九州旅客鉄道株式会社の特急について語り合うスレです。
【最近のトピックス】
・4枚きっぷ廃止。
【よくある質問】
・「○○駅から特急○○号の自由席に座れますか?」
→ 時と場合によるので回答不能で無意味な質問です。心配なら指定席にしましょう。
・「新幹線と在来線の乗継が割引にならなかったのですが?」
→ 九州内(小倉・博多を含む)の新在乗継割引は廃止されました。
・「SUGOCAで大回り乗車中に特急列車に乗ってもいいですか?」
→ 規則上は、乗車区間・乗車経路どおりの特急券を購入すれば可能です。
が、そんな基本的なことも質問しなければわからないような初心者さんは、
大回り乗車自体やめておいたほうが無難でしょう。
【前スレ】
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part92【特急】
http://2chb.net/r/rail/1520957952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 【めったにない質問】
・「鉄ガラスに石を投げ付けると割れますか?」
→いいえ。非常にゆとりのある素材なので割れません。
・「福岡では近年黄砂が増えていますか?」
→いいえ。300年近く前から変わっていません。
・「ムナジは同じ穴に帰りますか?」
→いいえ。ムジナが同じ穴に居る可能性ならあります。
・「2枚きっぷは1ヶ月間乗り放題ですか?」
→いいえ。トランドールでJR九州社員に配るパンの耳が不足します。
・「白いかもめは増結しないのでしょうか?特急料金払って座れないのは不公平ですよね?」
→今のところ増結の予定はございません。快適なグリーン車のご利用をお待ちしております。
・「折尾と黒崎の交通網は整備されていますか?」
→はい。交通インフラ気味です。
・「唐池社長と水戸岡氏は仲が悪いですか?」
→いいえ。竹馬を割ったような友の関係です。
・「ハットトラックって何ですか?」
→荷物を三点続けて入れられる棚のことです。
・「関門トンネル内は気動車は走れるんじゃないですか?」
→関門はとにかく特殊なんだよ、何も知らないくせ関門を軽々しく語るじゃないよ。
・「サバイバルつばめが運転されたら何年ぶりですか?」
→弥生時代以来2003年ぶりです。
・「運転士にみだらに話しかけたらいけませんか?」
→みだらに話しかけたら運転士が集中できんやろ、常識的に考えて。
・「観光列車が予約満席でも当日実際乗ったら空席あるのどうして?」
→低速時には空席ですが、寝台車が130km/hで高速走行すれば満席でも違和感があります。
・「「或る列車」って何て読むの?」
→ぼるれっしゃ。
・特急「海千山千」のきっぷ下さい
→もしかして「海幸山幸」
・「ななつ星が云々だから豊肥線は必ず復旧させる?」
→ななつ星の収入が墓石に水だったら対して意味もない
https://george-doredore.jrkyushu.co.jp/ip/
列車位置情報 グリーン車での寛ぎ
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
辰巳拓郎さんがインターネットで確定申告
2月9日(金) 18時42分
今年が創建1250年の春日大社で、俳優で奈良市観光大使の辰巳琢郎さんがインターネットによる確定申告の体験をしました。
これは、2月16日から始まる平成29年分の所得税と復興特別所得税の確定申告をPRしようと行われたものです。
辰巳さんが体験したのは国税局のホームページにある確定申告書等作成コーナーで、案内に従って金額などを入力することで書類を作ることが出来ます。
そのままインターネットか郵送で提出でき、税務署に行く手間を省けます。
所得税などの確定申告は2月16日から3月15日までで、奈良税務署では申告書の早めの提出を呼びかけています。
辰巳 琢郎さん
「全部自分で書いてましたけど結構大変でしたから、非常に便利だなという感じがします 国民のために大切な税金を上手く使っていただきたいなと思っています」
http://www.naratv.co.jp/news/20180209/20180209-02.html 大分 NEWS WEB
JR大分駅 終電前に駅照明消す04月22日 19時10分
22日未明、JR大分駅で、通常の終電のあと臨時の特急列車が到着するのを駅員が忘れ、先にホームや階段の照明を消してしまうトラブルがありました。
乗客にけがなどはありませんでした。
JR九州大分支社によりますと、22日午前1時半すぎ、JR大分駅に臨時の特急列車が到着しましたが、担当の駅員が到着前にホームや階段にある照明の大半を消し、駅の出入り口も閉めていました。
臨時列車からは乗客216人が大分駅に降り立ち、暗いホームを移動したということですが、けがをした人はいなかったということです。
また、出入り口は、コンコースにいた警備員が乗客に気付いてすぐに開けたということです。
大分駅は、通常、午前0時35分に最終列車が到着し、午前1時ごろに出入り口を閉め照明を消すことになっていますが、22日は臨時の特急列車が運行され、午前1時45分ごろまで出入り口を開け照明をつけておくことになっていました。
JR九州によりますと、担当の駅員は「臨時列車の運転を失念していた」と話しているということです。
今回のトラブルについてJR九州大分支社は「お客様に大変ご迷惑をおかけしました。今後、このようなことがないよう指導を徹底し、再発防止に努めて参ります」としています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20180422/5070000490.html 大分駅で最終列車到着前に施錠
駅ビル警備員が乗客216人誘導
4/23 12:42
JR大分駅(大分市)で22日未明、最終の臨時特急列車が到着する前に駅の営業を終了し、駅出入り口を施錠するミスがあったことが23日、分かった。
JR九州大分支社によると、臨時便運行の情報がきちんと引き継がれていなかったのが原因という。乗客216人は駅ビルの警備員が気付いて誘導した。
大分支社によると、22日午前1時40分ごろに博多発大分行きの臨時特急「ソニック199号」が大分駅に到着した際、ホームや改札口周辺が消灯しており、駅出入り口も施錠されていたという。
3月17日のダイヤ改正で、大分駅では最終列車の到着が約1時間早まった。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちらhttp://www.saga-s.co.jp/list/company/guide
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/208558 大雪で列車立ち往生、住民ら食料届ける
JR有田駅 「SOS」拡散、善意続々
2016年01月26日 11時12分
佐賀県内が大雪に見舞われた24日、約250人が乗車した博多行きの特急列車が、西松浦郡有田町のJR有田駅に約8時間にわたって立ち往生。
会員制交流サイト(SNS)などを通じて窮状を知った町民らが、おにぎりや飲み物、毛布などを届けた。乗客らは温かな善意に包まれ、感謝の声を上げた。
佐世保発の特急みどり10号は定刻から3時間近く遅れ、有田駅に午後1時すぎに到着したところで、雪のために停車。
運行再開の見通しが立たないことから、中倉敏裕駅長(60)が、同町で駅舎を使った町おこしに取り組むグループの辻聡彦(としひこ)代表(50)に相談した。
辻代表はフェイスブック(FB)で呼び掛けるとともに、仲間にも声を掛けて、町内外のコンビニなどでおにぎりなど約250個を調達。午後6時すぎに駅に届け、乗客に配った。
たまたま乗り合わせた有田工業高の吉永伸裕教諭らもFBで情報を拡散。それを見て、自分たちの夕食に作ったおでんや毛布を持ち込んだ住民もいた。
みどり10号が佐世保に引き返したのは午後9時10分。中倉駅長は「乗客から『おいしかった。ありがたかった』という声を数多くいただいた。本当に助かった」と感謝。
辻代表は「困っている方を助けたい一心。多くの人の協力で、有田の心意気を示すことができた」と話した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/272225 JR職員ら100人、佐賀駅周辺を清掃=熱気球世界選手権2016=
2016年10月28日 10時19分
世界選手権開幕前日の27日、国内外からの来場者をきれいな街で迎えようとJR九州佐賀鉄道部が清掃活動をした。駅近くの企業や住民ら100人と協力して佐賀市のJR佐賀駅と市バスセンター周辺で丁寧にごみを拾った。=写真
同鉄道部では10月中旬から清掃活動を計画。佐賀市と日本たばこ産業(JT)の協力を得て、近隣のさまざまな企業と初めて一緒に取り組んだ。
JR佐賀駅の熊谷明博駅長は参加者に向け、「きれいな街は安心安全な街。そういう街には人も集まる。きれいな街で来場者を迎えましょう」と呼び掛けた。
参加者はごみ袋とごみばさみを手に、路上に落ちた空き缶やペットボトル、菓子袋などを拾った。開始から30分後には45リットル入りのごみ袋が7袋閉じられた。同鉄道部の田中俊郎運輸主任は「今年は世界選手権だから、特にきれいに迎えたい」と話した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/370980 バルーンが線路高架に接触 熱気球世界選手権
JRに遅れも
2016年10月29日 10時43分
佐賀市で開かれている熱気球世界選手権選で29日、ホンダグランプリに出場した1機がJR長崎本線の高架に接触し、球皮がひっかかる事故が発生した。約15分後に気球は回収された。けが人はなかった。事故により電車が遅れている。
午前7時35分ごろ、嘉瀬川河川敷に設定されたターゲットを目指して北北東から姿を現した気球のバスケット部分が、JRバルーン佐賀駅近くの高架部分に接触した。その後、球皮が高架の電柱にひっかかり、10分ほど空中で往生した。
パイロットがロープを落とし、地上から数十人が引っ張って着地させた。現場では「(ロープを)思いっきり引っ張れ」「感電するぞ」など叫ぶ声が聞かれ、多くの来場者でにぎわっていた会場は一時、緊迫した雰囲気に包まれた。
現場近くにいた佐賀市の50代女性は「引っかかっているときに電車が来ないか心配だった。大事故にならなくてほっとした」と話した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/371384 JR長崎線のレールに亀裂 運休、遅れで4000人影響
2017年02月02日 01時37分
JR長崎線の嘉瀬川橋りょうでレールなどの補修をする作業員=小城市三日月町
1日午前10時15分ごろ、JR長崎線上りの鍋島−久保田駅間を定期点検していたJR九州社員が、佐賀県小城市三日月町の嘉瀬川橋りょうで、レールの継ぎ目に亀裂を見つけた。
補修作業のため上下線で30本が運休、特急列車など10本に最大約2時間の遅れも発生し、約4千人に影響が出た。
JR九州によると、現場は、バルーンフェスタの時期に臨時駅が設けられる場所の西側。レールの継ぎ目の一部に進行方向と平行して15センチの亀裂があった。原因を調べている。
亀裂の発見から約1時間半、鳥栖−肥前山口駅間の上り線で運転を見合わせた。約4時間後に全ての補修が終了し、通常運転を再開した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/401113?area=similar いま佐賀で起きている事、皆さまの関心事をいち早く分かりやすくお伝えするニュース。その現場でとらえた「あなたの映像」を「放送」へ。
“貴重な瞬間”をお寄せください。
サガテレビで放送しているニュース番組では、皆さまがキャッチした映像を募集中です。
事件や事故、火事、災害、一瞬しか現れなかった珍しい現象、イベントや日常生活の中でのとんだハプニングなどなど、その瞬間にしかおさめられない「これは!」という映像をお寄せください。
あなたの投稿映像が“スクープ”になる...かも知れません。
http://www.videopost.jp/spup/?sts 西九州新幹線に佐賀が無視されそうだから必死なんだろ
HOME 佐賀新聞ニュース 行政・社会
佐賀少年刑務所の80代受刑者が死亡
佐賀南署
2/17 10:13
佐賀少年刑務所は16日、80代の男性受刑者がけいれんを起こし、搬送先の病院で死亡したと発表した。佐賀南署が司法解剖し、死因などを調べる。
少年刑務所によると、男性受刑者は複数人で生活する共同室に収容中だった。
16日午前7時ごろ、同室の別の受刑者から連絡を受けた職員が、和式便所でけいれんしている男性受刑者を発見。
救命措置を講じて病院に搬送したが、同50分ごろに死亡が確認された。
男性受刑者は入所時から、施設内で狭心症と高血圧の投薬治療を受け、心臓発作時に服用する薬の処方も受けていたという。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/212250 飲酒運転容疑者、留置場で首つり
福岡・朝倉署で死亡
2017/4/24
23日午前8時ごろ、福岡県朝倉市の県警朝倉署の留置場で、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕された市内の無職男(64)が首をつっているのを巡回中の署員が発見した。
男は病院に運ばれたが死亡が確認された。署は自殺を図ったとみている。
署によると、男は枕カバーの一部を裂いて作った布で首をつっていた。23日午前3時50分ごろに現行犯逮捕され、取り調べ後、1人で留置場に入っていた。
男に自殺の兆候はなく、対応に問題はなかったとしている。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/86335 ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ 彡⌒ミ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;)
