◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 YouTube動画>13本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1530636591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 (2級)
2018/07/04(水) 01:49:51.42
常磐線について語るスレです
勝田以北のローカルな話題については専用スレがありますので関連スレを参照の事

■運行情報
快速(上野〜取手)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/57/0/

各駅停車
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/58/0/

上野東京ライン
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/627/0/

※前スレ
【JJ】常磐線スレッドK134【JL】
http://2chb.net/r/rail/1516876378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し野電車区
2018/07/04(水) 01:49:59.56
関連スレ

【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★76【東海道】
http://2chb.net/r/rail/1518340729/

【水戸〜いわき】常磐線Part35【いわき〜仙台】
http://2chb.net/r/rail/1511354956/

【ひたち】常磐特急スレ32【ときわ】
http://2chb.net/r/rail/1506396912/
3名無し野電車区
2018/07/04(水) 01:52:08.81
東京圏におけるホームドアの整備促進について
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20180305.pdf

2020年度第2四半期以降、2032年度末頃までに整備する駅

2020 年度第1四半期までに整備する62駅の他、2032年度末頃までに東京圏在来線の主要路線268 駅を整備します。
なお、駅の乗降人員や車両の扉位置などを考慮し、2025年度末までに、以下線区のうち120駅程度を整備します。
京浜東北線、根岸線、常磐緩行線、中央・総武緩行線(中野・西船橋間)、 中央快速線(東京・立川間)、青梅線(立川・拝島間)、横浜線(東神奈川・橋本間)、 南武線、埼京・川越線(池袋・川越間)
4名無し野電車区 (ワッチョイ 6daf-+Gam [222.147.6.214])
2018/07/04(水) 02:16:01.26ID:67+q3ToP0
>>1
スレ
立て
乙!
5名無し野電車区 (オッペケ Sr99-VNPb [126.186.227.167])
2018/07/04(水) 02:43:29.70ID:alx1EfcGr
【千葉】テラスモール松戸、2019年秋開業−180店舗が集結、松戸北部市場跡に大型モール
https://toshoken.com/news/13314
6名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-JT4C [106.133.98.248])
2018/07/04(水) 08:37:45.17ID:ovo2dHKja
アゲ
7名無し野電車区 (ブーイモ MM03-+z98 [49.239.65.80])
2018/07/04(水) 10:09:25.16ID:2v3AbHyfM
>>5
テラsmallwwwwww
8名無し野電車区 (アウアウカー Saf1-VQjv [182.251.45.5])
2018/07/05(木) 09:36:40.73ID:6uemNCb6a
湘南の次は松戸なんか
9名無し野電車区 (アウアウウー Sae9-cREG [106.133.98.248])
2018/07/05(木) 11:08:10.78ID:xHTbjDeca
新松戸に快速停車あるな
10名無し野電車区 (ワッチョイ ad1b-gCzY [42.126.138.31])
2018/07/05(木) 12:09:43.42ID:iXXf2MoU0
ババアが駆け込み乗車した結果www
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

11名無し野電車区 (ワッチョイ 23f7-EsQe [61.25.129.240])
2018/07/06(金) 01:54:58.76ID:i9NSeztR0
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
12名無し野電車区 (スプッッ Sd03-Djlf [1.75.242.29])
2018/07/06(金) 09:31:19.37ID:zJPS/eP1d
>>9
停車しないでいいからそのまま吉川美南行きにして
13名無し野電車区 (ワッチョイ 23f7-EsQe [61.25.129.240])
2018/07/06(金) 10:41:07.95ID:i9NSeztR0
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
14名無し野電車区
2018/07/07(土) 00:46:06.76
誘導
【JJ】常磐線スレッドK136【JL】
http://2chb.net/r/rail/1530891904/
15名無し野電車区 (ワッチョイ 23f7-EsQe [61.25.129.149])
2018/07/07(土) 01:52:15.98ID:UEwqrRrq0
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
16名無し野電車区 (ワッチョイ 455a-UVFs [150.147.115.234])
2018/07/07(土) 02:01:54.60ID:vQ5xEx6P0
>>14は荒らしが立てたスレなのでスルーで
17名無し野電車区 (ワッチョイ 859f-aA70 [118.157.36.71])
2018/07/07(土) 15:44:16.76ID:am9e/x/t0
でも辻堂と違って駅から遠い場所だね
柏のイオン、アリオ、モラージュも送迎バスが出てる距離だし
18名無し野電車区 (ワッチョイ a323-PkOd [221.241.240.97 [上級国民]])
2018/07/07(土) 20:19:41.79ID:axpaqJ+G0
>>3
緩行でも柏は無理だな
始発とそれ以外で乗車位置が違うし

それ以外の駅はホームドア整備可能
柏駅の不便さがますます際立つ
19名無し野電車区 (アウアウカー Saf1-PuYm [182.251.240.36 [上級国民]])
2018/07/07(土) 20:21:18.23ID:M/fTll21a
http://www.jreast.co.jp/passenger/
17年度乗車人員
20名無し野電車区 (アウアウイー Sa81-sule [36.12.61.200])
2018/07/07(土) 20:27:33.11ID:LRQ99yjha
1999年と比べるとだいぶ順位落としてるな
21名無し野電車区 (アウアウカー Saf1-PuYm [182.251.240.36 [上級国民]])
2018/07/07(土) 20:38:52.29ID:M/fTll21a
2016年度

日暮里 110529人(前年比+4130)
北千住 214322人(+4328)
松戸  100228人(+149)
柏   124190人(+1086)
我孫子  30866人(+531)
取手   28068人(-382)

2017年度
日暮里 113468人(前年比+2939)
北千住 217838人(+3516)
松戸  100831人(+603)
柏   125354人(+1164)
我孫子  31172人(+306)
取手   27741人(-327)
22名無し野電車区 (ワッチョイ 231e-UVFs [59.84.135.111])
2018/07/07(土) 21:11:54.70ID:798gAm4D0
テラスモール松戸は最寄りは新松戸だけど
バスルート的に北小金・新八柱(八柱)からもありそうだな
23名無し野電車区 (ワッチョイ 2b33-Is5t [49.240.63.179])
2018/07/07(土) 21:30:54.71ID:8v4xe66U0
緑快速、もう我孫子始発でいいだろ
24名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-c6cw [113.150.162.76])
2018/07/07(土) 21:50:49.21ID:4LMz6Hws0
牛久や佐貫あたりも三河島にすら抜かれそうだな。
天王台は減り続けていたが底を超えたのか、再び上昇に転じている。
25名無し野電車区 (ワッチョイ 23f7-EsQe [61.25.128.234])
2018/07/07(土) 23:44:12.76ID:xQWXIEq90
今の地震といい、・・・・今週大きなニュース多すぎだろ


7月2日 歌丸 逝去
7月2日 タイ 洞窟少年全員生存
7月3日 サッカーで日本が敗北
7月4日 文科省官僚逮捕
7月5日 関西 大雨
7月6日 7人死刑執行
7月6日 松戸 無期懲役
7月6日 タイ 洞窟ダイバー死亡
7月6日 俺、無能すぎて派遣先を解雇される
7月7日 ブラジルW杯敗退
7月7日 西日本記録的大雨で8人死亡
7月7日 病院点滴混入事件で逮捕状請求へ
7月7日 千葉県で震度5の地震

しかも、来週はオウム死刑囚6人の死刑執行の可能性もあるし。
26名無し野電車区 (ワッチョイ 4bb9-hNlo [153.219.87.119])
2018/07/08(日) 01:34:02.68ID:H2VztGkl0
神立中線には15両の停止位置目標がある。つまりそういうことだ。尺のやる気がないだけかと
27名無し野電車区 (ワッチョイ 859f-aA70 [118.157.36.71])
2018/07/08(日) 02:05:56.35ID:lN/3koA50
高崎線も本庄まで15両対応にしたけど本庄行きは一部の特急だけだしな
28名無し野電車区 (ワッチョイ 1bea-UVFs [111.98.66.49])
2018/07/08(日) 09:43:18.29ID:rHfIZSEs0
2017年にJRで最も資産性が上昇したのは何線?その理由にせまる
https://residence.nikkei.co.jp/articles/jr_line_ranking2017
突っ込みどころが多すぎるので誰か解説してください
29名無し野電車区 (ワッチョイ e5fb-aUMf [60.239.52.56])
2018/07/08(日) 10:17:39.34ID:8zFy443A0
>>28
解説すると、ターミナルの立地によって
その沿線の価値が決まる、という話。
30名無し野電車区 (ワッチョイ 854d-fuid [118.238.223.66])
2018/07/08(日) 10:23:45.42ID:a8pnCPV30
>>25
7月6日 俺、無能すぎて派遣先を解雇される ?
31名無し野電車区 (ワッチョイ e5fb-aUMf [60.239.52.56])
2018/07/08(日) 10:28:26.33ID:8zFy443A0
>上野、日暮里、三河島、南千住、松戸、東我孫子 などが停車駅になります。
>上野から成田まで直通時間20分程度で行け

こんな停車駅、誰が考えたのでしょうね。
32名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-c6cw [113.144.204.123])
2018/07/08(日) 11:42:59.32ID:dXJQAMgh0
東我孫子が分岐だから…とか?w
33名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-c6cw [113.144.204.123])
2018/07/08(日) 11:43:41.04ID:dXJQAMgh0
あ勘違い。

ホントその記事書いた奴は何なんだろうなw
34名無し野電車区 (ワッチョイ 859f-av5d [118.152.161.223])
2018/07/08(日) 12:37:23.11ID:8h0Ahr7R0
>>24
佐貫が勝田に次ぐ利用客数なのには驚いた、昔は牛久よりも少なかった気がするのに
35名無し野電車区 (ワッチョイ a323-PkOd [221.241.240.97 [上級国民]])
2018/07/08(日) 12:57:33.32ID:apD7mI4w0
>>31
常磐快速この停車駅に戻してほしいわ
柏駅は通過でいい
柏通過が本来の常磐快速の姿
36名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-c6cw [113.144.204.123])
2018/07/08(日) 12:58:51.35ID:dXJQAMgh0
と馬鹿がまた何か言ってますw
37名無し野電車区 (スッップ Sd43-457N [49.98.167.252])
2018/07/08(日) 13:04:48.85ID:1PRXiPdxd
>>34
しかし前年割れ
牛久の凋落も大きいね
荒川沖の増加は意外、ひたち野はまあ増えないとね
神立は微増で土浦駅減で地盤沈下は止まらない
友部ー東海はまあ全部増えている
景気は良い様だ
38名無し野電車区 (ワッチョイ a323-Bv0c [43.233.79.19])
2018/07/08(日) 13:43:50.61ID:hbgmfBgD0
バブル期に牛久に家を買った世代の引退とTX開通のダブルパンチ
39名無し野電車区 (アウアウカー Saf1-VQjv [182.251.44.188])
2018/07/08(日) 16:13:46.66ID:hKqjnThXa
常磐快速の千葉区間なんだかんだどこも増えてるのな
40名無し野電車区 (アウアウカー Saf1-0Nuh [182.251.240.38])
2018/07/08(日) 16:48:08.44ID:4YR6zXiEa
ほんっとに噂だけど取手の東口にあるビルが建て壊し中でその跡に東横インができるらしい
41名無し野電車区 (ワッチョイ 4de3-okRI [218.33.254.41])
2018/07/08(日) 17:37:08.56ID:IrKQHUDd0
この車窓動画のスーパーひたちの車種は651系ですか?E657系ですか?
分かる方教えてください。よろしくです。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

42名無し野電車区 (ワッチョイ 859f-av5d [118.152.161.223])
2018/07/08(日) 17:50:40.82ID:8h0Ahr7R0
>>41
自動放送があるからE657じゃないか?
43名無し野電車区 (ワッチョイ 65d2-l0Xb [124.144.82.246])
2018/07/08(日) 18:23:57.51ID:2Tc/Ryfj0
>>35
お前だけだよ。流山のキチガイ。
44名無し野電車区 (ブーイモ MM79-/TO4 [210.149.254.149])
2018/07/08(日) 19:12:50.58ID:12P5/fGMM
取手が思ったより減ってるな
始発列車が多くて周辺の家賃も安い、
そこそこ便利な駅のはずなんだが
45名無し野電車区 (JP 0H39-q+oR [152.165.87.11])
2018/07/08(日) 19:26:50.86ID:BI3tJ9V5H
松戸にいろり庵きらくでも良いから改札内に蕎麦屋が出来て欲しい 後トイレの改修も
46名無し野電車区 (ワッチョイ 4bc7-ShGS [153.222.197.43])
2018/07/08(日) 20:42:40.47ID:UxHIrNjL0
柏駅って利用者増えてるんだ〜
TXに押されて減ってるかと思ってた。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



丸井もそごうもダブルデッキも壊して再開発してさらに立場を盤石にするのかな???
47名無し野電車区 (ワッチョイ a323-PkOd [221.241.240.97 [上級国民]])
2018/07/08(日) 20:47:02.24ID:apD7mI4w0
>>46
そごう跡地一向に決まらず土日でも駅前が閑散としている
柏駅前はもう地盤沈下の一方だよ
48______  ___________ (JP 0H39-q+oR [152.165.87.11])
2018/07/08(日) 21:09:36.45ID:BI3tJ9V5H
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
49名無し野電車区 (ワッチョイ 23f7-EsQe [61.25.129.46])
2018/07/08(日) 21:12:37.00ID:SBl4Xn670
>>47
お前バカだろ
50名無し野電車区 (JP 0H39-q+oR [152.165.87.11])
2018/07/08(日) 21:18:45.63ID:BI3tJ9V5H
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <柏ガー柏ガー 世界一栄えてる流山市民のお通りだぞ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
51名無し野電車区 (ワッチョイ 4de3-okRI [218.33.254.41])
2018/07/08(日) 22:25:43.25ID:IrKQHUDd0
>>42
ありがとう。
52名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-UVFs [219.174.46.241])
2018/07/09(月) 08:05:24.82ID:495Oy8TZ0
上野東京ラインの効果「半端ないって」
ん?取手は・・
53名無し野電車区 (ササクッテロ Sp01-w8Cw [126.35.27.1])
2018/07/09(月) 09:01:37.10ID:FrFS0zf9p
ただでさえ混む上野東京ラインを土浦発にしているのは何故だ!
今日も利根川から先が霧で運行が遅れてた。

全ての上野東京ラインは取手発にすべき。
54名無し野電車区 (アークセー Sx01-gqST [126.228.130.120])
2018/07/09(月) 10:30:16.81ID:/aq0VSLMx
>>53
通勤時間に増やしたのは、確かに遅れの原因となっているよな。
55名無し野電車区 (ワッチョイ 6df8-KMj/ [202.215.67.90])
2018/07/09(月) 13:57:35.19ID:4ZQ3gP1t0
>>44
取手はどうしても守谷と比べられちゃうからねえ。
上野東京ラインは便利だけど
取手ー上野42分よりも守谷ー秋葉原40分の方がどうしても魅力的に映るのと
高速道路からのアクセスが守谷の方が断然いいんだよなあ。
56名無し野電車区 (ガックシ 064b-0Nuh [133.43.240.121])
2018/07/09(月) 15:35:23.61ID:RkyjxJNG6
取手、開業前はほぼ毎年500人以上(数千人減った時も何度かある)減ってたけど、開業時は+1000で1年後は-300で今回も-300だから効果がでてるのは確かなんじゃない?
57名無し野電車区 (ササクッテロ Sp01-w8Cw [126.35.27.1])
2018/07/09(月) 16:27:55.49ID:FrFS0zf9p
>>54
混むのが嫌で取手発、上野着の快速に乗るようにしているのに、今日は上野東京ラインが一本抜かれたから酷く混んでた。
更に3分も松戸発の時間が遅れたし。

本当にほぼ毎日JR東日本には腹を立ててる。
58名無し野電車区 (ササクッテロ Sp01-xKFe [126.35.5.139])
2018/07/09(月) 18:54:27.19ID:mIZp8qr6p
>>53
勝田以北の濃霧か特急が多客だったんじゃないか?
2056M、1128M、330Mは所定で運転したぞ。

1132Mも佐貫まで1分延だったが、
4分遅れの2058Mを先行した結果、取手5分延。

736Hは北千住まで2058Mの接近放送は聞こえ無かった。

納豆支社管内での待避駅変更に固執するあまり、
無理矢理先に通したものの、
東京支社管内での等間隔、乗車率平準化を考慮しなかったため増延したと思われる。
59名無し野電車区 (エムゾネ FF43-Djlf [49.106.193.26])
2018/07/09(月) 20:50:19.14ID:8GE6BdFTF
>>55
守谷もターミナルとは思えないくらい周辺がショボいけどな。
60名無し野電車区 (ワッチョイ 2dc3-CJRd [106.72.200.96])
2018/07/09(月) 21:15:39.39ID:IBPgM2Gy0
>>59
まぁ流山おおたかの森に比べれば、TXや常磐線の駅はどこもしょぼいからね・・・
でも、茨城だとあれで標準なんだと思うよ
61名無し野電車区 (スッップ Sd43-Djlf [49.98.148.22])
2018/07/09(月) 21:33:17.86ID:On+dXeUcd
守谷の木造駅舎を知る身としては隔世の感があるが駅舎が綺麗になって高層マンションが少し建っただけだった
62名無し野電車区 (ワッチョイ 65fc-We05 [124.27.57.185])
2018/07/09(月) 21:42:02.06ID:1lA6pWRQ0
>>26
あれはあくまでも非常時の緊急的な折返し用で設けたものだからなぁ。
ホーム側が12両対応のままだし。
ただ、土浦の設備を考えると朝夕夜間は回送で15両の神立折返しを設定する価値はありそうだが(清掃作業込みで)。

>>37
荒川沖は市街地の阿見町側で今春に小学校が分離新設したし、子育て世代自体の定住は増えてる。
ただ、定期券利用者の推移を見るとどちらかと言うと茨城都民世帯よりは地元就労者世帯の方が多い感じ。
圏央道延伸のおかげで牛久やつくばを含めた周辺の工業団地に大手が次々と進出しているのが影響しているかも。
概ねひたち野うしくも似たような状況。こちらは8年前に小学校が分離新設して再来年には中学校が分離新設予定。
63名無し野電車区 (ブーイモ MM6b-/TO4 [163.49.204.37])
2018/07/10(火) 00:36:30.01ID:ycrLeCFsM
>>55
快速15両+緩行10両による輸送力(=座席数)、
グリーン車に乗ることができる選択肢、
地下深くに潜らないので都心の乗り換えも早い。
この点では常磐線の方が有利だったりもする。
まあ道路事情が守谷より悪いのは確かだけどね。
64名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-UVFs [219.174.46.241])
2018/07/10(火) 07:22:45.55ID:fjkPRG5j0
取手が千葉県だったら・・
65名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp01-w8Cw [126.245.145.26])
2018/07/10(火) 08:24:29.31ID:PcB0erq6p
>>58
朝の時間帯の東京上野ラインは北千住、南千住、三河島に止まらない様にすれば、乗客は平準化する。
66名無し野電車区 (ラクッペ MMe1-wUcH [110.165.159.179])
2018/07/10(火) 08:30:49.84ID:KMTs8i9+M
>>59
守谷は何も無かった所の開発が始まったイメージだが取手は駅前が廃れた感が強いのがなぁ
元から駅前より川沿いから青柳辺りの方が開けてたのだが
67名無し野電車区 (スッップ Sd43-Djlf [49.98.151.184])
2018/07/10(火) 08:57:09.23ID:MZxDdFyDd
>>65
朝の時間帯の上野東京ラインは、緑電に限定すれば混雑は平準化する。
68名無し野電車区 (ワッチョイ 23f7-EsQe [61.25.128.157])
2018/07/10(火) 09:41:45.47ID:d578tkkc0
全部531にしろよ
もしくわ533
69名無し野電車区 (ワッチョイ 0524-UVFs [182.171.48.149])
2018/07/10(火) 17:37:44.70ID:g3H/Nl420
常磐線「佐貫駅」の駅名改称について
http://www.jrmito.com/press/180710/press_01.pdf
70名無し野電車区 (エーイモ SE03-6uL0 [1.115.196.22])
2018/07/10(火) 18:27:26.28ID:wQDXK7iGE
>64
明治6年6月から明治8年5月までは千葉県だった
71名無し野電車区 (ワッチョイ 859f-av5d [118.152.161.223])
2018/07/11(水) 07:40:57.21ID:L73PQJGX0
>>63
品川まで直通したのがでかいな、グリーン車にも同意だわ
北千住あたりで、6両編成のTXがすし詰めになってるのをグリーン車から見ると、常磐線も悪くないって気になる
72名無し野電車区 (アークセー Sx01-J5xG [126.197.45.42])
2018/07/11(水) 08:10:52.10ID:I3EGNLjPx
>>67
取手ダッシュが酷くなるだけ
73名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-UVFs [219.174.46.241])
2018/07/11(水) 08:18:15.44ID:wgd19yMD0
緑電をE235グリーン付きに置き換えて
東海道直通すればおk
E531は上野止まり

朝は取手ダッシュで着席
帰りは上野から座って帰宅
74名無し野電車区 (アウアウカー Saf1-0Nuh [182.251.240.40])
2018/07/11(水) 09:18:21.81ID:KWg8ifMfa
そういえば15両で唯一のグリーン車なしだから無料で座れる座席数も最大か
それの始発って割と最強じゃん
75名無し野電車区 (ブーイモ MM6b-ofCT [163.49.212.192])
2018/07/11(水) 09:47:20.28ID:nCWt4KFzM
そうだね。
ある意味最強かも。
76名無し野電車区 (ワッチョイ 23f7-EsQe [61.25.128.97])
2018/07/11(水) 11:47:33.90ID:PbsRaWZh0
常磐線は稼いでるんだから235いれろよ
77名無し野電車区 (スッップ Sd43-Djlf [49.98.140.178])
2018/07/11(水) 12:42:16.19ID:E6u0Gvdrd
E531を上東にする必要無いんだよ。
関取野郎は上野まで使えば十分だし、席なしは取手か上野で乗り換えればいい。
78名無し野電車区 (アークセー Sx01-gqST [126.228.171.162])
2018/07/11(水) 13:08:41.11ID:jv+YmYBbx
>>77
夕方も品川発にして、とんでもなく混むようになったよな。
上野始発が多いときは、あんなに酷くなかったのに。
79名無し野電車区 (スプッッ Sd03-CyKI [1.75.246.183])
2018/07/11(水) 14:25:24.56ID:rWcj/Good
夜の上野発基準だと、上東のE531系とE231系の成田行が連続するので、上野始発を狙うと必ず10分から20分後になるので、上東を連続させないで欲しい。逆に上東の成田行きだと上野でも座れる事も多々あるけどね。
80名無し野電車区 (ラクッペ MMe1-DiHj [110.165.203.242])
2018/07/11(水) 14:49:41.89ID:Jcx8E3c9M
常磐線の通勤ラッシュってつくばエクスプレスよりひどい?
81名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp01-U1RS [126.152.75.197])
2018/07/11(水) 18:32:58.69ID:ztOcrjfqp
>>78
今は20時以降は上野始発は4本くらいしか無くなったもんね。

しかし人口減少社会だ、と言われているわりには首都圏の電車は以前より混んでいる気がする。
82名無し野電車区 (スッップ Sd43-Is5t [49.98.153.242])
2018/07/11(水) 18:51:23.86ID:tHSCXvy2d
>>81
同時に都心回帰も進んでるから当然増える場所は増える
83名無し野電車区 (アウアウカー Saf1-NXt0 [182.251.253.2])
2018/07/11(水) 19:52:00.56ID:WOoUVji7a
都心回帰というよりも、ここ4、5年で23区内に住む外国人の人数が大幅に増加している
今年の特別区の成人式では、新成人の1/8が外国人
さらに外国人住民だけでなく、外国人観光客も増加の一途を辿っているから
都心の電車はまだまだ混むであろう
84名無し野電車区 (スッップ Sd43-9dQS [49.98.164.160])
2018/07/11(水) 19:58:15.54ID:+VxVOzIQd
>>79
上東の成田行だと
日暮里でも座れてる人がいるし、
前の方だと三河島で座れる。
85名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb1-cr2R [150.66.104.139])
2018/07/11(水) 20:21:57.51ID:ri4m47IdM
品川531は車内整備の時間が最高に糞
86名無し野電車区 (アークセー Sxc5-IFNw [126.184.81.105])
2018/07/12(木) 07:46:28.13ID:3DlLByAAx
804名無しさん2018/07/12(木) 07:32:32.05ID:TTlx1yIN

>>797
土浦駅と荒川沖駅を結ぶ国道6号の路線バスが数年前に廃止になってる。
例えば中村辺りに住んでて今までは目の前のバス停から路線バスに乗って土浦駅方面に行ってた住民が
一旦、荒川沖駅まで「戻って」常磐線を利用するようになったのかもしれない。
協同病院がおおつ野に移転して遠くなったんで無理してマイカーで行かず
荒川沖駅で常磐線に乗り土浦駅からの路線バス利用にシフトしてるのかも。
87名無し野電車区 (ワッチョイ f99f-yXnu [118.152.161.223])
2018/07/12(木) 08:48:02.74ID:2H34gUVf0
>>85
酒盛りする連中が原因でゴミが車内にあるんだから仕方ない
なんか昔見たレスで、座席の下に置くのがマナーとかいう、とんでもない奴がいたなw
88名無し野電車区 (スッップ Sd33-YX9D [49.98.149.209])
2018/07/12(木) 08:56:28.14ID:vd+7RXJXd
>>87
優等列車に限った話で、全部グチャクチャで車内のゴミ箱に入れるくらいなら
飛行機のようにシートに置いてくれた方が清掃が楽、という話だったと思う。
89名無し野電車区 (ササクッテロ Spc5-7ilW [126.33.194.199])
2018/07/12(木) 10:46:53.94ID:PB1kLA//p
>>83
おもてなしより、若年層の雇用を改善しろ!ってーの。
政府はバカじゃねーのかね。
自民党は日本国民が大嫌いなんだろ。
90名無し野電車区 (ワッチョイ 69bd-iupu [180.43.195.71])
2018/07/12(木) 10:55:14.74ID:SCVjY1VC0
>>89
お前らはそういうジミンを支持したんだろ
自業自得な話
91名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-LQig [219.174.46.241])
2018/07/12(木) 12:01:08.62ID:vbdbkJ6J0
こんな学園が国家戦略特区wwwww
それでも安倍は3選
日本の政治は腐りきってる

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/233023
92名無し野電車区 (ササクッテロ Spc5-7ilW [126.33.194.199])
2018/07/12(木) 13:51:41.75ID:PB1kLA//p
>>90
オレは人生、一度も自民党には投票した事は無い。
93名無し野電車区 (エーイモ SE63-0QdN [119.72.197.191])
2018/07/12(木) 18:00:47.44ID:FzQqc73bE
主義者か
94名無し野電車区 (ワッチョイ 9323-naB0 [43.233.79.19])
2018/07/12(木) 18:06:41.31ID:ZRKyjA0R0
民主党政権時代より全然マシですわ
95名無し野電車区 (ワッチョイ 7b7f-gyRC [39.111.255.234])
2018/07/12(木) 22:28:14.28ID:D3Kk+2Kf0
>>94
野田に代表される自民党のような奴が民主党を率いたから、民主党は更にクソになったんだよね。
96名無し野電車区 (ブーイモ MMcb-R1nl [163.49.207.60])
2018/07/12(木) 22:55:40.45ID:kPk3t81zM
ん?野田線が何だって???
97名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-yXnu [182.251.253.4])
2018/07/14(土) 07:44:07.01ID:QJOlgVtoa
柏駅はやはり前年比プラスか。人が増えている実感があったから予想通り。
ただし、品川行大増発のダイヤ改正は17年10月のため、
2017年度全体としての増加分は十分に反映されていないから
2018年度の柏駅乗降客数も、引き続き前年比増加は確実。

他方で、柏駅の立場もこれからも変わっていくだろう。
数年前からの柏駅利用客の増加は、TX開通前の極端な柏駅一極集中時代に戻ることではあり得ず、
行政も柏の葉開発をはじめとして、拠点の多角化への道を徐々に打ち出している。
しかし、疑いの余地がない事実は、TX開通後に一部で流行した、
「新市街地である流山おおたかの森の大発展し、その代わりに既存の繁華街である柏駅が没落する」
という主張が根本的に外れたということだ。
98名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-yXnu [182.251.253.4])
2018/07/14(土) 07:47:50.98ID:QJOlgVtoa
後ろから2行目訂正
×おおたかの森の大発展→○おおたかの森が大発展
99名無し野電車区 (ワッチョイ 698d-WYiS [180.43.106.208])
2018/07/14(土) 09:08:40.20ID:5mvvXTqG0
>>97
「一部で流行した」じゃなくて「阿呆独りが流行させようとしたけど相手にされなかった」だろ、jk
100名無し野電車区 (ブーイモ MM8d-HEmh [210.138.176.182])
2018/07/14(土) 09:10:10.61ID:QJEpCnWxM
おおたかと柏ってほとんど関係ないしな
柏駅ではなく流山駅と比べるならまだ理解できる
あくまでも「流山新市街地」だから
101名無し野電車区 (ワッチョイ f19f-fb/x [106.158.31.67])
2018/07/14(土) 09:57:17.99ID:IeGd0s2q0
柏東口は23日にグランドデザイン発表だって
102名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-vJze [182.251.240.17 [上級国民]])
2018/07/14(土) 13:35:41.04ID:LeyXje6Ha
でも柏駅前もかつてのようにファミリー含む幅広い集客は出来なくなってるのは確かだから
おおたかの森の発展も柏駅前に影響は及ぼしてるんじゃないの
とりあえず柏駅前にシネコンとか欲しい
103名無し野電車区 (ワッチョイ 9319-Y8gp [221.171.150.247])
2018/07/15(日) 18:05:01.05ID:928wl/RT0
>>102
仰る通り、駅前の集客力は相当落ちてる感があるね。
アリオ柏なんか、駅から遠いのに中高生らしき若者が結構いるね。シャトルバス乗り場に行列ができることも珍しくないし。
まだ運転免許が取れないであろう年代がわざわざ駅から離れた郊外SCへ行くなんて、もの凄い時代になったと感じる。
二昔くらい前は、高校生のたまり場と言ったら柏駅周辺が定番だったけど。
104名無し野電車区 (ワッチョイ f1c3-L1xz [106.72.200.96])
2018/07/15(日) 18:16:26.29ID:KXAxCfVV0
流山は人口急増が大問題になっているから、常磐線も少し分担してくれ、ってのはあるね
さすがに柏に逝け、とは(人道上)言えないが・・・

流山に引っ越しを検討している皆さん、松戸もなかなか良いと思いませんか?
105名無し野電車区 (ワッチョイ 99d2-rM5y [124.144.82.246])
2018/07/15(日) 18:43:43.73ID:hi5f3y9L0
>>104
流山なんて行くかよ
106名無し野電車区 (ワッチョイ 2be3-iomh [49.253.82.191])
2018/07/15(日) 20:16:50.85ID:Hn6v4q5y0
常磐快速とTX、今はどっちがラッシュ時の混雑マシなんだろうか?
TX開通時はラクラク通勤とかうたってたが
107名無し野電車区 (ワッチョイ 8be8-eziA [153.145.153.7])
2018/07/16(月) 01:30:15.75ID:9aunRZek0
数字だと2016年度の混雑率でTXが上らしいから、伸びも考慮すると常磐快速の方がマシだろうな
最近のTXはいつも混んでいるイメージだ
108名無し野電車区 (ワッチョイ 130e-/ykF [219.121.21.131])
2018/07/16(月) 03:06:30.36ID:Bjdwogb80
取手(快速)
・上りホームは2面3線。乗客は複数のホームに分散している。
・始発電車は0〜1本見送れば余裕で座れる。
・北千住までの途中停車駅は4駅。全列車共通。

守谷
・上りホームは1面2線。始発待ちの列で通路が塞がれており歩行困難。
・始発用ホームは基本的に1線のみ。座るには並んで数本見送る必要がある。
・北千住までの途中停車駅は5〜9駅。各停が7割。

千葉県以南でも、6両しかないのに加えて色々な要因がTXの混雑を悪化させている
(遠近分離ができていない、ホームの数が全体的に少ない、など)。
俺も常磐線の方がマシだと思う。設備の規模が違いすぎる。
開通時のTXは本当に何もない中を走っていて空いていたんだがな……。
109名無し野電車区 (スップ Sd73-zHc1 [1.66.100.35])
2018/07/16(月) 05:45:14.67ID:kn6SdHbed
開業初日にガラガラのTXから寿司詰めの常磐線を眺めながら通勤したが
まさか10年で逆転するとは思わなかった
110名無し野電車区 (スッップ Sd33-7tX6 [49.98.171.193])
2018/07/16(月) 06:11:14.50ID:zFHIyy2Ud
常磐緩行は10両なのが災いして、混雑が悪化してる
111名無し野電車区 (ワッチョイ 89b3-i9i9 [126.73.95.244])
2018/07/16(月) 13:06:37.68ID:pVHZX83X0
>>110
千代田線に直通しているから、仕方がない。
それと、小田急まで直通するようになったからな。
112名無し野電車区 (ワッチョイ b1f8-qJjT [202.215.67.90])
2018/07/16(月) 15:19:25.40ID:k5ozbfVf0
>>108
>守谷
>上りホームは1面2線。始発待ちの列で通路が塞がれており歩行困難。
ただしホーム柵があるので柵沿いに移動は可能

>始発用ホームは基本的に1線のみ。座るには並んで数本見送る必要がある。
朝は上り本線も始発列車用ホームに充当することがかなりある。
座るのに必要な見送り本数は「始発列車1本分」間につくば発が入ると2本見送りということになる。

>北千住までの途中停車駅は5〜9駅。各停が7割。
ただし北千住までの所要時間はTX各停=常磐快速

んーーどうなんだろね。TX守谷が常磐取手に比べて相当優れているとまではいえないけど
でもやっぱり一部の列車が品川直通&上野終着が基本の常磐よりも全列車秋葉終着のTXの方が魅力的に映るってことなんだろうねえ。
113名無し野電車区 (ササクッテロ Spc5-ZUxo [126.35.23.192])
2018/07/16(月) 15:51:33.58ID:O9TrGSvcp
暑くてかなわん
品川駅の発車待ちはこの時間でも半自動扱いしてくれないのか
114名無し野電車区 (スッップ Sd33-IIaX [49.98.167.178])
2018/07/16(月) 16:06:11.47ID:6N8qQTc/d
>>103
内原も若い人がぞろぞろ歩いている。
それなのに、上野方面から内原止まりが
ないのは、ちょっと不思議だけど。
115名無し野電車区 (ワッチョイ 9319-Y8gp [221.171.150.247])
2018/07/16(月) 16:37:51.95ID:5H7obpVH0
>>114
内原のイオンモール?
車で親戚宅へ行く途中に寄るけど、内原駅の脇を通ったら乗り降りは割とある感じだった。

内原止まりはともかく、大型商業施設ができたんだから本数が増えてもいいような気はするね。
アリオ柏の方のバスだって、柏からの路線バスは前からあったけどアリオができる前はそんなに本数なかったし。
116名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-LQig [219.174.46.241])
2018/07/16(月) 18:24:20.84ID:oN132A530
茨城は圧倒的な車社会
大幅な乗客増がなければ増発は無い
117名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-CB8p [113.144.204.123])
2018/07/17(火) 01:00:33.96ID:DHoecDqv0
>>113
むしろ半自動にしてないことに驚き
118名無し野電車区 (ワッチョイ f19f-LQig [106.165.201.131])
2018/07/17(火) 03:08:15.28ID:KF0+j4Sb0
緩行って日中毎時5本から6本に増えたわけだが、朝夕のラッシュ時って増えたの?
119名無し野電車区 (ラクッペ MMe5-73o9 [110.165.159.103])
2018/07/17(火) 04:12:25.42ID:wo9zFed/M
>>113
日曜のE531は半自動だったぞ
車掌によるのか?
E231だったとかいうオチではないだろうなw
120名無し野電車区 (ワッチョイ f99f-yXnu [118.152.161.223])
2018/07/17(火) 08:02:10.92ID:UB+mVDnC0
>>112
常磐線って名前のイメージが悪いだけじゃないのか? 酒盛りしてるジジイの印象が強いし

