-0が126-125の順でユニットを組んでいたのと一緒か

短編成化対応の100-3000は125-126の順に修正されたし
たまたまE5が525-526でE7も725-726に改められたが
パンタ位置はユニットの端に
717 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 11:32:32.12 ID:/ZI+kK5G
>>702
やまびこ/なすの運用もあるし、グランクラス車の位置も変わってしまうから無理。 

横須賀線のように構造上どうしようもない事情がない限りしないでしょ。
718 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 13:09:41.25 ID:WSWi+4V5
>>713
どこが不満かって?
全然不満だよ。
その相鉄直通もハエ所属にするという言いっぷりだな。
それが確定してると思ってるの。
埼京線と相鉄線差別化する必要性充分あり得るよ。

相鉄側は用意すると発表してるけどJR側がまだ車両については何も言ってない。
719 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 13:21:12.82 ID:jDNe5lbM
>>712
国電総研曰く、そろそろ出場するらしいぞ。
内容が更新されてた。

>>718
で、JR側10両がどこ所属だと考えてるの?
もう満杯の大船か東京にでもするの()
720 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 13:25:50.91 ID:l0rMo+8E
高崎ローカルの107系や115系を現時点から10年経っても置き換えないとドヤ顔で得意気に主張する馬鹿がいるらしいが
721 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 13:37:11.51 ID:rtfvf8ba
>>719
今日出場して今大崎にいるらしい。
722 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 14:44:05.97 ID:57E2WX5T

723 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 15:50:26.45 ID:9+xRh/EM
>>716
100XGと100Vはどちらも短編成化可能
100XGは123-126-125-126-125
100Vは121-126-125-126-125
しかも100系は当初は2両に1固おきでパンタがあったため短編成化を考慮していた

しかしE2は100系や200系と同じユニット構成だが、短編成化前提の組成に考慮されてない
いわば、200系のパンタ撤去含むパンタ削減された後のような感じ
724 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 16:02:20.83 ID:9+xRh/EM
300系は本当は6両や4両に短縮出来たんだが、改造費が500系よりかかる上、山陽こだまを8連で統一したい西は後者の500系改造を選んだ
725 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 16:13:52.75 ID:9+xRh/EM
>>723を図で説明すると
◇ ◇
121-126-125-126


123-126-125-124


E223-E226-E225-E226-E225
726 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 16:27:33.26 ID:n7W2yBp6
結論から言えばその通りだが、100系のユニットは短編成化を考慮した産物ではないし、
500系こだま転用も改造費の問題ではないし、ましてや当時8両統一なんて構想はなかった。
想像だけでここまで言い切るってある意味凄い能力w
727 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 17:02:43.09 ID:bFj2Rb+y
100系最初は2F車無しで12連だったよね
728 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 17:08:06.97 ID:3rTcWUI/
A540三鷹入庫
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
729 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 17:19:54.43 ID:Djl0PXIq
>>718
なんでそんなに必死なの?
730 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 17:25:02.76 ID:EIUTfsBw
>>718
ハエ以外だったらどこなの
731 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 18:24:31.22 ID:OxWpk/e5
>>730
ハチミツ舐めたい!ペロペロ
732 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 23:13:29.56 ID:9+xRh/EM
>>726
短編成化を考慮していなかったら山陽こだまに転用されることなく廃車だった
G編成は最短4連で組成出来る(実際トミックスの100系もこのような形でセット販売されてる)けどMT比の関係で実現できなかった。
Vだけでは足りないからGの先頭をキッタリハッタリして投入されたのを知らんのか。
実は言うと、0系も100Vも200も最短で2両が組める。しかし、これだけでは設備が不十分過ぎて営業運転には使用できないが
733 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 23:20:26.73 ID:9+xRh/EM
>>728
RFは225の川重出場とかどうでもいいもの上げて大事なものをあげないし2トレは常連仲良しの奴が投稿しないと上げないしどちらも上がらんな
734 :
名無し野電車区
2016/05/19(木) 23:43:21.89 ID:nsS9TTUC
>>723-724 >>732
100系は短編成化が考慮されていなかったからこそX・G編成の先頭車が付随車だったわけでな
ちなみに100系では(0系もそうだったが)車掌は中間車の車掌室に乗務するという前提で
両先頭車には車内放送装置や列車無線の録音装置などの車掌用の設備が
搭載されていなかったので、単純に編成短縮しただけでは営業運転はできなかった
また、100系では先頭車にCPの搭載がなかったので、V編成の先頭車を使用しても2連は組めなかった

300系はMT比やユニット構成の関係で6連未満への短縮は事実上不可能だった
(電気的には可能だが1ユニット故障で運転不能となるので本線走行不可)
500系や700系が8連未満に短縮されないのも同じ理由から
735 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 00:50:29.40 ID:y0ho9jIy
これ以上はスレチになるが
100系は山陽こだま転用に伴う短編成化の際に車掌室を搭載する改造を受けている。
設備さえ後付けすれば短編成化は可能ってことか
100系の短編成化が不可となってると言われてる要因がATき電
これによりパンタのない車両にも電力が供給され
736 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 01:15:42.43 ID:y0ho9jIy
Wikiを見てきたが125-3800と125-500と125-700にはCPにあたる補助電源装置がついてんのかー
これのいずれかを必ず連結しなければ短編成化は出来ないでおK?

100系が投入されたのは国鉄時代。2両1ユニットの電動車が当たり前の時代だった。
在来線よりも多くパンタを持つ新幹線は交換コストが高く、頭を抱えていた。
しかしATき電の採用により、パンタを削減することができ、パンタが撤去された電動車ユニットにも電力供給が可能になり、2両1ユニットの必要性が薄れた、300系以降もそれが採用され、現在の新幹線にも引き継がれている。
E2が短編成化出来ない以前にATき電採用により短編成化しにくい(しない前提の)構造になってる
しかし、100系は登場時から民営化して2年位までは2両1ユニットでパンタを全て上げて走っていたため、ATき電に改造された後の車両でも集電装置さえ載せれば短編成化は可能だった
737 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 01:22:22.75 ID:FW/a3MSO
>>717
札幌開業時にどのような運転形態にするかにもよる
一つの方法論として
秋田新幹線併結×1〜2本
盛岡以北各駅停車併結×1〜2本
の毎時2〜4本で札幌直通をすることが考えられる

ミニ新幹線はともかく、盛岡以北各駅停車と併結するのなら、
連結位置の変更は必須
738 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 01:38:36.88 ID:y0ho9jIy
ただし、東日本の新幹線は国鉄時代の2両1ユニット方式の電動車を国鉄時代からこだわり続けて採用してるものの、東海から盗んだATき電の技術を採用し、集電装置のない電動車ユニットにも電源供給がなされている
E2やE3、E5、E6は500系や700系と同じ4両1ユニットに見立てあげてるつもりだが、中間車の形式で2両1ユニットってのがバレバレ。
E3とE6に至っては300系のユニット方式使ってる
739 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 01:45:16.45 ID:y0ho9jIy
訂正
E2やE5、E7は500系や700系と同じ4両1ユニットに見立てあげてるつもりだが、中間車の形式で2両1ユニットってのがバレバレ。
E3とE6に至っては300系のユニット方式使ってる
東は自社で独自の技術作ってるわりには東海の技術盗んでるな
740 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 02:19:48.94 ID:yx3oHJ/7
>>733
ここくらいか。
B22の武蔵小金井疎開も取り上げてるけど
http://tx-style.net/forums/thread/series231
741 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 04:56:55.17 ID:TIOQrwIJ
>盗んだ
>盗んでいる

この発言は妥当なんですかね?
742 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 06:19:18.08 ID:mHSRjO4Y
ミツA540の三鷹入りによって、E231-0がまた1本外れるの?
それとも、E231-0の機器更新の為の予備確保?
743 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 07:20:53.24 ID:bcMr8+j6
>>741
ATき電方式は1984年から東海道新幹線に採用され始めてる。すなわち国鉄時代の技術なので、JR東海(1987年発足)から盗んだと言うのは誤りだろうね。
744 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 08:44:34.44 ID:r/GZj0GJ
300もデビューはJRになってからだけど、
開発は国鉄時代だよな。
745 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 08:51:17.81 ID:cIxeuzSm
AT饋電ってのは地上設備の事であって車両側の「特高圧引き通し」の事じゃないぞ
そもそも東海道新幹線以外は山陽新幹線も含めて開業時からAT饋電方式だよ
746 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 09:25:04.27 ID:Pr95uC3J
そもそも2両ユニットとか3両ユニットなんて他から盗むような技術ではないしね。
車両メーカーでも普通に提案してくるレベルだ。
747 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 11:27:44.05 ID:4G0ynBli
京葉、武蔵野線に305系投入希望
京葉E233は仙石、相模、八高川越線に転用で
748 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 11:42:25.58 ID:T+zTGRWb
>>715
ちなみにOMは新系列車両に関しては検修社員TKから派遣してやってる。

