◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線91 YouTube動画>16本 ->画像>36枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1527151014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てのとき↑を二重にしてコピペ
【前スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線90
http://2chb.net/r/rail/1519728441/ 【関連スレ】
近鉄南大阪線系統スレ49(ワッチョイ)
http://2chb.net/r/rail/1525951014/ 近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 72
http://2chb.net/r/rail/1520686454/ 近鉄のダイヤと車両計画を考える Part4
http://2chb.net/r/rail/1523608975/ 【サンズ】近鉄名古屋線系統スレ46【白子】
http://2chb.net/r/rail/1516274374/ 近鉄特急part118(ワッチョイ表示)
http://2chb.net/r/rail/1526016870/ 【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-ー=-‐ 、__
, r '" ヽ,
l ' ,
/ 三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
/ ニ'" `ヾiiiiiiii|
/ ニ' 'liiiiii|
,l |,r=-;.,_ _,、-=-、|iiiiil
l .il .,rェェ、_" :;"ェェ j |iiiiiil
| . i| ,, :; ,, iiiiiiil
,| il, , :: , liiiiiill
l iil, ` ' ,|iiiiiiii|
/ l、 ー- -,ー イiiiiiiiiill
/ iゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil
/ i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
2007〜2013(享年6)
8078と8411が6連組んでたわ。8079故障かな
EH26に万博招致ラッピング
>>11 どうせなら万博用に増備したスナックでやればいいのに
息子を装って高齢男性から現金500万円をだまし取ったとして、奈良県警奈良西署などは17日、詐欺容疑で千葉県の通信制高校1年の男子生徒(15)を再逮捕した。「受け取りに行ったことは事実」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は4月19日〜20日、何者かと共謀し、東京都内の無職男性=当時(72)=宅に息子を装って「女性を妊娠させてしまい、示談することになった」などと虚偽の電話をかけ、男性宅で現金500万円をだまし取ったとしている。
同署によると「やりとりの中身まで知らなかった」などと供述しているといい、同署は男子生徒が「受け子」役だったとみて詳しく調べている。
男子生徒は4月26日、奈良市内の無職女性=当時(79)=から現金500万円をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂容疑で逮捕されていた。
http://www.sankei.com/west/news/160518/wst1605180015-n1.html >>20 まあ、奈良方面行きも解消するには、また1年くらい掛かりそうw
鶴橋駅のホームを奇声をあげながらBBAが徘徊してる
JRの奈良線の自動放送はアトラクションの放送みたいで良い。メロディとやる気溢れる甲高い声。
近鉄の奈良線の自動放送は田原本線の放送みたいで田舎臭い。低い声でやる気が溢れない声。
アーバンの清掃は高安で! 大阪線は生きてるのにアーバンが逝くのは納得し辛い。
生駒〜奈良の区間運転が出来るように改造しないと!
けいはんな線で都心に迂回できる!!
これは大和路線の久宝寺〜加茂と同じなんだけどね。
東急なんて金満だから即、事故区間は運休にしても
両ターミナルから区間運転が始められる。
まさかの生駒行快速急行自動アナウンス付
学園前の難波方にLCD新たに設置されてたが屋根が低いから手が届く(笑)
取り敢えず車両を持って行くついでの生駒行き運用なんだろうね
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | (・) (・) |
(6-------◯⌒つ |
| _||||||||| | <ヒャッハーッ!今夜も
\ / \_/ / フルチンが一番だぜ!
\____/
/
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | ☆ ★ |
(6-------◯⌒つ |
| _||||||||| |<ひでぶっ!
\ / \VV/ /
\____/ // /_,. -;=''" _,.- ____
/ //ノ // /_,. -;=''" _,.-;-‐ \
/ //// '-'"`" <-‐ニ‐" /=─⌒ ̄\ \
(_⌒) ・ ,.‐''"`ー──-- ..,,_三 ≡ミ / \ / | \
l⌒ヽ { ``''ー. .| (・) (・) \ |
| r `(;ヾ_,ュ r───-..,,__ | ⊂ 9) ⌒\
(_ノ  ̄ ヾ 'ー‐''゙ ≡ | ___ \ |
(_ヾ\ 、_ 、ヾ, ミ.\ \歯/ /−
/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::ハ:::::::::::ヽ /
{::::::::/ノハ:::::::::} O・Mo・Te・Na・Shi・・・Omotenashi
.Y:ソzュ` rェ、ゞ:::リ \
Y _ 、_ 、 /ソ
.()', `二'' イ()
/l ヽ _/lヽ
,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、 ノ) /ノ
/::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、 / `´/
. /::::::::::::ヘ::::::::| / /|::○>:::::::ハ / ,,イ
/:::::::::::::::: ヽ::: |. /. ./ .!::::/:::::::/:::::{ ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :| {.∨ .|::/::::::/:::::::::} /:::::::>'
田原本線開業100周年 復刻車両が登場
4月9日(月) 18時39分
田原本町から王寺町までの区間を走る近鉄の田原本線が、今月開業100周年を迎えるにあたり、かつて運行していた車両が復刻版として登場しています。
「電車がやってきました あちらが100周年記念の電車です」
田原本線開業100周年記念として今月1日から登場したこちらの車両は、1980年代半ばまで運行していた820系の復刻版です。
車体全体がマルーンレッドに塗装されシルバーのラインが入っています。田原本線は現在近鉄の路線ですが、もともとは田原本鉄道という私鉄が工事に着工。
その後、大和鉄道と社名を変更し、1918年4月26日に開業しました。王寺町の新王寺駅から田原本町の西田原本駅まで8駅、約10キロをつなぎ、通勤・通学など地元の人には欠かせない線となっています。
かつての懐かしい姿はいま鉄道ファンをはじめ多くの人を引きつけているといいます。
「私どもの年代ですと非常に懐かしい思いがありますね いわゆる鉄道の愛好家でない方が写真を撮られている姿を見ることがあって、良いことやなと 好印象をもっていただいてるなと思っております」
また、100周年記念はこれだけでなく7月上旬には新たな復刻車両が登場するということです。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/MV847nqTejk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/MV847nqTejk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/MV847nqTejk/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/news/20180409/20180409-04.html 1本しか無い滅多に来ない復刻車に飛び込むとか運いいのか悪いのか・・・
ニュース見ると自ら線路に降りたらしいから、飛び込みではない自殺だな
寧ろ電車が突っ込んだ
>>46 運転手さん前方不注意やな。難儀な自殺やな。
___
/::::::::::::::::::::\
|::::VVVVVV::::|
|:::(|ll ´・ ・`|)::| おじいちゃん・・・
 ̄`ゝ ゜ く ̄ 、、、、
〈 ( ゜ ゜)〉 ./ ̄ ̄\
(三三三三) / ||||||| ヽ
('ヽ( ⌒Y )つ | ==== |
ヽ、____人__ノ | 一 ー |
(|. ⊂⊃ ⊂⊃|)
| , ∪ 、 | 孫 誘 ロ
友 | /___ヽ| だ 拐 リ
心 蔵 ヽ |___ノ ./ っ し |
の ヽ、___ノ た た タ
俳 ,―∪―、 ら を
句 |:::::::::::::::::::|
奈良市長選挙 山下真さんが異議申し立て
7月24日(月) 19時40分
今月9日に投開票が行われた奈良市長選挙で落選した山下真さんが、結果に不服があるとし、きょう奈良市選挙管理委員会に異議申出書を提出しました。
市長選の結果に不服があるとし、票の数え直しを求める異議を申し立てたのは山下真さんと支援者ら37人です。今月9日に行われた市長選では、現職の仲川げんさんが前の生駒市長の山下さんを2022票差で破り、3回目の当選を決めました。
しかし、山下さんによると仲川さんに投票された票のなかに、にんべんの無い「中川」と書かれた票をはじめ、一度、疑問票とされたあと有効になった票が少なくとも4434票あったといいます。
このため、山下さんは疑問票の実態と判断基準について検証が必要で、開票結果に納得できないとして異議を申し出るとともに票の数え直しを求めました。
また、仲川さんが2回目の当選をした前回の選挙についても再検証を求めています。市の選挙管理委員会では、8月上旬に開く委員会で受理するかどうか検討する予定で、受理した日から30日以内を目途に結果を山下さんに伝えるということです。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/KHRQ8hzLaiQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/KHRQ8hzLaiQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/KHRQ8hzLaiQ/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/news/20170724/20170724-06.html 仲川、幸運だな!
奈良市選管 山下氏の異議申出を棄却
9月19日(火) 19時00分
7月に行われた奈良市長選挙で落選した山下真さんが、結果に不服があるとして市の選挙管理委員会に異議を申し出ていた問題で、選挙管理委員会はきょうまでに山下さんの申し出を棄却しました。
7月9日に行われた奈良市長選挙では、現職の仲川げんさんが前の生駒市長の山下さんを2022票差で破り、3回目の当選を決めました。
しかし、山下さんは仲川さんに投票された票のなかににんべんの無い「中川」と書かれた票をはじめ一度、疑問票とされた後有効になった票が4400票以上あったとして、票の数え直しなどを求めていました。
これに対し、市の選挙管理委員会は申し出を棄却することを決定し、きょう告示しました。決定によりますと、山下陣営を含めすべての立会人が選挙の結果が適正であったと認めており、数え直しなどの必要は認められないとしています。
これをうけて山下さんが会見し、立会人の意見は参考に過ぎず、選挙の結果が適正であったかどうか判断するには数え直しが不可欠であるなどと、あらためて主張しました。山下さんは県の選挙管理委員会に審査を申し立てることにしています。
山下さん「投票用紙の調べ直しをしないことには答えは出せないはず それをしたくないために形式的な理屈をつらつらと書いただけでまったく中身のない決定理由」
http://www.naratv.co.jp/news/20170919/20170919-04.html ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/hDGVylQCubQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/hDGVylQCubQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/hDGVylQCubQ/2.jpg)
@YouTube 奈良市長選 山下さんが県選管に異議申立
10月5日(木) 19時33分
今年7月に行われた奈良市長選挙で落選した山下真さんが選挙の結果に不服があるとして、きょう奈良県選挙管理委員会に異議を申し立てました。
奈良市長選挙で山下さんは現職の仲川げんさんに2022票差で敗れています。
しかし、開票作業で一度、疑問票とされた後有効になった票が4400票以上あったとして、きょう県選挙管理委員会に異議を申し立てました。
山下さんは選挙のあと、市の選挙管理委員会に異議を申し立てましたが、先月、選挙の結果は適正であると申し立てが棄却されています。
それを受け今回は、県選挙管理委員会に対し市の決定を取り消したうえで票の有効・無効の確認とすべての票を数え直すことなどを求めています。
山下さんの申し立てに対し県選挙管理委員会は、60日を目途に審査の結果を伝えるということです。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/EjnbPx0dNmg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/EjnbPx0dNmg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/EjnbPx0dNmg/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/news/20171005/20171005-04.html 仲川、幸運!
奈良市長選 県選挙管理員会が申し立て棄却
3月2日(金) 18時42分
昨年7月の奈良市長選挙で落選し結果に不服があると主張する山下真さんの申し立てを、奈良県選挙管理委員会が棄却したことが分かりました。
奈良市長選挙では、山下さんが現職の仲川げんさんに2022票差で敗れています。
しかし、疑問票が4400票以上あったとして山下さんは市の選挙管理員会に異議を申し立てましたが、結果は適正として棄却されていました。
これを受け昨年10月、山下さんは県選挙管理委員会に対し市の決定を取り消したうえで、すべての票の数え直しなどを求めていました。
県の選挙管理委員会は、この申し立てについて2月26日付で棄却しました。県選挙管理委員会は棄却の理由として
「一般的な可能性に基づいた主張にとどまり、開票手続きの具体的な違法性が認められない」
などとしています。
この決定を受け、会見を開いた山下さんは大変残念だと述べ、今後大阪高裁への提訴も検討したいとしています。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/fBFzh9c-bMM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/fBFzh9c-bMM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/fBFzh9c-bMM/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/news/20180302/20180302-02.html /⌒\
/ ゆ \
/_,ニニ二ニニ_\
〈/《//,イ, /イ,.ハヽヾ》\〉
゙‐:ト!ノiメ/,ノ/ヽヲィ|´
{::::i| == == .|!::::}
. {::::|゙、 ゙ ′ ゙ノ|:::::}
弋!リ>=´`=< ソj/リ <合掌、礼!
,___,,゙iンl|_ ^゙_|l;乂リ__ 、
/ /;;/ゞ __ノlヽ;;ヽ ,ヘ
l `y0/゙ヾfYti ゙|;0;|y l
/ヘ(|;;;;|| i|_l_|, ||;;;;| )´ ヽ
i\__》;;;||,'il ゙l il|、|;;;;|/ / i
. 《>/( ̄ /\  ̄)\イ 》
なら安全安心情報/まっぷ
05/28 15:10頃配信
不審者情報【奈良市百楽園】
●日時:5月24日(木曜日)午後4時頃
●場所:奈良市百楽園5丁目の路上
●状況:徒歩で帰宅途中の小学生女児等に対し、不審者がすれ違い様に上衣を全開にして、上半身を見せつけました。
●不審者の特徴:年齢40から60歳位の男、やせ型、白色上衣(前開き型)、白色半ズボン着用
☆お子様には、この様な時は「大声を出す、すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求める」ということを教えてあげてください。また、防犯ブザーを持ち歩く習慣を指導してあげてください。
☆お子様がこの様な被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/index.php?p=29S&r1=1&pt=sp
(再)
旧大和鉄道 開通100周年イベント発表!
12月27日(水) 18時43分
旧大和鉄道、現在の近鉄田原本線が、来年開通100周年を迎えるのにあたり沿線の5つの町などが記念の催しを開くことを発表しました。
これは、大和鉄道ゆかりの田原本町・河合町・王寺町・広陵町・三宅町と奈良県、近鉄が実行委員会を作り開くものです。
大和鉄道は地元有志の努力で大正7年に新王寺・田原本間が開通、大正14年に現在の近鉄の傘下に入るまでヤマテツの愛称で親しまれました。
記念イベントでは、地域の特徴を活かした催しを予定していて、復刻カラーの車両の作成や1日乗り放題の切符の発行などが予定されています。
イベントは来年の7月28日と29日、10月14日に行われ、これをきっかけに地域の活性化へつながればと期待されています。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/aoSUD_708Nw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/aoSUD_708Nw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/aoSUD_708Nw/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/sp/news/20171227/20171227-03.html 訃報 近鉄元会長・山口昌紀さん死去
12月8日(金) 18時55分 奈良テレビ
近鉄で社長と会長をつとめた山口昌紀さんが、きょう午前、死去しました。81歳でした。
奈良県出身の山口さんは、昭和33年4月に近鉄に入社。社長や会長を歴任し、今年6月からは近鉄グループホールディングス株式会社相談役をつとめていました。
また、古都飛鳥保存財団の理事長などもつとめ、歴史や文化にも造詣が深いことで知られていました。
なお、通夜は12月10日午後7時から、葬儀は12月11日午前11時から、奈良市のならやま会館で行われます。
http://www.naratv.co.jp/news/20171208/20171208-03.html 阪神車両の快急、暑い、暑すぎる
間違って暖房してないか?
おにぎりあたためますか、関西放送分は多分明日から奈良。
信貴山にも行くみたい。
ニトリカーブの上り線切り替え
6月初めから中旬らしい
1000系は寧ろよく効くのだが9000系は雲泥の差・・・
10数年前ブチクシは毎朝狩りに出かけるのに使ってた
近鉄車は非弱冷車→弱冷車、弱冷車→非冷房車かと思うくらい暑い時がある。
奈良線10両快急は2両編成、4両編成、6両編成を組み合わせて来るけど、並んでる所に弱冷車が来ると悲惨
>>69 6820系は既に交換済み。
ところで、石切で緩急接続しない急行はもう石切通過にして、布施特別停車の快急でいいんじゃない?
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
| ∧ |
| /川\ |
\/┏┷┓\/
。┃お┃。
゙#゚┃断┃:。
: 。・┃.り┃・ #
。:゙#┃.し┃# 。
゙・#: ┃ま┃。 : 。
# ゙。゚┃す┃ ゚。#
。:゙:。.┗┯┛。# : #
. ゙ハ,,ハ │
( ゚ω゚ )│
/ つΦ
近鉄奈良線のここがダメ!
○東生駒行き
○速達を求めないノロノロ
○40年ぐらい経ってるオンボロが快急
○すぐ遅れる
○瓢箪山6連限界
○石切8連限界
○急行最大8連
○快急阪神車6連殺人車
○車内でケンタッキー食う人がいる
○車内で餃子の王将食う人がいる
https://twitter.com/Khihkk_miona_46/status/1001484169694740481 東海道新幹線はケンチキ、王将、タコ焼き、551は禁止
>>77 二見の豚まんやな時代は。あと、イカ焼きの時代や。
>>77 ビアパとかステラ婆が許されれるのは何でやねん。
>>69 むしろ8両以下の快急を石切に止めて接続して欲しい
>>65
なるほどね
瓜破堂はどこに作るんだろうか 高架下の所いまだに工事中の柵とかしてるけど
>>84 この写真見るとやっぱり酷いクランクだったんだなぁって思うわ
>>75 「ゆとりダイヤ」で大きくスピードダウンした大和路快速に初めて天王寺〜奈良で乗った時、どれだけ酷い走りをするのかと思ってたら実際それでも近鉄奈良線の快急よりずっとキビキビ走っているからね。
>>87 電車に、きびきびって
地下鉄なんて急加速急減速できびきび走ってるぞ
>>84 切り替え後はそのまま現在線も残しといて若江岩田引き上げ線に使えよ
空いたスペースはそのまま瓜生堂駅になりそうな雰囲気
>>88 普段は近鉄乗っててたまに御堂筋線乗るとすごく恐怖に感じる
急加速急減速、カーブに高速進入で体が飛んでいきそうになる
でも御堂筋線って60kmしか出していないから田原本線レベルなんだよな
.ノi、 _rl
.v,_ .〕 .゙┐ ._r'゙ .}
〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.| _,.,v┐
{,_,r(ア'^″ .¨^「巛厂 ,ノ′
ur--─/フ||″ ⌒ ⌒ ||┼/′
.^‐z .,iリ||||| (・) (・) ||||.ミ.|^'¬-
了} ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
_ノ┘ 〔} / _|||||||_\ .}|ミ.