グリーン車もあるし、品川直通も増えたからかなり便利な筈なんだけどな
121名無し野電車区 (ワッチョイ f19f-fb/x [106.158.31.67])
2018/07/17(火) 08:56:11.40ID:V6pTmNRQ0
スピードもJRの中で優秀なほうだね
間隔の長い急行線を走るにもかかわらず青も緑も加速度2.5だし青にいたっては最高の最高速度だし
南千住三河島天王台だけどうにかなればマジで何も文句ないのに
122名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-LQig [219.174.46.241])
2018/07/17(火) 11:59:31.78ID:8UoR8o0F0
まあ北千住・松戸・柏は東京に近いし
特快停車するし便利だわな
123名無し野電車区 (ワッチョイ 3923-6Gt0 [150.31.7.97])
2018/07/17(火) 12:03:40.25ID:NYOqGggH0
>>118
千代田線が毎時12本の5分間隔だから合わせたんだろ。
124名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-bgRE [106.133.98.162])
2018/07/17(火) 14:29:25.82ID:gVvkeWqra
>>121
天王台はともかく南千住と三河島は快速が止まる駅じゃないよね
荻窪三駅ところの話じゃない
125名無し野電車区 (スッップ Sd33-UhyN [49.98.143.7])
2018/07/17(火) 16:58:24.17ID:b7gMm1MJd
あの辺りの線形もなぁ

常磐線の知識が全く無い人が田端辺りの地図を見て、
まさか全ての列車がくるっと南に行くとは思わまいて
126名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-CB8p [113.150.162.76])
2018/07/18(水) 00:44:01.56ID:qLhx9Hks0
そりゃそうなんだろうけど、三河島とか南千住は増えてるんだよな。
逆にこの2駅を通過したところで増収につながるほど他の駅の客が増えるとも思えないから仕方ないだろうね。
127名無し野電車区 (ワッチョイ fb8a-zHc1 [223.219.140.150])
2018/07/18(水) 02:37:57.45ID:dK/pwrUG0
快速通過したら止まる列車がなくなるじゃん
128名無し野電車区 (ワッチョイ 89b3-i9i9 [126.73.95.244])
2018/07/18(水) 06:01:16.40ID:qLhx9Hks0
>>119
E231は、日中上野と取手で3/4閉をやっているわ。
129名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-CB8p [113.144.204.123])
2018/07/18(水) 12:32:20.04ID:OYIFjDxq0
>>127
普通列車を…って今無いかw
130名無し野電車区 (ワッチョイ e92b-kMcx [116.83.58.140])
2018/07/18(水) 12:59:46.10ID:sNF57hZL0
南千住はメトロに任せて朝は全列車通過で
131名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-bgRE [106.133.98.162])
2018/07/18(水) 13:20:07.59ID:/X2+9Eioa
>>127
昔みたいに緑だけ停めればいいんだよ
132名無し野電車区 (ワキゲー MM8b-zHc1 [219.100.28.158])
2018/07/18(水) 13:33:15.89ID:r1gMyxz4M
緑の増える朝と夜(上野発着〜9:30と 16:30〜)の時間の中電を全部特別快速にして三河島と南千住は通過にするとか
133名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-LQig [219.174.46.241])
2018/07/18(水) 13:35:47.31ID:z4vc+WlS0
少なくとも
南千住の乗客数より少ない駅の利用者からは
通過云々を言われる筋合いはない
134名無し野電車区 (ワッチョイ 8be8-eziA [153.145.153.7])
2018/07/18(水) 13:49:12.19ID:vvcYtvfg0
利便性を語るなら通過人員も見るべきだろ
まあ電車特定区間の乗降客数じゃ南千住より少ないの三河島だけなんだが
末端の北柏より少ないんじゃ通過しても文句ないよな
135名無し野電車区 (ワッチョイ fb8a-bgRE [223.219.129.235])
2018/07/18(水) 14:56:26.30ID:V39gFdtt0
>>133
遠近分離って知ってる?
136名無し野電車区 (スッップ Sd33-CCQv [49.98.171.177])
2018/07/18(水) 17:32:42.88ID:xd/PH+T1d
三河島南千住を軽んずるつもりは無いが運用的に違和感
モノレール等で隅田貨物ー南千住ー町屋荒川ー三河島ー日暮里ー本郷
何て有ると便利何ですけど
137名無し野電車区 (ワッチョイ 130e-/ykF [219.121.21.131])
2018/07/18(水) 18:00:57.02ID:NKrbSUBV0
上り列車は北千住で特快に抜かれるとガラ空きだしな。
中電利用者の多くは三河島・南千住の停車を求めていない。
緑快速との役割分担をはっきりさせてほしい。

逆に、三河島や南千住の住民から見たとしても中電は不要だと思う。
千葉県内―土浦方面を往復する通勤通学客はそれなりにいるようだが、
さすがに都内から遥々通うような人は少ないんじゃないか。
茨城県内まで行かないなら停車列車が中電である必要はなく、
緑快速だけで十分、というかその方がスッキリして好都合なのでは。
138名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-LQig [219.174.46.241])
2018/07/18(水) 18:20:41.99ID:z4vc+WlS0
緑電が青電に転換されたの知らないやつがいっぱい
青電をMM通過させるならまた緑電増やさないとバランス取れない
つまりJRは現状以外やるつもり無い
139名無し野電車区 (ワッチョイ f1c3-L1xz [106.72.200.96])
2018/07/18(水) 18:34:34.08ID:b2NHExq90
>>137
緑 ・・・上野-日暮里-三河島-南千住-北千住-松戸-柏-我孫子-天王台-取手
青 ・・・上野-日暮里-北千住-松戸-我孫子-取手
赤・・・上野-松戸・・・

でいいよね
140名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-CB8p [113.150.162.76])
2018/07/18(水) 21:57:39.80ID:qLhx9Hks0
青は全てを特別快速にして減便し、緑は増発して青減便分を補填したらいいんじゃないの?
取手以遠なんて減りまくってるんだし。
141名無し野電車区 (ワッチョイ f99f-yXnu [118.152.161.223])
2018/07/18(水) 23:00:40.27ID:TjUiNYKL0
あえて全てを青にするのもありだなw
142名無し野電車区 (スプッッ Sd73-7tX6 [1.75.231.208])
2018/07/18(水) 23:16:16.31ID:jWeL4DsTd
緑減らして緩行線に車掌回すのが先たろ
143名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-ni59 [124.144.82.246])
2018/07/19(木) 00:53:07.94ID:NhxQydNX0
>>139
ダメだアホ
144名無し野電車区 (ワッチョイ ab33-6Gsv [49.240.63.179])
2018/07/19(木) 01:23:04.81ID:t488MJ0S0
綾瀬〜松戸を増発しろ
145名無し野電車区 (アークセー Sxe1-ZFr2 [126.185.59.43])
2018/07/19(木) 05:44:10.99ID:MKeHIFzIx
>>140
却下
146名無し野電車区 (ワッチョイ a3b3-H0hI [221.25.226.108])
2018/07/19(木) 08:59:50.01ID:izY/H/Jq0
青:特別快速品川〜土浦・2本/時間
青:取手止まり5両編成・3本/時間
緑:天王台通過品川・上野〜取手・4本/時間
緑:上野〜成田・1本/時間
緩:終日取手・6本/時間

日中こんな感じだとバランスいいんじゃね?
147名無し野電車区 (スッップ Sd43-a+V8 [49.98.148.93])
2018/07/19(木) 09:24:45.86ID:0nW+izJQd
遠近分離というなら松戸こそ通過対象なんだが通勤快速でさえ停車させていたからな。
148名無し野電車区 (スプッッ Sd03-6Gsv [1.75.198.46])
2018/07/19(木) 10:20:41.34ID:Yh5u+0MKd
緩行線は松戸まで10本欲しいところ
149名無し野電車区 (ガックシ 06cb-OUPZ [133.43.240.121])
2018/07/19(木) 10:39:23.46ID:o0O1kr7F6
毎時に7本って都合悪いよなあ
下りは上野で6本を10分毎で回してそれに無理矢理特快1本を混ぜてるし
そういえば上りは取手で、下りは松戸で我孫子と天王台に降りる人のために緑を待たせてるけど、あれってそういう人のためにやってんのかそれとも運用上そうした方が楽だからなのか
緩行線を1-3本取手の来てもらえればと思う
150名無し野電車区 (ワッチョイ 15b3-8kmr [126.73.95.244])
2018/07/19(木) 10:43:14.61ID:R0DZ3RO30
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
↑これを常磐快速で走らせてみたいわ。

偶に、常総線の車輌を常磐快速で走らせてみたいと思うことがある。

三河島は、最近マンションラッシュだから乗降客が多くなってきたんだろ。
前は「三河島で乗降する"奇特な人"」だと思っていたんだけど。
151名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-H0hI [219.174.46.241])
2018/07/19(木) 12:17:22.55ID:3RV66jBU0
取手以北の乗客が劇的に増えないと
遠近分離は不可能だろうね

逆に快速減らして青電を
三河島・南千住・天王台停車にして遠近分離の逆をしたくらいだからw
152名無し野電車区 (ワッチョイ 4b2b-yhN8 [121.94.239.232])
2018/07/19(木) 14:00:06.52ID:kYXJae6q0
取手以北の乗客はめっきり減った。
取手以北からの乗客は土浦でも降りるけど多いのは神立と石岡と感じる。
153名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe1-jMLb [126.199.204.237])
2018/07/19(木) 18:45:43.38ID:zSLkAIpAp
>>119
E531
E231でも4分の3閉じやって欲しいぞ
取手で夜にやってるのを見かけるが朝はやらないな

立ち番に告ぐ
暑いからどうでもいい行き先案内等はドア扱いしてからに汁!
列車番号を言い間違えそうになるのは言語道断だ!
154名無し野電車区 (エーイモ SE93-FHcQ [119.72.199.219])
2018/07/19(木) 19:24:39.83ID:YtgeyfdUE
6:56発品川行は4分の3閉じやってるよ
155名無し野電車区 (ワッチョイ 03eb-MeCc [133.236.103.187])
2018/07/19(木) 20:40:47.26ID:rk2OGgum0
>>154
やらないのは朝7時から9時までじゃなかったかな
だから6:56発はやるし7:02発はやらない
156名無し野電車区 (ワッチョイ e59f-CQZX [118.152.161.223])
2018/07/19(木) 22:09:25.41ID:XzrDTVPl0
>>152
自宅から駅の移動時間含めて、茨城県内から2時間近くも掛けて都内に通勤したい若者なんて少数派だからな

庭付き一戸建ての家を持ってカッコつけるより、通勤時間削減の方が重要なことに気付き始めてるんだろ
157名無し野電車区 (スプッッ Sd93-2eDP [183.74.192.78])
2018/07/20(金) 05:44:05.78ID:IrK8Zahod
土浦取手間で一時間二本の区間運行を走らせろ。
それでTXと同じく一時間6本になる。
158名無し野電車区 (スッップ Sd43-a+V8 [49.98.145.234])
2018/07/20(金) 09:15:51.83ID:N8EfJQNEd
>>157
竜ヶ崎線をACCUMにして乗り入れてもらえ
159名無し野電車区 (ワッチョイ ab9f-4zX2 [113.150.162.76])
2018/07/20(金) 19:39:06.73ID:5vpXWBo40
>>156
それはそれで社畜の群れみたいでいやだけどな。
都市機能集中型の東京だと仕方がないのかも。
160名無し野電車区 (ワッチョイ a319-4GkJ [221.171.150.247])
2018/07/20(金) 20:46:52.69ID:o2asuHZZ0
>>158
昔は取手から龍ヶ崎の旧市街へ行くバスが結構な本数走ってたんだけどね。
161名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe1-jMLb [126.199.90.242])
2018/07/20(金) 23:14:46.10ID:ojVpiX3Gp
>>155
暑いからずっとやればいいのに
162名無し野電車区 (ワッチョイ 45fb-gdxi [60.239.52.56])
2018/07/21(土) 01:29:29.30ID:d+Nth4lR0
>>132 >>140
夜下りは
品 -= 05 -= 14 20 -= -= 34 40 45 -= 54
上 16 20 22 30 36 40 42 50 56 00 02 10
日 19 ↓ 25 33 39 ↓ 45 53 59 ↓ 05 13
三 ↓ 特 28 36 ↓ 特 48 56 ↓ 特 08 16
南 ↓ 急 31 39 ↓ 急 51 59 ↓ 急 11 19
北 28 ↓ 34 41 48 ↓ 54 01 08 ↓ 14 21
松 36 ↓ 43 50 56 ↓ 03 10 16 ↓ 23 30
柏 44 41 51 58 04 01 11 18 24 ↓ 31 38
我 ↓ ↓ 56 08 ↓ ↓ 16 28 特 ↓ 36 48
天 ↓ ↓ 59 11 ↓ ↓ 19 31 快 ↓ 39 51
取 52 ↓ 03 15 12 ↓ 23 35 32 ↓ 43 55
佐 00 53 -= -= 20 13 -= -= 40 ↓
ひ 08 ↓ -= -= 28 21 -= -= 48 ↓
土 16 05 -= -= 36 29 -= -= 56 41
163名無し野電車区 (ワッチョイ ab33-6Gsv [49.240.63.179])
2018/07/21(土) 01:33:02.26ID:a8A/tbSP0
夜の下りは快速ガラガラなのに
緩行線はすし詰めになってる
164名無し野電車区 (ワッチョイ abe3-Z9Wx [49.253.77.53])
2018/07/21(土) 04:06:56.36ID:hOYZiuzp0
>>163
日比谷から乗ったけど松戸過ぎても座れなかった>緩行
有楽町〜東京乗り換えで快速乗った方が良かった
165名無し野電車区 (ワッチョイ 15b3-8kmr [126.73.95.244])
2018/07/21(土) 08:05:40.01ID:VuVt3FR40
>>163
夜の快速(緑)は、大概松戸まで混んでいる。
北千住でどっさり降りても、同じ位乗ってくる。
で、松戸でどっさり降りる。
166名無し野電車区 (ワッチョイ a323-3IU2 [221.241.240.97 [上級国民]])
2018/07/21(土) 09:44:06.07ID:/ErLoqUu0
>>165
実際松戸と柏じゃ降りる人数が倍以上違うからな
松戸はどっと降りるが、柏はそこまで下りない
167名無し野電車区 (ワッチョイ 858a-yhN8 [220.219.141.167])
2018/07/21(土) 09:49:59.98ID:3T1VeUh90
>>165
下り北千住で降りる人は、山手線圏内から乗ってつくばエクスプレス・東武伊勢崎線
方面へ乗り換える人が多いのでせう
北千住から乗ってくる人は千代田線日比谷線から、常磐線沿線へ帰る人
だと思われ
168名無し野電車区 (ワッチョイ 45fb-gdxi [60.239.52.56])
2018/07/21(土) 09:53:16.02ID:d+Nth4lR0
>>157
土浦花火大会の臨時列車として、区間運行は設定できたはず。
169名無し野電車区 (ワッチョイ 15b3-8kmr [126.73.95.244])
2018/07/21(土) 11:15:16.72ID:VuVt3FR40
>>157
特快運行時間帯だが、取手発32分と58分の後に付属5両で、
取手〜土浦・勝田を運行できそうなんだけどね。
これだと、2本とも土浦まで逃げ切れる。
170名無し野電車区 (ワッチョイ 15b3-8kmr [126.73.95.244])
2018/07/21(土) 16:12:00.52ID:VuVt3FR40
>>166
実際、降車客が多い駅で停車順だと。

松戸 > 柏 > 我孫子 > 天王台 かな。

天王台を発車すると、一両の乗客が10人に満たない車輌がある。
171名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-ni59 [124.144.82.246])
2018/07/21(土) 18:15:51.44ID:4Ou0IEZS0
>>166
流れ土人まだ生きてたのかよ
172名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-MeCc [124.142.75.149])
2018/07/21(土) 20:47:30.15ID:pAb1wT8h0
>>169
取手では土浦方に折り返し出来ないけど
173名無し野電車区 (ワッチョイ a523-s3uS [150.31.7.97])
2018/07/21(土) 21:14:38.99ID:WsmWHTK+0
>>172
一旦引き込み線に入ればできるよ。
利根川橋梁工事の時やった。
174名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-MeCc [124.142.75.149])
2018/07/21(土) 23:00:49.79ID:pAb1wT8h0
>>173
それはできるとは言えないだろう
175名無し野電車区 (スッップ Sd43-dRGd [49.98.151.95])
2018/07/21(土) 23:33:55.90ID:Va54rcBBd
>>164
世界には飢饉とか、戦乱や貧困で家族が離散した
恵まれない子どもたちが大勢いるわけですが、
それと比べても松戸まで座れないというのは、
余りにも悲惨ですし、可哀想過ぎます。
176名無し野電車区 (ワッチョイ 1b7f-aFVG [39.111.255.234])
2018/07/22(日) 09:55:30.53ID:RY7rWmRh0
>>164
最近の千代田線直通は特に土日は代々木上原で満席になる。
一体どうなってるんだろ。
177名無し野電車区 (ワッチョイ 230e-Nigg [219.121.21.131])
2018/07/22(日) 13:52:34.30ID:+XgNddw50
つい数ヶ月前までは表参道から座れたのだがな
178名無し野電車区 (ブーイモ MMd9-8WFp [210.149.250.203])
2018/07/23(月) 16:11:49.36ID:t4GGZvQOM
戦後の切符が19,900円、そんなに貴重なの?

鉄道硬券切符192■水戸⇔常陸青柳 10円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g281393673
179名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe1-dxf/ [126.152.8.94])
2018/07/24(火) 15:36:51.47ID:ceYi1Ujhp
松戸駅が朝で一番混むのは0730以降だな。
0730の上野行き快速は比較的空いてた。
180名無し野電車区 (ワッチョイ 9b9f-Ii1S [111.99.94.227])
2018/07/24(火) 15:55:03.09ID:w4cJSCdb0
都心に9時出社の会社員がメインの客層だろうしそういう人達に松戸の7時半前は早すぎだしね
181名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-4O1E [106.158.31.67])
2018/07/26(木) 06:40:20.58ID:rfmKrujy0
緩行線亀有ー取手の発車メロディーなくなるとのこと
182名無し野電車区 (ワッチョイ c6e8-53i4 [153.232.15.78])
2018/07/26(木) 10:57:38.93ID:MvhgSGIm0
>>181
209系と6000系はもう完全離脱させるのか?
209系は車外スピーカーないし、6000系は6102Fが車外スピーカーないし
小田急は4000形がようやくATO搭載改造を全部終わらせたから(ただ4066Fは無線機器搭載の関係でまだ地下鉄に乗り入れできない)、このタイミングだろうな
183名無し野電車区 (スプッッ Sd62-QioL [1.75.244.145])
2018/07/26(木) 12:52:30.10ID:zMQJoH2cd
6000系は既に千代田線内限定になってない?
184名無し野電車区 (スップ Sd62-75hO [1.66.105.226])
2018/07/26(木) 14:24:23.98ID:ODDNEgG5d
>>183
まだ
6130Fは松戸まで今日顔出ししてる
6102Fがここ最近千代田線運用ばかりだから、除籍される可能性が高そう
185名無し野電車区 (ワッチョイ bfb3-tZPZ [126.73.95.244])
2018/07/27(金) 14:04:44.12ID:aTh+rc2m0
>>182
209を離脱させるとしたら、E233を2編成増車するのか。
186名無し野電車区 (ササクッテロ Spbf-vWOL [126.35.75.192])
2018/07/27(金) 15:11:40.43ID:6q3BJtXup
グリーン車を増やしてほしい
187名無し野電車区 (ササクッテロ Spbf-vWOL [126.35.75.192])
2018/07/27(金) 15:12:03.75ID:6q3BJtXup
何なら値上げしてほしい
188名無し野電車区 (ワッチョイ 22f7-SGk3 [61.25.129.0])
2018/07/27(金) 18:53:31.84ID:zAKsQ0wj0
531こそ至高
189名無し野電車区 (スッップ Sd42-/kLm [49.98.154.124])
2018/07/27(金) 19:44:15.35ID:P0VFPDI0d
>>185
1編成分はもう手当済んでるから。ホームドアとATOの改造終われば要無し。
190名無し野電車区 (ワッチョイ 47ba-tjON [118.86.135.225])
2018/07/27(金) 20:23:27.51ID:JSc1zZBi0
そういえばE531の取手行があったな
青も緑も取手行と
191名無し野電車区 (ワッチョイ bfb3-tZPZ [126.73.95.244])
2018/07/28(土) 07:14:21.73ID:dxk5PdYO0
>>190
震災の時だな。
192名無し野電車区
2018/07/28(土) 12:35:09.05
「発車ベル」やめます JR東、駆け込み防止で実験へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/213149

JR東日本は8月1日から、駅のホームにある発車ベルを押して流れるメロディーが駆け込み乗車を助長している可能性があるとして、ベルを使わず、車両に設置された車外向けのスピーカーでドアの開閉を知らせる実証実験を始める。
常磐線各駅停車の亀有(東京都葛飾区)―取手(茨城県取手市)間が実験対象で、駆け込み乗車を減らす有効性が確認されれば、拡大していく考えだ。

駆け込み乗車への対応で列車が遅れるケースは日常的で、死亡事故も発生。
同社は、大音量のメロディーがホームから離れた改札口付近でも聞こえてしまうことが、駆け込みを誘発しているとみて実験を決めた。
193名無し野電車区 (ワッチョイ e2d3-GswJ [203.140.58.155])
2018/07/28(土) 13:16:33.68ID:Ib0JTxSR0
これは良いアイディア
194名無し野電車区 (アウアウカー Saa7-dVgc [182.251.51.239])
2018/07/28(土) 13:44:32.29ID:69HCQ0uYa
発車メロディーヲタ涙目w
195名無し野電車区 (アウアウアー Sa5e-6buK [27.85.204.36])
2018/07/28(土) 15:59:46.30ID:NJSbLYpja
車掌!ぐだぐだ喋ってねえでさっさと車内改札やれ!!!
196名無し野電車区 (アウアウアー Sa5e-6buK [27.85.204.36])
2018/07/28(土) 16:00:17.84ID:NJSbLYpja
ときわ80号の車掌!!!
197名無し野電車区 (スップ Sd62-VtXQ [1.75.9.195])
2018/07/28(土) 20:30:07.32ID:oEMHySzjd
ドアやホームドアが閉まる時に真っ赤なフラッシュでビビらせて
ドアが閉まることを周知すればいいと思う
鴨居に赤ランプなんて甘い甘い
198名無し野電車区 (スップ Sd62-zZZs [1.66.104.119])
2018/07/29(日) 01:54:37.27ID:8aGf97PEd
>>193
駆け込み乗車を無くすだけなら、
列車に乗ること自体を、事前予約制にすれば良い。
199名無し野電車区 (ワッチョイ 228a-lz6S [219.167.233.152])
2018/07/29(日) 01:57:27.94ID:V01ZsrK40
ドアに刃物つければ駆け込みはなくなる。
200名無し野電車区 (ワッチョイ f69f-gKJj [113.144.204.123])
2018/07/29(日) 03:25:43.59ID:/204S8Pj0
>>192-193
これトンネル向こうの小田急が既にやってるけど、
ダラダラ乗ってくる人が増えてますます定時発車が難しくなるだけだよ。
201名無し野電車区
2018/07/29(日) 03:37:39.67
>>200
それを確認したいから実験すんだろ
気が済むまでやらせとけばいい話w
202名無し野電車区 (ワッチョイ 479f-+E90 [118.157.36.71])
2018/07/29(日) 04:26:34.45ID:sQ5j3Geq0
発車ベルが無いってことは、いつドアが閉まるかわからないってことかな
ホームに着いて既にドアが開いてるときとか乗って良いのか間に合うのか迷いそう
203名無し野電車区 (ワッチョイ 7633-NPWc [49.240.63.179])
2018/07/29(日) 05:04:55.82ID:FG/F4iYk0
>>202
車外スピーカーからwatercrownまたはgotadelvient流すってだけだろ
204名無し野電車区 (ワッチョイ bfb3-E3It [126.235.102.199])
2018/07/29(日) 09:18:26.42ID:mCUu4PeD0
乗るタイミングが取れなくて
結果、駆け込み、ケガとか起こってしまうんじゃ…。
205名無し野電車区 (ワッチョイ d719-3fvi [220.102.49.123])
2018/07/29(日) 10:30:21.88ID:pRYaVfmU0
なんで何時も常磐緩行で実験するんだよ?
無線閉塞の実験も常磐緩行だったでしょ?

快速あるから最悪止まってもいいぐらいにしか思われてないの?
あとトラブっても、遅れた原因メトロのせいにするってのもできるし
206名無し野電車区 (ワッチョイ 228a-lz6S [219.167.233.152])
2018/07/29(日) 10:40:23.38ID:V01ZsrK40
>>205
自動改札機も柏駅でしたね。
207名無し野電車区 (アウアウイー Saff-tjON [36.12.66.30])
2018/07/29(日) 10:42:54.64ID:kBSiHkIga
糞遅い上野〜品川を片道3分縮めるだけで概算で年間22時間短縮できるな
適当に5万人で換算すると110万時間をJR東は無駄にしてるってことだ
208名無し野電車区 (ワッチョイ 0f72-53i4 [116.83.35.96])
2018/07/29(日) 12:04:06.11ID:Rl9eBs6T0
車外スピーカーってドアから少し離れた場所にあるから、分かりにくい
他路線で使っているとき、反対側の車両かと思って振り返ったことあるし、
アナウンスの時はドア前だと聞き取りにくくスピーカー近くに行って聞いたほど
209名無し野電車区 (ワッチョイ cf19-3fvi [110.233.183.252])
2018/07/29(日) 16:34:16.97ID:4ajVgkQF0
>>207
おっと、新幹線の上野〜大宮の悪口はそこまでよ
210名無し野電車区 (ワッチョイ 2723-wPUd [150.31.12.50])
2018/07/29(日) 17:11:22.85ID:XBb1M9jp0
>>209
あれはプロ市民対策
211名無し野電車区 (オッペケ Srbf-WjjT [126.34.55.123])
2018/07/29(日) 17:21:46.03ID:7Eishmz+r
>>199
好き
212名無し野電車区 (ワッチョイ 4b65-GxWG [202.225.232.225])
2018/07/29(日) 22:17:43.54ID:GnLQhTzb0
>>204
千葉駅で30年前から発車ベルを廃止しているが、そういう話は聞かないな。
ドアが開いたら さっさと乗り込んで、車内で発車を待つ。それだけ。
213名無し野電車区 (スップ Sd42-VtXQ [49.97.108.49])
2018/07/30(月) 13:19:43.21ID:c+9ZgqmOd
千葉で発車ベルやメロディがうるさいって言う超絶クレーマーは誰なの?
214名無し野電車区 (ブーイモ MM42-EHnG [49.239.66.92])
2018/07/30(月) 21:14:48.74ID:nJ7uOEFWM
常磐線特急から東北新幹線に上野(か東京?)で乗り継ぐとき、
常磐線の特急券の乗継割引って適用されないのですか?
昔あったけど、今はもうないってこと??
ググっても出てきません。
教えてエロい人
215名無し野電車区 (スッップ Sd42-QioL [49.98.167.232])
2018/07/30(月) 21:26:02.22ID:0sT++p2hd
>>214
昔も今も無い
216214 (ブーイモ MM42-EHnG [49.239.66.92])
2018/07/30(月) 21:29:38.92ID:nJ7uOEFWM
>>215

今は無いんですかそうですか。
90年代には確実にあったんです。
217名無し野電車区 (スッップ Sd42-QioL [49.98.167.232])
2018/07/30(月) 22:04:28.29ID:0sT++p2hd
>>216
東京上野大宮は90年代も確実に無い。
スーパーひたちの仙台での乗継割引は2002年12月まであった。
218名無し野電車区 (ワッチョイ 4759-94F5 [118.241.214.161])
2018/07/31(火) 01:17:24.68ID:P3k3pFQb0
>>199
プリンスオブペルシャを思い出した。
219名無し野電車区 (ワッチョイ 22f7-SGk3 [61.25.129.7])
2018/07/31(火) 02:48:10.20ID:mqd5vo+N0
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
220名無し野電車区 (アークセー Sxbf-fOv4 [126.160.84.193])
2018/07/31(火) 08:04:56.29ID:q9Fv7djfx
千葉駅ビル裏山
221名無し野電車区 (スッップ Sd42-cnlH [49.98.157.153])
2018/08/01(水) 05:19:54.93ID:x/NZdFjwd
柏から各停乗車
ほんとに発車メロディ無くなったw
222名無し野電車区 (ササクッテロレ Spbf-rZe+ [126.245.9.151])
2018/08/01(水) 07:17:22.83ID:a95KwMIpp
我孫子にメトロ車が出庫せずにいるが代走でお休みか?
223名無し野電車区 (ブーイモ MM42-wPUd [49.239.67.231])
2018/08/01(水) 10:49:12.12ID:FL8i3RhFM
>>222
いつも一本は昼寝してる印象だが。
224名無し野電車区 (ワッチョイ a3d2-53i4 [210.194.159.39])
2018/08/01(水) 22:22:54.18ID:cTCipffi0
なぜ、発車メロディーの小音の実験を常磐線で始めるのかな?
なんか、根拠があるのかな?
225名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-53i4 [106.166.171.105])
2018/08/01(水) 23:17:30.16ID:mOcqyJMU0
ニュースでは駆け込み乗車を抑えるためみたいなことを言っていたから
常磐線では駆け込み乗車が多いんfじゃね?
226名無し野電車区 (ワッチョイ 228a-a8SI [219.167.140.92])
2018/08/01(水) 23:28:33.85ID:AkWOQSGz0
https://www.fnn.jp/posts/00344300HDK

>――実証実験の対象を常磐線各駅停車の「亀有ー取手」間にした理由は?

>他の路線では駅独自の発車メロディーがあるため、自治体などの調整が必要なのですが、
>常磐線各駅停車には駅独自の発車メロディーがないことから今回選定しました。
227名無し野電車区 (スッップ Sd5f-sMWb [49.98.173.156])
2018/08/02(木) 00:42:17.16ID:VrDgkktid
松戸のショッピングセンターのCMみたいな曲や柏のほのぼのゲーム系のゲームオーバーみたいな曲は駅独自じゃないのか?
228名無し野電車区 (ワッチョイ 3f8a-gK1u [219.167.140.92])
2018/08/02(木) 01:03:09.29ID:TE4j65b10
そういうのじゃなくて、いわゆるご当地メロディーのことかと>駅独自の発車メロディー
229名無し野電車区 (ワッチョイ 8f33-Kr7V [49.240.63.179])
2018/08/02(木) 01:05:13.87ID:ZKZeetQm0
gota del vientは逆に駆け込みを助長しそうな気がするぞ
230名無し野電車区 (ワッチョイ 33d2-PTX2 [116.64.106.246])
2018/08/02(木) 01:11:19.90ID:sKkawnpX0
こういう名目だと思うけど、最終的には千代田線と同じくワンマンやりたいからかと
231名無し野電車区 (ワッチョイ 3fd2-Xflc [27.142.132.10])
2018/08/02(木) 01:12:34.39ID:l0GyV85S0
ええと、土浦駅の発車メロディーは、モーツァルトだぞ。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

232名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff7-Zckr [61.25.128.224])
2018/08/02(木) 04:02:53.35ID:FpBf9T+B0
スーツってやつはなんで叩かれてるの?
233名無し野電車区 (ペラペラ SD5f-R0Gy [49.101.192.241])
2018/08/02(木) 04:48:29.13ID:FCZ9uaZcD
土浦って、緩行線の駅?
234名無し野電車区 (ワッチョイ f3b3-YItt [126.73.95.244])
2018/08/02(木) 06:45:31.74ID:oN0bpF7T0
発車メロディーの無音実験、常磐快速でも出来ただろ。
オリジナルメロディーはないはずだから。
235名無し野電車区 (ワッチョイ a3c3-fogD [106.72.200.96])
2018/08/02(木) 07:23:12.09ID:X6LRWcAs0
流山市、2017年もまた全国有数の人口急増都市に・・・

https://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/071500078/071700002/

4年連続で50位以内に入った団体(11団体)

流山市(千葉県)
236名無し野電車区 (ワッチョイ 8fe3-aXvH [49.253.77.53])
2018/08/02(木) 07:43:05.11ID:RG4R22LD0
>>235
八潮も50以内に入ってるね
TXの混雑が増々ひどくなるな・・・・・・・
TXの通勤事情悪化してるの知らないでマンション等
買っちゃう人いるみたいだしなぁ
237名無し野電車区 (ワッチョイ 33e9-wFhy [116.58.190.3])
2018/08/02(木) 08:23:13.69ID:sGzhvRLo0
>>235
常磐線に駅が無い田舎町www
238名無し野電車区 (ワッチョイ 8f9f-AJz5 [113.144.204.123])
2018/08/02(木) 09:54:31.63ID:IcbKNZmv0
>>224-225
それ第一報書かれた時も書いたような気がするんだが、
トンネル向こうの小田急はそれやってて、
駆け込みこそ無いものの、いつまでもダラダラ乗車するというのが続いて
却って遅延が酷くなるんだけどな。

で仕舞いにはBBAを挟んで…
239名無し野電車区 (ワッチョイ 3fd2-Xflc [27.141.212.211])
2018/08/02(木) 23:02:30.51ID:h5pdsVhN0
>>238
常磐線に、発車メロディーで駆け込む奴がいるのか?
普通も急行も特急も、予告の時間で来るだろ?
240名無し野電車区 (スッップ Sd5f-sMWb [49.98.169.211])
2018/08/03(金) 00:11:27.48ID:rBsEGEEKd
結論:宗次郎の曲に戻せ
241名無し野電車区 (ワッチョイ a39f-Xflc [106.166.171.105])
2018/08/04(土) 01:08:41.77ID:YybSS0VC0
でも悲しいよな。なんでそんなのが発車メロディーだったんだろ?
242名無し野電車区 (ワッチョイ d3cc-vmlq [60.236.248.196])
2018/08/04(土) 02:19:23.52ID://BDicyx0
原曲はヒーリング効果のあるいい曲なんだけどなぁ
243名無し野電車区 (ワッチョイ 3f8a-oMRV [219.167.233.152])
2018/08/04(土) 02:59:25.98ID:hlEU0ZK10
>>238
千代田線でJRの発車メロディ流れるときあるけど、違和感あるねー
244名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff7-Zckr [61.25.128.200])
2018/08/04(土) 03:02:36.13ID:FuRZei360
お前らいいなー
おれパニック障害なって電車乗れなくなっちまったんだよ
ユーチューブ見て満足してる
245名無し野電車区 (ガラプー KK7f-OmSD [05004015432798_ef])
2018/08/04(土) 07:20:11.33ID:iwyEQqwWK
下りの中電、グリーンまで満席だけど、茨城県で何かあるの?
ロックフェスではないみたいだが
246名無し野電車区 (ガラプー KK7f-OmSD [05004015432798_ef])
2018/08/04(土) 08:45:30.59ID:iwyEQqwWK
自己レス
やっぱりロックフェスだった
247名無し野電車区 (ワッチョイ 139f-hxpO [118.157.36.71])
2018/08/04(土) 16:29:21.83ID:S51wg0/d0
今週と来週の土日は混みそうだな
いつもガラガラのグリーンまで満席なのか
248名無し野電車区 (ワッチョイ 33a5-C0S4 [180.46.109.54])
2018/08/04(土) 22:40:38.01ID:zEWaFftj0
今週末実家帰ろうと思ったが、ロッキンと黄門祭有るからやめた。
249名無し野電車区
2018/08/05(日) 07:12:39.21ID:A38OCcat0
オカルト板の茨城スレ過疎だから書き込んでくれよな

茨城の心霊スポット&廃墟101
http://2chb.net/r/occult/1521679860/

【オガルディッグな】茨城なめてっぺ30【県だっぺ】
http://2chb.net/r/occult/1519913882/

あけおめ茨城! Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/occult/1506129240/

茨城県はオカルトの聖地2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/occult/1493772604/