事実上の委託だな。
749 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 11:48:05.98 ID:T+zTGRWb
>>740
武蔵小金井は、来年辺りからボチボチ12両化対応工事に入るだろうから、疎開車両収容出来なくなるな。

そうなると、今後は留置線拡張工事始めた拝島に疎開かな?
750 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 12:04:24.49 ID:rkeA4Nk0
>>747
きうしう馬鹿w
751 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 12:14:59.62 ID:m5iOc3hI
305系なんて椅子が固いと大ブーイングの嵐だからいらないw
752 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 14:01:12.29 ID:V20Ap49N
RFは翌日にならないと掲載されないだろ
実際今日になって記事出てるし

2トレはお察しだが
753 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 14:14:51.10 ID:XL6EqCPC
754 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 16:59:18.99 ID:PnV0V+iY
>>742
予備車1本だから231-0の転出は無いだろうね
755 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 17:09:58.27 ID:PnV0V+iY
>>742
ごめん、58本配置56本使用で予備2本だが、
今入場してる編成は無いはずだからA540が来たら
入場かな
756 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 17:25:16.44 ID:BiyKnoBJ
>>754-755
0番台が1本捻出できればB22とあわせて6ドアなしの8連が2本できるから武蔵野線とかに…?
757 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 17:33:48.84 ID:7ylzxcI7
機器更新と通常の検査入場が重なるから、予備車足りなくなるって
話じゃなかったか?
758 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 17:36:47.34 ID:Fvb4AY4L
>>740
これすっかり忘れてた。
これもどうするのか気になるな。
7連だからこのままミツではもう使えないし将来ここから更に短編成化される事間違い無し。
そうなるとここからまた廃車が発生するな。
759 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 17:41:50.92 ID:Wh8Dz7FO
>>758
>>756なら発生しないし、
発生するなら既にTKで6ドアと共に解体されている。
760 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 19:04:44.31 ID:T+zTGRWb
>>759
8連2本で武蔵野転用にはなるけど、今すぐどうこうの話じゃないべ?

取り敢えず、A540と入れ替わりに離脱する編成の6ドアだけ解体だな。
761 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 19:05:02.37 ID:OahzyZf0
>>756
今日B35がTK入場したので、A540が来たけど
0番台の捻出は無理。
209の通常検査での入場もあるしね。
762 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 19:26:52.27 ID:15I3amIs
随分久しぶりに動いたなあ
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚

相鉄直通と黒磯は未反映
763 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 20:07:43.58 ID:ElEbnz4+
つまり、E231-500がもう1本来ないと、E231-0の離脱はなしか...
ケヨM51,52は、新車が登場しない限り、共に暫くは活躍するのかな?
764 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 20:26:58.73 ID:qvOl4IKy
名案なんだが、山形新幹線と秋田新幹線を連結させれば良くないか?
そうすればはやぶさに遅延の影響与えないし、盛岡での無駄な停車時間も削減できる。
そして仙台やまびこは廃止して、山形新幹線と秋田新幹線の停車駅は仙台やまびこを踏襲する。
しかしこのままでは秋田新幹線が遅くなるから盛岡は通過とする(盛岡にははやぶさが停車するから発着本数は変わらない)。
765 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 20:32:23.47 ID:2r+y2d8w
>>764
それで捌ける程甘くない
766 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 20:38:14.52 ID:oGmBLqyE
秋田〜盛岡間の旅客涙目だな
767 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 20:44:17.53 ID:9kGvjhPH
>>764
つばさ+こまちだと定員減るだろ
E5の相手も居なくなるし
768 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 20:44:43.19 ID:7ylzxcI7
>>764はただのキチガイだからスルー

twitterで、B35が7月上旬に武蔵野でデビューとかデマ書いてるキチガイ
と同じレベル
769 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 22:00:42.97 ID:lYXS1zty
>>723-724
100-0番代は
126-125と繋ぐユニット構成と両端の123と124から
6M2Tが営業線走行可能な可能最短組成

東のE2以降も同様で
3MM'ユニットで1ユニットカットしても
残る2ユニットで勾配から自力脱出可能としたため

300は西が
325先頭車化の新形式321で4M2T化を企画するも
2M1Tユニット2組の1ユニットカットでは
勾配起動が心許なく
海から改造種車回送手配段階で中止決断されたが
実は100-3000番代4連もユニットカットすると
新関門トンネルから自力脱出不可となるため
全廃まで新下関に機関車912を配置
つまり912延命と300活用を天秤にかけ共に全廃

この辺りまでは>>734が既に触れてくれた通り
もちろん
技術上でAT饋電が及ぼす短編成化の制約はなし

提起の冒頭で
東の汎用形式で今後の4連対応への期待も触れたが
最低3ユニット組成の原則を思えば
今後は保安上6連8連が最短なのは止むなしか
770 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 22:43:09.88 ID:kSiCIhBQ
まあ東日本の新幹線もダイヤトラブルの反省である程度共通化してきたからなあ。
771 :
名無しの電車区
2016/05/20(金) 22:53:15.05 ID:z4TQ3WjE
高崎の新造の件いつ発表かね〜129か233か235か131か
772 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:02:19.45 ID:iAiR5Qs/
107か115を新しく造るんだろ。
773 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:03:51.99 ID:iAiR5Qs/
新形式とは一言も言われていないからな
774 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:06:17.72 ID:ZqBWf5aH
あ、新形式らしいよ
もちろんJR世代の他と見劣りしない車両
775 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:09:07.20 ID:iAiR5Qs/
>>774
なら良いが、高崎と言うことをお忘れ無く。
776 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:22:26.61 ID:35Sk71DB
>>769
今後はマトリクスコンバーターの機器縮小で1M車の可能性もある
777 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:23:11.01 ID:mm+gy9aR
>>775
ID:iAiR5Qs/=ID:5NjjeB5T=高崎ボロ馬鹿

170 : 名無し野電車区 2016/05/20(金) 19:15:34.49 ID:5NjjeB5T
別になんとも。他エリアと比較した高崎の現状を書くことで、皆が「今すぐ高崎ローカルに他の首都圏エリアと同じ4ドアVVVF車を入れろ」という思想になって貰うために書き込んでいる。

高崎ローカルに4ドアVVVFが入ったら、E233みたいに全転属して再び高崎だけno VVVF状態に戻るか、再び高崎だけボロという状態になるまでのしばしの別れという感じになる。
778 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:29:11.85 ID:oXRk/V8E
高崎の今ある107系と115系を更に使い続ける選択肢や
新潟や西の115系で置き換える選択肢はないがな
779 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:34:41.00 ID:iAiR5Qs/
>>778
普通に考えればな。
だが、高崎という時点で何が起こるかわからん。
780 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:35:59.12 ID:+ZVpwH0o
九州がHBみたいな車両を今後導入するらしい。

544 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2016/05/20(金) 21:51:30.16 ID:Yq9f4wqX
中期経営計画の9ページ

http://www.jrkyushu.co.jp/profile/img/tsukuru/management_plan2016-2018.pdf

次世代型「蓄電池搭載ディーゼルエレクトリック車両」の開発
781 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:38:57.10 ID:E75dYXEh
>>780
819系もしかり、九州が積極的に導入するんだな
782 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:39:10.29 ID:kTuVEI2H
>>779
ところで
田舎者コンプレックスの固まりであるコンプちゃんさ、
乃木坂46の誰推しなの?

まだ答えてもらってないよね!
783 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:48:45.35 ID:k995WRy0
>>779のレスで
皆が「今すぐ高崎ローカルに他の首都圏エリアと同じ4ドアVVVF車を入れろ」という思想になると思うのか?