,-――-、 __l\
/ ̄ ̄ ̄\ { , -_−_− > \
. / ,.-―(./ヽ (6( /),(ヽ| `7並)^5' ついにスネ夫まで…。
{ / 三 ))`´P人 −- ソ '−z ノ 天国でジャイアンと仲良くしてくれ
. ', l _((___>/ |  ̄_∧ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477280266/
丶_ヽ ___ノ|| \/_/-、
/ ̄ ̄ ̄(t) !-\ _|_ )_|
l ヽ ヽ{´tフ ヽ-| ̄l l_|_
o-| ○ ( ) l―┴、|__)
`ー―― ´ `―-┘ JR九州が最高益 3月期
地方路線は赤字拡大
5/11 9:52
JR九州が10日発表した2018年3月期連結決算は、売上高が前期比8・0%増の4133億円、純利益が12・6%増の504億円となり、いずれも過去最高を更新した。
外国人客の増加で九州新幹線などの利用が伸びた鉄道事業が好調だった。
ただ、地方路線の収支は依然厳しく、JR九州は沿線自治体との議論に役立てるため路線別収支の公表を検討していることを明らかにした。
単体での鉄道事業の営業利益は12・5%増の282億円だった。16年の株式上場前に実施した会計処理に伴う費用軽減分を考慮しない場合は20億円の赤字。
青柳俊彦社長は福岡市での会見で「過去最高の増益をけん引した新幹線と異なり、ローカル線は赤字がさらに拡大している」と指摘した。
3月のダイヤ改正では、全22路線で計117本の減便に踏み切り「人件費などを含めて数億円のコスト削減効果があった」と説明したが、
これを踏まえた上でも「県庁所在地付近の駅以外は厳しいまま」と地方路線の収支改善が難しい点を強調、さらに効率化を進める考えを示した。
青柳氏は、将来的に路線別の収支といったデータを自治体に示す必要があるとの認識も示した。
鉄道以外の分野では、マンション販売が好調だった不動産事業や、建設機械販売会社の買収が寄与し、18年3月期連結決算を下支えした。
19年3月期は、売上高が4397億円、純利益が475億円と増収減益を見込む。【共同】
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/215639 車内トラブルで新幹線遅れ
車掌に暴行か、福岡
5/10 22:42
10日午後8時15分ごろ、福岡県内の山陽新幹線の博多―小倉を走行中の博多発名古屋行きのぞみ98号で、車掌が「乗客から暴力行為を受けた」と東京指令所に連絡した。この新幹線は車掌交代のため小倉駅を約25分遅れで出発した。
小倉北署などによると、乗客は男性で、酒に酔っていたとみられる。車掌のけがの程度は不明で、他の乗客にけがはなかった。署は双方から事情を聴き経緯を調べている。
このトラブルで一部区間の上り線で他に3本が遅れ、計約1200人に影響が出た。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/215501 特急が走る区間全てにB特急料金が適用されてるって異常w
寝台特急が無くなったので形骸化してる
青柳「そうだ、A特急料金を適用すればいいんだ(ガタッ」
そのうちキハ200の特急とか出現しそうで怖い
真ん中のドア潰してリクライニングシートに変えれば簡易特急車の出来上がり
なのはなDXは短命だった
足回りは110キロ運転可能なので速度だけの特急が出来上がる
擁護する奴らは、「普通の客は古いか新しいかはどうでもいい」って言ってるけど、たまには新しい観光列車乗りたいわ。
減給する努力をしろ。
なのはなDXとはやとの風で実験して結果が出てるな。
>>29
キハ72は下回りはキハ200と共通だったような気がする 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) 何言ってんだこいつ
/ `ヽ バリッ
/ `ヽ ボリッ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
まーたソニックが故障かよ···
ソニック13号折尾で点検中
呼子線が開通していたら呼子行きの観光特急が走っていただろうなぁ
イカのラッピングまみれの見苦しいDC車両が走ってたんだろね。
イカすnimocaを昭和が先に導入していたなこれは
いま佐賀で起きている事、皆さまの関心事をいち早く分かりやすくお伝えするニュース。その現場でとらえた「あなたの映像」を「放送」へ。
“貴重な瞬間”をお寄せください。
サガテレビで放送しているニュース番組では、皆さまがキャッチした映像を募集中です。
事件や事故、火事、災害、一瞬しか現れなかった珍しい現象、イベントや日常生活の中でのとんだハプニングなどなど、その瞬間にしかおさめられない「これは!」という映像をお寄せください。
あなたの投稿映像が“スクープ”になる...かも知れません。
http://www.videopost.jp/spup/?sts ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
| |
| ● ● |
(○┘ ______ └○)
| ______ | _______________
/__________\ /
|| | | | | ||<おでかけですか〜♪ レレレノレ〜
|| └―┘ └―┘ || \
\\ ┌―┐ //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ | | // ( 〇)
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∩ ||
`――┐┌―-′ /└┴┴つ
/ ̄ ̄ ̄ ̄/――( ∫
| / ̄| ̄\__)
/⌒\/___ノ |_/ ||
/λ \ __∠ ||
/ )\  ̄\ λλλ
(/ | ) \_ノ
\______/ / |
/∠_ / |
(__) ノノ人人
元モー娘・加護亜依さんに暴行 夫を傷害容疑で逮捕 警視庁
2015.6.9 17:56
元「モーニング娘。」でタレントの加護亜依さん(27)に暴行したとして、警視庁麻布署は9日、傷害の疑いで、夫の会社役員、加護陽彦(はるひこ)容疑者(47)=東京都港区=を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。
逮捕容疑は5月12日午前8時ごろ、同区六本木のマンションで、亜依さんの肩を蹴るなどし、10日の軽傷を負わせたとしている。
事件直後に亜依さんが110番通報し、発覚。同署が何らかのトラブルがあったとみて、詳しい動機などを調べる。
加護容疑者は、違法な高金利で知人に現金を貸し付けたとして昨年10月に警視庁に出資法違反容疑で逮捕され、その後、不起訴処になっていた。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150609/afr1506090025-s.html
***************************************************************
元モー娘。加護さんの元夫逮捕
ディズニー会員権詐欺疑い3/28 13:28
東京ディズニーランドの関連施設の会員権購入を持ち掛け、現金をだまし取ったとして、警視庁町田署は28日までに、詐欺容疑で、会社役員の安藤陽彦容疑者(50)=東京都=ら男2人を逮捕した。
安藤容疑者はアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー加護亜依さんの元夫で、「よく覚えていない」と容疑を否認している。逮捕は20日。
逮捕容疑は共謀し、2012年、知人男性に「自分たちなら、ディズニーランド関連の特別な会員権を入手できる」とうそを言い、男性から現金400万円をだまし取った疑い。
町田署によると、会員権は実在するが、一般には流通していない。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/198126
お探しのページが見つかりませんでした。
入力したURLが正しいかどうかご確認ください。ほかのウェブサイトからのリンクが正しくない場合、ページを表示することができません。お探しのページは移動または削除された可能性があります。
佐賀新聞 トップページへhttp://www.saga-s.co.jp/ なんでこっち使わないのか不明。
もう一つのはワッチョイ ない上にすでに立ってるのを知ってて立てた立てたがりかまってちゃん基地外スレだろ。
ワッチョイ外して立てる前にこっちを立てたのに。
/ ̄ ̄\_
// \ヽ
fY Y|
| | /\)(/ヽ | |
(V <・)| (・> V)
| ー | ー |
| \ ^^ / |
\ ヽ /\ / /
((⊂ ヽ ノ `ー―i´ / ⊃))
| L | ・ ・ '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./
__,,/,, i
( _ ⊂ |
\\_  ̄(;(;;;;)\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
>>47
高崎厨や新快速グリーン厨みたいなのが居ないからね。
ワッチョイがそこまで必要な状況ではないように思う。 >>47
前スレで相談無くワッチョイ付きにしたから ┌r┬‐r┬┬┬─────ァ──────r─────────┐
| ∨ ∨ |::│ \从// / ア 美 お ヽ ┌── ─ ─ ‐┤
| O O |::│ ζ { ナ 味 い ) ! | ̄ ̄ ̄ ̄!
| || / ̄ ̄ ̄ ̄\ 〉 ゴ い ハ く ,.-‐'─‐┴、 |
| O / u \ { 寿 だ ゲ )∠_ \====!
| /\ ,へ.__, ,_ノヽ | \ 司 ろ ! ! ノ / ,へ\ ヽ |
| ||||||| u (・) (・) | `ー──、r─' l/ ヽ ) |
| (6-------◯⌒つ | ` | ・) ゝ ノ_ |
| | _||||||||| | ⊂ 6) / ヽ |
| \ /∠__ / / ア、アナゴ・・・ ∠_\ ゝ ( )│
| _y-=ュ./⌒⌒ヽn )_ノ / ヽ__人__ .ノ |
| / \_三i\  ̄ ノ彡) `ーイ,──‐┴、 │
| \__/  ̄ iノ゙ , ┴──┬‐┴、 |
├──┴── / ̄⌒⌒ヽ ─────、 / ヽ \ l / .! │
|r‐‐‐‐‐-、 │/ ̄ ̄`ヽ \ | i \ l / .| |
| (6 つ l | | / \|、 `! | * ! |
|`======" (( | | ´ ` | )) | ! / l ヽ | │
| `ー二二二二‐´ | ! / l \| │
└─────────────────┴─‐┴─‐─┴─‐┴┘
http://www.nishinippon.co.jp/sp/flash/f_kyushu/article/249543
全国で鉄道関係部品134点盗む 3件について門司署が男を容疑で送致 2016年06月03日 15時13分
福岡県警門司署は3日、全国16道府県で鉄道関係の部品を盗んでいた男を、3件の窃盗容疑で小倉区検察庁に送致し、捜査を終結したと発表した。
容疑者は61件を自供しており、同署は列車のヘッドマーク3枚、SLナンバープレート2枚、行先方向板68枚、区名札46枚などを押収した。
送致容疑は、今年3月28日、北九州市門司区港町にある菓子店に展示してあった寝台特急「あかつき」のヘッドマーク1枚(時価10万円相当)を盗んだなど、3件の窃盗容疑。
調べに対し、男は、平成22年から28年にかけて、北海道、京都府、富山県、徳島県など全国16道府県で、鉄道関係の部品134点
(市場取引価格合計570万円相当)を盗んで回り、自宅に保管していたと自供したという。
=2016/06/03 西日本新聞=
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるぢゃん!石井!
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
食べログに掲載*
門司区港町の石井製菓(株)「柳月堂」店主
石井基治(当時54)(敬称略)ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
鉄道アイドルの木村裕子(33)が窃盗事件に巻き込まれ、福岡県警から事情聴取を受けたことを6日、公式ブログで報告した。
木村が「事件巻き込まれ」のタイトルで更新したブログによると、福岡県警から事情聴取を受けたのは4日。
木村ファンの鉄道オタクが木村のブログを見て、廃止された寝台特急「あかつき」のヘッドマークが北九州市の和菓子店に飾ってあることを知り、 3月28日に店に忍び込んで窃盗に及んだという。
県警の取調官は木村に対して「取り調べ中も木村さんの事ばかり話すので、木村さんにも話を聞きたくて」と、呼び出しの理由を説明したという。
木村はその容疑者の名前を告げられても思い当たらず、ただ「私が情報公開した事から事件を誘発したみたいになってしまってとても申し訳ない気持ちに…」と被害者になった店主に対して恐縮した。
「あかつき」は長崎-京都間を結んだブルートレインで、2008年に廃止された。
ヘッドマークとは先頭車両の前部を飾る表示板で、「あかつき」のヘッドマークは、ファンの間で時価約10万円の値が付いているという。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/04/07/0008965773.shtml
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるぢゃん!石井!!