゙゙''¬--「). \歯/ ,rフ ¨‐y
.,ノ'(>、 .¨^^^″ ._/|ミ'冖''''''
../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
冖″ .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ
.|.,/ .\ ノ .¨′
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/│
/ /ー ー\ 波平も笑ってる〜
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \ 今日もいい天気〜
( (6 _________ |
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ | ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
\ \)_)_ノ / 放尿は愉快だな〜♪
/ \____/
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
>>90 頑なにそう主張する奴もいるけど実際はどうなんだろうね
電車に傘忘れんといて、近鉄
保管2週間に短縮、6月1日から
5/25 16:52
近畿日本鉄道は25日、駅や電車内に忘れられた傘の保管期間を、従来の3カ月から2週間に短縮すると発表した。6月1日から実施する。取りに来る持ち主が少なく、保管場所が手狭になっていた。
近鉄によると、2017年度に扱った傘の忘れ物は約8万件で、返却率は2割程度だった。これまでは駅最寄りの警察署で保管していたが、今後は大阪難波や近鉄奈良といった駅長がいる駅で2週間保管し、持ち主が特定できない傘は業者に売却したり、廃棄したりする。
担当者は「もうすぐ梅雨の季節。大事な傘を忘れないで」と呼び掛けた。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/221833 「傘」の忘れ物 近鉄が保管を2週間に
5月31日(木) 19時25分
雨の季節が近づいてきましたが、傘を電車の車内や駅に忘れたことはありませんか。近鉄はあすから持ち主が特定できない傘を保管する期間を、3カ月から2週間に短くします。
伊藤リポーター
「近鉄奈良駅の事務室に入ってきました 傘がありますね これから梅雨に入りますと傘の忘れ物、さらに増えるんでしょうね」
近鉄に聞いたところ、駅や車内での忘れ物は昨年度でおよそ38万件あるんです。
そのうち傘は8万件あまりですが、持ち主が現れるのは2割程度にとどまっています。
傘の忘れ物は、駅から最寄りの警察署に移されて3カ月間保管されますが、増えるばかり。
そこで、法律に基づいて持ち主が特定できない傘については2週間駅で保管したあと処分することにしたもので、近鉄は忘れ物への注意を呼びかけています。
「忘れ物をされるとお客様自身がお困りになるので、ご利用の際は降りる時に一度、お荷物を確認いただいて忘れ物のないように気をつけてご利用ください」
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/P1NMM9_cMbQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/P1NMM9_cMbQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/P1NMM9_cMbQ/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/news/20180531/20180531-01.html 瓜生堂駅新設に伴い、八戸ノ里駅廃止の可能性は?阪神みたく駅間距離短くなってもいいなら
残しても良し。
八戸ノ里は待避的に絶対必要
廃止するのなら廃止されるのは若江岩田の方だろうな
どっちも無くなるワケないじゃん (´・ ω ・`) アホかいな
大阪モノレールはこのまま維新なら絶対延伸するよ
その交点に作らんでどうするっていう
>>102 上がアパートのボロい公団住宅みたいな近鉄不動産の貸しビルの資産価値もあるからなぁ。
>>104 駅つくるのならハーツ時代に作ったと思うし、ニトリに売ってから作っても手遅れやろ。ニトリに駅前価格で売って密約かも知れんが。
それでも新駅は造るでしょ。公共工事ってのはそんなもんです。
>>93 カーブの摩擦音凄くてびびる
閉鎖空間で反響してるから余計大きく感じる
道路下に無理矢理合わせて敷くからカーブ多いから仕方ないんだろうけど
>>109 新今宮と今宮の間に御堂筋線のカーブの上が交通局所有の空地があったような。
道の下をうるさく通るか?土地を買うか?の選択やと
うるさくても急カーブでも道の下走るやろな。
カントのない急カーブも早い速度で進入するから体が吹っ飛びそうになる
それより八戸ノ里〜瓢箪山を複々線にしたらよかったのに
そう言えば最近の奈良駅のダイヤって、1番線は快急が発車したら急行が到着するダイやって亡くなったんだな、急行が発車したら快急が到着
常に信号待ちしてしていて常に入れ替わりで入るダイヤ
奈良駅はたまに3・4番線から難波準急・急行出る事があるからちょっと厄介
快急はほとんど1・2番線固定だよね 一部3番線発があった気がするが
>>113 10連運転の事もあるから出来るだけ1・2番発車にしたいのだろう
>>105 でも天下のJRさんは交点2箇所あるのに駅無いよ
>>115 国鉄時代に拒否したからな。茨木駅の移転案。おかげで近鉄バスが沿線外なのに頑張れるんのですが
でも、瓜生堂より更に南行けば久宝寺口と河内松原はいけるがやはりJRは久宝寺駅遠いよな
というか松原の方が遠いな
大阪モノレールが将来堺市まで延伸するとか言ってるから、案外一駅二駅になったりするかもだが
>>116 「JRが茨木駅を移転しろ」はいくらなんでも無茶だろ。
奈良線通勤車で、最後まで残存した方向幕未設置編成を教えて下さい。
また、それはいつ頃までだったでしょうか。おねがいします。
>>120 今の改札口を北端にして南側改札口を南側の今でいうイオン側にも作るだけかと、イオンになってるところは専売公社やったから土地買収も不要。
>>83 そうなりつつあるだろ
深夜の快急の急行格下げ
石切と布施にそんなに本数停めなくてもいいんじゃないの?特に布施に過剰に停めちゃうと
八戸ノ里まで追い抜きが不可になるし。
>>124 布施は今回の改正で高安方面からの終電近くの奈良線乗換を鶴橋から布施にして良くなってた。
>>124 奈良生駒間各停で鶴橋までノンストップの区間快速急行ほしいね・・・
>>126 旧急行かな?
石切は緩急接続できるし名誉奈良県扱いで、布施通過でいいじゃろ
>>124 >>126 通勤快速みたいなやつか
個人的には阪急の快速みたいに急行と準急の停車駅合わせた種別かなと…
検査用車両が停まってる引き込み線が有るけどね
有効長が足りるか疑問
>>131 阪神車両なら旧トンネルに首突っ込めるんやない?820くらいの大きさでしょう。
>>133 吼舎衛坂 という駅が、トンネルと石切の間にあったけどな。
┌──────┐
│ ● ● | \,, ドゴォォォォン!! /
|┌▽▽▽▽┐| ______
|| || .| N H K |\
|└△△△△┘.|/⌒l |ロロロロロロロ| |
\ / |`'''| |ロロロロロロロ| |
/ ⌒ヽ } | | |ロロロロロロロ| |
/ へ }__/ / |ロロロロロロロ| | ぐぇあ
/ / | ノ |ロロロロロロロ| |
( _ ノ | |´ _ |人人人人 ロロ| | . ’, ・ λ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''---- ̄'´ ̄`ヽ てロ|,∴ , ’
.| __ ノ (ロ| |
ヽ _,, -‐ ''" ̄ゝ ^Y^Y^Y^Y^ ロ| |
\ , '´ (' ⌒ |ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
\ ( (;; (´・:;|ロロロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
\ \ (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
\ \ ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
(⌒;;⌒;;〜⌒)〜⌒)〜⌒)〜⌒)〜⌒)〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
>>133 現在の石切駅はトンネルを開削した跡地に造成したんやで
>>126 今でも朝に西大寺から準急乗ってるやついるのに、そんなもんいる?
生駒線は今は丸っこい形式は通常では運用されないのですか?
(こないだの復刻塗装とか特別なとき以外で)
奈良線そのものは十数年前から月2回くらい乗っていたので
生駒駅でなんとなく停車中の車両を見てました。過去は丸いのが運用に就いてました。
最近、私生活で生駒訪問の頻度が高くなってから気づいたのですが、カクカクタイプしか運用で見掛けません。
南大阪線ユーザーなので奈良線系の形式に疎いため、カクカクとか丸とか表現が素人ですみません。
761幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/06/07(木) 11:06:38.02ID:7B7r/TAf0
縄文時代の正しい歴史を調査する必要がある
762幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/06/07(木) 11:07:11.24ID:7B7r/TAf0
↓ストラボン
763山師さん@トレード中2018/06/07(木) 11:08:20.47ID:YGK5GYAC0
>>741 メジャーSQ週とは思えない閑散
>>139 丸=8000 8400 8600 かな
カク=8810 1200番台 5800番台 9000番台 (3200番台も一応奈良線系か)
>>139 生駒線は4両編成だけど、丸屋根はワンマン対応の3両編成しかないので、
今は基本的にはワンマン対応された角屋根4両編成しか入らない
>>143 ちなみにワンマン改造された丸屋根の3両編成は田原本線で使用されてる
>>126 東生駒で快速急行に抜かれるダイヤでないと準急と各駅停車と過剰になるわ
>>143 なるほど、そういう理由だったんですね。他の方も共々ありがとうございました。
>>142 ああ、あの辺転属したりややこしいので間違えたわ。
8800は奈良線やな。
大阪線で8000番台9000番台が来たときの違和感
あれ?おまえ左遷されたの?
>>148 出世したんやで。920は左遷やけどな。
>>144 昔は田原本線と生駒線が同じ会社で近鉄と別の会社やったらしいけど王寺では乗客が国鉄の横を乗ってきた電車担いで接続やったらしいな。
高野山ケーブルカーに新造車両
半世紀ぶり、朱色の外観に木材
6/6 19:10
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/226967?ph=1 南海電気鉄道が約半世紀ぶりに新造する高野山ケーブルカーの車両イメージ
南海電気鉄道は6日、高野山ケーブルカーの車両を約半世紀ぶりに新造する計画概要を発表し、デザインを公開した。
世界遺産、高野山(和歌山県)の寺院の建物をイメージした朱色を外観に採用するほか、内装に木材を使って「癒やし」を演出する。
外国人観光客の利用が増えており、車両の新造でさらなる誘客を図るのが狙い。来年3月初旬に運行を始める。
2両編成で、定員は1編成181人になる。2編成新造し、巻き上げ機などの設備も刷新、総投資額は約15億円だ。
座席に木製の格子状の背もたれを配置し、車いす用のスペースも新設する。大型の窓ガラスから四季折々の景色を楽しめるようにする。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法は
http://www.saga-s.co.jp/list/company/guide http://www.saga-s.co.jp/articles/-/226967 >>151 小田急といい近鉄といい最近は朱色がトレンドなのかな
>>149 920は京都線にいてたら廃車されてたやろけど、名古屋線の機器流用系統1000番代に混ぜられたからまだつこうてもらえてるんや
920といえば、900は数少なかったし800や820が廃車になったあとも生駒線でよく乗ってたから、廃車されたときはちょっと寂しかったわ。
最末期に快速急行10両増結用として難波側先頭車として本線を爆走してたのは中の人が900に最後の花道をくれたのかなと思った
>>153 900と920って関係あるか?
900は8000に統合予定やったやろ。番号書き換えるペンキがなかっただけで空き番になってたかと。
920は8400の車体に10400の下まわりやろ。元は釣りかけやったけど。で、800なんかの下回りの1000と仲間に
近鉄、20年春に新型車両導入
名阪に真っ赤な特急
1/11 18:20
近畿日本鉄道が導入する新型車両の外観イメージ
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/168371?ph=1 近畿日本鉄道は11日、大阪と名古屋を結ぶ特急路線で、2020年3月に新型車両を導入すると発表した。
赤色の外観と流線形の前面デザインが特徴で、ゆったりした座席配置で居住性を高め、国内外の旅客の観光やビジネス利用を見込む。
名阪間の特急路線での新型車両は、03年に「アーバンライナー・ネクスト」を導入して以来となる。約184億円を投じて72両を製造し、6両か8両編成で大阪難波―近鉄名古屋間を約2時間で走行する。
先頭車両は「ハイグレード車両」として全席3列配置を採用。座席の前後間隔を広げ、電動のリクライニングを設けるほか、大型の窓ガラスで眺望にも配慮する。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/168371 9代目ロマンスカー公開、小田急
愛称はGSE、来年3月から運行
16:34
小田急電鉄は5日、特急ロマンスカーの9代目新型車両「70000形」を相模原市の車両基地で公開した。
愛称は「GSE」で、側面の窓の高さは歴代車両で最大の約1メートルとなり、風景が存分に楽しめる。来年3月から運行を始める。
車体は、朱色のバラを参考に作ったというオリジナルカラーを主にあしらい、伝統のオレンジ色のラインが側面に入る。
流線形の先頭車両には展望席を設置。車内では、8言語に対応した車内専用のインターネットサービスが利用でき、スマートフォンなどで沿線案内や運転席からの景色の映像を楽しめる。
観光特急として主に新宿(東京)―箱根湯本(神奈川)間を結ぶ。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/156210 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら
http://www.saga-s.co.jp/list/company/guide TVNニュース
近鉄「新型名阪特急」2020年デビューへ
1月12日(金) 19時29分
近鉄が大阪難波と名古屋の間に、新しい車両の特急を走らせることになりました。
伊藤アナウンサー「これが新しい車両の模型です 流線型でスピード感があって、赤い色が印象的ですね」
この新型特急のテーマは「くつろぎのアップグレード」です。先頭の2両は、内装が豪華な車両で全席3列シート、大きな窓ガラスを使い床を高くすることで見晴らしを良くしています。
また、すべての車両で座席の前後の間隔を広く取り、後ろの人にも気兼ねなく背もたれを倒せるシートを採用することで快適な空間を確保したということです。
さらに、無料のWi-fiサービスの提供など海外からの利用者への対応も充実させています。
近鉄は、およそ184億円を投資してこの新型特急を走らせることにしていて、和田林道宜社長は「特急は近鉄のブランドイメージの根幹であり、新たな歴史をつくる車両にしたい」とアピールしました。
新型特急は2年後の2020年の春にデビューする予定で、今後、利用料金や愛称などの検討も進められます。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/XCDizPD04Rc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/XCDizPD04Rc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/XCDizPD04Rc/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/news/20180112/20180112-06.html 06/06 16:40頃配信
不審者情報【生駒市東生駒】
●日時:6月4日(月曜日)午後4時10分頃
●場所:生駒市東生駒1丁目の路上
●状況:小学生女児が徒歩で帰宅途中、後方から不審者にスカートを引っ張られました。
●不審者の特徴:年齢30から40歳位の男、身長170センチメートル位、中肉、黒色短髪、面長、白色半袖(茶色の水玉模様入り)上衣、黒色長ズボン、黒縁眼鏡着用、黒色リュックサック所持
☆お子様には、この様な時は「大声を出す、すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求める」ということと、防犯ブザーの使い方を教えてあげてください。
☆お子様がこの様な被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=4995&pt=sp
06/04 15:00頃配信
不審者情報【奈良市大宮町】
●日時:6月1日(金曜日)午後3時15分頃
●場所:奈良市大宮町4丁目の路上
●状況:小学生女児等5名が徒歩で帰宅途中、車の後部座席に乗っていた不審者に「おーい、お母さんによろしくね」と言われました。
●不審者の特徴:年齢20から35歳位の男、黒色短髪、白色Tシャツ着用、白色自動車使用
☆お子様には、この様な時は「大声を出す、すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求める」ということを教えてあげてください。また、防犯ブザーを持ち歩く習慣を指導してあげてください。
☆お子様がこの様な被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=4990&pt=sp
920は走行性能が新性能化してからも低いので、京都橿原線専用。
連結器高さも他と違ったし。三連専用の運用でしかみたことがなかった。
三連運用が余ったので連結器高さを揃えて、名古屋線転出。1両だけ最近戻ってきたけど。
3000も潰さずに名古屋方面で使えば良かったかもしれない
1本だけの異端車押し付けられても扱いに困るから願い下げだろ、
京都線に居るうちは歴史的経緯もあって認めてもらえても
無関係な名古屋線に押し付けても扱い辛く即廃車か放置プレー
>>163 今は顔だけ大阪線やけどな。花園やなく高安やからな。
元モー娘・加護亜依さんに暴行 夫を傷害容疑で逮捕 警視庁
2015.6.9 17:56
元「モーニング娘。」でタレントの加護亜依さん(27)に暴行したとして、警視庁麻布署は9日、傷害の疑いで、夫の会社役員、加護陽彦(はるひこ)容疑者(47)=東京都港区=を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。
逮捕容疑は5月12日午前8時ごろ、同区六本木のマンションで、亜依さんの肩を蹴るなどし、10日の軽傷を負わせたとしている。
事件直後に亜依さんが110番通報し、発覚。同署が何らかのトラブルがあったとみて、詳しい動機などを調べる。
加護容疑者は、違法な高金利で知人に現金を貸し付けたとして昨年10月に警視庁に出資法違反容疑で逮捕され、その後、不起訴処になっていた。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150609/afr1506090025-s.html ***************************************************************
元モー娘。加護さんの元夫逮捕
ディズニー会員権詐欺疑い3/28 13:28
東京ディズニーランドの関連施設の会員権購入を持ち掛け、現金をだまし取ったとして、警視庁町田署は28日までに、詐欺容疑で、会社役員の安藤陽彦容疑者(50)=東京都=ら男2人を逮捕した。
安藤容疑者はアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー加護亜依さんの元夫で、「よく覚えていない」と容疑を否認している。逮捕は20日。
逮捕容疑は共謀し、2012年、知人男性に「自分たちなら、ディズニーランド関連の特別な会員権を入手できる」とうそを言い、男性から現金400万円をだまし取った疑い。
町田署によると、会員権は実在するが、一般には流通していない。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/198126 お探しのページが見つかりませんでした。
入力したURLが正しいかどうかご確認ください。ほかのウェブサイトからのリンクが正しくない場合、ページを表示することができません。お探しのページは移動または削除された可能性があります。
佐賀新聞 トップページへ
http://www.saga-s.co.jp/ >>166 3000の運転席は、高安に大阪線の研修用に置いてあるな。
なんの研修に使えるのかは知らんけどな。
FL20まだ生駒線走ってるのか
いつの間に…
だいぶ緩和はされたがこれでも曲線制限は完全には解除されないレベルの曲線だな
といっても奈良線では無問題の制限速度だろうけど、制限70が90になった程度の
もうちょっと緩和されるかと思ったが、まぁこんなもんか
JR新快速なら問答無用でそのまま突っ込むレベルまで改善
>>169 1034Fようなダボダボの赤幌付いてる編成、少なくなってきたな。
近鉄らしくて好きなんだけど。
今のは幌がスッキリしすぎて近鉄らしさがない。
>>174 ド素人な質問だけど、狭軌のJRに出来てなぜ広軌の近鉄には出来ないんだろう?
速達性と安全性、どちらを優先するか。
高速列車じゃない場合、軌間はほとんど関係ないらしい。
>>176 社内安全基準の違い
航空機でも横風運用制限が、全日空35ノット、日本航空30ノットだったりする
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ',
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
', ', '、 ヽ ./ ! .|
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
>>176 近鉄でも高速運転路線は曲線通過速度が速いよ
室生口大野は半径604mで上りは110km、池の浦は半径500mで100km、朝熊〜池の浦間は半径800mで125km
直線でも100キロ程度の奈良線と京都線と橿原線は何をやってんだ
A.待避線が無さすぎて飛ばすと前がつかえる
特に橿原線は平端だけだかんね 待避線増やすと遺跡が出てきて死ぬからやむを得ぬ
>>181 そのかわり室生口大野に停まる電車はホームとの高低差が大きくなる。
>>183 変電所も少なくて電力が足りない。特急が時速120kmで突っ走るとブレーカーが落ちるという噂
>>183 京都線は待避線がある駅かなり増えたはずなのに
それでも前に追いついてのろのろとかあるよな
>>186 俺が物心ついてからでも、新祝園と大久保が増えた
その前なら高の原か
他にあるかな?
>>172 105くらいなら出せそうな気がするがな
昔みたいに120でぶっ飛ばすのは無理か
>>187 上鳥羽口が新しいはず
奈良線阪神なんば線より恵まれてるかんじがする
ワシの小学生時代は上鳥羽口は地上駅だったな
東寺〜京都の間にあった八条駅を見たという人はどれぐらい居るんだろうか、京都市電が残ってた時代だぞ
竹田は2,3番線と近鉄の京都方面にはいけないから退避というか分岐だけどね
>>181 近鉄は信号が注意現示でも65キロ制限なのを知って驚いたことがある
>>194 減速が90kmだっけ
そりゃあ最高速度が90の奈良線や京都線や橿原線じゃ無用の4灯式だわ
今朝クランク緩和地点を確認した。
75キロ制限はまだ健在
ある程度様子見の期間をとって解消されるのか、それとも上下線とも緩和されてから解消されるのか。。。
対抗車線の移設工事しなきゃならんから上下線とも完成後だろな
>>171の画像だと移設の済んだこちら側の線を幾分戻したほうが
緩和されそうに見えるが錯覚かな?