さらにお前は
ほかの書き込み者が「今すぐ高崎ローカルに他の首都圏エリアと同じ4ドアVVVF車を入れろ(または3ドアVVVFのE129系でも)」のような書き込みがあっても
同意せずに
「高崎だぞ」「高崎だから」などの否定的なレス返し(書き込み)で片づけるだけだからな
784 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:55:57.35 ID:k995WRy0
>>779
これを考えたのもオマエだろうなw

234 : 名無し野電車区 2015/08/18(火) 17:46:04.26 ID:qKjmjkQZ0
地球滅亡後XX年。地球上の全てのものは壊れて無くなってしまった…かと思われた。
宇宙人が宇宙空間を旅していると、ふと鋼鉄製の箱のようなものを発見した。

そう。それは高崎ローカルを走っていた107/115系だった。
地球が滅亡したのにもかかわらず、高崎ローカルの107/115だけは壊れる事無く宇宙空間を漂っていた。
興味を持った宇宙人は自分たちの星に持ち帰り、研究することとした。

宇宙人は高崎のことなんか知る由もないのに何の因果か、それらの車両は「TAKASAKI」と名付けられた。
宇宙人は107/115を復活させることが出来るのか…?

映画「TAKASAKI LOCAL」全国公開未定。

…それは、人間の奇跡。

同時上映
「E235とE353、どこで差が付いたのか…慢心、環境の違い」
「E233一家」
785 :
名無し野電車区
2016/05/20(金) 23:58:53.11 ID:kTuVEI2H
>>784
コンプちゃんは、これがウケると思ったのかwww
786 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 00:03:28.65 ID:RSqVMORO
>>743
さらに言うと1983年に200系が特高圧引通線を施して、240km/h運転開始してるんですが・・・。

一体どんな意図があって「盗んだ 」「盗んでいる」ていっているのでしょうかね?
787 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 00:07:01.42 ID:kmgL0kgy
>>780
関門の車両をどうするかという問題があるからなぁ。>九州
交直流だと高いし。
黒磯は直通運転も多いし、E531の方がいいけど、こっちはほぼ関門限定だし。
788 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:04:21.72 ID:kmgL0kgy
そういえば、夏臨に仙石東北ラインの女川直通がないんだけど、このスレの上で話題になった、HB-E210の故障と関係あるのか?
789 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:09:46.76 ID:AQoef9Ad
>>788
いや、最初から予定が無いだけでしょ。
790 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:14:36.40 ID:UBziaoUV
女川延伸って定期列車扱いだから別プレスになるのでは?
791 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:34:42.48 ID:kmgL0kgy
>>789
2月の時点で、「今夏に直通開始」ってあったぞ。

>>790
週末を中心に運転の予定だから、臨時扱いじゃないの?
792 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:40:56.17 ID:/nb1S2GE
休日ダイヤは臨時なのか?w
793 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:41:43.45 ID:P+kAY5gU
定期扱いだぞ。
始発の女川発、終電の仙台を休日だけ走らせても意味無いだろ…。
794 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:43:04.55 ID:P+kAY5gU
>>793
仙台×
仙台発○
795 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:50:02.19 ID:KVNt4vYj
高崎地区で211系の転用が進まない理由
動労高崎『高崎からE233系パクりやがって!新車投入しなかったらてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!』
束『ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!!』
796 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:52:26.43 ID:KVNt4vYj
内房線の快速が浜野に停車した理由
動労千葉『浜野に快速停車しねぇとてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!』
束『ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!!』
797 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:54:07.43 ID:KVNt4vYj
外房線の快速が本千葉に停車した理由
動労千葉『千葉県庁が近くにある本千葉に快速停車しねぇとてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!』
束『ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!!』
798 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 01:55:52.22 ID:KVNt4vYj
エアポート成田が物井に停車した理由
動労千葉『物井に快速停車しねぇとてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!』
束『ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!!』
799 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 02:36:04.42 ID:kmgL0kgy
>>793
始発・最終のソースあるの?

もしかしたら、7月の末に石巻で大規模な音楽フェスがあるから、その後から始める方向かもしれないな。
800 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 02:58:04.40 ID:ITsYF273
>>795-798
面白いと思った?
801 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 04:08:40.60 ID:UBziaoUV
>>791
「週末を中心に運転の予定」ってのは見たことないなあ
一応当時出た記事で一番詳しいのはこれだけど
http://ishinomaki.kahoku.co.jp/news/2016/02/20160207t13010.htm
>JRによると、具体的なダイヤは未定だが、運行は1日上下各1本を想定。
>女川発は朝、仙台発は夜の時間帯に設定し、通勤・通学客の利便性向上につなげる考え。
802 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 04:16:13.15 ID:KVNt4vYj
>>743
国鉄は国鉄でも現在は東海鉄事。
どっちみち東海の技術盗んだのと変わらない
実際200系も100系が特高圧引通やったらやり始めたし
803 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 05:09:55.36 ID:VlGkRJVd
結局、技術の特許が取られてる場合、その技術の特許がどこにあるかさえ分かれば、取った取らないが分かるわけだが。
確か、ほとんど新幹線の技術はJR総研か、JR東海かが持ってたはずでJR東日本は少ないって聞いた記憶がある
804 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 05:19:20.40 ID:SmYTY0Ef
>>802
中国が盗んで自国の高速鉄道網に活用した。
日本国内にいる中国のスパイは6万ともいる模様。
805 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 09:12:08.95 ID:2sD06bF6
スレ違いいいかげんにしろよ
806 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 10:09:39.70 ID:GNpMT0v9
八高のキハ110っていつから赤帯になったの?
807 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 10:21:23.86 ID:vH1Q/G/+
>>779
高崎ボロ厨「高崎は常にボロなくてはならない君」について
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461510798/
808 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 10:26:47.55 ID:i052r3ne
>>753
E7W7を増備したお陰で、東京〜金沢間の臨時はくたかを今回初設定か
809 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 12:00:56.46 ID:ml0joIBq
ほぼ予想通りではあるけど一応

北海道新幹線札幌延伸時は新型車両 寒冷対策強化 JR導入検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00010000-doshin-bus_all
810 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 12:11:55.67 ID:dYMF6l3A
2030年度なんて、普通にE5/H5は置き換え時期だろ。
811 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 12:38:36.36 ID:ur6dEpPU
だからちょうどいいタイミング
ついでに時速360km対応もしてくれ
812 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 12:59:09.75 ID:9Lg06ITG
>>781
日立製が好きな会社だからね
813 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 13:48:29.96 ID:dYMF6l3A
工場が下松で近いからじゃね?
814 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 15:00:22.37 ID:XSbfYAUB
>>809
列車名も変わるんだな。
815 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 15:14:24.56 ID:dYMF6l3A
きらら397号
816 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 15:45:56.55 ID:lOwXRahO
>>814
変える方向で検討している、ということじゃない?
おそらく新函館/新青森止まりの速達タイプは「はやぶさ」のままで、札幌行くやつだけが「おおぞら」になると。
817 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 15:48:06.42 ID:0tCYqqw8
はやぶさが最上位なのは変わらんでしょ
函館−青森の区間列車は新名称になりそうだけど
818 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 16:02:29.47 ID:bOSRf0NP
>>809
これはあれか。
上越新幹線はあと15年以上はE2E4を酷使し続けるという宣言か。開発の噂すら流れてこないし。
となるとE4は最長32年モノとか出てくるかもな。
819 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 16:09:41.71 ID:j7j0KBBh
>>818
オリンピック前の監視カメラ8割設置が撤回されていない。
E7ベースならそもそも開発も(ry
820 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 16:15:06.63 ID:eLAebHH2
高崎ローカルなら車齢32年程度なら最新鋭レベルだけど、新幹線はな…
821 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 16:25:27.42 ID:bOSRf0NP
>>819
未更新の2割が全部上越新幹線というオチないか?

いや、今日はくたか乗ったんだが、ときより乗り心地全然違って惨めな気分になったわ……ときは席ガタガタだしコンセントも無い。。あれがあと10年以上続くとなると……
822 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 16:39:16.38 ID:EQwr3YGm
>>820
ここでわざわざ高崎を持ち出すからウザいと思われ、このスレの荒らし一覧にも認定される!

普段、職場で他の人間から見下されているから、
匿名掲示板で高崎を見下して鬱憤晴らしか!?
823 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 16:41:48.04 ID:eLAebHH2
事実を書いているだけなのに
824 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 16:45:52.54 ID:9D+azo4+
>>822
たがら>>820>>823は高崎ボロ厨「高崎は常にボロでなくてはならない君」
825 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 16:54:44.96 ID:GXYPq3Ex
>>823
ID:eLAebHH2が考えた作品!

