◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
JR九州クルーズトレイン 『ななつ星in九州』 ☆ 13 ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1482548367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
四季島スレとななつ星スレだけ荒らして瑞風スレを荒らさない時点で阪国人丸わかりwwww
このスレおマヌケ粘着が多いんだから、ワッチョイとIPは必須でしょうに、
必死になって慌ててスレ立てるんだから困ったもんだ。
熊本地震の時通常は走行中の車内で行うはずのフェアウェルパーティが不可能になってしまいホテルオークラ福岡に急遽会場を設営して行ったみたいだな
昼食会場もホテルオークラ福岡に変更になった
Nゲージ鉄道模型は作らないの?
通常版と車内限定版で。
今年こそ7号車のデラックススイートに当たりたいんで、運試し。
まず国道を新ルートで開通させる
次に現国道を補修してJR復旧の重機を入れる
東京オリンピックと競争だね
JR九州ななつ星in九州にしろ、えちごトキめき鉄道雪月花にしろ、
JR東日本TOHOKU EMOTIONにしろ、西武鉄道52席の至福にしろ、
まあ他にも色々あるけど、旅行商品販売での列車に乗った感想は、
該当の鉄道会社スレや個別スレの書き込みが極端に少ないのが不満。
それらの旅行商品を利用する層と鉄系板に書き込む層が一致しないだけじゃね?
東北EMOTIONは乗ったけど、ヲタは少なかったし。
>>19 東京オリンピック開催前に開通させて
外国人を招けるかどうかの時間との競争だよ
>>22 そうだね
基本乗り鉄には縁がないし
ツアー扱いだから時刻表にも載らないし
撮り鉄くらいしか関心持たないんじゃ?
機関士は特に選抜された者だけが運転できるみたいだな
クルーも社内で選抜してるだろうし
北海道に行ってDF200のハンドル訓練受けてる
一応密着自連と大容量緩衝器を付けてるとはいえ客車独特の衝撃がないようにお召し列車並の慎重な運転が求められるはず
だな。
787や185のブレーキで絞め殺すような音立てるようなウテシには到底無理ぽ
;┌─┐;
;|●|
. ;/\ ├─┘ /\ ;
;< ● \ _|___ / ● >
;\/ ;\/___ノ(_\/ \ /;
;/_京●阪_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・目の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、目の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。目の丸。敗京阪。ウジむし
/| /| / / | | / /
/ | / | / / | // | / /
/ | / / / |// / /|
| / / / // | // / / |
| | //// / // |'"//‐/ / |
| | / // / / / |//'" / / / /
| | / / / / / |/ / / / / /
| | / / / / / / / / / / /
| | / / / / /// // // // /
| |/ / / // // / // / ─'''/
| | / / / / / / /// /─"/
| | | / / /// / / / / / /
ヽ\ | l│ / / /゙'ヽ/ / / /// _
ヽ \ | / | / / ヽ / ///─'''"/
\ | / | || / ヽ / / /
\ |/ ヽ |l/ |└ | __ / / / ,,,-─‐-,,,,,
\ | ゙、 / ヽ 「 ヽ //ヾ、/ / ̄/ / ̄:::::::::::::::::::::::\
ヽ,| |l ゙、 / ll-ヾ、 /=l | /─二/"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|__. ∨ / //゙" ┌ノ// / ̄ //'''"""ヽ::::::::::::::::::::.. ヽ:::::::\
└ヽ、 /ノ/ | /::::::::|──//| ヽ::::::::::::::::: :::::::::::|
─、ヽヽ/l"''‐" l /:::::::::| | || |:::::::::::::::::::::::::::::|
/ \ レ/ヽ //::::::::::|ニニ | |ヽ /  ̄─--、:::::::::/
/ :::::::| ヽ、ヽ‐" ////:::::::|_,,,,,,,| |:\ / :::::::::::::::::\ヽ、
/ :::::| ̄ | |ヽ--'"''":::/ :::::::/ ,,,,,,-、\:::::/ ::::::::::::::::、ヽ\
| :::::::|─'''| |──ヽ、/::::::::::::/ /'''" \\| :::::::::::::\ヽ::|
| ::::::/二二\:::::::::::::| :::::::// ゙''‐| :::::::::::::::::l/::::|
| | ::::::::::::|/ \\──''''"/ | :::::::::::::::|:::::::ヽ
| | ::::::::::/| ──,┌ ̄ | :::::::::/:::::::::|
\\:::/ ::::| || / | ::::┌─二二二ヽ、
/ 〉 :::::\ \ _ / \ /| / / ̄ ̄ ̄\
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・目の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、目の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。目の丸。敗京阪。ウジむし
はるぽっぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
響けユーフォ二アムのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
/| /| / / | | / /
/ | / | / / | // | / /
/ | / / / |// / /|
| / / / // | // / / |
| | //// / // |'"//‐/ / |
| | / // / / / |//'" / / / /
| | / / / / / |/ / / / / /
| | / / / / / / / / / / /
| | / / / / /// // // // /
| |/ / / // // / // / ─'''/
| | / / / / / / /// /─"/
| | | / / /// / / / / / /
ヽ\ | l│ / / /゙'ヽ/ / / /// _
ヽ \ | / | / / ヽ / ///─'''"/
\ | / | || / ヽ / / /
\ |/ ヽ |l/ |└ | __ / / / ,,,-─‐-,,,,,
\ | ゙、 / ヽ 「 ヽ //ヾ、/ / ̄/ / ̄:::::::::::::::::::::::\
ヽ,| |l ゙、 / ll-ヾ、 /=l | /─二/"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|__. ∨ / //゙" ┌ノ// / ̄ //'''"""ヽ::::::::::::::::::::.. ヽ:::::::\
└ヽ、 /ノ/ | /::::::::|──//| ヽ::::::::::::::::: :::::::::::|
─、ヽヽ/l"''‐" l /:::::::::| | || |:::::::::::::::::::::::::::::|
/ \ レ/ヽ //::::::::::|ニニ | |ヽ /  ̄─--、:::::::::/
/ :::::::| ヽ、ヽ‐" ////:::::::|_,,,,,,,| |:\ / :::::::::::::::::\ヽ、
/ :::::| ̄ | |ヽ--'"''":::/ :::::::/ ,,,,,,-、\:::::/ ::::::::::::::::、ヽ\
| :::::::|─'''| |──ヽ、/::::::::::::/ /'''" \\| :::::::::::::\ヽ::|
| ::::::/二二\:::::::::::::| :::::::// ゙''‐| :::::::::::::::::l/::::|
| | ::::::::::::|/ \\──''''"/ | :::::::::::::::|:::::::ヽ
| | ::::::::::/| ──,┌ ̄ | :::::::::/:::::::::|
\\:::/ ::::| || / | ::::┌─二二二ヽ、
/ 〉 :::::\ \ _ / \ /| / / ̄ ̄ ̄\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;┌─┐;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|●|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/\ ├─┘ /\ ;::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::。::;< ● \ _|___ / ● > :::::::::::::::::::: ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::;\/ ;\/___ノ(_\/ \ /;
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::: _ ;/_敗●方_.\;
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ///ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ←こんぷのひらこん
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ| ⌒ (__人__) ノ( |.;
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ;\ u. . |++++| ⌒ /.::::::::::::........ ..:::::::.....:☆彡
:.... .... .. . く / ;ノ ⌒⌒ .\:.... .... .. .:.... .... ..:::::::.....::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ........ ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ もう帰ってくんなよ・・・・ ......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
また何時か会おう
瑞風を見たらまだミトーカデザインのななつ星のがずっと良いと思えてきた件
1両の中を風呂、サウナ、脱衣所にした浴場車があったら面白そうだけど
瑞風とかななつ星クラスなら採算が合うんじゃないかな?
もし自動車との衝突事故で先頭がそこそこの損傷で何日か離脱となった場合、
四季島や瑞風と違って、ななつ星ならDF200からDE10(重連)に付け替えて運行に穴を開けないことも出来ないこともないな
>>44 そんなあなたはこちらでも
http://www.shinkibus.com/yui/ なんだ?
いつの間に博多駅ビルの屋上にミトーカ神社が出来たんじゃ
2016年度じゃないな、2017年度ねー。
それにしてもすっかり過疎ったねえ。
熊本地震の時の緊急食材調達はざっと計算して15万円位掛かった?
博多から肥後二見駅までのタクシー代で往復8万円強位と食材の購入費で凄まじい経費掛かっただろうな
法人クレカで決済しただろうが
>>53 乗客は阿蘇まで行っていた伴走用のバスを肥後二見まで戻して(前震の時にはまだR57・立野付近は走行できた)
乗客・スタッフを乗せて博多へ戻したはずだか。食材も阿蘇のを積んで行ったのかな?
本部のスタッフが肥後二見まで食材届けたが帰りどうしたんだろ
タクシーで往復したのかななつ星専用バスに同乗したのか
専用バスは2+2であるがシートピッチを広げてて定員が少ないためクルーも載せたら定員が足りないはず
どうしようもなくなった時のために乾パンとか非常食積んであるだろうが食材届けて調理したって凄いなw
車両は小倉工場で全検に入ってるんで乗務員の調整がつき易いとはいえ、
真夏にも差し掛かろうかという7月中旬の福岡で、
第2回目の同窓会をやるってのはねえ。
第2回ななつ星同窓会開催決定
7月18日(火) ホテルオークラ福岡 約650名募集 2万円
前回は東京のホテルニューオオタニで開催 募集定員大幅超過で場所を変更して実施
今月に肥後大津に現場事務所を設置して立野までの復旧
ななつ星が阿蘇まで通過可能となるまで先は長い
大分側からアプローチして引き返すとか出来ないものか
機回しは可能であるが
流石に三角線に直接乗り入れる冒険はしなかったな
機回し線あるとはいえ未整備でDF200の重量に耐えられない可能性が高い
>>63 信号設備の都合じゃないかなー。
まあ1番の問題は、今の阿蘇駅に乗り付けても
火星の営業再開の見通しが立ってない事なんだけども。
ななつ星専用バスは熊本地震の前震の段階で阿蘇を脱出し肥後二見駅まで戻って乗客を代行輸送できた
本震が起きてたらバスが閉じ込められて使用不能になってる所でまさに紙一重といえた
筑後川昇開橋を通過するななつ星in九州を見たかった
あれ廃線後も保存されてるんだな
イカを食べに呼子に行くななつ星を見たかった
あれ未成線で終わったんだな
呼子と風景相似、松浦鉄道とか島原鉄道乗り入れが望まれる。
久々のななつ星特集2時間番組
再放送かと思ったら冒頭に四季島、瑞風を紹介して
3月4日1泊2日コースでの内容だった
唐池会長が同乗していたが四季島、瑞風を迎え撃つ為に
BSジャパンに1本貸切提供した感じでした
ハイブリッド気動車にすれば8両すべて客室として使えたが阿蘇駅の構内踏切を塞いじゃうために機関車方式にしたみたいだな
機関車と客車を切り離し構内踏切を開ける
機関車牽引だから良いんだよ
ハイブリ何ちゃらは東にヤラセとけw
車体や走り装置に関しちゃ西や東みたいな冒険は一切してないからな
貨物で量産されているDF200牽引で車体は817系などと共通の日立Aトレ
共通の台車は787系採用品がベースだし
阿蘇駅の構造みりゃ必要があれば構内踏切の移動可能なの分かるだろう
結果的に必要がなくなっただけの話
推進運転時の前方確認についても端に客室のあるマイネフでどうやるか
両側の車掌窓から二人で顔を出す形に落ち着くまで随分検討されてたそうだしな、
マイにも車端展望スペースにはカシオペアみたいなブレーキ弁なんかないから
前方監視の車掌とマシフで車掌弁引けるように待機してる車掌とDF200の運転士とで
無線連絡しながらのバックだし
とりあえず作ってできる範囲で考えるって感じの運転になってる
>>79 無線連絡ではなく、連絡回線ジャンパー線で引き通してるのでは?(DF200は基本77系客車しか繋がないから)
大昔の20系でも電源車用と機関車間の有線回線つないでたこともあったし。(カニ22がパンタ付きで存在していたとき)
>>80 ラウンジで見てた時には前方監視の車掌は無線機持ってたよ
他のクルー同士もインカムみたいなの付けてやりとりしてるから
車内に中継器をおいてそこから有線で引き回してるのかもしれないけど
立野駅にはバック運転の際に誤って車止めに激突しないようDF200の停止位置の真下に強制停止地上子付けた?
客車に展望カメラを取り付けてDF200の機関士が視認可能にすれば45キロに緩和される
スイッチバックは駅の構内扱いだから車掌が見てて非常が扱えれば大丈夫だけど、
上野の推進は駅の外を走行するので普通のブレーキだけは必須。
>>83 立野駅の場合、スイッチバック中に踏切があって、その関係で35km/h制限かかってたような。
ワンマンで運転士が順方向に乗務できる場合でも35km/h指定になってた。
ルート変更で通らなくなったが大畑駅や真幸駅もスイッチバック通ってたな
列車で風呂入ってビールど爽快か、納涼列車にピッタシやんか
この国の人々は、クルーズトレインならTRAIN SUITE 四季島に目移りしてる…
我々は確実に九州の木のおもちゃに勝った。
運行初日の申し込みの倍率その九州の木のおもちゃにボロ負けしてるんですが大丈夫なんですかね四季島
定員4人しか変わらないのに
>>91 所詮二番煎じなんだからあまり虐めてやるなよw
きうしう馬鹿くやしそうwwww
そもそも最初は夢空間ですがwwww
まあ豪華寝台列車なんて乗れる人間は限られてくるわけで、これからは少ない量の奪い合いになるんだろう
TV見ると沿線住民に手を振って応えたり、豪華な車内じゃうとうとうたた寝出来ないし、
何か神経遣う事多くて疲れそう・・
>>71 松浦鉄道は伊万里の機回しがなぁ…
あと線路が重さに耐えれるかどうか
ななつ星: 和風建築 (スイート 1泊 / 60万円) (DXスイートA 3泊 / 190万円)
四季島: マンション最上階 (スイート 1泊 / 64万円) (四季島スイート 3泊 / 190万円)
瑞風: 高級別荘 (ロイヤルスイート 1泊 / 54万円) (ザ・スイート 2泊 / 250万円)
こんな感じ
クルーズトレインデスクから電話が有ったので第11期当選かと思ったら
7月18日の第2回ななつ星同窓会の参加確定連絡だった
4回連続応募で4期当選、その後5回連続応募だから
そろそろ当選優遇倍率が上がって順番が来そうなんだが厳しいな
>>108 第1回同窓会(東京)は参加して良かった。
ななつ星で提供されるドリンク・酒類・スイーツの再現だったし
山中寿司もその場で握られた
料理もななつ星監修の九州食材メニューでホテルニューオオタニの厨房で調理
今回は地元博多にて会費2万円で一段とパワーアップされる期待あり
唐池会長の水戸岡いじりショーが特に面白かったw
【悲報】ななつ星同窓会
第1回 東京会場 約300名募集 → 500名以上参加
第2回 博多会場 約650名募集 → 300名程度参加見込
やっぱり主要顧客は東京を中心とする首都圏だったか
フェアウェルパーティは本来は車内で行うが熊本地震の時はホテルオークラ福岡に急遽会場を設営して行ったとか?
昼食会場もホテルオークラ福岡に変わった
ホテル側も熊本地震で急遽キャンセルで空いたのを有効利用できたメリットもあったはず
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンが鷹の爪とタッグ!!映画『DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団』2017年10月21日 全国ロードショー
http://www.dc-taka.com/ >>112 そのホテルオークラ博多が第2回同窓会会場で
震災当日の様子なども発表される模様
ついに大畑のループ日中通過来たか
1泊2日も初日の行程は同じにして二日目は旧来のコースに
戻すような感じでいいと思うんだけどなあ
そして今回も外れカード在中の封筒が来た
うちはお手紙まだ来ないけど、地域差だろうなぁ。
>>116 これって、1、3泊目とも夜間は動かないってことだよな。
今回3泊4日コース申し込めばよかった…
1泊コースも阿蘇へ寄って火星利用にして欲しいな
鳥栖で夜明かしせずに久大・豊肥を走ったら神対応
>>119 1、3泊目とも夜間は動かないクルーズトレインに魅力なし
昼間は新幹線特急のグリーン車でななつ星と同じ行程で観光、ホテルは
1泊目、阿蘇ファームランド
2泊目、亀の井別荘
3泊目、城山観光ホテル
あたりに宿泊だなww
勝手な想像だけど鉄ヲタでも何でもない一般人の乗客から
揺れる車内では眠れない、疲れがとれないとかそういう意見が集まったんじゃないの?
ななつ星当選の夢を見たが
朝刊を取りに行ったら落選通知が届いていた
もうこれで4期当選から二度と当選していない
>>124 前に特別なトワイライト乗ったときに、
前に騒音で眠れないという声があったのでと旅行会社から耳栓貰ったわ。
バカ停で停まってる時間の方が長い位だったし、使わなかったが。
寝台座席問わず夜行列車では基本的に眠れてたけどな
急行で座席乗車の場合、たまに酔っ払いのおじさんが「○○駅で起こしてくれ」って、いい迷惑だったが良い思い出だ
旅の醍醐味は人情や触れ合いだし少ない金でも楽しめる
お高めのレストランに行けない庶民が地元の食堂で吠えてる感
うちも落選通知来ちゃったよ。
キャンセル待ちすら来ないわ。
'::::::::::〃^  ̄ ゙ー=彡ノリ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'
|::::::::/ -=彡'^ ゛ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::;'
|:::::::ゝ ゙ 、:::::::::::::::::::::::;'
⌒|::::/ \:::::::::::::::/
イ ,..:|:/ 、__ 〈:::::::::::::/
| { / ゙ミ三三仝 }::::::::::/
〉 Y __ `゙ ィ三三ミ、 ゝ:::::/⌒
{ | 下=ァト、 ゙ゞ l::::/ /
`┤ ゙ ̄´´ r:, ィ'l}エi土ュ-、 Y } /
| ゙ `ー─' ,'/ /
| ,.: 〈 \ / /
| /(...._ ヽ /ー'
| ..:::::::::::''''''‐'''''′ /
∧ _ ィコiユ 'ッ 、:::.. /
ノ ::、  ゙̄ゝ- エエゝ= /
___,.....-─''''´ 、 丶 _ ノ ..::::`ー--..,, __
 ̄ ̄ ─- .._ \  ̄ ̄ / ..::
 ゙゙̄'''''─- 、 ∠ ....::::::....----─'''' ̄
,;;:::::::::::::;,
i::;'-―-';::::i,
}i .,,_ _,,..';:'{
v' ̄i i ̄ v'
〉、ー /
,. -― '";`ー '´i..,_
/ `"' -― ` ,
i ,;: ,, ` ,
/ / /ゝ "' |
/ 、 /i o o,´/´ヽ_ |
_/ ;'´ | - / / `|
i´ii i i||V |/ '; |
| `yi_i^ ヾ _ / / ` |
'、ヽ,'´ヽlヽ / /! / / |
ヽ \ yヽ'  ̄ ̄ー´ / i / /,
\ j :::...::. ;;;... | / / .