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
食べログに掲載*
門司区港町の石井製菓(株)「柳月堂」店主
石井基治(当時54)(敬称略)ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
やるぢゃん!石井! これを使えとは言わないけど、次はワッチョイ つけて欲しい。
やましいことがなければ、IDくらい知られてもいいだろ。
元モー娘・加護亜依さんに暴行 夫を傷害容疑で逮捕 警視庁
2015.6.9 17:56
元「モーニング娘。」でタレントの加護亜依さん(27)に暴行したとして、警視庁麻布署は9日、傷害の疑いで、夫の会社役員、加護陽彦(はるひこ)容疑者(47)=東京都港区=を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。
逮捕容疑は5月12日午前8時ごろ、同区六本木のマンションで、亜依さんの肩を蹴るなどし、10日の軽傷を負わせたとしている。
事件直後に亜依さんが110番通報し、発覚。同署が何らかのトラブルがあったとみて、詳しい動機などを調べる。
加護容疑者は、違法な高金利で知人に現金を貸し付けたとして昨年10月に警視庁に出資法違反容疑で逮捕され、その後、不起訴処になっていた。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150609/afr1506090025-s.html
**************************************************************
元モー娘。加護さんの元夫逮捕
ディズニー会員権詐欺疑い3/28 13:28
東京ディズニーランドの関連施設の会員権購入を持ち掛け、現金をだまし取ったとして、警視庁町田署は28日までに、詐欺容疑で、会社役員の安藤陽彦容疑者(50)=東京都=ら男2人を逮捕した。
安藤容疑者はアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー加護亜依さんの元夫で、「よく覚えていない」と容疑を否認している。逮捕は20日。
逮捕容疑は共謀し、2012年、知人男性に「自分たちなら、ディズニーランド関連の特別な会員権を入手できる」とうそを言い、男性から現金400万円をだまし取った疑い。
町田署によると、会員権は実在するが、一般には流通していない。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/198126
お探しのページが見つかりませんでした。
入力したURLが正しいかどうかご確認ください。ほかのウェブサイトからのリンクが正しくない場合、ページを表示することができません。お探しのページは移動または削除された可能性があります。
佐賀新聞 トップページへhttp://www.saga-s.co.jp/ HTB NEWS
車両の行先示す「方向幕」を何者かがすり替え発覚
2018/06/20(水) 18:29 掲載
JRの車両の側面にあり、行き先などを示す「方向幕」が、模造品とすり替えられるトラブルが起きていたことが関係者らへの取材でわかりました。
「方向幕」が模造品とすり替えられていたのはJR北海道の183系の車両です。183系は現在、札幌〜網走間を結ぶ特急オホーツクや大雪などで使用されています。
先週、社員が回転しない方向幕を見つけ調べたところ、模造品に替わっていたことがわかりました。
これを受け、調査を行ったところ、3つの車両で同様の被害が見つかりました。今月いっぱいで引退するグリーン車の「方向幕」もすり替えられていたということです。
JR北海道は、すり替えられた経緯について慎重に調べています。ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
https://www.htb.co.jp/news/archives_1643.html 佐銀鳥栖支店、強盗の対応訓練 通報手順を確認 2016年12月25日 10時11分
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/603?ph=1
佐賀銀行鳥栖支店で22日、強盗への対応訓練があった。1人が暴れて周囲の気を引く内に、仲間がひそかに拳銃で窓口の職員を脅して現金を要求するという「巧妙な」手口。犯人の特徴を素早く押さえ、迅速に通報するなど不測の事態への対応手順を確認した。
鳥栖地区金融機関防犯協議会が鳥栖署の協力を得て開き、鳥栖、三養基地区の金融機関46店舗から約50人が参加した。
訓練では鳥栖署員が不審者役となり、液体の入ったペットボトルを持って窓口に押しかけた。「融資の件で話がある。支店長を出せ」と怒鳴って耳目を集めた。
その間に共犯のサラリーマン風の男が「拳銃を持っている。500万円用意しろ」と書いたメモを窓口の職員に示して脅迫。現金を受け取ると不審者役と足早に逃走した。
訓練内容は銀行側に知らされていなかった。同署生活安全課などによる講評では、「現金を小分けに渡すなど時間を稼いで」「上司に報告していたが、危害を加えられる恐れがある」との指摘があった。
古川淳一支店長は「今まで以上に警察との連携を密にし、さまざまなケースを想定した体制を整えたい」と話した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/389848 トップ 佐賀のニュース
JR九州減便ダイヤ復活はなし
2018/06/19 (火) 12:07
この春のダイヤ改正で列車の本数を大幅に減らしたJR九州。沿線から見直しを求める声が上がっていましたが、18日「減便分は復活させない」とする方針を発表しました。
JR九州は今年3月、発足以来、最大規模となる117本の減便に踏み切りました。「通学などに支障が出ている」と沿線の自治体から減便の復活を求める声が相次ぎ、ダイヤ改正前後に利用客からも600件近くの意見が寄せられていました。
18日に発表した7月14日に行うダイヤ変更では、減便の復活はせず、佐賀県発着分では鳥栖7時18分発肥前山口行きの普通列車など7本の列車の時刻の見直しにとどまっています。
JR九州は、「今後も柔軟に対応したい」としていますが、沿線からの反発が予想されます。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
http://www.sagatv.co.jp/nx/news/detail.php?id=3048 トップ 佐賀のニュース
新幹線レール 嬉野まで初陸送
2018/06/19 (火) 12:05
九州新幹線長崎ルートに使われるレールが19日明け方、荷揚げされている長崎県の佐世保港から佐賀県嬉野市の工事基地に初めて陸上輸送されました。
午前3時、長崎県の佐世保港です。4台のトレーラーには九州新幹線長崎ルート用のレール52本が積み込まれていて、嬉野市にある軌道工事基地にはじめて陸上輸送されます。
レールは1本あたりの長さが25メートル重さは1.5トン。工事基地までの32キロはすべて一般道を使い、カーブでは、一時的にほかの車両の通行を遮断して安全を確保し、午前5時までに終わりました。
レールは、高架橋に吊り上げあすから早速、溶接作業をはじめるということで、本線上への敷設は8月以降に行われます。
嬉野市の工事基地は、武雄温泉駅から東彼杵町の俵坂トンネル出口までの17.5キロを担当していて、およそ1ヵ月かけて1700本のレールが運ばれます。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
http://www.sagatv.co.jp/nx/news/detail.php?id=3049 ノノノ _ ノノ
|‖ ミ ‖ _ノoノ
ヾ ___ │  ̄ ̄ _// ‖
I /1000 / I ./8/
| |  ̄ ̄ ̄ I /。/ |‖ I
D  ̄ @
/ ̄ ̄\__
___ / ) \ ___
/1000 / / / ヽ /1000 /
 ̄ ̄ ̄ / / \ ∧  ̄ ̄ ̄
| /// ヽ |
m n _∩ | /⌒ ⌒ V | ∩_ n m
⊂二⌒ __) Y / ノ●> <●ヽ | ノ ( _⌒二⊃
\ \. ( |  ̄  ̄ | ) / /D
\ \ 人 ノ(__ ヽ ノ / /
\ \ ∧ )----( / / / イヤッッホォォォオオォオウ!
\ ヽ. \  ̄ / / /
\ \_)`ーイ _/ /___ ノノノ
\ / \1000\
/. |  ̄ ̄ ̄
/ ノ
/ ∠_
| f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
不合格者に「合格」佐賀県立中学入試で通知ミス 県教委、合否の変更せず
2016年01月29日 11時30分
佐賀県立武雄青陵中学校(江浦伸昌校長)は28日、入学者選抜の合否通知で、本来不合格だった受検者1人に対し、誤って合格と記載した文書を送付していたと発表した。
受検者の保護者からの連絡でミスに気付き、経過を説明して謝罪した。県教委は「選抜は適正に行われた」として合否の変更はしない。
江浦校長によると、合否通知は発表日の27日に全受検者の252人に届くよう郵送した。
結果を受け取った保護者から「合格者に入っているはずの入学意思確認書などの文書が入っていない」と電話連絡を受け、誤った合格番号を記載した「合格者受検番号一覧」を送付したことを把握した。
合格者番号一覧は職員3人で作った。職員間の確認作業で合格者120人のうち、1人の番号を間違って入力したことを発見した。
修正して管理職の決済を受けた正式な文書を、受検者の封筒に入れる際に当初のミスをした文書が紛れ込んだとみられる。
担当職員が入試の事務要綱に反して、誤入力した最初の文書に決済前にもかかわらず校長印を印刷していたことに加え、誤った文書を廃棄処分しなかったなど、ずさんな対応がミスの原因となった。
同校は全受検者に連絡し、誤った文書を送った可能性があることを伝える。
県庁で会見した江浦校長と県教委の松尾敏実学校教育課長は「受検者の家族に混乱を与え、本当に申し訳ない。入試への信頼感を揺るがすようなことを起こし、深くおわびしたい」と謝罪した。
県立中学の選抜試験は16日に実施、27日の合否発表で学校の掲示やホームページの公表に誤りはなかった。http://www.saga-s.co.jp/sp/news/saga/10101/273233 783系のデッキを中央にもってきて客室を2分割する設計思想は賛否両論だった
前後で分割して片方を指定席とか団体客に割り当てとか融通が利いたが乗り心地が一番いい真ん中にデッキを持ってくるのはどうなのかとかもあった
■ <人身事故による運転見合わせ>
発生時刻:12時34分
発生場所:長崎本線 西諫早
当該列車:上り特急列車(長崎駅12時20分発 博多駅行)
●長崎本線(上下線)運休及び遅れが発生
【運転見合わせ:多良 から 長崎】
※現在の状況 警察による現場検証中
※運転再開見込:14時00分頃
※特急かもめ号に運休及び遅れが発生しています。
(2018/07/08 13:50現在)
久大本線予定通り復旧できるのか?
豪雨の影響で延期とかじゃなければいいが
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||||||| (・) (・) | | クソパソめ ____
(6-------◯⌒つ | < / \
| _||||||||| | | 久しぶりだな!! /. ノヽ.__, ,_,へ\
\ / \_/ / \_____ | ・ ・ |
\____/ \ | ∪ )●( |
 ̄ ̄ i .i \ \ ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ,:‥:;:;:・::,:‥:,:‥:;;;:・
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵,;:・;: ;:・;:・,:‥:,‥;:・;:・
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ _____________________
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - \ 皿 ノ
─────── / /,. ヽ, ── /\____/\
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ / ヽ
j i (_⌒) ・ ・ ||
_____ 巛i~ ____ _ l⌒ヽ _ノ |
| r_`(;;U;) )__)
─────── _ _ ヽ, \  ̄ノ /
キハ71は文献によってエンジン交換で最高速度が120キロに上がったとかあるが本当なのか?
もし本当ならば95キロでスジ引かずに120キロで引いてたはずだが中間車がコイルバネのままで可変減衰ダンパ後付けしたとはいえ乗り心地最悪で苦情殺到しそう
トータル出力的にキハ183系1000番台とほぼ互角
>>77
仮に本当だとしても回復用に寝かせてるんでしょ。
たぶん台車ブレーキ変えてないからガセ。 .ノi、 _rl
.v,_ .〕 .゙┐ ._r'゙ .}
〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.| _,.,v┐
{,_,r(ア'^″ .¨^「巛厂 ,ノ′
ur--─/フ||″ ⌒ ⌒ ||┼/′
.^‐z .,iリ||||| (・) (・) ||||.ミ.|^'¬-
了} ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
_ノ┘ 〔} / _|||||||_\ .}|ミ.
゙゙''¬--「). \歯/ ,rフ ¨‐y
.,ノ'(>、 .¨^^^″ ._/|ミ'冖''''''
../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
冖″ .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ
.|.,/ .\ ノ .¨′
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/│
/ /ー ー\ 波平も笑ってる〜
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \ 今日もいい天気〜
( (6 _________ |
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ | ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
\ \)_)_ノ / 放尿は愉快だな〜♪
/ \____/
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
門司港駅19年3月に改築完成のようだな。
せっかくだから、減便で筋が空いた博多〜門司港に得意のD&S列車を投入すればいいのにな。
>>81
復原だし
もしかしたら国宝認定されるかもな >>83
783の前照灯がLED化
いずれ他の編成も随時交換だろうけど
リニューアル途中で内容変えるとか相変わらず一貫性が無いな 佐賀のニュース
夏休み明けの児童生徒の自殺に注意
2018/08/22 (水) 17:34
小・中・高校の児童生徒の自殺の件数は、夏休みが明ける8月下旬が最も多いことがわかりました。
自殺総合対策推進センターが、2006年度から15年度までの10年間に自殺した小・中・高校の児童生徒あわせて3209人の死亡時期を調べたところ、8月下旬が153人と最も多く、9月上旬に122人、4月中旬に108人と続いていることがわかりました。
【自殺総合対策推進センター森口和研究員】「中高生の自殺の動機は、学校生活に関するものが多いので、例えば学校の話をしたがらないとか何か学校での悩みを抱えていないかを気を付けてみた方がいい」
児童生徒の自殺は、夏休みや冬休みなどの長期の休み明けや進級・進学など学年の変わり目などが多いことが指摘されていて、文部科学省は、「家庭でも、子供の言動で何か気になることがあったら、抱え込まず、様々な機関に相談してほしい」としています。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
http://www.sagatv.co.jp/nx/news/detail.php?id=3453 >>88
てか、もともと臨時「にちりん」は大分の787系4両が所定だけど、大分の787自体の運用の余裕なさがある関係で
南福岡の6両を持ってきたわけで。大分の787は予備の1編成と5002M到着車の2編成しか日中はいないし、
5002M到着車は、当日中に検査をしなければいけないし。
3月改正前までは、夜間にもう1編成大分にいた(5026M→5001M)のでまだ良かったが。 長崎新幹線が開業したら6両を切り継いで4両や3両にして大分にぶち込めばいい。
>>92
サハシ787とモハ787にしかCP付いてないから、切り継ぎは難しいかと。 >>93
787系も783系みたいに
全車密着連結器なの?