ヱンヴァ・ラーゲ          茨城 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/occult/1485768641/
250名無し野電車区 (ワッチョイ 139f-dUdf [118.152.161.223])
2018/08/05(日) 13:04:21.78ID:IqgMebkX0
ふと思ったんだが、なんで常磐線の色って青と緑に別れてんの?
E231の方も青の帯にすればいいのに
251名無し野電車区 (スップ Sd5f-i+a4 [1.75.6.108])
2018/08/05(日) 14:33:40.53ID:5tq5N8yId
>>250
えんじ色も好きだったんだけどな
青帯は霞ヶ浦や太平洋を意味しているのかな?だと直流快速は青帯のイメージは無い

茨城の人はあずき色と言ってる人が多かった
東京で赤電と言っている人がいて驚いた
252名無し野電車区 (アウアウウー Sa17-rhtP [106.133.95.225])
2018/08/05(日) 14:46:30.52ID:KtCvZddha
>>250
交流と直流
253名無し野電車区 (ワッチョイ a39f-Xflc [106.166.171.105])
2018/08/05(日) 20:37:34.88ID:i5sD4M1a0
昔、俺が小さかったころ、他の線区では茶色の電車が鮮やかな色の新型車両に置き換わってきて、
常磐線は5方面作戦?では最後だったんだよね、新型車両が投入されるのが。
オレンジ、黄色、黄緑、スカイブルー、ときて、なんとなく京浜東北と同じスカイブルーかなって思っていたら、
いきなりどこの線区にも使ってないエメラルドグリーンだものな。それ以来、俺の好きな色はエメラルドグリーンになった。
254名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff7-Zckr [61.25.129.64])
2018/08/05(日) 21:18:00.79ID:6tCLCk6I0
>>253
へー
255名無し野電車区 (スップ Sd5f-pPtO [1.72.3.162])
2018/08/05(日) 22:42:36.90ID:D8wiurrFd
駅のLEDも停車駅は同じ快速なのに中電とE電で色が違うし
未だに中電は列車、E電は電車って案内するよね
客にとってはどっちでもいいけど内部的には分けたいのかな
256名無し野電車区 (ワッチョイ 33d2-PTX2 [116.64.106.246])
2018/08/05(日) 22:53:09.82ID:pMQgJ1k20
どうでもいいけど今日は取手以北通過駅ありの取手行臨時快速が運転されてる
257名無し野電車区 (スッップ Sd5f-URza [49.98.164.85])
2018/08/05(日) 23:08:16.43ID:xuvKI437d
>>251
それは、京葉線E233系の帯の色
のような色ですか?
258名無し野電車区 (ササクッテロ Spf7-FgE1 [126.33.160.167])
2018/08/05(日) 23:10:12.84ID:d6IziuQMp
>>255
ダイヤ設定上の違いにより、時刻表の表現も違う訳だが、どちらでもよいと?
趣味者の発言として如何なものかと思うぞ
259名無し野電車区 (アークセー Sxf7-0Uuo [126.244.34.165])
2018/08/05(日) 23:13:47.70ID:DhZ696jTx
総武線は東西線にあわせて地下鉄用は水色にしたのに
なんでこっちの緩行は快速と同じ色のままで濃い緑色にしないんだろ。
260名無し野電車区 (ワッチョイ 33d2-PTX2 [116.64.106.246])
2018/08/05(日) 23:20:06.27ID:pMQgJ1k20
小田急の水色に統一しないかねえ
261名無し野電車区 (ワッチョイ 33d2-PTX2 [116.64.106.246])
2018/08/05(日) 23:20:32.12ID:pMQgJ1k20
大手町で東西線と紛らわしくなるけどw
262名無し野電車区 (ワッチョイ cfe8-rFPn [153.145.153.7])
2018/08/05(日) 23:24:01.56ID:7l4eOYf+0
むしろ取手行きの快速が緩行の派生なんだよな
小田急車が乗り入れるようになって色の区別が余計につけられなくなったし今更どうこうするもんでもない
ホームが完全に別なら誤乗もしないでしょ
263名無し野電車区 (ワッチョイ 33d2-PTX2 [116.64.106.246])
2018/08/05(日) 23:26:16.17ID:pMQgJ1k20
そう考えるとそだねー
TXなんて直流車と両用車なんて赤帯入ってるかどうかくらいしかパット見の違いはないよね
264名無し野電車区 (ブーイモ MM7f-c8fx [163.49.204.217])
2018/08/05(日) 23:32:22.34ID:WWjvoTI+M
そのうちラインカラーも光ファイバーで線区ごとに自在に変えられるように進化したりして
265名無し野電車区 (ワッチョイ 53b6-u34t [220.208.81.158])
2018/08/05(日) 23:43:44.52ID:Ks5vLH4c0
>>259
あちらは同じ線路を走るから区別いるけど、こっちは走る線路もホームも違うから、基本間違える方が悪い。
266名無し野電車区 (スップ Sd5f-NK5U [1.72.3.254])
2018/08/06(月) 00:01:13.03ID:uaD6SdqVd
>>263
TXは増備された編成に帯が入っているだけで本来は直流車交直流車ともに帯無し
乗客にしてみりゃ交直流車だの茨城県内を走れるかだのは本当にどうでもいいこと
以前は中電だの普通列車だのJRが呼び名にこだわっていた名残りでしょうよ
267名無し野電車区 (ワッチョイ a39f-Xflc [106.166.171.105])
2018/08/06(月) 00:06:02.60ID:APLm+55U0
>>259
でも、最初のころは地下鉄乗り入れ車は総武線と同じ、黄色帯だったんだよね。
268名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff7-Zckr [61.25.129.64])
2018/08/06(月) 03:29:29.04ID:Q8LeQtTz0
常磐線乗りたいな
269名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb3-Xflc [219.174.46.241])
2018/08/06(月) 06:59:40.41ID:yuRrUo2a0
車体の種類なら
京急ー都営浅草線ー京成ー北総・・にはかなわない
それでも問題なく走ってる
270名無し野電車区 (ササクッテロ Spf7-FgE1 [126.33.29.92])
2018/08/06(月) 07:13:15.18ID:86bIBEfVp
こんな時間に特急の回送が2本も通過@取手
271名無し野電車区 (スッップ Sd5f-sMWb [49.98.169.189])
2018/08/06(月) 08:58:32.93ID:l7jymcvMd
>>266
一応、E電扱いだと間引き運転されやすくなるよ。
272名無し野電車区 (アウアウウー Sa17-NK5U [106.161.182.13])
2018/08/06(月) 11:10:01.41ID:bPD+DPAka
直流車両と交直流車両で車種分けというか色が変えてあった意味があったのは
中電が三河島南千住を通過していた時代までだな
利用者がほぼいないからさほど意味は無いが
273名無し野電車区 (スップ Sd5f-VIZ/ [49.97.96.53])
2018/08/06(月) 14:53:38.39ID:umWr0w3ed
元々は緑が各停、赤電が今の快速相当な訳だから複々線化の時点で列車線は赤電のみにすればよかったんだけど、
事情が特殊でそうはいかなかったからよくわからなくなっちゃったんだよね
274名無し野電車区 (ワッチョイ a39f-Xflc [106.166.171.105])
2018/08/06(月) 15:14:47.79ID:APLm+55U0
>>273
いや、複々線化で今までと違って各停はすべて千代田線直通になったわけだから、
逆に各停の電車を白地に緑帯に変えているんだよね。
275名無し野電車区 (ワッチョイ 636b-AJz5 [58.0.31.33])
2018/08/06(月) 18:38:03.00ID:IMmvE1+R0
今年は急行ロックインジャパンは無しですか。
276名無し野電車区 (ラクッペ MM77-lqZa [110.165.145.156])
2018/08/06(月) 18:47:22.61ID:3gABv6+ZM
>>275
651が使えなかったからね
その代わりときわを走らせたんだよな

651は車体も足回りもピカピカだったけど仙台に転属とかなく廃車解体なのか?
277名無し野電車区 (スッップ Sd5f-URza [49.98.164.85])
2018/08/07(火) 00:02:01.48ID:HDvTGiU4d
>>273
エメラルドグリーンは、常磐線各駅停車、
埼京線と横浜線に譲って、
常磐快速はE231もE531も、京葉線や
E657窓下のような、赤帯にしておけば。
278名無し野電車区 (ワッチョイ 3372-Xflc [116.83.35.96])
2018/08/07(火) 00:25:48.45ID:4s/sLIjN0
帯に2色あるのって、南武線とか八高線とか地方路線のイメージ
エメラルドグリーンを新参者の埼京線に取られるなんて
湘南色とスカ色の2色は例外ね
279名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb3-Xflc [219.174.46.241])
2018/08/07(火) 07:00:45.66ID:2aOtS/Q00
エメラルドグリーンか・・
そんな時代が懐かしいねえ
希望と活気があふれてる時代だった

【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
280名無し野電車区 (スッップ Sd5f-sMWb [49.98.166.113])
2018/08/07(火) 08:57:40.11ID:XYy43lyvd
103と113と485があふれている時代だった。
281名無し野電車区 (ワッチョイ 3f8a-oMRV [219.167.233.152])
2018/08/07(火) 09:09:24.76ID:0kf/BDVK0
>>279
うなる常磐線好きでした。
282名無し野電車区 (ラクッペ MM77-lqZa [110.165.155.239])
2018/08/07(火) 11:24:09.44ID:Rqj2qdrLM
>>278
別に埼京線に取られた訳では無いぞ
現に常磐E231の新車完成時はエメラルドグリーン帯一本だった
しかし運用開始前の一般公開の時に誤乗が懸念され急遽ライトグリーンの帯が追加された
今となってはエメラルド一本の時期の写真はレアだな
283名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-m06p [182.251.253.5])
2018/08/07(火) 11:41:58.51ID:mHE09G7Ka
緩行線に帯を追加なら良かったのにね。
284名無し野電車区 (スッップ Sd5f-NK5U [49.98.163.22])
2018/08/07(火) 13:51:34.08ID:Gi/ZIK7wd
メトロの新車が複色の帯だし
小田急の青帯も走りはじめたし
結局車体カラーなんて客にしてみりゃ関係ないんだよなw
285名無し野電車区 (ワキゲー MM7f-VIZ/ [219.100.28.129])
2018/08/07(火) 16:57:13.47ID:sbR/Xo0oM
快速との誤乗防止のためにイメージ図であった幕板の帯を貼らなかったのに
メトロは幕板に帯貼ったんだよな…
286名無し野電車区 (ワッチョイ 139f-hxpO [118.157.36.71])
2018/08/07(火) 18:31:47.32ID:iH6ocn360
>>275
急行だと150kmまでの急行料金980円+繁忙期の指定席720円で1700円?
それなら繁忙期でも1550円の特急のが安いな
287名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff7-Zckr [61.25.129.15])
2018/08/07(火) 19:13:49.60ID:mitF9B2M0
>>279
すげえ綺麗な写真だな
288名無し野電車区 (アークセー Sxf7-TFn6 [126.197.73.203])
2018/08/07(火) 20:02:38.29ID:JvWUddTvx
常磐線のエメラルドグリーンの色は
山手線のウグイス色と京浜東北線の水色を混ぜて
ああいう色にしたのかと子供の頃漠然と思ってました。
289名無し野電車区 (ワッチョイ 3f8a-oMRV [219.167.233.152])
2018/08/07(火) 20:25:48.11ID:0kf/BDVK0
>>287
デジアナ編集してるのかな
290名無し野電車区 (ワッチョイ e36b-AJz5 [218.229.35.138])
2018/08/07(火) 21:05:52.15ID:aGE4vTOH0
ひたち並に通過する臨時ときわ
291名無し野電車区 (ワキゲー MM7f-VIZ/ [219.100.28.161])
2018/08/07(火) 21:24:46.65ID:vuaOUWDGM
>>290
品川→東京→上野〜柏〜水戸〜勝田だっけ?
週末限定とかで走らせてくんねぇかなぁ…
292名無し野電車区 (ワッチョイ e36b-AJz5 [218.229.35.138])
2018/08/07(火) 22:18:57.87ID:aGE4vTOH0
>>286
急行指定席は繁忙期有りません
293名無し野電車区 (スップ Sd5f-URza [1.66.104.15])
2018/08/07(火) 22:43:28.97ID:1/NnGWCKd
>>288
当時は時刻表に「あお色の電車」と書かれていて
ある程度の年齢以上の人は、青色に見えるらしいが、
今の若い人、高校生以下の人たちは「あお色の電車」
というと、いまのE531みたいな色を言うらしい。
294名無し野電車区 (ワッチョイ 33d2-PTX2 [116.220.19.240])
2018/08/07(火) 23:34:08.83ID:hYuZkCtf0
401や415系時代から青い電車→クリーム地に青帯の中距離電車ってイメージは定着しつつあったんじゃないかな
295名無し野電車区 (ワッチョイ a39f-Xflc [106.166.171.105])
2018/08/07(火) 23:57:32.82ID:NkrW6/kY0
より、日本人は昔から緑色→あお、って習性があるんじゃね?
青信号、外国じゃ「Green-light(緑)」だし。
296名無し野電車区 (ワッチョイ e36b-AJz5 [218.226.67.244])
2018/08/08(水) 00:29:55.06ID:nQReKVn80
古来の基本的な色の弁別が青/赤/黒/白
297名無し野電車区 (ワッチョイ a39f-Xflc [106.166.171.105])
2018/08/08(水) 00:41:41.68ID:fUSU4T9X0
>>293
昔の時刻表引っ張り出してみたら、
中央線…あか色の電車
総武線…き色の電車、地下鉄乗り入れはぎん色の電車
山手線…みどり色の電車、赤羽線はき色の電車
京浜東北線…みず色の電車
常磐線…あお色の電車、地下鉄乗り入れはぎん色の電車

ってなっているな。
298名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff7-Zckr [61.25.128.167])
2018/08/08(水) 01:17:39.73ID:2nJBcP8t0
常磐線は531にしてくれ
これから新車入れるなら531の後継な
もう231はいらねえから
299名無し野電車区 (ガラプー KK7f-f2Ip [359323030968328])
2018/08/08(水) 05:54:17.58ID:xmNht67wK
新車のE231は絶対入らないから安心しろ
300名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff7-Zckr [61.25.128.167])
2018/08/08(水) 11:01:34.55ID:2nJBcP8t0
>>299
233とか235もいらないから
301名無し野電車区 (ワキゲー MM7f-VIZ/ [219.100.28.197])
2018/08/08(水) 11:36:32.24ID:6EUVCY6GM
松戸の置換えの噂は出てるけど松戸や我孫子に尿とり設備の話は出てないんだよな
302名無し野電車区 (ブーイモ MM7f-DoMO [163.49.211.167])
2018/08/08(水) 11:44:32.16ID:tEuw3VgiM
>>301
松戸は2014年ごろに汚物処理装置導入したって噂は流れてたぞ
303名無し野電車区 (ワキゲー MM7f-VIZ/ [219.100.28.197])
2018/08/08(水) 11:57:55.53ID:6EUVCY6GM
そうなのか
それが本当なら小山の231と同時置換えって話も嘘じゃないわけか
304名無し野電車区 (ブーイモ MM7f-DoMO [163.49.211.167])
2018/08/08(水) 12:15:18.71ID:tEuw3VgiM
>>303
あくまでも噂だから。
確認したやつはいない。
305名無し野電車区 (ワッチョイ f3b3-YItt [126.73.95.244])
2018/08/08(水) 14:41:33.15ID:iUf92Fst0
>>299
「新車」はな。
来るとしたら、中央総武緩行の車輌じゃないか。
306名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff7-Zckr [61.25.129.197])
2018/08/08(水) 20:05:31.38ID:U7hu1K/E0
総武線と常磐線はなんで233にならんの?
307名無し野電車区 (ワッチョイ 23e0-AlRe [118.237.162.159])
2018/08/09(木) 02:29:38.48ID:qqvpmotG0
2006年4月9日に行われたさよなら103系撮影会
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
308名無し野電車区
2018/08/09(木) 02:46:53.97
JR東日本の運転士が乗務中にスマホを操作
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011569971000.html

先月、千葉県内の路線を担当するJR東日本の運転士が、乗務中に私物のスマートフォンなどを操作していたことがわかり、会社は運転士の処分を検討することにしています。

JR東日本によりますと、7日、運転士が乗務中にスマートフォンの画面を見ている画像がツイッターに投稿されていることがわかりました。

JR東日本が調べたところ、千葉県内の成田線を担当する30代の男性運転士が、先月25日の午前6時半ごろから7時すぎにかけて、普通列車を運転中に私物のスマートフォンと会社から貸与された業務用のタブレット端末を操作していたことを認めたということです。

運転士は、45分間の乗務のうち25分余りにわたって、インターネットで検索した不動産の物件情報を閲覧していたということで、会社の聞き取りに対し、「プライベートなことで急いで調べたいことがあった」と話しているということです。

JR東日本は、乗務中の運転士の私物のスマートフォンの使用や業務用端末の私的な使用を禁止していて、この運転士の処分を検討することにしています。

JR東日本は「お客様に不信感や不安を与えてしまい、大変遺憾です。信頼回復に向けて取り組むとともに、今回の事案を真摯(しんし)に受け止め、二度とこのようなことがないよう、指導を徹底してまいります」とコメントしています。
309名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.128.191])
2018/08/09(木) 07:34:11.52ID:k6h3KbgD0
>>308
どんだけ暇がないんだよ
310名無し野電車区 (ワキゲー MM66-OcNz [219.100.28.77])
2018/08/09(木) 11:30:39.65ID:Qcf4ZIOPM
>>307
気づけば残ってるのが231と209だけか…
その209もホームドア導入と同時に撤退だろうし、231もG車導入に伴って撤退の噂もあるくらいだし…
311名無し野電車区 (スップ Sdfa-hIGt [1.66.104.15])
2018/08/09(木) 18:18:32.93ID:yWLyxeNVd
>>204
だから、背番号17を
もっと早く登板させれば良かったんだよ。
満塁の時に登板とか。
312名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.128.191])
2018/08/10(金) 00:27:15.74ID:fJp6f2RW0
>>310
常磐線に231はいらなくないか?
313名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.129.159])
2018/08/10(金) 21:28:15.59ID:MjVgsHQM0
10日午後1時50分ごろ、JR常磐線金町駅(東京都葛飾区)で、小田急電鉄向ケ丘遊園発我孫子行き電車(10両編成)の乗客約15人から相次いで「一つ前の亀有駅でドアが開かず、降りられなかった」などと駅員に連絡があった。

金町駅から三つ先の馬橋駅では正常に開いていたが、さらに二つ先の北小金駅では一部が開いていないことを車掌が確認しており、JR東日本が原因を調べている。

この電車は回送となって車庫に収容され、乗客約370人は後続の電車に乗り換えた。

JR東日本によると、北小金駅では、1号車の四つのうち二つのドアと、2、5、8号車の全てのドアが開かなかった。

https://this.kiji.is/400606835436733537
314名無し野電車区 (スッップ Sd5a-KMVR [49.98.131.219])
2018/08/11(土) 03:29:54.27ID:mUNapdCVd
このスレに投下するなら何処所属の編成とか書いて欲しい
ボロ車をpgrしたい
315名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.129.159])
2018/08/11(土) 03:31:19.86ID:4iIV2ALk0
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
316名無し野電車区 (ガラプー KKe6-C4cp [359323030968328])
2018/08/11(土) 07:45:39.64ID:/vR2cfFpK
見事な烈風拳
317名無し野電車区 (ササクッテロル Speb-ZVnp [126.236.69.253])
2018/08/11(土) 11:28:30.44ID:OS7hKPX1p
>>314
このスレに書き込むなら加えて、当該編成を調べた上で書き込んで欲しい

ということで当該の1221Kはマト9
318名無し野電車区 (ワッチョイ 568a-2km2 [223.217.91.4])
2018/08/11(土) 20:32:45.47ID:zSwl1PnN0
>>317
ドアはほんとメトロ車のほうが作りがいいよな
発車すると走行中のドアのがたつきを抑えるために油圧で固定するし。
金はかかるんだろうけど、乗ってて気持ちいい

JR車は外面は良いんだけど、内装全般がチープ
319名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.129.76])
2018/08/12(日) 06:11:24.80ID:gaj8gct80
女性専用車両思い出した。
「これがあると安心」
「今まであったらいいなと思ってた」
「盗み見る人が多いので防止になると思う。」

「私は別にどうでもいいです」
320名無し野電車区 (ワッチョイ f3b6-vObg [220.208.81.158])
2018/08/12(日) 19:26:07.02ID:ramj6dDV0
>>318
メトロと比べるとあれだけど、ステンレスむき出しから内張り付の複層ガラスになって神レベルだ。203系なんかアルミだったから走行中の騒音超酷かったし。
321名無し野電車区 (ワッチョイ fbb3-iGFr [126.73.95.244])
2018/08/13(月) 06:21:30.49ID:St7X/zVZ0
>>310
緑に、グリーン車は要らないよ。
苦情が来るんじゃないか。
322名無し野電車区 (スッップ Sd5a-sDu7 [49.98.166.105])
2018/08/13(月) 08:00:27.31ID:pOWB7gvDd
>>321
グリーン入れないと品川から南に直通させられない
323名無し野電車区 (ワッチョイ 3ab3-2km2 [219.174.46.241])
2018/08/13(月) 08:29:32.05ID:JnMPsOwV0
>>322
G車入れただけじゃ走れない
324名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.129.96])
2018/08/13(月) 08:48:12.65ID:C13NlrJ70
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
325名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.129.96])
2018/08/13(月) 10:25:48.22ID:C13NlrJ70
好きな女性ユーチューバー
ゆまちゃん
チャンネル隊長の嫁さん
アシタノワダイのみーたん
326名無し野電車区 (ワッチョイ 2ec7-wOzf [153.222.197.43])
2018/08/13(月) 19:22:37.65ID:wLekkTgk0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ついに柏のそごうもぶっ壊すのか!激熱
327名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8a-TsHe [219.167.233.152])
2018/08/13(月) 20:26:00.83ID:ywoMTOc80
常磐線も高崎線や宇都宮線に習って
水戸線の愛称にしてほしいな
328名無し野電車区 (ワッチョイ fab3-2km2 [221.25.226.108])
2018/08/13(月) 21:23:14.28ID:irf4N0/k0
小山行くやつはどうすんの?
329名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8a-TsHe [219.167.233.152])
2018/08/13(月) 21:25:46.91ID:ywoMTOc80
>>328
元祖水戸線は北関東線に名称変更
330名無し野電車区 (ワッチョイ 2ee8-irNJ [153.145.153.7])
2018/08/13(月) 22:01:13.93ID:NBgbUn090
水戸線にするくらいなら京浦都市線(笑)の方がマシ
331名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8a-TsHe [219.167.233.152])
2018/08/13(月) 22:07:55.06ID:ywoMTOc80
>>330
中国みたい
332名無し野電車区 (ガラプー KKe6-C4cp [359323030968328])
2018/08/14(火) 05:17:47.49ID:1SxwBLCAK
>>328
下館線 笠間線 小水線
好きなのを選び
333名無し野電車区 (ワッチョイ 3ab3-2km2 [219.174.46.241])
2018/08/14(火) 07:46:53.49ID:ZwuX6D9B0
水戸は遠すぎる
ちばらき線がベターw
334名無し野電車区 (アークセー Sxeb-p6Ar [126.170.52.90])
2018/08/14(火) 08:45:34.02ID:2OT8yJ4Ox
常磐線は常磐線のままで良いだろ
335名無し野電車区 (ワキゲー MM66-OcNz [219.100.28.22])
2018/08/14(火) 09:37:33.02ID:s+1Ivai5M
常磐線の意味がわからなかった頃は取手までだと思ってた
取手から先は非電化の常総線しかないと思ってた
336名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.128.127])
2018/08/14(火) 10:02:35.60ID:gGZkoUF30
好きな女性ユーチューバー
ゆまちゃん
チャンネル隊長の嫁さん
アシタノワダイのみーたん
337名無し野電車区 (ワッチョイ 57c3-tyrq [106.72.200.96])
2018/08/14(火) 11:52:01.22ID:aucvLpiX0
京浦東北線
東日本オーシャンライン
338名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.128.127])
2018/08/14(火) 13:00:05.42ID:gGZkoUF30
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
339名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-/uhX [106.133.98.45])
2018/08/14(火) 13:41:43.21ID:Sj/EJO+Ea
宇都宮線高崎線に合わせるなら
日立線
340名無し野電車区 (ガラプー KKe3-Idph [Ks328GQ])
2018/08/14(火) 14:04:20.80ID:GIuMnuhSK
>>328
茨栃線
341名無し野電車区 (スッップ Sd5a-8ulZ [49.98.157.4])
2018/08/14(火) 14:05:01.00ID:Ix/Bs9lRd
>>339
何で?
342名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.128.127])
2018/08/14(火) 18:47:33.47ID:gGZkoUF30
531はよー
343名無し野電車区 (ワッチョイ 2e81-g+Va [153.228.11.114])
2018/08/14(火) 18:55:46.92ID:HzxJ3P4z0
緑の基本編成は転属させて
東海道乗り入れさせればいいな。
土浦より北行きは上野始発で。
344名無し野電車区 (オッペケ Sreb-y4AO [126.34.27.105])
2018/08/14(火) 19:37:45.41ID:vGibGXiXr
常磐線を水戸線(品川〜冨岡)にするなら
(浪江〜仙台)を仙馬線、(小山〜友部)を小水線にするか
345名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.128.127])
2018/08/14(火) 19:54:03.36ID:gGZkoUF30
231はいらない
346名無し野電車区 (ガラプー KKe6-C4cp [359323030968328])
2018/08/15(水) 05:37:25.67ID:qHeDqYSRK
水戸線が使えないならどんせほとんどの列車が勝田にいくんだから勝田線でいいんじゃね
九州?知らんがな
347名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8a-TsHe [219.167.233.152])
2018/08/15(水) 08:52:05.85ID:7j8nTwWR0
>>346
水戸が有名だからな
348名無し野電車区 (ブーイモ MM86-Q7sl [163.49.213.7])
2018/08/15(水) 11:41:42.42ID:tlCQYGEPM
肛門線でいいよ
349名無し野電車区 (オイコラミネオ MM66-GcQY [61.205.92.62])
2018/08/15(水) 12:09:28.22ID:6ssUVrBWM
ヒント
JR常磐線の下りの普通電車が北茨城市の南中郷駅に停車するはずのところ、運転士がブレーキをかけるのが遅れて、およそ180メートル行き過ぎて停車しました。
運転士は「急に眠くなった」などと話しているということで、JRが詳しい状況を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20180815/1070003737.html
350名無し野電車区 (ワッチョイ 3af7-K54c [61.25.128.186])
2018/08/15(水) 12:55:20.60ID:0VXQFG/A0
もう自動運転にしろよ
351名無し野電車区 (ワッチョイ 978e-DZFw [182.171.40.61])
2018/08/16(木) 00:25:53.57ID:hMSPkSzZ0
我孫子成田間でトイレ行きたくなると悲惨だし
海外旅行客の利用もあるからグリーン車も欲しい
成田線直通だけ東海道から乗り入れは駄目?
352名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-hjfS [106.161.194.137])
2018/08/16(木) 00:29:09.89ID:LiIuPqlka
そんなことより品川とか東京で成田行きというのが罪作りだよな
成田とかNARITAという表示が目に飛び込んだら乗っちゃう人もいるだろうに
353名無し野電車区 (ワッチョイ 978e-DZFw [182.171.40.61])
2018/08/16(木) 00:38:19.88ID:hMSPkSzZ0
いっそのことスイッチバックして...
354名無し野電車区 (ワッチョイ f79f-ipLS [106.166.171.105])
2018/08/16(木) 00:56:35.91ID:KW07Jj0X0
より、小田急沿線の人にもっとアピールしてよ。
我孫子行き、我孫子ってどこ?
でも、逆もありか。常磐線沿線で
向ケ丘遊園ってどこ?ってなるものね。
355名無し野電車区 (ワッチョイ 978e-DZFw [182.171.40.61])
2018/08/16(木) 01:07:21.49ID:hMSPkSzZ0
遊園地があるものと誤解する人はいるかも
356名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff7-dVFU [61.25.128.186])
2018/08/16(木) 01:09:45.10ID:Hxtetrj00
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
357名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-ipLS [121.104.134.17])
2018/08/16(木) 13:41:08.85ID:ZnHU9DB30
>>351
むしろ、成田線直通は上野始発のみで良いんじゃないかと

G車を導入するとなると各駅に対応設備を入れないといけないし
成田駅でのG料金の取り扱いとかいろいろと面倒そう
358名無し野電車区 (スッップ Sdbf-0G/B [49.98.165.73])
2018/08/16(木) 15:12:42.26ID:uuBkkX6Nd
あの成田線は湖北線に改称した方がいい
359名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8a-7DML [219.167.233.152])
2018/08/16(木) 16:29:39.74ID:MvMKsuuu0
>>358
昔のように我孫子線でいいよ。
360名無し野電車区 (ワッチョイ 978e-DZFw [182.171.40.61])
2018/08/16(木) 20:16:05.90ID:hMSPkSzZ0
>>357
百歩譲ってトイレだけは欲しい
上りの終電異様に早くて
ちょっと遅い便でついたときとか利用することあるが
途中でトイレに行きたくなったらとか考えると
恐怖でしかない
361名無し野電車区 (ワッチョイ 9f1e-ipLS [59.84.135.111])
2018/08/16(木) 20:34:58.66ID:g8ypR1G10
成田線我孫子方面の終電は
せめて空港→千葉方面の終電に接続という形で
23:20頃に繰り下げてもらいたいな

千葉・津田沼・船橋・市川が帰れて
我孫子・柏・松戸が帰れないというのも何だかなぁ
362名無し野電車区 (スプッッ Sddf-hjfS [183.74.192.138])
2018/08/16(木) 20:38:09.41ID:2TkCu69Bd
>>360
考えることは皆同じだから大人数に1つしかないトイレなんて空かないよ
363名無し野電車区 (スップ Sd3f-NMQI [1.72.0.250])
2018/08/16(木) 23:58:17.21ID:MsIRk7KZd
>>361
松戸は帰れるぞ
364名無し野電車区 (ワッチョイ bfb6-hE18 [111.90.3.29])
2018/08/17(金) 00:20:54.77ID:Ib4WmD2B0
そもそも成田空港から柏・松戸に帰るのにJR使う客はまずいない
365名無し野電車区 (ワッチョイ f79f-ipLS [106.166.171.105])
2018/08/17(金) 00:59:58.33ID:6qw8Chi80
駆け込み乗車が多いので駅の発車メロディーをやめて音量の小さい電車からの発車メロディーにしているみたいだけど、
発想の違いで、電車が到着した時からメロディーが鳴り出して到着時にはメロディーは鳴りやむ。
出発の時だけ電車から合図の音声でもいいんじゃね?要は、早めにメロディーは鳴り終わっているから
駆け込み乗車も多くはならないんじゃね?
366名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-hjfS [106.161.178.187])
2018/08/17(金) 05:28:59.03ID:PuPQeFFla
>>365
西日本は何年も前から到着メロディー流しているよな
あのけたたましいチャイムが電車接近中流れ続けるのは良いと思う
ベンチの向きもいち早く変えているし事故対策は本気だよね
東日本は駆け込み乗車だけにこだわって馬鹿みたいだ
367名無し野電車区 (ワッチョイ 3757-zjF7 [114.134.122.67])
2018/08/17(金) 05:55:30.64ID:pTudClnw0
北千住−綾瀬の回数券てこれで合ってる?

JRの初乗り区間と同じ1400円だが東京メトロが販売
綾瀬か北千住で乗った時だけ北綾瀬、町屋以南、日比谷線南千住以南での下車時の乗り越しにも使える。
JRの南千住−綾瀬や北千住−亀有の1600円の回数券は、北千住−綾瀬だけ乗る時にも使える。

>>364
ドケチ板の交通費節約スレなら、松戸は京成津田沼乗り換えか?
368名無し野電車区 (スッップ Sdbf-hjfS [49.98.130.171])
2018/08/17(金) 08:23:29.47ID:xX8cX3Red
馬鹿か成田スカイアクセスで新鎌ヶ谷か東松戸経由だろ

>>366
そもそもJR東日本が駆け込み乗車を嫌いなのは
車掌確認ブザーを使わないというとんでもない安全軽視が原因だからな
根本が間違っているというか狂っている
369名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff7-dVFU [61.25.129.35])
2018/08/17(金) 08:53:00.80ID:+r7DcZP70
ぅむ
370名無し野電車区 (ブーイモ MMbf-DZFw [49.239.65.191])
2018/08/17(金) 10:44:32.94ID:ke0Bb/4EM
>>368
最寄りが柏駅やアーパー線沿線ならいいが
それ以外だと柏駅までのJR代別途がかかるから
それなら我孫子経由で行こうと思う人も多いのでは
371名無し野電車区 (スッップ Sdbf-hjfS [49.98.130.171])
2018/08/17(金) 11:01:10.39ID:xX8cX3Red
>>370
たかだか200円から300円気になる人ならそれでもいいんじゃね
そんな人には成田スカイアクセスなんて貴族の乗り物だし
でもJRの中距離はそれなりに高いぞ
372名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff7-dVFU [61.25.129.35])
2018/08/17(金) 13:13:04.62ID:+r7DcZP70
ぅむ
373名無し野電車区 (ガラプー KK5b-a74x [Ks328GQ])
2018/08/17(金) 17:48:05.79ID:wj3Dw0T/K
>>354
東武で中央林間行きって最初何処行くのと思ったが今では世田谷区に行くやつか、っておぼえた。
374名無し野電車区 (スップ Sdbf-0G/B [49.97.96.123])
2018/08/19(日) 11:16:24.55ID:r12F4uaTd
>>370
成田まではそれで良くても成田から結局京成に乗らないと時間がムダ過ぎる、ってケースも多々あるぞ
375名無し野電車区 (ワッチョイ 978e-DZFw [182.171.40.61])
2018/08/19(日) 11:36:23.83ID:uq8azXa00
ただ成田で降りて京成に乗ったとしても
運賃的には100円も違わない気がする
376名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-ipLS [121.104.134.17])
2018/08/19(日) 16:17:40.24ID:d0Wj2I9k0
>>374
成田空港から我孫子方面に帰るときに
成田駅到着直前に我孫子行きが出て行くダイヤをを改善して欲しいよね
377名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff7-dVFU [61.25.128.59])
2018/08/19(日) 16:39:34.04ID:lBALsODH0
60000入れろよ!
378名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-hjfS [106.161.177.88])
2018/08/19(日) 20:47:28.76ID:7qw8diqNa
>>376
JRって本当にそんな嫌がらせのようなダイヤばっかりなんだよな
1時間に1本の電車が本線到着と同時に出ていくとかよく見る
379名無し野電車区 (ワッチョイ 978e-DZFw [182.171.40.61])
2018/08/19(日) 22:31:02.33ID:uq8azXa00
スレチだが到着階の電車の案内板は発車10分前になると表示しなくなるから
スマホで検索が必須だな
ただでさえ本数少ないのに
380名無し野電車区 (ブーイモ MM7b-IrCs [210.149.250.201])
2018/08/19(日) 22:31:46.39ID:eqVrUp+lM
嫌がらせダイヤ、何とかしてほしいね。
特快が土浦に着いても、その後暫く待たないと下りが来ないとか・・・・
381名無し野電車区 (ワッチョイ 17d2-aTEH [124.140.64.65])
2018/08/19(日) 22:59:44.47ID:HUmh7UMJ0
>>380
少しダイヤ弄るのと神立15両対応化だけで、とりあえず解決できそうなのにな。

@先発の勝田行きを神立1番線で待たせ、後続の神立行き特快(2番線着)を接続する。
A先発の普通を特快に格上げし、次発の土浦止まり(現在の特快)を普通に格下げする。
ただ、@Aとも待ち時間の増加や運転間隔の偏り等、欠点も多そう。

土浦の配線が欠陥なせいで、皺寄せが酷すぎる。
382名無し野電車区 (ワンミングク MM7f-YGKb [153.140.49.150])
2018/08/20(月) 17:13:08.39ID:4W0QEsGNM
特快は柏通過にするとか・・・
383名無し野電車区 (ワッチョイ bfb6-hE18 [111.90.1.78])
2018/08/20(月) 18:26:32.93ID:s/k3Uty60
北千住・松戸・柏は私鉄乗り換え駅だからどれも特快通過できない
藤代・ひたち野うしく・荒川沖の方がどっちかというと通過候補
384名無し野電車区 (ブーイモ MMcf-l+K6 [163.49.208.81])
2018/08/20(月) 20:46:30.02ID:Zz5eVuu9M
緑色の快速電車をご利用下さい
385名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb3-3t1/ [221.25.230.85])
2018/08/20(月) 20:54:36.90ID:gFnfKgDD0
便利な特急列車をご利用ください
386名無し野電車区 (ワッチョイ 776b-gLMN [58.0.30.62])
2018/08/20(月) 22:17:20.14ID:4hN078Q90
我孫子は急行も止まっていたのに。
387名無し野電車区 (オッペケ Sr4b-qpfv [126.237.120.144])
2018/08/20(月) 22:24:04.61ID:VPOb7+Uqr
東海道線人身であんなに運転見合わせるなよ
直通運転便利なのか不便なのかわからん
388名無し野電車区 (アウアウカー Saab-rxAn [182.251.53.57])
2018/08/21(火) 01:17:37.65ID:hNHq6Znaa
休日朝7時半ごろの上野発快速取手行ってどのくらい空いてますか?
13号車に乗ろうとおもってます
389名無し野電車区 (ワッチョイ ffe8-lcIH [153.232.154.225])
2018/08/21(火) 05:32:35.20ID:xAogYjYi0
収録?
前乗ったときは車両によっちゃ誰も乗っていなかったが
390名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff7-dVFU [61.25.129.181])
2018/08/21(火) 07:46:40.84ID:JRlVUDN60
>>388
ほとんど乗ってないぞ
391名無し野電車区 (ブーイモ MM7b-olw5 [210.138.177.13])
2018/08/21(火) 10:35:44.29ID:ZzCQKGt9M
昼間に誰も乗ってない品川発土浦行きが走ってるからなあ。
1281Mと1283M
392名無し野電車区 (アウアウエー Saff-yCmZ [111.239.161.78])
2018/08/23(木) 07:05:07.99ID:y7i75oj/a
各駅の発車ベルが車体からなるようになって、いろいろ聞けて楽しい
393名無し野電車区 (ワッチョイ dff7-x5NO [61.25.128.53])
2018/08/23(木) 13:19:38.75ID:2ifN1nFv0
ふはひ
394名無し野電車区 (スップ Sdff-Pqqg [49.97.107.118])
2018/08/23(木) 14:01:03.39ID:bA+7YN3/d
東マト81 大宮総セ入場
検査は普段TKでやるがはてさて…。
https://twitJLter.com/h7lastrun/status/1032477823846440961 (JL除外で飛べる)
395名無し野電車区 (スップ Sdff-9aGg [49.97.96.181])
2018/08/23(木) 15:20:21.79ID:wlaFXsr/d
水戸線を水戸西線に改名し定着したら勝田までの常磐線を水戸線に
いや水戸までかな?
水戸発いわき行きは水戸線下りってのもしっくり来ないものな
396名無し野電車区 (オッペケ Srff-rAQP [126.34.42.21])
2018/08/23(木) 15:47:14.74ID:7txpGFhFr
水戸線友部止まりが多いから笠間線でいいんじゃね?
品川〜いわきを水戸線、いわき〜仙台を仙磐線で
397名無し野電車区 (スプッッ Sdff-vr6x [1.75.212.250])
2018/08/23(木) 18:35:22.57ID:lpYLO6Fcd
夏休みだねえ
398名無し野電車区 (ササクッテロレ Spff-yCmZ [126.247.76.16])
2018/08/23(木) 18:40:15.69ID:xD7J7HbRp
ほんとにね、クスクス
399名無し野電車区 (ワッチョイ 0fc7-r4Xn [153.222.197.43])
2018/08/25(土) 19:19:03.21ID:u8O6a3mz0
ついに柏そごうも更地になるのか。。。。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



後にはそれなりにインパクトのある建物があるといいね
400名無し野電車区 (アークセー Sxff-y5uh [126.167.33.60])
2018/08/26(日) 08:37:50.58ID:cRp35ly3x
400
401名無し野電車区 (アウアウエー Saff-yCmZ [111.239.161.134])
2018/08/26(日) 09:41:38.86ID:xYvqEEDja
柏も衰退していくのかな。

人口は減っていくだけだし。
402名無し野電車区 (ワッチョイ dfd2-hLn2 [203.165.132.148])
2018/08/26(日) 09:43:08.72ID:7rQO3ep30
>>401
増えてるだろアホ
403名無し野電車区 (アウアウエー Saff-yCmZ [111.239.161.134])
2018/08/26(日) 10:16:51.11ID:xYvqEEDja
>>402
もしかして推計も知らないの?

やだわぁ
404名無し野電車区 (ワッチョイ dfa2-QcHd [157.192.4.79])
2018/08/26(日) 14:45:53.31ID:xpDu96aI0
>>380
特快はTX対策で土浦以南しか考えてないと10年以上前から言われていることなのに何をいまさら。
神立以北でまともに利用者がいるのは特急停車駅を除けばその神立くらいなんだから救済はいらないだろ。
昼間のメインになる用務客は特急停車駅からレンタカーorタクシーだし、もっと言えばいわき辺りまでは常磐道を使って都内から直接営業車で日帰り営業に回れる地域だしな。
405名無し野電車区 (ワッチョイ 4fe3-4tvA [49.253.77.53])
2018/08/26(日) 15:05:43.05ID:Kbk1VYQ20
>>401-403
柏市毎月常住人口
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p009728.html
406名無し野電車区 (ワッチョイ dfd2-hLn2 [203.165.132.148])
2018/08/26(日) 15:38:45.93ID:7rQO3ep30
>>403
小学生からやり直せ
407名無し野電車区 (スップ Sdff-9aGg [1.75.3.245])
2018/08/26(日) 17:14:01.90ID:t0hYLaSId
>>401
厳密的には柏駅は衰退
TX開通で必ず柏駅経由が崩れた
レイクタウンの影響も、取手もイオンモールを軸に再開発
が決定、茨城からも人が来なくなる
駅周辺に魅力無いもの、吉祥寺みたいに公園が無いし
408名無し野電車区 (ワッチョイ dfb3-QREB [221.25.230.85])
2018/08/26(日) 19:47:57.42ID:1EjXpJqU0
夏休みの宿題の答え合わせはお控えください
409名無し野電車区 (ワッチョイ abc3-EM0A [106.72.200.96])
2018/08/26(日) 19:57:59.74ID:XAYZ88Yx0
柏市内の駅、北柏・柏・南柏の各駅は衰退の一途だけど、北部の駅は利用者急増中で発展しているんだよね
410名無し野電車区 (ワッチョイ dff7-x5NO [61.25.128.215])
2018/08/26(日) 20:12:14.86ID:hZLpBIa70
須田亜香里さんの具が見える事故
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
411名無し野電車区 (ガラプー KKff-hiYG [Ks328GQ])
2018/08/27(月) 05:02:58.20ID:LVaXjkwjK
柏市、人口数四十万人越えたよな。
つくばエクスプレス沿線開発すれば五十万人いくのかな?
北西はまだまだ土地が余っているよね。
越谷市や川越市、所沢市とよくにてる。
春日部市は減る一方だが。
前途洋々な松戸市、草加市、これからの八潮市、三郷市、流山市と首都圏はしばらくは安泰だな。
412名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9f-LowY [113.144.218.59])
2018/08/27(月) 07:38:59.12ID:7uNILMEw0
東京に近い所だけやんかw

我孫子が減ってるのは無視してるのが笑える
413名無し野電車区 (ワッチョイ 5b76-aviN [14.3.240.73])
2018/08/27(月) 09:19:38.72ID:uAJ9QvQR0
>>411
柏市は柏たなかも開発され始めたし船橋市並になりそうだな。
414名無し野電車区 (ワッチョイ dfb3-PcWx [219.174.46.241])
2018/08/27(月) 10:04:48.20ID:yQq1EThF0
2022年問題を知ってる人は
東京近郊の人口が増えることは認識してる

都心部は値上がりで手が届かなくなってきて
近郊地域は住宅が大増加する
そして通勤1時間超の田舎は大過疎化で悲惨に
415名無し野電車区 (スップ Sdff-on08 [1.75.7.67])
2018/08/27(月) 13:36:01.19ID:BnnEa3Sld
いわゆる下町はタワマン建設ブームで人口激増してるからね
416名無し野電車区 (スッップ Sdff-IFnE [49.98.152.197])
2018/08/27(月) 19:09:44.85ID:Nx5L24Rxd
神立駅は今現在、橋上化の工事中。
15両化に対応するには併せてホームの延長工事も必要になるが、そういうことはやったけどません。
それから乗務員交代の為の宿泊設備を備えた運輸区も三年位前に土浦駅に全面建替したばかり。
それに>>404にある通り特別快速はあくまでTX対抗の運行サービス。
TXの神立駅経由茨城空港延伸でも実現しないと特別快速の神立始発化なんて無理でしょうね。
417名無し野電車区 (ワッチョイ bbd2-Kp4B [124.140.64.65])
2018/08/27(月) 20:23:15.16ID:KEXFeLM80
>>404

>>380は、ただ乗り継ぎの悪さにぼやいてるだけだと思うが…。
そんなに噛みつくような事か?

特快が土浦以南しか運用されないのと、土浦下りの乗り継ぎが酷いのと、何か関係あるの?
知らんけど。
他にもいわきまでの日帰り営業とか、いきなり何の話始めてんの?

>>404の情報自体はそれぞれ正しいのかもしれんが、どこかピントがずれてるというか。無駄に鼻息荒いので引くというか。
418名無し野電車区 (ワッチョイ dfc7-MP+Z [125.170.161.161])
2018/08/27(月) 22:43:15.66ID:4iwaRR6m0
土浦が下りが一線なのが問題だな
今更増やさないだろうけど
419名無し野電車区 (ワッチョイ 4f9f-LowY [113.150.162.76])
2018/08/27(月) 22:49:20.34ID:TOhDgtJ50
上下ともに土浦でときわと普通がまちあわせすればいいのにーってことなのかな。
2面4線化か。難しいでしょうね。
420名無し野電車区 (ブーイモ MMff-N07D [210.138.179.91])
2018/08/28(火) 00:36:41.66ID:Qg7cCxbDM
私鉄だったら緩急の接続とか分割併合は完璧にやる所なんだけどな
421名無し野電車区 (ワッチョイ dff7-x5NO [61.25.129.189])
2018/08/28(火) 01:06:15.71ID:FJSpRTOq0
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ
422名無し野電車区 (ワッチョイ 2bf8-wF79 [202.215.67.90])
2018/08/28(火) 16:25:46.62ID:u11dP3qK0
納豆支社の特急誘導のための陰謀か何かわからんが特快を土浦発着にしてるのはもったいないと思う。

普通に勝田・水戸発着にすりゃいいものを。

土浦ー取手まで各駅に停まるんだから既に特急を使っている乗客が逃げることはそれほどなかろうに。
423名無し野電車区 (アークセー Sxff-y5uh [126.197.88.29])
2018/08/28(火) 16:51:23.77ID:CpYTE/cNx
TX対抗だから致し方ありません
424名無し野電車区 (スプッッ Sdff-sY3x [1.75.243.14])
2018/08/28(火) 17:03:43.21ID:q4nB75YOd
首都圏から土浦以北にご用の方はひたち・ときわ号をご利用ください。
425名無し野電車区 (アークセー Sxff-y5uh [126.197.88.29])
2018/08/28(火) 17:11:53.18ID:CpYTE/cNx
常磐線は新幹線が無いから特急利用者増で売上を挙げていかなくてはならない。
今現在、特別快速が走ってないことで特急利用になってる水戸、石岡等の乗客が、
特別快速が走ってるなら特急ではなく特別快速でって流れになって売上減に繋がるからねえ。
426名無し野電車区 (ワントンキン MMff-Kp4B [153.237.191.20])
2018/08/28(火) 18:33:42.92ID:Dj34KM48M
>>425
>今現在、特別快速が走ってないことで特急利用になってる水戸、石岡等の乗客が、
>特別快速が走ってるなら特急ではなく特別快速でって流れになって売上減に繋がるからねえ。

現状と同じく下りは高浜退避、上りは土浦退避(&増結込みの15分待ち復活)になるだけだと思う。
売上には大して影響なくね?
427名無し野電車区 (スフッ Sdff-IFnE [49.106.215.219])
2018/08/28(火) 19:23:34.42ID:3JXmArz/d
宇都宮線だって小金井止まりがあるし高崎線だって籠原止まりがあって
いわゆる東京近郊区間とそれ以遠の区分があって運用されている。
常磐線だけ水戸まで東京近郊区間扱いというのは無理がある。
そもそも土浦止まりにしてるのは土浦〜藤代間の駅利用者からの緑電延長要望に応えて来なかった
旧国鉄、JRのガス抜き措置の側面もあるんではないかと。
428名無し野電車区 (アークセー Sxff-y5uh [126.166.142.113])
2018/08/28(火) 19:57:34.21ID:gzXQQ0+Dx
>>426
>売上には大して影響なくね?

ならそもそも特快を延伸する意味が無い。
水戸方面からの利用者増に繋がらないんだから。
土浦駅の旧一番線を復活させて水戸土浦間の区間運行要望でも出した方が良い。
429名無し野電車区 (スップ Sdff-IFnE [49.97.100.121])
2018/08/28(火) 20:45:17.63ID:FwZKPw31d
>>381
神立駅の配線め土浦駅と同じだけど?
430名無し野電車区 (ワッチョイ dff7-x5NO [61.25.129.90])
2018/08/28(火) 20:55:06.94ID:qrvPRmVv0
常磐線にも新幹線はよー
431名無し野電車区 (スプッッ Sdff-sY3x [1.75.246.12])
2018/08/28(火) 21:30:00.74ID:eaC4afKGd
>>430
昔の構想では成田経由水戸方面だったんだぞ
432名無し野電車区 (ワッチョイ abc3-PcWx [106.73.195.192])
2018/08/28(火) 21:35:27.46ID:55wGhJUq0
コーヤンテロップで消されるw
433名無し野電車区 (ワッチョイ abc3-PcWx [106.73.195.192])
2018/08/28(火) 21:35:43.70ID:55wGhJUq0
誤爆
434名無し野電車区 (ワッチョイ dff7-x5NO [61.25.129.197])
2018/08/28(火) 22:11:53.90ID:JviObVQ70
>>431
遠回りかよ
435名無し野電車区 (ワッチョイ dbd2-c76N [116.220.25.164])
2018/08/28(火) 22:46:27.67ID:pSBdn+GH0
今の東関東自動車道で実現してる
436名無し野電車区 (ワッチョイ bbd2-Kp4B [124.140.64.65])
2018/08/28(火) 23:17:16.05ID:x73oOvUd0
>>429
??
つーか神立いつまで引っ張んだよ。
437名無し野電車区 (ワッチョイ 6fd8-4dUf [143.189.247.20])
2018/08/29(水) 00:28:55.71ID:MWwZUWOK0
北千住駅前地区再開発(東京都足立区)/事業検討区域を拡大/準備組合
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201808240404
438名無し野電車区 (ワッチョイ 4bd2-PcWx [210.194.159.147])
2018/08/29(水) 02:37:04.89ID:DEj9G5FV0
数年に一度、水戸に行くんだけど、特急が面倒になったな、なんだかな・・・・orz
まあ、俺のために改善しろとは言わないけどね、なんだかね・・・。
上野から普通列車で行くことにする。たいして時間は変わらないしねw
439名無し野電車区 (アークセー Sxff-y5uh [126.184.61.12])
2018/08/29(水) 06:09:32.60ID:mjaZ0csSx
常磐新幹線なら上野−柏−土浦−茨城空港−水戸だね。
440名無し野電車区 (ワッチョイ db72-PcWx [116.83.40.37])
2018/08/29(水) 06:32:46.20ID:cJIMS0k10
>>431 成田経由というのは初めて聞いた。
昭和40年ごろの「全国新幹線鉄道網および首都圏高速鉄道網整備計画」での国鉄の構想では、
東京から筑波学園都市を経由して水戸までだったよ。鉄道土木1968年4月号より
441名無し野電車区 (ワッチョイ abc3-EM0A [106.72.200.96])
2018/08/29(水) 07:40:02.06ID:eWtYjaQj0
常磐新幹線ひたち1号札幌行き
東京-上野-新流山-筑波学園都市-水戸-日立-いわき-仙台-盛岡-新青森-札幌
442名無し野電車区 (アークセー Sxff-y5uh [126.160.51.143])
2018/08/29(水) 07:42:42.19ID:hrgxq+0zx
TXがある今、新幹線はつくばは通らない。
443名無し野電車区 (アウアウカー Saff-w21f [182.251.252.6])
2018/08/29(水) 08:06:34.46ID:+OgSTCcna
>>415
足立・葛飾に限らず、ここ2、3年の特別区の人口増加は、
外国人住民の増加によるものが多いと言われているけどね。
444名無し野電車区 (アウアウカー Saff-RyQV [182.251.253.47])
2018/08/29(水) 14:26:59.62ID:lm1H/EcWa
上野水戸間で所要時間一時間変わるから特急使うわ。高いけど
445名無し野電車区 (アウーイモ MM09-vJ4t [106.139.12.148])
2018/08/30(木) 11:58:44.23ID:Jjn49FKZM
神立の話題があるんで言うけど、朝晩は工場関連の客で結構混むのよ。おまけに土浦までの通学の子らも多いし。
旧駅舎時代は朝上下線同時到着とホーム跨線橋の狭さもあって毎日入場制限かけてたからなw
446名無し野電車区 (ガラプー KKde-e5hG [359323030968328])
2018/08/30(木) 12:47:36.64ID:SFTh/CGVK
>>441
いわきも直線ルートから東にずれるから高速道路みたいなルートで新いわきにしたらいいと思う
あと原ノ町にも停めてやれよ
447名無し野電車区 (スップ Sd7a-mRQ1 [1.75.3.245])
2018/08/30(木) 14:10:01.51ID:RiChc+6Xd
>>445
水戸と勝田駅の関係みたく分業出来れば良いのだが
土浦で無駄に待たされるのは不愉快
448名無し野電車区 (アークセー Sx05-XCqP [126.167.30.137])
2018/08/30(木) 20:28:24.90ID:iGO3oYmkx
土浦市内に高校が多いから朝夕は土浦駅利用の高校生が多いから致し方無い。
単に常磐線の問題と言うより地域の中心性という構造的な問題。
土浦駅からは国や県の出先機関も多いしまだまだ企業の出先も多い。
つくば市内方面に通勤通学する場合も、沿線の他の駅よりバス発着本数が多いから土浦駅利用になる。
449名無し野電車区 (アークセー Sx05-XCqP [126.167.30.137])
2018/08/30(木) 20:36:30.53ID:iGO3oYmkx
高校が多いってのをアピールする為に
11月24日だったか土浦市内高校合同で駅前図書館や駅前市役所でイベントやるみたい。
つくば市からやって来た土浦図書館長辺りの発案か?
地元紙で土浦市内に高校が多いことに触れてたことがあったから。
450名無し野電車区 (スプッッ Sde2-c6tb [183.74.193.61])
2018/08/30(木) 21:39:51.97ID:TmTr7LV8d
てか、病的に「土浦駅での停車時間ガー」って繰り返してる奴は何駅から何駅まで利用してるんだか?
土浦始発終着、土浦分割増結が土浦駅ではなくそいつの乗る駅に変更にでもならないと結果的に同じでしょうに。
それとも「品川駅や東京駅の電光掲示板に土浦って表示されるのが不快」とでも考える単なる土浦嫌い?
451名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-Ujgi [106.133.91.37])
2018/08/30(木) 21:45:35.04ID:mBl56slja
>>450
結局土浦以遠は特急乗れってことだよ
わざと停車時間長くしてるんだろ
嫌がらせで
452名無し野電車区 (ワッチョイ f19f-tpL7 [106.166.171.105])
2018/08/30(木) 21:54:29.06ID:1d3TO1rx0
ちょっと質問なんですが、常磐線沿線の人はどのくらいの特急料金なら
特急に乗ってもいいよって考えているんだろうか?
453名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-Ujgi [106.133.91.37])
2018/08/30(木) 22:29:45.96ID:mBl56slja
500円
454名無し野電車区 (スプッッ Sd7a-xSD8 [1.75.245.59])
2018/08/30(木) 22:45:57.30ID:Yp9qw/A8d
フレひたの500円は本当にお得だった
455名無し野電車区 (ワッチョイ 7af7-OWye [61.25.128.2])
2018/08/30(木) 23:17:51.74ID:9BIo+yVl0
中山競馬場行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ
456名無し野電車区 (スプッッ Sd7a-mRQ1 [1.75.254.207])
2018/08/31(金) 04:43:32.42ID:qXhVtZokd
問題は土浦駅の構造がショボいから
土浦人は良く嘘をつく
学生の利用が多い
東京の通勤圏
国の出先機関が多い

スクールバス利用や荒川沖も近い高校も多い
東京へは訳ありの人のみ
ひたち野うしくや荒川沖が玄関口
そして利用者減少、神立は増えてるのに

普通車乗ってても土浦駅と荒川沖駅は荒んだ空気が流れるよね
457名無し野電車区 (スフッ Sd9a-c6tb [49.106.211.208])
2018/08/31(金) 07:43:40.39ID:AL2nr29cd
結局は土浦嫉妬のつくばか君かあw
先日は特急停車駅を土浦ではなく牛久、佐貫になんてレスしてたよねえw
中電の土浦駅始発着や増結分割についても地域スレで思い出したように同様のレスがある(笑)
458名無し野電車区 (アークセー Sx05-XCqP [126.158.17.143])
2018/08/31(金) 07:56:02.72ID:g0I97KEjx
土浦駅利用者にとって不便になればTXつくば駅利用に切り替えしてくれるかもって皮算用?
TXを土浦駅に延伸してくれれば幾らでも利用してやるよ。
459名無し野電車区 (ワッチョイ 7af7-OWye [61.25.129.147])
2018/08/31(金) 13:29:31.74ID:YjyQu4zr0
中山競馬場行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ
460名無し野電車区 (ワッチョイ 7a2d-tpL7 [61.125.231.95])
2018/08/31(金) 23:32:29.07ID:2UKi8aC20
車前提ならわからんけど、柏はいいのかもしれない。
高速あるから。
都内に電車で通うならやめとけ。常磐線は都内接続路線として不便、乗客がやばい。

俺的には二子玉川がおすすめだ。ここも都内通いは最悪クラスだが
サイバーシティと自然環境、そしてまぁ高級街が駅前に同居する
461名無し野電車区 (ワッチョイ 7a2d-tpL7 [61.125.231.95])
2018/08/31(金) 23:35:33.62ID:2UKi8aC20
中野もおたく街だがこのみだ。
吉祥寺だけが住む町ですか?なんて番組があったくらいだからここもおすすめだ。

北千住は交通はまぁまぁだが、元が元だけにx
武蔵小杉は悲惨になったからすすめない。

やっぱり山手線西側がいい。
私鉄沿線がおすすめ

自分はちなみに山手線東の下町ずまいだ。
スレ違いだが。あちこち住んでそう感じた。

西武のレッドアローは400円で池袋・新宿から所沢に
特急にのれるお得感。(当時は340円だった)
ただし、池袋からだと25分も乗らないが。
462名無し野電車区 (スップ Sd7a-cwuh [1.72.7.41])
2018/09/01(土) 00:12:55.54ID:Y+vSXy3Td
>>454
検札が来たら渋々払う500円だったからなw
463名無し野電車区 (スップ Sd7a-LGBS [1.66.105.188])
2018/09/01(土) 12:06:55.08ID:IfecwT22d
>>460
新宿から行くなら、
湘南新宿ラインで大宮→東北新幹線料金950円で小山→水戸線
水戸線では笠間なら必ず、宍戸でも意外と速いかも。
464名無し野電車区 (スップ Sd7a-LGBS [1.66.105.188])
2018/09/01(土) 12:17:23.54ID:IfecwT22d
>>450
土浦分割増結を
我孫子分割増結に短縮する代わりに
品川、上野発着を全て15両に出来ないか。
465名無し野電車区 (スップ Sd7a-LGBS [1.66.105.188])
2018/09/01(土) 12:38:02.86ID:IfecwT22d
サハE531-4に、小山→下館を乗りました。
結城で反対方向もE531でした。
水戸線用E531は、4号車とか号車番号が
ドア上の車内表示なのと、
発車メロディが車載なんですね。
E531附属編成は、水戸線や黒磯〜新白河
など重要任務を担っていて多忙なので
常磐線品川、上野発着の10両を、
これ以上15両にするのは無理ですね。
466名無し野電車区 (ワッチョイ d15a-8zu0 [202.220.252.143])
2018/09/01(土) 12:49:54.91ID:3grwAj0j0
15両!! なげぇ〜!!!

おれんとこなんて、6両で一番長い方だ・・・・・

だいたい、これで止まれるのか、通過しちゃう、って思うくらいのスピードで
ホームに突っ込んでくるし、15両、前から後ろまで、全部、立ち客いるし、
青線入り車両とか、緑色の電車とか、青線の電車でも違う線路を走っていて明らかに
JRの駅行きじゃないのが走っているし、頭おかしくなりそう。
467名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-Ujgi [106.133.91.37])
2018/09/01(土) 13:38:32.81ID:xw4DAiAIa
>>464
あほかよ
土浦の増解結がうざいって言ってるのに
土浦以遠で増解結するならともかく
我孫子で増解結したら余計にうざいだけやん
468名無し野電車区 (ガラプー KK2d-mSzV [Ks328GQ])
2018/09/02(日) 06:23:29.01ID:vplovoktK
>>460
ニコタマは賃貸物件が高すぎて手が出せません。
469名無し野電車区 (ワッチョイ fa23-hRZ/ [125.30.100.44])
2018/09/02(日) 07:41:55.74ID:JktKHTrK0
>>465
基本編成と連結すると11〜15号車になるし、5+5で10両でも運用するから
車内LEDで号車表示してる。
だから付属編成には号車表示シールは貼ってない。
470名無し野電車区 (ワッチョイ a69f-+TZu [113.150.162.76])
2018/09/02(日) 08:31:29.83ID:Zk9lmJuk0
転勤で数箇所に行ったけれど、東京が仕事拠点となると家も含めてすべてが窮屈。
今は東京に戻されてしまったけれど、実は転勤したい。
変な期待、評価もしないでほしい。
471名無し野電車区 (ワッチョイ 4dfb-LGBS [110.233.21.76])
2018/09/02(日) 08:31:57.66ID:suFxJmQU0
いま、NHK小さな旅という番組を
見ていました。
茨城県大洗町を特集していて、
街おこしという話題にも触れたのですが、
そこで何で、ガールズパンツァーの
話題に触れなかったのでしょうか。
472名無し野電車区 (ワッチョイ 0d72-tpL7 [116.83.40.37])
2018/09/02(日) 11:27:33.26ID:Pf+pYlu30
ガルパンスレ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d0-Pvsf)[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 08:26:39.25 ID:EeDpvRCY0
小さな旅
もちろんガルパン色はゼロだけど、パネルやポスターがチラホラ映りこむのは避けられないなw
473名無し野電車区 (アークセー Sx05-XCqP [126.158.6.122])
2018/09/02(日) 16:17:38.51ID:bolsC6f7x
>>464
意味不明w
土浦じゃなくて我孫子で分割増結やると何で時間短縮になるの?
作業員の技量なんて同じでしょうに。
474名無し野電車区 (ワッチョイ a69f-+TZu [113.150.162.76])
2018/09/02(日) 17:24:27.84ID:Zk9lmJuk0
>>473
>>464ではないが、時間短縮だなんて言っていないよね。
現状、上野方面から土浦までの15連での運転区間を我孫子までに短縮して、我孫子以北を10連にと言うことだと思うよ。
475名無し野電車区 (アークセー Sx05-UCxV [126.188.50.76])
2018/09/02(日) 18:10:43.98ID:pDPU851wx
あ、知らない間に「こんな常磐線は嫌だ」スレが落ちてる
476名無し野電車区 (アークセー Sx05-UCxV [126.188.50.76])
2018/09/02(日) 18:13:27.73ID:pDPU851wx
>>468
デントの客層って常磐線に負けず劣らず酷いぞ
車内トラブルによる遅延は日常茶飯事だし
477名無し野電車区 (ワッチョイ 0123-JNDP [58.158.173.103])
2018/09/02(日) 18:20:26.83ID:nAuGmBmp0
要するに付属編成の回転を上げるってことかな
478名無し野電車区 (ワッチョイ cda5-kfpE [180.57.23.202])
2018/09/02(日) 20:03:48.34ID:2MaOSzyp0
>>476
15両化して、前5両を大井町に…おっと誰か(ry
479名無し野電車区 (スフッ Sd9a-c6tb [49.106.211.213])
2018/09/03(月) 10:42:43.50ID:U0NKbEAjd
水戸まで15両で走らせろと言ってみたり、我孫子で分割して10両で走らせろと言ってみたり(笑)
10両でも土浦まで日中一時間6本走らせてくれればOKかな。
480名無し野電車区 (ワッチョイ 0123-JNDP [58.158.173.103])
2018/09/03(月) 22:10:59.61ID:fogOJt2b0
取手以遠の断面輸送量は蘇我、都賀、拝島、大宮(川越線)、久喜、熊谷より先とだいたい同じ
10両にしたところで日中は毎時4本より増えることはないだろう。
481名無し野電車区 (ワッチョイ d6b9-lgHW [153.222.182.87])
2018/09/04(火) 00:35:53.55ID:XnGUeX5S0
取手駅以北日中6本は多すぎだw
むしろ夕方に上下とも増発を頼む
482名無し野電車区 (ワッチョイ cee7-Y04F [143.189.243.166])
2018/09/04(火) 01:30:42.23ID:zYsigIir0
千葉県松戸市/JR新松戸駅の常磐線快速列車停車検討調査業務/JR東日本コンサルに
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201808280501
483名無し野電車区 (ワッチョイ 7af7-OWye [61.25.128.58])
2018/09/04(火) 03:54:52.94ID:VZz0/G6+0
中山競馬場始まるんだから
さっさと233入れろよ
484名無し野電車区 (ワッチョイ 2633-Xg8L [49.240.63.179])
2018/09/04(火) 06:11:41.45ID:QKi3WKl+0
金町と新松戸は、快速停車してもおかしくない
485名無し野電車区 (ワッチョイ 7ab3-tpL7 [219.174.46.241])
2018/09/04(火) 07:06:47.75ID:10q0q4dg0
武蔵野線接続駅の西船橋、南浦和が止まらないんだから
可能性は低いかもな
もし実現したらSCもできるし新松戸駅ー松戸新駅付近がめっちゃ発展するだろうけど・・
486名無し野電車区 (ワッチョイ 1acc-qXoA [115.162.61.151])
2018/09/04(火) 07:13:05.96ID:AJYIJ8FL0
西船に止めると快速から東西線に一部流れる恐れがあるが
新松戸に止めれば逆に少しTXから奪えるのでは
487名無し野電車区 (スッップ Sd9a-xy1w [49.98.161.89])
2018/09/04(火) 07:48:46.19ID:0hO6U2IHd
新松戸は用地買収も必要だろうし武蔵野線の橋脚もいじらないと難しそう。停車すれば利便性はかなりあるけど。上野東京ライン直結はポイント高い。
488名無し野電車区 (ワッチョイ 26e3-BS5C [49.253.83.111])
2018/09/04(火) 09:48:44.57ID:4oyG+mkI0
新松戸は快速線側が商業地だから、そっち側への拡幅は難しそう
各停側に拡幅して全体を移動させるしか方法無いかも
仮に技術的に可能であっても地元請願、費用は100%松戸市負担
だろうから、その費用が出せるかどうか?
489名無し野電車区 (ブーイモ MMbe-gj3I [163.49.209.15])
2018/09/04(火) 09:50:28.00ID:gDOASq9KM
松戸市は松戸駅周辺の再開発で手一杯
490名無し野電車区 (ワッチョイ f19f-PTh4 [106.158.31.67])
2018/09/04(火) 10:42:11.70ID:naASvWlU0
というか新松戸民は東京駅に出るのに上野東京ラインと武蔵野線を選べるようになるのか
だけど常時5駅通過って首都圏でここだけだからちょっと寂しいな
491名無し野電車区 (ワッチョイ 7ab3-tpL7 [219.174.46.241])
2018/09/04(火) 12:55:21.28ID:10q0q4dg0
特快は止まらないかもよ
492名無し野電車区 (オッペケ Sr05-aJtF [126.234.49.114])
2018/09/04(火) 14:05:08.51ID:3KpAjH1lr
>>485
いつでもできる中央特快の西国分寺停車をやらないよな
493名無し野電車区 (ワッチョイ d59f-SDyf [118.157.36.71])
2018/09/04(火) 15:39:58.22ID:f+Po19Uq0
松戸〜柏は通過駅も多く新松戸は中間地点だから悪くないかもな
南浦和、西船橋、西国分寺は快速の停車駅と連続しちまうし(国分寺は特快)
494名無し野電車区 (ワッチョイ 0dd2-YsBt [116.220.25.164])
2018/09/04(火) 19:27:56.82ID:g7Dr19co0
西国停車したら国立も停車せねばならない
495名無し野電車区 (ワッチョイ f19f-PTh4 [106.158.31.67])
2018/09/04(火) 20:08:55.26ID:naASvWlU0
というか武蔵野線によって鈍行の価値を上げてるみたいだよね
だから新松戸は通過しないと緩行線の価値が無くなっちまうのでは
496名無し野電車区 (ワッチョイ f1c3-lQkG [106.72.175.128])
2018/09/04(火) 20:22:46.57ID:kKrzuW930
武蔵野線なんてもの使うなんて人生負け組だよねw
497名無し野電車区 (スッップ Sd9a-xSD8 [49.98.159.131])
2018/09/04(火) 21:10:20.88ID:Z417Be1+d
千代田線発吉川美南行を運行した方がよい
498名無し野電車区 (ワッチョイ f1c3-MKOk [106.73.197.160])
2018/09/04(火) 21:33:05.09ID:RAgRTU8H0
>>482
快速「列車」ってことは特別快速だけ停めるの?
499名無し野電車区 (JP 0H22-M7px [111.108.30.89])
2018/09/04(火) 21:57:11.35ID:Sl4AUWOPH
>>498
それ特別でも何でも無くなるな。
…その昔、柏や松戸を通過しまくってた中距離の普通電車が、請願で各駅停車に成り下がった過去を思い出す。
500名無し野電車区 (ワキゲー MM5e-3Y6X [219.100.28.41])
2018/09/04(火) 23:18:14.53ID:MfR8UNYsM
東口の区画整理と合わせてやるならホーム用地も捻出できるし
松戸市が費用出すなら停車もありうるかもね
昔と違ってTXが出来て混雑もピーク時に比べたらだいぶ落ち着いてきたからね
501名無し野電車区 (ワッチョイ 26e3-BS5C [49.253.83.111])
2018/09/05(水) 00:15:06.96ID:5ISWIJoc0
市場跡に出来るテラスモールにも関係あるのかな?>新松戸快速停車駅化構想
武蔵野線に新駅作るくらいなら、その費用で新松戸を快速停車駅化して
バスでモールに行ってもらうとか
502名無し野電車区 (ワッチョイ 41fb-LGBS [122.130.161.132])
2018/09/05(水) 05:57:42.12ID:nRTYND7s0
>>500
京成日暮里みたいに、下りだけ3階かな。
【現状】
_武蔵野線_
快快緩 ̄緩
下上下■上

【下りを3階】
__緩
__下■
_武蔵野線_
 ̄快快 ̄緩
■下上■上
503名無し野電車区 (ワッチョイ 41fb-LGBS [122.130.161.132])
2018/09/05(水) 06:06:16.07ID:nRTYND7s0
【下りだけ3階】
___緩
 ̄ ̄■下
_武蔵野線_
快 ̄快 ̄緩
下■上■上

すみません、京成日暮里だとこうですね。
504名無し野電車区 (スップ Sd9a-xy1w [49.97.105.213])
2018/09/05(水) 07:38:32.89ID:v7rOt9qfd
>>501
それはあまり関係ないかと、何十年も前、それこそ国鉄の頃から快速を新松戸に停めようってスローガン駅前に掲げてるし、20年ぐらい前には署名活動とかもやってるの見た事ある。東側の区画整理に合わせてとやっと市側が動いてくれた感じではないかと思う。
505名無し野電車区 (アークセー Sx05-XCqP [126.196.76.5])
2018/09/05(水) 08:05:22.68ID:tdDfyQnex
乗換駅だからという理由で快速停車が実現するなら
地下鉄複数の飯田橋なんてとっくの昔に中央線快速が停車してたものと思われ。
506名無し野電車区 (ワッチョイ 8e19-zBrR [119.240.157.48])
2018/09/05(水) 08:25:14.97ID:h+jcIzQC0
>>501
モールへの足はしっかり確保した方がいいね。
柏なんかだと、バスや自転車で駅から遠いモール(アリオ、イオンモール、モラージュ)に行く人も結構いるみたいだし。
507名無し野電車区 (ワッチョイ 7ab3-tpL7 [219.174.46.241])
2018/09/05(水) 08:28:49.56ID:LNVVytmL0
松戸市は新松戸快速ホームと
武蔵野線新駅の請願駅両方に金出すのか?
金持ちの市はいいなあ・・
508名無し野電車区 (スプッッ Sd9a-mIQ/ [49.98.17.77])
2018/09/05(水) 08:37:53.24ID:pJQ/TdB7d
取手駅、頭の弱い男がホーム下に携帯落として非常停止ボタン押しやがった
おかげで構内の上下線3本とも抑止、他の駅にも影響出たろう
なんであんな事で非常停止ボタン押すんだ
駅員に連絡してホームの電車が出てから取って貰えばいいのに
509名無し野電車区 (スッップ Sd9a-Xg8L [49.98.146.1])
2018/09/05(水) 08:45:01.68ID:N3Cptieed
>>505
市ヶ谷も水道橋も周りが全部乗り換え駅の飯田橋と一緒にしちゃいかんよ
乗り換え動向が千人台前半の馬橋は数に入れてないからね
510名無し野電車区 (ワッチョイ 7ab3-tpL7 [219.174.46.241])
2018/09/05(水) 09:00:06.71ID:LNVVytmL0
新松戸に快速が止まれば
流山線が生き延びるかも
かなり便利な線になるぞ
511名無し野電車区 (ワッチョイ 998a-Wxn8 [114.182.236.124])
2018/09/05(水) 09:02:39.36ID:qvr31QeJ0
>>507
水戸、土浦、柏、我孫子市民から見ても新松戸の快速停車は幕張方面や舞浜方面に行きやすくなるから歓迎だな。
512名無し野電車区 (スッップ Sd9a-xSD8 [49.98.156.178])
2018/09/05(水) 09:13:11.97ID:DdB6LL+Fd
>>510
逆に馬橋〜幸谷はますます要らなくなるね
513名無し野電車区 (オッペケ Sr05-caei [126.204.165.187])
2018/09/05(水) 10:31:53.18ID:GMo+hqLir
>>487
緩行線の地下化でいいんじゃね?
馬橋出たあたりから掘って北小金までには地上に戻せる 快速と違って電車専用だし
514名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-Ujgi [106.133.95.77])
2018/09/05(水) 13:15:31.48ID:+p0wxnUBa
>>511
歓迎だけど
そのかわり三河島南千住飛ばして
515名無し野電車区 (ワキゲー MM5e-3Y6X [219.100.28.209])
2018/09/05(水) 13:21:33.02ID:Ee1TvxFFM
>>510
確かに流山→東京・新橋方面がTX乗るより安くて速くなりそうだな
516名無し野電車区 (ラクッペ MM35-AfTi [110.165.146.127])
2018/09/05(水) 14:35:06.61ID:9JCiYcMFM
武蔵野線から常磐線で都心に向かう時は、日中ヒドいと、新松戸で各停に乗り換えで10分待ち、
松戸で快速線に乗り換えで更に10分待ちってこともあるからね。
新松戸で快速線に乗り換えられるようになるとだいぶ違うだろうね。
517名無し野電車区 (アウアウエー Sa22-M7px [111.239.168.248])
2018/09/05(水) 16:16:41.97ID:XGyAZ8iPa
>>515
逆に流山線沿線の人達って、東京行くのにTX使うの?
518名無し野電車区 (スッップ Sd9a-c6tb [49.98.167.168])
2018/09/05(水) 17:29:24.53ID:Ifp3ibZKd
>>511
茨城県民が舞浜行く時はマイカーだよ。
519名無し野電車区 (ワッチョイ d6e8-djIM [153.232.168.73])
2018/09/05(水) 19:38:26.37ID:OHYmXbyF0
>>517
TX開業の前後で輸送人員が3割減
520名無し野電車区 (スップ Sd9a-xy1w [49.97.105.213])
2018/09/05(水) 19:51:34.30ID:v7rOt9qfd
>>519
ラッシュ用だった3両編成4本とも潰してワンマン対応の2両に全部揃えたもんな。
521名無し野電車区 (ワッチョイ d6c7-Bgw1 [153.222.197.43])
2018/09/05(水) 19:53:23.38ID:59DqZFiX0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


そごう柏店跡地が壊されていく。。。
522名無し野電車区 (ワッチョイ 7ab3-tpL7 [219.174.46.241])
2018/09/05(水) 20:06:54.51ID:LNVVytmL0

流山ー馬橋(新松戸)ー松戸ー上野(日暮里)ー東京


流山ー馬橋(新松戸)ー松戸ー東京

将来
流山ー新松戸ー東京

具体化したら流鉄化けるぞ!
523名無し野電車区 (ワッチョイ fac7-mhiu [125.170.161.161])
2018/09/05(水) 21:44:04.06ID:Aqn6ypht0
まず新松戸は東側をなんとかしないとな
未だにあんな状態なのは厄介な団体がいるからとか
524名無し野電車区 (スップ Sd12-OsMb [1.75.5.149])
2018/09/06(木) 06:15:50.10ID:Ij3kYZZGd
西船橋も南浦和も西国分寺も中電非停車駅なのに新松戸だけ停車しろとか(大笑)
525名無し野電車区 (ワッチョイ bfab-sJ5p [124.44.162.205])
2018/09/06(木) 07:10:40.39ID:WnnUXSLL0
>>524
メガループだと東京も武蔵浦和も立川も八王子も川崎も優等,中電が止まるけどな
526名無し野電車区 (アークセー Sxe7-vmNE [126.174.45.78])
2018/09/06(木) 07:53:34.17ID:pqfDKgRwx
遠近分離ってやつでしょ?
527名無し野電車区 (ワッチョイ d2b3-7GfT [219.174.46.241])
2018/09/06(木) 08:02:38.24ID:vPW8X5K80
新松戸快速ホームは
東口再開発とのからみがあるから
実現の可能性は高いよ
ただこういう情報が地主の耳に入ると
値上がり分を吹っ掛けてくるから
時間がかかる可能性も・・
528名無し野電車区 (ラクッペ MMb7-oeqM [110.165.196.199])
2018/09/06(木) 08:15:32.19ID:LSPaO4XuM
>>527
絶対に無理www
529名無し野電車区 (ワッチョイ 9e8a-7GfT [223.217.91.4])
2018/09/06(木) 09:37:34.65ID:xnM+kXtr0
TXの乗換駅がすぐ隣の南流山だから、
新松戸に快速止めて品川まで一本をアピールすれば確かに客を奪えるのかもしれん。
TXは運賃高いし。。

実現したら間違いなく快速は乗客増だし、
H電にグリーン入れれば大幅増益じゃないのか、JRは。

各停は乗客減るだろうけど、大手町まで乗り換えなしというのは揺るぎないから
問題ないかもね
530名無し野電車区 (ワッチョイ d2b3-7GfT [219.174.46.241])
2018/09/06(木) 12:19:15.96ID:vPW8X5K80
JRはTXの対抗策にいろいろやってきてるからな
松戸市、JR,、流山線

WIN,WIN,WINになる可能性も・・
531名無し野電車区 (ワッチョイ 22e9-oeqM [117.102.190.254])
2018/09/06(木) 14:31:49.68ID:gfiuTQkg0
>>530
流山はないな
532名無し野電車区 (オイコラミネオ MMae-91kM [61.205.107.27])
2018/09/06(木) 20:57:02.14ID:UWDiHXyGM
柏駅まで自転車で行って東京へ通ってるけど新松戸に止めるなら新松戸からで良いや
533名無し野電車区 (ガラプー KK2e-zCCl [359323030968328])
2018/09/07(金) 03:15:52.30ID:AtlfqAB8K
用地が無いなら緩行線を新松戸通過にして
快速線にホーム作ればいいよ

っていう暴論
534名無し野電車区 (ブーイモ MM4e-GKIn [163.49.215.139])
2018/09/07(金) 04:10:38.12ID:nVfi2qAlM
それじゃ、新松戸を通過する意見と武蔵野線と接続する意見の折衷案
快速を松戸〜南流山〜柏のルートで
スイッチバック付き
535名無し野電車区 (ワッチョイ 17d2-OW6T [116.220.25.164])
2018/09/07(金) 07:35:39.23ID:Cqbdz8100
吉川美南始発品川行
536名無し野電車区 (ワッチョイ 17d2-OW6T [116.220.25.164])
2018/09/07(金) 07:36:16.52ID:Cqbdz8100
馬橋支線を使用
537名無し野電車区 (ワッチョイ 17d2-OW6T [116.220.25.164])
2018/09/07(金) 07:37:05.56ID:Cqbdz8100
武蔵野線東京行の混雑緩和にも繋がる
538名無し野電車区 (ワッチョイ 17d2-OW6T [116.220.25.164])
2018/09/07(金) 07:38:25.43ID:Cqbdz8100
ただし8両のため松戸は通過、北千住まで無停車
539名無し野電車区 (スッップ Sdf2-FzsI [49.98.143.20])
2018/09/07(金) 12:03:08.08ID:+174wMk1d
どうせやるなら流鉄の幸谷駅も新松戸に統合して欲しいな
統合費用を松戸市が持つ代わりに、幸谷駅から馬橋駅までの
鉄道用地を譲渡してもらって、元々あの線路沿いにある
桜並木を整備すればちょっとした観光スポットになるかも。

問題は幸谷〜馬橋間の乗客数がどれ位いるかだ
流鉄が幸谷止まりになれば不便になるわけで。
540名無し野電車区 (スッップ Sdf2-mJ4r [49.98.178.16])
2018/09/07(金) 14:15:17.29ID:iWYgFFhTd
>>538
千代田線が耐えきれない
やるなら南流山、三郷、新三郷、吉川美南の10両化をしないと
541名無し野電車区 (ワンミングク MM02-z5lz [153.155.226.56])
2018/09/08(土) 15:52:06.73ID:ye1QsGxCM
やるなら柏3駅の廃止と流山新駅設置かな
542名無し野電車区 (ワッチョイ 2b10-WrRQ [152.165.87.11])
2018/09/08(土) 15:59:03.21ID:o0pdHoLu0
>>541
おおたか厨君IP変えてもバレバレだよ?君みたいな糞以下の存在は生きてる価値無いしさっさと死ねや
543名無し野電車区 (ワッチョイ 92d2-oeqM [203.165.132.148])
2018/09/08(土) 16:53:15.27ID:lW6m8Y8Q0
>>541
お前馬鹿すぎ
544名無し野電車区 (ブーイモ MM7b-GKIn [210.138.6.117])
2018/09/09(日) 00:26:05.64ID:tCqpE40sM
二人も釣れてる
二人とも桜?
545名無し野電車区 (ワッチョイ 56c7-9xae [153.222.197.43])
2018/09/09(日) 09:45:42.93ID:YAaWHi4r0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


携帯電話が調理機器に影響を与えるって。。。。
柏のどこの喫茶店だ?
546名無し野電車区 (スップ Sd12-OsMb [1.72.0.23])
2018/09/09(日) 10:19:00.87ID:6rsLq9Nrd
流山電鉄はその昔「すすめ!!パイレーツ」にも登場した由緒ある鉄道ですね。
547名無し野電車区 (ササクッテロル Spe7-XJER [126.236.198.150])
2018/09/09(日) 13:30:08.79ID:Qk/j0Sncp
暑い!
上り特別快速乗車中だがガラガラだと空調が弱いのは何とかならないのか
夏はまだいいが冬は凍えるから困る!
548名無し野電車区 (ワッチョイ 5223-clHb [125.30.100.44])
2018/09/09(日) 13:47:30.16ID:BHfwpsG70
>>547
弱冷車乗ってない?
549名無し野電車区 (ワッチョイ 169f-5rD0 [121.107.4.106])
2018/09/09(日) 16:25:11.99ID:IRe4+Jd30
自動調整してるから人がいないと稼動させなくていい、と判断してるんじゃないのか?
550名無し野電車区 (ワッチョイ 0bec-zgsb [210.231.57.150])
2018/09/09(日) 22:01:39.22ID:TAJ0jSIY0
空いている時の方が人という熱源がない分冷えるけどな
冬場は取手発快速は暖房が入った状態で出発するけど柏あたりで切られることが多い
551名無し野電車区 (ワッチョイ 56c7-ySDF [153.163.89.192])
2018/09/09(日) 23:34:04.88ID:lCyoqI3F0
エアコンとか暖房は温度で自動だから変わらんよ
送風が空いてる時は動いてないから暑く感じるんじゃない
552名無し野電車区 (ワッチョイ 9f36-5ixi [220.209.115.110])
2018/09/10(月) 19:50:02.68ID:7iZss2gz0
今日、数年ぶりに常磐線に乗りました(土浦〜水戸往復)。その際、車掌も運転士も鞄がゼロハリの
ようなアタッシュケースになっており、黒と白のバージョンを見ました。
その1w前にTXから山手線や総武線をうろうろしていたときはみなさん黒でごつい「パイロット鞄」のような
物だったので、これは水戸支社のトライアルでしょうか?詳しい方教えてください。
(関東鉄道バスがICカード対応なのにも驚いたけど)
553名無し野電車区 (ワッチョイ 0b19-9m/a [210.147.145.254])
2018/09/10(月) 21:14:30.45ID:6Ik1gCEC0
最近快速より各駅のが混雑激しい
そこで、
金町と新松戸に快速ホーム設置
快速の威厳を保つため、各駅の松戸〜金町間に南松戸駅設置
554名無し野電車区 (スップ Sdf2-sJ5p [49.97.100.38])
2018/09/10(月) 22:44:34.17ID:WcbRFtJDd
南松戸というよりは、新矢切だな
今のところ市街化調整区域で農地しかないけど
555名無し野電車区 (ワッチョイ 1eb6-fTNn [111.90.25.181])
2018/09/11(火) 00:21:15.55ID:kq3xOBY30
天王台〜取手間に青山台
石岡〜羽鳥間に常陸府中
取手〜藤代間に日清食品工場前
556名無し野電車区 (オッペケ Sre7-FZ5L [126.211.116.102])
2018/09/11(火) 01:38:29.91ID:Ov85qSVgr
せっかくだから
西松戸
南松戸
松戸中央←今度の武蔵野の駅
も作って浦和抜こうぜ
557名無し野電車区 (ワッチョイ 86e3-olTC [49.253.83.111])
2018/09/11(火) 01:54:09.97ID:EoFpLUf00
今は単に東西南北付ける駅名はJR東ではダメっぽいね
吉川美南とかにしてるし
558名無し野電車区 (ワッチョイ 57fa-BNE9 [180.23.27.133])
2018/09/11(火) 02:53:37.18ID:WlNyO+lj0
>>557
つ 西大宮
559名無し野電車区 (アークセー Sxe7-vmNE [126.170.52.50])
2018/09/11(火) 08:09:27.40ID:dW1RvWZix
浦和はもっと凄いよ。
浦和駅と東西南北の浦和駅が揃ってる上に中浦和、武蔵浦和まである。
560名無し野電車区 (ガラプー KK2e-zCCl [359323030968328])
2018/09/11(火) 08:22:41.79ID:lyO1qyizK
千葉も結構無かったっけ
千葉ニュータウン中央を入れるのは反則らしいし
561名無し野電車区 (アウアウカー Sa8f-NUS4 [182.250.241.83])
2018/09/11(火) 08:41:13.23ID:LU4RTJdUa
音ならないの本当不便。挟まれる人増えると思う。
両車線止まってる時なんて、どっちから鳴ってるのかわからないし。

音がなってもならなくても
駆け込みする人間はいつでもする
562名無し野電車区 (ブーイモ MM7b-clHb [210.149.255.43])
2018/09/11(火) 10:20:07.44ID:4Gm82CMMM
>>559
タモリが狙い撃ちの替え歌で歌ってたな。
浦和〜浦和〜北浦和〜♪
浦和〜浦和〜西浦和〜♪
浦和〜浦和〜南浦和〜♪
浦和に七つの駅がある〜♪
563名無し野電車区 (ブーイモ MM7b-clHb [210.149.255.43])
2018/09/11(火) 10:21:16.10ID:4Gm82CMMM
>>560
反則ってゆーか千葉市じゃなくて印西市だしな
564名無し野電車区 (ワッチョイ 169f-5rD0 [121.107.9.88])
2018/09/11(火) 13:12:19.14ID:oy603sYE0
>>562
タモリじゃないだろw

当時のボキャブラで山本リンダ本人だろうがww
565名無し野電車区 (スッップ Sdf2-mJ4r [49.98.163.109])
2018/09/11(火) 16:05:48.07ID:cqJAEIQmd
>>562
東浦和と武蔵浦和が無い
リアルタイムで見ていないガキ確定
566名無し野電車区 (スッップ Sdf2-mJ4r [49.98.163.109])
2018/09/11(火) 16:06:40.90ID:cqJAEIQmd
中浦和も無いな
元ネタには南浦和以外は省略されずに入ってる
567名無し野電車区 (ワッチョイ 5e19-GnFP [119.240.187.7])
2018/09/11(火) 19:55:09.42ID:OO7PiJeE0
いまテレ東で「流山人」を特集してたけど、コーヒーにもミリンをいれるのか?
568名無し野電車区 (ワッチョイ 0bec-zgsb [210.231.57.150])
2018/09/11(火) 20:45:18.10ID:XHvo+kRK0
味醂は飲み物
569名無し野電車区 (スップ Sd12-sjLV [1.72.4.159])
2018/09/11(火) 20:50:57.29ID:ehbf1h/Ld
>>561
鳴らない方が知らず知らずに挟まれているよな
さっさと車掌確認ブザーを導入しなきゃ駄目
挟まれても電車が動かなきゃ大事にはならないんだから
日本最大の鉄道会社が何やっているのかと
570名無し野電車区 (ガラプー KKbf-FE7k [Ks328GQ])
2018/09/12(水) 00:13:34.45ID:PXvXcVfxK
車内で出産話を聞いたときに確かに柏−松戸の10分は長いなと感じた。
571名無し野電車区 (ガラプー KKbf-FE7k [Ks328GQ])
2018/09/12(水) 00:18:30.21ID:PXvXcVfxK
>>562
浦和美園も入れると8つだな。


・・・常磐線スレは居心地がいいと感じる草加市民の俺。

何でだ?
わからんな。
572名無し野電車区 (スッップ Sdf2-mJ4r [49.98.142.158])
2018/09/12(水) 00:43:18.89ID:VrM/Dyi8d
>>571
浦和美園が無い頃のテレビネタ
573名無し野電車区 (ガラプー KK2e-zCCl [359323030968328])
2018/09/12(水) 05:07:04.56ID:dbaslXYSK
まだくりぃむが海砂利水魚だった頃だからな
随分昔の話だ・・・
574名無し野電車区 (ワッチョイ e765-XU3l [222.15.4.235])
2018/09/12(水) 19:26:43.15ID:GXj8u7n70
東北新幹線は久喜駅を新設しナスノを久喜駅ートンキン駅間でヤマビコを久喜駅ー新函館北斗間で分断し運行すべき。
常磐線は常磐線の区間だけで折り返すべき。

トンキン(板東)の土なんて二度と踏まない。
↓板東の現実。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

575名無し野電車区 (ワッチョイ 5ed5-AbPi [119.240.119.157])
2018/09/12(水) 20:38:24.74ID:5sObPfSX0
最近越谷から北千住経由で常磐線で品川まで通ってるんだけど、品川行きの朝の本数が少ない…

6時台が1本しかないって舐めてるの?
576名無し野電車区 (スッップ Sdf2-uktY [49.98.162.199])
2018/09/12(水) 21:37:04.35ID:wPgDEc/Qd
>>575
それでも当初よりは増えてるんだけどね。
577名無し野電車区 (アークセー Sx59-6ayj [126.175.7.243])
2018/09/13(木) 06:14:23.73ID:8UEgdwDjx
>>560
その昔「国鉄千葉駅前駅」って駅が京成に有った。
578名無し野電車区 (ワッチョイ 0dfa-GKBS [180.23.27.133])
2018/09/13(木) 07:24:07.53ID:yJIti3Y60
千葉中央ってあるやん
579名無し野電車区 (ワッチョイ 0dfa-GKBS [180.23.27.133])
2018/09/13(木) 07:26:08.03ID:yJIti3Y60
千葉みなとも
それに京成は千葉ではない「京成千葉」なのだ
580名無し野電車区 (ガラプー KK8b-v4TB [359323030968328])
2018/09/13(木) 07:33:44.93ID:I5RRgOTIK
千葉 西千葉 東千葉 京成千葉 千葉中央 千葉公園 千葉寺 千葉みなと
581名無し野電車区 (スッップ Sd03-YcS8 [49.98.145.74])
2018/09/13(木) 08:58:29.32ID:eOR12Fd5d
ようかい ちば
582名無し野電車区 (ワッチョイ fb9a-G9Ec [223.133.19.246])
2018/09/13(木) 10:36:48.08ID:PFVUETKQ0
松戸駅一部の改札がIC専用に
https://twitter.com/shinkeisei_info/status/1039396815894769673
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583名無し野電車区 (スップ Sdc3-3GWg [1.66.102.6])
2018/09/17(月) 11:49:41.98ID:40ihE6ZRd
佐貫駅の改称や如何に?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180916-00000000-fsi-bus_all
消費増税、根強い「再々延期説」 自民党内に「先送りで改憲後押し」の声も
584名無し野電車区 (アークセー Sx59-GKBS [126.188.32.12])
2018/09/17(月) 14:04:45.89ID:azayEaEJx
>>583
スレチ



駅名はタヌキでいいよ
585名無し野電車区 (ワッチョイ eb9f-okpm [121.104.134.17])
2018/09/17(月) 14:34:17.77ID:+Hr/cSRZ0
>>583
消費税増税は2019年秋、佐貫駅改称は2020年春の予定
消費税増税とは関係なく龍ケ崎市駅に改称されるんじゃないかな
586名無し野電車区 (ワッチョイ c5f8-cC+K [202.215.67.90])
2018/09/17(月) 16:16:44.90ID:wLFs76gA0
JR竜ケ崎市駅=関鉄佐貫駅、JR竜ケ崎市駅≠関鉄竜ケ崎駅
わかりにくい・・・。なんとかならんのか?

せめて竜ケ崎市が関鉄に金を出して
佐貫駅→竜ケ崎市駅に
さらにあわよくば竜ケ崎駅→竜ケ崎中央駅
へ変更させるのが望ましい。
587名無し野電車区 (アークセー Sx59-6ayj [126.174.51.66])
2018/09/17(月) 16:33:58.91ID:Mot0XK2bx
>>586
東京近郊路線図や時刻表上の駅名を「佐貫」から「龍ヶ崎市」って変更して
「龍ヶ崎」という市名を発信するのが目的だからやらんのでしょう。
それでどのくらいの効果が見込めるのかは分かりませんが。
にしてもテレビインタビューで答えてた駅名変更賛成派のオバちゃんが市の中心部へのアクセスについて、
「常磐線の佐貫駅で降りて関東鉄道に乗り換えて竜ケ崎駅にって案内するのが分かりづらいから」って理由づけてたけど、
「常磐線の龍ヶ崎市駅で降りて関東鉄道の佐貫駅で乗り換えて竜ケ崎駅に」って案内する方が、
初めて来る人には「え?」な印象を与えるんじゃないかと思いますが。
まあ、変更に賛成ありきの前提なんでしょうけど。
588名無し野電車区 (スッップ Sd03-YcS8 [49.98.133.14])
2018/09/17(月) 18:11:26.81ID:Qnh1BfRFd
竜ヶ崎を龍ヶ崎ニュータウン中央にすれば良い
589名無し野電車区 (ワッチョイ f5bb-V7uT [120.74.91.110])
2018/09/17(月) 18:24:40.91ID:pDIxPTYu0
川越と川越市も完全に定着しちゃってるからあまり気にならないが
考えてみれば変
590名無し野電車区 (アウアウウー Sa61-t6RF [106.133.97.152])
2018/09/17(月) 18:28:22.40ID:KiUCxFaaa
>>588
竜ヶ崎駅はニュータウンとは逆方向
591名無し野電車区 (アークセー Sx59-GKBS [126.174.52.234])
2018/09/17(月) 19:09:29.95ID:++aZryPQx
そんなこと言ったら上で話題になった千葉中央なんて辺鄙な駅
県庁や市役所はこっちの方が近いと言えば近いけど
592名無し野電車区 (アウアウウー Sa61-wUuq [106.180.39.100])
2018/09/18(火) 04:37:13.22ID:IXYyf60aa
常磐線の「快速電車」(中電じゃないやつ)って、存在意義ある?
全部中電で統一して、それらの一部が我孫子行き、取手行き、成田行きにすれば、それですむだろ。
593名無し野電車区 (ワッチョイ fd1e-okpm [182.20.239.42])
2018/09/18(火) 05:38:15.10ID:kNQjTRpr0
>>592
元々国電を快速と各停に分けたからな
この当時の中電は1時間に1本がデフォだし

中電に統一なら終電が1時間ほど繰り上がるがけど
(上野の宇高の終電時間を見ればわかるはず)
594名無し野電車区 (ワッチョイ 85c3-wbiP [106.72.200.96])
2018/09/18(火) 06:48:32.64ID:+79K6SuT0
>>592
中電は、柏・南千住・三河島通過にすればいいと思う
595名無し野電車区 (JP 0H13-cT1U [111.108.30.89])
2018/09/18(火) 07:41:20.87ID:kycQV9lrH
>>594
昔は松戸、柏の停車率は半々くらいだった。
596名無し野電車区 (ワッチョイ e3b3-okpm [219.174.46.241])
2018/09/18(火) 07:41:50.75ID:IfG0QAJW0
乗客数次第
都心回帰時代
減少してるところは減便とか不遇される
自動車を控えることだ
まあ無理だな
597名無し野電車区 (スプッッ Sd03-2f13 [49.98.16.55])
2018/09/18(火) 07:49:14.26ID:wmgCwXOBd
>>592
今は駅の案内ではどちらも快速で案内するから何も問題ない。逆に普通と案内するほうが一般人は各駅停車と混乱する。
598名無し野電車区 (アウアウウー Sa61-WOxP [106.132.130.100])
2018/09/18(火) 09:10:30.59ID:r26EZ0xsa
各停が別の路線名(たとえば東葛線)だったら違ったかもね
599名無し野電車区 (ワッチョイ 859f-V3Gl [106.158.31.67])
2018/09/18(火) 10:50:58.22ID:IrFmdj3O0
>>592
半数近くが電車特定区間止まりじゃ中距離として扱えないっしょ
それにE電であって悪いことなんかないんだし
600名無し野電車区 (アークセー Sx59-Ai3y [126.226.35.141])
2018/09/18(火) 10:52:41.51ID:iqSz0AtXx
106.72.200.96

このIPの流山の奴、ほんと気落ち悪いキチガイだな
601名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-guGq [182.250.243.19])
2018/09/18(火) 11:42:38.28ID:hF/KG2K1a
>>600
キチガイに失礼
602名無し野電車区 (ワッチョイ 7d46-Ni18 [118.238.230.195])
2018/09/18(火) 12:34:45.30ID:Y5qMxw8D0
常磐快速のLCD化はいつやら。
603名無し野電車区 (ワッチョイ eb9f-Tlrf [121.107.5.56])
2018/09/18(火) 13:52:04.87ID:KYIVVjik0
>>591
つ国鉄千葉駅前駅
604名無し野電車区 (ワンミングク MMe3-fnOy [153.157.193.52])
2018/09/22(土) 16:50:39.46ID:suRYugwZM
なんだよグリーン車、冷蔵庫かよ。
冷房弱めてと言いに行ったら誰もいないし。
普段はうるさいくらいに物売りのお姉さんが行ったり来たりしてるくせに。
605名無し野電車区 (ワンミングク MMe3-fnOy [153.157.193.52])
2018/09/22(土) 16:51:03.64ID:suRYugwZM
あっ、各駅停車のグリーン車ね。
606名無し野電車区 (ワッチョイ 5dfa-oaGD [180.23.30.167])
2018/09/22(土) 18:41:37.42ID:jC4Efyu80
ドウラ以北だとアテンダント乗ってない列車あるぞ
607名無し野電車区 (ワッチョイ cd1e-coYL [182.20.239.42])
2018/09/22(土) 18:59:29.83ID:3/xbL0h50
各駅停車にグリーン車あったけ?(すっとぼけ)
608sage (ワッチョイ d55a-3zlj [202.220.252.143])
2018/09/22(土) 19:27:28.88ID:yMrDleGC0
ドーラと上野・東京・品川を、特急か普通G車でよく利用するが、
特急と普通G車とでは居眠り心地が全く違う。
特急での熟睡度が断然高い。
609名無し野電車区 (アークセー Sx69-507q [126.172.166.110])
2018/09/23(日) 08:34:51.09ID:FnMhGWtPx
つくばかウザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無し野電車区 (ワッチョイ add2-1zjW [124.141.249.93])
2018/09/23(日) 23:34:46.39ID:7BjAbQ3v0
土浦以北から乗ってくる人は
グリーン券買ってない奴らが多数だね
611名無し野電車区 (ワッチョイ 85bb-9JY/ [120.74.91.110])
2018/09/24(月) 01:50:07.85ID:6v635Vc80
車内放送で
緑だとアーバンパークライン
青&ときわでは東武野田線って言ってるのは何故?
612名無し野電車区 (ガラプー KK4b-I1+F [359323030968328])
2018/09/24(月) 15:20:53.33ID:Wrvm7g25K
そりゃ水戸支社がいちいち愛称で言うわけないだろ
613名無し野電車区 (マクド FF19-oaGD [118.103.63.156])
2018/09/24(月) 16:35:28.44ID:xbqdWv4JF
だっぺ民に横文字が分かるわけないだろう
614名無し野電車区
2018/09/24(月) 19:14:45.53
線路内公衆立ち入り
615名無し野電車区 (ワッチョイ 0be3-BKAO [49.253.83.205])
2018/09/24(月) 19:58:59.66ID:XgOG4yCt0
モハE231-124上野方向の床下から聞こえる、力行時のモーター音
他のE231モハより大きくて、ビリビリする音が混じっていないか?
どうだろう?
616名無し野電車区 (ガラプー KK4b-pJWK [353012042755007])
2018/09/24(月) 20:43:54.15ID:QATJnafTK
常磐線、今日何回止まってんだ…。
毎日毎日、なんで信号機トラブルがあるの?

しかも冷房きいてないから湿気で匂いがキツい。
617名無し野電車区 (ワッチョイ 0be3-BKAO [49.253.75.117])
2018/09/24(月) 21:43:37.47ID:/lkTcr310
E231とE531の冷房動作
車内温度だけで、湿度は測っていないのか?
618名無し野電車区 (ワッチョイ e3b3-coYL [219.174.46.241])
2018/09/26(水) 10:10:21.26ID:3dP0Xx0v0
オートエアコンで設定温度入れるだけでしょ
一度設定したら故障するまでいじらないのでは?
人の感じ方は千差万別だし
特に女性は冷え過ぎは致命的
俺は汗っかきだから常に不快・・
619名無し野電車区 (アウアウカー Sa99-fNV+ [182.251.64.128])
2018/09/26(水) 18:14:09.85ID:knvlm1Bka
おい、やっぱり松戸伊勢丹の撤退は、松戸が衰退したからではなく、
百貨店自体が時代遅れだったからってのが証明されたな


伊勢丹府中店・相模原店、来年9月末にも閉店へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180926-OYT1T50047.html
620名無し野電車区 (ワッチョイ 5dfa-oaGD [180.23.30.167])
2018/09/26(水) 19:24:15.06ID:uWYgTLuz0
デパートなんてオワコンじゃねーか
最終的に残るのは日本橋と新宿の本店だけだろ
621名無し野電車区 (ワッチョイ 5dfa-oaGD [180.23.30.167])
2018/09/26(水) 19:27:08.04ID:uWYgTLuz0
まあー最後の取手・・・じゃない 砦のヨーカが撤退したらマッド駅前もオワコンだろうけど
622名無し野電車区 (ワッチョイ 3b19-tHrl [119.244.252.103])
2018/09/26(水) 21:14:33.23ID:DNcxFuiH0
>>619
松戸に限らないけど、百貨店に加えて繁華街もオワコンという感じがする。
というか、百貨店や繁華街サイドが何かやらかして自滅しただけじゃね?という感じもする。

アリオ柏の辺りなんかは、沼南町だった頃から店がいっぱいあって路線バスも走ってた。
松戸も周りにおおたかの森SCとか、ららぽーと新三郷とか、アリオ亀有とかができて結構経ってるし。
623名無し野電車区 (ワッチョイ ebe8-eqXC [153.232.166.1])
2018/09/27(木) 02:09:11.60ID:1hf5nJ6O0
>>622
アリオ柏の辺りは今こそ渋滞してるが前は工業団地がメインだったから店が多いイメージをするには苦しいな
ロードサイトの店舗もだいぶ昔に行ったときの記憶の限りでは空いてたし
バスにしても車庫と沼南庁舎があるから本数があっただけで、ぶっちゃけ近距離圏にしちゃ沼南は田舎もいいとこだぞ

というか開店前はアリオ柏があそこまで繁盛するとは全く思わなかった
柏そごうを閉めた西武があそこに本腰入れてるのもあるが、一番は人の流れが郊外にシフトしているんだろうな
624名無し野電車区 (ワッチョイ 0be3-aemA [49.253.79.90])
2018/09/27(木) 05:39:20.86ID:T0UFerE10
>>623
常磐線、国道6号を境に南側ではあの手のモール系の店舗って柏近辺になかったからね
土休日に車使って常磐線、6号を超えて柏の葉、おおたかの森等行くのは面倒
(土休日のアリオ柏周辺も大変そうだけど)
625名無し野電車区 (ワッチョイ 9b19-S4i9 [119.244.252.103])
2018/09/27(木) 06:02:14.86ID:NeoC0PpQ0
>>623
学生の時分からどっぷりロードサイドの生活してたから、アリオ柏の開業は朗報だった。
アリオ柏ができる前は、タワレコやアニメイトなんて気軽に行ける店ではなかった。

でも、アリオ柏があんなに繁盛するとは思わなかったというのは同感。
週末は自転車がいっぱい停まってるし、バスも若い子が結構乗ってるね。
まだ免許が取れないであろう若い年代が、駅から遠い商業施設に行くなんてよっぽどだと思う。

人の流れが郊外にシフトする理由、1つや2つではなく沢山ありそうな気がする。
626名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-aemA [219.174.46.241])
2018/09/27(木) 08:00:14.13ID:zg8hwXg10
松戸も便利になった
上野東京ライン、外環高速IC&外環一般道開通、高速経由羽田直通バス
今後は市場跡SC、新松戸快速ホーム、松戸新駅、矢切地区開発・・
楽しみだねえ
627名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9d-5hi3 [126.199.86.199])
2018/09/27(木) 08:51:50.73ID:AriwwDjtp
>>623
西武ではなく、セブン&アイでしょ。
628名無し野電車区 (ワッチョイ 719f-sNGz [118.157.36.71])
2018/09/29(土) 05:23:48.42ID:xf8YsC5F0
アリオへのシャトルバス柏じゃなくて我孫子からなのがなぁ
モラージュも柏行きの最終が19時半とか早すぎる
629名無し野電車区 (ワッチョイ 2172-aemA [116.83.40.37])
2018/09/29(土) 08:14:51.54ID:5o/Vgkn20
>>628 常磐線のスレなんだから、我孫子まで電車
630名無し野電車区 (オッペケ Sr9d-g2Y+ [126.200.27.170])
2018/09/29(土) 08:43:00.99ID:lsu8zpFer
なんで上野止まりが日暮里でガラガラにならないんだ?
品川行くのは日暮里であまり降りないのは当然だが。
631名無し野電車区 (ワッチョイ 99bb-Vu+w [120.74.91.110])
2018/09/29(土) 10:35:30.15ID:cGYNlcpy0
鶯谷がウザいから
632名無し野電車区 (ワッチョイ a1fa-SXSr [180.23.30.167])
2018/09/29(土) 12:46:28.65ID:zu7upT9S0
>>631
駅ナカ出来てから明らかに動線が悪くなった
束としては駅ナカ誘導なんだろうけど
633名無し野電車区 (ワッチョイ 99bb-Vu+w [120.74.91.110])
2018/09/29(土) 12:55:16.98ID:cGYNlcpy0
日暮里はどばっと降りるから階段エスカレーターが混雑してて
なら上野まで行っちゃおうとなるな

上野は上野で後ろの方の車両だと結構歩くのが難だが
634名無し野電車区 (ワッチョイ c99f-K0go [106.158.31.67])
2018/09/29(土) 16:04:51.19ID:wLd485Tl0
特別快速の存在意義って何だろう
TXは日中毎時2本ずつ快速と区快があるのにこっちは1本でしかも日中以外は一切なしって・・・
待避なしでこれ以上増やすのは無理ってことなのかな
635名無し野電車区 (ワッチョイ 91d2-+TCI [124.140.64.65])
2018/09/29(土) 16:37:25.93ID:3DZDGZZv0
>>634
便利で快適な特急をご利用下さい by 東

水戸支社がやる気ないだけだろ。
せめて毎時2本にしてほしいよな、特快。
636名無し野電車区 (ワッチョイ 719f-wZw0 [118.152.161.223])
2018/09/29(土) 18:29:20.83ID:ANpVu7RQ0
>>634
だいぶ昔、常磐線にも通勤快速があったけど、通過される駅の沿線から苦情来まくったり、通勤快速が空いてるのに後の快速が超満員って有様だったとかで、使い物にならなかった。

まあ、仮に特別快速を増やしても茨城県の人間にしか恩恵がない上に、もう郊外に庭付きの家を買って、長時間かけて都内に通勤するような時代じゃないからな
637名無し野電車区 (ワッチョイ a1fa-SXSr [180.23.30.167])
2018/09/29(土) 19:11:37.16ID:zu7upT9S0
逆に何で特快設定したんだろう?
特急誘導アリアリのダイヤなんだが

TXの小美玉延長、実現可能か怪しいが実現したらあのボッタクリ特急大ダメージだろな
638名無し野電車区 (ワッチョイ 0be3-aemA [49.253.79.90])
2018/09/29(土) 21:06:16.81ID:vBnohEpM0
未だ8両化も出来ないTXじゃ延伸なんて無理なんじゃないかな
639名無し野電車区 (ワッチョイ 71d6-l71D [118.241.6.219])
2018/09/29(土) 21:17:55.60ID:3YrQmnxq0
特急のどこがボッタクリなんだよ
もうちょっと空いてるくらいの方が良いわ
640名無し野電車区 (ワッチョイ d981-+K6Z [114.164.161.174])
2018/09/29(土) 21:30:38.15ID:3gi4kyZH0
特急は上野から水戸まで止まらないものが一定数いるし。
途中駅の利用者はどうすんの?
641名無し野電車区 (ワッチョイ 719f-wZw0 [118.152.161.223])
2018/09/29(土) 21:50:57.40ID:ANpVu7RQ0
>>637
新幹線が無いんだから特急の本数は妥当だし、特急誘導もくそもあるかよ
そもそもTX自体常磐線の混雑緩和目的みたいな存在なんだから、競合じゃなくて共生関係だわ

脅威になる競合も無い、人口も少ない上に減少傾向が目に見えてる郊外路線に特別快速があるだけマシ
642名無し野電車区 (ワッチョイ 0b9f-G9Ql [113.150.162.76])
2018/09/29(土) 21:55:19.38ID:Le/gXnPD0
E531もグリーン車以外は全部ロングシートにしてほしい。
643名無し野電車区 (ワッチョイ 6b9f-G9Ql [121.107.5.14])
2018/09/29(土) 23:58:13.75ID:nxpLhDwo0
>>636
>まあ、仮に特別快速を増やしても茨城県の人間にしか恩恵がない上に

えっと今の特別快速の停車パターンとか退避わかっててそれ書いてるよね?
北千住で前の快速追い抜くんだが。
644名無し野電車区 (ワッチョイ 012c-aemA [222.8.198.142])
2018/09/30(日) 00:15:57.10ID:TH8XqNNh0
関東の複々線って関西みたいに方向別ならよかったのに。
取手、内側各駅始発、外側郊外からの列車、取手始発の快速は内側出発。
そのまま内側は各駅停車、外側は快速運転。
我孫子から外側に移る、柏から外側に移る、松戸から外側に移る、
多様な運転lパターンが可能だよね。
645名無し野電車区 (ワッチョイ a906-+y2C [218.227.212.248])
2018/09/30(日) 01:05:25.48ID:zZr/wxss0
>>644
緩行の客が快速線に容易に移動できないように、関東は線路別複々線を敢えて選んでいるからね。
646名無し野電車区 (ワッチョイ 0be3-aemA [49.253.79.90])
2018/09/30(日) 07:18:06.37ID:tUs5TSuc0
>>644-645
赤字だったしね>国鉄
綾瀬も構想段階では、快速停車、各停は千代田線・上野両方向に行ける構造だった
線路別は貨物も理由に上がってたみたい
貨物が無ければ方向別でも配線楽だからねぇ
647名無し野電車区 (ササクッテロ Sp9d-bTYT [126.35.203.10])
2018/09/30(日) 09:58:42.67ID:wmPieSJip
>>617
湿度は測ってる。TIMSの車掌情報に表示されてる。

K406までと最近増備のK427あたりとでは感度が違うような‥
648名無し野電車区 (ガラプー KKc5-aktp [Ks328GQ])
2018/09/30(日) 11:33:11.44ID:7L+QS+A5K
>>635
特快って水戸勝田行きにしないと意味が無いような気がするな。せっかく速い車両もあるのに。
649名無し野電車区 (ガラプー KKc5-aktp [Ks328GQ])
2018/09/30(日) 11:37:46.11ID:7L+QS+A5K
>>645
するってえと同じ復々線でも東武と常磐線とでは意図が違うわけだ。両方止まる駅でも
柏、松戸と
越谷、新越谷、草加、西新井とで違うから常磐線のは何故乗り換えに不便な構造にしてるのかとは思ったが。
650名無し野電車区 (ワッチョイ ebc7-4I7Q [153.163.89.192])
2018/09/30(日) 11:51:36.30ID:4AQLxInd0
TXができる前は混雑率270%とかだったからね
そんな状態で方向別だったら快速はパンクしてたでしょ
651名無し野電車区 (スプッッ Sd73-Uhxd [1.75.230.248])
2018/09/30(日) 12:00:46.83ID:VFyx3zrrd
今は快速に余裕があって
各駅の綾瀬〜松戸(金町)がパンク気味という皮肉
652名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9d-5hi3 [126.199.86.199])
2018/09/30(日) 12:18:24.12ID:sUEywpdcp
東武・小田急が方向別だから尚更そう感じるね。
653名無し野電車区 (ワッチョイ 719f-wZw0 [118.152.161.223])
2018/09/30(日) 12:35:19.67ID:5xJqL70G0
>>648
利用客数がどの駅も同じような郊外路線で速達運転すると空気輸送になるし、沿線住民は不便になるよ
新快速だって閑散区間は各駅停車だろ
654名無し野電車区 (ワッチョイ ebc7-aBtm [153.222.197.43])
2018/09/30(日) 13:53:44.27ID:lCfbFEIb0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



今日でそごう柏店閉店二回忌・・・・・・
655名無し野電車区 (ガラプー KK4d-aktp [Ks328GQ])
2018/09/30(日) 19:29:58.91ID:7L+QS+A5K
常磐線もストップしたって聞いた。つくばエクスプレスでも変えれる場所はお得だな。足立区とか。
656名無し野電車区 (アウアウカー Saed-GY2I [182.251.246.34])
2018/09/30(日) 19:47:09.71ID:eDPIgE6ga
大地震起きたら床上浸水する足立区なんか住みたくないわ。
657名無し野電車区 (ワッチョイ 2172-aemA [116.83.40.37])
2018/09/30(日) 22:25:12.75ID:K+xBZVmE0
最終の取手行きが24分遅れで、取手に到着
今頃はもう各駅シャッターを下ろしているのか
658名無し野電車区 (ラクッペ MM3d-bd7d [110.165.134.182])
2018/10/01(月) 04:03:55.74ID:TYm1ISJ7M
取手駅前
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
659名無し野電車区
2018/10/01(月) 04:51:12.45
常磐線快速電車は、台風による設備点検の影響で、品川〜取手駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開見込は立っていません。
点検が終わり次第、運転再開する見込みです。
660名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-JE+y [126.73.100.136])
2018/10/01(月) 06:41:44.58ID:tYwOHUwG0
常磐快速、未だに運転再開には至っていない。
661名無し野電車区 (ワッチョイ 719f-wZw0 [118.152.161.223])
2018/10/01(月) 07:45:27.43ID:d5GXQYpw0
下手に本数を減らして運転みたいな事されるよりマシ
662名無し野電車区 (アークセー Sx9d-xeN+ [126.172.27.235])
2018/10/01(月) 07:48:54.56ID:lBuXY7Tbx
運転再開したってスマホの案内に出てるんだが?
663名無し野電車区 (スッップ Sd33-wjEJ [49.98.163.235])
2018/10/01(月) 08:03:39.32ID:C3VkQIUzd
取手駅にやっと快速入って来た、8時5分発のアナウンス
上野まで途中も超絶混みそう、始発で座れたから寝てるだけだけど♪( ´▽`)
664名無し野電車区 (ワッチョイ 7196-VSNm [118.241.249.206])
2018/10/01(月) 08:10:37.70ID:NoobLyS00
松戸駅あかんわ
人で溢れかえってる
665名無し野電車区 (スッップ Sd33-wjEJ [49.98.163.235])
2018/10/01(月) 08:14:18.72ID:C3VkQIUzd
快速は我孫子出た、まだ5割乗車って感じ、次の柏が凄そう
666名無し野電車区 (ブーイモ MMc5-7xaS [210.138.177.201])
2018/10/01(月) 08:53:28.80ID:8uOHorXuM
緑電、我孫子発99分遅れの次に1分遅れが発車
こうやって元のダイヤに戻していくんだな
すぐに混雑と運転間隔による遅延がおきるだろうが
667名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-aemA [219.174.46.241])
2018/10/01(月) 08:53:50.78ID:Vt0NWXtr0
ふ〜!
やっと会社に着いた
遅刻ぎりぎりセーフ

みんながんガレ!
668名無し野電車区 (ワッチョイ f12c-HhDb [182.171.54.228])
2018/10/01(月) 09:29:06.81ID:cLdqd5Dr0
取手以北は上りだけ走ってる?列車位置情報を見る限り。
669名無し野電車区 (オッペケ Sr9d-dIeU [126.161.19.52])
2018/10/01(月) 09:32:23.77ID:XI6Z+oIHr
現在、南千住で停車中
670名無し野電車区 (ワッチョイ 89f8-ZVm4 [202.215.67.90])
2018/10/01(月) 14:22:15.83ID:8vFAVpCG0
上り下りとも中電特快が先行の快速を追い抜くダイヤやめろ。
特快は北千住停まるようになったのだから「ちゃんと工夫すれば」先行快速が終点まで逃げ切るダイヤ組んでもダイヤホールはできんだろうが。
あの追い抜きダイヤはほとんどの乗客にとってデメリットしかもたらさない。
671名無し野電車区 (ワッチョイ 11cc-tsV1 [60.37.141.160])
2018/10/01(月) 15:26:45.98ID:lkzptTnt0
65Mが34分遅れ
15Mを68分遅れで上野出して
17Mも続行で品川を出して上野で抑止
煽りで391Mも17M前走りで出すも21分延
1585Hも17M前走りで15分延で上野発車
17Mは20分延で上野発車

運転整理しっかりしてくれ
672名無し野電車区 (ワッチョイ 6b9f-G9Ql [121.107.5.14])
2018/10/01(月) 15:33:20.49ID:WtS45EAT0
>>670
禿同。
アレのせいでUTL直通も間隔が狭まって何も良いこと無いしな。
いっぺん白紙で見直せよと思う。
673名無し野電車区 (スッップ Sd33-h8Ft [49.98.145.96])
2018/10/01(月) 16:55:46.02ID:FsV1T4BGd
てか、四ッ谷駅での倒木で昼過ぎまで東京〜新宿間で動かなかった中央快速とか、
倒れた塀にぶつかって運行出来ない区間のあった京王線の方が悲惨だろうが。
674名無し野電車区 (ブーイモ MMd5-7xaS [202.214.125.244])
2018/10/01(月) 17:03:02.01ID:E5Jf4NwuM
風の影響で徐行でもしているの?
何でこの時間になっても遅延続出なんだよ
大幅遅延は昼の時点で運休にして通常ダイヤに戻せなかったのか
675名無し野電車区 (ワッチョイ 719f-wZw0 [118.152.161.223])
2018/10/01(月) 17:38:59.05ID:d5GXQYpw0
悪天候の中でも無理に運転して大混雑作り出すのって何か理由あんの?
普通に気象が安定するまで全面運休しとけばいいものを、動いてる限りは出勤する羽目になるだろ
676名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-JE+y [126.73.100.136])
2018/10/01(月) 18:32:49.91ID:tYwOHUwG0
今日みたいに、ダイヤがグダグダになった場合は、
特急の運行を端っから止めたらどうだね。
677名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-aemA [219.174.46.241])
2018/10/01(月) 18:37:13.64ID:Vt0NWXtr0
常磐線は特急優先でございます。
678名無し野電車区 (アウアウイー Sa1d-61bd [36.11.225.95])
2018/10/01(月) 18:40:05.65ID:E61XqWTga
>>670
特快廃止でokってことだな
679名無し野電車区 (スッップ Sd33-Eagc [49.98.169.194])
2018/10/01(月) 18:48:15.17ID:hIw6paMWd
普通を上野で抑止させて遅れ特急をネジ混んで来るから遅延増大でグチャグチャになる

北千住、松戸退避を上手く使えてない
680名無し野電車区 (ワッチョイ 719f-wZw0 [118.152.161.223])
2018/10/01(月) 19:07:08.40ID:d5GXQYpw0
>>676
だから全部止めろよ、一本でも動いてたらどんな大混雑でも出勤するしかないだろ
681名無し野電車区 (アークセー Sx9d-xeN+ [126.170.24.114])
2018/10/01(月) 19:20:47.62ID:gSaUpki+x
特快最高!
要らん駅をすっ飛ばし〜♪
682名無し野電車区 (ワッチョイ e9fb-4ZGj [122.130.161.132])
2018/10/02(火) 00:14:05.27ID:VWSJCCvt0
>>677
田沢湖線も特急優先ですね。
683名無し野電車区 (ワッチョイ ebe8-aemA [153.232.97.11])
2018/10/02(火) 01:08:15.93ID:OxsnDQr90
>678
それだとTXに逃げられるぞ
品川発着にしたのは東京駅にも乗り入れさせるためだし
684名無し野電車区 (ワッチョイ a1fa-SXSr [180.23.30.167])
2018/10/02(火) 03:30:52.14ID:wcSOqag70
>>677
西武や小田急、東武ですら真っ先に特急ウヤさせるよな
よほど金づるを止めたくないんだろう
685名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-JE+y [126.73.100.136])
2018/10/02(火) 05:14:01.63ID:o9jMzTmW0
昨日の上りひたちは、実に6時間以上遅れていたな。
14時30分頃、上野の時刻表に8時台のひたちの時刻が表示されていたわ。
686名無し野電車区 (ワッチョイ 719f-wZw0 [118.152.161.223])
2018/10/02(火) 11:27:07.66ID:Ffj+icfk0
>>684
その私鉄は観光輸送メインだろ、おまけに西武以外なら、運休しても長距離利用客は新幹線で代替できる

新幹線が無い常磐線はダイヤ乱れ時にもある程度走らせないと、長距離利用客が困る上に、払い戻しやら何やらで、混乱が長引くぞ
687名無し野電車区 (アウアウイー Sa1d-61bd [36.11.225.174])
2018/10/02(火) 12:10:21.75ID:fMXhkBg3a
>>683
すでに逃げた客もいるんじゃないかなぁ
北千住に停めるようにしたのは品川までの
客を短区間でも取り戻そうとしたのでは
688名無し野電車区 (ワッチョイ c99f-K0go [106.158.31.67])
2018/10/02(火) 16:34:29.47ID:HICsWGXn0
>>670
松戸以北の有効列車を減らしてるようなものだしね
というか南千住三河島のためにってのがなあ
南千住は日比谷線でいけるし三河島は本数過剰だし
689名無し野電車区 (スップ Sd73-k93U [1.72.0.45])
2018/10/02(火) 17:37:53.14ID:bKN0AHqdd
三河島は青電通過でOK
690名無し野電車区 (ドコグロ MMa3-Mvb4 [119.241.53.93])
2018/10/02(火) 18:44:59.57ID:aRwnLc6DM
>>688
同意。
天王台なんか、昔の赤電通過だった時代の本数がこれくらいだったようなくらいのレベルだよ。
691名無し野電車区 (ラクッペ MM3d-MWjI [110.165.181.213])
2018/10/02(火) 18:55:12.65ID:5vzMJPPIM
ゆうがたから夜の品川発の中電増やしたの大失敗だな。激混み。
692名無し野電車区 (ワッチョイ 99ec-J0wj [210.231.57.150])
2018/10/02(火) 20:18:08.20ID:4gUIdn7J0
混んでるなら需要があったって事で正解でないの
それに宇高より空いてる
693名無し野電車区 (ワッチョイ e9fb-G60S [122.130.161.132])
2018/10/02(火) 23:25:05.04ID:VWSJCCvt0
>>655
阪東バスへお願いして、都心方向に我孫子駅から守谷駅へ行くバス路線を
開設してもらえば良い。なぜ無いかというと、都心方向は道路が混むのか。

我孫子駅北口
松園入口
我孫子ビレジ
つくしの消防署
布施通り
久寺家団地入口
三井団地入口
布施新町三、二、一
布施荒屋敷
土谷津入口
古谷
【新大利根橋】
美園、美園三
けやき台二、三、六
松ヶ丘三、公園、四、小
天神
守谷駅西口
694名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-yEPM [126.121.51.245])
2018/10/03(水) 01:15:54.89ID:Z65uUej00
>>693
古谷のローソンのところの交差点、大型曲がれるか?
右折レーンにバス入ったらバス1台で右折レーン潰れるし苦情多発

セブンイレブンの中通してもらえばいいかな
695名無し野電車区 (ワッチョイ 9b06-+y2C [119.242.168.84])
2018/10/03(水) 03:14:47.22ID:eqOwhjpj0
>>693
守谷なら北柏だな
696名無し野電車区 (スッップ Sd33-Uhxd [49.98.142.211])
2018/10/03(水) 07:56:38.87ID:brF+uUMfd
>>686
町田や本厚木や秦野に観光で行く?
春日部に観光?
697名無し野電車区 (アウアウイー Sa1d-Dxw+ [36.11.224.75])
2018/10/03(水) 10:23:11.59ID:Hh/Q+STKa
最近この路線使い始めたニワカだけど、朝の綾瀬→北千住間でやたら止まるのはなんで?
駅出ていきなり止まり、少し走って止まり、荒川の上で止まり、地下に潜って止まりようやく到着。
時間調整にしてもこんなに何度も繰り返すんでアクシデントでも起きたのかとびっくりした
698名無し野電車区 (スップ Sd33-mVFF [49.97.96.180])
2018/10/03(水) 10:32:57.81ID:MyTs+X8qd
>>696
何でその先の箱根、日光、鬼怒川温泉を無視するの?
699名無し野電車区 (ガラプー KKab-LgXk [359323030968328])
2018/10/03(水) 11:17:55.69ID:tbPUSftiK
わざとだろうな
700名無し野電車区 (スップ Sd33-4ZGj [49.97.109.96])
2018/10/03(水) 12:11:20.71ID:8n8SVWz2d
>>696
本厚木や秦野ではないですが、日帰りなら
その途中の、伊勢原に観光に行ったことがあります。
ケーブルカー乗りました。
701名無し野電車区 (ワッチョイ 719f-wZw0 [118.152.161.223])
2018/10/03(水) 12:34:00.55ID:8Go3wRjK0
>>698
特急列車の役割なんて路線によって全く違うのにな、特に小田急なんて、座席指定した列車は特急って定義だし

ダイヤが乱れる度に特急を運休にしろとか言う奴が沸くけど、鉄道が公共交通だってのを理解してないんだろうな
702名無し野電車区 (ガラプー KKab-LgXk [359323030968328])
2018/10/03(水) 13:55:05.18ID:tbPUSftiK
人身事故で特急運休かいな
703名無し野電車区 (ワッチョイ eb81-aQox [153.205.129.64])
2018/10/03(水) 16:44:56.29ID:zLAY4JVC0
いつもは各駅しか乗らんけど昨日快速乗った
トイレからヤニ臭凄かった・・・
悪い奴がいるんだね
704名無し野電車区 (スッップ Sd33-Uhxd [49.98.142.211])
2018/10/03(水) 16:58:22.73ID:brF+uUMfd
>>698
秦野から先はガラガラじゃん
705名無し野電車区 (スッップ Sd33-Uhxd [49.98.142.211])
2018/10/03(水) 16:59:55.01ID:brF+uUMfd
>>700
俺もあるけど伊勢原利用者がロマンスカー客のメインだとは思わんよさすがに
706名無し野電車区 (スップ Sd33-4ZGj [49.97.109.96])
2018/10/03(水) 19:45:30.90ID:8n8SVWz2d
>>705
ほら、あるじゃないか。
707名無し野電車区 (スップ Sd73-Uhxd [1.75.8.128])
2018/10/03(水) 21:16:08.03ID:vC84igS0d
>>706
ほらってなにが?
708名無し野電車区 (ガラプー KK77-6Amq [Ks328GQ])
2018/10/04(木) 02:37:56.38ID:DJYiOC8/K
>>691
数年後には横浜から乗り入れるようになるからさらに混む。
709名無し野電車区 (ワッチョイ bfb3-vBoO [219.174.46.241])
2018/10/04(木) 06:58:54.58ID:+9qkAY220
G車が儲かるから束は嬉しいでしょ
710名無し野電車区 (オッペケ Sr77-13SK [126.212.131.214])
2018/10/04(木) 11:29:13.14ID:jHhFch2+r
数年後は各駅も快速も小田原まで行くかもな
711名無し野電車区 (スップ Sdbf-cr9z [1.75.3.169])
2018/10/04(木) 15:48:59.75ID:liifH3+Ld
快    速 上野経由 19:45 小田原
各駅停車 千代田線 19:45 小田原

みたいな感じ?
712名無し野電車区 (ワッチョイ 8ffa-slZA [180.23.27.115])
2018/10/04(木) 17:43:23.82ID:kscKfYv30
>>711
紛らわしい・・・と思ったが
三鷹発西船橋行きみたいなものだな
713名無し野電車区 (ワッチョイ 6723-DeG7 [160.13.216.26])
2018/10/04(木) 21:18:33.53ID:AHFTfCcH0
>>711
上は上野東京ライン表記だろ。
714名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1e-vBoO [112.138.210.237])
2018/10/04(木) 22:05:34.16ID:LG56bSCc0
>>711
千代田線経由の小田原行きが登場したら
ありそうでなかったJR初の”各駅停車”小田原行きの誕生か

中距離電車は”普通”なので
715名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-PkCJ [61.21.9.151])
2018/10/04(木) 23:20:38.23ID:tZpB91l10
>>711
E233系2000番台がSSL/UTLのE233系3000番台とバッタリ顔合わせかw
今でも異常時は新宿で一瞬だけ出会う可能性があるが。
716名無し野電車区 (アウアウカー Sa5f-9dro [182.251.241.46])
2018/10/05(金) 07:57:05.28ID:+wunPRPla
相模線も茅ヶ崎止まりだし
717名無し野電車区 (ササクッテロ Sp5f-TNe6 [126.35.139.35])
2018/10/05(金) 08:47:36.71ID:4SgLBSHUp
https://mobile.twitter.com/tnagareyama
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718名無し野電車区 (ワッチョイ 5f23-XM+q [113.43.102.26])
2018/10/05(金) 13:59:20.28ID:XTvqC8Xv0
各停は、ATCだからな
信号で勝手に止まるんだ
運転台のうしろから、車上信号機をみてみな
山手線なんかもそうだ
719名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Osg0 [1.75.242.90])
2018/10/05(金) 19:00:23.00ID:U6TfnozOd
振り替えで、常磐線に久々に乗ったが
415型みたいに台車からギシギシしなくて車両は静かやな
(´・ω・`)
720名無し野電車区 (ワッチョイ 4fec-6aXY [210.231.57.150])
2018/10/05(金) 19:38:03.86ID:lxDzkr3R0
だからと止まるが目に入ってその先に俺はいるぞのアレに空目
721名無し野電車区 (ササクッテロ Spef-RJO7 [126.33.23.232])
2018/10/05(金) 22:42:59.71ID:97o5OVxyp
>>692
日暮里で降りる輩もいるので遠近分離が全くできていない
夕ラッシュ以降はH電快速だけやってた方が効率いいな
722名無し野電車区 (ワッチョイ ef2c-LNGe [182.171.54.228])
2018/10/05(金) 23:55:20.53ID:4G6/u50n0
今日上りグリーン車乗ってたらデッドセクションで室内灯消えた。
E531でも車両によるの? 普段は空調止まるだけなのに。
723名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-tBjj [106.180.34.148])
2018/10/06(土) 00:01:28.69ID:TwOg1emoa
>>722
デッドセクションでは直流から交流に切り替わるから一瞬電気が消えるのよ
724名無し野電車区 (ワッチョイ 6723-DeG7 [160.13.216.26])
2018/10/06(土) 00:31:52.83ID:miggogEd0
>>722
バッテリー足んないときと、手動で交直切替した時は消える。
トリフジで消えるときは大体バッテリー切れ。
725名無し野電車区 (アークセー Sx77-slZA [126.188.51.36])
2018/10/06(土) 09:14:02.31ID:tD31Od/Cx
>>724
あれって保安装置のバッテリーとは別系統だよね?
726名無し野電車区 (スップ Sd2f-Oyw0 [1.66.105.131])
2018/10/06(土) 12:23:47.99ID:mHWQhiGHd
北千住、何かあったでしょうか。
727名無し野電車区 (ササクッテロル Spef-RJO7 [126.233.222.44])
2018/10/06(土) 13:12:11.58ID:1q96w3N2p
>>722
デッドセクション通過時の車内照明消灯サービスは、ダイヤ異常時に多いような希ガス

昨日、3分続行で運転中にUFO焼きそば付近で減速を受けたので期待したんだが、提供は無かった

エアセクション急停車時の電源断サービスは、運転再開に時間を要するのでオヌヌメしない
728名無し野電車区 (ワッチョイ 4ff8-XM+q [202.215.67.90])
2018/10/06(土) 16:30:47.27ID:vBrlD7pJ0
>>697
北千住での乗降客が多い上にラッシュですし詰めのため乗降に時間がかかる。
それゆえ電車が何台も詰まっているってとこかと。
729名無し野電車区 (アークセー Sx77-slZA [126.188.51.36])
2018/10/06(土) 20:03:34.04ID:tD31Od/Cx
>>727
22時前ぐらいの水戸行きか?
その前の乗ってた10連ドウラ行きは立ちだし結構混んでたのに藤代で降りたら
すぐ後にガラッガラの15連水戸行きが来てクソーとおもた
730名無し野電車区 (アークセー Sx77-slZA [126.188.51.36])
2018/10/06(土) 20:04:44.09ID:tD31Od/Cx
22時は藤代な
731名無し野電車区 (スップ Sd2f-Oyw0 [1.66.105.131])
2018/10/06(土) 20:29:32.39ID:mHWQhiGHd
今日は土浦花火大会でした。
732名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp1f-kWJz [126.247.136.157])
2018/10/06(土) 20:59:53.96ID:J68Df5/vp
しかも事故で途中中断。土浦駅が早くも入場規制状態に。
733名無し野電車区 (ワッチョイ 5fd2-3+Uj [27.140.20.70])
2018/10/06(土) 21:15:53.93ID:uxFkhVvr0
余り電車乗らないから、普段もやってるかどうかわからないけど、
北千住で下りが停車したと思ったら、
隣の待避線?のホームにも下りが入って来て、
どんだけ詰まってんねんと思ったわw
734名無し野電車区 (ワッチョイ 6723-DeG7 [160.13.216.26])
2018/10/06(土) 21:16:52.42ID:miggogEd0
土浦花火大会も強風で中断してそれから中止になったな。
BSの生放送見てた。
735名無し野電車区 (スップ Sd0f-VYTL [1.72.5.82])
2018/10/06(土) 23:20:39.11ID:ZLWhEaRvd
高浜駅のホーム照明が黄色って
何故か分かる人いる?
水戸支社、昔藤代以北昼光色多かったけど
736名無し野電車区 (アークセー Sx77-slZA [126.188.51.36])
2018/10/06(土) 23:36:34.71ID:tD31Od/Cx
>>735
夏場の虫除けだろ
737名無し野電車区 (バットンキン MM27-WSP9 [118.14.73.83])
2018/10/07(日) 00:17:59.16ID:DJJOH6scM
常磐線全線開通したら特急は仙台まで行くかな
738名無し野電車区 (ワッチョイ 8ffa-slZA [180.23.27.115])
2018/10/07(日) 01:53:23.25ID:ZzSVjuyG0
いわきで分断じゃね?
で今普通で使ってる651が特急復帰したりして
739名無し野電車区 (ワッチョイ b79f-JydN [118.157.36.71])
2018/10/07(日) 02:41:49.90ID:Rwt8GOwD0
元々いわきで分断する予定だったからな
乗り継ぎの特急料金はどうするんだろ
740722 (ワッチョイ ef2c-LNGe [182.171.54.228])
2018/10/07(日) 07:06:33.97ID:rts0d8a60
デッドセクション、30秒位暗くなってなつかしい感じだった。
確かに遅延している列車だったけど、回復運転中だとバッテリー充電
できないとか?昔を知らない人は驚くんじゃないだろうか。
741名無し野電車区 (ワッチョイ 17b3-kkdA [126.73.100.136])
2018/10/07(日) 11:29:23.27ID:QOdp810G0
>>737
2011年3月12日(土)の時刻改正で、特急はいわきで分断されることになっていたから、
上野〜仙台間の特急運行はない。
742名無し野電車区 (ワッチョイ dfe3-vBoO [49.253.79.90])
2018/10/07(日) 11:44:27.60ID:oYySAtMy0
>>735
>>736も言ってるけど虫除けだと思う
高浜j関係ないけど害虫除けのため黄色のライトを畑に照射させる所もある
743名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-PkCJ [61.21.9.151])
2018/10/07(日) 11:47:31.78ID:a0jWyhLS0
>>742
果樹園なんかであるな、何でも果実の汁を吸う蛾(確かアケビコノハだったはず)をよけるためらしい。
744名無し野電車区 (ワッチョイ affa-a6VS [153.175.68.225])
2018/10/07(日) 12:39:00.94ID:M58a50xi0
>>722
列車遅延等で運転士がICカードに記録されていない列車を担当すると、室内灯が消灯する。
自動切替自体は地上子のほうでやってくれるけど
745名無し野電車区 (ササクッテロ Sp5f-RJO7 [126.35.152.100])
2018/10/07(日) 23:09:16.97ID:pxHhfROEp
>>730
イエス。
1253M水戸行きが2455M土浦行きの後を続行
746名無し野電車区 (アークセー Sxb7-slZA [126.168.56.34])
2018/10/08(月) 13:58:23.23ID:5o8vLol9x
昨日高浜石岡間でグモってたらしいが下りはドウラ以遠行きの列車を次々と
側線に押し込んでドウラ行きを優先して走らせてたらしいな
そのおかげでドウラまでは余計に時間かかる事なく移動可能だったとか
側線に押し込まれた特急を横目に普通ドウラ逝きが走っていく珍風景w
色々無能だとか言われる束の指令だがやるときゃやるじゃん
その時の担当者の手腕なんだろうけど
747名無し野電車区 (アークセー Sxef-IzNg [126.185.68.183])
2018/10/08(月) 19:44:10.41ID:cgnpXcPax
つくばかウザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無し野電車区 (スフッ Sdaf-/hQx [49.106.211.200])
2018/10/08(月) 22:49:12.37ID:EpHSQrvJd
東京駅界隈で買い物して8番線ホームで特別快速土浦行きに乗って帰宅。
乗り換えしないって便利ですね。
749名無し野電車区 (ワッチョイ b39f-hTJp [106.158.31.67])
2018/10/08(月) 23:06:47.77ID:QwRL0T9S0
もっと狙わなくてもいい本数だったらなあ
750名無し野電車区 (ワッチョイ df9f-PkCJ [121.107.5.14])
2018/10/09(火) 06:52:36.31ID:SAMMGd060
最低でも20分間隔だよな

本音を言えば青は全便直通しろだがw
751名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-WEk1 [1.75.231.15])
2018/10/09(火) 09:16:59.28ID:vE2l7znId
上野東京ラインはグリーン車必須だろうにな
752名無し野電車区 (ドコグロ MM2f-yVeK [118.109.189.238])
2018/10/09(火) 10:28:14.96ID:/L2ZTzs4M
>>751
緑の電車もグリーン車付きにしちゃえばいいのにね。
沼津発成田行きとか
753名無し野電車区 (ワッチョイ dfe3-vBoO [49.253.79.90])
2018/10/09(火) 13:24:35.46ID:j2Z9d35E0
>>752
ネックはラッシュ時の混雑度、G車アテダント確保、松戸に汚物処理施設がない?事かなぁ
我孫子〜成田はG車アテダント無しでいいような気もする
754名無し野電車区 (アウアウカー Sa5f-hTJp [182.251.240.36])
2018/10/09(火) 14:50:37.77ID:9py5IQ24a
昼の特快じゃないほうの品川行き遅すぎない?
柏〜上野で33分って・・・
東京にでるにも待避なし上野行きで上野で乗り換えるのと時間差ないじゃねえか
特急も品川行きだから逃げ切りは不可能なんだろうが
755名無し野電車区 (JP 0H57-ADM5 [210.168.164.58])
2018/10/09(火) 15:10:46.66ID:9Mq9gu6gH
昔の急行ときわ号455系と、今の普通531の我孫子〜土浦はどっちが所有時間短いの?
756名無し野電車区
2018/10/09(火) 15:27:04.45
常磐線快速電車は、我孫子駅での異音の確認の影響で、上野〜取手駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。

常磐線は、我孫子駅での異音の確認の影響で、品川〜勝田駅間の上下線に遅れがでています。

成田線は、我孫子駅での異音の確認の影響で、我孫子〜成田駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
757名無し野電車区 (ワッチョイ df9f-PkCJ [121.107.5.14])
2018/10/09(火) 15:39:06.30ID:SAMMGd060
>>754
北千住で特急の退避しちゃってるし、上野でも時間調整してるからねー。
わざと遅くしてるんじゃねーかってレベルではある。
758名無し野電車区 (ワッチョイ 27c7-UI/k [153.222.197.43])
2018/10/09(火) 18:56:32.78ID:wkU7Myac0
昨日柏のそごうが開いてたらしい
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

759名無し野電車区 (ワッチョイ 4b9f-u/xL [118.152.161.223])
2018/10/09(火) 20:09:15.08ID:n8yNQtYD0
>>755
確か40分から50分ぐらいだったから、今の普通より若干早い程度だな
760名無し野電車区 (ワッチョイ e3d2-9dro [116.220.52.25])
2018/10/10(水) 07:47:21.61ID:5GuoIkP80
>>539
新松戸〜幸谷は定期券すら連絡運輸やってないから早くやってほしい
761名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-WEk1 [1.75.231.15])
2018/10/10(水) 10:35:23.82ID:d+etbKjBd
Suicaで買えないっていう苦情が来るだろうがアホが
762名無し野電車区 (ワッチョイ 6723-XuZk [160.13.216.26])
2018/10/10(水) 13:42:50.90ID:/ohhPuot0
マト115編成のクハE231-73から盗みを働いた女がいるみたいだな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00010000-chibatopi-l12

>検察側は「好きな常磐線の115編成の一部を自分のものにしたいという身勝手な動機で犯行に及んだ」と指摘。
>侵入した乗務員室でワイパーを動かしていたことや、編成番号札を破棄したこと、他にも同様の犯行を認めていることを明らかにした。
763名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb3-6sAw [221.85.214.155])
2018/10/10(水) 17:24:55.64ID:2kIyzTne0
【社会】22歳女、オークションで入手した電車の合鍵で常磐線に侵入 マニアックな盗品に驚き、管理体制に疑問
http://2chb.net/r/newsplus/1539149167/
764名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-h9xT [1.75.213.51])
2018/10/10(水) 17:31:07.51ID:OrGBhuyfd
何で名前でないの?
765名無し野電車区 (アウアウウー Saaf-WEk1 [106.161.182.246])
2018/10/10(水) 17:37:56.65ID:HApiW2sVa
そんなことよりE231に防犯カメラというか隠しカメラがあったことの方が驚きだ
乗務員監視用なのか?
766名無し野電車区 (ワッチョイ 6723-XuZk [160.13.216.26])
2018/10/10(水) 17:58:03.24ID:/ohhPuot0
>>763
俺こっちのスレ見てた。
【裁判】鉄子(22)「電車の備品欲しかった」 ネットで合鍵入手、走行中の電車の乗務員室侵入 執行猶予付き有罪判決…千葉地裁松戸支部
http://2chb.net/r/newsplus/1539084219/
767名無し野電車区 (ワッチョイ bfb3-vBoO [219.174.46.241])
2018/10/10(水) 18:23:40.23ID:zTirCq390
ネットで合鍵売ったやつもタイーホだわな
768名無し野電車区 (ガラプー KKef-spFI [D0w27eQ])
2018/10/10(水) 21:43:06.78ID:z42O5Xa1K
常磐線上野駅、人身事故で発着順を一度決めたのを運行がひっくり返したので、混乱中

客の大移動が起きている
769名無し野電車区 (ササクッテロ Sp5f-RJO7 [126.35.84.242])
2018/10/10(水) 22:11:44.21ID:n/Mb41Tjp
今日の指令はダメだな
通常より大幅に時間を要するになってるなんてありえないだろう
ホームが空いてるのに上野手前で入線待ちさせてるし
770名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-h9xT [1.75.213.51])
2018/10/10(水) 22:12:31.29ID:OrGBhuyfd
上野の信号が糞なんだろ
771名無し野電車区 (ワッチョイ 4fec-6aXY [210.231.57.150])
2018/10/10(水) 22:20:45.34ID:v9s86G710
品川発で東京駅に着いたところで回送になったわ
おかげで帰宅まで2時間余計にかかった
772名無し野電車区 (ワッチョイ 6723-XuZk [160.13.216.26])
2018/10/10(水) 22:33:09.11ID:/ohhPuot0
さっきE657が回送表示で下ってったが、そういうことなのか。
773名無し野電車区 (ワッチョイ c314-qw6Y [220.144.205.66])
2018/10/10(水) 23:45:18.71ID:gYMBneho0
本日はひどかった
上野駅で12番線を先の発車としていながら、突然10番線を先に出すので、
客が階段を経由して大移動
そのため、10番線の電車もすぐに出せず、上りは日暮里手前で満線祭り

この変更を40分くらいの間に2回したからねえ・・・
当然2回とも発車は遅れる、先頭車両だと階段は200M近く離れているからねえ

ちなみに通常は、12番線発の取手行きはあまりいじらず、定時に近い形で出し
他の電車で調整する
774名無し野電車区 (ワッチョイ 478a-PYzl [153.144.247.110 [上級国民]])
2018/10/10(水) 23:55:51.49ID:j5vHlDRE0
ときわ75号に品川から土浦まで乗ってました。

@有楽町駅手前・東京駅手前で2度長時間抑止され東京1858着
 常磐線には支障がないが、上野東京ラインは運転計画を打ち合わせ中との車掌の放送
 やたらと、みだりに車外へ降りないよう放送を繰り返す

A東京駅で救助作業終了を待ち、1920発車
 駅放送では常磐線・宇都宮線・高崎線へは山手線で上野へ向かうよう放送があったが、
 特急列車だからなのか?車内放送ではそのことには触れず
 先に7番線に籠原行きが止まっていたが、その前に発車

B御徒町手前(現場手前?)で一旦停車、上野1927着・1933発
 上野でG車含めすべて満席、立ち客もデッキに10人くらい確認

C利根川橋梁上で20分くらい抑止
 取手の入線待ちだとは思うが、車掌は停止信号での停車を繰り返すのみ

D土浦2036着、81分遅れ

余計な情報を提供して、特急客を混乱させない気持ちはわかるんだけど、
取手での抑止とか、もうちょっと細かな情報提供がほしいところ
775名無し野電車区 (ワッチョイ d99f-h/BT [118.152.161.223])
2018/10/11(木) 05:56:32.78ID:OEXxxo6v0
京浜東北線で起きた人身事故なのに、なんで常磐線とか他の路線まで影響すんの?

直通先の東海道線内とかなら分かるけど、線路も繋がってない京浜東北線内のトラブルが常磐線に波及するとか意味不明
776名無し野電車区 (アウアウウー Sa7d-UVqi [106.161.111.217])
2018/10/11(木) 06:32:11.13ID:8vpjpZHia
いきおいがあってイイね。
777名無し野電車区 (ワッチョイ c9d2-6tL0 [116.220.52.25])
2018/10/11(木) 06:37:03.90ID:UVnvUCZw0
御徒町駅構内の線路が隣だから
778名無し野電車区 (JP 0H15-5s0f [134.180.3.231])
2018/10/11(木) 08:32:40.15ID:mZlDTxA7H
昨日は最悪だ。品川に電車あるのに回送のままずっと止まって発車しないし
779名無し野電車区 (ワッチョイ 0bc7-QZXQ [153.163.89.192])
2018/10/11(木) 15:53:54.86ID:ybzxNufD0
昨日のような時は諦めて日暮里で乗り換えた方が早いな
780名無し野電車区 (ワントンキン MMd3-5s0f [153.158.104.223])
2018/10/11(木) 17:47:26.48ID:ygzX2Cx6M
今日は大丈夫だよな?
781名無し野電車区 (ワントンキン MMd3-5s0f [153.158.104.223])
2018/10/11(木) 19:04:58.23ID:ygzX2Cx6M
大丈夫でした
782名無し野電車区 (ワッチョイ 13d5-tEmS [125.193.241.146])
2018/10/11(木) 23:47:15.86ID:MYDNQAJe0
最近東武スカイツリーラインを使ってるんだけど、始発が5時台なんだね。

常磐線とか我孫子の始発だったら6時前には東京駅に着いて新幹線の始発に間に合うのにね

調べてみてちょっとビックリだわ
783名無し野電車区 (ガラプー KK0b-gePB [05005017962862_nz])
2018/10/11(木) 23:58:03.58ID:+fr6jfkJK
いわき発沼津行きのふじさん(旧あさぎり)を早く出せよ
784名無し野電車区 (スプッッ Sd33-GTm2 [49.98.7.206])
2018/10/12(金) 00:04:27.07ID:QZDkmcNRd
何系を使うんだい?
785名無し野電車区 (ワッチョイ 49fa-z/qu [180.23.27.115])
2018/10/12(金) 02:36:03.34ID:KnUIEs0x0
>>783
支社長ネタかw
786名無し野電車区 (オッペケ Sr25-o3zJ [126.34.6.135])
2018/10/12(金) 13:31:46.55ID:GAcFM7RNr
仙台発品川行特急ひたち

仙台→岩沼→相馬→原ノ町→浪江→富岡→広野→四ツ倉→いわき→湯本→泉→高萩→日立→勝田→水戸→土浦→上野→東京→品川
787名無し野電車区 (ガラプー KK0b-jm0+ [359323030968328])
2018/10/12(金) 13:46:18.54ID:Ni+N/0JOK
仙台行くやつは無理にひたち名乗らなくていいだろもう
そうまかゆうづるあたり名乗っておけばいい
788名無し野電車区 (ワッチョイ d99f-h/BT [118.152.161.223])
2018/10/12(金) 16:36:48.23ID:J+qs5uiX0
愛称なんてどうでもいいわ、むしろ種類増えると訳が分からなくなる
東武には春日部にしか行かないけごんもあるんだから良いだろ
789名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-tz+6 [182.251.240.48])
2018/10/12(金) 18:46:43.89ID:2e56XIfra
新松戸停車反対
快速電車or普通列車で5駅もとばすのなんて常磐だけだし、停めたら緩行の区間輸送需要が0に近くなる
5本にもどされても文句言えなくなるんじゃないかな
金町亀有はむしろ増やすべきだけど
790名無し野電車区 (スップ Sd73-8Usb [1.75.10.117])
2018/10/12(金) 20:13:45.55ID:gOA740Nbd
Village駅できるんやな
791名無し野電車区 (ガラプー KK95-MeQ0 [Ks328GQ])
2018/10/13(土) 05:34:27.18ID:1mtrkZZpK
>>752
緑電って中途半端だよな。
まず京浜東北線または東武の北越谷までの緩行線ポジションか
高崎宇都宮または東武の急行快速線ポジションか
どっちなのかがわからない。
そりゃあ東武も緩行線は東武動物公園までいくけどさ。
792名無し野電車区 (ガラプー KK95-MeQ0 [Ks328GQ])
2018/10/13(土) 05:50:50.66ID:1mtrkZZpK
>>782
草加市に住んでいるけど目に涙を浮かべながら指をくわえて常磐緩行線の東京〜新松戸の人たちを眺めています。
793名無し野電車区 (スプッッ Sd33-GTm2 [49.98.7.206])
2018/10/13(土) 07:16:24.31ID:xvIc/d5Md
>>791
綾瀬から緩行線走ってくれた方が便利なんだよな
794名無し野電車区 (ワッチョイ ab9f-f3lA [113.150.162.76])
2018/10/13(土) 11:36:44.81ID:uCSC1syS0
拍が方向別だったら新松戸使いやすくなるんだけどな。
松戸は快速線で待ち合わせがあるから無理だけど。
30歳を超えたら階段を上り下りして細かく乗り換えるのが億劫になった。
795名無し野電車区 (ワッチョイ 7bd8-4zPR [143.189.242.145])
2018/10/13(土) 16:39:55.24ID:8TI53t+i0
水戸市、JR内原駅橋上化 北口に自由通路新設へ
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15392601256754
796名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf5-VJoO [150.66.82.249])
2018/10/14(日) 02:48:54.63ID:iQMV8O0iM
>>775
ヒント
飛び散った肉片があるから。警察の現場検証しなくちゃならないし。
797名無し野電車区 (ワッチョイ 93d2-SCEl [203.165.22.146])
2018/10/14(日) 04:45:57.54ID:oM8r4neb0
一部方向別は我孫子駅の成田線絡みくらいか
798名無し野電車区 (ワッチョイ fb06-JE22 [119.242.168.84])
2018/10/14(日) 07:51:31.65ID:6/hpdJkh0
>>796
防護無線が発報されたんでしょw
799名無し野電車区 (ワッチョイ 93af-5Y28 [221.185.192.4])
2018/10/14(日) 07:55:35.91ID:C+kzxNAc0
青は全部特別快速にして、三河島、南千住、天王台は通過。
その三駅は緑の並“快速”で停車にして、遠近分離を謀ればよかったのに、もう時計は戻せない。
昔はそうだったんでしょ?
800名無し野電車区 (ワッチョイ 13d2-f3lA [61.21.9.151])
2018/10/14(日) 08:08:20.52ID:52nxsHez0
>>799
あれは加速の悪い取手以北に行く客車列車時代の名残だったのでは?実際には完全電車化された時点で全停車に
しても問題はなかったのが長年行われていなかっただけな気がする、401・403・415の加速性能は103よりは多少落ち
るだろうけどダイヤの足を引っ張るほど悪いわけじゃなかったはずだし。
801名無し野電車区 (ワッチョイ 79d2-cNs7 [124.142.75.149])
2018/10/14(日) 08:14:19.14ID:aK+DNe2S0
>>799
昔は中距離の本数が少なかったからな
快速電車を中距離列車に置き換えた影響だよ
802名無し野電車区 (ワッチョイ c972-4Hut [116.83.147.226])
2018/10/14(日) 08:31:40.12ID:afMqW1Ht0
上野口まで来ていた気動車っていつまであった?
子供のころあの臭いがダメでいつも親から飴をもらって耐え忍んでいた思い出が
成田線の電化の時には取手以北の方も無かった?
803名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf5-VJoO [150.66.82.249])
2018/10/14(日) 09:27:48.51ID:iQMV8O0iM
ヒント
カシオペアで来てたよ。
804名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp25-WBm6 [126.186.104.23])
2018/10/14(日) 09:31:24.79ID:mjy2+fFNp
1985年9月か10月、エキスポライナーの運転終了までかな?
805名無し野電車区 (スプッッ Sd73-YhVs [1.75.213.231])
2018/10/14(日) 11:17:45.03ID:fw3CtfsVd
>>800
3ドアだから停車時間が同じではなかろう
806名無し野電車区 (スップ Sd33-EHN7 [49.97.110.200])
2018/10/14(日) 13:51:15.11ID:veGS2vZ8d
ヒント
>>803は馬鹿
807名無し野電車区 (ワッチョイ 9323-nOkU [221.241.240.97 [上級国民]])
2018/10/14(日) 17:39:33.39ID:HxiDUhFt0
>>799
>>800
82年までの客車は柏も全通過してたな

柏を通過していた時代の常磐線は
特別なイメージがあってよかった

中電や特別快速は南千住三河島天王台に加えて
柏も通過でいいよ
緑快速も柏通過でいい、柏駅の快速ホームは撤去で

緑 ・・・ ・・・ ・・・品川-新橋-東京-上野-日暮里-三河島-南千住-北千住-松戸-我孫子-天王台-取手
青 ・・・ ・・・ ・・・品川-新橋-東京-上野-日暮里-北千住-松戸-我孫子-取手-以降各駅
特別快速 ・・・ 品川-新橋-東京-上野-日暮里-松戸-取手-以降各駅



新松戸快速停車後は緑と青は新松戸にも停車で
808名無し野電車区 (ワッチョイ 9323-nOkU [221.241.240.97 [上級国民]])
2018/10/14(日) 17:59:01.68ID:HxiDUhFt0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



全ての快速、中電がこの柏駅3番線のようになってほしい
809名無し野電車区 (ワッチョイ 93d2-5s0f [203.165.132.148])
2018/10/14(日) 18:03:38.88ID:mU8UZbZV0
>>807
絶対もう無理だね。いなかっぺ流山の糞
810名無し野電車区 (アークセー Sx25-r0xm [126.167.178.163])
2018/10/14(日) 18:17:19.33ID:vZlCja7sx
今や一部特急まで止まる柏
811名無し野電車区 (スプッッ Sd73-wAu1 [1.75.214.108])
2018/10/14(日) 18:17:50.25ID:+fSyTE7od
>>786
岩沼、四ツ倉、高萩、土浦は通過だろう。
812名無し野電車区 (ガラプー KK0b-ySrg [05004012838438_vt])
2018/10/14(日) 19:30:06.87ID:6mq7O7YFK
今のひたちは高萩か磯原のどちらかは止まるんですが
813名無し野電車区 (ワッチョイ 7bb6-Zu1O [111.90.9.110])
2018/10/14(日) 20:05:20.47ID:k2o5n9r30
日中の特別快速の停車駅をこうしよう

品川⇒東京⇒上野⇒柏⇒佐貫〜土浦まで各駅
814名無し野電車区 (ワッチョイ 9323-nOkU [221.241.240.97 [上級国民]])
2018/10/14(日) 20:31:50.70ID:HxiDUhFt0
>>813
朝夕の利用者が多い松戸通過はあり得ない

中電や特別快速は南千住三河島天王台に加えて
柏も通過でいいよ
緑快速も柏通過でいい、柏駅の快速ホームは撤去で

緑 ・・・ ・・・ ・・・品川-新橋-東京-上野-日暮里-三河島-南千住-北千住-松戸-我孫子-天王台-取手
青 ・・・ ・・・ ・・・品川-新橋-東京-上野-日暮里-北千住-松戸-我孫子-取手-以降各駅
特別快速 ・・・ 品川-新橋-東京-上野-日暮里-松戸-取手-以降各駅



新松戸快速停車後は緑と青は新松戸にも停車で
815名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf5-VJoO [150.66.82.249])
2018/10/14(日) 20:45:02.83ID:iQMV8O0iM
ヒント
自社で計画している路線なのに、税金にたかるJR糞東日本許せないな!

【ZOOM東北】秋田発 新幹線トンネル整備構想行き詰まり 巨額公費に賛否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000015-san-l05
816名無し野電車区 (ワキゲー MM0b-VXer [219.100.28.110])
2018/10/14(日) 20:48:45.71ID:hkVe+yGFM
スレ違いな上にマスコミに洗脳されてるやつばっかりだな
そういう大規模投資しないから不景気なのに殆どの人が気づいてない
817名無し野電車区 (ワッチョイ 93d2-5s0f [203.165.132.148])
2018/10/14(日) 20:59:17.69ID:mU8UZbZV0
>>814
いなかっぺ流山(笑)
818名無し野電車区 (ワッチョイ 7bb6-Zu1O [111.90.9.110])
2018/10/14(日) 21:43:47.55ID:k2o5n9r30
こうしたらどうかな

特別快速
品川⇒新橋⇒東京⇒上野⇒日暮里⇒北千住⇒松戸⇒我孫子⇒取手⇒藤代⇒土浦

ときわ
品川⇒東京⇒上野⇒日暮里⇒柏⇒佐貫〜土浦まで各駅
819名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf5-VJoO [150.66.82.249])
2018/10/14(日) 21:56:18.34ID:iQMV8O0iM
>>816
ヒント
東京オリンピックに数兆円の金を投資しているのに好景気になった?
アホなのかな?
820名無し野電車区 (ワッチョイ f1af-5Y28 [122.24.110.113])
2018/10/14(日) 21:59:06.15ID:CYe0GNmV0
流山産業大学なんかなくても、流経大が流通産業大学だったら、略称が流産大になったのに。
821名無し野電車区 (ワッチョイ a110-7Kxw [152.165.87.11])
2018/10/14(日) 23:26:42.05ID:MK1r1Wei0
おおたか厨もウザいが一々反応していなかっぺとか言ってる奴もウザい
822名無し野電車区 (ワッチョイ b1e3-uJ+0 [218.231.162.206])
2018/10/15(月) 00:05:06.50ID:d8R5d8MN0
>>795
駅をイオンの目の前に移転すればいいのに
823名無し野電車区 (ワッチョイ f11e-4Hut [112.138.210.237])
2018/10/15(月) 00:47:05.20ID:HVo7684x0
>>822
越谷レイクタウンじゃないんだからw
824名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf5-VJoO [150.66.82.249])
2018/10/15(月) 00:53:23.23ID:/pn5Os/KM
ヒント
旭川駅前はイオンだと書き込みで見た
825名無し野電車区 (ワッチョイ ab33-EHN7 [49.240.63.179])
2018/10/15(月) 01:32:10.10ID:oY0+FJi+0
ヒント
>>824は何も分かってない
826名無し野電車区 (アークセー Sx25-r0xm [126.165.57.42])
2018/10/15(月) 06:02:17.78ID:yVJ6df0mx
イオンの前に駅が欲しかったら>>822が全額出資して
新習志野海浜幕張間みたいにイオン前駅でも作ったら?
827名無し野電車区 (ワッチョイ d99f-h/BT [118.152.161.223])
2018/10/15(月) 08:22:52.97ID:1v4O4NeZ0
>>819
なってるじゃん
828名無し野電車区 (アークセー Sx25-LnOB [126.160.3.139])
2018/10/15(月) 17:19:21.15ID:6eG1dNYpx
流産大とか「すすめパイレーツ」かよw
829名無し野電車区 (ワッチョイ 7bb6-Zu1O [111.90.9.110])
2018/10/15(月) 19:10:40.02ID:TDgKY6tI0
内原にイオンがあるからといってひたち・ときわは止まらんよ

常磐線から川越や高尾に行く臨時列車で新三郷や越谷レイクタウンには止まらんからな
830名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf5-VJoO [150.66.82.249])
2018/10/15(月) 22:25:00.47ID:/pn5Os/KM
ヒント
茨城県が6年連続最下位に… 都道府県 魅力度ランキング
http://2chb.net/r/poverty/1539604762/
831名無し野電車区 (ワッチョイ d99f-h/BT [118.152.161.223])
2018/10/15(月) 22:39:11.09ID:1v4O4NeZ0
>>830
魅力度が低いのが魅力みたいなもんだし、茨城県自体もネタにしてるからいいだろw

一番ヤバいのは話題にもならない県
832名無し野電車区 (オッペケ Sr25-zqFf [126.133.0.91])
2018/10/16(火) 06:38:03.35ID:X/PqI+Lzr
そろそろ殿堂入りしても良いのではないだろうか
833名無し野電車区 (ワッチョイ 51c3-Sm+T [106.72.175.128])
2018/10/16(火) 09:44:26.33ID:zi+4ioAF0
「話題にもならない」

佐賀
島根
和歌山
834名無し野電車区 (オッペケ Sr25-zqFf [126.133.0.91])
2018/10/16(火) 12:06:55.90ID:X/PqI+Lzr
佐賀はゾンビランドとしてアピール中だぞ
835名無し野電車区 (スッップ Sd33-OAkP [49.98.159.5])
2018/10/16(火) 13:04:46.91ID:ZbiZBuvXd
三重、富山
836名無し野電車区 (ワッチョイ 192c-nBLa [222.8.198.142])
2018/10/18(木) 00:00:52.49ID:USlVkszx0
首都圏だと東京、神奈川は魅力度高いかなってのは想像つくけど
千葉県が高いのが意外。なんか魅力的なものあるかな?
837名無し野電車区 (ワッチョイ 1163-xdIw [182.171.39.153])
2018/10/18(木) 00:13:25.00ID:eId1elqv0
鼠園
838名無し野電車区 (ワッチョイ 06b6-7PZ0 [111.90.9.110])
2018/10/18(木) 10:33:55.76ID:2ZM+NLvI0
ディズニーランド、幕張メッセ、ドイツ村など

常磐線沿線の千葉県は埼玉や茨城と変わらん
839名無し野電車区 (ワッチョイ e9fa-oxHX [180.23.27.115])
2018/10/18(木) 10:47:35.65ID:ub4Hrh3M0
“東京”ディズニーランド
“東京”ドイツ村
よほど「千葉」が恥ずかしいと見える
840名無し野電車区 (ワッチョイ 82b3-nBLa [219.174.46.241])
2018/10/18(木) 12:07:53.18ID:qvVf7GCK0
新東京国際空港も
お忘れなく!
841名無し野電車区 (ワッチョイ 2e9f-9c8P [121.107.5.14])
2018/10/18(木) 12:12:26.79ID:wnAZqD0i0
それ今正式名称違うからw
842名無し野電車区 (ワッチョイ 069f-Fo/f [111.99.94.227])
2018/10/18(木) 12:41:54.81ID:nbgm3N9h0
成田国際空港が正式名称になったのは14年前の2004年のことだけど意外と浸透してないよな
843名無し野電車区 (ワッチョイ e9fa-oxHX [180.23.27.115])
2018/10/18(木) 12:53:13.46ID:ub4Hrh3M0
>>842
旅行で成田って言葉が出ると新勝寺じゃなくて空港ってなるぞ
844名無し野電車区 (ワッチョイ 069f-Fo/f [111.99.94.227])
2018/10/18(木) 13:08:04.51ID:nbgm3N9h0
成田は通称でまだ新東京を名乗ってると思っている人は結構いるでしょ?
だから千葉を東京の仮冒ばっかりとディスる際に成田をあげる人が後をたたないわけで
845名無し野電車区 (オッペケ Sr11-hGZk [126.133.8.172])
2018/10/18(木) 17:52:41.62ID:N6o1q3oQr
高原千葉村
846名無し野電車区 (ワッチョイ d182-j6wj [118.238.97.184])
2018/10/18(木) 22:11:30.13ID:9h4l9+1J0
>>807
柏通過してた時代なら、赤電青電で書けよ
847名無し野電車区 (ワッチョイ 127e-EHaV [133.206.128.192])
2018/10/18(木) 23:12:15.52ID:4jHt4V8R0
鴨川シーワールド
九十九里浜
亀岩の洞窟

房総に行けば、豊かな自然と美味しい食べ物
あれ、茨城もそんな感じなんだがな
848名無し野電車区 (ワッチョイ 192c-nBLa [222.8.198.142])
2018/10/19(金) 00:23:51.25ID:ZlPCXyzp0
茨城がなんでそんなに魅力がないってことになるのかが分からない。
水戸黄門とか、テレビドラマ上位に入るものもあるし
それなりに茨城県の知名度はあると思うんだけど。
849名無し野電車区 (ワッチョイ 2972-nBLa [116.83.147.226])
2018/10/19(金) 00:33:15.75ID:MESENdVO0
魅力と知名度は違うから
伊豆や鎌倉や日光は都心から特急とか季節臨が走ったりと旅行先になるけど、茨城は旅行先の候補にあがらないでしょ
修学旅行に茨城ってならないでしょ、温泉地でもあれば
850名無し野電車区 (ワッチョイ c606-9Hpk [119.242.168.84])
2018/10/19(金) 00:38:19.51ID:/Eer/QRB0
>>849
伊豆在住だがお正月は筑波山に行ったよ
851名無し野電車区 (ワッチョイ 192c-nBLa [222.8.198.142])
2018/10/19(金) 01:08:22.61ID:ZlPCXyzp0
偕楽園もあるんだよな、シーズンは臨時駅も開くみたいだし。
852名無し野電車区 (ワッチョイ 868a-LHEb [223.219.133.99])
2018/10/19(金) 01:16:59.77ID:gzOshEiG0
ひたちなか海浜公園もコキアとかフェスとかでなんだかんだいっても人来てるけどね…
853名無し野電車区 (ワッチョイ e9fa-oxHX [180.23.27.115])
2018/10/19(金) 02:26:05.74ID:DfuJD4Tf0
イバラギ・・・・納豆とレンコンと水戸黄門ってイメージしか無いんじゃないか?
854名無し野電車区 (オイコラミネオ MM69-liPK [150.66.73.46])
2018/10/19(金) 04:12:34.93ID:bvvPihtQM
ヒント
レンコンより男根
855名無し野電車区 (ガラプー KK16-uH7i [359323030968328])
2018/10/19(金) 06:07:54.45ID:qekYrYS7K
今の時期は干しいもだけど
なかなか干しいもが浸透してないよな
856名無し野電車区 (ガラプー KK19-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/19(金) 15:32:47.01ID:y3KbgNPbK
>>807
いつものせめて流山の持ち家うっぱらって埼玉県八潮市内の安い賃貸物件に引っ越せよ、オッサン。の人?
857名無し野電車区 (ガラプー KK19-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/19(金) 15:38:00.61ID:y3KbgNPbK
>>814
持ち家うっぱらって八潮に来なよ。始発があるし便利だぞ。流山のオッサン。
858名無し野電車区 (ガラプー KK19-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/19(金) 15:39:54.53ID:y3KbgNPbK
>>818
松戸と我孫子と取手に止まるのに人口数の増えてる柏に止まらないとかねーから。
859名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-+qQK [182.251.247.1])
2018/10/19(金) 17:42:36.89ID:0qi6KvWLa
まあ都道府県ランキングで東京と千葉が高順位でも、
東京千葉の常磐沿線エリアにはあまり関係ないかもね
茨城も正直ビリとは思えないし


ところで、北千住と松戸ってどっちが住むのにおススメ?
860名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-+qQK [182.251.247.1])
2018/10/19(金) 17:49:06.39ID:0qi6KvWLa
まあ都道府県ランキングで東京と千葉が高順位でも、
東京千葉の常磐沿線エリアにはあまり関係ないかもね
茨城も正直ビリとは思えないし


ところで、北千住と松戸ってどっちが住むのにおススメ?
861名無し野電車区 (ワッチョイ 82b3-nBLa [219.174.46.241])
2018/10/19(金) 18:18:21.53ID:PyRqCf4n0
ネームバリューは北千住
物価の安さは松戸
水災害を避けるなら松戸東側
862名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-BwMv [182.251.65.46])
2018/10/19(金) 18:41:47.51ID:PPW2fM6Xa
↑に加えて
都心の近さにこだわるなら北千住
地盤の強さ、家の広さにこだわるなら松戸
商業規模はどちらも大差なし
(現在は松戸伊勢丹閉店後の跡地が閉鎖中なので北千住の方が若干上だが、
来年4月に伊勢丹跡地に新商業施設が開業予定)
863名無し野電車区 (JP 0Hd9-zR8Z [134.180.2.229])
2018/10/19(金) 19:24:06.29ID:wqUvQAVzH
>>862
商業施設はあきらかに北千住が上だろ
864名無し野電車区 (ワッチョイ 06b6-7PZ0 [111.90.9.110])
2018/10/19(金) 20:01:08.72ID:p2CcyOfB0
北千住は荒川が氾濫したら水没する
865名無し野電車区 (ワッチョイ fee3-nBLa [49.253.79.90])
2018/10/19(金) 20:25:40.15ID:58NkrDrP0
>>862
伊勢丹跡の具体的に何が入るのか分からないのを比較に含めるのはダメだろう>松戸

メトロ運賃で直に乗れるのはポイント高いか>北千住
866名無し野電車区 (ワッチョイ e9fa-oxHX [180.23.27.115])
2018/10/19(金) 21:32:46.53ID:DfuJD4Tf0
>>865
どこぞの駅前ヨーカみたいにテナントこねーから市役所がきますたってなるかも
867名無し野電車区 (ワッチョイ 069f-IIA8 [111.99.94.227])
2018/10/19(金) 22:07:28.99ID:Wxs0vWzk0
北千住と松戸が商業施設で互角だったのって20年は昔の話じゃない?
868名無し野電車区 (アウアウイー Sad1-P+2q [36.11.225.198])
2018/10/19(金) 23:15:13.07ID:wr/664Dya
都内とそうでない場所の比較。
869名無し野電車区 (ワッチョイ fe33-GnXk [49.240.63.179])
2018/10/20(土) 01:18:39.94ID:EWLciLIV0
綾瀬〜松戸、毎時6本じゃ足りないし
週末の夜間はもっと足りない
870名無し野電車区 (ワッチョイ 0dfb-Fc6z [122.130.161.132])
2018/10/20(土) 06:02:31.59ID:HBcmFqC70
>>867
今の丸井の場所に、そごうを誘致するか、ロビンソン百貨店か
東武百貨店かとかそんな話題になっていたころの話。
871名無し野電車区 (ワッチョイ 82b3-nBLa [219.174.46.241])
2018/10/20(土) 08:02:34.90ID:qs8UfAt30
もう百貨店の時代じゃない
872名無し野電車区 (ワッチョイ 82d2-0hn9 [27.140.20.70])
2018/10/20(土) 08:10:04.54ID:rFPFUefb0
そんな事より、E653が常磐線に戻って来るぞ。
ひたち色で
873名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-Uzl8 [182.251.241.44])
2018/10/20(土) 09:15:43.02ID:+H6G6831a
松戸は伊勢丹跡に商業施設がオープンすれば北千住と商業面で同格
874名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-Sbk0 [182.251.247.18])
2018/10/20(土) 09:32:25.96ID:tDW8dGhpa
元松戸伊勢丹の建物に「大型ショッピングセンター来春オープン」の
垂れ幕が掛けてあったのを見たけど、具体的なテナントの内容は発表されてないのか。
今の松戸駅周辺にない店が進出してくれれば良いが。
875名無し野電車区 (ワッチョイ 069f-IIA8 [111.99.94.227])
2018/10/20(土) 09:35:24.49ID:NDruImvd0
北千住のマルイがマルイの全店舗の中で一番売場面積が広くて売上高が高いんだな
北千住マルイ 373億円(+9.1%)
新宿マルイ  245億円(-5.7%)
有楽町マルイ 216.2億円(-3.1%)
ついでに、
高島屋柏店  381億円
伊勢丹松戸  206.3億円
876名無し野電車区 (ワッチョイ 1d23-6eMJ [160.13.216.26])
2018/10/20(土) 09:43:13.21ID:fqlS0npF0
>>872
国鉄特急色な。
ひたち色とは違うぞ。
877名無し野電車区 (ワッチョイ e9fa-oxHX [180.23.27.115])
2018/10/20(土) 11:00:36.91ID:C4gPVQG90
>>876
何だそれ?ってググったらプレス発表でてたわ
以前からウソ電はあったけどマジでやるかあ・・・

まだ651の方が合いそうな気がするが
878名無し野電車区 (ワッチョイ 82b3-nBLa [219.174.46.241])
2018/10/20(土) 11:01:30.73ID:qs8UfAt30
>>874
松戸伊勢丹跡地に伊勢丹が食料品&ギフトコーナーだけが戻ってくる噂

ちなみに今年の年末は伊勢丹の子会社のアルバイトの募集が松戸にある
関連は定かでないが
879名無し野電車区 (ブーイモ MM76-6eMJ [163.49.214.200])
2018/10/20(土) 11:06:01.75ID:+6zAUTaGM
>>872
ひたち色ってこれだぞ
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 	YouTube動画>13本 ->画像>19枚
880名無し野電車区 (スップ Sda2-M9K8 [49.97.102.124])
2018/10/20(土) 11:34:11.29ID:kAxvESxOd
>>871
北千住も、柏みたいにデパートが2つもあるような、
賑やかな駅前を夢見た事はあった。
881名無し野電車区 (ワッチョイ a272-nBLa [115.176.227.10])
2018/10/20(土) 12:01:45.95ID:l+edwwQ20
ひたち色って汚らしく嫌い
これをひたちの冠を付けてほしくない
882名無し野電車区 (ワッチョイ c223-YHgV [221.241.240.97 [上級国民]])
2018/10/20(土) 12:20:47.27ID:i6p6bHey0
>>880
柏はデパートひとつしかないだろ
その高島屋も売り上げ不振
そごうは2年以上空洞のまま これは異常事態
883名無し野電車区 (ワッチョイ c606-uKQs [119.242.168.84])
2018/10/20(土) 12:25:35.68ID:KVZbkhLt0
>>879
色はともかく、特急のエンブレムがないのがカッコ悪かったな
884名無し野電車区 (スップ Sda2-M9K8 [49.97.102.124])
2018/10/20(土) 12:32:59.39ID:kAxvESxOd
>>878
どちらのバスも立客多数で混雑していますが、
松戸体育館を経由する海浜公園行の後に
直行の海浜公園行臨時便が出ます。
どっちが海浜公園に先着でしょうか。
885名無し野電車区 (ワッチョイ c606-uKQs [119.242.168.84])
2018/10/20(土) 12:35:26.42ID:KVZbkhLt0
>>884
直行のほうが早いよ
886名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-PO75 [106.132.134.205])
2018/10/20(土) 12:37:07.17ID:p/dZaf/ja
>>882
柏という都市に魅力がないからな
柏の葉キャンパスも開発失敗、アリオも閑古鳥、柏駅前は言わずもがな
快速も特急も柏を通過させるべきなのは明らかだ
887名無し野電車区 (スップ Sda2-M9K8 [49.97.102.124])
2018/10/20(土) 12:39:55.54ID:kAxvESxOd
>>885
直行を待ちましたが、中根郵便局で追い抜いてしまいました。
馬渡十字路から先、渋滞しているのでしょうか。
888名無し野電車区 (スップ Sda2-M9K8 [49.97.102.124])
2018/10/20(土) 12:45:18.93ID:kAxvESxOd
海浜公園入口という交差点が少し多いだけで
呆気なく海浜公園に着いてしまいました。
ありがとうございます。
松戸と松戸体育館はあまり関係ないのでしょうか。
889名無し野電車区 (ワッチョイ e9fa-oxHX [180.23.27.115])
2018/10/20(土) 12:45:22.53ID:C4gPVQG90
わめいているのはおおたか厨か?
890名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-IIA8 [106.133.99.110])
2018/10/20(土) 12:54:57.14ID:4/2f7XrYa
北千住はルミネとマルイでデパート2つあるようなもんじゃないの?
マルイも普通のマルイと違ってファッションテナント特化ではなくデパ地下的な食品フロアあったり総合的に色んな店あって百貨店的だし
891名無し野電車区 (スップ Sda2-M9K8 [49.97.102.124])
2018/10/20(土) 13:11:48.86ID:kAxvESxOd
上野からひたち9号に乗りましたが、
上野では例えば、その北千住に行きたい人が
乗ってしまわないよう
繰り返し停車駅に注意言ってました。
大変賑わっている国立公園ですが、
五浦ハムにプレミアムなんて出来たのですか。
892名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-BwMv [182.251.62.143])
2018/10/20(土) 13:24:36.23ID:GuCD8+55a
>>878
松戸伊勢丹や柏そごうのような、旧来型の百貨店が撤退することは時代の流れで仕方ないんだよ
特に伊勢丹の場合は、新潟、府中、相模原も相次いで閉鎖が決定したところから見て
三越伊勢丹側にも大きな要因がありそうだしな

柏そごう跡地の方は三井不動産が開発するんだっけ?
少し期待している
893名無し野電車区 (ワッチョイ c223-YHgV [221.241.240.97 [上級国民]])
2018/10/20(土) 13:33:38.83ID:i6p6bHey0
>>886
確かに柏の葉は外部からはおろか市ですら開発失敗を認める有様

柏駅前は今までは松戸以外の周辺他都市が整備されていなかったから
周りからチューチューしていただけで
(松戸からはもともと柏にはほとんど行っていなかった)

流山や茨城が発展して
4方向から柏への流入が途絶えたら柏駅前は急速に寂れたからな

柏そごう跡地が2年以上空洞なのも
柏はもはや投資や市場から魅力なしと見做され無視されているから

柏駅の快速停車ももはや必要なし、快速ホーム撤去して
快速、中電は柏を通過せよ
894名無し野電車区 (ワッチョイ c223-YHgV [221.241.240.97 [上級国民]])
2018/10/20(土) 13:35:09.65ID:i6p6bHey0
>>892
松戸は来年春に伊勢丹食品、シネコン、大型書店、
家電量販店、ロフト、都市型ニトリなどの複合施設が
伊勢丹跡地にオープンするけど

柏そごう跡地は一向に決まってないよ
柏駅前にもはや魅力がなさ過ぎてテナント集めにも難航
三井もそろそろ手を引くとのこと
895名無し野電車区 (JP 0Hd9-zR8Z [134.180.6.254])
2018/10/20(土) 13:57:47.70ID:y0t4mjP4H
>>889
おおたか厨だね。キチガイで自演ばかりだから相手にしないほうがいいよ。
896名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-PO75 [106.132.134.205])
2018/10/20(土) 15:32:43.41ID:p/dZaf/ja
>>893
いや、元々、茨城県民や流山市民は柏になんか行ってない
昔から柏をスルーして松戸に行くのが殆どだったし、地元に商業施設ができても松戸の伊勢丹に出向いてた
897名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-PO75 [106.132.134.205])
2018/10/20(土) 15:41:11.73ID:p/dZaf/ja
JR東日本は利益を追求しなければならない。同時に利用客の利便性を確保しなければならない
であるならば、もはや利益を産み出さず、逆に損害を与えるだけの柏は可及的速やかに捨てるべきである
898名無し野電車区 (スップ Sda2-Etlc [49.97.109.112])
2018/10/20(土) 15:54:13.55ID:qd/Pgb/ud
しつこい
899名無し野電車区 (JP 0Hd9-zR8Z [134.180.6.254])
2018/10/20(土) 15:57:11.48ID:y0t4mjP4H
>>896
松戸には行ってねえよ馬鹿
900名無し野電車区 (スップ Sda2-M9K8 [49.97.102.124])
2018/10/20(土) 16:12:09.96ID:kAxvESxOd
ひたち海浜公園が
あれだけ賑わっていたわりには、
ときわ80号はあまり混んでいませんね。
ときわ82号の方が混むのでしょうか。
901名無し野電車区 (スップ Sda2-M9K8 [49.97.102.124])
2018/10/20(土) 17:41:11.81ID:kAxvESxOd
北千住の今後の発展を考えるとして、
お手本になるような街があるのでしょうか、
という命題から始まった話ですけど。
902名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-xGx2 [182.251.247.13])
2018/10/20(土) 17:56:38.35ID:s2ACup6la
>>895
そもそもそいつが述べてる柏の状況自体が嘘だからな
実際は
柏の葉→大学施設、研究所の誘致に次々と成功し、就業人口は増加

柏セブンパーク→予想外の盛況(千葉NTイオンなどの市外県外SCへの流出を防げたのが大きいか)

柏駅→そごう閉店は時代の流れで、そごう撤退後も高島屋(計3館)、丸井(2館)、ビックカメラなど
商業拠点としての規模は依然維持


ただし、松戸において、伊勢丹撤退後これほど早く跡地に動きが出るは良い意味で予想外だった。
民間商業の新陳代謝に早く対応するのは駅前商業にとってプラスだろう。
903名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-BwMv [182.251.68.80])
2018/10/20(土) 18:34:45.61ID:VqGkAOgia
>>901
北千住は区がこれ以上の商業的発展は望まないみたいだが、
松戸はどうなんだ?
伊勢丹跡地の施設はここでも話題になってるが、JRによる駅舎改良や、市の再開発は進んでいるのか?
904名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-PO75 [106.132.134.205])
2018/10/20(土) 18:52:21.70ID:p/dZaf/ja
>>902
高島屋、丸井、ビックカメラ、売り上げはいずれもただでさえお荷物扱いの赤字店舗だったのが更に激減
アリオはお前の逆で、千葉ニュータウンや流山おおたかの森に全部吸われて通り閑古鳥が鳴いている
柏の葉キャンパスはもはや既存の大学以外に乗客は居ない
あのさぁ、柏市民はいい加減に無駄な足掻きは止めろよ
柏市民は老若男女全員、常磐線沿線住民老若男女全員一人一人に土下座して謝れ
そして全員揃って首吊って死ねよ
905名無し野電車区 (ワッチョイ c2d2-zR8Z [203.165.132.148])
2018/10/20(土) 19:29:07.29ID:iVe1Dgru0
>>904
キモイ
906名無し野電車区 (ワッチョイ e9fa-oxHX [180.23.27.115])
2018/10/20(土) 19:55:25.94ID:C4gPVQG90
>>892
どうせタワマンかなんかでしょ>柏そごう
907名無し野電車区 (ワッチョイ 06b6-7PZ0 [111.90.3.128])
2018/10/20(土) 20:07:05.17ID:3ch8o5qN0
松戸伊勢丹・柏そごうもそうだけどいったん解体じゃないか?
建物老朽化したまま新しいテナントとかありえないだろう

その後で新たに何建てるかは知らんが
908名無し野電車区 (ワッチョイ c676-7PZ0 [183.77.229.222])
2018/10/20(土) 20:49:41.65ID:2yUzwMOy0
タワマンの上に回転レストランあったらロマンだなぁ
909名無し野電車区 (ワッチョイ c676-7PZ0 [183.77.229.222])
2018/10/20(土) 20:50:31.74ID:2yUzwMOy0
市川みたいにタワマン老人ホーム作って
最上階を市の施設にして一般開放してくれ
910名無し野電車区 (ワッチョイ eee8-So8x [153.231.139.169])
2018/10/21(日) 09:48:12.52ID:DkhKV5sn0
言うほど古い建物か?と思ったが
耐震だの何だの考えると解体したほうが良いのか
911名無し野電車区 (ワッチョイ 6546-AK0B [120.74.56.179])
2018/10/21(日) 10:31:04.19ID:2I0csTul0
松戸の伊勢丹跡地は立地がアレ
柏のは駅直結だから、ダッペ民が帰りに一旦降りて立ち寄ったりとかあるけど
松戸のはそうはいかない
912名無し野電車区 (ワッチョイ 6546-AK0B [120.74.56.179])
2018/10/21(日) 10:31:55.35ID:2I0csTul0
アーパー民も
913名無し野電車区 (ワッチョイ fee3-nBLa [49.253.79.90])
2018/10/21(日) 10:47:47.05ID:G3r8BNxD0
とりあえず柏そごうの建物は柏駅西口再開発に伴う柏高島屋建替え時の仮店舗にするとかどこかで見たけど
(ソースが見つからないが、そごう跡、西口再開発はどっちも三井不動産が取得、事業協力者)

仮店舗終了後どうするかは分からんが>そごう跡
914名無し野電車区 (ワッチョイ 058a-52dI [114.182.218.13])
2018/10/21(日) 15:47:13.86ID:cply8FH50
>>913
そごう跡地も高島屋になったら、
すごい規模になりますね!
915名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-rNDF [182.251.240.19])
2018/10/21(日) 17:14:28.52ID:ociwzB/Na
そういえば各駅停車柏行きと柏始発ってなんであるんだろ
ホームに余裕があるわけでもなく派出所があるわけでもないのに
916名無し野電車区 (ワッチョイ fee3-nBLa [49.253.79.90])
2018/10/21(日) 18:54:45.67ID:G3r8BNxD0
>>915
複々線化前、上野←→南柏間(当時南柏は2面3線)の各停があったのも理由の1つだと思う
なぜ南柏折り返しだったのかは分からないけど、複々線化前は柏で貨物の取り扱いが
あって柏に余裕がなかったからか?
917名無し野電車区 (ワッチョイ a272-nBLa [115.177.164.64])
2018/10/21(日) 19:33:19.59ID:iCzNdR430
>>915 何でだろ?
下りを乗っていると柏でどっと降りるから混んでいる区間だけ走らせてすぐ折り返した方が、車両運用はしやすいとは思うけど
我孫子までの5分もカットするほどかつかつなのか?
918名無し野電車区 (ワッチョイ a272-nBLa [115.177.164.64])
2018/10/21(日) 19:42:07.82ID:iCzNdR430
>>916 南柏折り返しだったのは、上野-柏間が混雑するようになったが柏駅での折り返し設備を作るのに時間がかかるから
間に合わせで用地取得が容易な南柏で折り返しするようにしたため
南柏行きがあったことが柏行き残っている理由とは? ちと分からない。
919名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-PO75 [106.132.130.162])
2018/10/21(日) 19:45:19.22ID:lG1tjXeZa
そもそも、大昔の南柏での折り返しなんて需要は全く無かったし、今の柏折り返しも必要性は全く無い。柏という都市に魅力がないからな
柏で大量に降りるなどと書いているが、嘘八百。松戸市内で乗降があった後、柏市内で乗降はほぼ無く、我孫子まで乗り通す
風説の流布は立派な犯罪行為であると知らないのだろうか、知らないんだろうな。柏市民は知能が低いからな
柏などスルーして、今後大きく発展すること確実な松戸と我孫子を優遇するのがJRの責務だ
920名無し野電車区 (スップ Sd02-b/Lm [1.66.103.223])
2018/10/21(日) 22:48:44.65ID:DX810OzPd
あの回転レストラン、いつ頃まで営業してたのでしょう?
921名無し野電車区 (ワッチョイ 5dce-Pr2h [202.182.113.140])
2018/10/21(日) 22:54:39.57ID:cTt959H00
先週の金曜日昼、初めて常磐線グリーン車に新橋から土浦まで乗って常磐線グリーン車童貞を卒業できたお。
ガラガラでとても快適だったよおお。
しかし車窓から眺める葛飾や松戸の風景は殺伐としているというか、
民度の低さがよくわかるものだったお。
歩行者、駅構内の様子。
取手あたりまで来ると、穏やかな地方風景が広がるねえ。
でも土浦に来るとまた台無しになるよ。

まあ、葛飾や松戸、土浦には住みたくないですよん。
922名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-PO75 [106.132.132.26])
2018/10/21(日) 22:59:05.22ID:2Ep+GtvSa
常磐線沿線は基本的に治安が良い場所が多い
しかしながら柏だけは治安が極めて悪く、車窓を眺めなくとも雰囲気だけで判るほど
923名無し野電車区 (ワッチョイ c2d2-TC/u [203.165.22.148])
2018/10/22(月) 00:10:17.24ID:5Ro0IYA20
>>911
きっと亀有アリオみたいなイメージなんでしょ

>>921
高円寺みたいな街が沿線に欲しいところ
位置的には亀有辺りにあるといいイメージかね
924名無し野電車区 (ワッチョイ c510-Fc6z [152.165.87.11])
2018/10/22(月) 02:11:09.29ID:TjGkIpue0
>>921>>923
おいおいお前らそれは言い過ぎだぞ
葛飾区民、松戸市民、土浦市民にも良い人はいるぞ
しかしこのスレはいつまで地域叩きや地域自慢が横行してるんだ?
他の一部のスレはローカルルールがあってネガキャンな書き込みは禁止され
皆で楽しく会話しているのに
925名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ラクラッペ MM0d-zPql [210.139.20.22])
2018/10/22(月) 07:42:36.52ID:OPpbJsXzM
どうせTX沿賤民だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-rNDF [182.251.240.19])
2018/10/22(月) 11:35:04.70ID:6D3uXvL4a
我孫子、成田線が到着したあとに特快が通過するのちょっとかわいそうだわ
927名無し野電車区 (ワッチョイ 39b3-aXrr [126.73.100.136])
2018/10/22(月) 15:56:44.20ID:9nn/1m0I0
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180902.pdf#search=%27%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E7%B7%9A+%E6%96%B0%E5%9E%8B%E8%BB%8A%E4%B8%A1%27

常磐線は、何時新型になるんだ。
928名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-PO75 [106.132.137.94])
2018/10/22(月) 16:46:52.12ID:xfYX+V+9a
>>924
一番最初に始めたのは柏市民だからな
我々はただただ、柏市民による地域叩きを根絶し、清く正しい常磐線を取り戻したいだけなんだよ
929名無し野電車区 (ワッチョイ 2e9f-9c8P [121.107.5.14])
2018/10/22(月) 16:51:08.44ID:o4dYrVYM0
つーかさ、そういう話はまちBでやってくれよ、と思う罠。
930名無し野電車区 (オッペケ Sr11-hGZk [126.133.8.202])
2018/10/22(月) 18:14:05.03ID:WltQa8xYr
常磐線が235導入したとしてトレインビジョンの枠が埋まらんのではないか心配
青電は昔からだけど最近は緑でも吊り広告に空きがある
雑誌の吊り広告は見かけなくなった
931名無し野電車区 (ワッチョイ fe33-6eMJ [49.242.27.236])
2018/10/22(月) 21:28:18.59ID:MINiHsHe0
>>927
電子レンジなんかいらねえよ
932名無し野電車区 (ワッチョイ 8976-nBLa [14.3.87.79])
2018/10/22(月) 21:37:55.11ID:GLCwo8Vt0
お前は常磐線で住むなんて考えt時点で終わっているのを気付いてないのか(あ、俺もか
933名無し野電車区 (ラクッペ MM81-kXjD [110.165.151.233])
2018/10/22(月) 21:41:37.86ID:s6T2iwipM
とっとと振替ヤるって案内して欲しかったよ!
異音発生からどんだけ待たせるんだと言いたい!
多分この2〜3本前のTXに乗れた筈でしょ!
934名無し野電車区 (ワッチョイ c2d2-TC/u [203.165.22.142])
2018/10/22(月) 21:49:19.07ID:U+85wvIs0
何かふと柏駅で掲示板見たら異音で軒並み止まってるの?
何だか大変そうね
今日は自転車だから関係ないとはいえ
935名無し野電車区 (ワッチョイ 8976-nBLa [14.3.87.79])
2018/10/22(月) 22:01:32.59ID:GLCwo8Vt0
常磐線は特急で一本で長旅にでれる。
というところではそこらの西の私鉄に住むよりアドバンテージがある。

今、北は原発のため制限があり、
仙台未満の富岡までしかいけないのは残念だが

いつなったら、常磐線に小田原・熱海行き特急とかくるんだろうかねー。
とはいっても乗り換えはだいぶ楽になったはず。
936名無し野電車区 (ワッチョイ 8976-nBLa [14.3.87.79])
2018/10/22(月) 22:03:13.46ID:GLCwo8Vt0
https://www.jrizu.jp/train/odoriko.html
我孫子発伊豆急下田行き 踊り子号
937名無し野電車区 (ワッチョイ 29d2-Aoe8 [116.220.52.25])
2018/10/22(月) 23:13:04.18ID:L7eSoZqk0
よくある臨時列車やな
938名無し野電車区 (ワッチョイ 192c-nBLa [222.8.198.142])
2018/10/23(火) 00:10:52.79ID:27PioQpT0
>>935
一方通行なんじゃね?
常磐線沿線からはあこがれの熱海に乗り換えなしで行けるわぁーで大歓迎だけど、
熱海、湘南から常磐方面に行く人はそんなにいないから、(そんなに行きたいとも思わない)
ダイヤとか組みづらいじゃね?
939名無し野電車区 (オッペケ Sr11-BADb [126.179.55.54])
2018/10/23(火) 01:02:22.15ID:0lznYf7qr
常磐線快速と各駅両方で小田原行ができたらいいかもね
940名無し野電車区 (ワッチョイ 0dfb-M9K8 [122.130.161.132])
2018/10/23(火) 02:33:04.70ID:XyMV6c260
>>938
東海道線利用者からすれば、
上野東京ライン全方面に、行きたい場所が無いから
東京駅折返しで良かったわけで、上野東京ラインなど
無いほうが良かったのだろう。
941名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/23(火) 03:18:17.73ID:1Wi1IA03K
>>880
駅ナカに立ち食い蕎麦屋の1つもない松戸はテコ入れのしがいがあるとは思うのだが。
942名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/23(火) 03:20:09.19ID:1Wi1IA03K
>>886
魅力無いのになんで人口増加してるんだろうね?
943名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/23(火) 03:21:28.19ID:1Wi1IA03K
>>889
いい加減に更に都心に近い八潮か北千住に引っ越せよ、って言ってやれよ。
944名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/23(火) 03:23:57.60ID:1Wi1IA03K
>>893
わかったから家をうっぱらって埼玉県の八潮市内にこい。流山よりも更に都心に近くて便利だぞ。賃貸物件も安いし。
945名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/23(火) 03:27:34.36ID:1Wi1IA03K
>>895
「黙って引っ越せよ、オッサン。」って言ってやれよ・・・。
>>896
流山も柏も松戸も三郷も八潮も、
ここいらの連中は全部北千住に行くだろう。
946名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/23(火) 03:35:39.55ID:1Wi1IA03K
>>919
お前はホントに柏が嫌いなんだな
947名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/23(火) 03:39:10.75ID:1Wi1IA03K
>>925
つくばエクスプレスは流山も賃貸物件安いんだよな。
日本橋や東京駅から遠いからみんな八潮市にいくみたいだけど。
八潮市の人口数十万人届きそうだし。
九万人を越えていて驚いたからな。


ただ、始発と終電を考えたら常磐緩行線のほうが便利なんだわ。
俺は草加市住まいだけど
常磐緩行線の始発の早さが羨ましい。
948名無し野電車区 (ワッチョイ 8976-7PZ0 [14.3.87.79])
2018/10/23(火) 05:29:50.34ID:W7XADIPl0
南千住どうよ。
東方面、くぐるのはしんどいが、lalaテラスとか行く道おしゃれでいいよ。

・・・俺は高すぎて住めないが。
949名無し野電車区 (ワッチョイ c2d2-TC/u [203.165.22.145])
2018/10/23(火) 06:28:37.29ID:NUl0YYMi0
常磐沿線だと北千住は近年再評価されてる
恵比寿の半額の家賃
南千住も駅前に色々作ってるのが有力
共にメトロ内だから運賃安いのは圧倒的アドバンテージ

TX沿線も乗り換え前提ではあるが悪くない
南流山やおおたかの森や守谷
八潮や三郷や新松戸辺りもアドバンテージ
んで緩行が10分に1本に変わり小田急直通が増えたのはかなり利いてる

後は柏と我孫子
ここまで下ると車余裕の世界
郊外でドライブ余裕
柏は柏の葉もだが沼南の杜地区も強い
我孫子は駅前マンション群と沼沿いの綺麗な戸建て群
この辺は横浜や世田谷辺りの子世代の移民も多く横浜ナンバー車や品川ナンバー車が普通にいる
ファミリー層なら武蔵小杉や豊洲よりものびのびかも

取手は2025年に巨大なイオンのモールを作るらしい
松戸も何かしらやるだろうから沿線の大体のところは上げムードだな

過去何度も開発しようとしてもそのたびにポシャってたからな
バブル崩壊にリーマンショックやら
だが今回はかなり看破してるのか開発が進んでるようだな
常磐は品川という未来の大都心に始発があるのはかなりデカい
川崎の次に厚遇されてる
950名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-Sbk0 [182.251.247.4])
2018/10/23(火) 06:33:34.23ID:jDN+C6Qfa
>>943
八潮は地盤が悪いし、ゾーニングに失敗して住宅地と工場が混在してるし微妙じゃない?
951名無し野電車区 (ワッチョイ 82b3-nBLa [219.174.46.241])
2018/10/23(火) 07:38:15.59ID:JyWQ5Q+x0
三郷・八潮かあ・・
江戸川も危険だけど那珂川も危険なんだぞ

http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000678735.pdf
952名無し野電車区 (ワッチョイ 82b3-nBLa [219.174.46.241])
2018/10/23(火) 07:38:59.26ID:JyWQ5Q+x0

那珂川×
中川〇
953名無し野電車区 (ワッチョイ fdc3-fIkj [106.72.200.96])
2018/10/23(火) 08:11:02.28ID:wJaEwhIo0
これから住むなら流山だろ
実際、人口増加率も全国有数(地域一位)で「選ばれている」わけだし
954名無し野電車区 (アークセー Sx11-EHaV [126.228.5.181])
2018/10/23(火) 08:58:29.12ID:vEk8BWVkx
>>928
我々ってお前だけだよ。常磐線民はみんなお前のことがうざい。
955名無し野電車区 (オッペケ Sr11-BADb [126.179.55.54])
2018/10/23(火) 09:05:58.42ID:0lznYf7qr
>>953
スレチ
956名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/23(火) 09:34:57.45ID:1Wi1IA03K
>>951
越谷、
草加、
八潮、
新松戸、
川越、
所沢、
このあたりはなぜか賃貸物件が安いのよな。水はけが悪いとか言われるがいまいちピンと来ない。
浦和と横浜はこれらと東京駅からほぼ同じ距離なのに賃貸物件がアホかバカみたいに高いのに。
957名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/23(火) 09:39:13.20ID:1Wi1IA03K
>>953
あいだに三郷と八潮があるから面倒なんだよな。
ただ、人口数は流山、柏は越谷と共に右肩上がりだな。
自転車で足立区や葛飾区、北区に行けるくらいが良いから草加市をチョイスしたけど。
日本橋や新宿へ行くのがよほど都心に近い南じゃないと北千住を総大将格とした東武、つくばエクスプレス、常磐の3線は不便だからな。
958名無し野電車区
2018/10/23(火) 09:50:48.94
次スレ

【JJ】常磐線スレッドK136【JL】
http://2chb.net/r/rail/1540255745/
959名無し野電車区 (ワッチョイ fd9f-rNDF [106.158.31.67])
2018/10/23(火) 10:56:40.49ID:aTxNN9Or0
藤代 佐貫 牛久 何も動きがない
ひたち野うしく たぶん茨城でTX沿線に次ぐ伸びがある 中学校新設すらあるらしい
かなり綺麗
荒川沖 ポテンシャルあるのかもしれない
土浦 プレイアトレは成功するのだろうか
960名無し野電車区 (ワッチョイ fd9f-rNDF [106.158.31.67])
2018/10/23(火) 11:03:54.24ID:aTxNN9Or0
というか茨城って難しいだろうな
遠いしTXと違って速くもないから都内通勤には選ばれにくい
961名無し野電車区 (ワッチョイ fee3-nBLa [49.253.79.90])
2018/10/23(火) 11:24:06.84ID:0Y8P5SKa0
TX8両化の動きが無い以上、東京方面に通勤通学の場合
TX沿線を選ぶのはどうなんだろう?
ラッシュ時の混雑、ひどくなる一方だし

つくば、守谷なら並べば始発で着席できるからまだいいけど
962名無し野電車区 (ワッチョイ c6ee-KO8N [183.181.168.90])
2018/10/23(火) 14:56:11.54ID:UBpuETIw0
次スレ
ワッチョイ厨立入禁止
http://2chb.net/r/rail/1540270231/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1540270231/
963名無し野電車区
2018/10/23(火) 15:19:50.20
>>962
死ねカス
964名無し野電車区 (ワッチョイ 5df8-Pr2h [202.215.67.90])
2018/10/23(火) 18:03:07.62ID:bO+g8PhC0
>>961
TXは常磐よりも混雑状況はよくないと思うよ。
それでも秋葉原が目的地だったりや秋葉原や新御徒町での乗り換えに大きなメリットがある人には
常磐線よりも価値があるのかも。
流山おおたかや南流山に住むくらいなら始発で座れる守谷の方がいいと思う。
八潮だと通勤時間が短くなるから守谷よりいいって人もいるんだろけど。
965名無し野電車区 (ワッチョイ c2d2-TC/u [203.165.22.145])
2018/10/24(水) 05:09:57.08ID:NfAdxWx60
始発か
それあるから常磐快速や緩行だと我孫子を選ぶ人がいるんだよね
座れる利点
目的地が品川なら尚更で
柏でも沼南地区だと我孫子駅を使う人もいる
後は待機児童0だからファミリー層にも有利で
966名無し野電車区 (ワッチョイ 2e9f-9c8P [121.107.8.170])
2018/10/24(水) 11:48:26.75ID:BkfvTPc20
>>962-963
あーこりゃダメだな。
建て直し。
967名無し野電車区 (スップ Sd02-K5AS [1.75.8.221])
2018/10/24(水) 12:04:02.28ID:JDFcu1T0d
>>966
ほい

【JJ】常磐線スレッドK136【JL】
http://2chb.net/r/rail/1540350213/
968名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-vYDd [182.251.52.230])
2018/10/24(水) 12:35:16.69ID:+abBddxpa
>>967
重複だカス

次スレ

【JJ】常磐線スレッドK136【JL】
http://2chb.net/r/rail/1540255745/

>>958のスレ、IP付いてんだろボケ
乱立すんな無能
969名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/24(水) 16:04:00.11ID:BU5bZRPJK
>>964
八潮と松戸はホント便利だからな。
足立区と葛飾区が高いから妥協せざるを得ないんだよな。
970名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/24(水) 16:09:14.42ID:BU5bZRPJK
>>965
柏始発もあるよね。
新松戸と草加は、立場がにている。
971名無し野電車区 (ガラプー KK25-5zzi [Ks328GQ])
2018/10/24(水) 16:10:01.90ID:BU5bZRPJK
>>968
てめえ一人でそのスレでマスかいてろ。
972名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-PO75 [106.132.134.12])
2018/10/24(水) 18:33:26.04ID:tOwp7h6ma
>>962

他のは柏市民が立てた荒し目的のスレなので無視で宜しく
973名無し野電車区 (ワッチョイ c619-4uXP [119.240.187.7])
2018/10/24(水) 18:51:26.90ID:+BttFZ/W0
>>964
最近では流山は転入人口の増加で住環境が悪化・・
974名無し野電車区 (ラクラッペ MM0d-zPql [210.139.20.28])
2018/10/24(水) 20:00:30.38ID:iUlQjqmSM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000006-ibaraki-l08
JR東・水戸支社 E653系が来春復帰、国鉄色で臨時列車

国鉄特急色になって約5年ぶりに復帰-。JR東日本水戸支社は1997年10月から2013年3月まで、
常磐線特急「フレッシュひたち」として上野〜いわき駅間で運行していたE653系車両を19年春から
臨時列車として運行開始する。
E653系車両は現在のE657系車両導入に伴い運行を取りやめ、現在は主に新潟・秋田方面の
羽越本線で特急「いなほ」として営業運転している。水戸支社管内に戻ってくる車両は7両1編成で
定員428人。1号車はグリーン車に改造されている。
デザインコンセプトは、485系常磐線特急「ひたち」の国鉄色をイメージ。赤色とクリーム色の塗装を施し、
水戸支社は「新しさとノスタルジーを兼ね備えた地元の方々に愛されるデザインにした」としている。
主に行楽地へ向かう臨時列車として活用する。
975名無し野電車区 (スップ Sd02-M9K8 [1.66.104.93])
2018/10/24(水) 20:28:45.02ID:9UDkZyHsd
>>974
主に行楽地へ向かう
と言えば、上野から長野原草津口ですね。
976名無し野電車区 (スップ Sd02-K5AS [1.75.5.249])
2018/10/24(水) 20:36:05.80ID:F9y86DCxd
吾妻線は185以外の国鉄特急色は縁がない
977名無し野電車区 (ワッチョイ c606-vR// [119.242.168.84])
2018/10/24(水) 20:45:53.09ID:9tQe0D310
色合いが東武DRCっぽい。
クリーム色が板東バスの色。
978名無し野電車区 (ワッチョイ d185-nBLa [118.243.224.236])
2018/10/24(水) 23:34:22.49ID:U5kDVGZ60
ゆーちゅーばーのスーツが
チャータートレインで三河島ホームから見下ろした線路を
走ってる動画のリンクをあげとくぜー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

979名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-s/i8 [182.251.240.17])
2018/10/26(金) 14:32:25.62ID:4MgvWl+Ra
昼の上野22分発は南千住を30分に着くが、32分発は42分に着くってことは2分のぐらいの差が生まれてるわけだけど何故だろう
980名無し野電車区 (ワッチョイ 928a-7TBo [223.217.91.4])
2018/10/26(金) 15:04:52.12ID:N20m45el0
22分発->限りなく22分に近い発車
32分発->限りなく33分に近い発車

南千住も、42分は発であって着は41分台

1分というのは60秒あるのをお忘れなく
981名無し野電車区 (ワッチョイ 3ae7-3UDA [103.2.251.139])
2018/10/26(金) 23:55:36.38ID:XD0EwAv+0
>>930
青電ってE電快速だぞ
982名無し野電車区 (ワッチョイ 1efa-pFLB [180.23.27.115])
2018/10/27(土) 02:12:49.25ID:8SraEy350
>>977
坂東バスw
なかなかピンポイントなバス会社出してきたな
983名無し野電車区 (ワッチョイ ca9f-x3RP [121.107.8.170])
2018/10/27(土) 05:58:46.62ID:1yu31Ipu0
このスレなら出てきても別におかしくないだろう?W
984名無し野電車区 (ワッチョイ a6b3-7TBo [221.25.226.108])
2018/10/27(土) 08:14:55.75ID:VRz0nD170
子供の頃、坂東バスを見ると瓶のマミーが飲みたくなったな。
985名無し野電車区 (オイコラミネオ MM91-eYkk [150.66.66.216])
2018/10/28(日) 19:25:38.41ID:jxSR2ijZM
ヒント
徳島県人の
僕にはわかりません
986名無し野電車区 (ワッチョイ f31e-7TBo [112.138.210.237])
2018/10/28(日) 20:29:52.96ID:7PAxNgXU0
阪東バスは我孫子と柏市大津ヶ丘周辺住民しか知らんだろw
987名無し野電車区 (ワッチョイ ca72-7TBo [115.177.164.64])
2018/10/28(日) 22:02:12.27ID:xJkUagCM0
オクでもうすぐ終わる、北千住駅の駅名版
なんだか下手な字だな
東武ということはないよね
988名無し野電車区 (ワッチョイ 1efa-pFLB [180.23.27.115])
2018/10/29(月) 10:50:43.16ID:b38Hh6uz0
>>977
一応東武系の会社だけどね
989名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-s/i8 [182.251.240.14])
2018/10/29(月) 11:29:31.73ID:Cz+RYPZaa
大利根交通バスといい勝負じゃね
990名無し野電車区 (ワッチョイ 2676-JHIh [14.3.80.201])
2018/10/29(月) 22:05:34.28ID:3mdRmJ650
勝手に転載

電車よもやま話1-5 常磐線千代田線のアレコレ 
http://omotenouchi.jp/CCP041.htm
5 あなたも出来る「電車、座席のゲットの仕方」

こんなページできるくらい・・・常磐線民に光あれ
991名無し野電車区
2018/10/30(火) 09:48:45.79
992名無し野電車区
2018/10/30(火) 09:48:53.13
993名無し野電車区
2018/10/30(火) 09:49:00.48
994名無し野電車区
2018/10/30(火) 09:49:07.46
995名無し野電車区
2018/10/30(火) 09:49:15.00
996名無し野電車区
2018/10/30(火) 09:49:22.78
997名無し野電車区
2018/10/30(火) 09:49:31.59
998名無し野電車区
2018/10/30(火) 09:49:39.67
999名無し野電車区
2018/10/30(火) 09:49:47.83
次スレへ

【JJ】常磐線スレッドK136【JL】
http://2chb.net/r/rail/1540255745/
1000名無し野電車区
2018/10/30(火) 09:49:55.98
1000
-curl
lud20250123190655ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1530636591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【JJ】常磐線スレッドK135【JL】 YouTube動画>13本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【地下鉄】福岡市交通網整備【西鉄】
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part129
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 93 【ワッチョイ】
東京地下鉄総合スレ29
新幹線はどこまで高速化できるか 2
【2031年春開業】なにわ筋線62【おおさか東線北梅田延伸】
仙台市第三の地下鉄について語るスレ
東海道・山陽・九州新幹線車両15
「酉の新快速」と「倒壊の新快速」は直通一体化させたらええやんかw
JR四国スレッド Part 154
★★★ 京葉線 100両目 ★★★
京王相模原線に新線?
西武鉄道車両総合スレッド Part50
東京メトロ車両総合スレ 37S
西武鉄道車両総合スレッド Part29
駅名が違うに乗り換え容易な駅同士は何処や?
【令和2年から令和3年!】阪急電鉄車両スレッド92【大室勇紀】
種別を格上げして失敗した列車はどれや?
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:39
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1005》
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー93【VSE/MSE】
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★289
★ 高崎線 二 ★
八高線(北線)1
京都駅と大宮(さいたま)駅どっちが格上なんや?
なんで東社畜はE235系近郊型を低性能と認めへんのや?
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★182 【ワッチョイなし】
山陽リニアを建設開業して首都を京都に返そう
【夏休み】ぼくのかんがえたムーンライトながらかいぜんあんその6【恒例行事】
東急電鉄車両総合スレッド112
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [216]
びゅんびゅん京成@5ch[第196部]
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 80ワッチョイIPなし
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 185
【P】EF65について語ろう 64号機【PF】
【JR東日本】次のダイヤ改正で減便される線区は?【ダイヤ予想】
`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線39【塩塚】
【滋賀】信楽高原鉄道・近江鉄道
【改正批評】南海電鉄ダイヤ徹底議論11【理想妄想】
小田急電鉄を語ろう!Part150
新潟県の鉄道 Part109
東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 25
西武新宿線 Part112
東急電鉄車両総合スレッド138
和歌山人は地元の乗客減・過疎化の心配しとけw
「さっさと廃車にしろ」と思う車両58編成目
豊橋⇔米原と米原⇔姫路方面の新快速を直通させようや
リニア中央新幹線 22
会社境界駅を通過する列車
【 超快速 】 北越急行 スノーラビット4号
日中よりラッシュ時の方が速く走る優等列車を語る
信州 長野県の鉄道総合スレ 27
掛布雅之
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★3
【快速停車駅】京浜東北線の改善
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ30
【撮り鉄】カシオペアクルーズ【専用】05
JR東海在来線車両スレッド87
京浜東北、根岸線住民ですが、もっと通勤電車増発して下さい
【ヤッカイドウ新幹線】北海道新幹線332【日本のお荷物】
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.12
【東京】ムーンライトながら122号【大垣】
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★269
「さっさと廃車にしろ」と思う車両53編成目
木下ふみこのように無免許運転士が乗務してそうな鉄道会社は何処や?
近鉄特急part150(ワッチョイ表示)
02:03:08 up 40 days, 3:06, 0 users, load average: 82.71, 87.76, 85.74

in 0.23422002792358 sec @0.23422002792358@0b7 on 022216