/⌒丶
9*-ゝ-| ポク
へ −ノ、 〇ポク
/\ y∩\ / ☆
`(  ̄ ̄|J 〇
入__/丶/ /⌒丶
(____) 丶_ノ
桜間に合わず 吉野山ロープウエー運休続く
3月20日(火) 18時57分
去年4月に起きた事故から運休が続いている、吉野山のロープウエー。
桜が見ごろとなる今年の春に運転再開が予定されていましたが、運休が延長することとなり吉野町と観光協会は、きょう臨時バスを増やすなどして対応する方針を示しました。
運休が続いているのは桜の名所として知られる吉野山のロープウエーです。去年4月、ゴンドラが停留所の設備に衝突する事故が発生したため運休となっていました。
ロープウエーは今年の桜のシーズンには再開する予定でしたが今月12日、運営業者が復旧は今年の夏ごろになると発表しました。これを受け、きょう吉野町と吉野山観光協会が観光シーズンの対策について会見を開きました。
ロープウエーの運休により予想される問題にはアクセスが困難になることや、自家用車で訪れる人の増加で駅の混雑や交通渋滞があるといいます。
そのため、対策として臨時のバスを例年より増やすほか、吉野川の河川敷を駐車場として無料開放する日も設けるなどの方針を固めました。
吉野山観光協会東 利明会長「あのロープウエーに乗りたい、とファンがいて、それに乗るために来る人もたくさんいるので、
(ロープウエーが)動かないというのが大変申し訳ない(ロープウエーが)あるに越したことはないですけど、
あるにしてもやはり機械遺産として安全というのは大前提ですので、それを確保していただいて運行してもらう それがあかん場合は地域みな寄って考えていかなあかんなと思っています」
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/JTGbPLRE1iQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/JTGbPLRE1iQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/JTGbPLRE1iQ/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/news/20180320/20180320-05.html 近鉄奈良線の阪神車両。
暑すぎる。
冷房入れてくれよ。。。
06/11 15:50頃配信
不審者情報【バス内】
●日時:6月9日(土曜日)午前6時55分頃
●場所:近鉄奈良駅から奈良市内を走行中のバス内
●状況:女子中学生が座席に座っていたところ、他の座席が空いているのに不審者に「隣に座ってもいい?」と声をかけられました。
女子中学生が無視をしたところ、不審者は前の座席に座ったものの、女子中学生の方をジロジロと見ました。女子中学生が下車後も、不審者につきまとわれました。
●不審者の特徴:年齢25から35歳位の男、身長170から175センチメートル位、やせ型、黒色短髪、逆三角顔、青色Tシャツ、ジーパン、青色系帽子、眼鏡着用
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や運転手に助けを求める、警察に通報する」ということを心掛けてください。
☆お子様がこの様な被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5024&pt=sp
夕方東花園のロータリーに近鉄バス(路線乗り合い用)が乗員何人も乗せて4台は来てた。さては。
鉄道とバスユーザーだが瓢箪山のバスが東花園にくるってゆうてたよ
>>210 富雄と学園前の間で人身事故?
学園前で飛び込みなんて無理だよね。
駅まであとわずか
猛烈な便意に襲われ耐えていたオレの前に絶望が広がる
みたいな妄想しながらイズミヤの近くで事故処理の音聞いてる
クランク緩和後は阪神直通の快速急行は120キロに引き上げてほしいな
JR各社の快速系の電車は120なんてあたりまえになってる
直通車両だけなら新しいでできるやろ?
奈良線に限らず、近鉄は特急以外の最高速度が遅すぎる
速いのは特急だけで、通勤列車の速度は全国的に見ても遅い部類
>>213 今でも減速してるね
両線変わってからかな?
120km/h走行したって生駒鶴橋間で1分程度の時短にしかならないお
平城高校統廃合
大宇陀・榛原→宇陀
奈良朱雀→奈良商工
奈良情報→奈良商業
登美ヶ丘→奈良国際(中学校併設国際バカロレア)
西ノ京→奈良県立大学付属
大淀・吉野→奈良南
奈良高校が平城高校跡地に移転
県民から意見を募集しないんだってな
何というブラックボックスwwww
どこに学校が有るのか分からなくなる
>>213 JRの快速は最高速度は速くても加速が悪くて遅い。関空紀州路快速なんか最高速度が遅い南海に所要時間でぼろ負けだしな
06/13 16:10頃配信
不審者情報【奈良市富雄北】
●日時:6月11日(月曜日)午後4時50分頃
●場所:奈良市富雄北三丁目の路上
●状況:小学生男児が徒歩で帰宅途中、不審者に「おお」と声をかけられ、握手を求められて、頭、腕等を触られました。さらに別れ際に「大学行けよ」と言われました。
●不審者の特徴:年齢60歳以上の男、身長150から170センチメートル位、中肉、白髪短髪、面長、色白、関西弁、灰色半袖襟付きシャツ着用
☆お子様には、常に防犯ブザーを持つように指導し、この様な時は「防犯ブザーを鳴らす、大声を出す、すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求める」ということを教えてあげてください。
☆子供が助けを求めてきたときは、安全な場所で保護し、すぐに110番通報をしてください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5028&pt=sp
06/12 14:00頃配信
不審者情報【生駒市本町】
●日時:6月11日(月曜日)午後3時50分頃
●場所:生駒市本町の路上
●状況:女子中学生が徒歩で帰宅途中、後方から不審者が小走りで近づいてきました。
●不審者の特徴:年齢30から35歳位の男、身長160から170センチメートル位、やせ型、黒色長髪、逆三角顔、袖黒色上衣(中央に絵柄)、黒色ジャージズボン着用、灰色リュックサック所持
☆お子様には、この様な時は「大声を出す、すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求める」ということを教えてあげてください。また、防犯ブザーを持ち歩く習慣を指導してあげてください。
☆お子様がこの様な被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5027&pt=sp
06/14 13:30頃配信
不審者情報【奈良市二名】
●日時:6月13日(水曜日)午後3時頃
●場所:奈良市二名2丁目の路上
●状況:小学生女児2名が徒歩で帰宅途中、対向してきた不審者からすれ違いざまに「勉強してるか」「東大行きや」等と声をかけられました。
●不審者の特徴:年齢50から60歳位の男、身長150から160センチメートル、中肉、長ズボン、肌色ハット型帽子着用
☆不審者を発見した場合は、すぐに110番通報をしてください。
☆この様な時は、「その場から離れる、近くの店員や大人に助けを求める」ということを心掛けてください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5036&pt=sp
>>220 奈良高校が高の原に移転するのを誤魔化すために他の高校を巻き添えにした感じ。
奈良高校って一条高校から踏切挟んですぐのとこにある学校か
新大宮は学生が多いから学校を減らして分散させるべきやな
>>224 関空紀州路快速が最高速度120kmを出すのは鳳〜熊取だけで、全区間の4分の1程度でしかない
その他の区間は最高速度95kmしか出さず、さらにほぼ全列車が特急通過待ちを行う(紀州路快速に至っては2回抜かされる列車も少なくない)から遅い
一方、南海空港急行はほぼ全区間110kmで走り、終着駅まで先着するので早い。おまけに距離も短い
15分ヘッド化の弊害やな待機や時間調整が増えるのは。20分ヘッドの時は終点まで逃げ切るダイヤだったのに、全区間120km運転だったし
大和路も全区間が120km運転だったしあの時代は、常にフルノッチで走りノッチを切った瞬間にフルブレーキングで制限速度ちょっとオーバー気味でカーブに突入が日常だったあの良き時代。
>>232 天鉄は、大鉄がやらかして祝賀ボーリングやってたからな。そんで、バレて。
>>232 よき時代というのはベンチシートの非力なディーゼル車が、王寺と郡山だけ停車で爆走してた時代だな
夏は窓を全開、雨が降ってもホームに屋根なし、垂れ流し便所、湊町駅では発車時間待ちに運転士が煙草を吹かず
時代は、変わった
折り返し時間待ちにホームの喫煙所で運転士と一緒にタバコふかして世間話
20年前の近江今津やわw
奈良高校は耐震基準満たすために大幅な改築が必要なんだけど
其れをケチるために平城高校跡地に移転らしい
>>231 関空から飛ぶため南海難波駅に着き
今日は奮発してラピートに乗ろうと意気込んでたのに
空港急行が先発で関空にも先着の表示見て
すごすご急行ホームへ向かうことが多々orz
空港急行はめちゃ飛ばすしな、本気走りしてるのが解る
VVVF音が京阪の東芝音に似ているから尚良い音出してくれる
逆にラピートがゆっくりに感じるよ先行列車に詰まって
>>236 奈良高校を廃校にすればいいのに、
上六の3高校の醜い争いを思い出されるけどな。
奈良は大阪と違い交流校がないから話は楽かと。
清水と高津連合に夕陽を天高がバックアップやったからな。
府会議員、市会議員が頑張ってたな。
社会2018.06.12
「統廃合に反対」 - 駅前で署名活動/平城高同窓会
県立平城高校(奈良市朱雀2)の同窓会が11日、同校最寄りの近鉄高の原駅前で、県教委が示した同校の統廃合案に反対する署名活動を行った。
県教委が今月8日に発表した県立高校再編計画では、奈良市内にある平城、西の京、登美ケ丘の県立3高校を2校に統廃合するとともに、平城高校の跡地に、耐震化工事が困難な奈良高校(同市法蓮町)を移転する内容が示された。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
https://www.nara-np.co.jp/news/20180612093115.html 平城高校の名前がなくなるとは思ってもみなかった。奈良県立大学を奈良高校の移転先にすればいいのに。
現在放送中!18:55
通帳見たらスゴかった!〜気になるあの人のウラ側一挙ご開帳SP〜
県立高再編計画案 県教職員組合などが反対
6月12日(火) 18時28分
県教育委員会が発表した、県立高校の再編に向けた計画案について、県教職員組合などで作る団体がきょう、この方針に対して、反対の声明を発表しました。
県立高校の再編の計画案では、県立高校を現在の33から30に削減。
奈良市内の平城、西の京、登美ケ丘の3校を2校に再編するほか、宇陀市と吉野郡でも2校を1つに統合するとしていて、6月県議会で審議されます。
これについて、県教職員組合などで結成した「県立高校の削減を考える会」がきょう、記者会見し、計画の中止を訴えました。
会によりますと、県民からの意見を募集しないなど、説明が不十分である上に、9月県議会で関係条例を決定する進め方が、あまりにも早過ぎるとしています。
更に、再編に伴い、校舎の耐震補強が行われていない奈良高校が、現在の平城高校に移転することについても、経済的な側面だけを優先させた教育とはかけ離れた政策だとして、批判しました。
会では、計画案に反対する署名活動を行い、県に提出する予定です。
http://www.naratv.co.jp/news/20180612/20180612-03.html 西の京、登美ヶ丘が事実上存続で、平城が奈良高に押し潰されるというのは、平城の同窓生には許せんのだろうな。
奈良市内の県立普通科高として平城はプライド高いからなあ。(北大和は生駒だし)
そもそも、奈良=大和の国=平城京
都の名前が付く学校を廃校にするとか本当に奈良は歴史をどう思っているのか疑問視する
>>230 一条から踏切は少しあるし、踏切から奈良高もだいぶあるで
平城と書いて「なら」と呼べばいいだけじゃなかろうか。
一方は文字で残り、一方は音で残る。
仲川 げん(なかがわ げん)
1976年奈良県生まれ。北大和(現奈良北)高校卒。立命館大学経済学部卒業。国際石油開発帝石(株)及び奈良NPOセンターでの勤務を経て2009年7月、脱利権・脱ムダを訴え当時全国で2番目に若い33歳で奈良市長に初当選。現在二期目。
公約として掲げた「行政のムダゼロ」「生活の不安ゼロ」「観光の渋滞ゼロ」の3大ゼロ宣言の実現をはじめ、様々な市政改革に取り組む。また中核市市長会では会長を務め、地方首長の立場を代表して国に対する積極的な提言活動を行ってきた。
2011年「日本を立て直す100人」(AERA)に選出されるなど、若手改革派市長としてメディア出演も多数。中核市市長会会長。
三児(7歳・4歳・2歳)の父として、子どもや孫の世代に責任の持てる政治をめざす。
http://www.nakagawagen.net/about/ >>211 あそこ、昔は遮断機・警報機など無くて出入り自由な野放し状態だったな。
今でも無い所が残る地方ローカル鉄道では、当たり前の光景だけど。
>>249 更に奥にある教育大附属中学を移転させることになるかも。
普通奈良高校と廃校にするのが自然じゃないのか
または奈良高校と平城高校を統合して平城高校の校地を使う
なんか奈良高校のために平城高校が追い出されてるみたいじゃないか
これは気の毒
文字は「平城高校」で、「ならこうこう」と読ませれば良いじゃん。
>>231 阪和線は大阪市内が複々線でないのと
(阪神高速大和川線建設時に二重高架で複々線にする計画はあったが阪神大震災で大和川線の計画共々潰れた)
堺市に待避線が無いのがネックになって天王寺〜鳳がスピードアップ出来ない
一応高架時に待避線を長居から鶴ヶ丘に移して待避駅の間隔のバランスを良くしたが焼け石に水
あと、空急は岸和田〜貝塚間は線形悪いので(制限75のカーブが1か所、制限70のカーブが2か所ある)遅いぞ
>>237 この頃ラピートはレギュラーシート満席の時が結構あるのでスーパーシートしか座れない時が多い
列車によってはスーパーシートすら満席の時がある
10年前の朝夕ラッシュ時以外ガラガラの時と比べりゃ隔世の感がある
>>238 運転手によるけどな
8000系や8300系だと大分余裕があるのか流し気味に走る列車も多い
スレチ失礼
7時58分頃、大阪府内で発生した地震のため、列車の運転を見合わせております。
>>258 どんな工事?
近鉄今里駅にて
快速急行三宮行き10両編成だけど進行方向に向き4両のみドア開放間もなく鶴橋までとりあえず運行あとはどうなるかわからない
奈良ファの近鉄百貨店の貼り紙
社員も出勤できないしまぁそうなるわな
近鉄奈良線線路の安全確認完了したとの連絡有り、先に回送発射させて安全確認したあと
普通大和西大寺行き発射予定@八戸ノ里
266の続き→只今先行列車仕えているけど何とか若江岩田発射@普通大和西大寺行き
阪神大震災は近鉄動いていたのにだいぶ慎重になったな
>>271 震源が近鉄に近くて、近鉄沿線の震度も大きかったから。
三宮行き、難波で打ち切りなった
阪神が再開していないのに見切りで近鉄が三宮行きを走らせやがった
今日は阪神運転無しだと難波の駅員いわく
各駅停車が各駅停車に抜かれる事案が発生したわ。八戸ノ里で
まじですか、情報ありがとう。
夕方から天王寺方面出ないといかんのだが、
時間かかりそうやな
準急と普通が20分起きに動いてる感じやね
特急は定刻通り走ってるさすが近鉄
奈良行き急行の運転再開したわ
終日運休とか言ってた駅員・・
近鉄急行再開か、よかった〜
奈良県民は一安心やね
ただ、けいはんな線がダメだから激混みになりそうな予感
近鉄、奈良方面は通常に戻りつつあるな
普通が定刻通り走ってる
快急と急行はどうなってるかわからんけど
難波から西大寺には電車走ってますか?
こんな時に難波で一人は心細い、早く家に帰りたいよー
12時30分の1本目の快速急行に乗った時の奈良駅のやり取り
駅員「回送電車ですご乗車になれません」
指令「案内機に快速急行の表示出てるわ」
指令「乗務員さん発車待ってくださーい」
駅員「ただいま指令とやり取りしておりますお待ち下さい」
駅員「おまたせしました間もなく運転再開します、この列車阪神三宮行き快速急行です」
難波に着く
車掌「阪神三宮行き快速急行です」
駅員「ご乗車になれませんみなさんお降りください」
車掌「え 阪神線内運休中のためこの列車はこの駅までですご乗車になれません」
見切り発車もええかげんにせいよ近鉄と思った
>>276 五年前の地震でも各社運転見合わせてるなか、近鉄だけ徐行運転だったな
>>290 頑張って走らせてるんやから許してあげよう。
こんな非常事態のような時にすら
>>290みたいに上から目線でモノいうやつって本当に嫌いだわ
290が下敷きになればよかったのに
快急軒並み6両だな
この時間でも難波からすし詰めになってる
振替輸送もしてないJRに悪意を感じる
定期券の有効期間が延長も対象外だし
>>278 >>280 ほんと嘘ばっかりだったな。ツイッターとかで嘘情報書き込むバカもひどいけど
駅員が嘘つきじゃないか。分からないなら分からないと言えばいいし。
阪神は再開してるし、奈良線は夕方6時台に平常運転に戻ったし。
>>293 今回、南大阪線は再開が早かった。奈良線も線路の安全確認済み箇所から随時動かしはしてたな。
「鶴橋行きになる可能性があります」とアナウンスあったりで
とりあえず見切り逝っとけダイヤでも走らせてるだけも有り難い
こういう曖昧さが近鉄の魅力でもある
>>305 特急券が払い戻しになる遅れなら行っとけダイヤになるけど、そうでないなら特急と一般車の接続はダイヤどおり。
それが近鉄のポリシー。
>>297 某動画サイトで評判の「逝てまえダイヤ」ですw
>>304 とにかく生駒の山を越えないことには話にならないからな
難波まで走らせてくれただけでもありがたいよ
全部確認してたら今日は終日運休になるぞ
JR大和路線のスレ見てきた
近鉄をなんだと思ってるんだ
いつも迷惑かけるのはJRのくせに
>>304 阪神は難波線は乗客乗せて動かすまで、サイトでは本線と武庫川線のことしか書いてなかったからな。
担当の頭の中から難波線は失念してたのかもしれない。
>>309 そうやね。逆に近鉄のサイトのほうは近鉄奈良線尼崎〜奈良遅れってなってて尼崎〜難波も奈良線に吸収されたかのようだった
>>309、
>>310 尼崎〜大阪難波は近鉄難波線に移籍すべきですね。
>>304 結果論で語るバカ
その時に与えられてた情報がそうだったらって考えないんだな
>>311 マジレスすると、
それやるとおそらく難波ー尼崎間の乗客が激減するだろよ。
運賃が原因で。
たぶん三宮からなんば線を使って難波、奈良へ行こうなんて人は。
阪神の路線で運賃が安いからあれだけの需要がある。
>>311 ヲタ頭での合理性なんかより…
阪神が譲渡したいと考えるか?
近鉄が買い取りたいと思うか?
…が問題。
★☆★☆撮り鉄の決まり☆★☆★
■決まりその1▲
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、 つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
★決まりその2◆
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり決めましょう。
◆決まりその3■
主役は列車です。 列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
●決まりその4★
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影基本四大原則となります。
■◎★▼■☆○◎▼□◇◎△◇▼◎▽◆★○▽■△★◎□◆◎☆
【上鳥羽】南区上鳥羽山ノ本町、上鳥羽南唐戸町
☆上鳥羽北部いきいき市民活動センター
☆上鳥羽南部いきいき市民活動センター
【吉祥院】南区吉祥院砂ノ町
☆吉祥院いきいき市民活動センター
【竹田】伏見区竹田狩賀町
★改進浴場
【醍醐】伏見区醍醐外山街道町
☆醍醐いきいき市民活動センター
★辰巳浴場
【深草】伏見区深草加賀屋敷町
☆伏見いきいき市民活動センター
890 :名無し野電車区 2016/06/26(日) 01:23:12.70 ID:6Og/0r+a
>>882 ありがとう。松井山手があったな。
近鉄沿線ばかり考えてたから気づかなかった。
>>883 学校問わず男子大学生が嫌いだが、同志社は夜の新田辺や今出川の悪態を度々見てるからな
589 :47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウ Sa35-j70e) 2016/09/08(木) 10:55:40.48 ID:8PPJnVTRa
コイツはたこ焼き屋事件があるからな
あの悪態は今でも許せん!