半永久は使っていない? >>94
そもそもQに半永久連結器を使ってる車両無いんじゃ? /−、 −、 \
/ | ・|・ | 、 \
/ / `-●−′ \ ヽ
| / ── | ── _______ / ̄ ̄ ̄\
|. ── | ──> .| /∨∨∨∨∨ ヽ
| ── | ── >______ | | -、 , -、 |____|
ヽ (__|____ |─ 、 , ─、 | .| || ・| |・ | 6 l
\ /| ・Y・ | |__.| /`-(⌒)-′ -′
/ | ||` - c`─ ′ 6 l | Y |
/ l━━(t)━━━━<____ ,-′| (____ |
/::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::|ヽ ___ /ヽ \______/
y::::/ , '〉::::::::::::〉 |_ |__ _| |_
|::::::::/)c'; i'. ::c:: (\j |:::::::::::::| \/ \
|::::::ハ .、 ` " .') \l:::::::::::::| .| |
〈::::/ ゙-`-'. >-..,_,..‐' \::::::〈 / | / |
|::/ /、,,ニ' `、ニ_,,-‐"\ \::l / / / /
┌r┬‐r┬┬┬─────ァ──────r─────────┐
| ∨ ∨ |::│ \从// / ア 美 お ヽ ┌── ─ ─ ‐┤
| O O |::│ ζ { ナ 味 い ) ! | ̄ ̄ ̄ ̄!
| || / ̄ ̄ ̄ ̄\ 〉 ゴ い ハ く ,.-‐'─‐┴、 |
| O / u \ { 寿 だ ゲ )∠_ \====!
| /\ ,へ.__, ,_ノヽ | \ 司 ろ ! ! ノ / ,へ\ ヽ |
| ||||||| u (・) (・) | `ー──、r─' l/ ヽ ) |
| (6-------◯⌒つ | ` | ・) ゝ ノ_ |
| | _||||||||| | ⊂ 6) / ヽ |
| \ /∠__ / / ア、アナゴ・・・ ∠_\ ゝ ( )│
| _y-=ュ./⌒⌒ヽn )_ノ / ヽ__人__ .ノ |
| / \_三i\  ̄ ノ彡) `ーイ,──‐┴、 │
| \__/  ̄ iノ゙ , ┴──┬‐┴、 |
├──┴── / ̄⌒⌒ヽ ─────、 / ヽ \ l / .! │
|r‐‐‐‐‐-、 │/ ̄ ̄`ヽ \ | i \ l / .| |
| (6 つ l | | / \|、 `! | * ! |
|`======" (( | | ´ ` | )) | ! / l ヽ | │
| `ー二二二二‐´ | ! / l \| │
└─────────────────┴─‐┴─‐─┴─‐┴┘
┌r┬‐r┬┬┬─────ァ.──────r─────────┐
| ∨ ∨ |::│ \从/ // お お お 'ヽ. ┌── ─ ─ ‐┤
| O O |::│ζ { か ま い .) ! | ̄ ̄ ̄ ̄!
| || / ̄ ̄ T ̄\ . 〉 し え ハ く ,.-'─‐‐┴、 .|
| O / u \ {. い 声 ゲ ) ∠_ '\.====!
| /\ ,へ.__, ,_ノヽ,| \ ぞ ! ! ノ / ,へ\. ヽ !
| ||||||| u (・) (・) | `ー──、r─' l/ ヽ. ) |
| (6-------◯⌒つ. | ` | ・) ゝ ノ_ !
| | _||||||||| | ⊂ 6) / ヽ |
| \ //__/ / ∠_\ ゝ ( )│
| q' ̄ 了=ァ─‐く__ )_ノ / ヽ__人__ノ |
| / \__ノ / _ノ`i ヽ. `ーイ,──‐┴、 ' │
| \__/ \_r=く___ノ‐' , ┴──┬‐┴、 .|
├──┴─────┴───────、 / ヽ \ l / .! │
| r=====、 ,-=======-、 \ | i \ l / .| |
| \____/ ((>++++i>)) `! | * ! |
|  ̄ `ー======‐' | ! / l ヽ、 | │
└ ─ ─ ─ ─────────────┴─‐┴‐‐─┴‐‐‐┴┘
___
|10000.| .,.、--‐‐─‐-:. ,
 ̄く`''') ,.'::::::::,,,:、::;;;,,,ノソ:::::)
i___i_ /::/ \,,lll,,/ゞ´
i :::::i.|:/ (●)::::(●)\
.| :::::|/ (__人__) \
| :::::| |::::::::| | 盗 っ ト ク 。
.| :::::| `⌒´ /
| ::::::i、,,,, ,,,, /_____
| ::::::::::::::\ ./:::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒)
| ::::::::::::::::| |:::::|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'''
| ::::::::::::::| |:::::|
| ::::::::::::::| |:::」 / ̄ ̄\
^| ̄ ̄ ^| / ◎)) ((● \’, ・
/三三三三)______( (_人_) 人 ), ’
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|) ̄フく て ∵
i::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノヽ-'' ノ ( ドフッ!!
.|::::::::::::::::::::| ;;;;;;;;;;;---'''''''''' ̄ノ ⌒γヽ.
|::::::::::::::::::::| (_,;/ |`J
.|::::::::::::::::::::| / |
|:::::::::::::::ノ し-' ⌒ `-J
ヽ::::/ ____ ____
く,,__ ヽ, |いつでも!| |どこでも!|
 ̄  ̄ ̄∨ ̄  ̄∨ ̄ ̄
JR九州筑豊篠栗鉄道事業部バイオレンス現金予約
┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
| |
| ● ● |
(○┘ ______ └○)
| ______ | _______________
/__________\ /
|| | | | | ||<おでかけですか〜♪ レレレノレ〜
|| └―┘ └―┘ || \
\\ ┌―┐ //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ | | // ( 〇)
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∩ ||
`――┐┌―-′ /└┴┴つ
/ ̄ ̄ ̄ ̄/――( ∫
| / ̄| ̄\__)
/⌒\/___ノ |_/ ||
/λ \ __∠ ||
/ )\  ̄\ λλλ
(/ | ) \_ノ
\______/ / |
/∠_ / |
(__) ノノ人人
ワッチョイ があると自演が出来ないのか、それとも自分が立てたくてワッチョイ外して立て直して、こっちを荒らすことでそっちを使ってくれると思ってるんだろうな。
いさぶろう・しんぺいは内装が特急として失格
ボックスシートのまま特急格上げしたとか異常
遜色急行は昔あったが遜色特急が出来上がってしまった
せめてはやとの風やいぶたまみたいにリクライニングシート化改造とか出来ないものか
>>107
いさしんには非日常性しか求められていない 座席/寝台両用で運用効率化を図ったもののボックスシートが不評で
34年前に九州から全面撤退した583系という特急電車があってだな…
食パンに改造されて平成初期まで普通電車運用に入ってたけど
車内がコモってて臭かった記憶が。
>>111
下段寝台作ってあぐらかきながらトランプやってる高校生見た事あるわ >>113
まさかキハ47のオンボロ特急で熊本の山奥に観光客を呼べるだなんて
思いもよらなかった時代だからな
まだJR九州が鉄道会社だった頃 JR九州の運転士が羨ましいよ、ATSはナビで喋って教えてくれるし、停車駅も喋って教えてくれるし、ワンマン運転も座ってドアの開閉もできてモニターもあってホーム検知もついていて、至れり尽くせりだよ!でも転勤があるからね、内燃動力車も取らないけないしね!
貨車入換機で熊本の山奥に観光客を呼んだところがあります
急行ひのくにはギャンブル性高かったな
指定席でボックスシートに当たったらゆったりしててラッキーだがどういう訳かロングシートにまで指定席を発売しててもしもロングシートに当たっちゃうと罰ゲームだった
近年ではJR東海で119系さよなら運転で指定席を発売したことがあるがボックス席のみの発売だった
>>116
西鉄はひたすらブーブブーブだから、仕事が終わってもその音が頭から離れないよ、特に普通電車に乗務したときはね、しかも仕事が休みの日にマックバリューに買い物に行くと天神大牟田線の下りの発車メロディが聞こえてきて具合が悪くなるよ! さて、明日はどうなるか
鹿児島、宮崎、大分は朝から止まるかな?
いま佐賀で起きている事、皆さまの関心事をいち早く分かりやすくお伝えするニュース。その現場でとらえた「あなたの映像」を「放送」へ。
“貴重な瞬間”をお寄せください。
サガテレビで放送しているニュース番組では、皆さまがキャッチした映像を募集中です。
事件や事故、火事、災害、一瞬しか現れなかった珍しい現象、イベントや日常生活の中でのとんだハプニングなどなど、その瞬間にしかおさめられない「これは!」という映像をお寄せください。
あなたの投稿映像が“スクープ”になる...かも知れません。
http://www.videopost.jp/spup/?sts バルーンフェスタ 10月31日開幕
2018/09/27 (木) 19:16
今年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタは来月31日に開幕し、17の国と地域から111機が参加することになりました。
今年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタは佐賀市の嘉瀬川河川敷をメイン会場に来月31日から11月4日までの5日間開かれます。
39回目を迎える今年は17の国と地域から111機が参加する予定で、県内からは去年の大会で優勝した佐賀市の上田諭選手など40人のパイロットが参加します。競技飛行は期間中、午前7時からと午後3時からの1日2回行われます。
【去年の大会で優勝・上田諭選手の話】
「これまで佐賀で連覇した人はいないので、自分がそこにいけるように今準備をしているところ」期間中は80万人の来場者が見込まれています。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
http://www.sagatv.co.jp/nx/news/detail.php?id=3669 豊肥線、線路宙吊り。
ななつ星、大分ー阿蘇は行けないな。
青柳が就任して今までになかったことが連続してる。早くクビになればいいのに。次はまともな社長になってもらうから。
豊肥本線は抜本的解決のために長大トンネルぶち抜いた方がいいんじゃないか?
こうすれば線形が劇的に良くなって130キロ運転が可能になるという副次的効果も起こる
台風25号接近で無手数料払い戻し、旅行見合せのお願い出た。3連休キャンセル続出やろね。
懐かしきボッタクリ急行 >>132
全席指定? ロングシート部分はどうしたんだろ?w ヨウツベを観るとロングシートも指定席だったそうです、その後811系も急行として使われていたそうです、竹下気動車区で清掃のバイトしてた時811系に車内チャイム用のオルゴールが付いていました!
ふるさとライナーですね。
西日本も811同様、自社初近郊車両221での急行ありましたね〜
博多行ソニック4号
327分遅れで未だに古賀駅ホームに停車中。
なお、方向幕は回送表示で車内に客は誰も居ない様子。
小倉駅強風運転打ち切った博多行きソニック客は新幹線、西鉄高速バス乗り換えてた。
>>140
博多までの途中で「ハウステンボス・みどり」の車両も同様に回送表示で止まってたけど、客は同様だろうね。 (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/ ζ
/ / \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
. / / \ / \ / \
(⌒ / (・) (・) | . /\ / \ |
. ( (6 つ | ||||||| (゚) (゚) |
( | ___ | オラオラッ . (6-------◯⌒つ |
\ \歯/ /  ̄ ̄  ̄"'"ゞ彡ノ.'∴∴..'..)_||||||||| |, ..
\____/ '"=∴.'∴. ̄ ̄ . ̄"'"ゞ彡ノ.'.)/ \_/ / .∴ '
/⌒/””ゞ丶⌒ヽ⌒⌒ヽ- ? =- ? = /⌒\____/ ・,‘
丿ヽ。| ノ⌒ ヽ⌒ ヽゝ⌒ヽ ̄  ̄ = ̄ ̄ゞ彡ノ丿 ヽ \・,‘ ・,‘
/( / / 《 M.》丿 ヽ ̄  ̄ ̄  ̄"'ゞ彡ノ∴.'∴ヽ /⌒丶/
丿 /ゝ_ソ\ ヽ ) ⌒丶 ̄ ̄ ̄  ̄"'"=∴.' / / ゞ彡ノ・,‘
/ / | ヽ丿ゞ彡ノ∴. / \ ∴.' ∴.'