\ j ;;;;○';;○;;;;:) ./ / ブリュッ…ブチュブチュブブーッ…ポンッ(迫真)
/.ヽ: (;,(;;;),;) :y 〈 ` 、.
/ .ヽ´ ̄`ノ_,,..>、 , `;
〈,、, / ` ̄´ '- '´
_,...‐''"゙゙´::::::::::::::`゙''‐-、.
,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ、
,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
》::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
!:::::::: ,≧=三三三三三三三=‐下、
ix≦三三三三三三三三三三三三.≧
‐‐{三三≧´:::....___::________゙I川=、
f 广ヽ ̄ / >=三三三三三三三三仝、||
! 卞匕}:::::::::::{ {三三三三三三三三三三三≧j
ヾ八イ !:::::::::::ヽヽ三三三三三三三三三三三ノ
ヘツ人:::::::::::::弋ヽ三三三三三三三三三彳
I::::::::::::.i " ̄ ̄"{::_: .::I ̄ ̄ ̄! ̄f、、
i::::::::::::゙、 .::'' 二、ニ´::. ,;:::ノ i!i
}::::::::::::::.、 ,,./___ _::::_ヽ::::::/ .!iI
i 、:::::::::::i .....,,ー、`''´ノ"゙:ソ Ii!
!::::.ヽ::. ::゙.  ̄..:::::::ノ イ{
I ::::..` 、::::::.. 、._.......::: 八 i!I
__,r'´、:: ::i ー,.__ /:::::ヘ !iI
_,.ィ´:::::::::::,, ::. :、 :::::: ヽ_ Ii!
___ ,..ィ゙´:::::::::__ ...... 、,, :::.. ...:: _____ `゙'i!I-、_
::::::::::....、 ..:::::::::::::::::::::: :! .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::..,,____
、 ::::::::::::::::::::::...... I:. ___ `ヽ
:::::::::: ......... ::::::::::::::::: jI:: :::::::::::::::::::::::::::,,,,,,, \
,.,..,.,.,.,.,.,.,.
,,::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,, 健康目的ですけど・・・(大嘘)
. __ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. __
, -─''"´ ̄  ̄二ニ~;;;;':::. ' ' `゙':;;;;;`ー/::/───---....__
.! ,i;;'_-ー- -ー-_ ゙;;;. |:::| `ヽ
. '; 、_,..-‐''" ̄ ̄`゙};.,.‐rッ,: ;rッ‐; 7''´`ー' ̄``''ーァ' /
.. ':, `ヽ ゙';::. ,.'_ ;.、 ´ ;' ,..::'´ /
ヽ. \_ ':;:.. -'=='ー ;' ,.:::' .;'
ヽ ;:`ヽ、 |ヽ.,.`´.,./! ,.::'´; ,.:'
\ ; ヽ‐'  ̄ .:::゙ー-''" ;: ..: ./
. ヽ. .:: ; :.. ; .:: , '
. ヽ .:: ; ..:: ,. '
l . ;: .::: ;'
. '; :; ;'
. ', ::。::. ;: ::。:: ;'
! ::.. ;..、 ;
l ::... ::.. .::: ::. ...:: ;'
. ', ::... :; ...:: ;'
', :::.. :. ;'
', ...:::: ::... /
>>122 これならもう意味ないな
スペース取る部屋のベッド撤去すればいい
IP付きの四季島スレから荒らされてるから、IP付けても意味ないんだよね。
▄█▀█▀█▄
▄█▀ █ ▀█▄
▄█▀ ▀█▄
█ █
█ █
▀█▄▄ █ ▄▄█▀
█ ▄▀▄ █
█ ▀ ▀ █
█ █
█ █
█ █
█ █
█ █
▄█▀▀▀▀█▄ █ █ ▄█▀▀▀▀█▄
▄█▀▀ ▀▀█ █▀▀ ▀▀█
█▀ ▀█
█▀ ▀█
█ ▄█▄ █
▀█ █▀ ▀█ █▀
▀█▄ ▄█▀ ▀█▄ ▄█▀
>>125 うちなんか3期の初申し込みからずーーーっとハズレ券1択のみ。キャン待ちもなし。
倍率16倍でこれなんだから、ホントに抽選してるの?って感じ。
関西在住者には乗せないという意気込み(意図的な操作)感じるわw
四季島の登場に鑑み、2018年春からクルーズトレイン「ななつ星in九州」3泊4日コースの大幅なルート変更を行います
1日目(火) : 博多11:20発 → 門司港13:00着-14:30発(門司港駅) → 柳ヶ浦16:00着(宇佐神宮) → 別府18:30着 → 大分21:30着 → 阿蘇23:30着 → 翌朝まで停泊
2日目(水) : 阿蘇(朝食、レストラン「火星」) … 阿蘇10:00発 → 豊後竹田11:00着-11:05発 → 大分12:30着-13:40発 → 由布院14:30着由布院玉の湯,亀の井別荘,山荘無量搭
3日目(木) : ホテル…バス…別府11:00発 → 宮崎16:00着(市内観光) → 18:00発 → 鹿児島21:30着-23:00発 → 鹿児島中央23:05着 → 翌朝まで停泊
4日目(金) : 鹿児島中央5:00発 → 吉松7:00着(車窓・スイッチバック) → 大畑8:30着-9:30発(プラットホームでティータイム) → 人吉9:50着-12:45発(市内観光) → 博多17:30(終着)
鹿児島→八代はどっちも景色が良いからルート選びに悩みますな
一本前の電車を撮って余裕ぶちかまして車移動して撮影ポイントに歩いてたら280m先にライトが見えた
間一髪、でも結果オーライ
>>154 2か月と長いのは、車両検査と来年走行予定区間の確認試運転も行うのかな?
(走行実績あるところばっかりだけど)
土曜ななつ星
日曜瑞風と撮影出来ると思ったけど今週末から暫くお預けか
今週の土曜は多分アレが走るだろうからそっち行くけど
http://cookbiz.jp/soken/culture/halalfood/ ハラルフードはななつ星でもリクエストしたら提供できる?
機内食でも事前予約すれば可能
ムスリムが乗車したら客室で走行中に祈祷しないといけないが
俺は宗教上の理由でトマトとピーマンとニンジンが食べられない
俺は宗教上の理由で雪見だいふくやコアラのマーチが食べられない
ユダヤ教徒が乗車したら食事どうするんだろ
前もって祈祷しないといけないとか
俺は宗教上の理由でゴルフと野球とサッカーができない
、_、ト'i从ト,、
'シ:::::::::::::::::厶
彡"``ー、≦=ミ
l:f ==, ,== |::j
{| =・= ,=・=|:ノ:‐'`;ヘ
l ;、;、` }:フノ/ニ_ヽ、
丶 r==ァ バ.``'´ ``ヽ.
,-‐'´丶  ̄ / ゙`t、__; ` ゙l、
/ l ` ̄´ .___ノ' |_〉
/ ヽ、 ゙ヽ. Yミ /゙ |
/ ; 'ヽ ヽ、_・ノ . i' /
/ ヽ、ノ \l,,イ ム、___,,,--‐-─-、_
| :. `\ ヾヽ〉i;;;,,,, .ノ'´ '´ ' 、;' ´ ヽ
| :. ,,,,,,・ /ゞfノ;ヾ、;;;;゙ ´ .:, ミソ 、 ゙l
| ` 、(u)r'´`.::゙ゞ;;;i:';;l::l゙ __ 、 ノ ヽ .人__,、,,,,__
,-‐-'´⌒'ーヽ. |_,‐' ゙;≡ ・ ;' `ー-| y' ;,-‐<il):::゙ト、
E_,---─‐-、 ヽ | __,-─--、_i 〉 .、 〈、r ゙ヾ:::::::}
``〉 .|_)___,ッ'"´ ``ー・、_| ;l }ゞiソ;、_r' ノ )::r゙ アッー!
_,ノ´⌒`ー--一'⌒ ノ | |: `ー'〈;i,,,,r゙:::ソ
``ー-‐'ー--、____,ノ´ | . lヽ.. ヾ'´"゙´
ヽ |. `ヽ ヽ
ヽ l `ー、 ヽ、
, ;- ' ""';,;,, { ,;", , `' 9;、___,...;- 免許返さね〜からなぁ〜
,..;'" ";、 `ー、;、.., ハ |\ i お前らもよく見ておけ〜〜
,. -ー--、_ ,;',-、 ;、 ー "._ノ ハ ./ ヽ
、 , i6'ヶ __ } ,/ ハ只|〈 |
) iー レ"''''"""{ ア '> || | ヽ/
ノ 〈 =、、`;,..>v" / _,..--!、|<..._
/ ヽ , 、 j ' __/,---ー''⌒) );\__
| `、__<ー'"| ,-ヘi"ii( ,/-'"⌒
| , ;-i | 〈 0/"ー`ー--ラ'" /
| ,.。/ | | `-ヽ `ーフ" /
/" | | | /
/ | | | /
〈 〈 ヽ | |
| | \ | |
<" "l
'; ,、、__ソ^`7, i、
';'___ _,,, リ
トーj 'ーー r
ヽノL ヽ ノ おいお前らクルルァに付いて来い
ヽ∀ /
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄"
,. ' " "ヽ
, ' ; ; ";
,' ; ,─--、___ ;
'; r" ; '! ;
i"! _ー- -- レ
{ j ` ゚` :.; "゚` | ,..、
|; ,_!.!、 ;ノ _,,r,'-ュヽ
ビ リ .人 _---, /! ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―,ァ''" ヽ  ̄ /゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l !` ー ",ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l l, ,;, ,ィレ j:.:.:./:./ V
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''"´ヽ:::ミ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三ミニ ヽ::ヽ
::::::::::::::::::''''''"´ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ヽ}
:::::::::::ノ ...:: ヽ
::::::::::{ ・ ,,,__ヽリ
:::::::::::) ,,;"" l }ミミ彡'''"´ ヽ
ヽ::::::} ....;;彡 ll彡━─'''" ヽ
ヽ:::::::ヽ ...:::;;;;彡彡" ヽ し'''''''"´ }
{ヽ::::ヽ ヽ__-━┛ ヽ ヽ "" }
ヽ__ヽ:} --彡" > ヽ,,,,,,,,ノ" }____
ヽ ::: ノ ・ ノ ヽ }::::::::::::::::::::
ヽ /ヽー^"" __=- ノ::::::::::::::::::
ヽ ::::::::::( ...::: ,,.-''''''ノノ ノ::::::::::::::::::::
人 ヽ <=ニ,,.-'''''' /::::::::::::::::::::::::
ノ:::ヽヽ '''''' ̄ ノヽ:::::::::::::::::::::::
/::::::::::::ヽ ヽ:::: / ヽ::::::::::::::::
,.:‐v‐:.、
/ ; : / ゙´ ゙i
/ ( i lヽ l!
ヽ_ フ ハ ゙.ノ
\ ! / " ゙'' i ┌‐
.>、/ヽ .i ,ィ | |
/ l .l ,; .; ! |
/ /, | ; !. i! |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ
゙`ヽ、. ! !l l、 ! ゙i、_
゙ ー--、 | ! ; .| ヽ
\ ゙ー| !l ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \ ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙
L 、 \ \ \./
\_\ ゙ヽ ゙:ヽ._/
 ゙̄ー‐'"゙ー'"
/| |
/. .| |
/ | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ..::::| |
__ __ __ .| || ..::::| |
| ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| .| || ......| |
| | | | | | .|il⊇ .||O ....| |ilO
| _ | | _ | | _ | .| || ....::| |
ヽ_ノ ヽ_ノ ヽ_ノ | || ....::| |
__________________... |_____|| ....::| |
\ | |
(,--、,p;! \. .| |
'c_" ,人 \| |
r-`ー'__"'ー-、
vwv,, .{ 、 /  ̄ ヽ!
ミ _ __v .{ ト !,,j`yy -i、
ミ@V"ァi { ! >-''''" ""'' 、
_,,,,ノ ヽ_,z' ! ! "〈 〉i !
/'" ヽ ム ") ,!〈ヽ,,,,,! i i !
i r ヽノ イ ャ,;-',, !、cク" } } i !
i ト、。 人_。_ト- 、 _,-ュ=、"`''>'" ノ }、\ i !ヽ
i ハ ( 十, 〈ー----f=!"rー'"`''"'/ ハ ヽ ! ヽ
! ヽヽ, ) エ ハ 〉 (⌒''-、!__ / ! ヽ \ヽ、_
ヽ V ヽ,,,;;iii, ヽ ! )、_ `〈 ̄〉 ヽ )___
ヽ ヽ、 '';u' \ |⌒''、>、_ "''ー-、.__ 人人
/W'ミ-' ノ~ヽ ヽ " ̄ケ!!;r/""''''ー-、 、Y" Y'ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_、
| ○ ○ | |
| ⊂ ━━━━ ⊃ .| |
| ______________ | |
| || □写メール. .||| |
| || From:[email protected] ||| |
| || [件名] お前らも良く見とけよ ||| |
| ||. ―─────────── .||| |
| || 、wv,,, ||| |
| || ミr'"-、"__'ミ ||| |
| ||- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ' .||| | | || ,、_<、  ̄!T、 (⌒)/' .||| |
| || ノ , ヽ _,, -ー ''7'人`二ラ'> .||| |
| || ノ,-< -ヽ / , 〔|"`"ー'Y彡!、 .||| |
| || - 'ー`'- '/ // - `i .||| |
| ||K / /y // } .||| |
| ||ヽ ーv /{ // ,、 /、 } .||| |
| || | / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ | | .||| |
| || \/ } レ/ _ _ ,,イ | { .||| |
| || | /`y/ ヽ ,,__ /_ ! { | .||| |
| || | 〈 r'">、 ト ヽ { / .l|| |
| || / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;, `{-、|_ .||| |
| || /,、 j / \ ニC," .l|| |
| || ||| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| Ta.da.no | |
| ゚ 。 。゚ | |
|,◯________________◯,ly
(_|______|___|_|______))
| |゙l
/ /;/ __ ゞ;::::〉
__,--──‐--、 ( ノ゙" ! ゙゙ヾ;、 〉:::{
`ヽ、 / `、、., ヾ; /:::::}
`ー‐‐-r' __.‘'´ ^ヽ、,==、, /::ノ
`i | ノ:: ゝ; r' 、,_; //
ヽ { ,ィ,.:.:.゙=、__) `´ /
;: ヽ. ´!`‐=、;、:.:´〉 ノ
_,- ‐' ヽ:. `゙ー-‐'^`i.__,/´
/' `、. ヽ、:.:.:.:. :.,ノ'´
,/ ; `ー-ァ‐'
ノ´ ,ノ´ ;/´,'〈゙
‐<_ γ- (__ ヽ,
``ー‐-、__ ノ ,-‐〈_ |i! |i!|i! シュ
``ー‐--‐‐--'"´⌒ `゙ー‐-、|i!
`ー‐-、 __ , `) `i、 ヾ 〈 シュ シュ
ヽ. ヽ 〉 〉|i!
__,、__ ;人 ヽ ヽ v / _,‐'´`ヽ、 シュ
 ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄``ー、___,ノ 丿 ,) / ,l/ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー--イ ノ ノ_/ `l、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'´ーノ/ 〉
{ _ !彡' ..,,,,,,.._ ゛ミ彡
i ;'シ `゛''ミミ:;,. !ミ
!_ノ:' `ヾェュ、, :::::, .:/シ''
i::::, : :rィ;彡シ='' ::/ミ゛
ノ::::::: /: ^ェュ-,` .::/'゛
_/i::::: .r i: ´ .::,'
!:: i::: : , ´`っ ,! ,ノ
:::! :: ,ィ、._:::::i´;ヾ~´ , '
', : ´ ヾー`ニ_、y` /
`、 ':, `ー =; ' ,/
ヽ \:::: , '
`ヾ ニ二,=イ,
,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
. ,/ `、゙ミ ゙:;:,
. / _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
::::/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
::,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡 ンアッー!
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
:::::::::`:::::::::::::::-=''"::::./
ノ´ ,ノ´ ;/´,'〈゙
‐<_ γ- (__ ヽ,
``ー‐-、__ ノ ,-‐〈_ |i! |i!|i! シュ !
``ー‐--‐‐--'"´⌒ `゙ー‐-、|i!
`ー‐-、 __ , `) `i、 ヾ 〈 シュ ! シュ !
ヽ. ヽ 〉 〉|i!
__,、__ ;人 ヽ ヽ v / _,‐'´`ヽ、 シュ!
 ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄``ー、___,ノ 丿 ,) / ,l/ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー--イ ノ ノ_/ `l、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'´ーノ/ 〉
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、 ンアッー!