234 : 名無し野電車区 2015/08/18(火) 17:46:04.26 ID:qKjmjkQZ0
地球滅亡後XX年。地球上の全てのものは壊れて無くなってしまった…かと思われた。
宇宙人が宇宙空間を旅していると、ふと鋼鉄製の箱のようなものを発見した。

そう。それは高崎ローカルを走っていた107/115系だった。
地球が滅亡したのにもかかわらず、高崎ローカルの107/115だけは壊れる事無く宇宙空間を漂っていた。
興味を持った宇宙人は自分たちの星に持ち帰り、研究することとした。

宇宙人は高崎のことなんか知る由もないのに何の因果か、それらの車両は「TAKASAKI」と名付けられた。
宇宙人は107/115を復活させることが出来るのか…?

映画「TAKASAKI LOCAL」全国公開未定。

…それは、人間の奇跡。

同時上映
「E235とE353、どこで差が付いたのか…慢心、環境の違い」
「E233一家」
826 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 17:05:55.90 ID:86URwVT1
高崎ローカルは211系導入するなら、てきぱきと置き換えればいいのに。

てきぱきと置き換えないから
「211系による高崎ローカルの107系や115系の置き換え中止で2〜3年後に新型車両での置き換え実施」
「211系による高崎ローカルの107系や115系の置き換え中止で今ある107系や115系を現時点から更に何十年以上も使い続ける」

と言う
両方ともあり得ない書き込みが続くだけ
827 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 17:06:43.40 ID:eLAebHH2
後者は普通にあるだろ
828 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 17:07:28.30 ID:eLAebHH2
高崎なら。
829 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 17:08:24.47 ID:86URwVT1
>>827
前者も後者もあり得ないと書いたのだが
830 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 17:15:18.27 ID:86URwVT1
>>827
>>828
後者なら、高崎転属予定の211系は
高崎ローカルに合うようにサハだけ潰して編成を短縮せずに
既に編成ごと潰すか、他に売却か東南アジア行きになっているが
831 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 17:25:24.92 ID:PhVfjNzD
>>818
E7も開発の話がなかなか出なくていきなり量産車だったろ
まあ中身がE2のアップデート版で車体がE5の構造材流用だからな
832 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 17:52:51.87 ID:eLAebHH2
>>829-830
そりゃ、普通ならな。
だが、高崎だぞ?
833 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 18:07:11.63 ID:jmMjCgsF
高崎ボロは誰が見てもアスペなのは間違いない、アスペは急激な環境変化には堪えられない
だから現状を未来永劫の様に語ったりする

高崎支社がE系車両を投入しますと発表されたら高崎ボロは人格崩壊をするから
高崎線へダイブしてグモスレ住民に爆笑されるかE系投入後も2chで高崎総合車両センターで
115系と107系が整備されている姿を大真面目にレスをして住民に失笑されるかのどちらかだな。
834 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 18:09:38.51 ID:86URwVT1
>>832
だったら、高崎向けに減車した211系を
高崎に入れずにどうするのか?

また、君が主張している後者なら
先月発売の鉄道ファン6月号でのJR東の車両担当者の記事は嘘で、その担当者は嘘つきになるよな
835 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 18:16:24.60 ID:86URwVT1
>>832

>>834の続き
JR東は107系や115系を一掃したいから
新潟や長野や高崎の置き換え用に211系を確保したのだろうに
(新潟はグレードアップして新型車両での置き換えになったが)

それに高崎の107系や115系もまもなく寿命だろう。
836 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 18:25:10.23 ID:cdWf/iKO
>>834
急遽変わることだってあるだろうに。

>>835
高崎以外はな。
837 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 18:52:22.34 ID:ksscbwUL
>>836 
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   < 高崎以外はな。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   
838 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 18:52:58.95 ID:86URwVT1
>>836
>急激に変わることだってある

それなら前者(新型車両)になる事もあるよな。



>高崎以外はな。

高崎支社管内も同じJR東である以上、高車セの107系や115系をそのままにするわけないよな。
1〜2年程度は、高車セの107系や115系はそのままかも知れないが
遅くとも中期的には置き換えるだろう。
839 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 18:55:52.78 ID:Mnlhmz4s
次スレをワッチョイ無しとか言ってた人息してる?
840 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 19:12:51.61 ID:xvxtgVuw
>>838
高崎が高崎で無くなれば、前者もある。

JR東でも、高崎だけは他と違う独特な感じになってる
841 :
名無しの電車区
2016/05/21(土) 19:36:39.12 ID:pdejdOzT
高崎向け新造のソースってどこなん?
たしかに状況証拠として吾妻線上越線あれっきり試運転してないけど
842 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:05:19.60 ID:9Lg06ITG
>>812
上越新型来るわ
843 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:06:05.20 ID:fSD+u5Lk
JR東日本は国鉄形は一掃の方針だから高崎だけ残る選択は100%無い、首都圏か新潟の
どちらかに合わせるかの目処が経てば高崎支社に残る115系は完全に死亡、そんなに
悔しいなら高崎支社をJR東日本から経営分離をして高崎鉄道株式会社を設立して永遠に115系、107系を
主力として使うと経営理念に挙げてみろよw
844 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:13:30.41 ID:Yzmm+Ww3
>>843
そんな方針とやらは聞いたことないけど、もし本当ならSLは廃止だね
845 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:14:52.41 ID:Yzmm+Ww3
ってか、馬鹿を論破したいんならちゃんと理論武装しろよ
846 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:26:21.94 ID:xvxtgVuw
>>843
鐵道省時代の車両が現役の高崎だけは例外だろう。
847 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:30:07.65 ID:fSD+u5Lk
>>844
ゴメンゴメン君みたいに文脈通りにしか読めないあげ足取りへの配慮が足りなかったねw
当然通勤形から特急形までの一般車の話な
848 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:31:24.41 ID:Yzmm+Ww3
で、そんな方針ってどこに謳ってあるの?
849 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:31:44.84 ID:0vwHCNkt
>>845
>馬鹿を論破したいんならちゃんと理論武装しろよ

高崎ボロ(>>846のID:xvxtgVuwなどID多数使用)の馬鹿認定をいただきましたwwww
850 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:36:41.24 ID:86URwVT1
>>846
その理論なら、高崎同様にSLを持っている新潟も例外でないとおかしいよね!
851 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:38:04.89 ID:fSD+u5Lk
どうも高崎ボロ以外に国鉄信者が紛れ込んでるねw
それじゃJR東日本は走ルンですを止めて小数生産に
転換して国鉄形を長期に残すのか?
852 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:55:04.88 ID:Yzmm+Ww3
信者云々じゃなくて、キミがJR東日本の方針って言うからそんなのあるのかと聞いてんの
論点のすり替えをするなよ
853 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 20:59:39.33 ID:xvxtgVuw
>>850
高崎は高崎だから例外。
854 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 21:00:34.27 ID:xvxtgVuw
>>851
高崎と高崎以外では真逆
855 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 21:10:55.17 ID:0vwHCNkt
>>853-854
下のような書き込みはするけど、
「今すぐ高崎ローカルに他の首都圏エリアと同じ4ドアVVVF車を入れろ」のような書き込みがあれば
すかさず「高崎だぞ」「高崎は例外だから新型車両は入らない」などと否定する高崎ボロ(>>846のID:xvxtgVuwなどID多数使用)


170 : 名無し野電車区 2016/05/20(金) 19:15:34.49 ID:5NjjeB5T
別になんとも。他エリアと比較した高崎の現状を書くことで、皆が「今すぐ高崎ローカルに他の首都圏エリアと同じ4ドアVVVF車を入れろ」という思想になって貰うために書き込んでいる。

高崎ローカルに4ドアVVVFが入ったら、E233みたいに全転属して再び高崎だけno VVVF状態に戻るか、再び高崎だけボロという状態になるまでのしばしの別れという感じになる。
856 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 21:34:02.31 ID:86URwVT1
>>853
>高崎だから例外

高崎だから例外って、どういう具体例が例外なの?