ノ 丿⌒⌒⌒ / ヽ 丿\ ∴. / /~ヽ \
\( / 丿~( \ / / ゝ /
<__/ ゝ__> / / / /
ノ ソ ゞ 丿 / / (___つ
/ / / (_ ⊂__)
/ ヽ (ゝ__)
(___)
http://www.nishinippon.co.jp/sp/flash/f_kyushu/article/249543
全国で鉄道関係部品134点盗む 3件について門司署が男を容疑で送致 2016年06月03日 15時13分
福岡県警門司署は3日、全国16道府県で鉄道関係の部品を盗んでいた男を、3件の窃盗容疑で小倉区検察庁に送致し、捜査を終結したと発表した。
容疑者は61件を自供しており、同署は列車のヘッドマーク3枚、SLナンバープレート2枚、行先方向板68枚、区名札46枚などを押収した。
送致容疑は、今年3月28日、北九州市門司区港町にある菓子店に展示してあった寝台特急「あかつき」のヘッドマーク1枚(時価10万円相当)を盗んだなど、3件の窃盗容疑。
調べに対し、男は、平成22年から28年にかけて、北海道、京都府、富山県、徳島県など全国16道府県で、鉄道関係の部品134点
(市場取引価格合計570万円相当)を盗んで回り、自宅に保管していたと自供したという。
=2016/06/03 西日本新聞=
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるぢゃん!石井!
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
食べログに掲載
門司区港町の石井製菓(株)「柳月堂」店主
石井基治(当時54)(敬称略)ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
885系をベースに造った車両が台湾で大事故起こしたぞ。
ところで、885系は日立だけど、TEMU2000型は日本車両製
技術の相互交流でもやってんの?
>>145
885系ベースなのはTEMU1000だぞデマはくな 885ベースのタロコも踏切事故で脱線転覆したやつがいるけどな
今回のは日車で作られた方だから新幹線車両の方が近縁か
>>145
885系は振り子式、台湾のは空気バネ式で異なる。 韓国にも200000系という一見サンダーバードみたいな日立製Aトレが走ってるな
しかし200000系とか一体どんな車体番号の割り振りしてんだかw
やるぢゃん!二宮!
↓↓↓↓↓
JR四国振り子列車「TSE」ラストラン
ファン127人がお別れ7/4 12:00
最後の営業運転を終えたTSE=香川県のJR四国多度津工場
世界初の振り子式気動車2000系の試作車で、約30年にわたって第一線で活躍してきたJR四国の車両「TSE」が3日、最後の営業運転を行った。
この日の運転はツアー客127人を乗せ、高松駅から岡山駅を経て香川県の多度津工場に到着。
同工場内で行われた「お別れ会」では、TSE開発に携わった明比博文工場長が「開発は絶対に無理と言われたが、立派に30年間、四国中を走ってくれた」とあいさつ。
エンジンが停止し、長い汽笛が鳴り響くと、ツアー客から大きな拍手が起こった。
参加していたアマチュア写真家の二宮幸嗣さん(33)=高松市、タクシー運転手=は「引き締まった”顔“がかっこいい。引退は寂しい」と話した。
TSEは3両が製造され、高徳線や土讃線などの特急として使われた。カーブを高速で通過でき、四国の鉄道の高速化に貢献した。
今後の車両の扱いは決まっていない。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
http://www.topics.or.jp/articles/-/69090
*********************************
「さよならTSE」カウントダウン乗車ツアーの第三弾が開催される2018年7月4日掲載
http://railf.jp/news/2018/07/04/140000.html >>153
レタリングじゃなくてシールだと塗装のメンテが凄く簡単そう 2018年10月24日
日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線臨時列車運転について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13292.html
JR西日本では、10月27日(土曜日)から始まるプロ野球日本シリーズの開催日にあわせて、山陽新幹線の臨時列車を運転いたします。
日本シリーズの応援に、ぜひ、ご利用ください。
【臨時列車概要】 ○広島市民球場(MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島)開催時
車内販売 なし
・列車名ひかり456号 (グリーン車は車内販売)広島〜岡山駅
・車両
10月27日(土曜日)、11月3日(土曜日):N700系8両編成
10月28日(日曜日)、11月4日(日曜日):N700系16両編成
・全車自由席(グリーン車は車内販売)
・運転区間
広島〜岡山駅
【臨時列車概要】 福岡 ヤフオク!ドーム開催時
車内販売 なし
・列車名ひかり446号 (グリーン車は車内販売)博多〜広島駅
・車両N700系8両編成
・全車自由席(グリーン車は車内販売)
・運転区間
博多〜広島駅
※注釈:日本シリーズが終了した翌日以降、上記列車の運転は行いません。 通常の最終列車より遅い時間に運転します。
(通常の最終列車:さくら458号 博多21時50分発・広島22時59分着) 博多駅22時15分じゃ18時半開始だしおそらく最後まで見られないな
|/|
|/|
|/|
/ ̄ ̄ ̄\
/ / ̄⌒ ̄\
/ /  ̄  ̄ |
| / × × |
/⌒ (6 つ |
( | / ___ |
− \ U\_/ /
ここここここ)''
/ヽ \∧ノヽ ζ
|:: |::.. Y | / ̄ ̄ ̄ ̄ \
. |:: |:::: .| | / \
〈:: 〉:: .| ./| /||| ⌒ ⌒ ||||
. |:: |:: .l | ||||| (・) (・) |||||
. |__ .|._____,|._,| 6|----◯⌒○----|9
.((〈::: _ ノ /リ . , 、 |/ _|||||||_\|
.|:::: |:: | ヽ ヽ. _ .ト\ \_/ ./ <これでワシも自由じゃ!!
.|:::: |:: |三 } >'´.-!、 ゞ\____/
. |= .|= | | −! \` ー一'´丿 \
.|:::: .|:: | ノ ,二!\ \___/ /`丶、
.|::: ||:::: /\ / \ /~ト、 / l \
|..__,||.__|
(( し.ノ し.ノ ))≡
____
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ ̄⌒ ̄\ \ < 波平!てめぇこのやろぉ!
/ \ / | \ \ てめーなんだよこの糞スレは!!
| (・) (・) \ | \_____________
| ⊂ 9) ⌒\
| ___ \ |
\ \歯/ /−
\____/ ζ
/´~⌒ ⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄\
( ,;ーY | イ ) / \
i" '、 人 / /=./\ / \|====
,i" ノ|二二二二_,,ノ_、||||||| (・) (・)|
,i´ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ6----U-◯⌒つ|=====
〈 〈| ̄ ̄ヽ、_ \ー;,、 `i, _||||||||| |
\ | ト | ト;ー| | / \_/ /∩ =
\!、 | リ .r | |\____// /
| ノ | / ⌒ヽ、_/ /
| /ヽ、_,;―――| (、_、____,ノ ))
(__) (__ヽ
/ \
/ / ̄⌒ ̄\ ┌───────────────
/ / \ /| てめー、なんだよこの糞スレは!
| / (・) (・) | てめーは精神障害でもあんのか?
/⌒(6 つ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
( | / ___ | └───────────────
− \ \歯/ /
\____/
( ヽ_ ⌒,ヽ、
lヽ_ ソ  ̄_/
l ' ~l
l l
( ノ
ヽ y l
ヽ ヽl
ヽ )
l ll ミ⊂⊃彡
l l.l ∫
∩ ∩ l ll ∫
)`i_ )`i l l _____
(  ̄ ̄⌒ ̄ ̄  ̄ ― _ __ _ _ _
 ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/ _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
/ // \ / ̄\ \ ̄  ̄
/ / |  ̄||||||||||
( __( J (6 -------◯、_,つ |
l,jj,jl,j |||||| ( ) ( ) |
|/ \ / /
\ /
\____/
ソニック56号が乗務員室の窓が割れて 処置のため遅れだそうな
>>107
つばさ51号(14系)、通称かえだま(153系のこだま)
遜色特急…特急料金100円引 >>126
鉄道にくわしい人はその人嫌いね
なんでやろ? >>165
今後5年間はダイヤ改正しない発言
前回のだってダイヤ改正でなくダイヤの見直し >>166
鉄道会社はオタクの為に存在してる訳じゃない。 ソニック51先行の普通の遅れで小倉6分遅れで発車
どれどれ見たら柳ヶ浦で2分遅れまで回復
少し飛ばしてる感じはあったがスジに余裕あったのか運転士が攻めてるのか
今どれどれ見たら
ソニック51は杵築過ぎて定刻
小倉〜杵築で6分回復できるのな
ななつ星体験乗車してきた。
博多−門司港 片道30,000円
>>174
なら、当たり前の対応してるだけ、JRQ社長に非は無い >>175
だから文句いってるのはここと自治体だけ / ̄ \
/ |. \
☆ノ__ _ \
[_____]
。 /∵∴∵∴∵∴\
| /∵∴∴,(・)(・)∴|
| |∵∵/ ○ \|
| |∵ / 三 | 三 |
| |∵ | __|__ |
| \ ノ 動けこのポンコツ!
| \_____/
┌┼──.¬──´. `ヽ
.,←───┤ヽ─´ / `!
/⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |
丶⊃::::::::::::::⊂ ::::: `-ゝ
ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ |
└───┘ ノ
/ ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
/´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ ノ^) ||-ノ─ソ彡
( ( 丿/ 。 / \
ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ | | +;;; (;;;_ ) |
| | )●( |
|/ \ 廿 ノ
/ \__∪ /
| _ _ ノ
◎⌒◎ ̄ ̄ ̄◎
SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 〜♪
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
昨年12月25日、佐賀銀行(本店・佐賀市)が経営不振だとするデマメールが出回り、取り付け騒ぎが起きた事件で、
佐賀県警捜査1課と佐賀署は17日、佐賀県内の20歳代の女を信用棄損容疑で佐賀地検に書類送検した。
調べによると、女は昨年12月25日午前1時半ごろ、自宅から自分の携帯電話を使って、「某友人の情報によると、
26日に佐賀銀行がつぶれるそうです」などと書いた虚偽の電子メールを作成。
同1時38分ごろから47分ごろまでの間、友人ら26人の携帯電話に計28件のメールを送信した疑い。
女は「こんな騒ぎになってびっくりしている。悪意はなかった」と容疑を認めている。
同行によると、この騒ぎで、12月25日に現金自動預け払い機(ATM)から引き出された現金は、前年同日に比べ3万2000件、
約120億円多い9万2000件、約180億円に上った。
同行は年末までに全預金量の約3%に当たる450―500億円が流出したとみている。 ___
_ /: : : : : ̄:`ー、
/: : : : : : : : : : : \_
_/: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、
. /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉|
/: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧
|: /|: :/: /__レ'V / リ ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: |
V: :|: /: 「 ∨ ___ レくヽ.| V | |:|
/: ∧|: : :ハ __ " ̄ ̄` |: レ' |/ レ
|:./ |:/人|:.|./ ̄ ` /:/:.|: | /
V ∨ |`| /:/: _ /|: / 〆
\. |: :|〉、__ <_ノ _ /|/レへ、
ヽヽ. `|V /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」
. レ'∨ ヽ / /_从‐く| / | ゝ
 ̄`ー-、./じVー|V |_/ | ゝ
/ └┘ | ̄ ̄ ̄│
| .| |
.ノi、 _rl
.v,_ .〕 .゙┐ ._r'゙ .}
〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.| _,.,v┐
{,_,r(ア'^″ .¨^「巛厂 ,ノ′
ur--─/フ||″ ⌒ ⌒ ||┼/′
.^‐z .,iリ||||| (・) (・) ||||.ミ.|^'¬-
了} ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
_ノ┘ 〔} / _|||||||_\ .}|ミ.