,ィ´ "':';:;ッ;, ,,,....,,,、、...,,,....,,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`, _,,,,,,,,,,,,,,,_ ..i'´. ヾ'''、、、,,,
,/ `、゙ミ ゙:;:, ,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----、.,,,,_ ..,/ヾ, ヽ
./ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ .,,r''~ ゙ヽ、 ,;'''' ヾ ,___ ヽ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ / ゙i,、' j-‐ `, , ‐'' = ) ヽ:
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;: ./ ヽ、...' ' .,_//, !;::
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./ ,!' -‐' ヾ ノ:::
;i 、(´  ̄`ヽ / ' ノ‐''"~´ i' .:.::::) :: ヽ ノ::::::
:!、 ヽ``ー =;ィ' / .i .:.::::/.:.:.:.. _... ´ ヽ /:::::::
ヾ.  ̄´ / ノ .::::::/:! .... -‐´ ヽ /:::::
ヽ、_ .:;',i / .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:ヽ __ ...-‐、 :: `ヽ-、__
:::::::::::::::-=''";'i' / .:.:.:.:.::::::; ' .:.:.:´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、 ;::
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|
|: : : : : : : : : : : : : : : :彡'  ̄ ̄` ヾ: : |
|: : : : : : : : : : : : : : : { Y
|: : : : : : : : : : : : : : ヾ |
レ─ 、: : : : : : : : _ ゝ |
{Y⌒ヾ : : : : : : :/´ _ ヽ
|:| l⌒r‐ `: : : , ´ --==ミ 彡}
ヾ ≧ヲ |_:_/ 'ー=, ノ ,=/
| ゙ー ' {イ
| ヽ r )
/ | ^ーク
/: ∧ _ {
/ ヽ ィ≦王ア
-< \ ー/
< > ___ ノ、
< : : : : : : : / >─ 、
/ : : : : :/ \
/ ',
/ ',
/: : : : : : : : : :`ヽ=、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
/: : : : 彡ノルレミレノ从ノル: :ミ
/: : : : ≦三三三∨三三三≧: : ミ
/ : : : : {三三三三∧三三三三}: : ミ
, : : : :∨`ー──‐' `ー──‐': : : :|
|: : : : ::| ノ( _ - _ )ヽ |: : : :|
|: : : : ::| ___ |: : : :|
|: : : : ∧ ヾェ三三ェヲ ,': : : ミ
彡: : : :∧ ー─‐ /: : :从
彡: : ::| \ イ: : :ミ
- ──<ヽ ̄ 彡: 彡' > ─── </: : 彡
/ } }: : :{ { /_从
./ / /: : : \\ />、_
/ / /: : : : : : \\ / /: :| |ヽ
./ //: : : : : : : : : \ >─────<ノ: : ::| | \
/ / /: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : :∧ ∨ `ヽ
./ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ ∨ ∧
../ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } } |
久保 帯人 [Kubo Tite]
(1977〜 日本)
ミ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
`ー _____ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヾ;; ;;;;;;;;;`......._____ミ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄ ̄::::::―:::::::、 :::l::::::::/=j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
::::::ヾ:::::::::|::::://シッ ミ:::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::ヽ
::::::::::lソ;;ー'l k ミ::::ミミミミ/ ̄ ヾ、:::::::::::::ミ
:: ";' ヽ ッミ ミ::::::::::::|
.::::::::::::::::::::::' :;; 、:,, ,,;..;':ミ::::::/
:::::,:::::::::::::::::::::::: "::::,ヽ,::,ミ,, ::::;;.,;' ミ:/
lヽ::::::::::::::::::::::: ::\;:ミ、''';'"..::/..
:l::;, :::::::::::::::::::::.......,,::::'':::;; .,::ッ、::/:::::::::....
へ ::::::|::::| .. ,,;  ̄ ̄'l":.. :;'l, ミ,'::::::::::::::::::.,
―‐| ::::::| ∨ .lソ、.、 ‐ァ /:::`´ ""|''::::::::::::..
| :::::| | :: | lァ ヘュ、:,ノ‐ ´:/ |::::::::::::::::l
| ::::| ヽ ,; ::ヾ゙‐`‐´‐ ´ |::::::: :::|
,.| :::| ヽ____/" /.::: ;:l
| :::::l ./ :::|
l ::::∧ l :::::::::::|
.| :::::::| | l :; ;, :::::|
| :: :::::::::| /" | ,; :::::|
| ::::::::::| l二/ ,; ,;i::;;'l
| :::::::::::::|  ̄ | l :: ;,/
| :::::::::::`――――――――――――´  ̄ ̄ 、
_, -‐'' ̄ ̄ ̄'''‐‐- ..,,,,__/^/''‐..,,, ,,,,,
, --ー"-,, / /-- ,__ >- '' "" ""-- ,,,,
/ i / / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ヽ、
>、 i / / [:;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ,/ i / i /--,ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/ ヽ、 i / / [ ノ” ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
,/ ヽ ! '‐‐- ,, | i ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/ \ ノ !ヽi [___::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::/
/ ,,,>'' // .i .i ヽ::::::::;;;;;;:::::::;::;::::::::::::::::::::::!
! /" \ !.o |ゝ,, , """ i:::::::::;:::::::::::::::::::i
! ,,-< \_ ./ //i\_,vゞ||, ヽ;:::::::::::::::::::/
\ / \ 〉// ヽ_ へ ,,____,,,,,,.;;;;;;;;;;;;;/
ヽ 〈 ! "-" /  ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ- 、 ,/"
ヽ /[ '' - ,,_ __ ,,/"
〉ー-,,_ ""-- ,,_ ノ スイマセン許してください!
/::::::::::::::::"""--,,,_ "''-┌--┐-- / 何でもしますから!
!::::::::::::::::::::::/:::::::!:::"''::--└--┘--''、
|::::::::::::::::::::::/:::::::::!::::::::::::::::::::::|::::::::::::!::::!
_,,-=-,,,_
,,=":;;;;=''''-ミミミ=,,、
,r';;;;;;,r" `''=;::::ミ、
,r-シ″ ,r'''ヾ、 .ヾ::::}
__,--──‐--. / / ヽ;,._, 〉 ゙}:{
`ヽ、 {/´ .__゙,.' 、 ,,,、、 ゙l=、
`ー‐‐イ´ ‐-(. r'´、゙゙''! ,i:::{
. | ;t=、:.:.`・ノ ゙ヾノ.,/::;r′ こ↑こ↓?
ヽ l、 ヾヾ>:.:.゙! ,/::;/
;: .ヽ:.:. `ヽ、゙"‐'` .,メ‐^
_,- ‐' .\:.:. ._/
/' `、. `ー-、____,-.'´
,/ ; ,r'
ノ´ ,ノ´ ;/´,'〈゙
‐<_ γ- (__ ヽ,
``ー‐-、__ ノ ,-‐〈_ |i! |i!|i! ドン
``ー‐--‐‐--'"´⌒ `゙ー-、|i!
`ー‐-、 __ , `) `i、 ヾ 〈 ドン ドン
ヽ. ヽ 〉 〉|i!
__,、__ ;人 ヽ ヽ v/ ドン
 ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄``ー、___,ノ 丿 ,) /__ ___
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー--イ ノ_,.,ノ_____`゙''‐、 ,..r'´ __
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'´ `゙''-.、`ヽ、,r''"´,r''"´
太平洋プレート `ヽ''´,r''"´
,r''´,r''"´ フィリピン海プレート
,r''´,r''"´
,,..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;ヾ、 _,..-‐'''"~ _,..-‐'''"~
,.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ミ, _,..-‐'''"~ _,..-‐'''"~
. ,;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;:´ノレ゙´゙"゙ノノ"゙ヾ;;;;;;;;ミ _,..-‐'''"~ _,..-‐'''"~
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' ´ ´ ヾ;;;;ミ _,..-‐'''"~ _,..-‐'''"~
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> ゙l;ミ _,..-‐'''"~ _,..-‐'''"~
;;;;;;;;;;;;;;:' ,,.;;;::;;;、, _,..-‐'''"~ _,..-‐'''"~
;'゙゙゙ヽ;;;;__,, _,..-‐'''"~====='-、_,..-‐'''"~
. { r'゙t r‐-ニ{ {(________)コ〕
';ゝ,、y; `ー―‐一'⌒'、― イ{{ ̄l」 出そうと思えば(迫真)
ヽ、_λ (__,、__,、) ; )) ||
'; ';. _.._・,..._ ;='゙´ ||
. '; ':, ー'´-―‐‐゙>' ;' ||
}. '.;::.. `  ̄ ´ .,:' .||
l ゙'..、 ,.:' ||
ノ `゙': ,.__,..:::::'{ {{
,.r;'´゙-..、_ ';、 }}
__,.. -‐''"´ `゙''‐- ..`゙''‐- ... ::.>-..,.._ {{
`゙''‐- ...`゙''―-''"´ ,..ィ' `゙}}
`゙'' ―‐‐ ''"´ {{
,_ - " `" ヽ、
/ _ ヽ
┐第 / ミー" ̄"`ヽ、 |
体 極 一 { ヽ、 ヽ"
育 道 章/ ,シ" 、__ !
部 脅 { rー-、、 ミ / __ ト
員 迫 { (!⌒ ヽ i `'ー`'、
た ヽ ヽ`- "" メ ノ-ヽ___
ち ,、ノ \___メ,-ー'' " ̄ ̄ | "!
 ̄ ̄の ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
逆 / | |
襲 / | |
└ / | |
. ______________________________
||::::::|┌─────────────────────┐|:::::|
||::::::|| 。'i ! r',ヽ l l. .||:::::|
||::::::|| i'゙ ! ヾ'-' l. l . ||:::::|
||::::::|| '、 , '、 ,/ l. ..||:::::|
||::::::|| ハ、 , ‐' ヽ、 ノ /! .||:::::|
||::::::|| / `''┬ ' ´ `'ー----- '´ ,/ l ||:::::|
||::::::|└─────────────────────┘|:::::|
└-┴──────┬───── ∧∧ ∩┬─────-┴┘
. ━━━┷━━━━━( _)彡┷━おっぱい!おっぱい!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \
〃∩ _
⊂⌒( ゚∀゚) 〜♪ カタカタ カタカタ
ζ _つ_/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
 ̄ ̄ ̄
∩ _
⊂⌒( ゚∀゚ ) <おつぱい?!
ζ _つ_/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
 ̄ ̄ ̄
_ ∩
( ゚∀゚ )/ <おつぱい!おつぱい!
⊂ ノ
ノ ヽ !| スック
(_ノ ⌒゙J
ζ ___/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
 ̄ ̄ ̄
∩
( ゚д゚ )/
⊂ ノ
ノ ヽ
(_ノ ⌒゙J
_ ___/ ̄ ̄ ̄/
(_()o。/ /
*・:。 ̄ ̄ ̄
ガシャ バシャン
\ |≡ヽ| ___ ◎ _ r‐、r‐、 /≡|
\|田 || |\ (_^q^_) ∩ __ (_)i⌒i i ノ ノ | || 田|/
\ |田 || |\| ノ ノ⊂ , ⊃(__) __ノ ノ し´し ´ :::::: /| || 田|
\|田 || |\| (_ノ (/U ( _/ (_)(_) |/| || 田|/
\ |田 || |\|\ ______ /|/| || 田|
\|田 || |\| | __[_____]__ | |/| || 田|/
\ |田 || |\| |\ /━━━━━━━━━━ \ /| |/| || 田|
\|田 || |\| | |┃| ̄ ̄| 〇 〇 [快速]┃| ::: | |/| || 田|/
|田 || |\| | |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| ::::: | |/| || 田|
|田 || |\| | |┃|__||____(^q^)_|┃| ::::: | |/| || 田|
|田 || | | | |┃ ┃| ::::: | | | || 田|
|田 || | | | |┗━━━━━━━━━━┛| ::::: | | | || 田|
|田 || | | | | ━━ ━━ ━━ | ::::: | | | || 田|
|田 || | | | | [ 天 国 行 き ] |
|田 || | |,/ | \_/ | 人生オワタァーー
|田 || |/|: | 〇 ━━━━ 〇 | ヽ(^q^)ノ
|≡ || |/ |____________| ( ) ミ 3
/|品 || / i___|__[=.=]__|___i \ <└ ミ 3
/ | / |||────────||| \
/ / // ̄ ̄(^q^)ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\. \
/ / // ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ \
| :|
ノ !,
,' ! ',
i: '; , ;' :i
|: ヽ,i凜i;ノ :|
|:: ::`'|||!'´ ::|
|: ::::::| ::|
|: ::::::| ::|
翩蹤瓰|||||||}}}}}}}}}}}}}可}}『『『孤讚雛亂、
翩蹤孤||}}}II}}i゚(.(.(:゙'.':゙':'.(.(.(.(ii゙(i゚ヌ憇憇[[llllg,、
窗回||}}浴'(.(.(`、'.'.'、::、''.'.`'.'ミi゚(!i'iiii.[(}}}}||||淵蛤_
翩||||}III}i゚(i゙'.::、''` . ` ''‘(.()l,(,(ii゙(}}}}}}}}}}||黏j,...
翩回l.[(.(.(:、''' . . `:゙'.'ミ(}浴ii,(l}ヌl{(}}}}効q_.
雛瓰l.[(.( :: . :゙'.''゚(IIIIIlj゙(.(.('゙'.''゙゙(}}}}}ョ_、
雛翩||II.( :' . _.,、.、'.::‘(}}}}II,(i'.::、'.'' ' :゙':'i゙(}}Iq_
醴雌[IIli:.:' .、.::゙'.;ソミ'}l.lj;,':'゙(}}||IIi'.:: . ` ''ヌ}}|q_. .
醴靈郎,( : ` :.'.'゙'(._、j]||Iii:゙(iI}}|I,(: . .'.ミi゚(}竒qjj、
醴醴甑)).:: . .:.ミ笏||《'.:、:゙(I}||I> . '、::.(II泪睿’ .
醴醴雛|I,(、... :゙'.'?ヌl゚'.'. ' :゙(i泪I)。 .'.:i.(II屈歡
醴醴醴[IIli:.:. . `` ..'、:.(.(泪[IIi:、.. .、::.(.(,(II眉]}.
醴靈雛甑Ii.(、... . . .(!I泅詬、.:..、.:.'_(ii.iII|||醴† .
層醴雛讃凶,(; . . .:、i.(II朋邸'。::.'.:i.(,(II||讃醴′
‘¶醴雛翩寵ロIi,(; 、... .: (.(3II||讃部)).:.'_(lII|朋醴‡’
]醴雛翩孤調IIjji,(i:;、.、... 、....:、;;゙(i浴朋翩回Il゙(.(.(iI||調醴′
層靈翩瓰||||||||后lI,ii,(,(.(.(.(.(.(,(,(3浴|||||||||}|}}}|||I3.(.(}I}}朋醴.
濁醴雛瓰|||||}}}}}}}}}}}}II}l}ヌl{(l}ヌl}ヌ浴}}}}l{(浴III||||I;(.(浴}|||讃〉 .
、゙[醴醴雛胞||II浴l.[(.(.(.(.('゙'.''゙':''゙(i.(.(.(`:‘(.(.(}II|||||II,(i.[(I|||讃]
層醴雛翩瓰IIIIl.[(.(.(.(>.'.、:、':.'.、.'.、.'.、:: (.(,(III|屈||IIIII|朋醴$ .
濁醴靈翩翩回IIIi,(.(.(>.'.、.'.、:、::.'.、.'.、.(.(洽I|||讃蹤||||調醴† .
電源方式が集中型か分散型かはっきりしないな
発電エンジンがマイとマシフに1台ずつあって片方カット運転できるため
>>216 夜間にするんじゃないか?
そもそも社内機密事項になってるせいもあってか口外できないらしいし。
(初走行時からそういう取り扱いになってるらしい)
>>217 とはいえ絶対どこかから漏れるんだよなそういうの
どんな極秘にしてても営業時間内の大分駅に停車してりゃ誰の目にも触れるし
発表されてる秋ダイヤから流れはほぼ推測できる。
九州もフラットスペース改造で格安クルージングワンマン列車を
>>219 ところが、入線試運転は発表されてるダイヤで走らないこともあるけど。
今日の昼に博多から門司港間を試運転したらしいから。(ツイッタより)
ただの機回しかもしれんが
大分 豊後大野で地割れ 一部世帯に避難勧告
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-5/ 豊肥線大丈夫?
ななつ星、阿蘇から戻ってこれるのか?
>>223 豊肥線から5キロも離れてるしw影響ないんだけど。
今週は来年からの新コースの試運転してるんだな。朝、DE10+ななつぼし+DF200のプッシュプル編成が大分から別府方面に向けて走ってきたからびっくり。
>>225 この試運転のあとに小倉総合車両センター入りかな(定期検査)。
富裕層をターゲットにしてるが競馬で大勝ちした人が乗った事例はあるのか?
3連単的中してその金でななつ星乗ったとか
博打で買ってもななつ星の抽選の厚い壁は突破できない
儲けた賞金も使い果たした頃に当選
やっぱり、ななつ星はこの角度が最高だと
思う。
横顔の方がいい
お披露目のあと、回送で立往生した豪華列車がいましてね…
まあ四季島はいろいろ技術盛り沢山だからこういうこともおこるわな。なんぼなんでも盛り込みすぎだもん
そんな事もあったね。折尾だったかな。お披露目時は社長会長揃ってテレビ出演、数時間後にななつぼしは故障して数時間立ち往生。
謝罪は部下に丸投げして批判されてたな。
ななつ星はハイブリッド気動車とか未知の技術は導入せずオーソドックスな客車方式にしたな
DF200使った方が実績があって信頼性が高いとの判断からか?