それに、SLや旧型客車を支社で所有すると他の支社からみて異端児や例外になるの?
SLや旧型客車はジョイフルトレインであって、日常の足である通勤・近郊型とは違うだろ。

当然、107系と115系は計画通りに211系に置き換えだろうし、
その計画が中止になれば、中期的に新型車両か中古VVVFに置き換えだろう。


少なくとも、107系や115系を更に使い続けると言うことはあり得ない。
いわゆる「諸行無常」=永久不変なものなどないということ(形あるものいつかは壊れる)。

君にそれを理解しろと言っても、理解するのは無理だろうけど
857 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 21:51:35.61 ID:xvxtgVuw
>>856
現に高崎以外のエリアはドンドンVVVF化されているのに、高崎だけは全く音沙汰無し。
ATOSも群馬のみ導入されていない
858 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 21:52:08.79 ID:xvxtgVuw
>>856
壊れても高崎の場合は直す。
859 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 21:59:05.32 ID:dR9kM9Y7
>>857
田舎者コンプレックスの固まりであるコンプちゃんらしい書き込みだねwwwwww

ところで、乃木坂46ヲタのコンプちゃんって誰推しなの?
まだ答えてもらってないよね。

また、コンプちゃんならセブンイレブンで乃木坂46フェアが始まったの知っているよねwww
860 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 22:03:37.78 ID:AQoef9Ad
今日発売のRF7月号によると、もうすでに211が高崎ローカルの運用に就いてるらしいな。
気が付いたら、107と115がいつの間にか淘汰されていたなんて事になりそう。
861 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 22:42:02.28 ID:wbYJYTDS
>>860
107系の黒磯乗り入れ運用が211系に置き換えられた
今のところ置き換えられたのはその1運用だけのようで、運用されてるのも5連のようだが
862 :
名無し野電車区
2016/05/21(土) 23:45:25.15 ID:Y7FwDuZv
長野向け211系改造が終わった直後に高崎向けの改造をしないことが問題
運用離脱してからの時間が経過するほど使用期間が短くなっていくのにな
863 :
名無しの電車区
2016/05/22(日) 00:53:45.62 ID:oD6aD995
状態のいいやつだけ使ってあんまりなやつは廃車かな
864 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 00:57:50.29 ID:RJiZYb2h
盛岡の701にも線路状態モニタリング装置搭載
http://d.hatena.ne.jp/Mc_byPTr/20160521/1463834393
865 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 01:35:46.32 ID:d5J4CTJf
高崎の211系の転用が進まない理由
動労高崎『高崎からE233かっさらいやがって!新車投入しねぇとてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!』
束『ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!!』
866 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 01:44:29.76 ID:d5J4CTJf
東京駅の14.15番線が東海道新幹線ホームになった理由
角栄『天下の角栄様のお通りじゃあ!14.15番線を東北・上越新幹線ホームにしねぇとてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!』
葛西『あなたのわがままのために新幹線はあるんじゃないよ』
867 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 01:47:30.74 ID:d5J4CTJf
高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪に快速が停車する理由
客『快速停車させねぇとてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!』
国鉄『ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!!』
868 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 01:51:01.65 ID:d5J4CTJf
>>862
高崎の211系が転用改造が始まらない理由
動労高崎『E233を小山へ勝手に転属させやがって!!お詫びの新車投入しねぇとてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!』
束『ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!!』
869 :
名無しの電車区
2016/05/22(日) 02:23:15.95 ID:flORefgp
同じパターンつまらない
870 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 02:31:46.10 ID:xhDAa47Y
黙ってNG
871 :
ツッパリ先生
2016/05/22(日) 02:58:27.80 ID:d5J4CTJf
そうやって勝手にNGにしとけやバーカ!!
関係ないレスまでNGしてるかもなあ?!
872 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 03:08:01.96 ID:GL96l+3e
世の中には共有NGという便利なものがありましてね
873 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 05:53:15.44 ID:Gpv8mUV8
こういうつまんない奴は関係ないレスもつまんないからな
874 :
名無しの電車区
2016/05/22(日) 07:45:33.47 ID:sCTvbwgj
高崎に新車投入が決まった理由
動労高崎『新潟に新車入れといてこっちにはよこさねぇとてめえの会社にガソリン撒くぞゴラァ!!』
束『ひぃぃぃ!!それだけはやめてくれぇぇぇ!!』
875 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 10:43:50.96 ID:VgXPhOmk
>>866
固定ハンドル付けてくれないか?
876 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 11:22:45.53 ID:2sfMrvvL
もうじき、次スレだけど
次スレは立てずにワッチョイスレに統合かな?

馬鹿詐欺や高崎ボロはワッチョイスレにも書き込みが
阪国人連呼の鉄屑君や活劇厨はワッチョイスレには書き込めないようだし
877 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 11:24:33.35 ID:2sfMrvvL
>>876
訂正

馬鹿詐欺や高崎ボロはワッチョイスレにも書き込むが
阪国人連呼の鉄屑君や活劇厨はワッチョイスレには書き込めないチキンのようだしなw
878 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 11:28:28.20 ID:c31WxXj0
武蔵野線に305系投入希望
879 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 11:32:04.09 ID:hq6hZZ1K
>>878
305系バカも阪国人連呼の鉄屑君同様にワッチョイスレには書き込めないチキン君だしなw
880 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 11:39:36.96 ID:/8oL7Ubk
そうなると今後は新津の情報、当たり障りのない事しか書きにくくなるわ
さよなら
881 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 11:40:30.60 ID:7PvVnKXg
ニース vs 新津
882 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 11:57:13.04 ID:O5K/B4Ey
>>839
>>876-877

このスレの後継スレは従来通りの仕様(IPなしワッチョイなし)で立てればいい。

またワッチョイ付きスレの
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/
の後継スレは当然ワッチョイ付き仕様で立てればいいだろう。

IPなし・ワッチョイなし=Part195
IPなし・ワッチョイ付き=part195
で「P」か「p」でワッチョイ付きか無しか見分けも付くのだから

IPなし・ワッチョイなしの次スレは当然IPなし・ワッチョイなしで
IPなし・ワッチョイ付きの次スレは当然IPなし・ワッチョイ付きで
立てればいいだろう。
883 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 12:09:30.69 ID:yGrvukyp
国鉄分割民営化からもう29年も経過している。
未だに国鉄時代の車両が残っている事自体があり得ない。
速やかに淘汰すべし。
JR化後すぐ製造された車両(1996年まで)についても淘汰した方が良いのではないか?
884 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 12:13:02.89 ID:7PvVnKXg
高崎は国鉄どころか鐵道省時代の車両が現役ですが
885 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 12:13:31.90 ID:zZHWFUVr
>>883
また高崎ボロを呼びたいようですね、わかりますw
886 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 12:15:56.46 ID:zZHWFUVr
>>884
はやっ!


高崎の事を書き込めるレスが付くのをこのスレに貼り付いて待っていたのですね、わかりますw
887 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 12:19:23.81 ID:RPaW2f4Z
【良スレ】
首都圏JR線に117.221.223.225.西207.321.521系下さい
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463885395/
888 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 15:49:04.97 ID:4lib7Ddz
今日初めてE235乗った。
座席の上の画面なんて誰も見てないね。
なんか圧迫感もあるし、天井低いのかな?
889 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 15:56:14.21 ID:EgY8VBuN
>>802-803
国鉄やJRの知的財産は
各社が横断的に活用できるよう
現在JR総研が一括して管理
890 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 17:37:56.94 ID:rh/oGX9Y
>>888
吊革の客向けかな?
891 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 17:41:31.62 ID:kjPeFV5e
ミツA540もう営業入りしてるみたいね。
今回は早かったな。
ミツのほうは検査入場ももちろんだが機器更新のペースも上がるかも。
892 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 17:55:36.66 ID:4Oh1tGwX
>>891
2本目以降は問題予め対策出来るから早いっしょ。
893 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/22(日) 18:30:44.36 ID:BsPyyexz
>>778
激しく同意
>>780
mjd
894 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 21:58:55.02 ID:0d0YOkGS
>>882
良い加減乱立をやめるべき潮時だと思う
ここまでやられて何も感じないなら君危ないよ
895 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 22:10:00.11 ID:c1Sph0OC
隔離スレにしようにもそもそもIPや強制コテハン付きだと根性のない荒らしは書き込まないからね
結果ゴミばかりが濃集されたレスの割に中身のないスレの出来上がり
目の前に実例がある
896 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 22:38:59.18 ID:e3FPFvAq
>>895
何が意味ないってスレ3つに分けても結局情報がコピー、共有されてしまう
この時点でスレを分ける意味が9割無くなるんだよね
そうするとここみたいにワッチョイもIPも無いスレは自演・荒らしとそれに構う子たちによって埋まる
897 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 22:54:46.82 ID:BbQFpLWK
このスレの次スレはIPもワッチョイもないスレままで行く!
898 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 22:56:37.15 ID:5xItAYcq
>>897-895はワッチョイ推進派がIDを変えながらの自演
899 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 22:58:30.31 ID:5xItAYcq
>>898
アンカー違い

正しくは
>>894-896はワッチョイ推進派がIDを変えながらの自演
900 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 23:00:00.08 ID:TLwPhUXu
真面目にスレ分けられてからリークとかで差がついたことある?
そうでなければそもそも2ちゃん自体がオワコンに近い状態ということだが
901 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 23:04:57.24 ID:n+l9Lfkv
青のEF81 137が盛に移ったようだけど
盛より仙の方がよくねえか?
902 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 23:06:34.65 ID:+JJzMXTd
>>897
認めない!
次スレを立てずにワッチョイスレに合流すべき。

もしワッチョイ無しの次スレを立てたら、
今度はそのスレを荒らし潰すのみ。

乱立は認めない!
903 :
名無し野電車区
2016/05/22(日) 23:20:26.36 ID:gmwe2Cov
>>898-899も自演
>>896に至ってはワッチョイスレに書き込みがあるのに自演認定wよほど都合が悪いと見た。


>>900
ないよ。そもそも最近はほとんどツイッターソースだ。
904 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 02:47:16.68 ID:m2Ddc3h2
>>871
活劇なんか書いてるからだ
全く要らない
専用スレ建ててそういうの好きな人だけで盛り上げてみれば?
905 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 07:09:53.50 ID:xfEQzWKl
【良スレ】
なんで関東の車両はポンコツばかりなんや?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463720312/
906 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 07:57:20.94 ID:9uX3jzBN
次スレもip表示で良い。
907 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 08:15:39.76 ID:nDI2tvLC
オンボロポンコツは阪国人の好きな西日本だろwwww
908 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 09:00:32.50 ID:b8NGXx7f
xxxxは認めないとか
ワッチョイないスレで行くとか
ip付きでとか

全部違うんじゃないの
1で 950の人が次スレ作ることになっているんだから

950のを採った人が決めるのが正解。
それより早いのはフライングで偽物

950以降一番早く、変な変更とかなく、タイトルも変えず宣言して起こされたスレが正当なすれでしょ。

つまり、950の争奪戦ってことだな
909 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 09:26:19.14 ID:vKa9qGnA
>>908
勝手に争奪戦にするなよ。
IPつきとかワッチョイ付が良ければ、
それぞれ分裂してスレを建てれば良い話。
910 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 09:31:17.32 ID:XZti33Ep
良い話で済まないから揉めてるんだろうに
お前の価値観で決めるとか誰様だよ
911 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 09:32:33.29 ID:XZti33Ep
そもそもこのスレ自体が勝手に建てらてたルール違反のスレだし
棲み分ければ良いとか詭弁立てて実態は>>1が好き勝手やってるだけのゴミスレ
912 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 10:02:38.59 ID:H0NUOjhk
913 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 10:10:12.37 ID:IlZvQaVl
てかJR東車両スレ住人の総意と言うか、
大部分の意見はワッチョイ付か、それともワッチョイ無しか?
914 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 10:16:24.25 ID:UugEInyD
>>908
>950以降一番早く、変な変更とかなく、タイトルも変えず宣言して起こされたスレが正当なすれでしょ。

>つまり、950の争奪戦ってことだな

このスレは950になっても争奪戦にはならない
なぜなら
次スレを立てずに
JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/
を活用すればいい(但し上記のスレの950で争奪戦は発生するが、ワッチョイスレの次スレだから当然ワッチョイ付きが次スレとなる)

もし、このスレの950かその前後にワッチョイなしスレが立てられることがあれば、そのスレを荒らし潰すのみ!

>>913
JR東日本車両スレの住人の大半はIPなしワッチョイ付きスレ派が大半
(それなのにIPなしワッチョイ付きスレよりも、IPなしワッチョイなしスレが勢いがいいのは自演が行われている為)
915 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 10:48:35.92 ID:MW+rEJl9
自演とか脳内妄想してる頭おかしい奴が居るね(笑)
916 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 10:57:07.00 ID:QeWB+5YU
>>914
>JR東日本車両スレの住人の大半はIPなしワッチョイ付きスレ派が大半
>(それなのにIPなしワッチョイ付きスレよりも、IPなしワッチョイなしスレが勢いがいいのは自演が行われている為)

住人の大半がワッチョイスレ指示と言う客観的証拠は?
917 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 10:58:44.10 ID:QeWB+5YU
>>916
指示なく支持
918 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 12:35:00.60 ID:vKa9qGnA
いいからワッチョイ派は既にあるワッチョイスレに移れって。
俺らは俺らで次スレ建てるから。
919 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 13:05:49.17 ID:U/mRtzD6
×俺「ら」
◯俺
920 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 13:11:33.27 ID:+tuF3upU
>>919
揚げ足取りよりも>>916への回答はよ!
921 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 13:19:02.34 ID:U/mRtzD6
>>920
ここ→自演かどうか判別不能、よって数値解析不可。しかも単発多数
ワッチョイスレ→書き込まれたワッチョイの数=支持者

サイレントマジョリティ
922 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 13:21:30.10 ID:ZP5YIBiD
自演なのか違うのかワッチョイスレなら確かめられるね!
自演を叩けば叩くほど、疑えば疑うほどワッチョイスレの必要性が証明されていく。>>915のためにもワッチョイを入れて自演の真偽を暴こう!
923 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 13:29:15.37 ID:F9sfyhYW
>>914
>もし、このスレの950かその前後にワッチョイなしスレが立てられることがあれば、そのスレを荒らし潰すのみ!

``荒らし潰すのみ``

ワッチョイ信仰派は恐ろしいねw
自分の意に反する意見を弾圧したがる 共産主義者や反日サヨクみたいだなw
924 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 13:33:26.08 ID:PCwZwPrg
>>914は非ワッチョイ派の自演だからね
海外で日本人を騙り悪評を広める韓国人と同じやり方だねw
925 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 13:39:04.46 ID:yn3xKxiT
>>923
フライングでルール無視で勝手にスレ立てした報いを浴びるだけ。
本来ならこのスレを荒らすべきだが、取り敢えず様子見や今後を注視していたのだろう。

と思う。
926 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 13:46:08.80 ID:khDwleut
>>906
上越君=9:9:2厨=二連厨乙!
927 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 13:48:11.06 ID:dGhMpkkI
アスペに何言っても無駄だよ
928 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/23(月) 13:53:05.08 ID:okMG+OWN
>>905
営団6000系、東急7700系、東急8500系、東武8000系、西武2000系、相鉄7000系、酷鐵205系とゴミばっかや
929 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 14:05:23.36 ID:cQQTdxnU
>>928
おまえ自身がゴミ
930 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 14:45:55.31 ID:Fk2mD+7V
>>928
社会になにも貢献してないゴミカスがなんか言ってる
931 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 09:19:03.79 ID:tiEvuYpm
お布施のお願い
軍団一同で11両分草刈り行いました。
みなさんがVな写真が撮れるのも、実は頑張った人が居るからです。
付近一帯、場所取りしてます。
カンパ300円です。
線路寄りの三脚に赤いリボンを結わえた一同に声かけてください。
引渡証渡します。
※『こんなの無効だ!癪だ!』て言って払わない方
あなたの前に別人が構えたり、最悪の場合ポアされます。
※なお集金担当と草刈担当は別人です。集金してる人に文句を言っても無駄です。
SNS(Twitter・mixi・Facebook・LINE等)に晒さないで下さい
誰も得しません。
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
932 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 10:18:38.17 ID:EfZXgWae
>>931
こいつらって結局特定されたの?
933 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 11:17:52.06 ID:h8Cg4Q5f
HB-E210、L賞受賞おめ。
934 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 11:30:15.21 ID:yz7+iXJP
E127-100機器更新車登場
https://twitter.com/Cocoa_189_510/status/734924112494137344

E129と同じ東洋製のIGBT
935 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/24(火) 12:50:32.96 ID:VsR0ZUpB
>>932
晒し続けるしかないぜよ 戒めも兼ねて
>>934
時代遅れのIGBTやなくて最新のフルSiCに機器更新すべきやった
936 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 14:12:08.18 ID:UwyDf4vh
時代遅れの抵抗制御車を時代遅れの抵抗制御車に置き換える高崎よりはマシだろ。
937 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 14:54:12.65 ID:DlWPSq35
高崎だけ時代錯誤の時代遅れではいけない。

高崎ローカルにもE233の付属かE129系を導入させねば
938 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/24(火) 15:34:48.66 ID:VsR0ZUpB
>>936
馬鹿詐欺支社は鋼体+抵抗制御車から軽量ステンレス車体+界磁添加励磁制御車になるから少しはマシや
>>937
激しく同意
939 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 17:24:01.56 ID:OMO8dL83
放置プレイのサイ177編成はどうなるんだろうか
940 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 18:19:50.90 ID:ZeYetcAS
>>934
A1が更新されたのかな
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚
941 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/24(火) 19:04:38.44 ID:VsR0ZUpB
>>939
解体でええわ クハはTKで整体保全で
942 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 19:17:58.93 ID:Ho4aZMJa
>>937
高崎が高崎じゃ無くなれば導入される
943 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 19:35:39.20 ID:QbV6exSU
>>942
高崎ボロ厨「高崎は常にボロでなくてはならない君」=>>942は 下のような書き込みはするけど、
他の書き込み者から「今すぐ高崎ローカルに他の首都圏エリアと同じ4ドアVVVF車を入れろ」のような書き込みがあっても
結局は「高崎だぞ」「高崎以外はな」「高崎が高崎でなくなれば」「高崎は例外だから新型車両は入らない」などと書き込み
高崎に新型車両の導入を否定

(以下高崎ボロ厨の書き込み)


170 : 名無し野電車区 2016/05/20(金) 19:15:34.49 ID:5NjjeB5T
別になんとも。他エリアと比較した高崎の現状を書くことで、皆が「今すぐ高崎ローカルに他の首都圏エリアと同じ4ドアVVVF車を入れろ」という思想になって貰うために書き込んでいる。

高崎ローカルに4ドアVVVFが入ったら、E233みたいに全転属して再び高崎だけno VVVF状態に戻るか、再び高崎だけボロという状態になるまでのしばしの別れという感じになる。
944 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 19:44:24.51 ID:uizivcY0
>>943
高崎ボロにとっては、結局は高崎ローカルは107系と115系しか認められないのだろう。
211系すら認めず「高崎だぞ」などと発狂している高崎ボロにとっては
E23XやE129などの高崎ローカル導入は211系導入以上に許せないのだろう。
945 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 20:52:57.78 ID:Z3kpEzQ9
>>931
これどこ?
東浦和?
946 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 21:32:26.75 ID:aj/1vx6I
>>931
これって自分の土地かね?
他人の土地に侵入して伐採して金獲ってるようにしか見えない
947 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 21:39:54.89 ID:tU+rG0zM
>>940
屋根上抵抗器
948 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 21:43:58.33 ID:9AtgQ1Ir
>>932
警察に通報した方が早い気がするが、誰も通報しない不思議
949 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 21:45:59.18 ID:9AtgQ1Ir
土地所有者が馬鹿なのか、遠方に住んでて管理できてないのかの2択だな。
950 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 21:56:45.09 ID:0l+v7RYp
>>947
701系0番台は当初は発電ブレーキ採用だったので更新時の回生ブレーキへの変更に合わせて
ブレーキ抵抗器が撤去されたが、E127系は当初から回生・発電ブレンディング制御でブレーキ抵抗器は
回生失効対策用のものなので、更新時に撤去する理由は存在しないかと

交流電化区間では送電区分が30〜50km程度あるうえに消費する列車がいなくても
通常は電力会社まで回生電力が帰っていくので回生失効対策用の抵抗器の搭載は必要ないが、
直流電化区間では送電区分が5〜10km程度しかないうえに回生電力は変電所の整流器より先には
帰れないので、回生失効対策用抵抗器の搭載が必要となる
951 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 22:05:50.96 ID:2wpwwp4K
950レスを過ぎたが次スレを立てずに下記のスレを活用で
スレ乱立解消の事。

JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/
952 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 22:17:05.58 ID:mEIC0r+p
一回ワッチョイスレに一本化してみればええねん
経験もせずに文句言っていいのは短小包茎だけだぞ
953 :
名無し野電車区
2016/05/24(火) 23:11:39.27 ID:9mGniajt
>>949
見た感じ草刈りされた敷地は線路敷もしくは鉄道用地のようだが(柵内っぽい)

他人の所有する敷地内の植物を勝手に伐採すると、たとえそれが雑草であっても器物破損になる。
道路側に出てきてる木の枝を所有者に断りなく切れないのと同じ。
954 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 00:10:29.41 ID:As/XCWpS
次スレ

JR東日本車両更新予想スレッド Part196
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1464100742/
955 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 00:22:41.51 ID:JlQe6Lfu
以降テンプレにスレ立て荒らし追加で
956 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 00:25:52.99 ID:fZO4Ulb6
ワッチョイ無くてもいいと思ってたけどこんなんじゃ立つ瀬がない
さよなら
957 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 00:29:27.29 ID:eddO6Uf8
ここ最近の流れは特に酷い
958 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 00:38:51.86 ID:PlR8iweV
>>954
余計な事をしたな
959 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 00:43:19.51 ID:eddO6Uf8
どうせ何言ったところで自演扱いする病人しかいないし
本当に終わってる
960 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 00:49:29.29 ID:onZy6g7v
>>959
次スレを勝手に立てるなと言っても
ここの>>1>>954見たいに勝手にワッチョイ無しスレを立てる馬鹿がいるから
ワッチョイスレが本スレ
ワッチョイ無しスレは自作自演の病人の隔離スレの位置付けでいいだろう。
961 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 00:56:20.96 ID:LhGdumQn
392 : 名無し野電車区 (アウアウ Sab5-pzyG) 2016/05/25(水) 00:33:04.55 ID:eddO6Uf8a
ワッチョイ工作員が荒らしとか謎すぎて理解できないんだけど誰か解説求む
割とガチで
962 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 01:00:14.81 ID:LhGdumQn
>>961

(ワッチョイ無し次スレ)
8 : 名無し野電車区 2016/05/25(水) 00:27:23.79 ID:WuPBBIZ4
>>1
乙!

ワッチョイ派の>>6みたいな暴言が予想される中でよくワッチョイなしで立てた!

>>5
荒らし一覧に「ワッチョイ誘導工作員」を追加で


(ワッチョイ無しの次スレ>>8レス目に対して)
392 : 名無し野電車区 (アウアウ Sab5-pzyG) 2016/05/25(水) 00:33:04.55 ID:eddO6Uf8a
ワッチョイ工作員が荒らしとか謎すぎて理解できないんだけど誰か解説求む
割とガチで
963 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 01:08:15.79 ID:v8XR+N2t
>>1 にあるWikiを見ると
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%b2%e1%b5%ee%a5%ed%a5%b0%b0%ec%cd%f7
Part191を最後にきちんと更新していない

つまりPart192以降のスレット全てがちゃんと運営していない。
このスレッドを管理していた人は、途中からひどく荒れちゃったんで
見放しちゃった感じだよね。
因みに191より前の過去スレを確認すると、結構ちゃんとした情報が
書かれていたんだよね。
964 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 01:23:17.81 ID:eddO6Uf8
運営も糞も乱立だし
最初こそ仕方ない面もあるがここまで揉めるのは異常、明らかに特定の基地がやってる
965 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 01:33:17.51 ID:q48XadQu
一部の板みたいにこの板も、特定の人間やスレ立て出来る条件を満たした人しかスレを立てる事が出来ないようにすればいいのに

スレ立て規制のhostに当たっていなければ誰でもスレを立てる事が出来るから、
いい加減なスレになったり
重複スレが立ったり、
糞スレが増えたりしているよな。
966 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 01:42:13.72 ID:BV/yLTyB
ワッチョイ付でもワッチョイ無でもいいけど

・必ず、950レス目の人間がスレ立てを行う。

・950レス目の人間がスレ立て規制でスレ立てが出来ないのなら、その旨を告知する。

・950レス目の人間からスレ立て出来ない旨の告知があれば、
代わりの人間はスレ立て宣言をしてからスレ立てを行う。

最低でも、それを守って貰いたい。
967 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/25(水) 06:40:51.83 ID:+OscQ8eU
>>953
そやな
>>954
乙!
968 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 07:58:46.04 ID:qe2iaSDL
>>967
乙も何もお前あっちのスレ荒らしてんじゃねえかww
969 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/05/25(水) 09:11:44.10 ID:+OscQ8eU
>>968
既に荒れてたろ 儂は何だこりゃと書いただけやん
970 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 10:30:02.77 ID:dHcdiYop
>>969
おまえ自体が荒らしだろう。

おまえもこのスレの荒らし一覧に名を連ねているしなwww
971 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 20:32:29.24 ID:X3l/sgiR
今年度EV-E301の増備とか、E531準耐寒耐雪仕様付属増備とか標準仕様の基本付属増備とか、E353量産とかE235量産とか盛り沢山
E721はじきに出てくる
972 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 20:35:18.49 ID:IanmLkl2
e353は今年夏以降の営業開始とか
973 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 20:56:03.50 ID:wtdUBs+B
JR東、139両の配線不具合 停電時、切り替えできず
http://www.asahi.com/articles/ASJ5T5W13J5TUTIL03K.html
974 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 20:59:52.12 ID:tZqHwY+/
>>973
事故が起こる前に見つかって良かった

終わり
975 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 21:22:47.14 ID:6YR+SA8C
嫌束残念w
976 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 21:35:49.20 ID:SSXxkVrp
>>973
これ、車両は何?
E233系?
977 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 22:02:24.84 ID:F6vjukoN
阪国人ばーかw
978 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 07:40:24.96 ID:CNkIa9QI
うめ
979 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 11:11:45.35 ID:L3qoEmNt
長野のE2系のXdayっていつ?
980 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 11:23:18.00 ID:58grJ4bU
>>979
長野のE2N編成の残りを置き換えるには、
更にE7/W7を増備しなければならないが、E7/W7を更に増備する計画はあるの?
981 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 12:19:04.70 ID:NNT4zCh4
>>976
115系だったと思うが
982 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 12:40:48.34 ID:itGSWbsu
>>981
もしもそうであれば、115系なら現在置換中な訳だから問題無いな。
983 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 12:43:59.01 ID:96A19tqo
>>982
新潟や長野は置き換えたが
高崎の115の置き換えは中止だろ。
984 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 12:48:56.16 ID:MxRHR12n
>>983
高崎ボロ厨「高崎は常にボロなくてはならない君」について
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461510798/
985 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 13:03:32.22 ID:1BpPQwaQ
>>982
高崎以外はな。
986 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 13:20:04.20 ID:ePyL8bwE
>>943
>>944
周りの人間から高崎ボロ=>>985が見下されているから、
その腹いせで高崎ローカルを見下す書き込みをして喜んでいるんだろwww
987 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 13:36:59.52 ID:NOv/eRFl
115系の不都合なら国交省が「115系を殺せ」と言われれば高崎ボロは終了w
いよいよE系での置き換えが現実になる、どうしてもと言うなら
高崎支社をJR東日本から経営分離するしかないw
988 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 14:05:04.62 ID:uszn4c5t
ありがとう「415 系」運転について
〜是非、この機会に 415 系最後の力走を体感してみませんか〜
http://www.jrmito.com/press/160525/press_01.pdf
989 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 14:39:24.90 ID:fRexHzTU
>>987
高崎を経営分離した所で115系の不具合が直るわけではない。
990 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 15:09:58.62 ID:NOv/eRFl
>>989
高崎ボロに言えよ、俺はあんなボロ電車とっとと処刑してほしいわw
991 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 15:20:04.95 ID:Gg+4bi7s
高崎ローカルの107系や115系の後継は211系でFA。
(それでも高崎ボロは「211系導入は中止で今ある107/115を地球滅亡まで使い続ける、高崎の技術力を嘗めるな」と喚き続けるだろうが)
992 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 15:26:13.30 ID:eiPsbEa6
次スレ

JR東日本車両更新予想スレッド part195
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461141316/
993 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 15:38:52.22 ID:AXmqsoRU
埋めついでに

E721 系 1000 代新造車両の投入について
http://jr-sendai.com/upload-images/2016/05/e721-1000.pdf
994 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 15:55:57.97 ID:9pLZEKug
へえ結構多い
995 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 15:59:50.23 ID:+RkIYve0
>>993
4両固定のみか
996 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 16:04:18.00 ID:sVVdziMt
フルーティアと標準軌用はまだ残るのか
997 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 16:05:29.01 ID:Y2WvSQWY
標準軌版は廃車流用部品は一切無いんだっけ?
998 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 16:13:22.72 ID:eJIAtldZ
散々流れてた情報通り
999 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 16:15:21.60 ID:j4QLXu2v
>>997
無いよ
1000 :
名無し野電車区
2016/05/26(木) 16:16:35.79 ID:v2lSYjJj
次スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part196©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1464100742/
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 23時間 7分 10秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
324KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160621140135ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1461139765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JR東日本車両更新予想スレッド Part195©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>70枚 」を見た人も見ています:
JR東日本車両更新予想スレッド Part277
JR東日本車両更新予想スレッド Part261
JR東日本車両更新予想スレッド Part306
JR東日本車両更新予想スレッド Part267
JR東日本車両更新予想スレッド Part270
JR東日本車両更新予想スレッド Part276
JR東日本車両更新予想スレッド Part252
JR東日本車両更新予想スレッド Part257
JR東日本車両更新予想スレッド Part254
JR東日本車両更新予想スレッド Part193
JR東日本車両更新予想スレッド part198
JR東日本車両更新予想スレッド Part284
JR東日本車両更新予想スレッド Part250
JR東日本車両更新予想スレッド Part263
JR東日本車両更新予想スレッド Part268
JR東日本車両更新予想スレッド Part251
JR東日本車両更新予想スレッド Part274
JR東日本車両更新予想スレッド Part197
JR東日本車両更新予想スレッド Part271
JR東日本車両更新予想スレッド Part262
JR東日本車両更新予想スレッド Part253
JR東日本車両更新予想スレッド Part273
JR東日本車両更新予想スレッド Part269
JR東日本車両更新予想スレッド Part279
JR東日本車両更新予想スレッド Part290
JR東日本車両更新予想スレッド Part192
JR東日本車両更新予想スレッド Part304
JR東日本車両更新予想スレッド Part310
JR東日本車両更新予想スレッド Part307
JR東日本車両更新予想スレッド Part278
JR東日本車両更新予想スレッド Part214
JR東日本車両更新予想スレッド Part268
JR東日本車両更新予想スレッド Part296
JR東日本車両更新予想スレッド Part237
JR東日本車両更新予想スレッド part200
JR東日本車両更新予想スレッド Part233
JR東日本車両更新予想スレッド Part286
JR東日本車両更新予想スレッド Part243
JR東日本車両更新予想スレッド Part258
JR東日本車両更新予想スレッド Part212
JR東日本車両更新予想スレッド Part229
JR東日本車両更新予想スレッド Part312
JR東日本車両更新予想スレッド Part286
JR東日本車両更新予想スレッド Part248
JR東日本車両更新予想スレッド Part302
JR東日本車両更新予想スレッド Part235
JR東日本車両更新予想スレッド Part295
JR東日本車両更新予想スレッド Part305
JR東日本車両更新予想スレッド Part226
JR東日本車両更新予想スレッド Part311
JR東日本車両更新予想スレッド Part302
JR東日本車両更新予想スレッド Part222
JR東日本車両更新予想スレッド Part223
JR東日本車両更新予想スレッド Part209
JR東日本車両更新予想スレッド Part292
JR東日本車両更新予想スレッド Part294
JR東日本車両更新予想スレッド Part246
JR東日本車両更新予想スレッド Part313
JR東日本車両更新予想スレッド Part225
JR東日本車両更新予想スレッド Part313
JR東日本車両更新予想スレッド Part300
JR東日本車両更新予想スレッド Part303
JR東日本車両更新予想スレッド Part302
JR東日本車両更新予想スレッド Part303
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
23:47:55 up 27 days, 51 min, 0 users, load average: 26.25, 20.43, 17.15

in 0.03305196762085 sec @0.03305196762085@0b7 on 020913