゙゙''¬--「). \歯/ ,rフ ¨‐y
.,ノ'(>、 .¨^^^″ ._/|ミ'冖''''''
○ ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
O 人 冖″ .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ
o 人 人 .|.,/ .\ ノ .¨′
||人 人 人
人 人 人 人 波平も笑ってるぅ〜、ル〜ルルルルルル〜
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ 今日もいい天気ぃ〜〜〜〜〜〜
| □□ |
| □□ |
─卜| □□ | ──────────────────
ヒ| |
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L
|| || L
大牟田はJRに見捨てられたので西口を整備し西鉄に付くことに決めました
ずんずんずんずんずんずんずんずん
ピンポーン パンポン
西友佐賀店、40年の歴史に幕 31日閉店
跡地利用は見えず
3/28 8:00
31日に閉店する西友佐賀店=佐賀市駅前中央
佐賀市駅前中央の西友佐賀店が、31日の営業を最後に閉店する。1979年のオープンから約40年。
JR佐賀駅やバスセンターに近接の好立地で、かつては食料品から衣料、家電までそろえ、若者に人気の「無印良品」も展開した。テナントの入れ替えや改修で事業を拡大してきたが、近年は郊外大型店との競合などで売り上げが減少、建物の老朽化も撤退の決め手になった。
西友佐賀店がオープンしたのは79年11月。敷地面積は360台収容の駐車場を含め約4600平方メートル。
県内で初めての東京資本の大型店として消費者の注目を集め、開店初日は約6万人が詰め掛け、女優の吉永小百合さんも「1日店長」として来店した。
4階のレストラン街には家族連れが行き交い、屋上のビアガーデンは夏の訪れを告げる風物詩となった。96年には全国のグループ店でもいち早く、元日営業に踏み切った。
福岡市への通勤に便利な駅周辺は、地価下落の影響もあってマンション建設が相次ぎ、他地域からの住み替えも進んだ。「西友の存在も吸引力を高めた要因」と、地元の不動産関係者は振り返る。
転機となったのが、2000年。中小小売店の保護を目的とした大規模小売店舗法の廃止を受け、同年のジャスコ(イオン)佐賀大和店を皮切りに、モラージュ佐賀(03年)、ゆめタウン佐賀(06年)と郊外大型店の出店攻勢が加速した。
西友佐賀店は食品売り場を24時間営業にするなど生き残り策を展開してきたが好転せず、段階的に売り場を縮小、近年は3、4階を閉じて営業していた。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/197989 京都始発だった彗星・あかつき
ゆふ森が地震代行臨時有明で熊本まで走ったのかと思った
>>202
これって要は九州内の観光地を列車で周るツアーってことだよな?
わざわざ専用列車を用意しなくてもよさそうな気がするがそれだと話題性が無いか
787はとりあえずボディを丸ごと全部とり変えないと下地がボコボコ過ぎて
多少パテ埋めして色を変えたぐらいでは取り繕えないだろ かもめやきらめき減便でだぶついてる787の再利用?
寝台は設置しないとのことだが
旧ビュッフェ車は何らかの供食設備復活かね
全車DXグリーン化みたいな感じで内装も手を入れるんだろうな
ついでに足回りも811-1500や821
に準じたVVVFに更新、は無いか
建前:「簡易版のクルーズトレインにはしたくない」(首脳)との考えで寝台は備えず、夜は下車して市中の宿泊施設に泊まる。
本音:ベットなんか作ったら客1人辺りのスペースが広くなって詰め込めなくなるからやりたく無い
九州一周するのに熊本-鹿児島間どうするんだろ。おれんじを走るのか、肥薩線DL牽引か、楽しみだな。
>>206
おれんじじゃない?おれ鉄の運転士電車の免許持ってるらしいから訓練させるだろうし往時の時と違って挿入ダイヤでチンタラ走らせるから大丈夫じゃないか? ズラ、787を何色に塗り替える気だろ?
考えるだけで… もうw
どこも使ってないピンクかパープル、メタリックシルバー、はたまたB29ばりの鏡面処理か。
頼むからハウテン号みたいなケバいのだけは勘弁
木の床や牢屋みたいな組子とか仏壇系内装迄なら我慢するからさぁ
岡電の仕事で見せたように最近は幼稚園バステイストに凝ってる水戸岡、
童心に戻って旅を楽しんでほしい♪♂]々でガキんちょのイラストみたいなのを
ベタベタレタリングしそうな気も。
水戸岡の描く絵の人物は
何故いつものっぺらぼうなのか?
昭和時代の建築物だってパース見りゃわかるが
主題の建物を引き立たせるために描かれてる人物は大抵抽象的に省略されてるよ。
真っ黒い787系に金のレタリングと文字文字くん
場合によっては「いぶたま」仕様
885が3-4号車間でHTB+みどりに分割できるよう運転台取付改造するのか
>>222
今の社長が償却が済んでないし、新車を購入はせんだろう 最近ハウテンのリニューアルが済んだことを考えると
まだまだ使う気マンマンだろうな
885系の方は近々徹底した更新工事やるみたいだから今のうちに乗るなり撮るなりした方がいいかもね
783系や787系は以前は繁忙期に増結用の半端車入れてたが最近やめたな
中間にぶち込むのに入換用ディーゼル機関車で牽引しなければいけなかった
JR東も485系で増結モハ入れてた
つかみどりの783と787の内装更新しないのかな?
グレーっぽい色使いはさすがに時代遅れ感がある。
>>228
むしろ個人的にはそっちの方が落ち着く
白い壁とかハウテンみたいなカラフル過ぎるのは好きじゃない 床材変更
座席モケット化
ミニショップの喫煙コーナー化
前照灯HID化
側面表示器フルカラーLED化
と…
>>230
タバコ嫌いのQは喫煙ルーム設置しないだろ
787にあった喫煙ルームも結局禁煙にしたし
あそこにトランクスペースでも作るんじゃね
シナチョン様向けに >>227
増結用の783中間車は廃車にしたはず。入れ換え用のディーゼル機関車?
Qで機関車で入れ換え(電車の編成組み換え)してたっけ? グリーン車での寛ぎ
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
辰巳琢郎さんが「軽減税率制度」をPR
2月20日(水) 18時56分
今年10月の消費税率の引上げに合わせて導入される軽減税率について、事業主へのPRがきょう、奈良市内で行われました。
この取り組みは軽減税率の制度についてより多くの人に知ってもらうとともに、確定申告など煩雑な対応を迫られる事業者に事前の準備を呼びかけようと、奈良納税協会や税務署が行ったものです。
PRには奈良市観光大使でタレントの辰巳琢郎さんが参加し、商店街の店舗などをまわって制度変更への準備を呼びかけました。
消費税の軽減税率制度では、商品の種類や飲食と販売の違いなどによって8%と10%の2種類の税率が導入され、また来年度からは区分に応じた確定申告が事業主に求められます。
辰巳さんらは制度の内容を紹介したチラシを配るなどして、早めに準備をと呼び掛けていました。
奈良市観光大使 辰巳琢郎さん
「今年の10月1日から消費税率10%へアップに伴いまして軽減税率制度が導入されます、ちょっとややこしいかもしれませんけれども、それまでに心の準備、お店やレジの準備、どうぞよろしくお願い致します」ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
http://www.naratv.co.jp/news/20190220/20190220-03.html 佐賀のニュース・天気
嬉野温泉駅(仮称)建設はじまる 安全祈願
2019/02/23 (土) 18:05
2022年の暫定開業を目指す九州新幹線・長崎ルートに、新たに設置される嬉野温泉駅の建設工事が始まるのを前に関係者が安全を祈願しました。
博多と長崎を結ぶ九州新幹線・長崎ルートは、武雄市にある武雄温泉駅で在来線の特急と新幹線を乗り継ぐ「リレー方式」での2022年春の暫定開業を目指し現在工事が進んでいます。
このうち、嬉野市では初の鉄道の駅となる嬉野温泉駅の建設が今月27日から始まるのを前に、23日は関係者が玉串を捧げて工事の安全を祈願しました。
鉄道・運輸機構によりますと駅舎の総事業費はおよそ28億円で、2021年7月に完成予定だということです。
【村上大祐嬉野市長】「周遊観光をこの嬉野温泉(駅)を拠点に楽しんでいただく、西九州観光のハブ、拠点となるような施設になればいいなという風に考えておるところです」
九州新幹線・長崎ルートをめぐっては、いまだ整備方針が決まっていない新鳥栖と武雄温泉の区間について、フル規格化かミニ新幹線の2種類の方法で検討が続けられています。ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/29956 ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:00243ebda843e26daa1dce072f4915e7)
__ _,, _
, r ´ ヽ
/ >
. ○っぱいも禁止! ,.彡 、 .、 、 .ヽ
'" ./ .i l ィ、 .|∧| l .ヘ .、 ヘ ヽ
. ./ | .|i |_Nヘ: N .|ヘ| /从.}━ ヘ
( `、 ハ 从-`ミミ-┘ ‐彡=ミ-、.{━ ヘ、
.ヘ .ヘ' ∨〉 l.,ィ'.ひハ ∪:::) .'.| .ヘ ヘミヽ
(⌒ヽ ヘ .ヘ .ノ 、 ヘ.弋:::::j. , `‐‐' .ィ 、ヘ ヘ '/
ヽ .\ .ヘ Y ..::.:} ヘ  ̄ __ .人 `ヽ、 { ,
.ヽ ` 、 ヘ .ヘ:/: >.ヽ .r´ .l ノ´ ,⊃:.....:) .`=イ
`.ヽ、 ` ´ `ヽ '‐-┴ .、 `- .' ,ィ´:/:::::v' ´::.、 , ヽ
..r' ` ` ‐- - ィ' ` マ__.{´:`<` ‐ ´.|..、::::`ヽ、\::::::}ノ, ィ
. ヽ 、 ___ / ` ̄ ̄ `) ヘ::.ヽ、::ノ::ノ:::::ィ:( .,
ノ l -ァ、__,,.彡.ヘ'三ミ}:::::`ァ:7、::ノ'.ヘ:`´ノ
,>´ / _ ノ ノ:) } > .ミヽヽ:::}::::ノ:/ :ヘ . ̄
. / , <‐- 、_ ./.´ /ノ / ' `.ヽソ彡ノ 、 l .) ,\
`‐‐ ´ `‐-<>-- '-‐' |.可 .`.|./ 〉
.l .j::::l | j:::}
885系がもうすぐ20年でリニューアルありそうだね。
787が薄いグレーから暗いグレーになったから、
885は真っ白から真っ黒にして、白色LEDでイカリングかも。
885に関しては外装よりも内装の方を弄りそうだな
座席は変な柄の布張りにして
指定席部分にコンセント設置
後は壁紙変える位かな?
尚、WiFiはつかない模様
東北・秋田連結新幹線にアース線
ショート対策、6月までに
3/26 20:15
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/354502?ph=1
停電で停止した東北新幹線はやぶさ・こまち21号=2018年6月、仙台市宮城野区
JR東日本が、2種類の車両を連結して運行する東北・秋田新幹線に関し、電気がショートした場合、車両間で電気を流れやすくするため、連結部分にアース線を新設する改修作業に着手することが26日、同社関係者への取材で分かった。
車両間で電気が流れにくいことが影響し、ショートした電気が、車内の機器に伝わり、損傷させる恐れがあった。
関係者によると、対象は東北・秋田新幹線のE5系43編成とE6系24編成の全て。改修は6月までに終える方針。上越、山形新幹線の連結車両には問題がないという。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。
紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/354502 北海道新幹線、開業から3年
延伸トンネルで見学会
3/26 12:25
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/354283?ph=1
走行する北海道新幹線=26日午前、北海道北斗市
北海道新幹線(新青森―新函館北斗)が26日、開業から3年を迎えた。東京―新函館北斗の最速所要時間は、16日のダイヤ改正で4時間を切り、3時間58分に短縮。
2031年春には札幌まで延伸予定だ。東京―札幌は現行速度で約5時間の見込みだが、JR北海道は高速化により4時間半程度への短縮を目指す。
建設中の新函館北斗―札幌(約211キロ)の8割はトンネルで、掘削で出る約1950万立方メートルの土砂の処分地確保が課題だ。
26日は、山岳トンネルとして国内最長の約32・7キロとなる予定の渡島トンネル(北海道北斗市など)で、北海道と青森県の小学生向けに見学会が開かれた。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。
紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/354283 新幹線で荒らしてる粘着馬鹿は西海橋から飛び降りて逝け
かもめは新幹線の愛称になるやろ
ならなければQ幹部が無能of無能
さくらを長崎に向かわすと思ってる、だってブルートレインさくらも
長崎行きだったから が理由だけど
JR四国スレッド Part 142
http://2chb.net/r/rail/1551405843/971
971 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/04/04(木) 19:55:21.30 ID:AEcLLouc
>>946
九州の特急は写真ではきれいに見えるけど、
メンテナンスのダメさは四国よりとことん目立つよ。
976 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2019/04/04(木) 22:21:43.53 ID:5suGzFNR
>>971
九州の特急は見かけ派手なだけど
劣化が酷すぎて外も中もボロボロだな
四国はまだ清掃もメンテナンスも行き届いてるほう 久々に前面窓上のライトを点けてる787を見た
視認性がまるで違う、全ての787は点けるべきだ
ジオン技官 「787前面窓上のライトなんてただの飾りです。ヲタにはそれが判らんのです。」
>>256
C62時代からの定位置なんですがそれは 豊肥本線は長大トンネルぶち抜いた方が良くないか?