ハイブリッド気動車ならば8両全て客室として使えるが客車方式では列車の進行方向によって展望室の窓に機関車が鎮座してしまう
追記
それと2階建て車両も導入しなかった
日立製作所ではDDの製造実績がなく総合車両製作所か川崎重工に頼み込まなければならずコスト高になる上に強度的に軽量ステンレス必須というのもあった
>>235 あの辺から俺はQの体質をかなり疑ってる
そもそもななつ星にしてもいくら高級、乗車人数絞ってハクをつけたって赤字か薄利じゃ意味ないと思うんだが…むしろ人的資源投入しまくってる分割に合わない
ななつぼしは知名度上げて株式上場しやすくする為の宣伝材料。ななつぼし走らせたからJR九州の知名度が全国区になったわけだし。
株主も「利益少ないから廃止しろ」とは言わないだろう
>>240 ななつ星開発秘話みたいなので、クルーズトレインを入線させるに当たり、上場後もローカル線を維持する名目がたつと、どこかで聞いたような気がするんだけど。
実際、ななつ星が通るローカル線は、すこしずつ路盤が良くなってきているように思うし。
どっかにソースはないかな。
>>241 肥薩線や豊肥線の軌道強化や災害復旧には役立ってると思う。
平成2年の被災時はまだJT全盛のバブル期だったが
2012年水害は新幹線全通増収とクルーズトレイン計画の後押しがなければ難しかった。
豊肥線も一ローカル線として見るのでなく、九州を代表する景勝地の1つを走る路線として
上場企業の看板列車を走らせる意義を感じてるうちは復旧の道は閉ざさない。
豊肥線は都市間輸送が機能してるから一応残してるのであってな
豊肥線は既に九州横断の役目を終えてるし景観も平凡で退屈だ
従って熊本都市圏区間と大分都市圏区間だけを残すのが賢明な判断と考える
>>234 四季島は、連結のショックで運転席上のガラス割れたり、日光線でやらかしたり、今回のと大変ね
>>237 機関車方式は阿蘇駅での構内踏切のための切り離しも理由の一つにあるかと
>>246 単に既存の技術で済ませたからでしょう
HD300の仕様がはっきりしてなかった頃は機関車はハイブリッドとか言ってたけど
蓋を開けてみたら本線を走れるような代物じゃなかったから結局DF200に落ち着いたみたいだけど
デザイン案の中にはHD300採用を見越したかのような角形のセミセンターキャブのDLのデザイン画もあったよ
色はまったく今と違っていてグレーっぽい車体だったけど
久大本線脂肪しました。
日田付近の橋梁流失した模様。
8月までに直りますかねえ
間に合わなければ由布院行きは小倉大分周りに変更かな
クルーズトレインは受難の連続なのかよ(´・ω・`)
>>249 橋梁が消えてるから年単位だよ。しかもあの辺意外と川沿い走るから他のところも被害受けてる可能性がある
久大、豊肥どっちもダメだと車両の方向転換できないし、運行経路もかなり制限されるからしばらく運休するかもな
本州での特別クルージング設定の可能性も出てきた訳だ、西日本様次第だけど
>>251 博多〜篠栗線〜桂川〜筑豊線〜原田〜鹿児島本線〜博多
で向き回らないかな
ってかこの会社何回橋やら線路壊されたら気が済むんだよ
九大本線 光岡−日田 花月川橋梁の惨状。
ゆふいんの森迂回ルート
博多→篠栗→桂川→新飯塚→田川後藤寺→日田→由布院
中央本線「俺は南木曽で橋梁流されたけど1ヶ月で直したぞ」
>>259 日田彦山線も損壊受けてる模様。
ななつ星オワタ。
九州回るならオレンジの協力が必須。
JR東日本「うちは自然災害で線路が流されたら、基本的には直さないからな」
>>263 あれは数メートルの橋梁のみ、今回は橋桁ごとやられたし、他にも路盤も流失してると思われるから名松線みたいに年単位になるかと。
>>214 一般的には分散式かと
12/14系と同じ
川の中に橋脚があると増水で流されやすいんだな
無闇に川底を掘ると橋脚全体が露出してしまうため近鉄の中川連絡線は治水事業とセットで線形改良を実施した
なるべく川の中に橋脚を作らないようトラス橋にしてスパンを長くするとか橋脚の下にアンカーを地中深くまで打ち込むとかすれば解決する
>>266 橋梁と橋桁の言葉の使い方違うよ
橋梁は橋全体
橋桁が川などを横断する上部構造
橋脚・橋台が橋桁を支える下部構造ね
中央線は橋桁流出
今回は橋梁(橋桁も橋脚も)流出
これで九大豊肥復旧するまで肥薩おれんじガッポリ確定
・編成方向が入れ替わる問題をどうするか?
・目玉の一つである湯布院に行くのが難しくなった
・一泊二日コースが帰ってこれないのをどうするか?
この辺解決しないと運行再開できないよね。マジで一年ニートかも
現状では方転は伊田線借りるしかないか…
3泊4日コースの由布院は小倉経由でいけるとして
1泊2日は代わりの温泉要素入れるなら人吉往復(+くま川下りオプション)かな
勝田線が残ってれば方向転換楽だったのに
久大本線が寸断されたとなると鹿児島経由でぐるっと回して方転させないといけない
2018年3月からの新コースで
既に3泊コースは大分から由布院も阿蘇も往復に変わっているし
肥薩おれんじ鉄道に変わり明るい時間帯の肥薩線山線・川線になっている
これの前倒し実施でOK
ついでに1泊も長崎から鳥栖に戻ったら門司港へ走ればいいよ
当社としましては一旦切れる予定でした乗り入れを御継続頂く事に何ら支障はございません
いつでも御連絡くださいませ
検査開けたら上野まで来て欲しい
四季島と上野で2ショットも悪くない
>>285 東海区間が走行できないし、北陸まわりでも、JR各社の通過申請いるので・・・
>>286 東海区間とか回送扱いでいいじゃん
客乗せても見どころないし
>>287 東海そのものが客車列車の乗り入れ不可なんですけどw(火災さんのおかげでw)
貨物が回送すればいいのよね
倒壊が釜扱い終了してるだけ
>>285 撮り鉄を喜ばすための本州乗り入れはしません。
これからも九州各地を盛り上げるために九州内での運行となります。
>>282 そうしかないよなあ。ソニックにバンバン抜かれるななつ星か…なんか胸熱
一泊二日コースのショボさが半端ないことにはなるがw
>>290 見に行くのに金かかる
上野だとそれほどかからない
キー局が報道すればいい宣伝になる
仮に本州乗り入れしたもしても、牽引機はどうなるんだろ?
わざわざDF200訓練するくらいならDD51で済ますのかな…ブランドイメージ落ちそう
>>294 仮に乗り入れがあったとしても
短区間だけで回数も限られたものになりそう
黒いDE10ならDF200よりハードルを下げることができるけど
短区間・短期間のためにそういった事はしないだろうし
西ができるだけ綺麗な機関車を用意する程度かな
>>293 何なのこいつ?
上野の方が近いなんて異空間に住んでるんだね()
上野駅13/14並びが見たい→できねーよ→だって首都圏から見に行くの遠いんだもん
っていうたわいもない会話にしか見えんが
異空間さまでは感じんな。
佐世保線も土砂崩れのため不通。
1泊2日も、ほんとにどうなるんだろう。
長崎本線往復+門司港経由+日豊本線往復
ルート的に、あんまり面白くはないな。
>>293 九州が災害でたいへんな状況なんだから、たとえ遠くてもななつ星を見るために九州まで足を運んで、九州に金を落とそうとは思わないのか?
てめーが落とせよwwww
他人任せの糞乞食がwwww
>>294 >>295 既存の機関車は揺れるから無理と違うか?
特注で連結器を緩衝装置付きにしないとあかんやろうから結局は専用機になる。
>>301-302 実際、一機しかないDF200が長期不能になった場合はどうするんだろう?
DE10を本務機として想定しないケースは考えにくいし
DF200では都合の悪い場合(この場合、他社線乗り入れ)では
先頭に立つことも想定しているんじゃないかと思う
>>300 貧乏民は言葉遣いが悪いからすぐわかるわ。
一生懸命額に汗して働いて金貯めて、おまえさんの大好きなななつ星に会いに行って来いよ(笑)
>>299 金落とすならアンテナショップじゃダメ?
あと災害で凄く大変なのに九州行ったら不謹慎って言われるじゃん
仕事で行くならともかく
いつものコース走れないなら上野とか他の地域営業回りするのも悪くないんじゃない?
>>304 以前、運転士と話した際に聞いた事あるがDF200が壊れたらDE10の重連かプッシュプルで走るんだとか。
あと、営業運転開始前にDE10が1両でななつぼし客車7両を大分から小倉工場まで牽引した事もあるよ。
>>307 走るところがないわけではない
博多〜肥薩おれんじ鉄道経由〜鹿児島〜日豊線〜門司港〜博多
博多〜肥薩おれんじ鉄道経由〜鹿児島〜人吉経由〜博多
これセットなら
平成筑豊鉄道にななつ星が乗り入れる、
こんな日が来るなんて誰が予想しただろうか
車内では西川峰子の演歌ショー
田川伊田駅では炭坑節のウェルカムダンス
後藤寺線から飯塚経由で篠栗線、
城戸南蔵院前で停車して涅槃仏の参拝
大枚叩いて乗る夢のクルーズトレイン
社会人になって初めてのボーナスが出た!
これぜんぶつぎ込めばななつ星に乗れるけど迷うなぁ・・・
ちなみに両親には初任給で5万の一休の旅行券プレゼントしました。
初めての夏ボは額面45の手取り39だったので微妙ですかね。
今回は無理しないで冬のボーナス出たら申し込みしてみようと思います。
たぶん冬はもっと出るって言われてるんで。
あー、一年目は直接税安いからね
二年目からはぐんと税金高くなるよ
>>316 クルーズトレインによっぽど乗りたいならありだが、半年から1年弱先になる上に、当選するかわからないものにするよりちゃんと確定した旅行のほうがよくないか?
4、50万出せばそこそこのクルーズ船のパックとれるぞ
>>316 まぁ釣りネタだと思うけど、本気でここにこんなの書いてるならけっこう痛いな
>>150 真面目にこれみるとけっこうひどいな、これ
夕ラッシュに別府と大分で放置プレイ、2泊目はまあいいとしても、3泊目は23時から鹿児島中央滞泊って…見世物か!
だいたい宮崎市内観光ってなんだよ。なんもないだろ!!
鹿児島は今回は滞泊するだけでほぼスルーだな
やはり観光地として人気も魅力も無かったか
天空の森が微妙と思ってただけに山荘無量塔はいいけど、他がなあ。。。
久大本線全滅で由布院行けなくなったからな。橋梁が流されたし年内どころか
来年もダメかも知れない。日田彦山線添田全滅じゃん。
バックドア、大分方向から湯布院はアクセス出来ますやん。
博多〜門司港〜大分周り〜朝湯布院〜大分〜宮崎〜鹿児島 〜博多
3泊新コースが大分側から阿蘇に行って朝食
同じく大分川から由布院へ行って旅館宿泊だから
ヤバイのは1泊コースだけ
鳥栖で朝まで停車していないで大分へ走れw
ななつ星乗るくらいなら飛鳥U乗った方がいい
鹿児島ってななつ星の為に100年封印してた島津家ゆかりの建物まで開放して媚びてたのにな
魂売り渡して残ったのがスルーとか
>>333 同じ値段で日本一周のクルーズもできるな
博多から由布院までバス
ついでに由布院から宮崎鹿児島までバス
鹿児島から熊本阿蘇までバス
阿蘇から由布院博多までバス
バスの有効活用しようや
あそぼーい!も別府・大分〜阿蘇で運行
ゆふいんの森も日豊線経由で博多〜別府・大分〜由布院で運行
ななつ星もそれに準じて運行
久大本線の鉄橋復旧を3年待つか
豊肥本線のいつ始めるか分からない復旧を待つか
豊肥久大ともに健在な4期で乗車出来て良かった
2度目の当選が出来ないままなので
ある意味では競争率が低下するチャンス
桜島噴火しないよな?
これ以上九州が苦しむのは余所から見ても心苦しい
>>347 すまぬ、噴火というか、桜島が陸続きになったような大噴火
きうしうの奴らは他所の災害に対して他人事のような対応してたから
全く同情されないw
>>352 鉄道で仮設橋は滅多にないな
京阪三条駅地下化工事の時に地下線へのアプローチの真上に鉄骨を組んだ仮設橋を作り地上の旧線にアプローチしてたがあれは地下化工事で一晩で撤去できるようにしたため
>>353 京王調布付近と東急代官山付近と目黒線ぐらいしか知らないな
>>353 正確には軌道線だが、福井鉄道の併用軌道部の幸橋架け替えの時は道路橋の隣に仮設橋架けて運行してたな。
当時はまだ、大型車両が大半だった。
今は他の復旧が優先されるし
川の水量が多いから冬まで無理だろ
>>353 阪急千里線・柴島〜天神橋筋六丁目間の淀川鉄橋を掛け替えた際に
全長にわたってではなかったけど仮設部分があったような。
>>353 予讃線が松山〜市坪間で部分複線化の際に石手川橋梁を仮設橋梁にしてた
ヒント
またまた車両トラブル。トラブル世界一のJR東日本の死期死魔終わってるね!ななつ星はトラブルフリーで安心だね
327 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 96a2-S4qQ) [sage] :2017/07/15(土) 19:30:03.47 ID:4LRJfKEV0
四季島 上諏訪駅で10号車コンプレッサー故障の為停止中
いよいよ明後日は第2回ななつ星同窓会か
第1回では唐池会長が四季島・瑞風に乗って比べた
率直な感想を聞かせてくれと言っていたが
それが可能な出席者は果たして何人いるやら
俺は四季島も瑞風も1番列車に申込んだが落選
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>361::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?スニカエれ >>360 四季島は乗ったが、肝心のななつ星が当たらんのよね。
>>359 ななつ星は
試運転ではボディガリガリ、
お披露目後のブレーキ不具合折尾立ち往生、
運行開始後は大分駅機回しジャンパ栓接続不具合
これは知ってる
まぁ機械物で一品物だから色々不具合もあるでしょう
試運転で潰しきれてないのが問題
やっとクルーズトレインが全登場してスレが落ち着いたのでスレに復帰した。
僕はデブなのだけど、四季島はデブに厳しい設計らしい。
まず、和服でデブの相方とデブに優しいななつ星に乗車することを考えたい。
阿蘇が初日になったり、ななつ星も色々変わったものだなぁ。
他のクルーズトレインスレはななつ星ほど成熟していない。
クルーズトレインを旅館・ホテル目線で見られる者が
もっといていいと思うのだけど。
>>367 体重3桁のななつ星に乗りたいデブ専ホモです。
またこのスレに常駐させていただきます。
ムック現代日本の機関車
「DF200-7001」率いるナナツ星が余りにも教科書的な写真でワロス
7000じゃなくて7001?
いつのまに予備機でも作ったのか
機関車はDF200−7000番台だから、ムック担当者がトップナンバーが7001と勘違いしてるんじゃないか。
東京の出版社だとそのあたり確認せずにキャプションつけたりするから。
ななつ星の機関車は「DF200−7000」が正当。
ななつ星は機械的には四季島のような冒険してないからなぁ
>>378 体重3桁のデブとしては「少量美味」より、
阿蘇駅の火星でがっつりビュッフェをいただきたいわけで。
大分・阿蘇という隣接した地域でななつ星の食の楽しみが、
集中してしまうのもどうかと。
食堂車の食の品質はわからないけど。
昨日、ありがとうカシオペアのレトルトカレーを食べた。
>>376 ヒント
高い金取ってまともな運行すら出来ないJR東日本の死期死魔
泥棒だよ。
ななつ星公式HPのムービー古すぎ。
コース紹介が阿蘇に立ち寄るななつ星全盛期のまま。
九州の雄大さを堪能できてルートに変化を与えられる路線が死んじゃそりゃ
ななつ星専用バス使って指宿雲仙黒川回っての温泉巡りでもすればいいのに
1泊2日は小倉駅経由で運転し大分から湯布院や阿蘇にアクセスするとか?
鹿児島本線とは言え末端区間である
とある駅に1日一回だけ415系列車同士が交換する
どちらの列車も降りる客はいるが乗る客はいない
駅前にはタクシーすら待機していないが「ななつ星」が交換の為に少し長く停車する際には近隣住民による歓迎で祭りになると言う
その駅の名は「市来駅」
>>389 ゆふいんの森も含めてそのルートだから、日豊本線が過密になりそうだね
初めて写真を見た時には、インドのマハラジャ専用かと思った >ななつの釜。
3泊4日は来年のコース前倒しで対応できるだろうけど、結局編成方向が入れ替わる問題は解決してないし、1泊2日は行ける場所厳しいよな
日豊線周りと軽く言うけど、鹿児島線も通らないといけないわけでかなり厳しい状況だと思うぞ
編成の向きは特別こだわらないんじゃない?今までも博多発時点で編成の向きが逆のパターン何回もあったし。
そうすると新コースだと肥薩線を通るけどスイッチバックの推進運転を場合によっては7号車のスイート?からすることにならないか?
さすがにまずくないか?
>>397 7号車頭で推進するときは、7号車の車掌室からの監視になるのでスイート部屋に入らないけど。
>>398 トラックみたいなバックカメラで代用はできなかったか
>>401 現行規則だと、カメラ自体不可のような。あくまで目視による確認になってるし。
それに、機関車から1本画像用に引き通しの線がいるんだけど(客車なので)
どうせ客車モニタリング用のジャンパあるじゃない
外のステップに乗って監視する案とかもあったらしいけど
結局あの形に落ち着いたと
実際に乗車したときに車掌さんから聞いたけど
>>402 Wi-Fiで飛ばせばいい
そうすれば乗客も勝手に拾って展望することができる
>>398 ということは7号車のかなり6号車よりから見るのか
それ、前見えるのか?
>>402 TIMSみたいなシステム付いてないのか
デジタル伝送で1本の電線に複数の信号を乗っける事が出来るとか
もし付いてたら客車では史上初の快挙
第2回ななつ星同窓会 (ホテルオークラ福岡)へ行ってきました
? 最多乗車回数の客は第1回ホテルニューオオタニ東京の時に比べて
1回増の5回乗車の方が出現
A ななつ星、四季島、瑞風に全部乗車したお客様は既に存在
また、全部当選して乗車日を待っている方々も存在
B 検査時期で運休中のななつ星は予定どおりの日程で運行を再開。
但し、走行コースについては鋭意検討中なので発表日までお楽しみにとの事
C 唐池会長、青柳社長ともに四季島、瑞風のななつ星を真似ての実現に対して
大変嬉しく思うと発言。中でも散々ななつ星を揶揄しておきながら00億円もの巨費を投じた
某社に対しては〇×△※?!。
D ななつ星の車内で結婚式を挙げたり結婚記念で乗車された若いカップルが
誕生した2世を連れて参加
E 第3回同窓会では、ななつ星・四季島・瑞風の乗り比べ感想発表会を是非行いたい
きうしう馬鹿wwww
住民もアホなら会長も社長もアホwwww
マハラジャ・エキスプレス、四季島、瑞風>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>風呂もないななし星(笑)
2回目すらまだ回ってこないそれどころかキャンセル待ち番号も3回しか
来なかったのにどうやって5回も当たってるんだ
>>412 当選確率を上げるコツというより定石
制約を付けない事
コース、日程、部屋などを選ばない 全部お任せにする
キャンセル待ちは例え運行日直前でも必ず乗る事を特記する
特に地震、豪雨被害が起きた直後に自分から名乗り出て
無理してでも乗る姿勢を見せる
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>409::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>411-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い >>412 5回全てJR九州主催分とは限らないよ。JR分だと倍率高いから、旅行会社主催分に申し込む(予約しとく)とすんなり乗れることも。
>検査時期で運休中のななつ星は予定どおりの日程で運行を再開。 但し、走行コースについては鋭意検討中なので発表日までお楽しみにとの事
どういう言い方をしたのか実際のとこわからんが、この通りならものすごい無神経な発言だな
新ルートを開拓するわけじゃなくて現在進行形で被害が拡大してる災害でやむを得ずルートを変えるんだよな?あんだけ迎えてくれたうきはやら日田に行けなくなったんだよな?個人的にはのぼせるのも大概にしろって言いたい
>>416 そういう短絡的な考えかたも凄いなw
走行コースどころか、3泊4日の1日目と1泊2日コースの2日目のダイヤ全面的に刷新しないといけないんだから、
運転士要員とか手配ものが多数あるから検討中を言わざる得ないし。
こういう事言うと不謹慎厨と言われるかもしれんが、
災害がらみの見直しなのに、お楽しみにってのは若干違和感ある。
聞いた人の要約した書き起こしだから、もっと違う表現してたのかもしれないけど。
>お楽しみに
本来ならば同窓会開催も自粛を考えたが
東日本大震災では何でも自粛で逆に地域経済の回復まで遅らせる結果になったし
被災者も何でも自粛を望んでいる訳ではなかった
全国から頑張れ九州との支援と声援を戴いている折からも
負ける訳には行かないので少しでも出来る事からやりたい
被災地の方には申し訳ないが九州には未だ隠された魅力がある事を
お客様には感じ取って貰いたい
豊肥本線・久大線の復旧には最優先で全力を挙げて取り組みます
四季島がJRの枠を超えて北海道まで遠征するように、ななつ星も関門海峡潜って萩・津和野、
広島/宮島に行くコースを用意しても良い時期かと。
松浦鉄道、島原鉄道、日南線、肥薩線…ぐらいしかもうフロンティアが残ってない。
>>419 全然ニュアンス違うじゃねーかw
まあ何にせよ、ほとんど引き出しなくなっちゃったよな。3泊4日は来年からのコースだろう。
1泊2日は博多→長崎→博多→門司港→大分→阿蘇か由布院→大分→門司港→博多かね?
釜回しが連発するな
>>425 DXの客は永遠DF200を見されられるわけか
球磨川鉄道とか三角線とか南阿蘇鉄道とか風光明媚な路線はまだ残ってるのでは
南阿蘇鉄道は国が全面的に復旧面倒見ること決まったし豊肥線も立野先行復旧が決まってる
復興の象徴として走らせるのはよいこと
ななつ星に限らず豪華寝台列車の厄介なのは車両自体が重たすぎること。線路側がしっかりしてないと入線なんかできない
ふと思ったんだがななつ星運休中はクルーは何してるんだろうか?
>>429 運転士や車掌は通常の列車を運転するんじゃないの?
非常時に備えて7002を準備しておく必要はあるかもね、交互に使えばいいし
無駄な西九州の何を中止すれば製造費など簡単に捻出できるべ
以前クルーに聞いた事がある。運転士は他の列車を運転するが、車掌はななつぼし専属だから他の列車には乗務しない。乗務しない時は事務作業や新しい観光地の開拓、打ち合わせをしてるとか。
>>432 客車と機関車は常にセットで点検、整備をしてる。非常時はDE10で代用可能だからわざわざDF200の予備は必要ないような。
>>431 7001を飛ばして7002なのは何で?
もし仮にもう一台DFを入れるのなら逆に7008と来るのかもしれんが
>>433 DF200のななつ星用が7000てこと知らないんじゃ・・・
7000番台と思ってて、その初号機だから7001と勘違いしてるようだが、
ななつ星用の機関車の車号は「DF200−7000」。
>>432 車掌担当のクルーだからね
お客様に一番人気だった朝青竜に良く似た香月車掌
4月の異動で運輸指令になったらしいが
本人だけでなくリピート乗車待ちのお客様も残念がっていた
>>433>>434
そうなの?
派生番台だから7000は無いと思ってたよ
教えてくれて有難うね
ななつぼしは、利益を出す列車じゃないからな。JR九州の走る宣伝材料
よく、利益が出てなくても宣伝塔だからそれでいいって論調見るけど、あんまり良くないからな?
赤字部門の聖域化は企業としては避けるべき
聖域化を避けてなかったらどんどん値段を上げたりはせんでしょう
コースによっては当初の倍くらいになってるよな
ぼろ儲けしているなんて言えないから、とりあえず採算が際どいって言ってるだけでは?
宣伝費として考えるならば、黒字じゃなくても別にいいんだよ。
本物の宣伝も、経費はかかるけど売り上げは1円も立たないよね。でも商品の売上や企業ブランドの向上を通して利益に貢献するはずだからやってる。
ななつ星は、宣伝であり、社員のモチベーションのもとでもあり、サービスの実験センターでもある。トータルでは損になってないだろう。
社員でもねーくせにモチベーションとかわけわかんねーこと言うアホw
>>445
1泊 1期15万円から30万、33万円の2倍以上 一期というか初期の頃は、ドリンクは別料金だった。ツアー終了時に清算。それが最初の値上げ時にドリンク代込みになったはず。
僕はアルコールを全く飲めないのでソフトドリンクで
元を取ろうと思っていますが、可能でしょうか?
オレンジジュースが大好きです。
>>451
俺は4期乗車で18万円だったが
シャンパン モエエシャンドンを8杯 白・赤ワインを飲んだが3万円は無理だった
※帝国ホテルでは1杯2700円だった 金持ちはそういう細かいことは気にしないのだ…
ってことなんだろうか?
ななつ星にも陰りが
クラブツーリズム四季の華(東京発)で長崎、福岡の前2泊を増やした
3泊コース8月27日発(29日乗車)が未だ2部屋募集している
価格は110万円 少々前までは抽選だったり即日完売だったのに
1泊コースのショボさが尋常じゃないなw
こういう列車に乗ることに価値観を見出し、かつ金を出せる層ってのは限られるわけで、東日本や西日本が走らせだしたら関東圏、関西圏の客は当然そっちにとられるわな。観光ではなく周遊、乗車が目的なら九州まで来る理由はない。
3泊4日コース、初日に別府で五時間も停車可能か?上下線合わせて4本しかないし、特急待避の普通列車どうすんだろ。
九州観光で由布院外して大丈夫だろうか。
>>464 降りる必要なければ留置線に押し込めばいいんじゃない?
1泊コースは夜中に阿蘇まで走行出来たんだから
夜中に八代、人吉方向に走ればいいのに
ななつ星の初期のコースって本当によく練られたコースだったな。
>>467 あの頃は豊肥線も久大線もあったからな。鹿児島線、日豊線は観光路線としては面白くないよね。
∧_∧ 今回のルート変更でキャンセル待ちの連絡来ないかな
( ・∀・) ,ーーーー、
( ∪ ∪ (_)ェェ(_)
と__)__) ζ( ◎ )
 ̄ ̄ ̄
>>469 クルーズトレインツアーデスクによるとキャンセルは多い模様
また、各旅行会社販売分もキャンセル続発で満室を維持できない模様
特に8月22日運行再開直後に集中
>>466 阿蘇や由布院から帰ってくるのが面倒なんじゃない?
小倉で機回しもあるだろうし
>>470 まあ、今九州に行く気にはならんな
地震に続いて豪雨被害じゃな
>>471 小倉じゃ機回ししてないよ。門司港でしてる。
>>464 昔から別府折り返し間合いの特急とかは亀川に回送しとくけど
3泊コースは門司港散策とかすればいいのに
これじゃただの折り返しだよな
3泊コースは来年春からの新コースにすればいいのに
でも由布院の旅館の確保が無理なんだろうな
せめて1日目は門司港散策と宇佐神宮の両方が欲しいね
おれんじ鉄道も無くなっちゃったからな…
なんか残念な感じ
ななつ星同窓会って「阿蘇立ち寄り無しコース乗車者は
阿蘇立ち寄りありコース乗車者より身分が低い」という
身分制度はあるの?
火星の話題はタブーとか?
熊本地震で運行打ち切りの乗車者は話すネタがないから
同窓会出席は自粛しているとか?
3泊4日コース、なぜ由布院に行かないんだな。別府で五時間半も停車とは。
朝、博多出発して小倉経由で由布院に向かえばいいと思ったが、ゆふ森が走ってるから無理なのか。
今年いっぱいは鹿児島で宿抑えてるから急に由布院泊ってのが厳しいんだろうな
せめて忘れられかけてる火星にいけよ…マジであれこそお荷物になってるだろ
被災地を通過できないから阿蘇、由布院の立ち寄りが困難は理解できる。
でも、九州には他にも魅力的な場所が沢山あるからと言っておきながら
発表された代替コースと日程はヤル気と誠意が足らん気がする。
平均競争率が20倍だったからキャンセル続出でも強気なのか?
>>486 マジそれ。ななつ星で行った先がツマランということになれば、富裕層はそれこそ撤退も速い。彼らはクルーズとか
いくらでも代替はあるのだがら。ななつ星は単体では赤字らしいし、上場したからもう宣伝はいいやって言うことで
廃止を狙っているのかも知れないけど。
鉄道板で オレンジ鉄道 って書いてるヤツは同一人物か?
>>484 便利で快適な亀の井バスをご利用ください
3泊4日コース、なぜ由布院に行かないんだな。別府で五時間半も停車とは。
朝、博多出発して小倉経由で由布院に向かえばいいと思ったが、ゆふ森が走ってるから無理なのか。
29日乗車分3泊4日コース
旅行会社募集27日東京発分は残席4名(2部屋)のまま募集締め切りまで後3日
無抽選で乗りたい方はチャンスですよ
>>460 唐池さんみたいなななつ星に理解ある上司じゃなくなったから
ななつ星は赤字だから帳尻合わせの段階に入ってる
記事とか読んでると理解のある上司というより社長の暴走で出来上がったモノだからな
人件費の削減でなんとか赤字回避をはかってる鉄道事業に人件費を鬼のように使うななつ星事業をぶっこんだら、さぞかし現場の負担をすごいだろうなと思う
ちょっと整理しようね
ななつ星を作ったのは唐池会長
営業開始後が青柳社長
ななつ星推進派の唐池会長と消極派?の青柳社長は仲悪いんですか?
>>495 そうそう、ななつ星の運転士は乗務手当が出る運転している時間が長いから減給。
待機時間を増やして給料を減らして帳尻合わせしている。
湯治場というメーカーの部品がクルーズトレインに結構使われているそうな。
このメーカーの部品が壊れたとき、このメーカーから部品を調達すると思うけど、
このメーカーは父さんの恐れがあり、父さんしたら部品が調達出来ないと思われ。
クルーズトレインって何十年も走れるように部品メーカーの選定を行ったと思うけど、
実際どうなの?
>>499 水戸岡のオナニーなのでそんなこと気にしない
>>497 いきなりななつ星にメス入れられないからまずは唐池が手塩に育てたビートルとうまやを整理だな
日韓関係悪化が影響したビートルは無くしてもヨシ
うまやは悪くないから存続だな
中古のジェットフォイルも新造船の目途がついたから
売却価格も下がってるだろうにな
そうなる前に売っちゃえばよかったのに
人吉・吉松間を廃止の方向で検討中、ついにななつ星の自社線完結4日コースが崩壊
ななつ星って寒冷地仕様対応なの?
北海道に行っても凍えない?
アルミ車体自体が北海道の気候に対応できるか未知数で
735系を試験的に投入したくらいだから
分からないが正解
>>512 再宣伝で埋まった
満室
他の出発日も由布院には寄らないコースで
再宣伝集客中
>>509 その区間は意地でも維持するだろうな
単調な日豊線往復か頭を下げておれんじ経由しかなくなるから
さて、77系は全検でどこか変えてくるのかな。
赤くなってたりしたら、イヤだなあ。
最近、廊下にカーペット敷いてしまったのは画像で見たけど。足音対策か床材が痛んだか、ちょっと雰囲気が損なわれた気がする。
代替ルートは3泊4日は肥薩おれんじ鉄道通すと博多到着時に編成が逆になってしまうため肥薩線経由にしたんだな
1泊2日ルートでも編成が逆にならない
勝田線が残ってれば方向転換楽だったのに
佐賀とか筑後の田園地帯の所に方向転換専用のデルタ線作れないの?
>>517 肥前山口にデルタ線あったけど、
あれは機関車の転向専用だった。
新ルート乗った人のレポ欲しいな
ガッカリぼったくりルートで果たして満足してるのか
自分なら同じ金払うならまだ瑞風に乗るわ
昨日の報ステの最後にちょこっとやってたけど、試乗したのは水戸岡と料理人とJR関係者だけみたい
>>517 前進後退するデルタにしなくても、くるっとループでもいいんじゃないの
用地買収って意味では久保田駅にデルタ線が安上がりにできそうだけど。
車両の向きよりも肝心の走行路線のこと心配しろよ
運転云々の問題なんて四季島や瑞風と違ってDF200と787系の
出来合いの足回りを合わせただけのななつ星にはどうでもいい事
>>522 マツコの番組で電車の右と左どっちの車窓がいいか?とかいうやつがあるけど、阿蘇に向かうのに大分廻りになって客室側からよい車窓は見えるのか疑問だな。
>>529 ななつ星に乗ったら普通のスイートならば
ラウンジにいた方が両側の景色が見えるし
酒、お茶、ソフトドリンクも飲み放題だし気分良かったよ
>>532 部屋に籠もらさず、ラウンジを居心地よくして人と人との触れ合いを狙った水戸岡作戦?
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ヒラリーフライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
ところで今日運休になったななつ星に乗る予定だった客は全額返金は勿論だが
振替で乗れる権利とかあるんだろうか?
折角抽選掻い潜ったのに乗れないとか可哀想だろ
再開する阿蘇駅の火星は
業者を入れ替えて施設もリニューアル
「オルモ コッピァ」がプロディース
以前と変わらない食材はASO MILK
>>539 今回運休になった事は知りませんが
これまでは次回募集で最優遇当選
あーあ
良く見たらまたまた値上げかい
一番安い1泊スイートで15000円値上げ
1期15万円が懐かしい4期18万円でも安かったなw
JR九州の経営者って低能なの?
広い九州全土で始発から在来線全運休って・・・
自社で風速や雨量の基準があるのだから、実際の状況に応じて判断するべきだろうに。
在来線は多くの市民にとって最も重要な公共交通機関なのだから、その使命を果たさずにどうするの?
あっそうか、前日から全運休にしておけばその日は休日にできるもんね。
サボルことには知恵が回る。さすが親方日の丸の国鉄。
アホヤギに変わってからドンドン銭ゲバ化しとるな
少しづつコストカットしつつちゃっかり値上げしてる
もうね博多〜別府〜博多経由〜長崎
長崎〜鹿児島経由宮崎
>>544 にちりんの横転事故、筑肥線の事故と動かして事故やってるからビビったんだと思う
まあ判断としてはしゃーないかと
全国の大手私鉄はもれなく沿線不動産開発とセットで事業を伸ばしてる事ぐらい
覚えておこうね、坊や
544は昨日ぐらいにNHK実況に同じ事を繰り返しコピペしてた
ロボットかと
>>555 それに特化しすぎてインバウンド需要を拾えないとみなさえて株価が停滞してる会社が
デザイナーごともろパクリしましたなw あっちが車内泊がないのと色が青だけど
>>557 あれはあれで非常に嫌な気持ちになった。
関東在住の俺はわざわざ飛行機に乗って九州まで行ってミトーカ電車に乗るのが好きだったのに、
伊豆急や富士急にミトーカ電車ができてしまうとレア性がなくなってしまう。
まあ近場は乗りに行かないけど。
いよいよ、くま川鉄道とか松浦鉄道とか島原鉄道を走る日がきたか
>>555
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| に
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ょ
ヽ|l ● ● | .|ノ│ ろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |. l
| /⌒l,、 __, イァト |/ | ん
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 運休かと思った3泊コースは
コース変更で予定通り催行となりました
新しくできる熊本駅にななつ星用のラウンジ作って熊本発着にした方が取り回しは自由にできそう
熊本駅は駅舎駅ビル共に今での九州には無い有機的なデザインになるからイメージも良い
臨時のコース変更、どの路線を通るのだろう。
もはや一周さえできないんだよね?
>>563 「どれどれ」には表示ないんですけど、どこ走ってるの?
むしろこの体たらくで走らせる方が乗客をバカにしてると思うんだが…
乗ることに意味がある列車だとして走らせてるなら、早晩九州は西日本や東日本に負けるってことを自ら認めてるってことでもある。金持ちは関西や関東にいるわけだし
>>563 ミステリー列車「ななつ星in九州」爆誕
>>567 それを認めるわけにはいかないから今の状況下で
他所のJRの線路は絶対に走らせるわけにはいかんでしょうな
それをやった時点で沿線には持ち球がもうありませんと認めたことになる
トップ肝入りのプロジェクトが会社の首を絞める…なんてよくある話だからな
九州一周できないだけじゃなく、阿蘇にも由布院にも別府にもいけない状態で運行する時点で既に冷静な判断力が欠けてる。会社の上層部か、クルーズトレイン部門の判断かわからんが末期状態。
たぶん、九州外の人は、阿蘇とか別府、由布院の地理的区別には執着しないと思います。
だから、4日コースは博多から南九州に行ければ不満も最小限でしょう。
今回の不通区間は夜中に通過するところですし、霧島温泉には行けるようですので、
九州の南部まで行って、温泉と火山も見れたという感覚は味わえると思います。
外国の方がおられるとしたら、なおさらです。
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>574::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` レイシストシね >>573 区別つかないとか、その考え方が客を馬鹿にしてると思わないか?
通勤電車なら大義名分さえあれば客を少々馬鹿にしても成り立つが、クルーズはそんなものをカケラでも見せたら逃げられておわり
この列車に乗る人は余裕のある金持ちやから、あまりこだわりはないと思う。
博多〜小倉間5往復くらい乗せといても大丈夫。
The Royal Expressも抽選販売になるほどの人気を見ると
車中泊も要らない感じだな
車両基地に留めたままにして、車外に大型スクリーンを設置して沿線の景色を
適当に映すだけでも客は集まると思う。
>>578 或る列車、おれんじ食堂とか2万円超えの食事付き観光列車が
予約が大変なレベルで人気だからね
ななつ星レベル(公式真似物そっくりさん)の設備、内装だと
25000円、35000円でも引っ張りだこ
肥薩線南下コースがしばらく続くのなら、吉都線使って宮崎にも立ち寄ってくださいよ。
お願い致します。
3泊4日コースは
博多→佐世保→長崎→人吉→鹿児島→人吉→博多
だったのかな?これ、普通に金返せレベルのコースだが
佐賀線が残っていれば筑後川昇開橋を渡るとか出来たのに
大隅線が残っていれば鹿屋市内観光が出来たのに
博多駅→門司港→別府→宮崎→西鹿児島→熊本→博多駅
無理なん?
>>585 代替の更なる代替コースは間もなく発表されるでしょう
乗車しないならば無手数料で返金対象です
せめて宮崎位は行ってあげてもいいやん
真幸駅は宮崎とか知らん
「9月19日出発の「ななつ星in九州」の3泊4日コースについては、台風18号の影響により、一部ルートを変更して運行いたします。」
とあるんだけど、結局どういうコースになったの? 大分から宮崎には行けんしなあ。
JRQは災難だが、3泊4日の周遊コースが思いつかん。
博多駅〜別府 〜深夜に博多経由〜熊本〜西鹿児島〜宮崎〜吉都線〜肥薩線〜博多駅
社長にうっかり「毎日遊んでいる」 1週間後に驚きの辞令 ななつ星のJR九州会長
9/23(土) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170923-00010003-nikkeisty-bus_all 鄭課長の協力を得て、韓国鉄道庁と協定書の調印に結びつけた(立って整列している右から3人目が本人)
――丸井から戻って1年。働く舞台は、なんと海。
九州旅客鉄道(JR九州)の唐池恒二(からいけ・こうじ)会長の「仕事人秘録」。第4回は福岡と韓国・釜山を高速船で結ぶ事業について語ります。
※バックナンバーは記事下の【関連記事】からお読みいただけます
「唐池くん、今はどんな仕事をしているの」。1989年2月、本社の廊下で石井幸孝社長に声をかけられました。「営業部販売課で面白いイベントを考えたりして、毎日遊んでいるようなものです」。実際、充実していたのですが、いやはや率直に答えすぎてしまった。1週間後、突然、船舶事業本部企画課長への異動を命じられました。
国鉄に入社した鉄道マンがまさかの海を職場とすることに。
九州とアジアは近い。特に福岡と韓国・釜山との距離は200キロメートルしか離れていません。石井社長は福岡と釜山を高速船で結ぶ構想を描いていたのです。荒れた玄界灘を小さな高速船で行くのは至難の業でした。その実行部隊のナンバー2に選ばれたわけです。正直に答えるのはやめよう。深く反省しましたね。
とはいえ社命が下ったからには過去を振り返ってばかりはいられません。営業での最後の仕事となった博多と大分・由布院を結ぶ観光列車「ゆふいんの森」の出発日の3月11日が、なんと船舶事業本部の着任日。午前9時からの出発式だけ出席することにし、1時間後には慌ただしく新しい職場に就いていました。
.
――準備は手探りだった。
未知の船舶事業ですからトップに経験者を招くことになりました。国鉄時代に四国総局船舶部長などを歴任し、四国旅客鉄道(JR四国)を退社していた大嶋良三部長です。きれいな白髪に品の良い紳士顔。海の男とはかけ離れた風貌ですが、意思の強さは相当なもの。船員の募集や航路の申請など、次々と指示が飛んできました。1
年後に博多―長崎オランダ村、2年後に難関の博多―韓国・釜山航路を開く厳しいスケジュール。数カ月以内に国際航路の許可を得る必要があり、無駄な時間はありませんでした。
韓国側の交渉のキーマンは韓国国鉄の鄭錫烈(チョン・スクヨル)課長。日本語も片言で話すことができ、2〜3回ソウルに足を運ぶとすっかり仲良くなりまして。韓国鉄道庁への紹介だけでなく、海運港湾庁などへも親身になって案内してもらえました。
とにかく私を大事にしてくれました。韓国人しかいないバーに行ったとき、鄭課長が日本人を連れてきたと目を付けられました。韓国人たちとバーの裏に向かったままなかなか帰って来ない。ようやく戻ってきたと思ったら「ケンチャナヨ!(大丈夫です)」と明るい振る舞い。ですが、その顔は赤く腫れていて血もにじんでいました。
おかげでわずか3カ月で韓国鉄道庁と航路を作る協定書を結びました。ホッとしましたが、さすが海の男も恐れる玄界灘。まだまだ荒波のような問題が襲ってくるのです。
[日経産業新聞2016年4月18日付の記事を一部再構成]
.
NIKKEI STYLE
【関連記事】
【前回】人生変えた「丸井」での研修、民間企業の発想に衝撃 ななつ星のJR九州会長
【前々回】29歳で国鉄バス所長、だが「おはよう」に部下の返事無し ななつ星のJR九州会長
【第1回】「ななつ星in九州」の仕掛け人 JR九州の唐池会長、ギョーザ300人前で国鉄に!?
リストラされた従業員が残した感動の「作業手順書」 いすゞの再建支えた秘話
40歳を過ぎても「企業が欲しがる人材」3つの共通点
最終更新:9/23(土) 12:10
NIKKEI STYLE
1日目:2日コース1日目とだいたい同じ?
2日目:鳥栖から肥薩線経由で隼人
3日目・4日目:現行コースと同じ
だったみたいね
今ごろ気づいたのだけど、4日コースの3日目って、隼人発1407。鹿児島中央着1501で乗車時間わずか57分なのね。
クルーズだから長く乗ってりゃいいってもんでもないだろうけど、なんか欲求不満になりそうだわ。
ななつ星 体験コース 作ろうよ
博多駅〜門司港(下車観光)〜乗車後ディナー〜南福岡電車区(朝ラッシュ終わるまで)〜博多駅
一泊二日で15万円〜
>>602 洗面鉢にも採用された柿右衛門釜等を見に行くんだよ
>>600 旅館に前日から3食付きで長時間滞在する日だからね
>>603 小学生の社会科見学みたいやな。
なぜ、有田じゃなくて武雄温泉なん?
>>605 昼食が先だからだよ
次に有田で柿右衛門側
1泊コースは台風接近で運休にしたが
3泊コースはその僅かな時間で運休させずに変更させたのは凄いわ
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>614::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` レイシストシね もう車両さえ走ればなんでもいいんだろうな
Qもななつ星はフラッグシップと位置づけてたけど、ぞんざいに扱うなよ
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>619::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` レイシストシね >>622 いけると思う。
この列車に乗る金持ちはアホ多いから、それでも満足しそう。
10月17日発3泊コース
JTB発売分だが未だ先着順募集中
相当キャンセル客が出ている模様
東九州がズタズタなんだからどうしようもない
1か所ぐらい不通になることはあっても、3か所まとめて逝っちゃうのはさすがに想定外だろ
普通の列車ならすぐに運休させればいいけど、半年以上前から予約してもらって、
入念に打ち合わせもしてきた客に対して簡単に運休はできないからな
コースが変更したら30%オフとかやれよ
お客さんがかわいそすぎる
三角線は直接乗り入れる事が出来ず道中で「A列車で行こう」に乗るプランが設定されてた時期があったがななつ星の乗客専用にグリーン車設定しても良かったのに
キハ186の元グリーン室部分をグリーン席に戻して突っ込むとか
ショボショボコースで料金に見合わなくても、見合わない部分の額は復興義援金ですと涙ちょうだいで料金そのまま巻き揚げ、
復旧したら優先乗車できます(料金はちゃっかりいただきます)で機嫌とっときゃ金持ちは大丈夫やろ
>>636 金持ち喧嘩せず。。とはちと違うが、確かに金持ちはその場では文句言わない。
でも、やつらオソロシイほどの金持ちネットワークがあるので、そこで悪い情報ばかりだとマジで終わり。
尽くされることに慣れてない小金持ち相手くらいなら大丈夫だが、奴らは尽くされているかどうかをかぎ分ける
初めてななつ星に乗るお客様に
なんか九州しょぼくねぇ?って思わせてしまったら最後だな
一泊で10万台のうちに乗れて、長崎阿蘇湯布院と回れた俺は運が良かったよ。
できれば、三泊四日のも乗りたかったが、不通区間がなくなるまでは申し込む気にならないな。次は瑞風に乗るのでら、西日本のお手並みを拝見してくるわ。
走行区間がチマチマしているななつ星でさえ運行にかなり苦労している。
走行区間のスケールがでかい瑞風は、かなり苦労するはず。
瑞風も四季島も好きだが、このジャンルの
パイオニアだし客車列車だしななつ星には天災に負けず頑張ってほしい
パイオニアは夢空間だろwww
きうしう馬鹿wwww
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>642::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` レイシストシね >>642 ごめんな、まさか夢空間ごときが豪華クルーズトレインだとは微塵も感じなかった
夢空間・・・風呂装備の豪華客室
ななつ星・・・風呂すらないしょぼい客室wwww
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>645::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` レイシストシね >>639 確かに
4期1泊コース18万円で長崎、阿蘇、由布院コースは最高だった
現在受付中だが今回は応募は初めて見送る
復旧するまで(^_^)/~
昨日のバンキシャで水戸岡を一生懸命プッシュしていたが、関東でも乗れるようになったんで本州方面の客が来てくれなくなるかもな。
>>652 伊豆のロイヤルで水戸岡に触れてもらって、本場九州に誘引する役割もあるんだろうけど、ロイヤルで満足して終わりそう
ななつ星は乗車済だが2度目が当たらないし
路線もあんな状況じゃ冷めてしまった
東急・伊豆急のロイヤルの方がいいや
極めてそっくりな車内だね
無いのは有田焼くらいか
東京の金持ちは「今さら伊豆なんてw」って思ってるだろ
庶民の乗る列車だな、あれ
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>656::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` レイシストシね 列車風呂にスティタスを感じる御仁がおいでとは思わなんだ
>>1
【公式】THE ROYAL EXPRESS | 2017年10月運行分の残席を再販売いたします | NEWS & TOPICS 2017.10.4NEWS
〜2017年10月12日(木) 10時から電話で承ります(先着順)〜
2017年10月運行分につきましては、お申し込み受付は終了いたしましたが、
今月も空席を下記のとおり先着順で再販売いたします。
■対象期間 2017年10月運行分(今回の販売も10月運行分のみとなります)
■お申し込み方法 電話にて承ります。
■プラン 食事付き乗車プラン
1.JR横浜駅(11:50頃発) ・・・・ 10/20(金)・10/27(金)
2.伊豆急下田駅発(10:30頃発)・・10/23(月)・10/30(月)
3.JR横浜駅(14:00頃発)・・・・・10/23(月)・10/30(月)
=============================
THE ROYAL EXPRESS 予約センター TEL.O3-6455-O644 営業時間10:00〜17:00
ななつ星のマネをしたんですが、ダメですねww いま料金ってどうなってんだろうな
今の状況で同じ料金だったら気が狂ってるが
>>662 座席で弁当を食べるプランが不人気なんだよ
ダイニングカーに移動して和洋コースメニューを食べる方は競争率も高い
インスタにななつ星の旅の写真あげてる人いるな
ディナーとか写真あげてるけど…並みの結婚式の式場レベルの料理だな
7星も中国富裕層にもっとアピールしなきゃw
チナの成金がいかにも好みそうだしww
>>668 メニューみたら、今時珍しいくらい何も捻りのないフレンチコースだな。見た感じだとカシオペアやトワイライトのコースに負けてると思う
機内食うけおってる会社から学んだほうがいい
>>671 でもLXの機内食メニューを監修してたミクニが夢空間であれだったからねえ
ツアー参加者の年齢層のせいか知らんが、量は減らしてるんだよね
カシオペア、トワイライト、ななつ星それ以外も乗って食べ比べたが
食材の違いと調理の手間の掛け方の違いは雲泥の差だよ
単に高額な食材を使うだけでなく客の見た目は劣るかもしれないが厳選している
あと実際の料理人は机上の監修だけでなく本人か代理クラスが乗車してやっている
材料費と人件費は見た目で判らない凄い差になる
ななつ星の厨房って火が使えないから生物で勝負って事で
寿司職人とかパティシエはかなりの一流処を乗せてる
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>676::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>679::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ バカハテメーダロノ
`` レイシストシね 会長はまだまだやる気だけど社長以下がこの大赤字事業を辞めたいとおもってそう
コネありますなんて言うわけ無いじゃん
アホか九州人は
特にヤクザだらけの九州なんだしあるに決まってるだろ
大金払ってななつぼし乗ったはいいけど893と同じとかだったらやだなw
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::ID:/sDEjdKg :::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね
>>681 これ、記事読むと王さんの器のでかさと、唐池の王さんの名前出すあたりからブランド頼り意識がうかがえるな
>>674 初期からは減らしたはず
多くて食べきれないてクレーム出たらしい
Yahoo!ニュースで見た
ヒント
世界の王もダメなんだ?全王様もおったまげだわ。
スレが暇そうなのでちょっと燃料投下
https://togetter.com/li/577498 松山せいじ 新連載開始 @seijimatsuyama 2013-10-15 13:06:53
ちなみに僕は、由布院に向かい、ななつ星を追っかけます。ゆりてつ4巻のおまけページの素材集め!
http://t.co/zkuADNfhUv ↓
https://twitter.com/seijimatsuyama/status/929965794653437952 >実況ツイートは、ただの鉄ヲタの一人として趣味で行っただけね。
東京都青少年育成条例規制御指名の漫画家がJR九州に無断で
出版物作画素材を由布院駅で撮影しロゴ類含め商用利用していた件
https://booklive.jp/product/index/title_id/185708/vol_no/004 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 891 名無しでGO! 2017/11/13(月) 16:21:04.20
そーらさっそく食いついてきやがった。
https://twitter.com/seijimatsuyama/status/929965794653437952
しかも「ただの鉄ヲタの一人として趣味で行っただけ」で撮影した由布院駅(JR用地内)の写真素材を
商業出版物に無断使用した事までゲロしやがったw
JR九州が水戸岡デザイン車両をメディア掲載することに関して、特にななつ星は一番うるさいって
数年前から鉄道出版業界じゃ常識なんだよ。
だから当日の報道関係者は全員JRに事前許可とって指定の腕章とプレスタグ携行してた。
(中略)
ていうかお前さ、
「ここまで追っかけて撮影してんの俺ぐらいだな」みたいなドヤ顔で書き込んでたが(当該ツイートは削除済?)
逆に言えば、博多駅でも由布院駅でも都城駅でも
周囲に名だたるプロがいくらでもいたのに誰とも面識なかったって事だよな?
彼らでさえJRの広報の制約下で撮影しなきゃ本に載せられなかった素材を
お前みたいな無名漫画家が天下の小学館でございと商用利用されたんじゃみんな迷惑なんだよ。
まして「東京都から児ポ法絡みの発禁指定を受けた実績ある漫画家」がやったとなりゃ
JR九州だって宣伝どころか逆にイメージダウンで迷惑にしかならない。 >>690-691 作者は一連のツイート全消去して逃亡した模様
JRQから小学館に確認入ったのかは定かでない
ななつ星の倍率が下がってきたな
ご祝儀倍率はこれで終わり。ここからが実力を問われる
その辺はやっぱりコースがいまいちなのと他のクルーズ列車が出てきたからだろうね
それにななつ星は服装指定が堅苦しい
四季島はダメージジーンズでなければジーンズも可だし
ディナーのドレスコードもないわけじゃないがあくまで推奨レベル
>>695 服装指定があるからいいって客層があると思うけどな。
DQN避けにはなるだろ。
このスレ見てる層は乗りたいの?撮りたいの?語りたいの?
>>694 下がったといっても四季島の平均6.6倍よりは全然上だろ
あぼーん久しぶりに見たな
イメージ曲は瑞風はもろに葉加瀬太郎節炸裂した感じだし
ななつ星もバイオリンとピアノとはいえ曲調はかなりポップなのに
四季島車両の見た目は未来的なわりにイメージ曲はもろイージーリスニング系
イメージ曲と車両のデザインが全然あってないだろw
四季島のイメージ曲どこで聞ける?
ななつ星はあちこちでコンサート作曲者本人がコンサートしてるし
瑞風は記念式典での演奏がつべで見れるけど四季島はどこにも公開してないよね
会長が「王さんが裏口の相談してきた」ってインタビューで答えるのもすげえな…
コンプライアンス意識もなにもない会社なんだな
今回初めてキャンセル待ち来たけど、200番台後半てまず無理だよなぁ。
>>706 キャン待ち番号は通し番号だけど
全員がキャンセル待ちをどの日でもいいにしてるとは限らないから結構回ってくるよ
俺は身内の冠婚葬祭の予定が入っちゃったから断らざるを得なかったが
数日で結論出してすぐに入金するようにと言ってくるので
急な出費は無理って人も断るのかもな
そうかぁ、ありがとう。
良いタイミングで回ってくるよう祈って待つわ。
>>703 公正審査してる例としてジョークのネタに使わせてって、さすがに王さんに言ってるでしょう?
>>708 顧客の個人名を出してる上に、決して王の名誉になる話ではないからな。
仮に王の承諾を得ていたとしても、世間や聞き手にどう受け取られるかわからないのに個人名出すのはNGだろ
>>702 ダウンロード&関連動画>> メイキングといいつつメイキングの音は最初だけで楽曲そのものはフルで聞ける
タモさんと一緒におれんじ試運転の時に乗せたげればよかったのに
>>702 ダウンロード&関連動画>> 第2回 同窓会会場での生演奏
瑞風の番組見てるけど
これはすごいな…デザインとかは好みわかれるかもしれんが、金のかけ方が半端じゃない。
高級ホテルとかスイートという意味合いならななつ星は明らかに負けてる
瑞風はトラディショナルというか方向性が分かりやすい豪華さだからな
ななつ星はデザイナーの色合いが濃く出てる
そういう意味では瑞風は万人向けでななつ星は人を選ぶかもしれない
ただ客室の木の使い方は凄いとおもうよ
マイの通路にあるような組子細工なんて四季島でも客室内に組み込もうとしたけど
不燃化対策がうまくいかなくて採用を断念したそうだからね
瑞風は最後発だから、金のかけ方を半端ないくらいにしないと集客できない。
ただ長さの関係で瑞風・四季島とも支線区に入れない難点もあるけど。
ななつ星は機関車入れて8両という制約があったせいもあるが。
>>715 ドリキャスは早すぎたたね
良いハードだったのに
ソフト買わずにネットサーフィン三昧
>>717 しかし両端は展望室を備えてるとはいえ実質機器室車だから
両車とも実質的に客車は1両6名分しか多くないんだよね
あとななつ星がいいとこはラウンジカーとダイニングカーを併用するとはいえ
車内の食事が1回で全員の乗客に提供できるとこだな
他は二回に分けて提供するので開始時間が早過ぎたり遅すぎたりといったことが起こる
こんなもん走らせてるような経営状況なのか?
それともQは、金持ち用遊具ビジネスで生きて行くつもりなんだろうか。
一生懸命積み上げた仮初めのブランドイメージも一夜で崩壊したからな
赤字のななつ星部門も株主から廃止要求でるよ。株主なんてそんなもん。ななつ星から目を逸らさせるためにも死守しないといけない一線を超えてしまったと思う
九州島内クルージングだけじゃもう飽きられるだろ。
山陽・山陰地方に乗り入れも考えないと。
>赤字のななつ星部門も株主から廃止要求でるよ。
アホか。企業のブランドイメージをものすごく上げてるのに、
廃止要求する株主なんかおらんわw
>>723 ダイヤ大改悪でブランドイメージは地に落ちたんですが
>>724 大丈夫
隣の島のJRも人口減少で乗らない便は減便減便だけど、まだまだJRブランドあるから笑
可哀想だから、文句ばっかり言ってる貧乏な鉄オタ向けにも何か用意してあげたらいいのにね
>>730 前進はできないけど、後進は出来るようだね
エンジンの片方が故障して坂を登れなくなったとかそんなん?
■ <車両不具合による運転見合わせ>
発生時刻:13時45分
発生場所:日豊本線 北俣 から 大隅大川原
当該列車:クルーズトレインななつ星in九州
●日豊本線(上下線)
【運転見合わせ:西都城 から 国分】
【遅延:宮崎 から 西都城,国分 から 鹿児島】
●鹿児島本線(上下線)
【遅延:鹿児島中央 から 鹿児島】
※発生場所で車両不具合により停車していましたが、北俣駅まで取込みを行い、現在、関係社員による点検を行っています。
※特急「きりしま号」に運休及び遅延が発生。(2017/12/27 17:10現在)
クルーズトレインだから
大目に見てくださいと言われても
まあ、半日遅れたら
全額払い戻しだなww
だって、クルーズトレインの客は
この列車降りてから
すぐに飛行機乗って
フロリダや、南アフリカ行く人だっているんだぞ
飛行機遅れたら
どう責任とって、くれるんだ?
「おわびに飛行機は、ファーストクラスご用意します」
じゃ、済まないぞ
フロリダやプレトリアから乗る客船や、ブルートレインの出発に
間に合わないじゃないかwww
プライべ−トジェットをチャーターでもして
追いかけないと、いけないぞ
なぜなら
客船や、ブルートレイン降りたら、そのあとは
ヨーロッパやオーストラリアへ行く予定が
切れ目なく詰まっているからだ
おい、ななつぼし
だから、列車が12時間も遅れたら
少なくとも、一人当たり750万以上は
払ってもらうからな
そういうの、わかってるのかなJRK?
>>734 列車に遅れやトラブルがあってもすぐ対処出来るように、専用バスが近くを並走してるの知らないの?
>>737 ツイッターの情報だとマイクロバスを手配したみたいだな
肝心なときに役に立たなかった模様
>>738 北俣の駅前への道は旧県道で狭いから、
あの大きさのバスでは無理だな。
大隅大川原だったら何とかなったかも。
>>740 大隅大川原って、あの2階みたいなところに駅舎がある駅だよな?
あそこも大型バスは無理じゃね?
DF200-7000には1台エンジンで運行する機能もあるから
停まったんじゃなくてもう一台が始動できなかったんじゃね?
北俣〜大隅大川原だと、その次の北永野田までの間が急こう配区間で、2エンジンのDF200でも
1エンジン故障では出力不足で運転不可能(+空転の可能性もある)だから、駅間停車→北俣へ引き返し
したようだ。
今年のななつ星を締めるにはある意味完璧なオチだな
しかし乗員乗客で37人だから一部屋2人として客が28人。クルーと車掌と運転士で9人もいるわけか。予想以上に赤字事業な気がする、これ
「JR豪華列車の旅」など口実に7400万円詐取 北九州市の86歳女性被害
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/383160/ とうとう振り込め詐欺にまで使われるようになったか…
クルーズトレインにミステリー列車企画のオマケが付いた趣向
…だと思えばいいではないか w
金持ちは余裕あるからなあ。反対に乗務員の心配してくれそう
ムーンライトながらとか18乞食ならただうるさいだけだけどw
>>753 発電機回すエンジンはディーゼルエンジン。これが故障したら発電不可。
>>747 9人と言っても運転士1車掌2で残りは6人。厨房の調理スタッフと接客担当合わせれば、人が多いとはいえないと思うが。
客室乗務員は最低6名乗務だよ
厨房は委託されたホテルやレストラン、寿司屋などの外部要員
更にディナー時にはベッドメイキング部隊も追加乗務する
DF200の修理は終わったんだろうか?明日は博多に帰る最終日だが。
青柳のういろう野郎を切らない限り
JRQは呪われ続けるのだ!
今のところ鹿児島車両センターに引っ込めてあるけど
何時頃鹿児島中央駅のホームに入るの?
DD51は片エンジン故障は2軸駆動になってしまうがDF200は片エンジンのみ駆動でも6軸駆動出来るはずなんだがやはり出力低下してて登り切れなかったみたいだな
静粛性確保のために特にパワーを必要としない箇所では意図的に片エンジンのみ駆動させることも可能
明日の肥薩線越え、DE10重連前補機で三重連とかなったら撮り鉄大歓喜
やっぱDF200の予備機くらいは作んなきゃダメだろ
2両作って1両は常に列車の後に随伴するような感じでさ
そもそも専用牽引車にこだわったからこんな事になる
スバルサンバーディアスワゴンクラシックみたいなツラしやがって
>>734 ぼくがおとなになつて
たからくぢがあたつたら
こんな
りよこお するんだぞ
ななつ星の方が先に応募始めたのに、四季島の2回目当選の方が先に来たわ。
この前の2018年上期の募集はだいぶ倍率下がったって話だけど、当たらんぞ。
ツイッター眺めてたら昨日の隼人駅の機回し上げてる人いたが、女性の車掌いるんだな
あと、後ろで眺めてるクルーが態度悪すぎてワロタ。やっぱそんなもんなんだな
そういえばななつ星って年越し特別運行みたいなのやらないね
>>772 金持ちには大晦日の過ごし方が他にもあるからな。
>>774 トーキョーってああいうのが好きなんだろ。
トランスイート四季島ばかりかカシオペア紀行も年越しクルーズがあるんだよね
利益度外視してるとか話があるがマジ?
運行するたびに赤字とか異常w
もっと値上げしても良いはず
>>777 ななつ星の1週間の収入が3000万。それに対して
・クルーと車掌が8人で最低でも2チームが稼働してる
・運転士は九州各地で持ち回りみたいだから10人以上必要
・食事は完全外注だからそっちもコストがかかる
・バスを待機させてるらしいが当然そっちも人件費がいる
人件費だけ考えても莫大な費用がかかってる。
福岡都市圏を減便するほど余裕が無いんだから、
ななつ星なんてとっとと廃止すりゃいいのに。
北海道もSLが消えたぞ。
坂がきついと登れない欠陥車両、ななつ星。
たぶん、車両が重すぎるのだろう。
3泊4日目で何十万円も出すなら、
他にもっと楽しめる旅行あるやろ?
よく知らない山の中ゴトゴト、
何が嬉しいのか未だに謎な列車だけどな
JR貨物からED76借りてきて代走牽引あったらどうなるか
牽引定数的にDE10で十分らしいが鹿児島本線の高密度区間でダイヤを乱してしまう
運行開始前の「下見列車」は何かキハ47をDE10に牽かせるとか豪快だったなw
ブルトレの客車を解体処分してしまってて余ってなかったとか?
>>784 未だにこんな認識の人間がいるなんて驚きだw
>>786 以前運転士に聞いたがDE10単独だと無理みたい。客車1両あたりの重量がかなり重いとか。
>>787 確認列車走らせる時点でブルトレ廃止からかなり年数経ってたからね
>>789 トワイライトエクスプレスやサロンカーなにわもDE10は重連で牽いたくらいだもんな
まあマ級が7両もあるから単機ではそりゃ無理な話だわな
肥薩線をハチロクに牽かせようとか要望もあるが
人吉→八代とかダウンヒルならできんことはないか
>>792 この時期は小倉で
バラバラになってるんじゃ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ / \|
||||||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| U _||||||||| | < か、かあさん、わしの今月の給料これだけじゃ・・・・。
\ / \_/ / \________________
\____/
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / I ヽ
| / / | II |
| / / ヽ I ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒|
||||||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < 金ならある、ほれ見なさい、金だ!
∧ \ / \_/ / \________________
/\ヽ \____/
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / 磯野ナミヘイ ) / .≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ 5 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
水戸岡批判は溢れかえってるけど、だいたいは水戸岡じゃなくて
発注側の責任だろ、って話だったりするよね
/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::ハ:::::::::::ヽ /
{::::::::/ノハ:::::::::} O・Mo・Te・Na・Shi・・・Omotenashi
.Y:ソzュ` rェ、ゞ:::リ \
Y _ 、_ 、 /ソ
.()', `二'' イ()
/l ヽ _/lヽ
,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、 ノ) /ノ
/::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、 / `´/
. /::::::::::::ヘ::::::::| / /|::○>:::::::ハ / ,,イ
/:::::::::::::::: ヽ::: |. /. ./ .!::::/:::::::/:::::{ ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :| {.∨ .|::/::::::/:::::::::} /:::::::>'
>>772 ななつ星は年末年始、GW、旧盆とか繁忙期は運行しない
>>787 パターンは何種類かあったけど
例えばこれとかね
筑豊観光「ひとつ星」でGO! 人気で期間延長
収益改善や地域活性化に期待1/21 15:18
平成筑豊鉄道の「里山列車紀行 ひとつ星」で運行される貸し切り専用列車
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/171990?ph=1 JTB九州(福岡市)が第三セクターの平成筑豊鉄道(福岡県福智町)の貸し切り専用列車で沿線を巡る「里山列車紀行 ひとつ星」の運行を期間限定で始めた。
車内で地元グルメを楽しめることなどから人気で、当初予定の3月まで予約で埋まり、4月以降の延長も決まった。関係者は、赤字体質が続く鉄道会社の収益改善や、地域活性化につながると期待している。
ひとつ星は、旅行者に地域の魅力を再発見してもらう狙いで運行が決まった。地元観光協会なども協力し、駅で歓迎のイベントをするなどの「おもてなし」も準備した。
運行ルートは田川伊田駅(福岡県田川市)から油須原駅(同県赤村)、直方駅(同県直方市)などを通って田川伊田駅に戻る計約50キロを約2時間半かけて巡る。
三つの峰が連なる特徴的な石灰岩の山「【ルビ注意】香春岳 かわら だけ」など、車窓風景をガイドが紹介。車内では地酒が飲み放題で、地元の旬の食材を使った弁当も振る舞われる。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/171990 せめてそこは「いちばん星」にしときゃいいのにネーミングが卑屈になり過ぎだろう
「いちばん星」だと「宵の明星」つまり「金星」と同義語になってしまうからです
研修の為、ルートを変更しますってなら、そのルートを発表しろよ。
3月からのルートの検診だろうな
久しぶりに由布院、阿蘇に行くぐらいでさほど変化もないのにな。毎度思うがクルーズトレイン事業は無駄が多いな…
ツイッターで秋田車両センターに行くとかいう変なデマが回ってるんだが、、
>>815 最初の立ち寄り観光地までに出発してお昼ごはん済ませるくらいでちょうどいいのに
東京からじゃJR九州の営業エリアまで一晩かかってしまうので駄目ですw
>>805 それ言うならななつ星と北斗星も同義語になるんだが
昼行の北斗はまだ現役だし
とりあえず
>>818は命名の由来ちゃんと調べとけ
そもそも北斗七星とは言ってない
プレアデス星団もギリシャ神話では7つの星の集まりだ
>>814 ガセにきまってるだろ、そもそも2月12日は鹿児島に居ないんだからなw
しかも、熊本→久留里→博多(千葉にワープかw)、81と66の付け替えが下関って
(貨物の付け替えなら、幡生(操)なんだがなw)
まあ、13日から3泊4日のツアーが入ってるのに検査に出すわけないよな。
ヒント
昼間津田海岸の材木店で毎日、二頭身こけし・こけし列車を製造しながら
夜は四トク大野主任レチが、
海老津駅名物海老フライ弁当と窪川駅名物唐揚げ弁当にたくあん大盛りを頼む
加齢な鉄子”村井美樹”似が、名探偵コナン四国千年ものがたりミステリーツアー!
泣かせる川に会いたい 徳島の古代ユダヤの秘宝「契約の箱」近鉄MJRマンション編、JR九州飲食事業編、水戸岡鋭治・匠の817系3000番台岡山工業高校教室椅子編、遊山箱編/P.A.WORKSを発注する!
http://www.bs-j.co.jp/official/kyusyuryugi/ http://www.yamatofuji.com/blog/2016/01/post-569.html 京阪に乗る人、おけいはん
京急に乗る人、おけいきゅん
出川ヤバイよヤバイ!よお父さんこけしを創る人、お和子さん
KBCドォーモで、武内裕之とJR四国松岡哲也が
徳島小山材木店小山和子をアタックする「謎の会社 カンパニーX」
放送内容は、松岡哲也がJR四国の副業スープ事業失敗談と水戸岡鋭治がJR九州幹部を崇拝させる工程管理を語り、
小山材木店が家族が住むバブル御殿負債が仮想通貨負債出川ヤバイよ!ヤバイよ!モノマネでお父さんになってしまい
過剰損失を二頭身こけしに怪しいウレタン塗装収納箱作り副業で取り返すぞ!に
情熱を傾けている小山和子さんを茶化す
不真面目なロケ敢行
ドヤ顔会長また出るで〜
次回のカンブリア宮殿は 3月1日(木)
観光列車王国!JR九州
逆境をバネに挑む 新たな鉄客商売
九州旅客鉄道 代表取締役会長
唐池 恒二(からいけ こうじ)
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/ 今出たら逆効果じゃねーのw
観光列車やる余裕あるなら減便するんじゃねーって叩かれそうw
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>827::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'ぱよちん''゙ ,´
\ 道端ウンコ野郎 |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね 誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RLRKJ
新日高線
最高速度:160km/h
特急スーパーえりも
札幌ーえりも
途中停車駅:新札幌、南千歳、鵡川、富川、静内、浦河、様似
https://railway.chi-zu.net/39152.html ジン
静内が札幌通勤圏に
札幌ー静内1時間18分
新日高線
最高速度:160km/h
特急スーパーえりも
789系5000番台(160km/h対応車)
札幌ーえりも
途中停車駅:新札幌、南千歳、鵡川、富川、静内、浦河、様似
https://railway.chi-zu.net/39152.html n
>>827 観光列車で観光客・インバウンド集めないと地元民が乗らないからやっていけないのです
て考えだから、批判なんて何処吹く風
DF200にミュージックホーン付いてるの今日初めて知った。
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
https://railway.chi-zu.net/18649.html pv
昔の食堂車は電熱器で火力が弱く半分調理した食材を積んでたそうだが技術革新でIH調理器が実用化されて料理を1から仕込めるって凄いな
熊本地震の時も福岡から食材を持ってきて調理した
一応閉じ込められてどうしようもなくなった時のために乾パンとか非常食は積んでるだろうが
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
https://railway.chi-zu.net/18649.html wj
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
https://railway.chi-zu.net/18649.html wj
今日、佐世保線の大塔駅付近で仕事してたら、ななつ星と或る列車を2時間の間に見かけた
いい事あるかな
それとも…
そんなの毎週土曜やってるだろ
黄色先生も10日おきに走ってるから珍しくもない(先生同士のすれ違いは除く)
X0見かけた位じゃないと運使い果たしたとか言えないわ
16:30頃羽犬塚駅にななつ星が居た。
柳川観光だったんだろうか?
驚異の新材料2018〜ものづくり、家づくり、街づくりを変える!
ななつ星のデザイナー水戸岡氏が語る、新旧素材のアンサンブルの価値
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00123/030600020/ 僕のデザインの理想は「楽しい空間を作ること」。楽しい空間をデザインのテーマにすると、不都合が実に多くなる。
木も使えばガラスも使うということになるからです。木材やガラスを使うのは建築デザインでは当たり前ですが、工業デザインの場合はそうではありません。
例えば、鉄道車両では、木やガラス、石といったものはタブーの世界に入っていると言っても過言ではない。通常は金属やアルミニウム合金、樹脂といった材料で作っていく。
すると、工業製品そのもののデザインになってしまいます。そこからいかに離れて建築の世界に近づけるか。それが課題となります。
マンションや別荘、ホテルなどに近づけるために、どうしても天然素材を使わなくてはならないというわけです。
そうして生まれたのがみんな大嫌いな白缶です
楽しい空間どころか苦痛な空間なのに早く気づいてほしい
>>839 もっと昔は石炭のかまどで、
それが原因でボヤがあった事も?
>>850 水戸岡のインタブーの引用とその感想だろ
>>851 すまん。
>>850が悪いんじゃなくて水戸岡が何言ってんだって言いたかった
天然素材からしか温かみが作れないなら工業デザイナー辞めちまえ。さらに言うなら天然素材を色々な縛りがある車両で使えるようにした技術者が一番すごいんじゃねーか
3ページ目の車内パースが限りなくミトーカ風なのにどこかズレた感がw
いろいろググったが純正ドーンデザインかどうかは不明。
岡山県通ってるから繋がりがなくはないんだろうけど
シートの形状を見て水戸岡でないと判断
外装も水戸岡ならグラデ使ったりしないし
私だ。青柳である。
いよいよ待ちに待ったダイヤ改正である。
当社鉄道線は特急、新幹線含め赤字削減の為大規模な減便に踏み切るのである。
株主諸君らは感謝してくれたまえ。
尚、「ダイヤ改悪の間違いだろ」や「利用実態を適切に把握してない」などといった不届きな意見を唱えるオタク共がいることを私は知っている。
しかし、車で撮影ポイントにやって来て撮影だけして帰るような当社の利益に全く貢献していないオタクの意見など求めていないのである。
利用者諸君には不便を強いるかもしれないが佐伯-延岡に乗り得普通列車を設定したり区間快速といった新たな種別も運行するので今後の当社に是非期待してくれたまえ!
博多シティ鉄道神社に奉納された、小山和子が贈るドーンデザインこけしストーリー
石井
真っ赤なボディに、顔は赤い快速気動車ススで薄く汚れているが、
社長自慢のSNCF TVG停車駅に竣工したJR九州MJR・近鉄ローレルをマスター鍵
田中
真っ青なボディに耳が光の三原色ミッキーMウス、耳を触ると左右に5度触れる
石原
真っ白なボディにモリサワ毛筆フォントLED表示器を金箔で囲っている、顔も極小モリサワ毛筆フォント集合体で描かれている
唐池
真っ黒なボディにつばめをあしらった7つ星ドアがあり、
開けると客室乗務員が遊山箱持参で現れ、うまや特製松花堂弁当が提供されて車内設備品質管理に批評を言う暇もない。
青柳
ソニー出井伸之会長のボディだか、顔を触ればカンブリア宮殿のドヤ顔コメント劇場を再生されて皆GK顔面ブルーレイになってしまう
フリーゲージ責任者
頭とボディが自由自在に取り外し出来るが、差込ピンが直ぐに摩耗して頭が取付出来なくなるが、標準軌近鉄奈良沿線出身なので頭は外れない
JR九州誕生秘話
ドーン真理教の聖典
その名の通り、JR九州が誇る「個性あふれる洗練されたルックスやユニークな仕掛けが満載の列車を資産運用は近鉄ローレルマンション分譲から!」誕生までが小説形式で綴られている。
バブル臭と宗教臭と厨二臭がほどよくブレンドされた文章と、
そんな文章をテレビ番組で社長自ら騙るというクソ度胸は鉄道ファンを騒然とさせた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/backnumber/2018/0301/ 新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html ywm
ババアが駆け込み乗車した結果www
ダウンロード&関連動画>> ババアが駆け込み乗車した結果www
ダウンロード&関連動画>> DE10はバスと同様にななつ星に付いて回ってるんですか?。
由布院から大分まで牽引する為に熊本から来てるんですか?
昨日、由布院で見掛けて、ふと思ったもので。
>>869 バスとDE10は何かトラブルに備えて近くに待機してるらしい
いつぞやのエンジントラブルで坂登れなくなった時には
専用バスは入れない場所だったし
DE10で押しに行ったわけでもないんだよね
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html yoj
同じ水戸岡デザインだけど
神姫バスのゆいプリマええな
http://www.shinkibus.com/yui/introduction/index.html 中古バス改造のななつ星専用バスがものすごく安っぽくみえるね
誕生日ネット
水戸岡鋭治
みとおか えいじ
インダストリアルデザイナー イラストレーター
1947年07月05日生まれの70歳です。次の誕生日まであと97日です。
生まれてから25836日経ちました。 次の記念日は6年99日後、2024年07月05日の喜寿です
http://tanjoubi.net/-/1045560 *************************
死去ネット
追悼の言葉を伝えられるサイトです
今日は 2018年03月30日(金) です
漢字・ひらがなで検索できます
http://sikyo.net なんやかんやまだまだ倍率高いのはよくやってると思う
旅行会社がななつ星を組み込んだツアーを企画販売しているが
これは儲かるのでJR九州主催が更に拡大&充実
ななつ星の前後にツアーを組み込むのは当たり前で
1泊コース+3泊コースのななつ星全部乗車と
ななつ星に「乗らない」 ななつ星バスだけの旅も販売
大阪駅集合プランきぼんぬ
山陽新幹線で特別列車仕立てて運転するとか
ババアが駆け込み乗車した結果www
ダウンロード&関連動画>> 新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線より需要率が高い見込み
札幌ー釧路が2時間46分に
https://railway.chi-zu.net/18649.html yfw
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線より需要率が高い見込み
札幌ー釧路が2時間46分に
https://railway.chi-zu.net/18649.html yfe
>>883 うぜぇ
マルチするならせめて需要率の本来の使い方ぐらい知ってろよ
108幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/18(水) 03:51:02.15ID:OtnZ0cWy
DD53はV型12気筒エンジン二基と解説にあるが、水平対向16気筒エンジン一基だね。
幸ちゃんの耳を騙せると思ったら大間違いだ。
295幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/18(水) 04:04:43.60ID:sb1JN3os0
川島令三:「DE50の動輪は四軸であり、真ん中は無動力である。したがって、DE50という表記は間違いであり、DD55が正しいのである。JRは誤りを認めるべきである。」
302幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/18(水) 04:38:08.82ID:sb1JN3os0
ななつ星の機関車のDF200もその他のDF200も、DD53の機関に過給機を付けただけじゃん。
だから水平対向16気筒の音色がする筈なのに、インチキ音波でそれを偽装している!
悪質なライセンス料逃れだ!!!
410幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/18(水) 12:12:22.85ID:sb1JN3os0
国鉄のパクリ体質は、朝鮮労組のせいだろ。JRからチョンパージしろ! 水戸岡はクビだ!
413幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/18(水) 12:13:24.28ID:sb1JN3os0
ななつ星の売りは、悪趣味な室内装飾ではなくて、DF200機関車のエンジンの音色じゃん。
>>879 ゆっくりとクルーズトレインこだまに乗って各駅停車でおもてなしを受けながら博多まで
ななつ星vs「自然災害」運休回避への一部始終
突然の代替ルート運行に観光業者の対応は?
https://toyokeizai.net/articles/-/219051 ななつ星とED76代走のEF81 303が鹿児島で並んだ
今日はDE10-1195が轢いてる。
DF200は故障?
>>892 DF200牽引で博多を出ていったけど?え?
>>892 ウソつき、さっき博多駅五番ホームからDF200に牽かれて出てったよ。
JR東日本とJR西日本とコラボして四季島・瑞風・ななつ星を全部乗るプランとかやれば面白いのに
旅程的に2週間以上かかりそうだしJR東海がクルーズトレインの乗り入れに難色を示しそうなので新幹線ワープが必要だろうな
>>897 太平洋側なら倒壊が邪魔やけど、日本海側なら西と東が倒壊を挟まず接してるよ。
ある意味東海よりも交渉が厄介な会社が挟まってませんかね
旅客収入が増えると貨物からくる不労収入が減るから困るとかいう会社が
>>894 瑞風、水質検査で不適格 JR西の豪華寝台列車
2018年05月12日 00時52分
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/415609/ JR西日本は11日、豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」の水質検査で、
ラウンジカーの食器洗浄用の水質が、飲用に不適格との結果が出たと発表した。
検査のため、12日発の1泊2日コースの運行を取りやめる。
JR西日本によると、年に1度の定期検査で2車両を調べて判明、
宿泊用車両の水は飲用に適していた。
今後、水タンクを搭載している残り6車両も検査する。
乗客から健康被害の申告はないという。
牽引定数的にはDD51でも十分だっただろうが急勾配のある豊肥本線や高密度の鹿児島本線が辛いか
>>905 そもそも九州のDD51なんてとっくに無くなってるだろ
九州北部やばいな
甑島も50年に一度って言ってたから、その雨雲が九州本土にやってきてら九州南部もヤバいな
>>913 DF200運転できる西日本の運転士っているの?(西日本管内の貨物も含めて)
>>912 長期運休期間でセーフでした
昨年はこの時期に同窓会を開催
マイとマシフに発電エンジンがあって静粛性確保のためにどっちか一方でも運転可能なために電源方式が集中型か分散型かで判定が微妙だな
食堂車で調理するときは消費電力が大きいのでマシフのエンジンを起動する
でもマイって準備時間以外は割と常時客が居るけど
マシフって食事時間以外はただの通り道じゃない?
九州7県全部回る旅程組んだら話題になるだろうが4泊5日になってしまうだろうな
3泊4日と1泊2日を合体させると成立する
>>928 来年2月5日発のプレミアムコースDがそれだな
こんな列車、早いとこ廃止して貰わないと!
JR九州は、パートナーを組む相手を間違えた!!
水戸岡なんかと組むから、安全を疎かにするんだよ!!
葛西敬之をゼネラルマネージャーに迎え、観光列車を全て廃止し、安全対策のみに投資せよ!
別府駅では寝台特急と表示されるのか
いっぽう、L特急扱いのカシオペア紀行
>>935 エル特急の呼び名をやめた東がこんなとこでまさかの復活w
>>931 葛西「こんな銭にならない会社のGMなんて、頼まれてもならない」
>>931 こんな所に書き込みしてないで、東海の在来線の駅にホームドアを設置する作業に戻れ
団臨なので本来は「団体」と表示すべきだろうがあえて「寝台特急」と表示してるんだな
別の団臨で発車案内板の英表記が“PARTY”になってて
「団体」の訳としてはそれで正しいんだけど
入って来た列車見たら中は本当に酒盛り宴会状態だったw
最後のフェアウェルパーティーが安っぽい演出に感じるんだよなあ。
スクリーン下ろして写真てDQNの結婚式みたい。
乗れないからいいけどおもてなしってなんだって考えさせられる。
仕方ないと思うが
1泊2日コースの鳥栖7時間弱のバカ停は何とかならないか
せめて風情のある田舎のホームに据え付けるとか
由布院にも阿蘇にも行かない
由布院、阿蘇にも行けた1泊2日コースに乗れてよかった、とつくづく思う
でも豊肥九大線を走ってた頃の1泊2日コースも終電間際に鳥栖駅ホームに入れるもんだから
乗換や終電の案内放送がうるさくてしょうがなかったけどなw
>>942 ななつ星はまだ乗れてないが、四季島での経験から言うと、
スライドショーは旅の良い振り返りになるよ。
1泊2日だと昨日のことだからそうでもないけど、3泊4日だと初日のこととか印象が薄れてくるし。
1泊2日は豊肥本線復旧まではどうにもならないんじゃないか
「ななつ星」「四季島」「瑞風」に共通するのだけど、
降車して特別な場所の観光は歓迎するとして、
車両以外の場所に宿泊して車両を留守にするって面倒臭い。
客船クルーズの様に夜は部屋に戻って、
自宅感に浸るのが醍醐味だと思うけど。
乗務員・スタッフの休憩時間やお部屋の掃除とか
色々事情はありそうだけど。
「鉄分満々」の私としては1分でも長く、
1キロでも長く車両の中の滞在を楽しみたい。
北海道ワイド周遊券で道内夜行17連泊してたような時代じゃないんだから
>>951 「四季島」は洞爺湖サミット会場ホテルを選択肢に入れろよ
ななつ星の場合、一番のネックは水だったかな。
水タンクが1泊2日対応かなと。
そこで筑前岩屋駅停車名目の日田彦山線復活ですよw
良質な天然湧水を駅で補給できる設備が現状完備されてるのはここぐらい。
二泊か三泊ならその内の一泊はホテルとか変化付けるほうがいいだろアホw
>>951 俺も前はそう思ってたけど、乗ってみたら印象が変わった。
これはこれでアリだなと。
全部荷造りして持ってくわけじゃないし、1泊の別の旅行に出掛けるみたいで新鮮だった。
メインターゲットは体力的に夜行○連泊とかの無理無茶はきかなくなってきた層だろうし
ゆっくり温泉浸かって揺れないベッドで寝て疲れを取るのは理にかなってると思ったよ。
単独鉄ちゃんの車内泊が良ければ
瑞風2泊コースのシングルルームがお勧め
ななつ星の便所でうんこをしてみたい
この列車の便所は循環式の青い水が流れるの?
>>958 九州はいい温泉の宝庫だから、ゆっくり浸かってもらうのは必要だとおもう
豊肥は本気だせば1ヶ月以内にはなんとかなりそうだがな…
問題は本気を出すか、だが
橋が流れたとかじゃないので、本気を出さなくても、
年内にはなんとかなるんじゃないか
並行してる国道側から流出してて、国道も通行止めになってるからな。国道側から
復旧させないといけないだろうし。まあ、今回国道が10号線なので、国側から復旧費用がでるかも。
よくわからないが、国道マニアの世界なら連呼したくもなるのかも。
豊肥線
3日16時復旧予定の公式発表
今回はえらく早かったな
肥国道薩国道お国道れ国道ん国道じ国道鉄国道道国道は
ま国道た国道通国道ら国道な国道い国道の国道?
次期、14期のパンフレット見ると、
3泊4日はコースは変わっていないが、
初日の宇佐神宮参拝と2日目の豊後竹田観光がなくなってるな
あまり行く人がいなかったんだろうか
佐賀線が残っていたら筑後川昇開橋を渡る光景が見れたのに
鳥栖駅で機回しせずに熊本から長崎に行ける
車内の家具、調度品とかエイジング、それなりに年季が入った方が味が出るのに。
っと言うか何を弄るんだろう?
全面改装言うたら車内の木材装飾じゃなくなるのか?
後外見にも変化はあるんだろうか?
定期的にデザインを変更しないと、某デザイナーの実入りが減るからじゃないか?。
側をデザインした以上、中身は他にって事はないだろ。
イメージを変えるかわからんけど展望室のテーブルは何とかしたいとこよね
1年目に乗った時よりあちこちへたってきてるとこもあったし
平成10年 6月 6日.土曜日
特急雷鳥95号.9027M
1号車.ク ハ481− 253指定席.禁煙車
2号車.モ ハ484− 229指定席.禁煙車
3号車.モ ハ485− 125指定席.禁煙車
4号車.サ ロ481− 86グリ−ン禁煙車
5号車.モ ハ484− 73指定席.喫煙車
6号車.モ ハ485− 73指定席.喫煙車
7号車.モ ハ484− 242自由席.喫煙車
8号車.モ ハ485− 139自由席.禁煙車
9号車.ク ハ481− 322自由席.禁煙車
低糖質食も前もってリクエストすれば作ってくれる?
糖尿病患者が乗ってくる可能性も考えられる
ファミレスではロイヤルホストが低糖質メニューがある
>>981 さらなる「ゴージャス」(唐池の理想)を求めるのね
>>993 初期の1泊2日コースで2日目の昼食に違う色のお重が出てる人が居たけど
その人の食事が特別食だったそうだ
間違いがないようにお重の色を変えてたとか
何の特別食かまでは聞かなかったけど対策してくれるんじゃないの?
次スレ
JR九州クルーズトレイン 『ななつ星in九州』 ☆ 14
http://2chb.net/r/rail/1539694796/ バイオリンの大迫さんも列車を降りて、テーマ曲は今日から別の音楽家になった。前のCDはななつ星のサイトでは販売終了。
料理人もいく人か入れ替わったし、ずっと同じというわけにはいかないんだな…。
wniの鈴木里奈かわいい
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -curl
lud20241216112348caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1482548367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「JR九州クルーズトレイン 『ななつ星in九州』 ☆ 13 ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・JR九州クルーズトレイン 『ななつ星in九州』 ☆ 14
・JR九州クルーズトレイン 『ななつ星in九州』 ☆ 12
・「ななつ星」の商品通販サイトに不正アクセス、クレジットカードのセキュリティーコードなど最大約8千人分の客の個人情報が流出。JR九州
・【鉄道】JR九州ななつ星、再び阿蘇へ 来春からの新ルート発表(72万円〜) [無断転載禁止]
・この板の人達だけで何か球技をやろう!in九州
・JR九州スレッド
・JR九州からの挑戦状
・JR九州アンチスレ
・JR九州スレッド Part2
・JR九州アンチスレ Part2
・JR九州車両更新予想スレッド2
・JR九州設備改良・ダイヤ改正妄想スレ
・JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part18
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part88
・【JR九州】JQカード1号車【SUGOCA】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU 【特急】
・JR九州の大減便は、完全民営化後以降の梶切りだ!
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 112【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 116【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 113【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 121【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 120【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 115【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part98【特急】
・JR北海道とJR九州ってどっちの方が特急至上主義なの?
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part89【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part97【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part99【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part86【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part95【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part93【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part93【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part92【特急】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part95【特急】
・【JR九州】■=■博多駅■=■21番線【JR西日本】
・【JR九州】■=■博多駅■=■18番線【JR西日本】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part94【特急】
・【JR九州】■=■博多駅■=■19番線【JR西日本】
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part91【特急】
・【JR九州】■=■博多駅■=■20番線【JR西日本】
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part99
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part97
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part98
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part96
・【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち31【DIESEL CAR】
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part101
・【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part100
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 119【特急】
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part118
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part113
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part103
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part112
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part110
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part115
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part119
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part117
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part109
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part114
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part102
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part111
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part104
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part107
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part120
05:25:09 up 20 days, 6:28, 0 users, load average: 8.13, 8.46, 8.66
in 0.1567599773407 sec
@0.1567599773407@0b7 on 020219
|