結局中身はクズなんだよ
必死でできる女を取り繕ってるがww
>>296 京浜急行はいってけダイヤ、事故や悪天候でもギリギリまで不通区間を除いて走らせる。
東日本大震災の時は、JR東日本が早々に全止めしてしまい。
品川〜横浜〜横須賀の移動が京急に集中してさばきれずにとうとうパンク。
振替輸送を押し付けたJR東日本に頭に来た、京急も運休をした。
そんないってけ京急も一度線路脇の崖が崩落して電車が乗り上げた。
しかし、先頭電動車主義が役立って脱線だけですんだ。
これも、高架になるまえの京浜工業地帯の踏切でダンプカーやトラックの無謀な踏切侵入の接触や追突事故を教訓に、先頭車は重い車両の電動車でと。
乗り入れてくる、都営地下鉄浅草線、京成電鉄、北総鉄道の車両も先頭電動車指定で乗り入れさせている。
踏切昇降システムを先頭車で確実に動作させる為に重い電動車を先頭にって話を京急のオッチャンが言ってた
へえ、先頭電動車主義か。
国鉄の新性能電車の考え方とはまた違うんやな。
>>324 9000系までの阪急も。(6300系など例外もあり)
1000系からクハを作ったが。
>>322、
>>324 近鉄奈良線一般車は上本町方にM、
近鉄大阪線一般車は中川方にM
というのが近鉄の伝統だった。
生駒や青山で暴走した時に、先頭をMにしておけば当たり負けしないという発想だったのかな。
特急車は元々重いから気にしてない。
でも何時の間にか一般車も気にしなくなった。
>>327 そういやJRはあれ以来の新車は前Mどころか全Mなんだよな
ココは大和川・淀川に中側にあるから
もっと人口が増えても良いのにね。
阪神間とか北摂とか淀川でせき止め状態。
これから引っ越しを検討している方、奈良線ええで!
マスコミ共が阪急信者なので無理
阪急脆すぎるやろwwww
東大阪には生駒断層帯があるしほぼ全域が軟弱地盤かつ標高も低いから災害にはめちゃくちゃ弱いぞ、おまけに既存不適格のボロも多い
JR奈良線沿線なら確かに災害には強いかもな
活断層はどこにでも有る。気にするだけ無駄。
探査装置に引っ掛からない活断層があちらこちらに有るはず
>>332 山崩れなったら、奈良盆地沈むからな。
国土交通省も気合い入れてるかと。
>>333 存在が明らかになっている活断層のすぐそばに家を建てるのは避けるべき。敷地が真っ二つに別れて別々の方向に移動するのが活断層の怖いところ。
京急の自慢が多いが、
元近鉄沿線民が京急の路線に引っ越して来て思ったのが、運行管理を人に頼り過ぎていて、システム化できていないからダイヤ乱れ時に各所間での情報が錯綜して近鉄以上に混乱してる。
昔はボロクソに言われてたATOS使ってるJRの方が最近は良くなっている。
大阪難波1900のアーバンライナーって日本橋側から直接到着がデフォ?
息子を装って高齢男性から現金500万円をだまし取ったとして、奈良県警奈良西署などは17日、詐欺容疑で千葉県の通信制高校1年の男子生徒(15)を再逮捕した。「受け取りに行ったことは事実」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は4月19日〜20日、何者かと共謀し、東京都内の無職男性=当時(72)=宅に息子を装って「女性を妊娠させてしまい、示談することになった」などと虚偽の電話をかけ、男性宅で現金500万円をだまし取ったとしている。
同署によると「やりとりの中身まで知らなかった」などと供述しているといい、同署は男子生徒が「受け子」役だったとみて詳しく調べている。
男子生徒は4月26日、奈良市内の無職女性=当時(79)=から現金500万円をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂容疑で逮捕されていた。
http://www.sankei.com/west/news/160518/wst1605180015-n1.html 朝の8時台の難波は快急が快急を追走するけっちゃいなダイヤだね。近鉄10連快急の後ろを汎神6連快急が追う。ガラガラや。
京急の快特(本線)→快特(空港)→普通に比べたらはるかにマシ
これがデータイム中ずっと続くんだから
>>341 南海
ラピート&サザン→空港急行→各停
探したら既にツイートありましたけど、
1883レで代走終了確認しました。
長年の奈良線利用で生駒駅乗換時に見るだけで果たせなかった生駒線の車掌乗務列車に乗れず残念です。
生駒線は、春とかに新入り車掌の習熟とかで臨時的に乗務したりとかも全く無いのですか?
今回もドア操作は運転士がやってて車掌は車内放送してるだけ
臨時的な車掌乗務とか訓練も聞いた事ないな
>>340 阪神6両はたしかあやめ池臨停のやつかな?
>>344 反応有難うございます。
実質放送設備面だけとはいえ物理的にワンマン非対応編成使用ですしツーマン幕ですし
少なくとも単なる添乗扱いでないことは確かですね。
きょうの1883は後部添乗員が居ました。乗務員窓を下ろして車掌みたいです。昨日は見当たらなかった気がします
生駒線はラッシュ時に安全確認目的で係員の添乗があるんですか?まだまだ無知ですみません
奈良16分発の三宮行きがまだ奈良を発車しない
準急が先に発車しやがった
だんだんと遅れが酷くなってたな
各停が八戸ノ里1番線に入って通過待ちせずに発車してたし
こんな時間なのに、平城宮跡の近くの踏切、車で通過すんのに15分近くかかったわ最悪
はじめは影響の無かった奈良線だけど、京都線の脱輪遅延で、いろいろと響いて来たんかな。
いつまであのわかりにくい乗車位置表示するつもりなんだろう
今時ただの○だけの表示なんてないのに
青の○印に並んでて快急や急行来たら割り込むやつ多すぎ
End-Rail/一時停止検討開始中
(@choseichu)
https://twitter.com/choseichu?s=09 十数年前の出来事を未だに逆怨みし続けるキチガイ糖質。
自分が法律だ、逆らう奴は全て敵だという頭にウジが沸いた電車キチガイ。
奈良に住んでいる姪に聞いたら、
大阪は面白くて奈良は何にもないと
大阪の実家に行くたんびに言う。
東京はどうと言うと、
反応が鈍く、東京は住んでいる違う世界と感じていた
東京は遊ぶ所で住みたくは無いわ
人間が終わってるもん
それ以前に東京は首都直下地震があるからなあ。なんだかんだ言っても大阪奈良は安全この上なし。
茨木も高槻も淀川が氾濫する荒れ地だから都は造られなかったわけで
>>363 旧大和川が氾濫する八尾に由義宮あるで
ときどきなんか出てきては説明会がある。
>>360 駅で線路に人落ちてもみんな知らん顔してたのは驚いたわ
チラ見するけど駅員も呼んでくれないし非常ボタンも押してくれない
次の電車まで5分あるんだから助けるの手伝えよと思った
>>367 近鉄は容赦なく轢くから、乗客同士も焦るんやで、
JR東のような緩い雰囲気がなく緊迫してるんやで、
南大阪線でもJDが爺さん担いで走ったらしいな。
>>367 東大阪は知らん顔どころかみんなで駅員を突き落とした犯罪者だがな
主に東花園の朝鮮人
>>368 落ちた人の連れに駅員呼びにいかせて
下降りたよ
次列車まで5分あるし、反対が止まるから非常ボタン押せとは言わなかった
落ちた人、凄い巨漢で引っ張りあげられないから
上に3人、下4人で上げた
俺以外落ちた人の連れ
>>370 落ちたの車掌な
あと、普通は布施で急行通過待ちしないからな
>>367 お前が落ちたのか?
そうでなければお前も、なにもしないみんなの一人だぞ
すくなくとも非常ボタンくらいは押せただろ?
>>371 反対側が止まるからとか、あと5分あるからじゃなくて、非常ボタンもおさずに線路に入ってんじゃねーよ!
どこでなにがあるかわからんだろうが!
万一列車がきたら、手こずって5分かかったらどうすんだ!
むしろ非常ボタン押したら電車止まるから降りなくていいんだよ
非常ボタンおしたら警備員や駅員が猛ダッシュで来るから、落ちた人をホーム上から退避場所に誘導するのが正しい
退避場所は車両限界から安全なところになってるから
>>365 道鏡の故郷だから、都みたいなモノを作りたかったんだね。
鎌倉みたいに津波でダメになったところもある。
八尾とか鎌倉とかには天皇は引っ越さない。今は東京に出張中だけど、住めなくなったら京都に戻るだろう。
元モー娘・加護亜依さんに暴行 夫を傷害容疑で逮捕 警視庁
2015.6.9 17:56
元「モーニング娘。」でタレントの加護亜依さん(27)に暴行したとして、警視庁麻布署は9日、傷害の疑いで、夫の会社役員、加護陽彦(はるひこ)容疑者(47)=東京都港区=を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。
逮捕容疑は5月12日午前8時ごろ、同区六本木のマンションで、亜依さんの肩を蹴るなどし、10日の軽傷を負わせたとしている。
事件直後に亜依さんが110番通報し、発覚。同署が何らかのトラブルがあったとみて、詳しい動機などを調べる。
加護容疑者は、違法な高金利で知人に現金を貸し付けたとして昨年10月に警視庁に出資法違反容疑で逮捕され、その後、不起訴処になっていた。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150609/afr1506090025-s.html **************************************************************
元モー娘。加護さんの元夫逮捕
ディズニー会員権詐欺疑い3/28 13:28
東京ディズニーランドの関連施設の会員権購入を持ち掛け、現金をだまし取ったとして、警視庁町田署は28日までに、詐欺容疑で、会社役員の安藤陽彦容疑者(50)=東京都=ら男2人を逮捕した。
安藤容疑者はアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー加護亜依さんの元夫で、「よく覚えていない」と容疑を否認している。逮捕は20日。
逮捕容疑は共謀し、2012年、知人男性に「自分たちなら、ディズニーランド関連の特別な会員権を入手できる」とうそを言い、男性から現金400万円をだまし取った疑い。
町田署によると、会員権は実在するが、一般には流通していない。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/198126 >>374 あんたが正しいわ。
結果としてベストな働きが出来たとは思う
>>371だが
そんな仕事じゃ誰もついてこれねーな。そりゃ皆見てるだけになるわ
>>371とかバスケ部主将JDとかみたいに体力自慢じゃないのならまず非常ボタンだな。
特に近鉄沿線民なら近鉄の底力を信じて。
一度ホームから降りたら多分自力じゃ上がれねーから俺はそうすることにする
JRで無人駅で次の列車20分後とかならちょっと考えるかも知れないが…
終日運休とかたまったもんじゃねーし
次の列車まで5分が時刻表だけ見て言ってるのか
回送や試運転や臨時のスジまで全て把握してるかで全然違うな
どれだけスジをしってても電車が定刻とは限らない
ホームの行き先案内が正常に表示してる保証もない
ホームの上にあげるのに5分以内で終わる保証もない
線路に降りてたらレールにつまずいてこけて骨折るやつがいるかもしれない
駅員を呼びに行ったやつがいたとしても改札の場所がわからなかったら
改札についても駅員がいなかったら、
駅員がすぐに列車を止められなかったら
なにが言いたいのかというと、ホームからの転落があったのなら非常ボタンは絶対に押せ
ボタンを押しても駅員がやってきて安全確認して、運転再開までに5分もかからない
当該ホームと周囲の場内や出発が停止現示になるだけで防護無線が飛ぶわけではないから、全ての列車止まるわけでもない
ダイヤを熟知している係員さえ今は勝手に線路に入らないよ。必ず関係箇所に連絡してから立ち入る。
よく無線で「〇〇駅構内 係員が線路内に立ち入ります。注意して運転してください」って流れてる。
旧生駒トンネルってまだ残ってたのか
映画のロケにのってるけど
新トンネル切り替え後から東大阪線開業まで
旧トンネルは生駒駅の片隅に放置されてたの??
石切方から途中までが旧トンネル残ってて
そこから生駒方はけいはんな線が使ってるから未使用のトンネルは
存在しないんやったっけ?
10年ほど前までは石切側の坑道入口や旧駅のホームに立ち入れたけど今は封鎖されとるな
>>385-386 現トンネルに入っていけちゃうし、
非常口でもあるから封鎖してるんだって>旧トンネル
旧トンネルの入口まで行けた時代も立派な門扉で封鎖されてたから、あれで充分だと思うんだけどねー。
今じゃ手前のホームさえ立ち入り禁止だ。
大阪行きホーム側には由緒ある神社もあるんだけど、そこにさえ逝くことが出来ない。
河内花園や東青山の衝突事故は探せば色々出てくるのに、東大阪線の火災事故は検索してもほとんど出てこないから詳細がよくわからない
花園(1948年)や東青山(1971年)より生駒トンネルケーブル火災(1987年)の方が最近なのに何故情報が無いんだ
死亡者の数じゃね?
10000系ビスタカーが国分で追突して復旧時に貫通型に変わった事故なんか
車輛のことを書いた所でないと事故があったことすら知りえない。
>>389-390 そもそも、最初の生駒トンネル工事中の事故でたくさん死んでるから、幽霊出るんだよ。
トンネルウォークイベントの告知を見た覚えがある、
ただ石切側から数十か数百mだけ
それより奥まで行っても退屈だし、生駒側はけいはんな線が使用してるからな。
東大阪線(現けいはんな線)の工事が始まるまでは
奈良線ホームが対抗式で今のけいはんな線ホームの位置にあり
トンネル口を覆う人口地盤?ができるまでは
2つトンネルが並んでて線路は直線上にある旧トンネルを避け、
左カーブして新トンネルへ入ってく様子もよく見えたな。
トンネル事故があったからお詫びに石切に急行を停車させてるんだろ
2面4戦で乗り換えできるから、そして生駒が棒線ってのもあるけど
>>398 生駒に待避線があったら東生駒の待避線は不要。ところで東生駒の待避線って何時からあるのかな?
/  ̄ ̄ ̄ ̄\
| |_____
| _____|
i.ー―------―|
| ― ― |
| ⌒ ⌒ | はははは〜
i ,ノ( 、_)ヽ i
| トェェェイ | はははは〜
! |┬-l| |
| ー ´ | はははは〜
.|\ ____ /|
ヽ 醤油 /
` ー ----‐‐ ´
東生駒の駅改良工事ってもう終わったのか
中途半端に舗装がやり直されたけど
近鉄の工事はいつも中途半端
西大寺の1,2番線の東の端っこがとょっとだけ綺麗になったり
>>403 読めない文章を書いてしまった
ちょっとだけ、な
舟波橋…
>>395 俺が知ってる生駒駅だとけいはんな線のホームにあたる部分は民家だったんだが。
既に現3・4・5・6番線が出来上がってる時点での話、だいたい1982-1984ごろ
>>398 生駒駅で退避できなくなった代償が東生駒駅の筈だが
新生駒トンネルが出来上がった頃の図面がそれには無い
>>410 奈良方面行きホームのトンネル寄り先端に
切欠き式の短い折り返し線(道明寺駅の道明寺線ホームみたいなやつ)はあったが
それは一般的に待避線とは呼ばないと思う
>>406 ワロタ
自分が働いている駅くらい漢字で書けるようになっとけよ
近商とかデパートが出来て大きく変わったか
昔の影も形も無いな
生駒トンネルを掘りなおした理由は車輛限界の小ささだろ、
だったら新しい単線トンネルを掘って、旧トンネルの線路を真ん中に移設すれば
複線トンネルを新たに掘るよりも安くついたように思えるが、
他に理由があったのだろうか?
新トンネル開通後、旧トンネル改修期間に単線運用では捌ききれないとか。
TVO6月30日18:59〜20:54:関西私鉄沿線ぶらり旅3「すぐそこが、めっちゃ楽しい〜」
http://www.tv-osaka.co.jp/sp/kansai_private_railway3/ 近鉄奈良線上本町→東花園→瓢箪山→学園前(奈良県)→大和西大寺駅ビル
↑↑↑↑
ご当地の奈良テレビでは、いつ、放送するんや?
↓↓↓↓
一同、わかんな〜い!!
.
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
そういやTV大阪だけ半年ほど前から突然見れなくなったby真美ヶ丘
TVアンテナはVHFと一緒にUHFも生駒山へ向いてて
地デジ化のときも問題なく見れたからVHFアンテナもそのまま放置してたが
今頃になってブラックアウトしてる。
TVOなんて天神祭のときしか見ないから気にしてなかったけど
今年は見れないんだな・・・
>>423 VHFのアンテナは何の役にも立ってないぞ
>>426 よく嫁、
>VHFと一緒にUHFも生駒山へ向いてて
このTVOのため生駒へ向けたUHFアンテナが地デジ化のとき幸いして弄らず済んだ。
その後は元VHFの局と同じようにTVOも見れたのに
半年ほど前から見られなくなった。
今でもVHFのアンテナが残ってる家は山ほどある。
>>410 まだ東大阪線がなかったころ
生駒駅が3番線から始まるのを疑問に思ってたけど、その前には1,2番線があったの?
>>414 平端の橿原線ホームみたいな普通の2面4線の駅だったのか
生駒線のホームはどこにあるんだろ
>>429 「生駒線のホーム」なんてものはない。
あったのは「信貴電の生駒駅」で、近鉄生駒駅の南側に、頭端式の駅があった。
>>417 「おにぎりあたためますか」もこないだまで奈良で、信貴山やノロマ行ってた。
>>430 ケーブルの鳥居前のようなもの駅があったってこと?
ということは、今の5,6番線が難波方面のホームだったのか
>>417 テレビ大阪のこの手の番組何回か見たけど、なんか面白くないんだよなぁ
テンポが悪いというか
>>433 信貴電はお京阪グループで交野線の延長区間やったらしいな。だから、八木駅みたいな構想ちがうか?
>>434 テレビ大阪は、県域局やからな、46810とはレベルが違う。
>>436 でもテレビ東京の制作した番組は面白いのおおいし、テレビ大阪制作でも和風総本家は面白いと思ったしヒットしたんだけどな
kcn入ってるからテレビ大阪見れるけど、なんだかんだで7とか9とか見てること多いわ
>>435 ローカル線だったとしても、生駒から私市まで線路つながってたら、京阪沿線や片町線沿いにかなり行きやすかったのになぁと思う
生駒市北部の宅地化はもっと進んでただろうね
交野へ抜けるバスも土休日の2往復だし
京阪沿線といっても枚方以北だろ
門真や守口へ行くのに枚方経由では線形悪すぎ。
石切から枚岡まで斜面を南へ向け下ってるが
もしあれを逆に北へ向けて下ったら住道が目と鼻の先だし。
中書島より北に行くなら丹波橋経由だな
寝屋川,枚方,交野,樟葉へは私市経由が便利だったかも
今以上に京阪沿線との交流がありそうだし
越美線のミニチュア版みたいなものだな。
作らなくて正解。
廃止になった三江線も三江北線、南線の時代が長かったが、
全通したところでアレ。
ニトリ前の曲線改良は半径2000mのS字カーブだから115kmくらいでは走れそうだね
越美線が全通していたら名古屋から福井、金沢の直通急行が15往復くらい走っていただろうが
>>429-431 信貴電の近鉄合併は、新生駒トンネル開通と同時だから、その写真の時代はまだ信貴電だったということになるだろうな。
>>429 それ一見、2面4線に見えるかもしれないけど
実は中央の2線しか奈良方面に繋がってなくて
折り返し1線+相対式2面2線+生駒線共用の両側ホーム1線(+生駒線)
という構造だった
>>444 線形がいい米原経由が速いからそれはありえないだろ
田舎じゃ無くて大阪近郊の路線だし作れば成功してたと思うけどね
ふと思ったんだが、富雄駅の(特に)北口って狭いやろ?
富雄駅を単線2層化とかできんのかな?
>>437 テレビ大阪は「路線バスの旅」を大幅遅れ+短縮バージョンにする鬼畜。
大阪では「おにぎりあたためますか」の方が新しいのが見れるくらい。
>>417 乗車中のシーンが無かったのは阪神車だったからと勝手に思っている。
近鉄紹介してんのに、乗入れしてるからやむなしとはいえ阪神車内はダメでしょという判断かな?
駅に到着時の車両がそればっかだったからなw
鉄道バーは全く知らなかった。方向版全て持ってそうだよ、あの駅長w
>>450 バス嫌いな某社がスポンサーな枠やからな。
退いてくれないので特番入れられへんらしいな。
菖蒲池駅19時前後一時停電、数分で復旧したが自動改札機は10分以上復旧せず
電車も少し遅れてたが落雷か?
>>370 それ特急が人身事故で東花園止めになって、特急に乗っていた奈良土人が車掌を恫喝して、地上に突き落としたんだよ。
>>457 それほとんど本当の話し
突き落としたんじゃなくて、勝手に落ちたんだけどな
>>458 アヒャってセルフあぼーんした車掌さんはどうなったんだろう
>>458 なぜそこまでして大阪朝高の味方をするんだ
やってくれるぢゃん!
近鉄社員、高架の駅から飛び降り
列車遅延の対応中、東大阪
21日午前11時ごろ、大阪府東大阪市の近鉄奈良線東花園駅で、列車の遅延について乗客に対応中だった男性社員(26)が制帽と制服を脱ぎ捨てて高架の駅から約7.5メートル下の地面に飛び降り、救急搬送された。
大阪府警によると、命に別条はない。
近鉄奈良線では午前10時半ごろ、同市の河内小阪駅で70代とみられる女性が近鉄奈良発神戸三宮行き快速急行にはねられ死亡。
この影響で上下線に遅れが出ていた。近鉄によると、社員は乗客から詰め寄られて逆上したとの情報もあり、経緯を確認している。
近鉄は「不適切な行動で大変遺憾。ご迷惑をお掛けし、心よりおわびします」としている。
共同通信 2016/9/21 13:35
http://this.kiji.is/151180421062706678 近鉄社員、高架の駅から飛び降り
列車遅延の対応中、東大阪
21日午前11時ごろ、大阪府東大阪市の近鉄奈良線東花園駅で列車の遅延について乗客に対応中だった男性社員(26)が制帽と制服を脱ぎ捨てて高架の駅から地面に飛び降り、救急搬送された。
大阪府警によると、命に別条はない。
東大阪市消防局によると、別の駅員から「5メートル下に落下した」と119番があった。
近鉄奈良線は別の駅で起きた人身事故のため遅れが出ていた。
近鉄は「不適切な行動で大変遺憾。ご迷惑をお掛けし、心よりおわびします」としている。
共同通信 2016/9/21 13:16
http://this.kiji.is/151180421062706678 駅から7・5メートル飛び降りの車掌 遅延対応中に激高か 制帽と制服を脱ぎ 近鉄・東花園2016.9.21 19:26
21日午前11時ごろ、大阪府東大阪市の近鉄奈良線東花園駅で、列車の遅延について乗客に対応中だった男性車掌(26)が制帽と制服を脱ぎ捨て、高架駅のホームから線路に下りて移動した後、約7・5メートル下の地面に飛び降りて救急搬送された。
大阪府警や近鉄によると、腰の骨などを折る重傷だが、命に別条はない。
<< 下に続く >>
近鉄奈良線では午前10時半ごろ、同市の河内小阪駅で不動産会社役員の女性(74)=同市=が近鉄奈良発神戸三宮行き快速急行にはねられ死亡。
この影響で上下線に遅れが出ていた。近鉄によると、車掌は列車の乗客に降車を促した際、乗客から詰め寄られて激高したとの情報もあり、経緯を確認している。
近鉄は「不適切な行動で大変遺憾。ご迷惑をお掛けし、心よりおわびします」としている。
http://www.sankei.com/smp/west/news/160921/wst1609210076-s1.html 総連vs民団は草
で、結局あの車掌はどうなったんだろう
全国各地から減刑を求める署名が寄せられていたようだが
会社として処分はしない方針とは聞いたが、その後、本人がどう振る舞ったかまでは知らん
>>468 ぶち切れ系は、不動産とか運輸とは関係のない部署に異動やろ。
近畿日本鉄道と近鉄不動産は別の会社
そんな移動はありません
異動を移動と書くやつに グループ会社の人事交流が分かるはずもなく
>>472 変換ミスごときをスルーできないガキがよくも偉そうに
今 生駒出た三ノ宮行き、車内警報で緊急停止
確認中に地震警報??
とりあえず再起動。
ちと乱れるかも?
警報は、東大阪市エリアの緊急警報やった
回復運転中
クランク、ギリギリでパスして爆走中
むかしの快速急行みたいやw
えらい降って、阪神側の武庫川橋梁抑止
明日どうなるやら
JRは今の段階から軒並み運行停止にしてるが・・・・
>>488 JR大和路線の迂回路だった生駒線が不通になると大変やな。
生駒線の不通は別の区間の安全確認となっているが、当然例の区間もヤバいやろうな。
生駒線は例の法面崩落が解決しない限り、多少の雨でも遅延や運休しそう
奈良線大雨により通常より速度を落として80kmしか出していません
いつもは王寺→天王寺→本町
今日は、新王寺→西田原本→大和八木→鶴橋→大阪難波→本町
あ〜あ しんど!
>>489 田原本線と橿原線、それに奈良線と大阪線も通常運行だからまだなんとかなる
>>493 その速度制限だと普段からそのくらいしか出してないから大して遅れなさそう
近鉄は早く根本的な生駒線対策をするべき
怠慢じゃないんですかね
それともフィーダー路線まで手を入れてる余裕がない現れなのか
>>503 先にJRにいえよ、、、
あと生駒線は住民どもの民度も問題だろうが
それでもすぐ動かしたんだから文句言うなよ
JRが止まってるんでどうなるかと思ったが、近鉄さんが
動いてくれていて助かった。
>>503 関西のマスゴミがぶっ叩いたせいで
強引な抜本的対策が取れなくなってしまった。
裁判とかなったら何年もかかるよ。
まあそうでなくても生駒線は良く止まるけど
代行ちゃんと走らせたからいいだろ
今時代行バス走らせるとか結構なサービスだぞ自然災害で
はっきりいって今の鉄道の運行基準でいったら近鉄はめちゃくちゃやってる方だわ
JRのやらなさすぎも異常だけどな
阪和線、南海運休の中南大阪線通常運行だったからな
傾いた橋でようやるわ
問題のあった路線ほどちゃんと動いてるという・・・
ちなみに大阪モノレールも動いてたそうで
>>509 橋が落ちた南海も、血まみれ新幹線も止まってたで
生駒線この状況で翌日には復活
近鉄がどうたらこうたらいうんじゃねえよ
これだけ復旧速やかにやるのはなかなかねえぞ
もうかってないのに
JRのやる気の無さには呆れるわ
私鉄回帰の流れでJRの利用者減るかもな
>>511 どうみても一か八か復帰w
でもホントに助かるわ。近鉄まで止まったら奈良は陸の孤島だし
土砂撤去して、試運転2,3往復させて大丈夫そうならオッケー!って運転再開してるんだろ
>>515 それ以上なにやんの?
土中の含水量測るくらいでしょ
なんでJRはこんなに止まってるのかな
今日くらいの雨なら正常運転が出来るだろ
>>516 やるとこは、線路の幅と傾き、枕木とレールの蹄鉄、架線柱の傾き、架線の状態とかもチェックするよ
運転再開遅いとこはそれが原因
近鉄も徐行で再開させてしばらくしたら通常速度に復帰
終電後に順次上に書いた内容の点検やってるだろけど
もちろん多少条件違う(特に大和路は特殊だけど)が
ここまで並行私鉄再開、JRはなおす気がないだったらただ姿勢の問題だわ
JR西もここまで慎重になったのはここ数年のことじゃない。
なにか国交省に言われたのかな。
ワッチョイワッチョイ
電車乗るわけでもない引きこもりが家からポチポチ叩いてアホらしw
ガキ、ニートの暇つぶしになったんだから西に感謝したら?w
近鉄奈良線って大きな河川(淀川・大和川)を渡らない唯一の路線なんやね。
これって安全やん!!加えて今回、瓢箪山〜石切の山麓区間。よく頑張った! 感動した!!
奈良行き快速急行の前に特急があるのはいいダイヤだな
>>528 平日のやつか?
昔は逆だったんだぜ
快急が前で特急が後
>>527 歴史有る枚岡神社が有るから、急斜面ながら地盤は安定してる
>>527 旧大和川跡やらの若江岩田から瓢箪山が高架になったのも、よかったかと。
全く無問題
恩智川は遊水地が充実してるしオーバーフローが前提
>>531 今回動かなかっただけで生駒山の大阪側は断層そのもの。
上町台地も断層だが低いから目立たないが
生駒山と若草山から天理のすぐ裏手(名阪国道が通るあたり)なんて
西側が急な坂なのに東側はなだらかに下がってくノコギリ状の断層
生駒断層は800年ほど前に動いてるから、地震の心配はないよ。
>>533 花園ラグビー場も本業は遊水池やったような記憶。
>>536 花園ラグビー場は違う
野球場と多目的グランドは遊水地
過去の大雨では貯水容量の10%程度が最高の利用実績
>>538 事故後数年はこんなんじゃなかったから違う
ここ数年の話。
西大寺、なんで25分発よりも26分発の方が先に発射するんだよと思ったら既に時間は27分だった
どっちも遅延してやがる、新大宮出た時は定時だったのに
近鉄は雨降ったら何分か遅れるのはいつものこと
昔からスピード少し落として走ってたし
, - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、それで?それで?
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | ポテト |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
走行位置で「遅れ18分」と出てて
えらく遅れてるなと思ったら、名古屋からのアーバンだけ遅れてた
紛らわしい
いつか大事故になりそうで怖い
過剰なまでに止めるJRか絶対に走らせる近鉄か
>>551 現実にはJRも近鉄も大事故起こしたり災害で大事故寸前になったり
元々の線路のスペックがデカいな
崩れやすい路線は近鉄も止めてたし。少ない分だけ早く調査して復帰できる
JRはどこが崩れてもおかしくないしこまめに動かせないからあっというまに全部運休
車内で大きな着信音が鳴って
何の躊躇もなく当たり前に出て
大声で喋る平日ハイキングの老人
いよいよ動き出しました
>>554 Pontaのおじさん怖い怖いw
何をするかわからないからww
>>558 何で中環の所だけ不自然に駅間が広かったんだろ
昔からモノレール延伸の暁に駅を新設するつもりだったのかな?
>>560 中環を設計するときから、モノレール軌道のスペースを確保してるんだから、そーゆーことだよね
>>558 近車は立ち退いてマンションでもなるんかな?
>>565 東大阪JCTがあって駅が作りにくい
駅を作れたとしても中央大通りと中環で人がアクセスしにくい
荒本ジャンクションに軌道を敷設するスペースがない
そこで旧菱江川流路後の空地に軌道を敷設
>>558 これ、あの速度のモノレールで何分かかるんだろう
モノレール延伸は2029年やぞ、モノレール延伸に決まってるやん
リニアの大阪到達とどっちが早いかと聞かれるとわからんけど
>>571 リニア大阪到達と丸屋根淘汰を比べて、な…
>>560 ニトリは昔、近鉄ハーツで、その前は近鉄玉川工場やったらしい。近鉄ハーツ造るときに駅を造れば、ハーツも儲かったやろに。
今日南大阪線の準急乗ったけど明らかに奈良線の快急より飛ばしてたな。
6400系だったんだが、床下から「ゴォ〜」て唸りあげてた。
奈良線でそこまでなることはまずない。
車両がボロいとか以前、確かに奈良線は酷いと思うわ。閑散期も詰まりまくるからな阪神との乗り入れ以前は知らん
>>576 下手したら関東の電車や阪急宝塚線急行の通過区間よりもトロい。
スピードダウン著しい大和路快速すら今でも奈良線快急よりは飛ばす。
というか近鉄は特急以外はどの路線も遅い
大阪線ですら110km/hだが、特急に何度も抜かれるから表定速度はかなり遅い
橿原線なんて未だに95km/h止まりだしな
あっつい大阪線に乗ってきて鶴橋で奈良線の阪神車に乗り換えたら冷房の効き具合の差に愕然とする
なら県民の文句が凄い
さすが日本一地元で働かない県民
さすがに近鉄の全急行・快速急行は宝塚線、高野線、東上線、相鉄線の四大ノロノロ急行よりは早い件
定時運行の面からみても阪和線や中央線よりはるかに正確
実際のデータ的に言うと
沖縄>>¦越えられない壁¦>>大阪=高知>青森>>福岡>徳島>奈良>その他
だな
>>583 奈良は統計上難しい場所やからな。大阪市内で働いて天王寺で買い物したり難波で飲むからなにもしない県民と統計上はなる。
しかも、地方消費税なんかも大型店の本社が県外にあったら、そっちの売り上げにカウントされていたのを、ようやく是正されたんや。
>>585 通勤時間抜きにしても奈良と福岡は屁理屈が多い人が多い印象
>>584 >>587 >>588 奈良人の知人によると水際作戦なんかもなく奈良はすんなり生保受けられやすいとのこと。
三重から急行で難波へ向かっています
八木あたりから隣に座った若い男がずーっと身体を掻きまくってきて気持ち悪い
恐らくアトピーだと思いますが本当に迷惑です
>>593 ×掻きまくってきて
○掻きまくっていて
>>592 元々この話は、
>>581の「地元で」働かない奈良って話からの派生だからな。
あんたが、
>>583で間違ってる。
>>595 地元での話か。
生産率と勘違いしてたすまんの
今、布施だけど
まだ掻きまくっている
絶対に彼女いないタイプだわ
キショク悪いわ
あんまりキショク悪いで鶴橋で席移動したわ
白い粉?皮膚のカス?飛ばされてもかなんでな
>>593-594,598-599
ここは奈良線スレ。
「三重から急行」ってことは大阪線やろ?
近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 72
http://2chb.net/r/rail/1520686454/ こっちでやりましょう
>>593 それは乾癬
アトピーはかいても粉吹かない
かきむしる=アトピーは無知の極み
>>601 マジっすか
移るってこと?
あの野郎めがー
ほーんまキショク悪かったわ
死ねばいいのに
>>599 ごめんな
たまに三重から大阪へ行くんやし、しかもいつもは特急やのに特急料金けちって急行やもんで奈良線と大阪線の区別もつかんわさ
九州の人間は注意したら逆ギレするし、給与相応に生産性が低い
>>604 逆ギレはわからないが、九州や沖縄の人は図々しい
,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
.|::;:/ ヽ;::;:;:|
|::;:| ━━━ ━━━ |::;::|
i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i
( || / |¨ | \ |-| )
`‐l└──┘└──┘|‐'))
( / (,、__,、) ヽ )) はははは〜
|( :::_____:::) |
ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿 真夏はフルチン!
ゝ、 _ノ
\:::::::::::::::: /
/ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>>603 乾癬は遺伝病だから感染しないから心配しなくていいよ。
>>607 そうなん
奴は日経新聞を読んでいたよ
終点上本町で降りたね
ほんとずーっと首やら背中やら掻きまくって最後の方はクリームを塗っていた
絶対に彼女出来ないと思われ
風俗嬢もあんな皮膚を舐めるの嫌でしょうね
>>606 フルチンはまだかわいいよ
スッポンポンで歩いている女を見た@名古屋
女の露出狂っているんだな。てか、公然わいせつで逮捕されないのか
63 : 【大吉】 [sage]:2018/07/16(月) 00:44:07.68 ID:feqId/XX
1の母です1の父です1の兄です1の弟です1の姉です1の妹です1の祖父です
1の祖母です1の伯父です1の伯母です1の叔父です1の叔母です1の曾祖父です
1の甥です1の姪です1の従兄です1の従姉です1の従弟です1の従妹です
1の曾祖母です1の息子です1の娘です1の孫です1の曾孫です1の玄孫です
1の消防時のクラスメイトです1の消防時の担任です1の卒業消学校の校長です
1の今(厨房時)のクラスメイトです1の今の担任です1の現厨学校の校長です
1の家臣です1の御家人です1の右大臣です1の左大臣です
1の主治医です1の看護婦です1の入院している病院の院長です
1の背後霊です1の家に居る呪縛霊です1の先祖です1の家の仏壇です
1の使用ストUキャラです1がやってるDQの主人公です1がやってるFFの主人公です
1のエクソシストです1の占い師です1の体内に金属片を埋めた宇宙人です
1のPCです1のMOです1のマウスです1のキーボードです1のプリンターです
1の精子です1のティムポです1のチン毛です1のティムポの皮です1のティンカスです
1が毎日オナーニする時に使っている布です1の胸毛です1の脇毛です1の鼻毛です
1のツアー添乗員です1を泊めた宿の主人です1を泊めた宿の女将です
1の先輩です1の後輩です1を轢いたトラックです1を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です
今 回 は 1 が こ の よ う な 糞 ス レ ッ ド を 重 複 さ せ て し ま い 誠 に
申 し 訳 な く ぞ ん じ ま す。 こ の 板 の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。
32 : 【中吉】 [sage]:2018/07/16(月) 00:46:27.09 ID:feqId/XX
1の母です1の父です1の兄です1の弟です1の姉です1の妹です1の祖父です
1の祖母です1の伯父です1の伯母です1の叔父です1の叔母です1の曾祖父です
1の甥です1の姪です1の従兄です1の従姉です1の従弟です1の従妹です
1の曾祖母です1の息子です1の娘です1の孫です1の曾孫です1の玄孫です
1の消防時のクラスメイトです1の消防時の担任です1の卒業消学校の校長です
1の今(厨房時)のクラスメイトです1の今の担任です1の現厨学校の校長です
1の家臣です1の御家人です1の右大臣です1の左大臣です
1の主治医です1の看護婦です1の入院している病院の院長です
1の背後霊です1の家に居る呪縛霊です1の先祖です1の家の仏壇です
1の使用ストUキャラです1がやってるDQの主人公です1がやってるFFの主人公です
1のエクソシストです1の占い師です1の体内に金属片を埋めた宇宙人です
1のPCです1のMOです1のマウスです1のキーボードです1のプリンターです
1の精子です1のティムポです1のチン毛です1のティムポの皮です1のティンカスです
1が毎日オナーニする時に使っている布です1の胸毛です1の脇毛です1の鼻毛です
1のツアー添乗員です1を泊めた宿の主人です1を泊めた宿の女将です
1の先輩です1の後輩です1を轢いたトラックです1を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です
今 回 は 1 が こ の よ う な 糞 ス レ ッ ド を 重 複 さ せ て し ま い 誠 に
申 し 訳 な く ぞ ん じ ま す。 こ の 板 の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。
46 : 【中吉】 [sage]:2018/07/16(月) 00:46:38.22 ID:feqId/XX
1の母です1の父です1の兄です1の弟です1の姉です1の妹です1の祖父です
1の祖母です1の伯父です1の伯母です1の叔父です1の叔母です1の曾祖父です
1の甥です1の姪です1の従兄です1の従姉です1の従弟です1の従妹です
1の曾祖母です1の息子です1の娘です1の孫です1の曾孫です1の玄孫です
1の消防時のクラスメイトです1の消防時の担任です1の卒業消学校の校長です
1の今(厨房時)のクラスメイトです1の今の担任です1の現厨学校の校長です
1の家臣です1の御家人です1の右大臣です1の左大臣です
1の主治医です1の看護婦です1の入院している病院の院長です
1の背後霊です1の家に居る呪縛霊です1の先祖です1の家の仏壇です
1の使用ストUキャラです1がやってるDQの主人公です1がやってるFFの主人公です
1のエクソシストです1の占い師です1の体内に金属片を埋めた宇宙人です
1のPCです1のMOです1のマウスです1のキーボードです1のプリンターです
1の精子です1のティムポです1のチン毛です1のティムポの皮です1のティンカスです
1が毎日オナーニする時に使っている布です1の胸毛です1の脇毛です1の鼻毛です
1のツアー添乗員です1を泊めた宿の主人です1を泊めた宿の女将です
1の先輩です1の後輩です1を轢いたトラックです1を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です
今 回 は 1 が こ の よ う な 糞 ス レ ッ ド を 重 複 さ せ て し ま い 誠 に
申 し 訳 な く ぞ ん じ ま す。 こ の 板 の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。
>>620 JRも近鉄や私鉄みたいに沿線自治体からたんまりお布施もらって線路を高架にしてたらこんなことにならなかっただろうにねぇ
今奈良県内の精神科病棟に秋がないから仕方ないんだよ
>>622 ほぼ全線高架の東線は影響ないところを鑑みると関係はあるかと
>>624 地べたでもスラブ軌道にしてたらいいんやで。
ゲルマン起動やラテン軌道はないのか
鉄道八丁の地はゲルマンだろう?
しRよりこまめに保線が点検している。
熱膨張を長い場合で見越しているから冬は隙間に樹脂はさんだりしている
なら安全安心情報/まっぷ
07/17 13:50頃配信
不審者情報【奈良市芝辻町】
●日時:7月12日(木曜日)午後9時15分頃
●場所:奈良市芝辻町3丁目の路上
●状況:女性が徒歩で帰宅途中、路上で停車していた不審者乗車中の車の側方を通過したところ、低速でつきまとわれ、追い抜かれた後も道路の先で停車して待ち伏せされ、女性が再び側方を通過した後もつきまとわれました。
●不審者の特徴:年齢・体格等不詳の男、白色マスク着用、携帯電話所持、黒色系軽自動車使用
☆不審な人や車等を発見した場合は、できるだけ特徴やナンバーを控えるようお願いします。
☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5165&pt=sp
07/17 13:50頃配信
不審者情報【奈良市学園北】
●日時:7月16日(月曜日)午後4時10分頃
●場所:奈良市学園北1丁目の路上
●状況:女子中学生2名が遊戯中、近づいてきた不審者に「上にある店で、ご飯食べようか、お金もちゃんと払うから、食べに行くか」と声をかけられました。
●不審者の特徴:年齢60歳以上の男、身長170から175センチメートル位、小太り、黒色短髪、丸顔、顔色浅黒、白色Tシャツ、紺色長袖シャツ、黒色長ズボン着用
☆お子様には、この様な時は「大声を出す、すぐ逃げる、近くの大人に助けを求める」ということを教えてあげてください。また、防犯ブザーを持ち歩く習慣を指導してあげてください。
☆お子様がこの様な被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5164&pt=sp
07/15 12:00頃配信
不審者情報【奈良市餅飯殿町】
●日時:7月13日(金曜日)午後1時15分頃
●場所:奈良市餅飯殿町の路上
●状況:小学生男児が徒歩で帰宅途中、不審者に後方からランドセルを掴まれました。
●不審者の特徴:年齢35から45歳位の男、身長150から170センチメートル位、やせ型、黒色短髪、顔色浅黒、面長、青色長袖Tシャツ着用
☆不審者を発見した場合は、すぐに110番通報をしてください。
☆お子様には、この様な時は「大声を出す、すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求める」ということと、防犯ブザーの使い方を教えてあげてください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5161&pt=sp
07/15 12:00頃配信
不審者情報【奈良市大宮町3丁目】
●日時:7月13日(金曜日)午後3時30分頃
●場所:奈良市大宮町3丁目の路上
●状況:小学生女児等4名が徒歩で帰宅途中にジャンケンをしていたところ、自転車に乗った不審者が近づいてきて、「ジャンケンに負けたらアメちゃんあげるわ」等と声をかけられました。
●不審者の特徴:年齢60歳以上の男、身長160から170センチメートル位、中肉、白髪混じりの短髪、白色Tシャツ、白色帽子(キャップ型)着用、銀色自転車使用
☆不審者を発見した場合は、すぐに110番通報をしてください。
☆お子様には、この様な時は「大声を出す、すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求める」ということと、防犯ブザーの使い方を教えてあげてください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5159&pt=sp
おい埋め逃げ野郎
>>634 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろや
奈良教育大が出題ミス
3人追加合格
3/9 17:39
奈良教育大は9日、2月25日に実施した一般入試前期日程の小論文で、問題文と監督者の対応にミスがあったと発表した。当該の問題で受験した45人全員を正解とし、3人を追加合格とした。
大学によると、引用元の本文と問題文の漢字が異なっていた。試験中に受験生1人から監督者の男性教授に質問があったが、マニュアルで定められた他の受験生への周知などをしなかった。試験後の大学側による監督者への聴き取りや、問題の再点検でも気づけなかった。
今月6日の合格発表後、大阪府内の高校から指摘があり判明した。奈良教育大では、数学でも出題ミスがあったことが明らかになっている。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/190836 おい埋め逃げ野郎
>>637 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろや
2016年7月13日午後10時50分、妙高警察署と機動捜査隊上越分駐隊は、警察官などをかたって妙高市の高齢者から現金をだまし取ろうとした特殊詐欺未遂の疑いで埼玉県さいたま市緑区の高校生の少年(17)を通常逮捕した。
発表によると、少年は何者かと共謀して、同日に妙高市内に住む80代女性から警察官などを装って現金を騙し取ろうと企て「銀行に預けているお金が勝手に降ろされているので、お金を下ろして電話を下さい」などと、貯金を引き出して連絡するよう申し向けた疑い。
女性は言われたとおりに銀行に行き、預金を引き出し自宅に戻った。
窓口で不審に思った銀行員が警察に通報し、警察官が女性に同行したが、少年はそれに気付き逃げたため、目的を遂げなかった。その後、警戒中の警察官が少年を発見した。
https://www.joetsutj.com/articles/31533162 (2016年7月14日 (木) 12:51)
おい埋め逃げ野郎
>>639 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろや
近鉄田原本線100周年記念イベント 王寺鉄道フェスティバルを開催します!
http://home.oji-kanko.kokosil.net/ja/archives/4559
前回好評を博した鉄道フェス再び!!!
平成30年7月28日(土)・29日(日)の2日間近鉄田原本線100周年を記念して、
近鉄田原本線沿線の各町がそれぞれイベントを開催します。
王寺町では「王寺鉄道フェスティバル」を下記日程にて開催いたします!
◎場所:王寺町地域交流センター(りーべる王寺東館5階)
南田と久野の雑談・・・
広陵町「大和鉄道開通100周年イベント」開催概要
[2018年7月4日]
http://www.town.koryo.nara.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=2776
おい埋め逃げ野郎
>>641 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろや
07/03 12:01頃配信
「ユーチューバーポリスの神授業」を始めました
YouTubeの奈良県警察公式チャンネルに「ユーチューバーポリスの神授業」という、1コマ3分以内の防犯情報(防犯教室)の配信を始めました。
記念すべき第1回は、特殊詐欺(ハガキの送付による架空請求詐欺の手口)に関する防犯情報を配信しております。
今後もシリーズ化して、様々な防犯情報を配信する予定ですので、是非ご覧ください。
(視聴は無料ですが、別途通信料がかかりますのでご注意ください。)
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5114&pt=sp
停職中に旅行でカニ食べ投稿、懲戒免職に
毎日新聞 2016年5月2日 21時22分(最終更新 5月2日 22時34分)
岐阜・池田町の30歳女性主事 フェイスブックに
停職期間中に不適切な内容をフェイスブックに投稿したとして、岐阜県池田町は2日、同町民生部住民課の女性主事(30)を地方公務員法(信用失墜行為の禁止)違反に当たるとして懲戒免職にした。
免職処分について、田口貴弘総務部長は「反省すべき停職期間中に町の信頼を損なう行為をした責任を重くとらえた。反省の様子もみられず妥当な処分」と話している。
町によると、元主事は勤務時間外に名古屋市で接客の仕事に従事し、300万円程度の報酬を得たとして昨年11月、停職6カ月の懲戒処分を受けた。
その直後、自身のフェイスブックに旅行先で食べたカニの写真や「ママ友と海鮮ざんまい」とのコメントを投稿。住民から町に「停職中なのに不謹慎」との批判が寄せられた。
上司が注意したが、元主事は今年3月、旅行先の奈良県で食事した時の様子をフェイスブックに投稿。肉や野菜の写真とともに「食べ過ぎて撃沈。動けない。誰か助けて」とコメントしていた。
http://mainichi.jp/articles/20160503/k00/00m/040/062000c 「あほか、気色悪い」と乗客に暴言…バス運転手を停職2カ月処分
2018.6.8
京都市交通局は8日、市バスの乗客に「あほか、気色悪い」と暴言を吐いたとして、男性運転手(45)を停職2カ月の懲戒処分にした。
「乗客が視界に入り、気になってとっさに言ってしまった」と説明している。
<< 下に続く >>
運転手は以前から乗客への対応で苦情を受けたり、ハンドルを片手で操作したりするなどして注意や指導を16回受けていた。
交通局は「お客さまサービスに対する意識が全く欠如していた。深くおわび申し上げる」としている。
交通局によると、5月24日午後6時15分ごろ、信号待ちをしていた際、運転席の横で前方に身を乗り出した男性に
「何してるねん、後ろ下がれ」「気色悪い」
と発言。
マイクを通じて車内に音声が流れ、別の乗客が交通局に連絡して発覚した。
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/180608/evt18060823110038-s1.html?obtp_src=www.iza.ne.jp 地下鉄ホームドア開かず、乗客3人降車できず
2018.6.8
京都市東山区の市営地下鉄東西線蹴上駅で列車が到着した際、転落防止用のホームドアが開かず、少なくとも3人の乗客が降車できなかったことが分かった。
市交通局が8日発表した。扉が開かずに乗客が降りられなかったのは平成9年の東西線開業以来初めて。
<< 下に続く >>
交通局によると、5月30日午前7時25分ごろ、蹴上駅に太秦天神川行きの列車が停車した際、故障でもともと開いたままの1カ所を除いてホームドアが全て開かなかった。
降車しようとした乗客がホームドアの縁に立ったことからセンサーが作動し、ホームドアは開いたが、乗客3人が降車できなかったと駅員などに苦情を伝えた。
この列車の到着前、ホームドアに小石が入り込み、閉まらなくなったため、運転士が同ドアを手動に切り替えたままにしていたのが原因という。
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/180608/evt18060823210040-s1.html?obtp_src=www.iza.ne.jp 【地方自治】市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一時中断する騒ぎがありました。 | 仲川げん(奈良市長) [2014/02/28]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1406903964/ やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439252944383258624 今日から3月議会が始まりました。開会冒頭、傍聴席より市営住宅の滞納問題に
係る市の対応に不満のある市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一
時中断する騒ぎがありました。議長からの再三の注意にも応じなかった為、規
則に基づき退場して頂きました。なお、「モツ」の投入は今回で2回目。
======================
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439253001002176512 昨年は市職員による市営住宅の家賃滞納問題に決着(家賃回収・強制退去・懲戒
処分)をつけたばかりですが、一部住民やそれに乗じて騒ぎ立てる活動団体は未
だ健在であり、今後も毅然とした態度で解決にあたりたいと思います。
ニセ札で逮捕の女、偶然近くにいた学生を共犯扱い
1 :('A`):2009/11/18(水) 22:49:53 0
★奈良県警が無関係の学生宅を捜索 逮捕少女の「この人…」申告信じ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1258552193/l50 ・偽造通貨行使容疑で現行犯逮捕された中学2年の女子生徒(14)のうその申告に基づいて、奈良県警橿原署が無関係の男子大学生(19)の自宅を家宅捜索していたことが12日、捜査関係者への取材で分かった。
男子学生に対する逮捕状も発行されたが、執行はされなかった。男子学生の保護者から抗議を受け、同署は謝罪した。
少女は同県橿原市のショッピングセンターで偽千円札10枚で商品券を買おうとして現行犯逮捕されたが、その際、偶然近くにいた男子学生を指さした上、警察官に対し「この人にやらされた」という趣旨の発言をした。
同署は学生に任意同行を求め、自宅を捜索したが証拠は得られなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911121418031-n1.htm やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓
奈良市長選挙 現職・仲川氏が当選
7月10日(月) 02時09分
現職と新人の4人が争った奈良市長選挙は、9日に投開票が行われ、無所属で現職の仲川げん氏(41)が3回目の当選を果たしました。
開票結果は、仲川げん 61934(当選)、
山下真 59912、
朝広佳子 20472、
井上良子 10615
投票率は51.01%でした。
仲川氏は、2期8年の実績を武器に、市民感覚による市政改革や新たな都市基盤の整備を訴えてきました。選挙の争点にもなった火葬場の移転問題をはじめ、奈良市政が抱える課題は多く、真価が問われる3期目になりそうです。
奈良市長選挙には、仲川氏の他に共産・新人の井上良子氏(53)、無所属・新人で自民推薦の朝広佳子氏(56)、無所属・新人で元生駒市長の山下真氏(49)の3人が立候補していました。
http://www.naratv.co.jp/sp/news/20170710/20170710-01.html 年金支給日の直前に他界・・・12月支給の年金、返さなあかんな!
↓↓↓↓↓
訃報 近鉄元会長・山口昌紀さん死去
12月8日(金) 18時55分
近鉄で社長と会長をつとめた山口昌紀さんが、きょう午前、死去しました。81歳でした。
奈良県出身の山口さんは、昭和33年4月に近鉄に入社。社長や会長を歴任し、今年6月からは近鉄グループホールディングス株式会社相談役をつとめていました。
また、古都飛鳥保存財団の理事長などもつとめ、歴史や文化にも造詣が深いことで知られていました。
なお、通夜は12月10日午後7時から、葬儀は12月11日午前11時から、奈良市のならやま会館で行われます。
http://www.naratv.co.jp/news/20171208/20171208-03.html 奈良市 仲川げん市長が初登庁
7月12日(水) 18時59分
今月9日の奈良市長選挙で三選を果たした仲川市長がきょう、初登庁し、3期目のスタートを切りました。
約2000票という僅差で厳しい選挙戦を制した仲川市長。午前8時30分、職員が待ち受ける中、市役所の正面玄関に到着し、女子職員から花束を受け取ったあと市長室に入りました。
つづいて、仲川市長は約300人の幹部職員を前に「今後は、地に足をつけて皆さんの専門性が発揮できるようにしたい」と抱負を述べました。火葬場の建設問題など課題が山積する中、仲川市長がどのように3期目を進めていくのか、その手腕が注目されます。
http://www.naratv.co.jp/news/20170712/20170712-05.html ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/Z4llka45Ho8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Z4llka45Ho8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Z4llka45Ho8/2.jpg)
@YouTube >>652 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろボケ
くせになり、その書き込みをやめられず
どんなときでも、常連の路車板のスレへ
うっとうしい、シチサンコピペを繰り返し
だきょうせずに、age連投でスレを荒らしまくり
いきおい余り、住民の怒りを買って、スレが殺伐としてしまうのはご愛嬌
するー推奨、シチサンヲジン
けさもいそいそスレ荒らす
く せになり、その書き込みをやめられず
ど んなときでも、常連の路車板のスレへ
う っとうしい、シチサンコピペを繰り返し
だ きょうせずに、age連投でスレを荒らしまくり
い きおい余り、住民の怒りを買って、スレが殺伐としてしまうのはご愛嬌
す るー推奨、シチサンヲジン
け さもいそいそスレ荒らす
おいキチガイ
>>654 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろボケ
やるぢゃん!二宮!
↓↓↓↓↓
JR四国振り子列車「TSE」ラストラン
ファン127人がお別れ7/4 12:00
最後の営業運転を終えたTSE=香川県のJR四国多度津工場
世界初の振り子式気動車2000系の試作車で、約30年にわたって第一線で活躍してきたJR四国の車両「TSE」が3日、最後の営業運転を行った。
この日の運転はツアー客127人を乗せ、高松駅から岡山駅を経て香川県の多度津工場に到着。
同工場内で行われた「お別れ会」では、TSE開発に携わった明比博文工場長が「開発は絶対に無理と言われたが、立派に30年間、四国中を走ってくれた」とあいさつ。
エンジンが停止し、長い汽笛が鳴り響くと、ツアー客から大きな拍手が起こった。
参加していたアマチュア写真家の二宮幸嗣さん(33)=高松市、タクシー運転手=は「引き締まった”顔“がかっこいい。引退は寂しい」と話した。
TSEは3両が製造され、高徳線や土讃線などの特急として使われた。カーブを高速で通過でき、四国の鉄道の高速化に貢献した。
今後の車両の扱いは決まっていない。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/VjnsjJlbMBU/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VjnsjJlbMBU/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VjnsjJlbMBU/2.jpg)
@YouTube http://www.topics.or.jp/articles/-/69090 *********************************
「さよならTSE」カウントダウン乗車ツアーの第三弾が開催される2018年7月4日掲載
http://railf.jp/news/2018/07/04/140000.html / ̄ ̄ ̄ ̄\
. / 安全第一\_
/_________|
| ||| (・) (・) |
(6ノ------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < うるせー馬鹿!
\ / \_/ / \________
\____/
/))ヽ----イ( \
/ /| | .ヽ \ ._________
. ( ξ. ) ミ 彡 ( /ξ.. ) / /_|
./ | |ヽ、______,/ | | ( ̄/ ̄(◎ノ
. | | | ∩ . .| .| .  ̄W ̄ ̄
\| ̄ | ∽ . /.| ̄ |
| |_)*(_/. | .| メチメチ
( ⌒) ‖ ( ⌒) メチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )
( )
( ● ´ ー ` ● )
,rrr、
| |.l ト /つ)))
/ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛
./ ヘー \ | |l / \ __つ おらおら!悔しかったら
..|⌒ ⌒ /ヘ./|| , \.|||/ 、 \ ☆ ワシを超えてみろ!
..|(・) (・) |||||./ __从, ー、_从__ \ / |||
..|⊂⌒◯-------../ / / | 、 | ヽ |l
..| |||||||||_ (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \
\ ヘ_/ \ / `// `U ' // | //`U' // l
\____/ / W W∴ | ∵∴ |
/ ☆ ____人___ノ
/ /
奈良テレビ放送番組審議会
7月13日(金) 18時47分
奈良テレビ放送の番組内容をチェックする番組審議会がきょう開かれました。
今回は、自社制作番組「気ままにいってきバ〜ス」6月3日放送分が審議されました。この番組は、自社制作で人とのふれあいを求めて、県内の路線バスを利用し、歴史と文化のあふれる奈良をまわります。
15年目となる「気ままに」シリーズの第3部で、毎週土曜日夜9時30分から放送しています。
今回は近鉄信貴山下駅からスタートしました。番組を見た委員からは、「勾配の急な坂がケーブルの線路あとで以前の映像もあったのでよくわかった」「信貴山朝護孫子寺の説明をもう少し詳しくしてほしかった」などといった意見があがりました。
http://www.naratv.co.jp/news/20180713/20180713-01.html おいキチガイ
>>662 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろボケ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / 安全第一\_
/_________|
| ||| (・) (・) |
(6ノ------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < うるせー馬鹿!
\ / \歯/ / \________
\____/
/))ヽ----イ( \
/ /| | .ヽ \ ._________
. ( ξ. ) ミ 彡 ( /ξ.. ) / /_|
./ | |ヽ、______,/ | | ( ̄/ ̄(◎ノ
. | | | ∩ . .| .| .  ̄W ̄ ̄
\| ̄ | ∽ . /.| ̄ |
| |_)*(_/. | .| メチメチ
( ⌒) ‖ ( ⌒) メチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )
( )
( ● ´ ー ` ● )
,rrr、
| |.l ト /つ)))
/ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛
./ ヘー \ | |l / \ __つ おらおら!悔しかったら
..|⌒ ⌒ /ヘ./|| , \.|||/ 、 \ ☆ ワシを超えてみろ!
..|(・) (・) |||||./ __从, ー、_从__ \ / |||
..|⊂⌒◯-------../ / / | 、 | ヽ |l
..| |||||||||_ (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \
\ ヘ歯/ \ / `// `U ' // | //`U' // l
\____/ / W W∴ | ∵∴ |
/ ☆ ____人___ノ
/ /
>>582 同じ「70〜80キロ位しか出していない」でも、近鉄奈良線のような基本的に扇形のいい路線と相鉄や阪急宝塚線のようなぐにゃぐにゃとでは全く意味合いが違う。
>>664 ただでさえ狭い店の前の通路が更にカオスになりそうで不安だわ
あそこに行けばトイレがあると思って、走っているのに、それがなかった時の絶望感と言ったらもう。。。
南北両側に出入口を作ってくれないと降りてからが遠すぎるよ
飲食店街の真ん中にトイレっていう組み合わせは良くないよな
飲食店街の両端でホームからも近いベストポジションだったのに
2016年11月22日02時05分
名古屋市の路上で下半身を露出したとして、愛知県警は、県警外事課の30代の男性警部補を公然わいせつの疑いで、22日にも書類送検する方針を固めた。県警は警部補を処分する方針。容疑を認めているという。
県警によると、警部補は今年10月、深夜の名古屋市中区の路上で、通行人に下半身を見せた疑いがある。
警部補は当時、泥酔しており、路上で小便をした後、服を整えないまま歩行。通行人が、近くにいた警察官に通報したという。
警部補は調べに「(下半身を)しまい忘れた」などと話しているという。
警部補は今年4月、別の警察本部から愛知県警に出向していた。
http://www.asahi.com/articles/ASJCP5VXVJCPOIPE01X.html 広島県警巡査部長がわいせつ疑い
逮捕公表せず
3/12 10:22
広島県内の警察署に勤務する30代の巡査部長の男が2月、知人の女性の体を触るなどしたとして、強制わいせつと住居侵入の疑いで逮捕されていたことが12日、捜査関係者への取材で分かった。県警は女性のプライバシー保護を理由に逮捕を公表していなかった。
捜査関係者によると、巡査部長は2月下旬、知り合いの女性の家で、女性の体を触るなどした疑い。女性からの相談を受けて発覚した。容疑を大筋で認めている。
県警監察官室は検察の刑事処分などを踏まえて、処分を決める方針。逮捕を公表しない理由について「被害者保護の観点から判断した」と説明している。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/191695 特急の到着直前におしぼりを鷲掴みして降りるのを見て、学園前のブランドも落ちたと思った今この頃
特急の到着直前におしぼりを鷲掴みして降りるのを見て、学園前のブランドも落ちたと思った今この頃
おいキチガイ
>>677 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレたてる気ないんかボケ
あんなうっすいおしぼり持って帰ってまで何に使うんだろ。
薬局のウエットテッシュのボックスの方が
家で使うには便利で衛生的で安いだろうに。
田原本線 新たな復刻塗装列車が登場
7月18日(水) 18時34分
近鉄田原本線の開業100周年を記念した復刻塗装列車の第2弾が登場し、きょうから運行が始まりました。
近鉄田原本線は1918年に旧大和鉄道が開業し、田原本町の西田原本駅から王寺町の新王寺駅までをつないでいます。きょうはセレモニーが開かれ、沿線の地域の町長らが出席し、開業100周年を祝いました。
そして、運行を始めた復刻塗装の第2弾がこちら。ダークグリーンの車体が特徴で、1960年代から70年代半ばまで田原本線を走っていた600系の復刻です。きょうはこのなつかしの車両を目的に多くの人が訪れていました。
近畿日本鉄道 鉄道本部大阪統括部長 都司 尚 取締役常務執行役員
「なつかしいなと思っていただく方と、生まれてなかったけどこんな電車が走っていた時代が田原本線にあったんだなということで、思いを馳せていただいて、田原本線に親しんでいただければと思っております たくさんの方々にご利用いただければと思います」
今月28日と29日には、沿線の5つのエリアでさまざまな記念イベントが行われます。
http://www.naratv.co.jp/news/20180718/20180718-02.html 近鉄生駒ケーブル100周年記念
4列車同時発車での中間点離合のシーン
>>684 その中間点に踏切があるのがgoodだよな
7月28日(土)18:30〜20:54 テレビ東京系
「独占生放送!第41回隅田川花火大会」
同時ネット局
テレビ東京、テレビ愛知
通常時「土曜スペシャル」「出川の充電〜」同時ネット局の対応(ミニ番組は割愛)
岐阜放送
18:30〜20:54 土曜スペシャル「北関東縦断 めざせ那須高原!激走!150キロ 道の駅駅伝9」(テレビ東京 6月30日放送分)
びわ湖放送
18:30〜18:50 テレビ滋賀プラスワン
18:50〜19:00 手話タイム・プラスワン
19:00〜20:55 大阪人の新常識 OSAKA LOVER 2(テレビ大阪 6月23日放送分)
奈良テレビ
18:30〜19:00 THEフィッシング「陸っぱりのエキスパートが魅了!初夏のバスを徹底攻略!!」
19:00〜20:53 関西私鉄沿線ぶらり旅3〜すぐそこが、めっちゃ楽しい(テレビ大阪 7月7日放送分)
テレビ和歌山
18:30〜20:54 出川哲朗の充電させてもらえませんか?〜明石家さんまと行くぞ山形縦断!〜(
>>24の遅れネット)
この日のテレビせとうち
19:54〜20:54は「出川哲朗の充電させてもらえませんか?行くぞ春の青森!浅虫温泉から“八甲田山" 完結編」を放送(テレビ東京 6月9日放送分)
なら安全安心情報/まっぷ
07/23 14:10頃配信
不審者情報【生駒郡三郷町勢野東】
●日時:7月22日(日曜日)午後8時25分頃
●場所:生駒郡三郷町勢野東5丁目の路上
●状況:女子大学生が駅から徒歩で帰宅途中、自転車に乗った不審者にすれ違い様に身体を触られました。
●不審者の特徴:年齢50から60歳位の男、中肉、黒色系半袖Tシャツ、黒色系長ズボン、黒色系キャップ帽着用、黒色系自転車使用
☆夜道は危険が多いです。「できるだけ明るい道を選ぶ、周囲に目を配る、常に防犯ブザーを持つ」などして特に警戒心を強めてください。
☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5180&pt=sp
おいキチガイ
>>688 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろボケ
.
関空から京都は近鉄で!
関空から奈良は近鉄で!
キャンペーンすれば
目玉は、枚岡〜石切間から見れる日本一の車窓!
/ 三三人三三\
/ / \ \
/ / \ |
| / | |
| | 二 二 | | ほうほう?それで?それで?
| ゝ ( ●) (● )< |
ノ | " " | ヽ
( ( ヽ (__人__) / ) ) ___________
)) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、 | | |
(( ((/ `` |||| \ 〉 | | |
( )) / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | | |
| | /.._/ ヽ回回回回レ | | |
| | | │_ nnnヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
おい埋めキチガイ
>>695 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレたてる気ないんかボケ
>>696 ガラケーで2ちゃんやってどんだけヒッシなんだよwwwwww
,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
.|::;:/ ヽ;::;:;:|
|::;:| ━━━ ━━━ |::;::|
i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i
( || / |¨ | \ |-| )
`‐l└──┘└──┘|‐'))
( / (,、__,、) ヽ )) はははは〜
|( :::_____:::) |
ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿 真夏はフルチン!
ゝ、 _ノ
\:::::::::::::::: /
/ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ | < 母さん今日も朝までハッスル・ハッスルするぞ―
| _||||||||| |__\____________________
\ / \_/ / \
\____/ / ̄⌒ ̄\ アン アン
/⌒ - - / / / \| ア〜〜〜ン ヒイ〜〜イン
/ /| | /U > < |
\ \|≡∨/⌒ (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ ( | / ___ | < もう一人作りますかお父さん
| − \ \_/ / \_________
( /⌒v⌒\ \____/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
珍しく阪神側の大雨で遅延
阪神車の奈良行きを、西大寺折り返しなんてやるんね。
三ノ宮行き近鉄車を西宮転回にしたときみたい。
/ 三三人三三\
/ / \ \
/ / \ |
| / | |
| | 二 二 | | ほうほう?それで?それで?
| ゝ ( ●) (● )< |
ノ | " " | ヽ
( ( ヽ (__人__) / ) ) ___________
)) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、 | | |
(( ((/ `` |||| \ 〉 | | |
( )) / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | | |
| | /.._/ ヽ回回回回レ | | |
| | | │_ nnnヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
おいキチガイ
>>706 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろボケ
スレたてる気ないんやったら
次スレたってへんのに1000まで埋めて
勝手にスレ終了させんなボケ
>>709 お前さ、熱くなりすぎてない?
暑さで頭もヒートアップしたか?
[2018年7月27日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
広陵町「大和鉄道開通100周年イベント」の中止について
7月28日(土)及び29日(日)に開催を予定していました広陵町「大和鉄道開通100周年イベント」について、台風第12号の予想進路内となることから、来場者の皆様の安全等を考慮した結果、やむなく両日とも中止することと決定しました。
当イベントを楽しみにされていた皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしますこと、また緊急のお知らせとなりましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
お問い合わせ
広陵町企画部企画政策課[庁舎2階]
次スレたってへんのに勝手に埋めて
スレ終了させたボケは許さん
昔特急でおしぼり配ってたのに今はないんだな
せっかくおっさんになったのに顔を拭きたかったぜ
おいキチガイ
>>711 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろボケ
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線72
https://goo.gl/oAY4qb 立ててやったぞ、感謝しろよ
ID:pJg0FZVBK
おまえええ加減うるさいぞ
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / 安全第一\_
/_________|
| ||| (・) (・) |
(6ノ------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < うるせー馬鹿!
\ / \歯/ / \________
\____/
/))ヽ----イ( \
/ /| | .ヽ \ ._________
. ( ξ. ) ミ 彡 ( /ξ.. ) / /_|
./ | |ヽ、______,/ | | ( ̄/ ̄(◎ノ
. | | | ∩ . .| .| .  ̄W ̄ ̄
\| ̄ | ∽ . /.| ̄ |
| |_)*(_/. | .| メチメチ
( ⌒) ‖ ( ⌒) メチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )
( )
( ● ´ ー ` ● )
,rrr、
| |.l ト /つ)))
/ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛
./ ヘー \ | |l / \ __つ おらおら!悔しかったら
..|⌒ ⌒ /ヘ./|| , \.|||/ 、 \ ☆ ワシを超えてみろ!
..|(・) (・) |||||./ __从, ー、_从__ \ / |||
..|⊂⌒◯-------../ / / | 、 | ヽ |l
..| |||||||||_ (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \
\ ヘ_/ \ / `// `U ' // | //`U' // l
\____/ / W W∴ | ∵∴ |
/ ☆ ____人___ノ
/ /
∫
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\ / \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (・) (・) |< YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ
(6-------◯⌒つ| \____________
|∨ _||||||||| | _____
l / \_/ / | | ̄ ̄\ \
ノ (⌒)___/ | | | ̄ ̄|
/ ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ | | |__|
| rf .| | ヽ_ `ー|__|__/ /
/.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
|`ー-‐ー─' ̄ | ̄
>>726 文章で表現する練習しないと、いつまでたっても負けてばかりだぞw
早くしろ!!
↓↓↓↓↓
エアコン設置へ向け「早急に検討進めたい」
7月24日(火) 18時33分
この暑さは教育現場にも課題を投げかけています。奈良市の仲川市長は公立学校でエアコンの設置が進んでいない状況を受け、早急に検討を進めたいとの考えを示しました。
奈良市では、去年4月現在、普通教室へのエアコンの設置率が公立小学校で7.7%、中学校で5.1%にとどまっています。
仲川市長「必要性は認識している コストや工事方法、電気が良いのかガスが良いのかなど具体的なリサーチを早急に考えたい」
ただ、市内の公立小学校と中学校はあわせて64校あり、過去の試算では整備に約50億円かかるといいます。
仲川市長は、国に予算の確保を求めるとともに、すでに設置済みの自治体を参考にしながら整備を急ぎたいとしました。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/C4v1V8hWUv4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/C4v1V8hWUv4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/C4v1V8hWUv4/2.jpg)
@YouTube http://www.naratv.co.jp/news/20180724/20180724-05.html なんで近鉄奈良線スレに手帳持ちゲイが闖入してんの?
おいキチガイ
>>733 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろボケ
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/│
/ /ー ー\
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 _________ | ♪ザザエさん〜
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ | ♪ザザエさん〜
\ \)_)_ノ / ♪放尿は愉快だな〜♪
/ \____/
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
【地方自治】市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一時中断する騒ぎがありました。 | 仲川げん(奈良市長) [2014/02/28]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1406903964/ やるぢゃん!仲川!
↓↓↓
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439252944383258624 今日から3月議会が始まりました。開会冒頭、傍聴席より市営住宅の滞納問題に
係る市の対応に不満のある市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一
時中断する騒ぎがありました。議長からの再三の注意にも応じなかった為、規
則に基づき退場して頂きました。なお、「モツ」の投入は今回で2回目。
======================
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439253001002176512 昨年は市職員による市営住宅の家賃滞納問題に決着(家賃回収・強制退去・懲戒
処分)をつけたばかりですが、一部住民やそれに乗じて騒ぎ立てる活動団体は未
だ健在であり、今後も毅然とした態度で解決にあたりたいと思います。
おい
>>733>>741
>>743 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてろボケ
>>746 人違いだってよぉぉぉぉwwwwww
じょうよわだなw
850 名無し野電車区 (ワッチョイ 4b23-+e39) 2018/07/29(日) 08:56:50.12 ID:ddwvrxNo0
沿線の出身?
NMB48チームN所属
山尾 梨奈
RINA YAMAO
ニックネーム : やまりな
生年月日 : 1995年12月10日
出身地 : 京都府
合格期 : 4期
↑
ナニコイツw
さすが童貞、キモ杉wwwwww
アプリで見ると奈良線上り八戸ノ里あたりから難波まで数珠繋ぎだな
大阪線上りも弥刀あたりから数珠繋ぎ
桜川ゆき普通ってホントに桜川で客扱いして折り返すの?
なんだよこれ
なんだこりゃ
さらに悪化してるな、なんで?
>>749 奈良線だけ時間軸がおかしいのかな??
とっくに台風は去ってるんだが。台風と同じく逆方向に電車が進んでるのか
布施から鶴橋進むのに40分以上てなんじゃこりゃ。難波まで行くと1時間以上か?
アプリの担当者も混乱してるのかな
リロードしても全然電車が進んでない
上り石切〜生駒間に在線なし
大阪線の特急の遅れが響いてるのはわかるがどっかで徐行してるの?
桜川ゆきなくなったな
入力の仕方間違えてたことに気づいたか
桜川行の快急乗って西九条まで帰ってきたけど尼崎行普通に化けたよ。
で、渋滞の原因は難波と桜川の引上げ線を特急車が2本も占拠してたことな気がする。
これが原因で一般車が折り返せず、さらにトンネル内の駅間停車回避で渋滞が伸びてた。
桜川の近鉄方面のホームにも列車止めてたから阪神側からも
列車が入れずで西九条まで各駅に止まってた。
まぁしかし、鶴橋行快急(今は奈良行になってるっぽい)や2両編成のアーバンライナーが鶴橋辺りにいたりと
色々ネタがありますね
奈良線は解消しつつあるが、大阪線が悪化中
>2両編成のアーバンライナー
本当だったらUB単独で営業か、撮り鉄歓喜だな。
これはひどい
まだ終電出てないのか
>>776 でも、先に出た各停は列番が最終の東花園行き
鶴橋行き快速急行アーバンライナー
という謎列車
快速急行アーバンライナーは依然待機中
そのうちアーボンライナーになるのかな
奈良から西大寺行き各停出発
列車番号からするともう一本でる?
このアプリ、ヲタ向けに回送も表示できればいいのにな
アーバンライナー発車する気配なし
東花へ回送するのか難波に留置しとくのか
それともダミーか
やはり今日は車両変更だね
阪神車じゃなく近鉄車来た
昨日のダイヤ乱れ、営業終了した桜川駅に客乗せた列車を運転して、客乗せたまま引き上げ線経由で運転して難波で客降ろしたらしい
前にも一度あった話だが
桜川駅が閉まってて難波まで行った方が速いという判断では?
大阪地下鉄100のヒミツ
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/KctHgi-DHdI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/KctHgi-DHdI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/KctHgi-DHdI/2.jpg)
@YouTube ************************
立ち小便の大阪市職員を逮捕 注意した警備員殴る
大阪府警淀川署は8月5日、バス乗り場で警備員の男性(44)の顔を殴りけがを負わせたとして、 傷害の疑いで大阪市建設局職員(46)を逮捕した。
淀川署によると、この職員は酒に酔い、植え込みに小便をかけたのを警備員に注意され逆上した。
「納得いかない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は4日午後7時50分ごろ、 大阪市淀川区のJR新大阪駅1階のバス乗り場で警備員を殴り、歯1本を折った疑い。
http://www.sankei.com/west/news/150805/wst1508050031-n1.html 指定されたURLは存在しませんでした。
5秒後に産経WESTトップページへ移動します。
産経WESTトップへ
http://www.sankei.com/west/ http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/161219/evt16121914010013-s1.html 忘年会帰りに駅員を暴行 大阪市職員を公務執行妨害で現行犯逮捕
2016.12.19
大阪市営地下鉄の駅員に暴行したとして、大阪市水道局の男性職員(48)が公務執行妨害の疑いで大阪府警東署に現行犯逮捕されていたことが19日、分かった。職員は職場の忘年会の帰りで酒に酔っていたという。
<< 下に続く >>
市によると、職員は16日午後11時55分ごろ、同市中央区の地下鉄本町駅の改札を通る際、ICカード型乗車券が反応しなかったことから駅員とトラブルになった。
駅員2人の背中を手でたたくなどしたため、駆けつけた警察官に現行犯逮捕されたという。駅員にけがはなかった。
職員は当初「酒に酔っていて記憶にない」と供述していたが、防犯カメラに暴行の様子が写っており、容疑を認めたため17日夕方に釈放された。市は処分について「厳正に対処する」としている。
オッペケペー
>>793-794 近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
http://2chb.net/r/rail/1520030185/ の次スレはよたてんかいボケ
ニトリカーブ、奈良方面行きも枕木の仮置きが始まったので、双方向緩和されることは確実
勿論、駅の工事などは始まっていない
瓜破堂の長年放置されてた空き地、「から好し」と「しゃぶ葉」が建つみたいだ。
今朝方、阪急からJR(環状線)から近鉄(鶴橋から奈良)と乗り継いだが近鉄だけ蒸し風呂だった冷房代けちってるのか最近
単に暑さで冷房もダウンしてるだけかもしれんが
何でもかんでもケチってると結びつけるやつの発想が一番貧乏臭い
実際↑も未だにガラプーだしw
奈良からけいはんな線で通勤してるけど、長田で空調強めになるからな。
毎朝近鉄けち臭いと思ってたけど、今年は最初から良く効いてるわ。
【関西】阪神電車、尼崎駅でホームとは反対側の扉 40カ所を開ける 転落なし 5分の遅れ
http://2chb.net/r/newsplus/1533092357/ 【Coca-Cola】地域限定ボトルに奈良・会津・渋谷・東京おもてなし・富士山(山梨)・富士山(静岡)の各デザインが新登場
https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20180801-11 *奈良デザイン(8月6日より奈良県奈良市を中心とした地域の土産店、物産店、スーパーなどで発売)
>>803 たまには近鉄車の進行方向に向かって右側のドアを開けてみたかった?
>>803 多分両側のドアを開けるホームだと思ってたんだろうな
阪神尼崎はそういう運用あるし
ニトリカーブ、もっと緩和されるとおもってた。
まだきつい。
昨日の京セラドームのナイターは同点延長で終了が遅かったみたいだが帰宅輸送はどう対応したの?
それに、環状線も地下鉄もあるから大丈夫でしょ。
甲子園みたいに阪神しかないわけじゃないし。
>>813 トイレ前の並び列が乗降客と干渉する
単に人の通るところは稼ぎたいだけかもわからんが
テナント料が一番良さそうな位置に便所があるのは勿体無かったんだろうな。
飲食店の目の前にトイレとか逆にテナント収入減るだろ
モノレールが延びるから瓜生堂駅設置、ニトリ撤去なんだろ
>>819 近鉄とモノレールの乗り換え駅は、
荒本と久宝寺口だけでいいよね
>>820 何で久宝の名前が出てきてるんだよ
大阪線まで伸ばすんじゃないんだぞ
モノレールは瓜生堂まで伸ばしたら延伸計画は中止にしてとりあえず運賃下げろ
大阪モノレールは運賃以外にゴムタイヤだから揺れが多くて乗り心地良くないのと、
遅いから延伸されてもあんまり使い勝手よくないんだよな。
瓜生堂から伊丹空港とかたぶん50分くらいかかるぞ。
同じモノレールにするなら、速度が出せる東京モノレールか湘南モノレールの形にしたら良かったのに。
AGTも無人運転できるけど、結局遅いし乗り心地悪いしいまいち。
用地が確保されてある久宝寺口まで延ばせば良いのに
瓜生堂まで作って様子見る感じか
>>809-810 淀川花火大会と重なって鶴橋からえらい事なってたわ
>>819 ハーツ復活か?近商がメインテナントかな?
平日19時20分ごろの石切で、阪神の車両が「3304」を含む編成を待避するのが見れる可能性があるな。
ワンマン対応車両にトラブルがあるとツーマンでたまに走ってるらしい
今回は塗油筋を入れ替えて、先代塗油車が走ったらしい
もしかするとスジ屋の趣味かもしれん…
>>827 普通に東花園とか西大寺でも見られるだろ
3304って、阪神の初代赤胴車(3301形)のナンバーじゃないの?
>>837 10年以上前のネタをいつまで言うつもり?
中国人に「優先座席」の概念は無いのだな。
ひどいや。
中国人に優先座席の概念はない
添乗の社員も放置。
放置って何を注意しろと?
お年寄りとか身体の不自由な人がいたの?写真には写ってないけど。
行き先の車内アナウンスは日本語、英語、支那語、朝鮮語とあるが
優先座席については日本語でしかしないもんね
>>843 そうだよね。
優先座席に座るのは全く構わない。
必要な人がいたら譲れば良いだけ。
>>844 プライオリティシート
の英子表記も読めないのによく外国来るな、と思う
大阪にくる中朝は簡単な英語すら出来なくて困る
特急でも有料なの知ってて言葉通じないふりして無券で乗ってたりする
>>842 優先席は女性専用車と同じで強制ではないし、ご協力くださいという位置づけ。
つまり鉄道会社は優先席を譲れと指示する権利はない
当然ながら近鉄の約款や鉄道営業法にも書かれてない
http://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/kippu/kisoku.html 近鉄に限るとシルバーシートと赤い椅子から逆転したしな。
>>842 添乗社員はなぜ東や西武みたいに乗務員実の座席に座らないの?
関西で運転士以外が座ってもみろ
速攻で苦情くるぞ
JR東で車掌が駅を発射するやいなや運転席に座ってダラダラしてるのを見たときはめちゃくちゃ驚いたわ
>>853 車掌が座らなかったところで良いサービスが提供できるとは思えないが
所詮「部活の練習中は水を飲むな」と同レベルの古臭い精神論でしかあるまい。こんなことだから働きにくくなって韓西から東京に逃げるんだよ皆
馬鹿みたい
>>854 最初に激怒した一三は山梨人や!!
文句は子孫の修造に言え!!
あと、制服でもビスの一階で雑誌読んでたりする大手私鉄もあるみたいやで。どことは言わんけどな。レベル
>>842 中国人は、実際に年寄りがいたら、優先座席関係なく、躊躇なく席ゆずるよ。
車内空いてるから別にいいんじゃない
年寄りや妊婦さんが立ってるならともかくさ
>>853 宝塚の生徒さんも座らない。
近鉄は制服では座らなくなったみたい。
>>854 立ってるよりも座る方が疲れないんだから、デッドヘッドの乗務員は座っても良いのでは?
>>858 あの東武がかw
>>853 ローカルはともかく首都圏のJRは混雑しない時間も巡回しないもんなあ
>>862 一緒に映ってるバ関東女は性格も頭悪そう。
いかにもフェミニズムなバ関東女って面で。
東上線系統は夜間運転席後ろの遮光幕全閉とか昼間の天気雨でも閉めるのを許可してるけど、近鉄の取り扱いはどうなってるの?
>>842 中国人の思考は常に自分が優先だから
優先席=自分優先席
この中国人がどうかは知らんけど、お年寄りや体が不自由な人がいないときに、優先座席に座っていたとしても、文句を言われる筋合いはないで
優先席に座ってることよりも無断で写真撮影してそのままネットに載せることの方が罪が重いと思う
>>842 >>868 せめて顔ボカシはかけておくべきだよね
外国人であっても何言われるかはわからないからね
おー、ニトリカーブの減速がかなりマシになってるな。もっとぶっ飛ばせそうだが…。
>>856 電車乗ると必ず中国人みるけど、譲るやつ見たことないぞ
>>865 乗って見てればわかる
JRはかぶりつきいると容赦なく閉める
そしてかぶりつきがキレるw
>>874 名阪ノンストップ時代は、中川短絡線で容赦なく閉めてたな。
>>856 >
>>842 >中国人は、実際に年寄りがいたら、優先座席関係なく、躊躇なく席ゆずるよ。
見たことありません
満員電車の7人掛けロングシートに、スーツケースを挟んで4人で座っているのはよく見ます。
>>876 年寄りと乗り合わせてないからだろうな。
>>876 南海本線すごいよな
ロングシート4人に立つとこすらないくらいスーツケース
そりゃ「外人(中朝)多くてご迷惑」というアナウンスされるわ
>>878 空港急行はひどいですね。
朝の奈良向き、夕の大阪向きも同じような感じになって来ました。
>>877 優先座席でも占有して、携帯いじりまくっていますね。
>>881 つまり民度の悪いホークスファンはネトウヨの可能性が…?!
>>876 スレチだが空港急行乗ったらいつでも見れる光景だよな。
あれも6両を8両に増結するんじゃなくて、ラピートをインバウンド客だけ特急券300円とかにして、例えば1号車かインバウンド客だけとかにして、隔離&増収にしたらいいのにね。
ラピートにはトランク置き場だってあるし
ラピートなんて片道でも安いきっぷ売ってるだろ・・・
>>886 トランク空港まで持ち歩く客はポーターサービスけちってるから
有料の特急にそもそも乗らない
>>886 もっと安いリムジンバス使うんじゃない?
>>887 ラピートそんなに混んでるの?
あんまり南海乗らないけど満席なときを見たことなかったから
>>892 最近増えた
といっても朝夕の通勤利用以外満席にはならない
関空発はSSに一桁客なんて未だに変わってない
あれ2両もいらんだろ
リムジンバスより南海の方が安い
>>892 逆に満席が常時になったらやばいだろ
中国人様が観光に来て管SASってるおかげで景気が上向いてるんだぞ
文句を言ってはいけないぞ
>>896 関空⇔OCATは南海、JRより安かったのでは?
確か1000円でお釣りが来た記憶が、、、
>>897 すでに大阪の免税店は国内向けのセールやっとりますが?
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ (ω・´ ) 監督がスイカ食べたいって言ってます
| U ( ´・) (・` ) し と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
近鉄平群駅前新公衆トイレ。まだ使用開始していない
http://imepic.jp/Fo5oeg4j >>881 民度が極めて低い鶴橋〜布施や荒本、新今宮はパヨクの巣窟だぞ
>>867 トンキンでは、お年寄りや体が不自由な人がいないときでも
優先座席は空けておくものだそうだが、無駄だし逆に危ないよね。
優先座席であってもなるべく着席し、譲るべき人が来たら譲るのが関西のマナー。
>>904 俺10代の時トンキン住んでいて病んでたが、過呼吸になったとき誰も助けてくれなかった
それはおまえの普段の行いの悪さと、挙動不審が原因だから仕方ない
尻痛21の側面の幕だったところがLEDになってるんだな。
>>902 しばき隊がうじゃうじゃいるしな。
>>903 アベノミクスマンセーだもんな。
>>907-909 以前見た画像だと行先の方だったんだが……
フルカラーの意味とは……
西大寺1,2番線のファミマ、8月30日に閉店
>>912 長瀬は知らんが荒本の解同全国連はバリバリ反自民の候補者を支援してる
それどころか荒本の団体は自民党本部に放火しようとした前科まである
>>913 そのうち3,4番線のファミマも閉経するのかね
1・2番線のやつはホーム中央にないから使いにくいのよな 利用者も少ないし品揃えもあんまり
3・4番線は書籍まで扱ってるし、ホーム中央にあるからそれなりに利用が多い
ホームは最近流行りの自販機コンビニでいいよな。特急利用者がドリンクやつまみを買う程度だろうから。
>>912 なにいってだ
荒本は中核派とつるんだことあるぞ
いわゆるアカって皆平等主義だからねー
間違っても協賛とは組まないよ
>>916-917 エスカレーター上がったらあるからいらないだろ……
>>918 3・4番線は○5位置
1・2番線は○3位置
だったと思う
>>912-919 部落の団体だって、政治的には色々あるのがあたりまえ。
>>925 お前に言われんでも(ry
まぁ政治的な話を持ち込んだのはお詫びしたい
鶴橋のファミマも上に上がったらあるから
ホームにはいらないよね
>>927 利用者やけど案外便利やぞ、あとは品ぞろえかな
乗り換え改札の方のファミマはわざわざ階段登ってまで使う必要が無いし、そっちを何かに転換すべきだと思うわ
鶴橋の日本一小さいファミマって閉店しなかったっけ?
>>927 奈良線→大阪線の乗り換え民がかわいそうやんけ
>>933 俺は大阪線から難波線への乗り換えタイムにホームファミマを使ってるわ
すぐ乗り換え電車が着たら難波で買う
>>922 今日、確認したけど、とっちもDの位置じゃねえか!
>>931 あの店の前の公衆電話、使う度故障していて毎度113に連絡してる
近鉄、ホームの下に昇降する新型ホームドアを設置するらしい
【鉄道/ホームドア】近鉄、ホームに沈む可動柵 新型、数年内導入
http://2chb.net/r/newsplus/1534677543/ >>941 ホームドアがあっても人身事故はあるから・・・
電車のドアが閉まった後でもホームきわきわに立ってる奴にはどう対応するのかな?
下から上がる柵でぶつかる奴続出の予感
まぁドリフ状態になるのは目に見えてるw
柵にするくらいならモグラたたきみたいに棒状のものを等間隔に設置して、扉部分だけ上下とかでもいいような気もするが
また、1両分だけ造るんか?
長瀬の青い照明も1両分だけやしな。
>>938 もう俺は信じない
近鉄という会社は言ったことをやらないことが多すぎる
試験導入なんだから問題あったり代替案が出てくれば中止しますわ
とりあえず阪神車が来ないところは現状でもロープ式なら導入可能だろ
いまできるとこからだけでも始めるのが先
乗降客が10万以上で阪神車が来ない駅だと、名古屋、あべの橋のみ。次点で京都になる。
ただ、始発駅のホームドアは転落防止では意味があるけど、人身事故防止だと列車が徐行して入ってくるから効果が低い。
転落防止と人身事故防止の両方で効果が高そうな駅だと、鶴橋の2番線かな。
あべの橋は2018年度末までに設置となってるけど、現状ホームに穴開けたりの工事は始めてるの?
近鉄車ですら製造時期によって車体の長さ、ドア位置が全て異なるから導入できない
製造時にちゃんと考えて設計しなかったからこうなったわけだが
>>951 この会社、いきあたりばったりのギャンブラー気質
VVVFで全車両のドア位置が統一されたが、似たような断面の界磁チョッパあたりにそれをしなかったんだよな
ハルカスの次はFGTって言う、これまたハイリスクハイリターンなギャンブルにも手を出しましたね
>>952 他社買収、トンネル掘削、いずれも当たれば大きいが外しても大きいなw
特急車ですら全部ドアがバラバラだしな、ライナー型とかだとフロントの長さでドアの位置が変わったり、しまかぜだと乗務員室側にはドア無いしな
だからこの会社の特急乗車位置は正確な乗車位置を指定できない曖昧表示なんだよ、だいたいこの辺りに来ますよ〜て表示
>>953 ということは9000,8810,1400あたりまで廃車にならないと通勤型のドア位置の統一は不可能なのか
>>952、
>>958 名古屋線の改軌もギャンブルだったよね
>>960 特急車と一般車が同じホームを使うわけで、ビスタカーの扉はど真ん中に1つだけ。
>>953 vvvfでも1251は鉄車体やし・・・
>>960 5200が鮮魚でもやったあとに廃車されてそれでドア位置統一やろ。
と思ったけど京都地下鉄と阪神電車やな。
>>954 それは南海や。近鉄は暴動まで行く土地柄やない。
>>962 いや、京都や名古屋はホームが分かれてるからできないのかなと
>>964 京都市営地下鉄は3200や3220と寸法同じだし京市交側が近鉄と寸法合わせてるし5200もロープ式なら問題ない
阪神も同じ理由でホームドアつけられないよな
なんというか、ホームドアのせいてかき乱されまくりだな。
どちらにせよ近鉄は自社内で規格ぐちゃぐちゃだから、阪神直通は18m車にするほうが、少なくとも阪神はホームドアつけられる
それこそ都営5300や京急1500が廃車になるとき譲り受けるとか
近鉄はホームドアは諦めて、東急みたいな転落検知するシステムに力を入れたほうがいいのでは
>>967 京都市とKLは20.5m
近鉄車は20.7m
>>967 けいはんな線で導入済み>転落検知
ただ、転落検知では国交省の覚えが悪いんだろうね
折角のボロお目こぼしがなくなっちまう
3200が来ると1番後ろは乗車目印から1m以上必ずずれるもんな
>>918 >>922 同じ場所じゃねーかw
しかも両方共にDの停車位置
昔の駅に「車両形式により多少停車位置が変わります」的な免責事項書いてあったの覚えてる人いない?
スレチになるが丹波橋に貼ってあったのは覚えてる
鶴橋1番線のドアパターンは全部で26通りあるらしいが、どの形式がどう違うのか詳しい人教えて
車両を新車にして扉位置できるだけ統一しろ金がないなら都道府県市町村と相談して補助してもらいな
>>972 3200系のときは扉位置ズレてたな
昔、難波に3200系専用の停車目標あったし
>>973 これに加えて、VistaやVista併結の特急、しまかぜとか
一般車両の併結パターンが多数盛り込まれる
>>974 たぶん、都や道はカネくれへんやろ。府も厳しいかと、
>>961 あの事例は当たる確率性の高いギャンブルだったけどね
>>976 ヒエッ…
作らない方がいいんじゃないかレベルやん
やっぱり奈良線系は特急も含めて18m級車両に統一した方が早いのかな
鶴橋の上本町方にポイントを新設してULも大阪線ホームに行けば良い
>>981 阪神乗り入れ車両を20m化するべき
なんで珍かすに合わせないといかんのよ
統一なんてどこの懐に聞いても無理だから
だから、浮沈ホーム柵は妥当
でもさ
ホームドアつけるより軌道内に物が入ってきたことを3Dセンサーとかで検知して、
信号と連動させて場内と出発の信号を停止現示にするほうが圧倒的にコストも安いし工期も短いよね
ホームドアは転落防止はできるかもしれんけど、費用も工期もやたらかかるからなかなか普及しないんだし。
>>988 それじゃ列車直前の転落には効果なし
ホームドアなんか要らないには賛成だけど
まあセンサー式は意味無いよ
死にたい奴は電車の来る直前に飛び込むし
>>990 では、カウキャッチャーを改良して、ボディーキャッチャーを付けよう。
こんな複雑怪奇なホームドア付けるより警備員の手動ロープ式ホームドアの方が安いんじゃ
>>982 乗り入れを尼崎までにして尼崎まで近鉄規格
昔の阪神春日野道(地下線移行後)が日本一ホーム幅が狭い駅と言われていた頃は、 通過列車の速度も高いしカーブと柱で見えにくかったので
後付けで線路間に転落検知マットが引いてあり、阪神ATS連動で運転手が見つける前に自動非常停止だった。
皮肉なことに相対式ホームに拡大して見た目の安全性が良くなった時に検知マットをやめてしまって転落事故題号が1号が発生した。
-curl
lud20250210203511caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1527151014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・東海道・山陽新幹線214【IPなし】
・【相模原】東京都立大学へのリニア通学が可能なのはどこまでだ?【南大沢】
・雪山に雪崩が起きて巻き込まれてほしい車輛
・【練馬】西武有楽町線スレ Part34ワッチョイ【小竹向原】
・南武線スレッド ナハ84
・【JE】京葉線 123両目
・東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 194
・大宮駅(さいたま)vs名古屋駅どっちが都会感あるんや?
・☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 49
・京王電鉄京王線系統スレ20221103
・【仁義無き】JR西日本広島支社158【サイコパス駅長】
・【新潟】上越新幹線Part74【東京】
・鉄道と地域エゴ
・減便と首都圏の分断がんばってます。
・関西と関東、どっちが鉄道での通勤通学が楽なんや?
・寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART89
・京阪電車スッレド Part240
・オールロングシート車両対決! 関西vs関東
・山陽電鉄スレッド Part.63
・上越新幹線(新潟)VS北陸新幹線(金沢他) part15
・E129系電車スレ★7
・社畜連呼厨の個人情報を集めるスレ
・JR東日本車両更新予想スレッド Part214
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★218
・なぜJR東の電車は日に日にダサくなるのかwwww [集会所]
・JR西日本車両更新予想スレッド Part69
・岡山駅と仙台駅どっちが重要なんや?
・首都圏以外の地方ぐらい転換クロスシート車両を投入せえや束日本
・東武鉄道車両総合スレッド Part129
21:11:25 up 29 days, 22:14, 0 users, load average: 151.98, 131.49, 130.56
in 1.9540710449219 sec
@1.9540710449219@0b7 on 021211
|