幾度となく災害で不通になってる災害多発地帯だし
787といえば4号車(3号車)のコンパートメントのテーブルライトが使えなくなってるな
車掌に聞いたら火傷する恐れがあるから使用できなくなりました、だって
LED電球に変える金も無いのか?
それとも特注だからくそ高いのか?
やはり駅間で787と783がすれ違うシーンは興奮するね
福岡辺りの過密路線では日常的なんだろうけど
____
/ \
/ 人ヘ(ヽヘ ヽ
/ / ⌒ヽ /⌒V
| | (・) (・) |
(6V ー ー |
V _) |
. 人 (____/
\ \JJJJJ
)\ `ー/
/\  ̄( ̄
| ヽ \ー\
>>218
885系かもめ編成は6連だから、そのままの転用は難しいよな。
みどりの多くが、ハウステンボスとの併結だからな。
グリーン化改造や中間先頭車の新製投入が必須になる。
883系ソニック編成7連と交換したとしても、中間先頭車や
グリーン車等の大規模改造が必要で得策ではないし。 >>228
もうこの時点でやっても無駄なだけ…。
長崎新幹線開業(あと3年)すると、現かもめ885系を佐世保行
みどりに転用するだろうから、783系みどり編成は廃車出るよ。 軽油で燻製状態にされる奥地札幌
これはヒドイ! ディーゼルコンプレックス日本一の北海d民
新幹線コンプレックス日本一の北海d民
日本一のタカリの子 北海d民
. ,___ ___
.r:'::::::::ヽ:'::::::::::ヽ
, r':::::::::::::::::ゝ::::::::::::ヽ
. l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!
i::::::/'"'^ ̄'^"'^ ̄'、::i
i::::::i '、::i
!:::::i .,へ ,へ. i::!
.ヽ:! -・- -・- リ
l ! i ヽ!
ヽ! .ノ( 、, )\ 丿 おまえら
l、 ヽニニフ .i もうオレのこと忘れてるやろ
ヽ ` ̄´ヽ/
.! ヽ、__ノ、
>>266
長崎ルート開業に合わせ2022年から 3年後
全てが振り子型でなく 上下10本程度の予定
ハウステンボス号と併結の783系が上下5本 >>272
× 2022年から 3年後
〇 3年後の2022年から ↓ 北海バカボン
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\_
| ..| ・ /.・`
| | /フ ̄| < 京都も博多も札幌より遅れた都市なんでしょ
( ∂ @_/ ̄ / /
\⊥ \ m/ /
\ ヽ─ ⌒ /
ヽ────-
ホッカイ郷土愛 なまらウザい
http://2chb.net/r/rail/1547711424/973
973名無し野電車区 (ワッチョイ df5d-hooH [202.140.205.220])2019/04/18(木) 20:08:32.59ID:DAimO3Nb0
北海道が国家戦略上大事な地だと国が認識してるからこそ、いち早く新幹線建設地に選ばれ、
大切な拠点だと思われているからこそ、札幌を終着としたまでのこと。
その札幌にために、地元の会社でもないのにJR東は大金掛けて超高速車両を開発している。
某低脳な南区奥地道民が言うような「ダメダメな地」だったら、国からも他会社からも見向きも
さてれないだろ? 長年札幌に住んでいるんだから少しは気付けよ、穀潰しザマーが。 ダメダメの大地北海道
ヨイト負けの大地北海道
日本一新幹線に飢えてる土民 北海土民
宗太郎越えはR200が多く点在してて振り子を使っても高速化出来ないってマジ?
R200の本則が50キロで381系は50キロ以下だと振り子がロックされ作動しないようになってるが883系や885系も同様のはず
>>281
R300よりゆるけば振り子の効果抜群だけどそれ以下は線路の負担が大きくなる 日豊線はR300までだよ
長崎線の方がむしろ急だから
R200でも381系は65km/h、
883系や885系は70km/h走行可能だよ。
非振り子の783系や787系だって60km/h可。
ただR200が存在するような場所は前後の線形もひどいことが多くて、
カントを十分に設定できなかったり、
振り子を作動させると却って乗り心地が悪くなったりするので、
振り子も非振り子もあまりスピードアップできないことが多い。
曲線の通過速度を上げるには緩和曲線の延長が必要になるけど、宗太郎越は
大半の曲線がS字だったり、トンネル・鉄橋などの構造物にかかったりして
緩和曲線の延長が困難らしい。
いや緩和曲線の延伸が必要なのはカントを増やすからで、
カントはそのまま、振り子や空気ばね車体傾斜でスピードアップするなら緩和曲線延伸は必要ないよ。
豊肥本線、久大本線すらキハ185系投入時に曲線高速化工事していて全線本則+10km/h化と同時に最高速度95km/h化済みなのに、
日豊線の2区間はいまだ本則+0km/hで最高速度も85km/hのままっていう・・・
10qスピードアップしても数分程度の短縮にしかならん。
それよりも車両設備、オトクきっぷ連投でサービスしてもらいたい。
特急電車と接触 男性が死亡
05月12日 07時11分
11日深夜、宗像市のJR鹿児島本線の駅で、男性が特急電車と接触し死亡しました。この事故の影響で、JR鹿児島本線は一部の区間の上下線でおよそ2時間、運転を見合わせました。
警察によりますと、11日午後11時半ごろ、宗像市赤間のJR鹿児島本線の教育大前駅で、ホームにいた男性が下りの特急電車と接触しました。
男性は病院に運ばれましたが、頭を強く打つなどしていて、まもなく死亡が確認されました。
警察は、男性の身元の確認を進めるとともに、事故当時、ホームにいた人の話などから男性が酒に酔っていた可能性もあるとみて、詳しい状況を調べています。
JR九州によりますと、この事故を受けて、鹿児島本線は小倉駅と博多駅の間の上下線でおよそ2時間、運転を見合わせ、およそ1000人に影響がでました。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190512/0004377.html 885./UK風味 AZUMAの車内・走行動画
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
コッチの885も色塗り替えれば新型導入気分を味わえそうw
UK版は車両と車両の連結部が異様に開いてるんだな。カーブの関係? 九州はそろそろD&S列車をどうするか考える時期に来てるんじゃないか?
ほとんどがキハ40やキハ185の改造だけど、あんなのいつまでももたないぞ。
老朽取り替えするかしないかの線引きを早いうちにしておけよ。
車両の前にはるかに大事な基準がある
途中駅での出店や出迎えなど
地元民の継続的な取り組みが続いているか
金の切れ目が縁の切れ目よまさに
>>293
車両が老朽化したから廃止しますーって大々的に発表して
地元からのお布施を引き出せたら新車投入 >>293
早いうちにしておけよw
そんなこと言われなくてもどうするかなんてとっくに考えてるだろ
それに償却期間がとっくに終わってるボロなんだから壊れるまで運行すればいいんだよ
故障して運休になっても普通列車や都市間列車と違って社会的にはほとんど影響ないんだし
やめるならそれでもいいしもし取り替えるなら新しいキハ40を改造すればいいだけ D&Sに関してJQはもう新幹線とななつ星と不動産以外に興味ないから自然消滅の可能性大
在来線も今の2/3は上下分離方式になり支えられない自治体路線は廃止でしょ
そんなに廃止してもらいたいならそう主張しろや最初から
/ 三三人三三\
/ / \ \
/ / \ |
| / | |
| | 二 二 | | ほうほう?それで?それで?
| ゝ ( ●) (● )< |
ノ | " " | ヽ
( ( ヽ (__人__) / ) ) ___________
)) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、 | | |
(( ((/ `` |||| \ 〉 | | |
( )) / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | | |
| | /.._/ ヽ回回回回レ | | |
| | | │_ nnnヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
きりしま、指宿のたまて箱も金曜日にようやく運転再開
原田駅構内885の制限は105km/h
>>306
初代を保存するならどこがいいかな
やはり由布院駅周辺か 1999年2月の787系有明先頭車近車出場
民間の広告ネットワーク
____ ______
/ヽ ヽ / / / |
.イ ヽ ヽ ./ / ( |
/| ヽ ヽ / | ヽ .|
./ .| ヽ ヽ .| ヽ  ̄ ̄ ̄
/ ヽ__ ヽ ヽ| \____
| |ヽ ヽヽ .|
| | ヽ ヽ ヽ .|
\ | ヽ ヽ \ .|
\__| ヽ ヽ \ |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J A P A N
にちりん92は大分県内特急停車駅は全部止まってそこからは最速パターンってのも珍しいな
にちりん96が最速パターンで大分〜博多2時間11分、ソニック98が同パターンで2時間18分
ソニックは余裕のダイヤだが、にちりんは783か787の限界攻めた走りになるんじゃなかろうか
>>293
車体は簡単に補修できる普通鋼で、骨組みは昔の頑丈なもの。
台車も同様で制振装置を取り付けるなどしてでも使い続けているから問題視しているとは思えない。
エンジンや駆動装置等は必要に応じて交換してしまえば済む。
特に問題になる部分は無いよ。
一番問題になる陳腐化が解決されている以上、継続使用するに当たって問題なのは金くらい。
それも気動車では電車ほどランニングコストダウンは進んでいないから、新製車に積極的に
置き換えるほどのメリットは見出せない。
キハ185の方が先に廃車されてもおかしくないかもね。 電気式ディーゼルでデメリット特に無かったら一気に置き換えられそう。
キハ40をベースにしたハイブリッド気動車キハ240投入でYC1黒歴史化はよ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ U \ \从/
/\ ,へ.__, ,_ノヽ| がーーーーん
||||||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| U _||||||||| | < ・・・・・タラちゃん・・・。
\ / |_| / \________________
\____/
⊂二二二 丶二二二つ ____
__\ \_ /////\
\  ̄\ っ \\ ///// \ おジイちゃんのおちんこ
||\ | |\ \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ \ | ちっちゃいですぅ〜
||\\ | |__\ \ \ | ⌒ ⌒ ヽ |
|| \|| ̄| |__ と__つ ̄ | ´c ` 9)
|| || ̄r⌒丶 || | ____ .|
.||  ̄ ̄ ||. \ \_/ /
.|| || \__ __/
( ヽ
(⌒(⌒,,人)
新周回列車は787系を改造
設定からしてJR西の117系銀河スタイルって感じ? 何色に塗り替える気かな?
今まで使ってないカラーでヅラ岡がチョイスしそうな色…
ワインメタリック、つや消し漆黒、シルバーメタ… しか思いつかん
>>341
何を今更、そんな前の事を書いてるのかよ、しかもスレチ。 >>339
3年持たずに錆でボロボロだろうねこりゃ >>346
もう
唐人町ペイペイズ
でいいじゃん。 球場名:ペイペイドーム
球団スポンサー:華為技術日本株式会社
球団取締役会長終身GM:ワン・チェンジー
オーナー:孫正義
役満だな
今日はいやにみどりハウステンボスが多いと思ったら、佐賀バロンの日だったのね。
臨時駅にもめっちゃ人いたわw.
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス[Gugurecus]
( 紀元前一世紀 〜 没年不明 )
特急36プラス3か
どんなロゴデザインになるんだろ
ブラック何とかが流行ってるからって787を黒にするとは。
787なんてリレーつばめの辺りから元々黒みたいなものやろ
787デビュー前のパンフ?には銀を白く表してたからてっきり白い車両かと思ってたな…
787塗り替えするんなら、一編成くらい国鉄色にしてくれんかなあ
>>365
赤とクリームの?似合わないっしょ
往年のRED LINERかハウ天のBennetonみたいなチグハグ塗装ならまだしも いっそSNCFの承諾得てTGV色に塗り替えるとか
初代TGVカラーならハウテン専用車に使えそうだし
復活ビュッフェは社内で保管してあるカウンターをもう一度車両に戻すw
>>867
TVGカラー
ICEカラー
ラッピングで再現や HOME 佐賀新聞ニュース 行政・社会
「肥前山口」を「肥前江北」に 町長、駅名改称を検討
12/10 8:15
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/464008?ph=1
山田恭輔町長が駅名改称を検討していることを明らかにしたJR肥前山口駅=杵島郡江北町
佐賀県杵島郡江北町の山田恭輔町長は9日、同町のJR肥前山口駅の駅名について、「肥前江北駅」への改称を検討していることを明らかにした。
自身が再選出馬を表明している来年2月4日告示、9日投開票の町長選の公約に盛り込む予定で、「改称で町の知名度アップにつなげたい」としている。
同日の町議会一般質問で、井上敏文議員の質問に答えた。2期目の公約を問われた山田町長は、肥前山口駅が、江北町の認知度につながっていないことに触れ
「町制施行70年(2022年)に合わせて駅名改称できれば。駅の名前は、そこに立地する町と密接な関係がある。次の4年間のチャンスを頂ければ、町民と一緒に議論して駅名改称にチャレンジしたい」
と意欲を示した。JR九州への働きかけや、協議会設置などの具体的な活動は、選挙後に明らかにしていく方針。
同駅は1895(明治28)年に山口駅として開業。その後、山口市に同じ名前の駅が開業したため、1913(大正2)年からは肥前山口駅に改称していた。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/464008 >>374
じゃ肥前江北で問題ないな
鉄道マニア以外は困らんやろうし 行先名変わったら困惑する客出るから副駅名くらいで何とかならないかな
江北町という町名のほうを、「肥前山口町」にすれば良いのでは?
