◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京】ムーンライトながら123号【大垣】 YouTube動画>1本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1561190580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::none
!extend::none
東京と大垣を結ぶJR唯一の座席夜行列車「快速 ムーンライトながら」のスレです。
2009年3月より臨時列車となり、その後運転日はコソコソと縮小が進み、今となっては
青春18きっぷ期間中のほんのお情け程度まで縮小されてしまいました。
2013年12月から使用車両は185系10(大垣寄り4+6)両へ変更されました。
なお、4号車と5号車の間は通り抜け出来ないので要注意。
185系も廃車が囁かれて列車存亡の危機を迎えていたようですが、とりあえず2019年夏臨までは延命しています。
・指定席券の転売、二席厨はやめましょう。
・車内で事件を起こすのもやめましょう。
・裸足をテーブルの上に乗せるのも品が無いのでやめましょう。
・車内環境浄化運動は程々にしときましょう。
・釣り師や頭のおかしい人にレスを返すのはやめましょう。構ったあなたも荒らしと同罪です。
・次スレ立つ前に埋めるのもやめましょう。
・強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ建てはやめましよう。
※前スレ
【東京】ムーンライトながら122号【大垣】
http://2chb.net/r/rail/1553248675/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
芸人の安浦光子が言ってた放屁音を消す方法、試してみたが効果ゼロじゃないか。
おかげで職場で大恥かいたわ。
>>3 ヒント
顎曲がり豚おじさん、そのレス何度も見た。同じレスしてアホなのかな?
最優先:10時打ち
次:えきねっと等の事前予約
それ以降:10時1分以降打ち
指定席券売機:10時10分以降
の順番。
ヒント
大変便利で優秀なe5489をご利用ください
「ムーンライトながら」の2019年の時刻表と運転日
小田原→大垣で乗車予定(小田原で改札に入る)なんだが
もしかすると東京→大垣かもしれない
その場合は東京→大垣で取っておいて変更すればいいの?
それともそのまま放置で小田原から乗っていいの?
>>11 東京発の指定券で小田原から乗っても何も言わないけど、日付間違えるなよ
>>11 東京小田原の分買ったらいい。
同じ席で買えるかと。
もしくは小田原大垣と東京大垣両方買って決まり次第片方キャンセル
>>13 発達障害の人以外はわざわざそんなことやらなくても
>>12の方法でOK。
>>13 昔は普通に買えたけど、今はイールド制御で東京小田原の座席数は相当絞ってるはず
>>3 自分は同時にセキをしている。
まあ、それでもバレるんだが。
E257系500番台はあまりまくってるから
ムーンライトながらに入るとしたら500番台の5+5だとおもう
下りは小田原からしか乗ったことがないが
東京→大垣しか買ったことがない
えきねっとだと小田原発は発売日が1日遅れるんだっけか
もはやそれをする理由すら忘れかけたが
ともかく東京から買っておけばまず問題はない
料金も同じだしな
どうしても乗車変更しないと気が済まない神経質マンでも
小田原発を東京発に変更は席を取られていてできない可能性があるが
東京発を小田原発にはできない道理がない
東京から乗って横浜過ぎたあたりで寝るのだが毎回小田原で小田急古事記が大量に乗ってきて起こされるから困る
小田原は通過してほしい
>>21 それだと沼津が日付変更線になってしまうのだが。
まあハードルを上げれば脱落者が出るから多少は日付変更乞食が減るだろうな
>>20 今なら単に18切符1日分節約したいだけな気がする、新宿辺りから乗るなら小田急の株優回数券使ったほうが安い
昔話するなら、下り定期便だと東京〜小田原のみ指定で小田原以遠は自由席の号車が3輌分あって、
>>20みたいな安眠組と強行組への折衷案やってたんだよな。
で、東京〜大垣指定席号車なのに勘違いして東京〜小田原の指定券持っているやつの裏かいて小田原〜大垣の指定券買って小田原で席追い出す奴がいた
結構車掌と揉めるケースが多くて
>>15>>17の扱いになった
そうえいえば昔の運行日が多かったとき、
同じ列車でも東京発だと510円小田原発だと310円(その逆も)
とかあったね。
>>24 定期時代は国府津から乗ってたよ。
運悪く車掌と鉢合わせすれば510円払う覚悟だったけど、入線時に車掌の居場所を確認して乗り込むことで10回くらい国府津で乗って一度も遭遇したことはなかった。
あとは小田原駅到着直前に空席に何食わぬ顔して座れば終了。
>>28 乞食と乞食が罵り合うスレなんだからしゃーない。
よく小田原からながら乗りに行くけど小田原の発車メロディってリズム良くて好き
口ずさみたくなる
そもそも横浜の次小田原なんだから小田原から乗る人が1割かそこらいるのは当然なのに、
こじきとか言ってるやつは知性がないのは間違いない
しかもこじきの理由が新宿からとか意味不明だし
横浜以南の神奈川県に何人住んでると思ってるのか
小田原の発車メロディって何て名前なの?
気になって眠れん
教えて
>>33 乞食必死でワロタ
小田原なんか上りは通過で下りは日付変更乞食が乗ってくるだけだろ
横浜以南に人口が多いと言っても上りは通過されるレベルでしかない
>>34 10時間経ってもレスなし
誰も答えてくれへん
下りで乗るやつは必ず上りも乗ると思ってるレベルのアホだったのか
下りだけ乗る小田原日付変更乞食は上りは二回分使うのが嫌だから乗らないだけだろw
>>32 君みたいなスレの空気も読めない奴がいじめられるんだよw
>>43 木曜日だと5分も持つのか。
もう週末以外運転する必要無いなw
そうそう、5分ももつことに驚いたよ
意外に人気ないのか?
今夏が最後かなぁ
とりあえず往復乗っておくか
きっぷ買えればの話だが
ヒント
あの顎曲がり豚おじさんに巡り会えるチャンス到来か?
会ったらまず唾をかけて挨拶しないとダメだね。
乗車直前になると必ずキャンセルが出るから焦ることはない
やっぱり時報と同時に押さないと勝負にならなかったね。
二席取れたけどw
ながら取れて喜んで報告するなんてかわいいね。
青や緑の寝台車には乗ったことないんだろうな
俺は来週参加するわw
開始日7時事前受付したやつは案の定落ちてた
寝坊したらワンチャンあると思ってはいけないな
事前受付番号って下1桁はチェックデジットで、そこを除いたのが先着順の番号なんだっけ?
>>64 金曜夜なんだからそら大垣側からでも瞬殺だろ。
上り、e5489とえきねっとの両方取れた
受け取り駅が遠いえきねっと側放流するわ
>>66 えきねっとも5489もID複数取っておいてWi-Fi接続のスマホ並べて複数台一気押しするのは競争率高い列車の0時打ちでは基本中の基本技。
いうてもながらはそこまで大袈裟なことせんでもとれるがな
座席にこだわるとか転売のために買い占める奴なら別かもしれんが
18きっぱー鉄オタ旅行者の特徴
・小汚い服装で貧乏人丸出し
・デブにメガネの比率が異常に高い
・パンパンに張った大きなリュックサック
・車内で挙動不審
・大きなカメラを持ち、やたらと写真を撮りまくる
・朝から晩まで乗る無理な行程が基本でとにかく疲れる
・余裕のない接続で予定を組むので、少しでも遅延するとイライラする
・第3セクターを通って余分にお金払うのは大嫌い
・さみしいので駅員などに話しかけようとするが相手にされない
・コスパ厨なので飯はどこに行っても結局コンビニとファストフード
・宿代を節約しようとネットカフェを利用するが、疲れがとれない
・観光に興味はないので車窓にこだわるが、すぐに飽きてスマホをいじり出す
ムーンライトながら、どうせなら大宮発着にすればいいのに
185系の車庫って大宮にあるんでしょ?
8/8上りの事前予約を7/1 AM6:30にe5489で済ませているけど
上りとはいえ油断できんな
コミケの前日だし
今朝の5時半打ち出遅れた
受付番号1800ぐらいだし
上り取れなかったら困るわー
>>73 足立区から書き込みの18きっぱーザビエル天ちゃん乙でする
未だに餓鬼丸出しとはね
えきねっと重かった
何度も戻らされて4分かかった
心配だな
8-3上り取るぞ取るぞ取るぞ!
930から並んで10時打ちしますわ
>>78 下1桁はチェックデジットじゃないの?
今朝ははじかれまくったな。
完了するまで2〜3分かかった
>>81 30分前から駅で待機するよりえきねっとのIDを複数取って、引退したスマホも引っ張り出して複数台打ちしたほうが有利なんやで
>>81 930用紙受け取ってもらいました
窓口三つあり暇そうなので当確ですよ
やはり10時打ちが確実だわね
往路は沼津G→ホームライナー→浜松→快速→名古屋ネカフェ泊
名古屋→米原→三ノ宮
帰路は三ノ宮→米原→お多さ
上りはこの時間でも○だね。
さすがに2席並びは取れないけど。
>>84 10時打ちならちゃんと2席頼んだか?
1席だけなら10時5分でも当日でも難なく取れるんだから2席取っとかないと意味ないよ。
>>73 これ本人の主観入ってて好き
疲れが取れないとかって特徴じゃなくて自己紹介じゃん
>>91 結局は自分の行動を書いてるだけなんだよなw
首都圏某地方都市の社員多い直営駅です。が窓口ガラガラです。三つある窓口10時打ちです。930に用紙を渡し時報とともに上り2号車二席取れました
これでみなと神戸花火大会の余韻に浸りつつ帰れます
人気は下り>上り?
今日の下りはしばらく残ってたみたいだけど
4日の上り2席申し込んでるけど受付番号が950番台・・・・
なんか心配になってきた。
なんやかんやで10時打ちが確実だね
旅行会社に10時打ちお願いしてる人居るのかな
ながらにそこまでの労力はいらんな
ちょくちょく空席眺めたら取れるし
旅行会社に頼むって常連でないと無理だよね?
ながらごときのために常連になったらかえって高くつくよね
えきねっとのメンテナンスってあんなにもやる必要があるものなの?
>>100 お得意様というか上客ならお安いご用やってくれる鴨
下りながら取れず
沼津G→ホームライナー→浜松→快速→三河安城下車
快活三河安城迄750m
シャワー無料朝食サービスで約2000円は安い
翌朝三河安城始発に乗れば、10時半過ぎには大阪入りするから使えると思う
8-5甲子園開幕だから更に争奪戦だな
甲子園ファンは何戦は気にしないから夏休取ってあるから10時打ちや5489:w
ますます争奪戦だな
最近「10時前に並んでも10時打ちは出来ない」という主旨の張り紙があるんで
ビビってるんだが実際混んでる駅だとだめなの?
>>93みたいな空いてる駅は別として。
>>105 空いてる直営駅がいいよ
委託駅だと多忙だから10時に窓口に居ない場合、お客さま対応などある
ターミナル主要駅10時打ちは困難
ジパングや株優の老害多いし、Suica紛失など手続きあり多忙から駄目駄目
ちとローカルな直営駅がベスト
ケヨ線w
>>108 ラブホか?
昔はプリンセスによく行ったものだった
最近はクリスマス
10d時打ちの大勝利
5489は負けw
甲子園開幕DAKARA奪戦半端ないなw
>>111 取れてよかったな
そこまで喜べるのはうらやましい
来年はムーンライトオリンピアでプラチナチケット
もっとも東海道の終電が90分延長されるので、
終電東京〜熱海、初電熱海〜名古屋が可能
無えきねっとの事前受付で無事下り2席ゲット。
受付番号が000002だったから期待はしてたけど、あっさり取れて拍子抜け。
これみんな大きなお友達なんだよね
このエネルギーを少しでも他のことに使えれば人生違っただろうね
事前受付するくらいなら10時にトイレ行くふりしてえきねっと操作すればいいじゃん
ムーンライト乗ったことある人なら熊本の八代駅のネットカフェ泊まったことある人おる?
春に泊まったけど18キッパー八代駅でゾロゾロ降りるかと思ったら俺だけだった。
しかもネットカフェガラガラなのに隣通しにされたし。
>>116 逆にえきねっとの事前受付で、あっさりではなく取れる場合はあるのか?
>>128 別にそんなことはないだろ
ぼっちの僻みかな?
>>123 行くだけならまあいいんだが
復路は1日余計にかかるのがネックなのよなあ
>>124 このスレ的に豊橋で泊まる意味って何かある?
当日席取るつもりだったけど取れなくて強行はしたくない人だけだよね
>>119 乗り継いでいけば小田原→大阪・広島・博多などは18きっぷ1日分で行けるが
逆はながら経由で2日分使うからね
その代わりに豊橋→仙台などは1日で行けるが需要はそこまでは多くないだろう
>>125 初めてなのでよくわかりません。
とにかく事前受付を利用すれば無用なエネルギーは不要かと。
事前受付って言っても一ヶ月と7日前じゃなきゃ全然取れないから意味ないけどな
上りながらは接続待ちで頻繁に遅延するから
名駅からでも十分
来年からあずさお古やろ
185最後の夏を満喫したいです
鷲まり
8月10日上り取れなかったら強行しますわ
どうせ2席厨ばかりだろ知らんわ
東海地区ならe5489で空席確認すればええやん
席取れたら東海管内でも発券できるで(沼津以西から出る場合に限る)
>>136 > 上りながらは接続待ちで頻繁に遅延するから
> 名駅からでも十分
何が?
忘れてた!
今日は下りの申し込み日だった。
事前受付は信用できないから、10時にえきねっとしようと思ってたら忘れてうんちしてた。
いま用意できましたメールが来て気づいたよ。
1週間早かったな
いまサイババみたらもう×か
意外に事前受付いけるな
日程が確定していないので、今日以降複数予約してるから、取れても不要なものはちゃんと払い戻すからね
>>137 激しく同意です
窓開くから長時間停車駅でヲタがコンビニへ
>>144 自分で自分に「同意です」とレスする人....
>>146 jkブルマ好きな社会のダニ
エルうざいっすよね
150
おまいさんオヤジだろ
ブルマ好きだって
ダニエルてめー昭和かよ
>>151 俺に負けて悔しいのは分かるけど、順序だてて話す練習をしようなw
えきねっとで5時半に事前予約するのと
えきねっとで10時にポチポチするのだと
どっちがムーンライトながら取りやすいんですか?
JRの駅まで遠いのでネットで買いたいです
>>156 そりゃ後者の方がタイミングシビアだわな
事前の受付番号5000台(500番台?)で取れたのが9号車だったんですが、
1号車から順に割当ててあと少しでアウトだったってことでしょうか?
未だに事前受付の番号であーだこーだ言ってるのがいるな、、、
えきねっと事前申込は出遅れたら役立たず。昨年の山の日号の経験談。
@えきねっと事前申込、寝坊して出遅れる。
A発売当日、10時10分過ぎてもえきねっとお取りできましたメール来ない。
Bダブリ覚悟で10時15分e5489でシートマップ見ながら購入。
C11時過ぎにえきねっとお取りできませんでしたメール来る。
出遅れは10時15分になってから照会、とかなんだろうな。
今日も無事に事前受付で下りが取れたが、いま見たら、まだ△なんだな。
今回は最後だから、上下ツアー予定
窓席だけ全席売り切れやなー。
てか窓席そんないいか?
俺トイレに気軽に行きたいし通路に足出せるし通路側しか乗らんわ
185系のトイレって昔ながらの和式だからあんま使いたくないな
衛生的に洋式の駅トイレの方がマシ
ムーンライトながら2枚5000円で落札あるけどすごいな。5倍の値段って。
昔の超繁忙期で取れないときでMAX何倍で落札されたことあるんだろ?
運行日も少なくなったし相場高くなるのかな。
そこまで払うなら新幹線でもいいと思うけど
>>163 競争激しい日ほどメールくるのがとにかく遅い
照会自体は10時過ぎにやってるものと信じてるけどね
>>168 一人で乗るならえきねっとやMV叩きまくるとか強行とかでどうにでもなるけど2席並びは10時に取れなかったらほぼ取れない。
なので二枚並びの出品は1枚の二倍の価格より吊り上がるんだよ。
いい加減覚えましょうね。
>>163 >>170 10時にいっせーのーせ!ドン!!!で何百件も一度に照会かけたら負荷かかりすぎるでしょ。
なのでえきねっとの事前予約は10時ジャストから数十件程度ずつ順番に照会をかけてると推測されてる。
ながらみたいな瞬殺列車って、今はまさにながらくらいしかないからながらだと事前予約は先頭集団以外はほぼアウト、普通の新幹線なら余裕で取れるという図式になってる。
ムーンライトながらの転売で逮捕された人って、一瞬で全部の席確保するツール使ってたの?
それだったらすごいわ
>数十件程度ずつ順番に照会
こんな老害がいるから、セブンペイとかはやりたい放題に晒される
HUWAIの本社とかを見てくればいいのに
えきねっとの事前受付ってよくブログとかには抽選とか言ってるけど絶対先着順だよね
事実俺はいつも5時半打ちでムーンライトながらの指定席取ってるけど外れたこと一度もない
>>173 「格別最高の座席」の関根さんは毎日新宿東口のみどりの窓口を占拠してた。
>>174 じゃあどういうルーチンで照会かけてるの?
教えて?
上りは7日前の8時くらいに予約しても余裕で取れる
但し最繁忙期を除く
>>178 最繁忙期と繁忙期の違いもわからない三国人ですか?
>>174 ファーウェイのコンピューターがどれくらい凄いのかなんて中国共産党の犬でないから知らんけど、
10時になると糞重くなるえきねっとのサーバーで事前注文の一気流しとかするとはとても思えないが。
0.1秒ずつずらしても負荷は減らせるしながらみたいな瞬殺列車以外はそれでも問題なく取れる。
>>180 ちけっとぴあの糞サーバに比べれば数十倍マシ。
セブンの専用回線でも1分くらい固まって応答なし。
>>170 やってない
元旦のなんかは1040ごろに来たりする
>>161 基本的に深夜稼動の分もあるから、1番目でも受付番号は〜000001にはならないんだよな
つーか何を持って数十件ずつと思ったんだろ
駅などから来るもの考えても一件ずつ逐次実行の方が設計楽なのに
ちなみに75秒差で取ったながらの席は10秒差で通知が来た
>>179 勝手に最繁忙期作るなよ
なんなのこのアホ
>>175 先着の傾向はあるが必ずしも先着ではない
というのが正解だと俺は思っている
たとえば10番目の奴が第一希望窓側、第二希望通路側とかやってた場合
11番目、場合によっては20番目の奴にも先に通路側とられる可能性があるだろう
先着を保証できないから先着と言えないだけ
盆休みとか、ながらの指定席券ヤフオクでクソ高いの見るけどそこまでして乗りたいのか?w
大垣からだと豊橋までの切符買って、それプラス青春18切符1回分2400円として、それにクソ高い指定席券って。
新幹線乗るのと変わらない額になるな
まあ、定価より高く乗る気はしないが
夜乗って朝着くというのは新幹線にはないメリットだな
長時間185系に乗っていたいっていうマニアックな輩もいるかもしれない
わざわざ高値で競り落とすのってそういう層か、宗教的にながら以外認められない人だよね
何故東海民が取れない
始発駅で予約が出来ないなんて
>>188 確かに鉄ヲタの金銭感覚がおかしいと言われる一例だな
同じ値段なら早く到達できる新幹線乗るほうを選ぶのが一般の旅行者
わざわざ決して乗り心地が良くないほうを長時間乗車する人間はまさに奇異的存在
ムーンライトながらの乗客の9割が鉄道マニアか乗り鉄だからな。
サンライズ出雲乗る感覚なんやろか?高くて遅いけど好きだから乗るみたいな。
ムーンライトながら 岐阜駅の動画何本か見たけど岐阜から大垣の区間だけでも520円払って乗るマニアも何人かいるんやな。
名古屋から豊橋乗ってる仕事帰りの集団も見かけたことある。名古屋豊橋をムーンライトながらってw 特別快速より遅いし指定席料金かかるし。マニアなんかな?
>>201 事前受付で横並びとれたけど、他の日に乗る予定だから、日程が確定したら払い戻すから、欲しければ待っていてくれ
ながらの転売席がいくら高くなってたってせいぜい金曜とか旧盆とかのが1席3000円程度。それ以外は2000円程度なんだからそれだけ払ってもスーパーボッタクリ期間の高速バスや新幹線よりは安い。
>>188とか
>>194は小学生レベルの計算も出来ないバカですね。
>>203 そういうのをわざわざ言う奴は負けてることに気付いていないんだよな。
>>207 ダニエルから逃げてるくせに強気でわろた
>>207 運行日が今までより少なくなってるから転売価格も値上げしそうやなー。
てか8月2日の金曜日の指定席ヤフオク3100円ってw 6倍の値段まで払って乗る価値あるんけw
3000円まで行くとホテル止まったほうがコスパ的にとかそういう話になってしまう
こんなもん転売してる奴なんて、失うもの何もない中年こどおじなんだから
規制とか逮捕とノーダメなんだろうな
>>213 ホテル泊まるにしても、結構早めに出ないとながらに抜かされれるからな
>>211 > てか8月2日の金曜日の指定席ヤフオク3100円ってw 6倍の値段まで払って乗る価値あるんけw
207 名無し野電車区 age 2019/07/07(日) 14:29:47.92 ID:8/fvyw8p
ながらの転売席がいくら高くなってたってせいぜい金曜とか旧盆とかのが1席3000円程度。それ以外は2000円程度なんだからそれだけ払ってもスーパーボッタクリ期間の高速バスや新幹線よりは安い。
>>188とか
>>194は小学生レベルの計算も出来ないバカですね。
お盆でも東京〜大阪3000円代で乗れる格安夜行バスもある
お申込内容
(第1希望にて指定席をご用意できました)
08月07日 ムーンライトながら(全車禁煙)下り
東京 23:10発→大垣 05:45着
8月9日(金)の下りムーンライトながらの指定券は近年にないプラチナチケットか?
3連休前、お盆前、さらに金曜日の夜。7月9日午前10時01分で完売か。
7日はまだ完売してないんだな、昨日は割と早かったのに
ながら満席だったら
夕方東京→グリーン車沼津行→ホームライナー浜松→快速→名古屋23時
無料シャワー付き無理朝食付き快活クラブ泊
コスパ最高だとおもう
翌朝名古屋から強行w
>>229 18きっぷの他
グリーン車780円
ホームライナー310円
快活クラブシャワー無料ナイトパック1900円
沼津から浜松むすぶホームライナー浜松は乗ると往年の371系時代を思い出す
あのエンジ色シートが好き
しかも運転室カーテン閉めないから眺望楽しめるし
ムーンライトながら1人で1両分取っても大丈夫ですかね?
転売目的とかじゃなくて乗るためだけに。
ながらの指定席券68枚と、普通乗車券68枚買うとして。
ネカフェ泊ならスマホフル充電出来るし(・∀・)イイね
>>226 10時00分00秒にボタン押さないとアウトだよ。
>>229 同じこと何回も書かなくていいんですよ。
「強行」というアドリブ行為が出来ないアスペルガーくんw
>>232 「券持った人が来たら退いてくださいね」と520円払った強行客に車掌が宣言して終了。
今日は上りを申し込んでる。
1回弾かれたけど、上りなら余裕かな。
セルフ10時打ちはやらない。
今日も回答がすぐに来たなあ
まだお盆では無いからか
とりあえず上下取れたので、本格的に考え始めるかな
でも1人で1両分の乗車券と指定席券買っても別に良くないか?
だって4人席の個室の特急列車乗るとき4人分の指定席券と乗車券買って乗ってても何も言われたことないぞ。
近くの、最速サンダーバード
は、空席希望者に、車掌権限で席を埋めて行く
※指定席特急料金徴収
ダニエル ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Srb3-j/Ob)2018/10/18(木) 12:27:36.98ID:o4spoEPIr
皆さんにお詫びがあります。
多重人格の私は今まで皆さんにたくさんの嘘をついてきました。
お気づきの方も多いと思いますが、私は公務員ではありません。
一般会社員でもなく、単なる無職です。
ですので、一日中2ちゃんに粘着していたのです。
皆さんが羨ましかったのです。
寝台車にも乗ったことはありません。
だから、列車の知識が無いのです。
また、北海道にも行ったことがありません。
旅行するお金なんてありません。
品川に住んでるのも嘘です。
本当は茨城の田舎地方です。
たまに上野駅で発車を見送る程度です。
注目を浴びたくて、スレと無関係な車の話もたくさんしましたが、本当は車どころか免許もありません。
最後に、私は童貞です。
本当の負け犬はこの私ですね。
申し訳ありませんでした。
同一人物
生理タンポン◆KuyRyqhUKE
タンポンで遊ぶダニエル◆KuyRyqhUKE
処女膜舐めるダニエル◆KuyRyqhUKE
陰唇広げておしっこ飲む◆KuyRyqhUKE
ペロペロくんに◆KuyRyqhUKE
チュパチュパ肛門◆KuyRyqhUKE
ゴクゴク尿道口◆KuyRyqhUKE
サワサワ会陰◆KuyRyqhUKE
バギナファック ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr4b-ZqW1)
国立民 ◆KuyRyqhUKE
ダニエル ◆KuyRyqhUKE
クソコテ野郎 ◆KuyRyqhUKE
たったの4問にも答えられないのか盆暗w
まだ答えられないのかwおちこぼれの異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
@京急ってどこ走っているの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
逃げるなダニエルwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
答えるんだダニエル( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
A勃起したペニスはどこに入れるんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
毎日毎日入れているんだろダニエルw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
http://2chb.net/r/rail/1554724875/ 「分かりません」
なんて答えは認めないwだって毎日毎日勃起したおちんちんを入れているんだろw
正解が出るまでだめえええええええ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!とっとと書けや盆暗( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
てかw
僕から逃げまくるwダニエルが超笑える( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そうそうずっとBNRTからも逃げてるよねwとっとと答えろや盆暗w
それとさあwダニエルってどうしてC事務次官になれないの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
取っていいかとは別問題で
1両分全部買い占めることは事実上不可能じゃね
団体貸し切りの列車走らせるほうが現実的
明日の10時打ちは諦めるわw ヤフオクに走るか、あぼぼ・・・
そうか、弾かれたのは明日の分だったわw
上りだから取れるかな
>>254 今からでも事前受付してみたらどうだ?
8/8の上りを狙っていた俺
7/1、朝寝坊して事前登録が6:30頃になってしまったけど
e-plus・・・もといe5489から無事に
チケットをご用意できましたってメールが来た
上りも、東海線区からe5489のチケットが受け取れるようになって、競争が激しくなるかと思っていたけど
下りに比べたらまだ楽な方だな
>>256 e5489東海は特急券だけしか取れないんじゃないの?
指定席券は対応してないような公式の書き方
あの書き方は確かにどっちか分からんかったけど、結論を言えば指定券も可能
ソースとして東海管内で発券したの置いとく
https://imgur.com/a/kBuNIXc >>260 知らなかった
特急券としか書いてなくて3月くらいのニュース記事にも特急券としか書いてなかった
>>260 ヒント
ソース
10時打ちしたいのですが窓口じゃないとダメですよね?
券売機だと10時ぴったりにはできないんですか?
>>264 指定席券売機は10時10分から
10時打ちなら、窓口・えきねっと・e5489で
今日発売の下り、6時に事前申し込んでダメかと思ってたら取れてた。
10時打ち前に窓口で並ぼうと8時半に駅行ったら10人並んでたわ。
前と後ろの並んでた人とながらの思い出話したわ。
今朝、9時50分頃に逝ったら、もう10人以上並んでて、先頭に並んでた香具師は、どう見ても
転売ヤーっぽい風貌だったw キャンセル待ちかけておいたわ・・・
>>273 転売屋は並ばないでえきねっとだろ。
負け犬だな、お前
お客様にお願いいたします。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、飲酒臭、デブ臭、ブス臭、厚化粧は、
周りのお客様の病気の元になりますので、
列車に乗る前に、身体をよく洗い、口の中を綺麗にして、美男子、美女になってから、乗車するように心がけましょう。
お客様のご協力程、宜しくお願いいたします。
>>275 負け犬wだとwぷぎゃあああああああ
たったの4問にも答えられないのか盆暗w
まだ答えられないのかwおちこぼれの異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
@京急ってどこ走っているの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
逃げるなダニエルwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
答えるんだダニエル( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
A勃起したペニスはどこに入れるんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
毎日毎日入れているんだろダニエルw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
http://2chb.net/r/rail/1554724875/ 「分かりません」
なんて答えは認めないwだって毎日毎日勃起したおちんちんを入れているんだろw
正解が出るまでだめえええええええ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!とっとと書けや盆暗( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
てかw
僕から逃げまくるwダニエルが超笑える( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そうそうずっとBNRTからも逃げてるよねwとっとと答えろや盆暗w
それとさあwダニエルってどうしてC事務次官になれないの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
8月9日のムーンライト2枚7000円で落札履歴あるな。
二席厨としてもそこまで払うなら西成の無料宿泊所で寝泊まりしてから普通列車で帰ったほうが安いやろ
>>278 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!食いついたぷぎゃあああああああ
>>278 おまえw生きてたんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ
>>282 許してやってくれ。
社会の底辺を構成している残念な人なんだ。
月数十万年収たったの数百万の異動ない下っ端に書かれちゃったwwwぷぎゃあああああああ
>>285 何を今更言ってんだよw
マヌケの童貞さん
>>287 スレタイも読めないとか、お前は在日か?
ジャニさんに合掌・・・漏れも童貞を貫くわw
ところで185系のながらは、車内灯は少しは暗くなるのかな?ググってみるか・・・
客層って学生年寄りの他は
派遣労働者見たいな人ばかりだな
年寄りそんないる?
学生以外は独身&派遣労働者の風体した人たちのイメージ
年寄りは少数、国鉄時代若い頃から18愛用してるオトナの休日世代多い気がする
わざわざながら乗らなくても、年に2回東日本と北海道の新幹線&特急乗り放題という特権あるから
ガラガラな185踊り子伊東往復でもしてりゃいいのに
いちいちながら乗るなんてw
>>292底辺高卒やFラン卒
ヤンキーは職人
中間層は中堅会社で事務員
ヲタは共同作業場、交通誘導ガードマン、派遣労働者しか泣い
昨日は修学臨見たけど、旧あずさ車両
半室グリーン車連結してて
たまたま割り当てされたラッキーな児童裏山
川崎駅で見たから日光かな
ながら車内でよく見かける
スーパー玉出の袋
ドンキホーテ黄袋
半額弁当
牛丼つゆだく弁当
窓を全開にする奴
自動ドアスイッチ?切る奴
辞めてほしい
旅慣れた方は靴を脱いで使い捨てスリッパで車内寛ぐが、角海老スリッパこれ最強
使い捨てのくせに高級だし目立つ
>>297 お前乗ったことないだろ
ドアスイッチは切れよ
プシュープシューうるせえんだよ
>>293 オトナの休日じゃ西の方には行けないからな。
ただ185だから乗りたいわけじゃないと思うよ、その世代は。
もっともながら以前のカオスのような大垣夜行がまだ存続していたとしてもその世代には体力的につらいから乗らないだろうけど。
早いね
当選通知が来た
これで今夏は終わり
さて、どれを使おうかな
やっぱ185乗るならモーター車だよな
クハでガッカリ
別日がモハなので、日付変えようかな
>>297-298 まーた同じ自分語りを繰り返すアルツハイマー老害が来たね。
自動ドアスイッチ切っていいと思うよ。
そのかわり絶対に閉めないw
以前閉めろと文句言われて「これでいいんだろ?」とスイッチ入りにした。
乗れるうちに乗っておいたほうがいいかも
いつ廃止になるか分からないからね
今日も物凄い並んでたのに10時打ちで取れたわ。
10時で取れんことあるの?
>>308 直前キャンセル、2席厨、4席厨、転売売り残り
実際大半が2席厨でしょ
乗車率6割とか7割だし儲からないと思う
312みたいに家から出たことない奴がこのスレにいるのが不思議だ
未成年だけでムーンライトながら乗ってる奴って親にどうやって許可取ってんだって思う
>>315 これが過保護に育てられたこどおじの発想か
自分が親だったらながらみたいなスラム列車に乗せたいと思わない
スマホ盗難とかたまにあるし
娘だったらおっさんどもにレイプされるかもしれないしなおさら
いや、10年前だったら携帯の盗難はあったけど最近は車掌が見回りしてるから多少は治安がいいのかな?
>>308 すでに言われてる通り座席だけ買って乗車されなければほとんど収入にならん
とはいえ赤字でもなお運行する理由はないに等しいから一応黒字ではあるだろう
いくら黒字でも働き方改革とか車両の老朽化などの事情のうえで運行が続くかは何とも言えんというか
逆風になってることは間違いない
未成年って東京都だと23時以降に外出していると補導されるんだっけ
>>323 プギャーーーーーーーーーーー
田舎もんが東京都の条例語ると恥かくなw
そのうちにスッキリやビビット、特ダネ、Nスタなどで、「満席のはずなのに、通路側の席だけ
空席が目立つ、謎の列車」だなんて、取り上げられそうだなw
漏れが初めて一人で夜行列車に乗ったのは、高3の冬で当時EEきっぷで、急行八甲田に
乗ったなあ。朝は車掌さんが性感連絡船の乗客名簿を廻してた・・・
>>321 バスを何台も運転させる方が働き方改革的に相応しくない
>>326 ザビエル天ちゃん久しぶりだなあ
文章全然変わってないなあ
あと鶯谷は相変わらず通ってるのかい「笑」
さよなら目的で185乗りたいんなら
ガラガラ踊り子号で伊東へ
伊東泊
翌朝のホームライナー(グリーン車)で戻る
乗り比べ出来るよw
>>323 22時
塾帰りによく引っかかった 補導はされなかったけど
21時過ぎに終わったあと授業の内容語りながらアイス食べて40分かけて電車で帰ってくると余裕で22時過ぎるんだよね
>>329 【新宿】快速ムーンライト信州Part19【白馬】
http://2chb.net/r/rail/1558053412/ 61 名無し野電車区 sage 2019/06/23(日) 01:04:08.86 ID:dX7Wzzye
安い賃金でバスの運転手やらせる方が
よっぽど働き方改革の観点でふさわしくない
>>333 バスを必死に否定してるの見ると悲しくなってくるね
>>335 わざわざコピペしてるあたり滲み出てるよ
185ながらチャンスは今年の夏と冬で乗り納めだもんな
更に運転日削減、だから人気UPしてんのか
ホームライナー185とSVOに乗るのもいいかもね
小田原から新宿間のSVOグリーン車は乗り得だよ
静岡駅は強行は無理
自動改札停止、全日警という警備員が仁王立ちして拝見している
ゴネたりすると駅員が飛んでくる
振る舞いは高感度カメラで録画モニターされてるから念のため
>>340 働き方改革とかいう借り物用語を使う感性って変だよね
>>341 そう言えばsvoの湘南ライナーも今夏に乗っておかないと、平日に休めない人とかにはもうチャンスは無いね。
>>346 へぇ〜
そんなのあるんだ
あの車両は乗ったことないなあ
SVOの湘南ライナーで小田原まで行ってそこからムーンライトながらに乗る人っている?
サイバーステーションで見る限り今のところ全日満席の空き待ちか。
特に東京からは10時打ちじゃないとマジで取れない
近日中に2日分(8/5の週)の往復を払い戻す予定
4組とも横並びなのだけど、横並びで欲しい人多いよね
なので、あえて1席ずつ日をあけて払い戻そうかしらw
来年はともかくお盆の金曜でもキャンセルは出るので一人ならなんとかなる
今年は天候が良くないので、晴れを狙って出かける自分は1ヶ月前は不要
>>351 負け惜しみワロタ
お前の欲しい日を俺が持ってたら、払い戻すぞ
>>353 日程が決まらなかったから、上下3日分ずつ取ったんだよ
でも、使うのは1往復だから、日程が確定したら不要になる
それだけだ
疑問あるか?
>>352-353 釣りキチガイの構ってちゃんに釣られてんじゃねーよバーカw
コテハンは基本的に構ってちゃんなんだから相手にすんな。
>>351 独りぼっちは気楽でいいね。確かにその通りだ。
でも、オクとかに手を出すのは二人組なんだよ。
>>356 効いてる効いてるw
指定券取れなくて悔しいんだね
金曜のキャンセルを1枚確保した後に
もう一度照会すると△だったので2人でもなんとか ただし並びかどうかは?
大垣駅近くにネットカフェくらい作ればいいのにな。
近くても1kmくらい歩くしめちゃくちゃ汚いから二度と行かないけどな。
>>361 ほんと、典型的な免許持ってない18きっぷ能w
ちなみに大垣駅から徒歩15分のマンキツは去年潰れましたよw
>>364 おいおい、なに逃げてんだよ
お前の質問に答えたぞw
なんかこの変なクソコテ、俺が書き込みしたとこ全部にレスしてくるんだけど
ストーカーしてきて正直怖い
>>356の忠告聞いとけばよかった
ネットストーカーキモすぎる
>>368 俺に絡むの初めてなのか?
だったら、謝れば許してやるよ
>>368 これから俺はセックスするから、またあとでな
>>361 大津駅から徒歩10分
大津警察署→隣に快活クラブあるよ
なんとシャワー無料
たったの4問にも答えられないのか盆暗w
まだ答えられないのかwおちこぼれの異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
@京急ってどこ走っているの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
逃げるなダニエルwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
答えるんだダニエル( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
A勃起したペニスはどこに入れるんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
毎日毎日入れているんだろダニエルw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
http://2chb.net/r/rail/1554724875/ 「分かりません」
なんて答えは認めないwだって毎日毎日勃起したおちんちんを入れているんだろw
正解が出るまでだめえええええええ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!とっとと書けや盆暗( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
てかw
僕から逃げまくるwダニエルが超笑える( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そうそうずっとBNRTからも逃げてるよねwとっとと答えろや盆暗w
それとさあwダニエルってどうしてC事務次官になれないの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ダニエル ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Srb3-j/Ob)2018/10/18(木) 12:27:36.98ID:o4spoEPIr
皆さんにお詫びがあります。
多重人格の私は今まで皆さんにたくさんの嘘をついてきました。
お気づきの方も多いと思いますが、私は公務員ではありません。
一般会社員でもなく、単なる無職です。
ですので、一日中2ちゃんに粘着していたのです。
皆さんが羨ましかったのです。
寝台車にも乗ったことはありません。
だから、列車の知識が無いのです。
また、北海道にも行ったことがありません。
旅行するお金なんてありません。
品川に住んでるのも嘘です。
本当は茨城の田舎地方です。
たまに上野駅で発車を見送る程度です。
注目を浴びたくて、スレと無関係な車の話もたくさんしましたが、本当は車どころか免許もありません。
最後に、私は童貞です。
本当の負け犬はこの私ですね。
申し訳ありませんでした。
>>369 この障害者、366に対してなんで素直に謝れないんだろうね?
挙句の果てにネットストーカーとかしててマジで引く
てめえが一番悪いのに謝れば許してやるとか隣の国の大統領レベルで開き直っててキモい
はっきり言っててめえは生きる価値ねえから誰にも迷惑かけずに死ねや
運行日も少なくなって来年くらいにはお盆だけの運行になりそうな気もするな。
しまいには春と冬の運行も無くなって夏のお盆だけになって、廃止の流れなのかな?
サンライズが名古屋停まってくれれば良いんだけど停まるホームが無いだろうね。
今日も中に出したのだけど、ほんと最近の若い子は避妊に対する意識が低くて心配になるよ。
>>376 俺は366に対して、何について謝るんだ?
次に、
>てめえが一番悪いのに
俺のどこが悪いのか明確、かつ、具体的に説明してくれ
逃げるなよw
【東京】ムーンライトながら123号【大垣】
365 :サンライズダニエル@無職 ◆KuyRyqhUKE [sage]:2019/07/11(木) 17:49:02.08 ID:10rVFd+E
>>364 おいおい、なに逃げてんだよ
お前の質問に答えたぞw
名古屋市営地下鉄Ω120号線
903 :サンライズダニエル@無職 ◆KuyRyqhUKE []:2019/07/11(木) 18:00:15.86 ID:10rVFd+E
>>894 おいおい、なに逃げてんだよw
西武鉄道車両総合スレッド Part43
64 :サンライズダニエル@無職 ◆KuyRyqhUKE []:2019/07/11(木) 18:00:35.43 ID:10rVFd+E
>>61 おいおい、なに逃げてんだよw
【東京】ムーンライトながら123号【大垣】
367 :サンライズダニエル@無職 ◆KuyRyqhUKE [sage]:2019/07/11(木) 18:16:47.54 ID:10rVFd+E
>>366 何逃げてんだよw
きんめえええええええええ
ガチ障害者だわ
>>197 岐阜→大垣利用したら、30分早くなる。
大垣〜豊橋間なら余裕で取れるんやな。
だからサラリーマンとかたまに乗ってくるんだな。
名古屋住みだから、名古屋〜豊橋でも取れるなら乗りたいけど、豊橋だとネットカフェある?
ネットカフェ泊まらなあかんのが難点やな。
5時半e5489事前予約で無事5人まとめてとれた。
俺は二席厨なんてしないから
1人来れないから今からキャンセルするね
>>390 だったら、どうしてその1人の分まで取ったんだ?
東京から大阪まで用事でムーンライトながらで行って西成の無料宿泊所泊まって昼と夜は無料の炊き出し飯並んで帰って来る。
これぞ貧乏旅行の醍醐味だよな。
e5489とえきねっとの事前予約が両方取れてしまった
そもそも、e5489ってなんだ?
西のシステムだっけか
よく寝台券買ってる人いたけど
確か東の人には無縁なんだよな
>>379 A勃起したペニスはどこに入れるんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
毎日毎日入れているんだろダニエルw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
>>399 お前は面白くないね
頭が悪いから仕方ないか
>>401 若いな
俺のような、とうの昔に還暦過ぎたようなじじいなら、みんなそう思うさw
豊丸→豊橋の間違い書き込みでしょ
豊丸水産なら分かるけど
ダイコン意味不明
>>402 平成二桁生まれだけど
声変わりしてるし生えてるし舐めんなよ
老害ダニエール
>>403 そっか
オジサンならみんな知ってるよ
童貞くんは知らない方がいい
ところで、
>>404は意味不明なんだが、何が言いたいの?
嬉しいのか分からんがながらの車内でデッキを行ったり来たりするのやめてくれ
自動ドアうるさすぎて眠れない
これに乗る若い奴は、発達障害みたいなのが多いから仕方ない
ムーンライトながら 指定席の検索結果43件
ムーンライトながら 指定席 の検索結果(終了120日分)123件
落札価格:最安 330円 〜 平均 2,586円 〜 最高 9,500円
そもそもやっていいかは別として
お前ら節約して安いながらに乗ってるのに
よく追加で520円(または260円?)も払って余計な席買えるね
俺は2席買ったことないしそんな金あったら飯代にでもするけどね
こんなオンボロ列車を2席4席使って快適wとか言ってる感覚はちょっとわからん
金曜の夜に、ながらに乗る香具師ら、東京駅ホームは会社帰りのリーマンが、1週間分のストレス
を溜めてイライラしてるから、肩とかぶつからないようになw
スレチだが、中央東線の215系ホリデー快速びゅうやまなし号と、小海線の快速ハイレール号は
接続しないんだね(´・ω・`)
どうせ満席になるなら接続させないで別の人間乗っけた方が儲かる
俺みたいに通路側のほうがいいって人少ない?
トイレ近くて3回は絶対行くし腰痛持ちだから長時間座ってられないからたまにデッキでリラックスしたいし。
>>413 冬は窓側寒いって人けっこういる
まあ季節関係なく通路側好きな人もいるだろうな
>>413 俺も通路側がいいな
そもそも、夜行列車で窓際のメリットってなんだ?
カーテンはしめなくては迷惑だし、例え開けてても景色なんて見えないし、冬は窓から冷えてくるし
転売屋を儲けさせるな
どうしても乗りたいなら車内で520円払え
なんてか池沼率高いんだよね
牛丼犬喰いしてるし、着衣も変だしズボンはパツンパツンw
明日は日曜日だし上りを10時打ち狙うとするか(^-^)
高尾→小淵沢→小海線→しな鉄→長野→松本城観光→名古屋→ながら→月曜朝に東京
転売目的でもないし儲けようともしてないのに違反って、訳わからんわ。
>>417 負け犬はお前だwとっとと答えろ盆暗w
379サンライズダニエル@無職 ◆KuyRyqhUKE 2019/07/11(木) 22:14:55.30ID:5PADhFU/
>>399 今日も中に出したのだけど、ほんと最近の若い子は避妊に対する意識が低くて心配になるよ。
A勃起したペニスはどこに入れるんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
毎日毎日入れているんだろダニエルw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ダニエル ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Srb3-j/Ob)2018/10/18(木) 12:27:36.98ID:o4spoEPIr
皆さんにお詫びがあります。
多重人格の私は今まで皆さんにたくさんの嘘をついてきました。
お気づきの方も多いと思いますが、私は公務員ではありません。
一般会社員でもなく、単なる無職です。
ですので、一日中2ちゃんに粘着していたのです。
皆さんが羨ましかったのです。
寝台車にも乗ったことはありません。
だから、列車の知識が無いのです。
また、北海道にも行ったことがありません。
旅行するお金なんてありません。
品川に住んでるのも嘘です。
本当は茨城の田舎地方です。
たまに上野駅で発車を見送る程度です。
注目を浴びたくて、スレと無関係な車の話もたくさんしましたが、本当は車どころか免許もありません。
最後に、私は童貞です。
本当の負け犬はこの私ですね。
申し訳ありませんでした。
えきねっとって10時打ちはスムーズにつながったけど、10:04位から混んできて
10:12くらいまで「混みあってます」と出てつながらないな。
お盆だから?
満席でもえきねっとヲチしてたら
1時間足らずで放流されてきた
コテハン構ってちゃんに構ってる人、これって実は自作自演なんやで。
>>427 本人がそう言ってるのにわざわざ書く意味あるの?
>>429 そんなこと言われても何の役にもたたんわ
ドアホ!
>>415 > そもそも、夜行列車で窓際のメリットってなんだ?
> カーテンはしめなくては迷惑だし、例え開けてても景色なんて見えないし、冬は窓から冷えてくるし
窓側なら壁にもたれかけて寝られる。
外に出られないニートはそんなこともわからないのか。
>冬は窓から冷えてくるし
たしかに485系の急行能登は冷えたが185系のながらでは1月でもそんなに冷えない。
右側に座ると、185系のユニットサッシは貨物列車とすれ違うたびにガタガタ鳴ってすごくうるさくて寝れない
あと当たり外れがかなりある
席によっては隙間風がけっこう入ってくる
なんか指定席券(ムーンライトながら)をヤフオク!で出してる人って
大抵用事で行けなくなったって理由で出してるけど・・・
なんで2000円とか3000円なんて高値で出す必要があるの???
夏はクーラーがききすぎて寒い
冬はデッキと窓からの隙間風で寒い
いつも長袖が必要
トイレ勃ちやすいし景色も見ないから通路側一択だなながらは
>>434 底辺こどおじの貴重な収入源なんだよ
客層見ればわかる
さてと8-14上りをgetすべく10時打ち並ぶとしますか
ムーンライトながら
モハの容赦ない轟音を満喫出来るの楽しみだよ
そう言えば先月に「最初で最後のお座敷大垣夜行ツアー」の運転が発表されたのにこのスレでは全く話題にならなかったね。
そりゃ大垣までの片道に二万円出せるセレブはこんなスレには来ないよなw
あのツアーは学生の頃には大垣夜行に乗ってたけど今は新幹線か3列夜行バスしか使いませんよっていう普通の中年社会人のためのツアー。
中年になってもムーンライトながらに乗っている貧困層には関係のない話だw
行けなくなったら払い戻し手数料がかかる。
ヤフオクで出すにも出品手数料がかかる。
ヤフオクで出す場合520円に出品手数料を上乗せした金額を即決価格にしとけば文句言わない?
>>445 2万程度なら出せるから、俺は申し込んだ
185ながらにも乗るし18旅行もやるぞ
しかし100万以上のクルーズトレインは一生無理
地元駅にて10時打ち8-14上り2号車getしました
お姉さんありがとう
甲子園帰りにながらの旅を楽しみまする
最初で最後ではないな
864 名無し野電車区 2019/06/14(金) 21:46:34.05 ID:oLgMW2Ct
485系華 また名古屋行くのか。
東京〜大垣だからムーンライトながらのスジ??
https://twitter.com/NINAta283kEi/status/1139470538932289536 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>453 前回は名古屋までだったって書いてありますけど。
夜行はながらと変わらんし、景色も見えん
乗るなら復路の昼行
485華、関東だと注目されないのに名古屋に入ると撮り鉄が群がるんだよな
一度乗ってみようと思って5489で事前予約したけどさてどうなるかな
>>459 スパ神田よりも上野広小路(鶯谷)ネカフェ快活クラブがいいよ
シャワー無料だしスマホ充電出来る
モーニング安いし
訂正
鶯谷→御徒町駅の上野側です
スパだけだと充電出来ないから却下、そこでネカフェですよ
これは下りでも言えること
大津駅近く、大阪梅田駅近くにもある
ともにシャワー付き
ブラタモリの後の新幹線の番組で、新幹線の座席を回しているのを見ると、
ムーンライトながらが毎日運転だった時代に岡崎で降りて30分後の米原行きに乗ると、
必ず座席が逆向きだったことを思い出す。
夏で運転終了かな。
373系に戻して、運転日増やして欲しい。
>>463 お前、アタマ大丈夫か?w
しょっちゅう鶯谷でデッドボールしてるくせに場所も説明できないのかよ。
あと、モバイルバッテリーも持ってないのかよ。格安スマホ乞食くん。
>>469 ダニエルに勝てないからって、一般人に絡むのはやめてくれ。
>>469 アンタには地雷ばかりのデットボールがお似合いw
おいらは妻居るから素人童貞な
アンタと社会的地位が違うよ
格安スマホとモバイルバッテリーの関連がわからん
アホなのか、、、
>>471 素人童貞の意味間違えてて草
ガチの童貞やん
さすがの社会的地位ですな
>>473 >おいらは妻居るから素人童貞な
あっ…
>>459 ラクスパ神田はスーパー銭湯ではなく
地方からのコミケ客とかが宿泊費を安くすませるための施設じゃないの
つまり、コミケ期間中には臭くなると
ユーたち、平和だぬ〜もっと(*´Д`)しちゃいなよw
鶯谷デットボールで検索
きっと185ながら東京旅行の良い思い出になるよw
>>472 ながらの客なんて貧困層しか居ないんだから格安スマホしか持っていなのが大前提。
そんでもって「充電がー」とか言ってるから『お前はモバイルバッテリーも持ってないのか?』となる。
>>480 神田のアレは泊まれませんよ。
ながら廃止にして銀河復活してくれればみんな歓喜だけどな
>>484 急行で、なおかつのびのび座席かかつてのレガートシートレベルの座席車にしなければ採算とれないと思います。
30歳までに1000万貯めるには、18切符使える期間だけ旅行して、ムーンライト使ったりして大阪なら無料の宿泊所旅行してお金浮かせて、車は持たずに格安で住める社宅か寮の会社に住む。あとジュースは自販機やコンビニは使わずスーパーか薬局で買う。
これだけで1000万なんて余裕で貯まります。
>>487 どう考えても貧困層が無い頭を必死に捻ってでっち上げた机上の空論ですw
ドルを買う事を趣味にすればムーンライトながらに乗らなくても楽しみながら資産が増えていくよ
>>490 マジレスしろよ盆暗w
たったの4問にも答えられないのか盆暗w
まだ答えられないのかwおちこぼれの異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
@京急ってどこ走っているの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
逃げるなダニエルwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
答えるんだダニエル( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
A勃起したペニスはどこに入れるんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
毎日毎日入れているんだろダニエルw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
http://2chb.net/r/rail/1554724875/ 「分かりません」
なんて答えは認めないwだって毎日毎日勃起したおちんちんを入れているんだろw
正解が出るまでだめえええええええ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!とっとと書けや盆暗( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
てかw
僕から逃げまくるwダニエルが超笑える( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そうそうずっとBNRTからも逃げてるよねwとっとと答えろや盆暗w
それとさあwダニエルってどうしてC事務次官になれないの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いつもながらで山陰へ行くときは
智頭急行ワープを利用してたけど
今年は新幹線&やくもスーパー早特
(大阪ー米子4600円)があるから、
いい選択肢が増えた。
>>483 神田のアレは
朝まで滞在することは出来なくなったのか?
「青春18きっぷ」で夜行列車「ムーンライトながら」の旅、活用のポイントは
https://trafficnews.jp/post/87780 ながらは名古屋県民の上京手段、以外の使い道が思い浮かばん。
下りが馬鹿停するせいで高山本線始発に間に合わないし、
大阪までならバス、以西はLCCのほうが一日潰さずに済む分コスパ良い
>>498 >下りが馬鹿停するせいで高山本線始発に間に合わないし、
ん?
>>498 おつとめごくろうさん
ダイヤ変わったよ
おお?ついに始発に乗れるようになったのか?
それは良いことを知った
席はとったが行き先を決めていなかったんで高山方面も検討してみる
>>492 娘が社長になって代替わりしたんだったっけ?たしか
いつも関東から大垣行くときにムーンライト乗るとき小田原から乗ってるんだけど。
小田急の株主を金券屋で買って小田原まで行って1時間か2時間余裕あるからネットカフェ入ったりしてしまうから結局東京〜小田原までのJRの乗車料金とほぼ変わらないくらいになってしまうんやな。
ながらに長時間座るのきついから小田原まで行って軽く休憩してからながらに乗るっていうメリットはあるんだけど。
んなもん小田原に到着する時間を調整したらええだけやがな
>>505 小田原まで遠いから遅延で乗れない可能性を考慮して早めに行ってるんだよ
>>504 小田原まで買う手間は嫌だから、初日も使う。
多少の節約をすると、ながらは無くなる
2席厨はながらの設定激減の主犯だし。
2席厨を取り締まりをしないと、ながらの運転無くなるぜ?
もしかしたら、夏で廃止かも。
>>508 貴方みたいな変人の価値観を他人に強要されても困るんですよ。
>>508 1時間も2時間も小田急が遅延するとかありえないんだが…どういう時間間隔で生活してんだか
むしろ初日として小田原・箱根観光でよくね。
芦ノ湖でディナー楽しんでも十分ながらに間に合うぜ
>>512 ぼっちで箱根観光w
どんな思考してんだよ
小田原で一発抜いてもらえる店ってある?
抜いてからながらに乗りに行こうと思う
名古屋の金券屋
青春18の5回分最安値で11600円だった。
それでも券売機より250円安いか。
てか今回の大垣〜東京は日帰り(実質は0泊2日?)ですぐまたムーンライトながらの往復で帰ってくるんだけど、これ青春18切符だと一番コスパいいな。
1泊しても良かったけど、1泊して夜にムーンライトながら乗ると小田原までの乗車券買うハメになるし。
185のムーンライトながら
6+4 じゃなくて出来れば15連、最低でも6+6の12連で運転してほしいね。
あと、大垣行きの側面方向幕って後付けで入れてるの?
私が悪いのです。
私を叩いて下さい。
本当に申し訳ありませんでした。
皆さんにお詫びがあります。
私は今まで皆さんにたくさんの嘘をついてきました。
お気づきの方も多いと思いますが、私は公務員ではありません。
一般会社員でもなく、単なる無職です。
ですので、一日中2ちゃんに粘着していたのです。
皆さんが羨ましかったのです。
寝台車にも乗ったことはありません。
だから、列車の知識が無いのです。
また、北海道にも行ったことがありません。
旅行するお金なんてありません。
品川に住んでるのも嘘です。
本当は茨城の田舎地方です。
たまに上野駅で発車を見送る程度です。
注目を浴びたくて、スレと無関係な車の話もたくさんしましたが、本当は車どころか免許もありません。
最後に、私は童貞です。
本当の負け犬はこの私ですね。
申し訳ありませんでした。
今日発売のムーンライトながら、また例のありがとうムーンライトながらのサボがつけられるんかな?
>>531 カッパ頭の足立区の貴公子アマちゃんが晒されるw
尾久で入手した自衛警が
制服姿でながら乗車し舞浜へ向かう
metabolic 二席厨房はトイレ使用ランプばかり気にしてるw
窓側はミニスカート姿のJK
もたれ掛かってきてドキドキする童貞18キッパー
スカートチラリズムしてる
濃紺ハーフパンツですた
残念がる童貞なヲタ
京葉線ホームへ向かうJKとは逆に鶯谷へ向かう童貞
デットボールで制服プレーだ
ながらに乗って京アニの聖地巡礼しまくった思い出がある
>>514 誰もぼっちで箱根観光なんて言ってなくね?
あっ…
>>543 アンタもmetabolic syndrome
リアル池沼
自分でアホレスしといてそういうすり替えとかアホ杉w
東京から大阪まで行って西成の無料宿泊所で1泊してシャワー浴びて帰ってくるってのが貧乏旅の醍醐味だよなー
>>536-538 まずは小学校に入学し直して日本語の再教育を受けた方が宜しいかと。
>>546 おじいちゃん、それさっきも言ってたでしょ。
ムーンライトながらでハルヒやけいおんの聖地巡礼しまくったなあ
懐かしい思い出
サンライズダニエル ◆KuyRyqhUKE
↑
こいつ女とまともに話せない耄碌童貞
>>555 成り済ましの構ってちゃんなら居ますが周囲からシカトされてます。
さて、旅行の日程は決まったわ
不要の往復各2日分
払い戻してもたいして戻ってこないよな
このまま払い戻さず空席にしようかしらw
でも、強行組に座られてしまうのかな
コテハン構ってちゃんに構ってる人、これって実は自作自演なんやで。
バリカツ野郎ってNGにされないようカツカツを力ツ力ツにしてんだよな。
本当にセコいクズ野郎
いいカメラはまだまだ重いから、チカラがいるってわけか。
来月ムーンライトながら使って京アニスタジオに追悼しに行こうかな?
早朝長良川においてブルマ姿で川遊びする自営警(・∀・)イイね
ザイハツハ派遣君と違うよ
ムーンライトながらも373系の時代が
一番華があったよね
臨時便で165系と113系の続行便も走っていたし
今はお古の踊り子車両になって373系時代よりもグレードダウンしている
キモい鉄ヲタの十八番、謎の主観の押し付けが来ました!!
>>541 これ来年は運行しないの?
185で運行するかはかなり微妙だが勝手に終わらせてない?
東海お膝元の名古屋地区では、
会社間で協議していない車両の乗り入れ出きなさそう。
E付は無理な気がする。
>>572 しかしE付きも新規で協議しないと困るだろ。
名古屋地区の中枢には入らないけど、中津川や飯田までは東の車両も来ているわけだし。
今でこそまだ211だがあれだってE付きに置き換わるだろうし。
それに東海が東に出してる車両もいつかは新型に変わるわけだし、新しく協議する機会がないはずもない。ん
E231なら浜松まで入ったことはある。
まずはハンドル訓練があるかどうかだと。
JRにしてみればハンドル訓練とか労組との話し合いとか、努力してまで維持することはないわな。現状維持がせいいっぱい
>>519 12連はもうサンライズ停車駅以外は停目とかもないんじゃないの?
踊り子 修善寺で訓練するんだろ
来夏は相当な需要が生まれるから運転はするだろうし
185を来年限りの波動用として残す策もある
>>572 東海とか名古屋とか関係なく、今は他社の新系列車は協議しなきゃ入れませんよw
>>578 修善寺乗り入れは協議するだろ。結果乗り入れしないと言う結論になるにしても一応やることやっておかないと静岡県と地元自治体からイヤミタラタラだしな
三島駅名物?JR〜伊豆箱根鉄道転線対応ホームはどうするの?
E257系の修善寺乗り入れは、三島駅改修の必要るよね?
でも仮に修善寺廃止なら
何故E257-2000にする時点で両先端共に非貫通にしなかったんだろう?
ホームのコンクリートを少し削るのなんて簡単だぞ
伊賀鉄道が東急の中古車を買った時なんか、全駅の全ホームをあっというまに削ったからな
>>574 なんだよハンドル訓練ってよ
丹那対策の無線の関係で困難のはずだか
青春18切符5回分が券売機より高い値段でヤフオクに出てて入札あるのってポイント消費なのか?
金券屋とかのほうが安いと思うけど
>>587 ラクマでは定価より高くても売れてる
理解できん
買える駅までの交通費が高くつくエリアの人
ながらの購入もJRの駅までが遠く、ネット購入が出来ない東海エリアの人に需要
>>587 C制で買って換金目的なら定価より値下げしないと誰も買わないのになw
まだ普通に発売期間なのになw
>>589 東海もe5489でネット予約できるようになった。
今YouTube見てたら車内放送で「定期券では乗車できません」って流れるんだな。
確かに定期券区間で通勤してるサラリーマンは指定席券払えば乗れると勘違いする人もいるのか
>>587 ヤフオクもメルカリもラクマもクーポンばら蒔きまくってるから10%引きクーポンなんてのを貰った人なら金券屋より安く買えてデリバリーまでしてくれるんやで。
メルカリはいつの間にか青春18切符とか金券類は禁止になったな。
ヤフオクでもオッケーなんだから買えるようにしてほしいわ
279サンライズダニエル@無職 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sra3-Tt5N)2019/07/22(月) 19:12:59.59ID:bTNuGkExr
>>280 私が悪いのです。
私を叩いて下さい。
本当に申し訳ありませんでした。
皆さんにお詫びがあります。
私は今まで皆さんにたくさんの嘘をついてきました。
お気づきの方も多いと思いますが、私は公務員ではありません。
一般会社員でもなく、単なる無職です。
ですので、一日中2ちゃんに粘着していたのです。
皆さんが羨ましかったのです。
寝台車にも乗ったことはありません。
だから、列車の知識が無いのです。
また、北海道にも行ったことがありません。
旅行するお金なんてありません。
品川に住んでるのも嘘です。
本当は茨城の田舎地方です。
たまに上野駅で発車を見送る程度です。
注目を浴びたくて、スレと無関係な車の話もたくさんしましたが、本当は車どころか免許もありません。
最後に、私は童貞です。
本当の負け犬はこの私ですね。
承認要求の激しい構ってちゃんに安易に構うのはやめましょう。
下手に構うと承認要求が更に酷くなり、最終的に京都でガソリン撒いて33人焼き殺す構ってちゃんに育ってしまいます。
http://2chb.net/r/poverty/1563497334/ 構ってちゃんは徹底放置し、鬱が進行して自室で首を吊ってくれるのを待つしかありません。
さて、8/5の週の各2日分の上下ペア券どうしようかな。
1枚ずつ払い戻すか、2,000円程度なので放置するか
承認要求の激しい構ってちゃんに安易に構うのはやめましょう。
下手に構うと承認要求が更に酷くなり、最終的に京都でガソリン撒いて40人焼き殺す構ってちゃんに育ってしまいます。
http://2chb.net/r/poverty/1563497334/ 構ってちゃんは徹底放置し、鬱が進行して自室で首を吊ってくれるのを待つしかありません。
名古屋から乗る場合日付変わる豊橋までの乗車券いるけど、今日名古屋駅裏の金券屋で名古屋〜豊橋の乗車券見てきたら950円だった。
多分一番安いな。 普通は1320円もするし。
あと青春18の3回分が8000円で売ってた。3回で8000円は高いわ
下りは小田急で行った方が安いと思う
まだ5000が残ってた頃、ライブを観た帰りに乗った
>>603 その値段だと豊橋カルテットのバラ売りだろうな
仕入れ値は1枚870円、クレカで買えばさらにポイントも付く
豊橋カルテットって出発が名古屋市内の各駅って制限あるが制限満たせばながらの豊橋まで使える?
複数枚いらないが
今春、カチューシャした制服ディズニー見かけた
きっとクラスメイトの鉄に手配依頼したんだろう
トイレ待ちしてたら制服が出て来た
何故か下痢便臭かった
>>603 今の時期の金券屋で3回8000円は超お買い得価格だぞ。
>>607 おじいちゃん。
同じこと何回も言わなくてもいいのよ。
8月に久しぶりにムーンライト乗るけど寝れるか分からんから予行練習がてらYouTubeでクソ長いムーンライトの車窓動画を音量マックスで流して寝る練習してるわ。
>>606 乗り越しNGだから、使うなら先行の快速に乗って豊橋で一回降りた方がいい
>>606 使える。
● 事前に購入した他のきっぷと組み合わせてご利用になれます。
なので、豊橋以東に行く時はあらかじめ18切符等を準備する必要がある。(まあ当たり前の話だが)
下車先で乗り越し精算する場合は不可ってことか
無知ですまん…
>>610 振動と空調は再現できない
とくにクーラーが暑いか寒いかは運だからな
あと、隣にどんなやつが来るかも重要
鹿児島の川内駅って、せんだいって読むんだな。
いつも間違える。かわうちとか言ってたら旅行者丸出しだわw
鹿児島の出水駅って、いずみって読むんだな。いつも間違える。でみずとか言ってたら旅行者丸出しだわw
>>622 承認要求の激しい構ってちゃんに安易に構うのはやめましょう。
下手に構うと承認要求が更に酷くなり、最終的に京都でガソリン撒いて40人焼き殺す構ってちゃんに育ってしまいます。
http://2chb.net/r/poverty/1563497334/ 構ってちゃんは徹底放置し、鬱が進行して自室で首を吊ってくれるのを待つしかありません。
ながらも良くて冬臨、最悪今夏で打ちきりかな。
夏にまともに運転無いとは、最悪過ぎ。
実は、海田市(かいたいち)を「かいだし」と読んでいた。
ついでに新瑞橋(あらたまばし)も「しんみずはし」と読んでいた。
新田原
田原坂
田原町
東中原
三河田原
読んでみ
東京車掌区の入鋏スタンプは、運転期間中だけ日付復活?
それとも、車掌氏の印鑑+列番?
JR東海の社員って仕事したくないの?仕事が無いなら人は要らない、仕事しない人は要らないのが社会の常識なんだけど
お盆期間や金土日祝以外の月〜木曜でも今の時期だと夜のネットカフェ満席かな。
最低でもカプセルホテル予約しとくかな。
少し外れたローカル駅のネットカフェなら空いてそうだけど翌日の移動でめんどいしな。
>>629 ながらも来年春設定無い可能性が有るが?
末期症状。来年春いきなり廃止かも。
今夏の運転本数みて思った。
大垣周辺で撮っておくか。
185系と一緒に消える可能性も。
東京五輪期間中は走らせるだろう。五輪のチケット取れてもホテル取れないから。
地方民は五輪チケットあっても、宿や交通機関の切符取れない難民出そうな勢い。
>>630 何に対して文句言ってるかはわかんないけど、
あの会社は上司の命令通り動くのが仕事だからなw
仮に客が不利益を被ろうとも。
東海道新幹線をほとんど毎日、気象や地震の影響でもない限り定時で走らせる
その組織力、統制力を考えれば当然
638の様な人間が入れない会社
岐阜県民だけど廃止されると寂しいから大垣〜岐阜間乗ってみるか
ムーンライトながらに乗って京アニの現場に行く予定の人いる?
俺は献花しに行くけど
神戸駅(兵庫)
神戸駅(群馬)
神戸駅(愛知)
読んでみ
このスレってあんまアニオタいないんだな。
ながら使ってコミケとか行かないのか?
ムーンライトのクリアファイル出るぞ お前ら当然買うよな
こういうグッズ出るって事はいよいよ廃止も近いか
>>642 デブ症のワイ隣席はみだすけど宜しくね♪
ネットカフェのシャワーってどうなんだろ?
毎回使用されてて使いたくても使ったことない。
やっぱネットカフェより1000円高くてもカプセルホテルがいいわ。ゆっくり風呂入れるし、気遣わなくていいしバスタオル無料やし。
ネカフェって夜寝るところじゃないよな
睡眠環境が悪すぎる
当日の発車1時間前
キャンセル大杉
>>656 小田原駅からワンチャンス狙うのってできなくなったんだっけ
券売機覗くと半分くらいの確率でキャンセル出てた
律儀に小田原から買ってる人多いね
小田原までは×の日がないし、○の日まで存在する
もちろん小田原から全日程×だけど
東京 5時5分に着くし、朝早くて時間潰すためにネットカフェ入ったら縦が160cmくらいしかないから寝たくても足すら伸ばせないとかここまで狭いネットカフェ初めてだった。
フラット席が狭すぎて足伸ばして寝れないとかきついな。そこまで狭いのは今まで無いし
>>656 これ、まだ運転日が多かった頃の月〜木の話だろ?
>>657 数ヶ月前に時短の餌食になって出来なくなった。
>>659 貴方以外、誰も戦ってなんかいませんよ。
見えない敵と戦ってるっぽい統合失調症さん。
>>665 臨時と定期とながらですらないものがごっちゃになってるな
↓日本語が理解できないバカwwwwww
571 株式会社UBB 代表取締役社長マダム 2019/07/27(土) 13:36:28.54 ID:Ql+flc9x0
>>570 ダニエル様
お世話になっております。
先日は、ご足労いただきありがとうございました。
面談の結果及び、ご登録データをもとに、
社内で検討を重ねておりましたが、
まことに残念ながら、今回は選考を見合わせていただく結論になりました。
弊社にご関心をお寄せいただいたにも関わらず
不本意な結果となり、大変恐縮ではございますが
何卒ご了承いただければ幸いです。
末筆ながら、ダニエル様の今後益々のご活躍を
お祈り申し上げます。
株式会社UBB
臨時含めるなら165系は〜2003年、189系は2003年〜になるしな
113が書かれてるレアバージョンも少量入れればいいのに
>>654 同感。
しかし札幌なんかは、カプセルすら埋まること多い。
カプセルなのに6000円って舐めた値段の所有るし。
郊外なら5000円程度でビジネスホテル泊まれる。
>>660 ながらでの朝到着ならサウナの早朝入泉とかお奨めだぞ。
朝五時から昼12時まで居て1080円。
但し、雑魚寝になるのでプライペートスペースじゃなきゃいや〜んって人には向かない。
>>664 なるほど。そういうからくりか。
ヽ( = ´ ∇`= )ノ \(⌒∇⌒)/
https://mobile.twitter.com/SUJI8101919/status/1154710737228451850 8/1 E257系東海管内乗務員訓練
E257系
回9680M
東大宮操648
大宮654-55
西浦和706
新秋津722
府中本町735
新鶴見信802-06
鶴見813
試9681M
鶴見815
横浜羽沢823
相模貨物851
国府津859
小田原904
根府川911
湯河原916
熱海920-30
三島944
沼津949-53
片浜957
富士1006-08
清水1032
静岡1044-47
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
焼津1100-02
掛川1130-57
浜松1225-31
新居町1245
豊橋1302-15
蒲郡1327
幸田1334-39
岡崎1345-50
安城1356-59
刈谷1405
大府1409
金山1422
名古屋1426-34
尾張一宮1445
岐阜1453
大垣1504
>>669 頭わりぃな。
そんなカスをさらしあげたところでなんにもならねぇだろ。
そのカスと同等なのか?
毎回ホテル泊まれる金持ちは羨ましいな。
俺の場合良くてカプセルやな。
あと予定いっぱいで遅延してたどり着けない場合も考えてネットカフェに泊まることもある。
始発までの6時間のためにホテル取るのもったいないし受付で手続きめんどくさいし。
それおまえがただの貧乏人でかつ無計画な人なだけだろw
年取るとわかるけど、カプセルやネカフェは寝たつもりでも結局精神的疲労は取れないよ。
それが積もり積もると精神やられるし体壊すよ。
せいぜい今のうちだけそういう旅の形態を楽しみな。
あとホテル代払えない程度の人はそもそも旅行行くなって。
その資格が無いんだから。
カプセルは完全に横になれるから疲れは取れるけどネカフェに泊まろうとするのは本当に意味がわからん
ネカフェは次の日ボロボロで良い且つ、パソコン触る用がある時
基本はホテル、カプセルは周りの音が煩いから論外
>>681 おじいちゃん、もうながらの旅に拘るのは卒業してもらえませんか?
ついでに人生も卒業してもらえませんか?
貧乏旅行も好きなので旅費節約のためにネットカフェもありやろ?
1泊か2泊くらいならネットカフェでも余裕やし、電車移動か遊んでる時間のほうが長くてホテル泊まるとしても深夜だけやし短時間でホテルってもったいないわ。
まあ3日以上の旅行とか時間に余裕があればカプセルか格安のビジホ泊まる。
俺的にはビジホもネットカフェもあまり変わらん。ビジホでも布団固いし。プライベートあるくらいやなメリットと言えば
>>674 やはりそうか。お盆ですら空きがある。
8/10 大垣⇒名古屋
同3号車
>>686 寧ろ、下りの名古屋→大垣とか、指定券なしで乗る糞な名古屋民多いだろ?民度悪過ぎ。
俺は隣が名古屋で降りたら荷物で塞いで、座りたいなら指定券見せろと言ってたわ
名古屋まで行って、近鉄名古屋〜難波行くために7月末まで期限の株主優待券を金券屋で見てきたけど1700円って高いな。
期限ギリギリならいつも1300円くらいなのに。
>>688 お前にそんな権限ないし、お前が指定券+乗車券買うべき
>>689 マル得切符が廃止された影響で値上がりした
というかまだ株優売ってる店あったんやな
>>690 だから、車掌に言って買ってこいと言ってる
>>691 指定券取れるのに未指定で乗ってくる奴等は最初から不正狙いだから
それにホーム上の放送ではっきりと指定券無い人は乗れませんと言ってる
何でも金金は東海やバ関西の奴等のやることだよw
>>695 んで、指定券も乗車券も持ってないお前が席を占拠することは正当化できないよね
そいつら車内で買うかもしれないし、そもそも指定券のこと知らないかもしれない
知った上で占拠してるお前のほうがはるかに悪質だよ
1人で乗車券と指定席券68枚買って1両分貸切にしたら68人分買っても46万か。
安いな
>>697 だから、買ってきたら座らせてやるって言ってんだが、読めないのか?
今日も全席指定の別列車に乗ったがひと区間無券で乗る奴がかなり居て、あいつ等指定持ってませんよとこっちが車掌に言わなきゃそのままスルーだったんだぞ。
そういうゴミカスマジ要らねーから
乞食列車で2席厨やってる奴なんて、民度土人クラスだろw
それまで座ってたのに?不正撲滅される事が悔しい人か
夏だねー
1日からの運転は台風を考えるとベストタイミングだったね
強行は520円の3倍である1560円払えば、空席に座っていいと思うけどな
どうせ2席厨のせいで空いてるんだしな
だから払いたくないクズなんだよ
大回りで臨時列車乗るクズと同じ
スワロー運用してまえ、空席には自由に座れる。2席厨が確保した隣なら
ラッキーやん。
>>700 で、お前にそんなことやる権限あるの?
セルフ車掌といい、ちょっと入ってる人って乗務員のマネしたがるよね…
なんなんだろ
今後のながらはE257系と373系の持ち合いになるらしいが、快適なのはどっち?
373はない
デッキ扉すらない似非特急型だし。
そもそも東の保安機器また積み直すの?
2席厨2席厨書くとwバカで異動の無い下っ端wのダニエルに食いつかれるぞwwwぷぎゃあああああああ
>>682 ネカフェw隣に女が入ると気になって寝られないwしかも覗きたくなるwwwぷぎゃあああああああ
>>707 逃げられたらどうすんの?
これに尽きるんだが。
少なくとも俺は許さない
>>714 だから、わざわざトウカイガそこまで乞食列車の為に少ない車両を提供する理由は?
そんなの無いから
そんなことより、今度の木曜から最後のながらのシーズンが始まるぞ。
これが最後だからな。ちゃんと乗っておけよ。
アートワークが何度やり直しても反映されないなんなんだ
>>715 いや、別にどうもしないだろ…
僕のムーンライトながらで他人が得するのは許せない!ってこと?
自分は平気でズルするのに
>>723 ズル?荷物なんて網棚で十分だよ?
不正を防いでるんだよ、簡単に言うと死んで良い不正カスには座らせないだけ
因みにシートマップで隣が居ないの確定してる場合も同様に塞いでるわ。
勝手に座る自体おかしいんだから
>>727 >勝手に座る自体おかしいんだから
自己紹介乙です
阿呆か、コイツ絶対不正カスの一人だわw
だから、そういうの防ぐの許せないのだろうw
>>726 >>727 なぜ乗務員気取りで自分のやっていることがブーメランになっていることに気付かないのか
ガーン((( ;゚Д゚)))
倒壊絡みは、酉鉄管内では、発券出来ませんw
だと? 鹿島神宮駅で引き取ります!
一番酷いときなんて、お盆初日の発車時間1時間半前なのに指定券持ってなくて、券売機の前に張り付いて何回もやってて取れたことあるからな。
事前に買う必要なんて無いわ。
>>688 君は自意識過剰すぎ。
名古屋で2席並び席がいくらでも空くんだから、誰も隣に荷物置いてる目付きのヤバイデブヲタの隣になんか座ろうとしません。
>>714 は?
185と373ではなく257と373の比較で373がいいとか言ってるから変人扱いされてるようだが。
>>715 > 逃げられたらどうすんの?
> これに尽きるんだが。
> 少なくとも俺は許さない
うわー...
典型的な発達障害じゃん、こいつw
発達障害に鉄ヲタが多いのは規則性を好むかららしいね
決まった通りにならないと気が済まない
毎日繰り返すダイヤ、信号、車掌アナウンス
乗務員ごっこ始めるのもその一つかもね
>>740 ああなるほど
発達障害にはシートマップ通りにならないと気が済まんから乗務員気取りしちゃうのか
不正容認が発達障害じゃなくて何なのさw
覚えた言葉を使いたくて仕方ないガキみたいなもんだなw
こいつら、ネット情報や大回りしかできないクズばかりw
>>722のレスでどっちが金無しなのかバレバレなんだがw
次はワッチョイで立ててあげるよw
秋葉原や、神田界隈にゲストハウス多数
1800〜3000円程度で泊まれる
まあコミュ障には無理だろうなあw
山谷地区 南千住辺りなら安く泊まれるよ。
ドヤだけどね。
>>748 フットレストつったって、高速バスみたいなしっかりした奴じゃなくてバータイプじゃんw
夏暑くて冬寒いデッキなしの両開きドア特急のハンデを埋め合わせるには程遠いな。
大阪の西成の無料宿泊所はよく利用したな。
無料宿泊所を軸にして高松行ったり出雲市行ったり博多行ったり。 泊まるとバナナとかんぱんもらえるよな。シャワーついてるし。
さすがムーンライトスレwww
貧乏臭ささの書き込みがプンプンするwぷぎゃあああああああ
>>753お前からも貧乏臭さがプンプンする
>>752 おじいちゃん、同じこと何回も書かなくてもいいのよ。
今冬からムーンライトながらは横浜駅経由から羽沢横浜国大経由に変更してほしい
>>755 もうここか東武のイベントツアーでしか味わえない「国鉄っぽさ溢れる夜行列車」を体感するイベント列車になりつつあるからな。
>>757 どうせなら羽沢貨物駅発着にして使用車両はコキでどーだw
8月8日台風来たら上下とも運休かな
乗るつもりの人は情報収集しっかりね
>>766 8日台風来るの?
さっきキャンセルが流れてきたから取ってしまったばかりだ
そんな先の台風が予知できるとかすごいな
気象庁に就職したらいい
青春18切符って「夏休み期間中、空気輸送より少しでも多く乗ってもらったほうがいいから」ってことで始まったけど、例えば1回分2370円で、1日乗ったら2370円が全ての駅に1円ずつ分配されるのかな?
以前、売った会社への配分が一番多くて遠くなればなるほど配分が減る、
と聞いたことがあるんだがホントなのかな?
>>771 販売社に多く配分されるなら普通が使い物になりにくい3島会社が積極的に売る動機づけにもなるが、実際のところどうなんだろう?
どこで売っても一律配分なら東や西が損しそうだが。
赤券あった頃の西日本はわりと積極的に売っていたイメージがあるけど。
>>773 赤券なんて末期は10枚とか20枚しか入荷しない駅がほとんどだったぞ
争奪戦がすごくて徹夜組まで出たほど
やっぱり全然キャンセル出ないな
1日中張り付かないとダメか
>>775 8/5の週ならペアで上下余ってるけど、それでは合わないか?
熱海駅の案内板表示は相変わらず手が込んでるなあ
>>751 エアコンに関しては373もE257も大して変わらないよ
>>776 8/17の下り1席なんだ
まあ最後だろうから無理だと思ってる
落札してながら乗り込む制服舞浜
二席厨房女性強行来たら
隣空いてますよw
もたれかかってきてハアハア髪の匂いをクンクン
二席厨房の亀さんは天狗に
1日、2日下り △ 3日と4日のお天気良さそうなので2日をゲット
1日は通路側の様ですが欲しい人は急げー
>>780 おじいちゃん、同じこと何回も書かなくてもいいのよ。
夏の運転は今年が最後っぽいな。
春臨すら無いかもわからんな。
てか、来年の夏は五輪対策としてE257化した上で座席指定の特急として夜行で走るかもな。
そんなの誰が乗るって?
ジャパンレールパス持ってひかり号に乗りまくる外人観光客だよ。
これでもし非ジャパンレールパスの客も乗ってたら特急のまま存続。
ジャパンレールパスばっかだったら様子見ながら縮小して廃止だろ。
9390Mが東京に着いたら品川で整備して8023Mに充当か
ムーンライトながらのシーズンがやってきました!
東京車掌区の入鋏スタンプが
運転期間中だけ日付復活?するのか、それとも車掌氏の印鑑+列番?なのかが気になる・・
>>790 185系来春で引退濃厚だぜ?
E257系を投入して残す訳無いだろ?
373系を復帰させるなら解る。
しかし夏にこれだけ運転日を絞ってる=廃止近いとは言えないか?
それとも、来年度以降確実に運転する情報でも?
>>778 E257系は投入されないのでは?
185系と運命を共にしそうだ。
>>790 あながち妄想でもなく現実的なんだよなあ
>>676の乗務員訓練てガセだったがや?目撃ツイートがまったく見当たらんのだぎゃ
名古屋人なのに、しらさぎのことずっと新幹線だと思ってたわ。恥ずかしい。
将来北陸新幹線で使われる可能性は
名古屋〜敦賀で運転されそうだしないな
>>797 お前の頭の中の出来事を
現実とごっちゃにするな
>>799 廃止厨は外れてもひたすらそう言ってりゃいいだけだからラクだよね
今頃は、メガネをかけた、糸のような細い目をした、青葉容疑者みたいなオッサンどもが
乗ってるんだろうけど、靴を脱いで靴下履いたまま、前の座席の横の隙間に伸ばすなよ、あぼぼw
e5489で購入して、名古屋駅とかJR東海管内で受け取れるの?
浜松ロング停車で
唐揚げ弁当を調達した鉄子が
早速食べてる位平和だよ
>>804 来春には踊り子が置き換えで、185系全廃だろう?
ながらの車両どうする?
運転日激減してる現状は?
来年も確実に運転してる?信州・九州・えちごも末期は運転日少なくなって、急に運転無くなった。
ながらもそうなりそうで恐い。
>>796 スタンパーはどうなってるのか気になりましたが、この列車専用に日付印を残していたようです。
スタンパーには大きく「ながら」とテープが貼られていました。
https://twitter.com/Admire_Suit/status/1156947476508631040 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
来夏の五輪の時期は運転して、それで終了かな
ロンドン五輪でも開催に合わせて鉄道サービスの充実が計られているし
もっとも東京は大失敗に終わって酷評されると思っているけど
>>805 ○○厨とか加齢臭溢れる表現卒業しようよ
おじさん
>>814 他の輸送力確保を名目にして今年で廃止されそうな気もするけど…
いずれにせよ、オリンピックが区切りになりそうだね
>>802 北越急行時代のはくたかを新幹線だと思っていたじいさんも
いるから安心しろ。あれから22年。カップ酒くれたじいさん、
まだ生きてるかな。
わざわざ通路側席に座りGAの制服タイトスカートケツをチラチラ見てんじゃねーよ
社会のダニエール
NREのGAはJR職員よりも給料安いんだから余り変なことしないように
東が285系を持ってないもんでサンライズとのバーター取引だからな
いつ撤退かは胸先三寸
一番メリットあるのが東海
うんこ処理もベッドメイクもやんなくていいし
智頭急行やかつての北越急行のように真ん中で通行料取れる会社は儲かる
>>818-819 ばばでもいいからまんこも見たいwBYダニエル
>>812 恐いってだけでしょ
その日が来るまでわからない
>>800 それ書いた人のアカウント、抹消されてますよw
>>813 わざわざ英語で発券させた奇人変人鉄ヲタwwww
>>819 そんなことは内蔵
新卒採用してる位だからなw
カワイイ系はJR社員とゴールインやろ、まちがっても非正社員やFランだらけの18ヲタは相手しないから
社会のダニエール
手を出すなよ
>>820 委託駅員より乗務手当や歩合あるから安くはないよ
>>791 これに18オプション券つけて乞食から搾り取る作戦
>>832 秋葉原駅は運転扱い含め全面委託したし、これから本体採用は大規模駅→レチ→ウテシの流れか?ツマラナイ
>>814 オリンピックの時期は始発繰り上げ、終電繰り下げなどがすでに決定してるし、ながらなんぞに割く人員いないだろう。来夏は運転されたらむしろびっくりだわ
今日は花金、東京駅ホームで、帰宅途中のリーマンの邪魔はするなよw
みんなストレス溜めてるからな、あぼぼ・・・
琵琶湖線遅延してるな。
これからのギリギリ接続だと米原で見捨てられるかも。
>>842 大垣区が満杯だとながら編成を一宮で昼寝させるケースがある。
>>843 大垣区でいつもながらが寝てる北側の線には何が止まってたんだろう?そっちのが気になるなあ
まだ運行情報に表示されてもないな
後続の岡崎行き快速が出てる
まだ一宮に185停まってるけど
ながら用の編成とは別物?
>>848 ってことは別物だね。
天理教紛い臨とかか。
東京駅ホームはすっかりイベント列車が来るときのような騒々しさでした。
親子連れとかババアの団体まで居たんだけど、この人たちも10時打ちで取れたのか?!
上りは現状15分くらい遅れてるけど
普通列車のケツ舐めて豊橋の時点で30分くらい遅れそうな予感
どこまで取り戻せるか
障害になりそうなのは共和付近を走ってる豊橋行きくらいだな
他は追い付けないか刈谷で通過待ちするか
>>850 10時打ちってただ窓口に1番に並べばいいだけじゃん
むしろ平日休みのおばはんが一番得意だろ
帰りのぶんの上りさっき取れたわ
カス席でも出発前に確保できれば気持ちはかなり楽だな
上りは乗車の数時間前にMV使ったら取れる可能性がかなり高いけど確実ではないからね
東京駅発射段階で半分弱の埋まり具合だったのだが、その後俺の乗ってる号車の前ドアからは品川0人、横浜2人しか乗ってこなかった。
小田原で一気に乗るのかねぇ....
因みに強行厨っぽい人は見かけない。
>>855 2席並びとかならともかく、金曜のながらで4席や10席まとめて確保って例え10時打ちでも結構厳しいぞ。
横浜から三ノ宮目指してるんだけど12時つけばいいから大垣じゃなくて別のところで降りてちょっと遊んでみようかな
>>859 神戸は結構行ったことあるんよね、住みが大阪なんよ
>>848 天理臨 185系 B5編成
先行の豊橋行き乗ってるけど、終電過ぎたはずの岡崎と蒲郡下りホームに撮り鉄いたわ
ながら以外にも珍しいの来んの?
2日の下りは23時02分時点で△だったな
けっこう空いてるんだな
>>866 当日キャンセルは結構出るよ。
23時過ぎだと乗車直前に乗変かける2席厨も居るw
俺の隣も来なかったことが何度もある
とりあえず確保できた通路側を、いちいち払い戻さないやつが結構いるんだろうな
2席とったことないけどたしか4年くらい前はけっこう隣空いてたと思う
空いてればラッキーと思ってるが最近は隣空いてたことないわ
まあ席が買われてる以上は誰か乗ってるのが健全だわな
ちゃんと見てないけど小田原すぎて乗車率9割超えてる感じかな
やはり小田原で結構乗ってきて6〜7割埋まった。
2席並びで空いてるのもいくつか。
強行厨はデッキに二人居るが自動ドアをバタバタ開けて嫌がらせ。
2席並びで空いてるんだからとっとと座れや。邪魔!
>>865 昔、わたしの旅スタンプでも養鱒場だったよね。
懐かしい。
>>865 醒ヶ井養鱒場行ったら、地蔵川の梅花藻でも見ておいでよ
>>871 ドア横の手動ボタン押すとドア手動になるよ
グリーン車のババーにも相手されない社会の
ダニエールはブルマ好きの昭和のおっさんw
えきねっとが始まる直前はJTBの人に頼んでたが、7割くらい横が空いてて謎だった
調整席の場所分かってたのか
いつからか知らんが小田急のダイヤ変わって前より遅く出ても間に合うようになったのな
でも何か支障が出ると乗り遅れるかもわからん
普通に急がず歩いていったつもりだがホームに着くのと入線がほぼ同時だったわ
↑は小田原の乗り換えの話な
高山本線組まあまあ多いのな
3両だと思うが座席の半分くらい埋まってる
むろんながらからの乗り換えだけではないが
>>877 > 7割くらい横が空いてて謎だった
> 調整席の場所分かってたのか
は?
みんな2席買ってるからで調整席なんて関係ねーよw
>>878 去年、下北沢の複々線が完成してダイヤ根本的に弄ったの知らねーのかよw
高山線
ガラッガラのロングシートの車内に向かってながら客が突進!
って感じだったが、立ち客までは出なかったのね。
関東から18では極めて行きづらくなった富山への最初で最後の好接続になったけどロングシート地獄が敬遠されたかw
大垣
乗換の余裕時分が増えて、走る情弱も激減。311の8連は後ろまで様子を見に来る客が増えて最後尾車でも相席が出るようになった。
>>880 よくよく記憶をたどると下りに乗ったのは昨春以来の気がする
夏には今はなきML信州経由で名古屋に行ったんだった
名古屋が目的地だとただでさえ朝早すぎて時間持て余したのに
今はさらに早くなってしまったのな
まあ早く着くのに文句言っても仕方ないが
>>878 昨日はだいぶ遅延してたな
>>880 日本語わからないアホは医者からもらった薬もらって寝とけ
小田急に乗るのはながらに乗るときだけ、
って人がいてもおかしくないか。
割と居る
んで55000や7000に目覚めて私鉄派に
今夏のながらは例年以上に✖率が高いけど、185系の葬式厨のせい?
>>883 七割くらい隣が空いてて謎だった→調整席を知ってるんだな
調整席なんて各社2列程度しかないのに、七割隣が空いてて調整席の話を持ち出す君の脳味噌がどうかしてる。
>>886 別に×だらけなのはここ数年変わってませんが。
>>876 ダニエルって中卒のコネで入った異動ない下っ端だw
>>887 自分が乗った回数の7割隣が空いていた事となんの関係があるかもわからんし
調整席の話なら各社も何も通しだわ
>>888 去年までは上下で△のひとつやふたつは見られたけど、今期はオール✖だし。
葬式って言っても、修善寺踊り子が伊豆箱根のE257系対応に負担が大きいので一番後回し
になるので、2021年のダイヤ改正まではながらは安泰かな?
2021年ダイヤ改正で修善寺踊り子とながら廃止とかやりかねないなw
昨夜の上りは17分遅れで名古屋発車したけど、豊橋発車時点で7分に短縮されてた。
ずいぶん余裕があるんだな。
>>858 漏れも神戸で10時まで暇なんで明石海峡大橋と須磨海岸に行ってきた。
12時まで暇なら橋を渡って岩田まで行くのもアリ。帰りは船で帰るという小技も。
須磨海岸は須磨駅の真ん前だが....
「海パン持ってくりゃ良かった」って
後悔する事になるw
>>891 > 去年までは上下で△のひとつやふたつは見られたけど、今期はオール✖だし。
まぁ、昨年との違いは東海でも5489できる事になったことかな?
スマホからいつでも買えるようになればそらすぐ×になりますわな。
>>880 駄スレでしかマウント取れない
おまい社会的マケグミ非正社員だろ
まあ努力してダニエールみたく
JR各社か公務員目指せよ
しっかし桜井線は秋に引退する105系の葬式厨房だらけだな
昭和45年製造が走ってるのは愛の奇跡
>>892 むしろ普段のダイヤの方が余裕ないな
前に快速が詰まってるから
>>881 その311系の8連は、クロスシートかな?ロングシートかな?ググってみるか・・・
今日は東京ドームで、少女時代のライブに逝ってくるわw
竹島・慰安婦・徴用工マンセー!あぼぼ・・・
昨夜上りですが、落札したのか舞浜制服ジェイKにΣ( ̄□ ̄)!
カチューシャ、ミニスカに大興奮
制服がトイレ出るとダッシュでトイレ行くヲタ居たよ
下痢便とか?
>>899 和歌山線桜井線105:系さよなら乗車組も居るよ
例え乗れなくても新横浜600→新大阪812で追い付くんだな
出費は嵩むが
醒ヶ井養鱒場って駅から距離ある感じだけど行って見て戻ってで何時間位かかるの?
>>903 醒ヶ井駅から徒歩で往復すると軽く2時間はかかる
米原からタクシーで行けば片道15分 (醒ヶ井駅前にはタクシーが常駐してないので)
>>899 311は名古屋地区の転クロしか存在してないぞ
名鉄対抗用に民営化直後に新快速で必要な分しか作らなかった形式だし
今期は出雲81号に気を取られていてながら確保がでいいなかったから、下田踊り子でも
プレ葬式しておこう!せっかくだからロードバイクで輪行で伊豆ツーリングでもしようか、暑さが
気になるが。
輪行で185系は重宝してるからなくなると少し困るな
ながらで輪行する奴もいるが、これは輪行上級者だよな?
>>899 毎年出てくる少女時代と渡辺美里ヲタの自分語りヲタがまた来たか。
311がなんなのかも知らん奴がこんなスレに来んなよ。
>>900 お前も毎回毎回下らない脳内妄想を書かなくていいから。
しかし、このスレは無関係な自分語りを始めるコミュ障鉄ヲタ大杉w
ながらを直前で投げてる人って仕事(バイト含む)で休みが確定してないけどとりあえず席は
確保したけど、実際に乗れないのが確定して投げてるの?
そんで他の日が空いたりけっこう思惑で動いてるよな
>>909 ながらは単身者なら当日キャンセルも当日急に思い立って利用するのもどちらも高速バスとかより容易な貴重な存在。
>>909 ながらは単身者なら当日キャンセルも当日急に思い立って利用するのもどちらも高速バスとかより容易な貴重な存在。
今季のムーンライトながらの編成は
←東京 大垣→
奇数日東京発:OM03-B7
偶数日東京発:B6-C7
なのね
大垣駅8番線
新快速がドア開けて発車待ちしてるのにベンチに座ったままの大荷物客が8人。
この人たち、連れでは無さそうなのに全員がハゲという共通点があってクソワロタwww
>>909 忘れていた、日付の勘違いなどもありそう。
昨夜の上りって検札来た?
尾張一宮で留置185系見たあと寝入って起きたのは横浜だった。
旅情もなんもないなw
初日姫路〜大垣、大垣〜東京までムーンライトながら
2日目 東京〜姫路 サンライズ出雲で寝ながら帰ってくるわ。
久々に上りに乗ったんだが東海の車掌って乗車券は検札しないんだな。
青春18に翌日の日付入れてもらおうとしたら「下車駅で言って下さい」だと。
下りだとしっかり日付変更駅までの乗車券確認され翌日のスタンプ捺されたのだが。
上り
今日は珍しく大垣の段階で列の7割が埋まってる。
>>922 東京駅丸の内地下南口がオススメでする「笑」
>>924 足立区のザビエル天ちゃん乙
ザビエル頭w
>>918 横浜で鳴らすのも鳴らさないのもいるし下り大垣や名古屋でも
なんなら出発時も
今回、豊橋着が前の快速と2分くらいしか違わなかったね
夏はクーラーが寒い
冬は隙間風が寒い
いつ乗っても防寒着が必要な列車
下り乗ってる人空いてる?
小田急遅れで不接で出たみたいね
>>899でつ。ただいま〜311系転クロ情報サンクス!
昨夜、東京駅でながらを見送ったけど、入線の際に思いっきり警笛を鳴らされてたなw
あと、やはり2席分取ってる香具師多いね・・・
そうや。
車内寒いかもしれないから、マスクとユニクロのウルトラライトダウン忘れそう。
そういえば山陰の手動で開け閉めする車両乗ったとき長時間乗るし、全然扉開かないし、扇風機も回ってて物凄く寒かったな。
>>934 小田原から乗るために東京〜小田原を小田急で移動するのか。
そっちのほうが節約はできるけど、遅延して乗れないリスク考えると微妙だな。
小田急で小田原まで少し早めに行って小田原のネットカフェで時間潰してたら結局東京から乗るのと大して変わらんくらいになってしまうし。
結局東京から乗った方が無難といえば無難
185は隙間だらけだからエアコン強くないと蒸し豚になる
>>934 ケチって泣きを見るパターンかな
小田急沿線から来た人もいるだろうけど
しかし23時32分はクリティカルだったな
その時点で小田急に乗ってたらどの駅に居てもながら間に合わんな
小田急どれくらい遅延したかにもよるけど。
ギリギリに移動してて遅延して乗れなかったなら自業自得のような気もするわ
>>935 見送っただけでよくわかったな
当たり前だけど東京から乗るやつなんて4割もいないぞ
東京から小田原に行くのに小田急使ってると考える奴も同レベルか
こいつら、そもそも電車がなんだか理解してないんだな
なんで始発駅より向こうに住んでること前提なのか
下りは沼津、上りは浜松からでもそれなりに乗ってくるのに
北海道新幹線は誰も乗らん、飛行機の方がいいと言ってた馬鹿もいたな
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線(笑)
1日の乗客数が4700人の赤字ガラガラ北海道新幹線悲惨すぎる(笑)
北海道新幹線利用客減る一方 18年度の乗車率24% 1日平均は4700人
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/286108 ヒント
「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
https://togetter.com/li/955238 北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。
北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。
税金で新幹線つくって民間企業に運行させて赤字を出してその赤字を税金で埋め合わせしてるんだよ。
北陸新幹線や九州新幹線とは全然違うんだよ。何が経済効果ですか?
これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです。
ヒント
駅前が牧場の北海道新幹線!駅を出たら牛糞の臭いが漂う新八雲駅を建設するらしい(爆笑)
新八雲駅出たら牧場一望
ヒント
新函館北斗駅、にぎわい遠い駅前 「営業するほど赤字」
北海道北斗市の新たな象徴になるはずの「顔」がさえない。北海道新幹線開業に合わせて市が進めてきた新函館北斗駅周辺開発。
企業向けに整備した商業用地は活用が半分ほどにとどまり、駅前ビルの物販・飲食スペースからは、営業不振などを理由に店舗の撤退が相次ぐ。
駅に隣接する市観光交流センター別館「ほっくる」には、様々なみやげ物店や飲食店が並ぶ。でも人影はまばら。「観光客はほとんど来ませんから……」。閑散とした店内を見回し、女性店員が嘆いた。
ヒント
原野が終着駅の北海道新幹線!ひどすぎる!
赤字ガラガラ北海道新幹線、最大の新函館北斗駅前(笑)
連投してるやつのバカさ加減
在来線時代より人数は圧倒的に増えてるし、乗ってる人も飛行機なんて飛んでない区間
まだあんなとこが終点なのにだ
まぁ、ヒントと書いてるやつに人並みの知能持ってるやつなんていないしな
そもそも80年代でも新横浜駅前なんてだいぶ離れたところにラーメン屋くらいしなかったことすら覚えてなさそうだ
>>932 今はオススメ改札は無いでする
定期が走ってた頃は片方が自改の電源全offにしてたり大サービスだったのにね...「笑」
>>940 小田急が遅れても小田急の車掌から指令にゴネれば一時間くらいは余裕で待ってくれる(一時間遅れても名古屋は定時)んだけど、2335に新松田で人身じゃ流石にダメだったか。
>>954 ながらで来る奴は居ないだろ。真夜中に何を見るんだよw
>>922 15年以上前、最末期の165系臨時に乗った時にデッキ通路で寝るやつ出るくらい満員だったから日付入れてもらうなんてノーチャンスで米原から乗った新快速で見回りで歩いてた西の車掌に押してもらったことがあったな
一応、都内の駅から数百円の切符を回収してったけど、あんなん渡されても困ったろうな
当時は横浜から乗る時だったら日付が変わる前に入場しても翌日付けのスタンプ用意してくれてたから何も気にする必要なかったね
酷評されていた373系だったが、
ながらとしては、まだマシな時代だったんだなあ。
戻らないものはたくさんあるが、373系ながらも
そのひとつか。
奇声上げる奴は夜行とか絶対乗っちゃだめだろ
2度としないでほしい
>>957 夜の店舗イベントから朝食、観光、ロケーション巡り、交流会みたいなので、また夜中
>>961 その程度の人しか集まらない底辺列車なんだがなw
まともな人は他の移動手段に流れてるんだよ
Twitterで、小田急人身で足留めくらったので秦野から小田原まで1万円かけてタクシー乗ってながらに間に合わせた
というタクシー領収書画像が回ってたけど、同じ金額をかけるなら小田原で時間つぶして新幹線のほうが良かったような
そしてながら接続の米原行きで、前面かぶりつきをしながら焼きそばパンを立ち食いで貪るキモオタ盗撮画像というのも回ってた
お前らも気をつけろよ
御徒町駅前の快活クラブで無料シャワー&朝食無料バイキング&スマホ充電する人多そうだw
一時間半程度で千円は安いと思うよ
>>951 ヒント
2年目の北海道新幹線、99億の赤字に 開業ブームひと段落 札幌圏路線は収支改善
■新幹線の営業収益は約20億円減
JR北海道は2018年11月9日(金)、各鉄道線区の2017年度における収支状況を発表。
北海道新幹線は2016年3月の開業ブームが落ち着いたことなどで、
営業収益が2016年度に比べ約20億円減少したことが分かりました。
今回発表された2017年度における北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)の営業収益は96億7900万円で、
営業費用(管理費含む)は195億5600万円。営業損益(同)はマイナス98億7700万円でした。
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線は黒字化出来ない税金穴埋め新幹線
>>964 たとえば姫路あたりに住んでいればそういう使い方もあるか
+ー近いなら行きはともかく帰りは終電で事足りそう
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線
国土交通省は、経営難に陥ったJR北海道に対し、JR会社法に基づき国による経営監視を強化する「監督命令」を出した。2019、20年度の2年間で400億円超の財政支援を行う。
国交省は徹底した経営改革をJR北海道に求め、31年度の経営自立を目指すが、果たしてうまくいくのだろうか。
>>972 スレ違いネタを投下する奴はそのネタの本スレで
論破されたか相手にされないかで逃げてきた奴
小学生の時、同級生からハブられて低学年とばかり遊んでた奴みたいなもん
憐れみの心をもってNGしとけ
>>975 >>965にあるが、新幹線よりながらに乗るのが目的だったのかなあ
それとも単にパニクっただけなのかな、まあ旅は楽しけりゃよかろ
税金とか出て来てるねーw
それじゃスレチ違いを承知で聞くが
5000円欲しさに20000円の地域限定券を
消費税増税対策に6か月内に使い切る事を前提に
商品価格が高い所が多い地元の店限定向けに販売するのはどう思う?
(まだ素案の段階らしいが)
素直に5000円分全員に還元すれば良いだけじゃね?
とスレチ承知で聞いてみる
twitterの投稿なんて目立つのが目的なんだから、むしろトラブルはおいしいんだよ
「人と違うことやってる俺カッケー」なだけ
えきねっと倒壊絡み 発券不能w
下りで良かった(*゚∀゚)
>>965 「(国内最後の座席)夜行列車に乗る」のが目的だったんだろ。
今のムーンライトながらは最早夜行イベント列車だから。
チャリ族にとってガラス張りのデッキ仕切りが不安だった
それ以外は大丈夫な373
臨時便への113投入は静岡と神領が1回ずつ
わざわざ静岡へT編成を撮りに行った思い出
>>967 快活CLUBって3時間までで約1000円くらいが標準だと思ってたけど、都心だと倍するのね
今夜も乗る香具師、良い足袋を!漏れは、蛆テレビ・日テレ・テロ朝・TBSの夏祭りで
(*´Д`)してくるわw 東京から乗るのは、鼠ランド帰りの家族連れが多いね・・・
>>965 価値観は人それぞれ
魚釣りだってさ釣り舟乗ったら一万円だぞ
魚屋でかえばw
と同じlevel
>>953 九州にだろ?関係ねーじゃん。
>>962 はい。典型的なニートが妄想した非実在旅客ですなw
>>967 今朝のながらで到着後、そこの近所のサウナに1080円払って6時間寛いできたよ。
シャワーだけじゃ体臭は取れないし楽な格好で横になってないと疲れも取れないよ。汗だくピチTの18きっぱー君。
そう言えば明日は「185系の日」なんだそうなw
明日発券すれば-1-8-5の指定券が出てくるぞ。次の天皇の頃にはキハも含めて185は全滅してるだろうから最期のチャンスだw
>>986 ハッテン場なんて行きたくない
サウナなんて昭和かよw
>>966 立って食べていたのは「焼きそばパン」ではなく「焼きそば」だったようだw
>>985 その人のツイートを見るとお金節約がながら選択の目的だったみたいだからねえ
いずれにしてもかわいそう
>>986 台風は予報モデルの中でまだルートが定まらないようだ
西よりなら韓国直行、東よりなら列島縦断
でも富士川や大井川で足止めになるのもまた思い出だよな
ヒント
炭水化物の組み合わせ商品
焼きそばパン
お好み焼き定食
ラーメン&チャーハン
昭和はいいこともたくさんあったが、
それ以上に悪いことがたくさんありすぎた。
このスレももうすぐ埋め立てだが、次スレでも
まったりと書き込もう。
富士で足止め食らってる間に橋が流されたの1983年だっけ?
>>986 お前バカだからラブライブも知らんのだろ
もしJRで人身事故あって、ながらに間に合わない時はどうなるの
-curl
lud20241217064530caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1561190580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京】ムーンライトながら123号【大垣】 YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・仙台地区スレ KD99
・長良川鉄道 2
・北陸総合スレ
・大阪vs東京
・架空のダイヤ
・大井川鐵道 31
・ハゲ死ね
・近鉄名古屋線
・★ 高崎線 ★
・飯田線33
・仙台地区スレ 104
・死ねハゲ
・★ 高崎線 ★
・山陽本線 赤穂線
・テスト
・上越線 part30
・マジ卍線
・らくラクはりま
・掛布雅之
・♪タイーヤマルゼンタイーヤマルゼン
・亀にゃん
・★ 高崎線 二 ★
・憂国の記者注意報
・■
・E233系 Vol.43
・阪急vs東急
・珈琲3
・このハゲー
・遮光幕スレ
・ファーファ
・NMB将棋
・な
・跴
・抵抗制御車を語るスレ
・仙台地区スレ 101
・ЦΛ
・R107系
・阪急vs京阪
・都営線
・飯田線32
・品川駅part15
・0番線がある駅
・死ねハゲ
・びゅんびゅん阪急
・三陸鉄道
・西武スレ
・仙台地区スレ KD95
・仙台地区スレ 102
・高級住宅街を走る路線
・還暦を迎えた車両
・仙台地区スレ 102
・阪急神戸線を語ろう!
・E233系 Vol.44
・て
・★ 高崎線 一 ★
・μα
・西武拝島線
・阪国人って誰なん?
・★ 高崎線 ★
・大井川鐵道 31
・衣浦臨海鉄道
・JR反対スレ
・新駅構想
・長良川鉄道
・あ
13:04:02 up 30 days, 14:07, 2 users, load average: 126.52, 145.87, 145.76
in 0.031275987625122 sec
@0.031275987625122@0b7 on 021303
|