これならJRの了解を取る必要もない。
>>372
龍ケ崎市駅が約4億弱払って改名したけど
江北町もそれぐらい負担する覚悟あるんかな? おそらくこのスレの大半の人が江北町の存在をはじめて知ったのでは?
小倉→北九州
遠賀川→遠賀
海老津→岡垣
赤間→宗像赤間
東郷→宗像東郷
福間→福津
博多→JR福岡(博多)
二日市→筑紫野二日市温泉令和の里太宰府九州国立博物館口
に改称しなければならない。
江北の語源となった入江は埋め立てられてもう存在しない。
時々水に浸かるのはご愛嬌だ。
>>384
羽犬塚
瀬高
宇島
筑前前原
「忘れんといて」 新幹線の問題が解決しない限り駅名は変えない方がいい気がするな
>>386
湧水町と改名した直後に洪水に見舞われたとこがあったな ロイヤルエクスプレスって高速バスのイメージしかない。
キハ40,185置き換えに特急用気動車新製したりはしないんだろうか
40改造の観光列車群はいぶたま、かわせみ以外廃止だと思う。
微妙なのがA列車。いぶたま転用あるかも。
海幸山幸も廃止だと思う。
>>398
車両のど真ん中に便所のある車両なんて嫌だ | .. .. | / / ̄⌒ ̄\ |
| | / / \ / | |
| . . | | / (・) (・) | |
| .. /⌒ (6 つ | |
| .. ( | / ___ | __|
| .. |− \ \歯/ / /. | 何?
| /`'''`` ̄⌒''''⌒\ |___|
| /′ , \ | . |
| / `i / |  ̄ ̄ ̄|
| i''' ' | ヽ . ̄ ̄ ̄|
| | 丿ヽ,, ''\ |
| / | / ,,-\_丿 . |
| / /_,,,,, __,,, ノ/ | . . |
| / |________ ,,,/ ノ. |
| / ヽ,─^^──'''───''' / / .. |
|/ .| /| / |
| | | ,ノ .| /⌒ ) ... |
| (ヽ、_ _ /*\__ _/./ノ /:::::: .. |
>>395
どれも側板ベッコベコだよね。厚化粧で誤魔化してるけど。 >>394
もうじきJR東海の特急車を無償で貰えるよ。
カミンズエンジンだけどなw >>402
アレああ見えてもキハ185より3年若い程度なんですけど 九州のATS―DKって速度上限って130きっちりかね?多少余裕あり?
今乗ってるソニック37
前の普通の影響で若干遅れ回復運転中
行橋〜新田原のGPS速度計がほぼ131〜132km/hで一瞬133〜134km/h示すこともあった
それでも遅れ回復してないって
ソニックどんだけ余裕無いスジにしてるんだ
>>401
やませみだったか?
単機で下っていくのを見たけどさ
塗りなおされてるけど外装波うちしまくりでオンボロ感すげかったわ…
キハ47改な観光列車は一考するべきに思うぞほんと
板を打ち付けてる奇怪なやつがあるけどあれってボコボコ隠しなんだろうな >>402
それいいな 185や40より見栄えも良いしグリーン車もあるし 85を貰い受けたとして現状185のDゼルエンジンをASSY、ぶっ込めないの?
>>405
最高速度頭打ちは個体差があるね。134で警告される車両もあるし、130ちょうどで警告される時もある。
速度計の誤差もあるけどね。
ソニックは遅れていたらR600間の直線も130キロで走らないと回復しないスジもあるよ。
でも、大分まで3分ぐらいの遅れを返せないようでは線路をよく分かっていない未熟者だと思いますよw
線路分かっていない運転士は客席で乗っていてもわかるよ。 肥薩線の40系特急、人気が落ちているようですね。
景色が良く見えない席があったり+セミクロスで特急料金は観光客のリピートには厳しい。
あのあたりはボロ改造観光列車のパイオニアみたいなもんだからな
15年以上もったんだから十分元取ったろ
かといってキハ200をD&Sに持っていくのは勿体無いし
>>412
ようやく馬鹿どもが気づいたんだね
水戸岡デザインが糞なことに気づき始めたんだな 普通に考えたら
車販もなければ景色を楽しもうにも窓割が悪くてまともに見えない
その上出発時間からして前泊しないと乗るのは厳しい
かわやま1、2号は誰得列車だったよなホント
青柳になってからというもの踏んだり蹴ったりだなJQ
アホヤギが社長になった時
鉄道畑だから良くなると少しでも期待した奴は名乗り出なさい
>>417
そういう理由であれこれと雑誌に書かれたわけじゃないんだよなぁ >>419
青柳なら良くなるというか青柳だからこうなったというか
こうなることは青柳が就任する前からの会社としての方針で既定路線であり
そのフェーズに入るにあたって最適な人材と判断されたのが青柳だったってだけの話
青柳は会社のオーナーではなくただのサラリーマン社長だから会社の方向性まで決める権限はない 鉄道ってのは国の予算や補助が投じられる公共財である以上
行政と良好な関係を保つのが至上命題だし
その仕事ができるのは社長以外不可能じゃん?
交渉相手は投票で選ばれた首長なんだし部下任せでは相手にならないんだから
佐賀県との関係を全く度外視した発言をやらかすのは公共財を担う身として資質が無いと思うぞ
国鉄から引き継いだ路線は全部どう扱おうが自由なJRの資産だからその件は国の持ち物になる整備新幹線のことだという前提で話すけど
佐賀県と財務的な交渉が必要なのはJRじゃなくて国の方だろ国家プロジェクトなんだから国が主導している
国が無能だからこんなことになってる
整備新幹線の建設スキーム知ってるかどうかは知らんがJRはお上の持ち物の運営を任されるだけの立場だからお上同士の成り行きに従うだけ
そもそもJRは完全な民間企業なんだからダイヤなど運営に関することについて発言権はあるしそれも尊重されるのが整備新幹線の元々の考え方
リレー方式の長期化で当面赤字新幹線を運営する立場にしてはこれでもよく耐えてる方だろ
駅ビル云々は投資するかどうかはそれこそ企業の権利で決めることであって作りたくないと思われてるなら自治体は真摯に受け止めるしかないやん
実際佐賀駅前に魅力ないんだし
佐賀が盛り上がってるのってバルーンの期間中だけじゃん
>>424
JRと自治体に信頼関係が無いから国がいくら動いてもまとまらないのではないのか? 武雄から鳥栖まで中間駅一切無し
費用は全額長崎県負担
佐賀県に中間駅を追加する際は佐賀県区間分も長崎県県に全額返済
佐賀県区間内の在来線はQが運行
こうするしか解決策無いな
前代未聞県庁所在地をスルーする新幹線の爆誕
と思ったら大津市が既にそうであったでござる
佐賀県はこの長崎新幹線の建設計画が具体化する前からずっと反対してる。
だから国はFGTを導入して武雄までは在来線を活用するという話に持っていって無理やり佐賀を納得させて長崎側から強引に着手させた。
そのFGTが頓挫して(もしくは開発がうまくいかなかったとなどとJR西九に頓挫させるよう工作かけて意図的にフル建設を引き出そうとしたとも取れるが)やっぱりフルで作りましょうという話になり、話が違うとなってこんなことになってる。
結局他路線との調整の煩雑さからか既存のスキームのまま佐賀を納得させようとした国の怠慢がこんな事態を引き起こしてる。
ここは鉄道板だからか鉄道事業者に主導権があるように錯覚しがちだが、元を辿ればこの事態は整備新幹線という枠組みに佐賀県を強引にはめ込もうとした国の怠慢以外に責任の所在はない。JRはこのゴタゴタに巻き込まれてるだけ。
かもめの速達便は佐賀通過、鈍足便は快速に毛が生えた程度にし
佐賀の利便性を極端に損なう嫌がらせをするしかないな
SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 〜♪
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
昨年12月25日、佐賀銀行(本店・佐賀市)が経営不振だとするデマメールが出回り、取り付け騒ぎが起きた事件で、佐賀県警捜査1課と佐賀署は17日、佐賀県内の20歳代の女を信用棄損容疑で佐賀地検に書類送検した。
調べによると、女は昨年12月25日午前1時半ごろ、自宅から自分の携帯電話を使って、「某友人の情報によると、26日に佐賀銀行がつぶれるそうです」などと書いた虚偽の電子メールを作成。
同1時38分ごろから47分ごろまでの間、友人ら26人の携帯電話に計28件のメールを送信した疑い。
女は「こんな騒ぎになってびっくりしている。悪意はなかった」と容疑を認めている。
同行によると、この騒ぎで、12月25日に現金自動預け払い機(ATM)から引き出された現金は、前年同日に比べ3万2000件、
約120億円多い9万2000件、約180億円に上った。
同行は年末までに全預金量の約3%に当たる450―500億円が流出したとみている。 平成 この日、>佐賀銀行取り付け騒ぎ=平成15年12月25日(15年前)
携帯メールでデマ広がる
2018/12/25
事実無根の虚偽メールが発端となって、佐賀銀行で取り付け騒ぎが起きた。窓口やATM(現金自動預払機)に客が殺到し、約500億円が引き出される事態になった。
翌日には沈静化したものの、デマが瞬時に広がる情報化社会の危うさを露呈する事案となった。
県内のある女性が携帯電話のメールで「某友人からの情報によると、銀行がつぶれるそうです」と知人ら26人に送ったのがきっかけ。受信者が知人に転送したり、話したりしたことでデマが急速に広がった。
伝達が繰り返される中、「建設会社が民事再生法を申請し、連鎖で銀行がつぶれる」「テレビで言っていた」などと内容が変わっていった。
約1年前の佐賀商工共済協同組合の破綻などに伴う金融不安が背景にあり、当初は冷静だった人も長い行列を見てデマを信じてしまったという。
メールの発信元になった女性は信用毀損(きそん)の疑いで書類送検されたが、佐賀地検は「犯意や取り付け騒ぎとの因果関係の認定は困難」として嫌疑不十分で不起訴処分にした。
情報の正確さと価値を判断する能力を持つ大切さを教訓として残した。(新元号まであと127日)https://www.saga-s.co.jp/articles/-/318682 >>434
ほぼ中国人が客だぞ
しかもあいつらタブレットをイヤホン無しで動画見るから車内がうるさい __________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!寒い日 は
\ 皿 ノ \ フルチンが一番!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
でも佐賀人のセコさは異常だからね。
カネに細かい→佐賀出身と聞いてみんな納得みたいな。
佐賀銀行取り付け騒ぎ
2009/06/19 に公開
2003年12月、20代の女が知人に「佐賀銀行が26日に倒産する」という事実無根のメールを出し、それがチェーンメール化。デマが広がって取り付け騒ぎとなる。 松尾頭取は会見で「メールの送付者を草の根をわけても見つけ出したい」と述べた。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
フル規格を推進しないと佐賀銀行が潰れるってメール送ったらどうなるだろう
佐賀で気球が電車の架線にぶつかって大惨事に!
59,320 回視聴•2016/10/28
29日午前7時40分ごろ、佐賀市で開かれている「2016佐賀熱気球世界選手権」の臨時駅、バルーンさが駅近くで、熱気球1機が線路上の架線に引っかかり、電気設備の一部が壊れた。
JR九州によると、この影響で、JR長崎線は鳥栖―肥前山口の下り線で約2時間15分にわたり運転を見合わせた。
佐賀熱気球世界選手権
大変なことになってるんだけど!架線にぶつかったらしい
もしかしたら列車の遅れがでるかも
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
2016佐賀熱気球世界大会 ハプニング
24,525 回視聴•2016/10/30
プロでもこんな事ってあるもんなんですね。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube