◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1628733322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し野電車区 (8段) (ワッチョイ a342-Lto6 [114.134.215.141])
2021/08/12(木) 10:55:22.71ID:FzleT/070
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下の参考サイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part280
http://2chb.net/r/rail/1626498652/

初めての方はWiki中の「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名と下記のNG推奨ワード・IPなどをNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900から>>950までに立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8
テンプレート内容を変更する場合は、スレで東日本民ワッチョイのみの複数の承認を得た上で次スレから反映して下さい。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し野電車区 (ワッチョイ c342-Lto6 [114.134.215.141])
2021/08/12(木) 10:56:30.83ID:FzleT/070
・現状の簡単なまとめ(初めてスレに来訪した方は読まれることを推奨します)
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%b8%bd%be%f5%a4%ce%a4%de%a4%c8%a4%e1
・在来線通勤・近郊電車配置一覧
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%ba%df%cd%e8%c0%fe%c4%cc%b6%d0%a1%a6%b6%e1%b9%d9%b7%bf%c5%c5%bc%d6
・在来線特急車配置一覧
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%ba%df%cd%e8%c0%fe%c6%c3%b5%de%bc%d6%ce%be
・新幹線配置一覧
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%bf%b7%b4%b4%c0%fe%bc%d6%ce%be
・気動車配置一覧
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%b5%a4%c6%b0%bc%d6

・よくある質問
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a4%e8%a4%af%a4%a2%a4%eb%bc%c1%cc%e4
・車両計画に影響する可能性がある今後の事象
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%bc%d6%ce%be%b7%d7%b2%e8%a4%cb%b1%c6%b6%c1%a4%b9%a4%eb%b2%c4%c7%bd%c0%ad%a4%ac%a4%a2%a4%eb%ba%a3%b8%e5%a4%ce%bb%f6%be%dd
・新系列車両機器更新時期目安一覧
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%bf%b7%b7%cf%ce%f3%bc%d6%ce%be%b5%a1%b4%ef%b9%b9%bf%b7%bb%fe%b4%fc%cc%dc%b0%c2%b0%ec%cd%f7
・JR東日本と直通運転する他社車両一覧
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/JR%c5%ec%c6%fc%cb%dc%a4%c8%c4%be%c4%cc%b1%bf%c5%be%a4%b9%a4%eb%c2%be%bc%d2%bc%d6%ce%be%b0%ec%cd%f7
・東日本大震災関連(車両被害状況等)
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%c5%ec%c6%fc%cb%dc%c2%e7%bf%cc%ba%d2%b5%ad%cf%bf
・過去ログ
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%b2%e1%b5%ee%a5%ed%a5%b0%b0%ec%cd%f7

・JR東労組
http://www.jreu.or.jp/
・JR東労組各地本情報
http://www.jreu.or.jp/?page_id=6291
http://jreuomiya.web.fc2.com/toplink/toprinku/toprinku.html
3名無し野電車区 (ワッチョイ c342-Lto6 [114.134.215.141])
2021/08/12(木) 10:57:34.72ID:FzleT/070
【このスレの荒らし一覧】
・高崎ボロ馬鹿[221.253.]
・横須賀ボロ馬鹿(横須賀厨)[180.22.125.132][114.150.] オイコラミネオ
・ヒント厨
・馬鹿詐欺
・憂国の記者
・オブライエン
・[114.190.248.77] (祖国沼津郷土愛オブライエン SO-02)
・[220.108.144.229][122.26.82.128] (VPN使いの祖国静岡大好きオブライエン)
・ガックシ厨
・立正大学(怪文書厨)
・荒らし一覧嫌悪(書くな)厨(UCOM)
・鉄屑君(阪国人連呼のキチガイ)
・国立民
・渋川直通快速妄想馬鹿(吾妻廃止推進厨)
・嫌束同盟(嫌JR東日本厨の阪国人・バ韓西塵 など)
・活劇厨
・二連厨(羽越電車化厨)=上越君
・全角厨
・自治厨
・JP厨 (JP 0H)、上級国民含む浪人のIPコテ隠し
・701系廃止厨[60.114.112.229][221.171.43.32]
・その他
・上記のキチガイ・荒らしの指摘厨や上記のキチガイ・荒らしに構ったり、反応する奴
※その他、必要に応じて適時追加を
4名無し野電車区 (ワッチョイ c342-Lto6 [114.134.215.141])
2021/08/12(木) 10:58:40.36ID:FzleT/070
キチガイ荒らしのオブライエン NGIP その1
14.11.
14.133.
27.98.
27.127.
27.138.
36.2.
42.12
49.241.
59.8
59.146.
59.157.
60.33.
60.38.
60.42.
60.46.
60.65.
60.130.
60.158.
61.120.
61.124.
61.196.
61.197.
61.199.
61.200.
61.211.
110.67.
111.216.
112.138.
112.139.
112.140.
113.158.
114.161.
114.169.
114.171.
114.179.
114.18
114.19
115.36.
115.37.
115.38.
115.162.
115.177.
5名無し野電車区 (ワッチョイ c342-Lto6 [114.134.215.141])
2021/08/12(木) 10:59:42.27ID:FzleT/070
その2
117.104.
118.5.
118.104.
118.105.
118.106.
118.13.
118.14.
118.15.
118.16.
118.18.
118.82.
118.151.
119.83.
119.242.
119.243.
120.137.
121.3.
121.118.
122.222.
122.23.
122.26.82.128 (VPN SFC_VPN01)
123.1.
123.219.
123.221.
123.223.
123.230.
124.18.
124.27.
124.47.
124.96.
124.97.
124.98.
124.99.
124.103.
124.110.
125.193.
125.201.
125.202.
126.87.
131.129.
133.186.
133.205.
133.207.
133.218.
6名無し野電車区 (ワッチョイ c342-Lto6 [114.134.215.141])
2021/08/12(木) 11:00:44.39ID:FzleT/070
その3
153.130.
153.142.
153.143.
153.145.
153.18
153.19
160.86.
180.0.253.
180.9.
180.18.
180.19
180.20.
180.30.
180.33.
180.45.
180.48.
180.54.
180.57.
180.198.
182.20.
182.21.
182.169.
182.171.
183.76.
183.77.
183.86.
183.87.
202.35.
202.94.
202.219.
203.95.
203.179.
203.180.
7名無し野電車区 (ワッチョイ c342-Lto6 [114.134.215.141])
2021/08/12(木) 11:01:50.08ID:FzleT/070
その4
210.136.
210.146.
210.147.
210.155.
210.170.
211.2.
218.41.
218.219.
218.226.
218.227.
218.228.
218.229.
219.96.
219.106.
219.107.
219.126.
219.116.
219.162.
220.0.
220.105.
220.108.144.229 (VPN)
220.14
220.21
220.22
220.23
220.96.
222.144.
222.148.
222.159.
222.228.
223.133.
223.216.
223.29.
立正大学(怪文書厨)
221.187.

701系廃止厨[60.114.112.229]

横須賀ボロ馬鹿(横須賀厨),クロス厨 [180.22.125.132][114.150.] オイコラミネオ

以上テンプレここまで
8名無し野電車区 (スッップ Sdbf-qJGG [49.98.217.224])
2021/08/16(月) 18:37:46.80ID:vy5gCYt+d

JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚
9名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-5Rcz [106.131.117.233])
2021/08/17(火) 01:53:37.09ID:HGevMTQ5a
てすと
10名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-aos4 [106.129.207.196])
2021/08/17(火) 04:31:25.49ID:Dkz80wmWa
https://merkmal-biz.jp/post/380
新ひばり号爆誕!
11名無し野電車区 (ワッチョイ 3b63-WpGY [58.91.186.244])
2021/08/17(火) 13:01:13.99ID:zuT4IUOw0
新スレになった時ちょっとスレの流れ止まるよな
12名無し野電車区 (ワッチョイ 9fbd-koOu [221.171.43.32])
2021/08/17(火) 14:53:06.57ID:k5tVqgae0
オンボロの701系は重機を使って今すぐにでも廃車にすべき!きゃっはははーーwwwwwwwwwwww
13名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-MEry [126.0.56.62])
2021/08/17(火) 15:00:21.56ID:ZZgPnuT20
まあ131が追加で出てきてる以外最近動きないし
個人的に気になるのはこれからマリの房総用257-500を更新した時、未更新と併結したりするのかとか
波動用でも5500番台とトタに居る500番台が併結して10両になるのは可能なのか、って事かな
波動用は10連の機会そのものがないだろうけど千葉の定期運用は更新/未更新混在でも
併結可能にしないと運用キツそうだし
14名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-6rtd [60.126.201.207])
2021/08/17(火) 15:12:10.96ID:YOssME1/0
今月はE131出場ラッシュと明日のPF、来週の185の廃回くらいしか動き無さそう 来月の社長会見でもスレに該当しそうな話題無さそうだし労組方面から中長期の動きが漏れない限り12月末のダイ改プレスまでネタなしかな
15名無し野電車区 (ワッチョイ 2bb0-WJma [222.148.46.202])
2021/08/17(火) 16:32:27.94ID:McAx2q/M0
今のとこ来月はE257-5500の初運用くらいか
16名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-z+mo [1.75.215.85])
2021/08/17(火) 16:33:54.37ID:FZVeXpmWd
労組は性質考えるとワンマンネタで何かあるかどうかって感じする
17名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8f-3Bca [125.170.150.184])
2021/08/17(火) 17:01:45.20ID:Luw9quAl0
>>13
その点について房総特急が255だけ置き換えなのかE257共々置き換えるのかそして何で置き換えるのかで変わってくる

いずれにしろ高崎線の651まで置き換える場合車両数からして255の置き換えは新車orE257-5000であることと休止中のE259もどこかで有効活用することは濃厚

時期はE257-500が更新するタイミングなのは早ければ来年春の改正で動く
18名無し野電車区 (ワッチョイ 2bb0-WJma [222.148.46.202])
2021/08/17(火) 17:19:54.92ID:McAx2q/M0
立正
19名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff0-/m/d [219.121.82.109])
2021/08/17(火) 19:20:21.13ID:eQ2y4va/0
ようやく時代がE235系の設計思想に追いついてきた?

週刊文春、中づり広告を終了へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/df38a467ba1aa3ff520ce9b3bafa56a3da415e7c
20名無し野電車区 (ガラプー KK0f-W4mJ [359323030968328])
2021/08/17(火) 21:21:01.70ID:ImoV2ufdK
確か新潮も辞めるんだよね
21名無し野電車区 (ブーイモ MM0f-WpGY [202.214.125.154])
2021/08/18(水) 02:22:45.44ID:3UBnP7u8M
労政批判した文春の広告を撤去した日も遠くになりけり
22名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-6rtd [60.126.201.207])
2021/08/18(水) 12:31:08.34ID:0xcx/BHH0
EF65 1104長野へ 来月もPFの廃回があるとか・・・?
JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚
23名無し野電車区 (スッップ Sdbf-JBEa [49.98.131.244])
2021/08/18(水) 14:59:45.50ID:AvmGbjcUd
https://twitter.com/xRqGIVWTzrCGxlD/status/1427858350440546306?s=19
209-2100は来春のダイヤ改正後に追加で最低3本廃車になると書いてある
このツイート通りなら千葉支社は3/12(土)?のダイヤ改正でまた変わるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-z+mo [1.75.238.50])
2021/08/18(水) 15:14:16.97ID:ASNvoH8Od
立正
25名無し野電車区 (スップ Sdbf-qJGG [1.72.8.10])
2021/08/18(水) 15:15:07.46ID:+OPtIxVtd
そろそろ業務妨害でしょっぴかれないかな
26名無し野電車区 (スップ Sdbf-qJGG [1.75.226.210])
2021/08/18(水) 15:26:41.88ID:5Or+EViDd
>>25
立証が難しいな
27名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-MEry [126.133.13.216])
2021/08/18(水) 15:28:00.12ID:6ah83sSnr
>>22
その前に81133もなかったっけ
28名無し野電車区 (ワッチョイ eb5f-bRD5 [14.11.3.192])
2021/08/19(木) 02:14:15.10ID:4e/yQh4M0
立正だけに
29名無し野電車区 (ワッチョイ 4b26-sX3J [92.202.180.165])
2021/08/19(木) 02:33:36.10ID:jpUzWXvb0
そろそろE493系のことも思い出してあげてください
30名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-sbZG [126.133.1.35])
2021/08/19(木) 10:21:17.58ID:tGBPNm9Ur
>>29
EF81 133の解体場送りが初仕事みたいだねえ
31名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-sbZG [126.133.1.35])
2021/08/19(木) 10:21:17.58ID:tGBPNm9Ur
>>29
EF81 133の解体場送りが初仕事みたいだねえ
32名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-6rtd [60.126.201.207])
2021/08/19(木) 10:28:46.63ID:NVmBOVXa0
E493もE197も量産車が出てないし本運用はまだ先なんだけどツイッターのスジ交換アカとか信じちゃう系かな?
33名無し野電車区 (ワッチョイ 1f2b-iNti [211.133.49.191])
2021/08/19(木) 17:03:06.74ID:KnG3bjTW0
機関車(に準じるもの)で量産車が出てこないと運用に入らないってことあるかねえ
使ってみてわかる不具合改良点が出て、量産車でその点が改良されるもんだと思うが
34名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-sdQj [27.92.57.156])
2021/08/19(木) 17:10:28.31ID:jNIWmjqJ0
特殊用途用だし普通は量産化前に試験も兼ねて色々な業務に投入して使うと思うけどねえ。
35名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-sbZG [126.133.15.59])
2021/08/19(木) 17:14:26.04ID:v3NxxMTrr
E493は入線してからしばらく中央線とか常磐線をうろうろしてたけど
最近その動きがぱったり無くなったのは何か改修すべき思わしくないことがあったのに
改修がままならないからかね
36名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-sbZG [126.133.15.59])
2021/08/19(木) 17:16:22.06ID:v3NxxMTrr
あとレールキヤはトップナンバー編成とそれ以降であちこち仕様が変わったのに
トップナンバー編成もそのまま使ってるね
外観でわかるのはスカートとか定尺キヤの車載クレーンだけど
37名無し野電車区 (ワッチョイ 6b79-KSpy [110.1.111.128])
2021/08/19(木) 17:24:27.88ID:8SbhJj1r0
>>36
もともとレールキヤはJR東海の物をそのままJR東日本仕様にしただけだから、
実績は既にJR東海で確立されてるわけで。

E493はE331みたいに長期間のテストが必要なのでは?
38名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-MFFZ [175.105.225.198])
2021/08/19(木) 18:29:08.87ID:GotBeShZ0
DDMみたいな革新的なシステム積んでないから、ニートレインほど時間はかからない
ただし耐寒・耐雪試験が未実施なので、E493・E197とも量産は来春以降だと思う
逆にいえば、東のEL・DLは今年が最後の冬になるかもしれない
39名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-6rtd [60.126.201.207])
2021/08/19(木) 18:54:09.28ID:NVmBOVXa0
ELもDLも25年度メドに引退予定(コロナ禍以前)だからまだまだ残るよ
40名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-awdm [106.130.5.15])
2021/08/19(木) 18:54:38.94ID:SAP4mCePa
ドムみたいな革新的なシステム?
ジェット噴射によるホバー走行のことか?
41名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-WeSF [126.186.231.118])
2021/08/19(木) 19:10:59.92ID:nn9OgJbj0
DOMじゃないでDDMや
DDMはスターダムのユニットや
42名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-sdQj [27.92.57.156])
2021/08/19(木) 20:07:01.95ID:jNIWmjqJ0
補機使って運転するSLがあるから高崎は補機用にELとDLをしばらく残すんじゃない?客車牽引やめてSL銀河みたいな方式にするかも知れないけど
43名無し野電車区 (スッップ Sdbf-SH7Y [49.98.155.77 [上級国民]])
2021/08/19(木) 20:10:23.05ID:SoP3V148d
そこはそれっぽく塗装したGV-E197やE493を用意すれば()
44名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-6rtd [60.126.201.207])
2021/08/19(木) 20:12:42.22ID:NVmBOVXa0
新トラ製の高崎向けPDCの計画もあったけど昨今の赤字で取りやめになったみたい
45名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-sbZG [126.133.11.43])
2021/08/19(木) 20:13:23.82ID:wYJgTx3kr
そのSLが今後全検はもうやらないみたいなうわさが流れてるけど、どうなんでしょ
46名無し野電車区 (アウアウキー Sacf-EdO1 [182.251.105.39])
2021/08/19(木) 20:36:19.20ID:poo6JzgDa
SLの動態保存中止かも?
47名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-jY9T [121.109.87.9])
2021/08/19(木) 21:18:41.64ID:fFjb9Rr40
リニューアルしたばかりの旧客たちはどうするんだろう?
48名無し野電車区 (ワッチョイ 9b10-rhCh [114.150.173.22])
2021/08/19(木) 21:22:57.69ID:NjeHXVNX0
新津に送ってやれ
49名無し野電車区 (アウアウキー Sacf-EfjD [182.251.233.227])
2021/08/19(木) 21:25:23.74ID:V8qtcJqma
似たようなことやる気ではいるらしいな
客車(気動車)置き換え用のGV-E410
50名無し野電車区 (ガラプー KK7f-W4mJ [359323030968328])
2021/08/19(木) 21:37:17.48ID:5X044+x0K
>>47
秩父か大井川か東武あたりにでも・・・
51名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff0-/m/d [219.121.82.109])
2021/08/19(木) 21:48:32.49ID:wBEYrFR90
>>45
自社直轄でやるのはやめて下請けに全面移管するとかでないの?
他社からの受託もあるからいきなりやめるわけにもいかないし
52名無し野電車区 (ワッチョイ 1bad-MDdt [210.20.101.245])
2021/08/19(木) 21:53:53.01ID:WqtQwMHJ0
機関車はあくまで事業用のを全廃するって話では
53名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-sdQj [27.92.57.156])
2021/08/19(木) 22:11:08.17ID:jNIWmjqJ0
>>46
DLやELと違ってSLは観光資源として鉄ヲタ意外へのアピール力もあるし維持に手間はかかってもそれ以上の金を生んでくれるから廃止は無いと思うよ。特にD51とかC61みたいな大型の機関車はJR線上でないと走らせられないし
54名無し野電車区 (スッップ Sdbf-OdYD [49.98.151.119])
2021/08/19(木) 22:27:55.95ID:9/i9eT12d
>>53
観光もあるけど文化財としても意味あるかと、技術伝承も必要だし一度止めると復活させるのかなり難しいでしょ。現役時代を知る国鉄OBも減ってるだろうし。
55名無し野電車区 (ワッチョイ 1f2b-iNti [211.133.49.191])
2021/08/19(木) 22:46:46.58ID:KnG3bjTW0
既に国鉄民営化から34年経ってるからなあ
56名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-cvdf [126.152.13.71])
2021/08/20(金) 07:58:59.22ID:LTPkL5Crp
でも国鉄時代からSLは復活運転してるしJR化後に復活した東日本もそれなりの期間扱ってるし車種も様々な車を復活させてる訳だから技術の継承も問題無いレベルなんじゃない?
57名無し野電車区 (ワッチョイ 4d10-RJcP [114.177.106.15])
2021/08/20(金) 09:11:42.80ID:SymES4kZ0
継承してるからこそやめられない
58名無し野電車区 (アウアウキー Sa21-/YPJ [182.251.64.209])
2021/08/20(金) 09:16:28.98ID:UPLDeaOIa
SLが文化財?ただの粗大ゴミだろ
59名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-u5Gy [126.0.56.62])
2021/08/20(金) 10:15:51.37ID:Nq0d/uDP0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb8b6b1c9e3577783dc6a50f6dbe78da99c8f3a?source=rss
oh…
131湘南色は無し、なのは予想してたけどいろはも置き換え引退
2018年改造だから改造からたった4年ぐらい?で引退かあ
60名無し野電車区 (ワッチョイ 4d10-oHJp [114.172.195.12])
2021/08/20(金) 10:27:15.03ID:hoBAEbSk0
いろはより改装費を掛けた伊豆クレイルも4年程度で廃車したくらいだから
61名無し野電車区 (ワッチョイ e32b-zH/y [211.133.49.191])
2021/08/20(金) 10:30:57.79ID:x2NJuXlL0
>>56
JRになって34年とも取れるね
もう今のSL整備のベテランもJR入社が大半でしょう
技術の伝承を考えるとSL撤退は考えづらいかな
トヨタも手仕事の職人の技術継承は続けてるし

技術の継承って金と機械化だけで続くものではないからなあ
62名無し野電車区 (JP 0H03-p/uk [193.119.148.121])
2021/08/20(金) 10:55:01.94ID:AinmEuoEH
その金も無く、鉄道事業から脱却意識が強い東ならやりかねない
63名無し野電車区 (ワッチョイ bd7c-T33Q [122.208.191.228])
2021/08/20(金) 10:59:11.85ID:bb6Vz8jE0
485の車体新造以外の改造JTは比較的短命だね
64名無し野電車区 (スップ Sd43-Awwx [49.97.21.227])
2021/08/20(金) 12:38:56.20ID:IZEDn5Abd
いろはなんて大して金かっていないと思う
半分くらいは元々のロングシート流用だし
65名無し野電車区 (アウアウアー Saeb-Eux7 [27.85.205.241])
2021/08/20(金) 12:58:04.45ID:uPd/V4G6a
>>42
残るならEF64-1000が数両かな。
田端の81も離脱は出るだろうけど81号機くらいはしばらく残りそうか。
66名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-D+ki [111.239.156.60])
2021/08/20(金) 13:27:52.79ID:F2+eY/Oca
>>65
なごみや四季島の救援も考えると
残るならDE10だろ
67名無し野電車区 (ワッチョイ 5b02-hCLa [111.99.79.231])
2021/08/20(金) 13:40:09.04ID:FdvCnQoX0
>>59
いろはどころかメルヘン顔そのものが完全消滅ってとこだな。
68名無し野電車区 (スップ Sd43-Awwx [49.97.22.211])
2021/08/20(金) 14:17:48.38ID:JPdj5j3od
メルヘン顔だけじゃなくて改造顔しかJR東日本に残らなくなる
69名無し野電車区 (ワッチョイ dd5f-JhKR [106.73.227.67])
2021/08/20(金) 15:49:00.41ID:OyPhSXNm0
元武蔵野のメルヘン顔もインドネシアに行ったんだっけ?
70名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-9awg [106.129.63.48])
2021/08/20(金) 16:16:26.66ID:zlbDJKtca
>>69
行ったね。原型顔も富士急でしか見れなくなる。
71名無し野電車区 (オッペケ Srb1-RUy2 [126.133.8.61])
2021/08/20(金) 16:20:25.02ID:EV6xj9ybr
富士急も1000(元京王5000)の扱いを見ると
そのうちウグイス帯まいたのやるのかねえ
巻いたことある色全部やってたらきりがないけど
72名無し野電車区 (ワッチョイ 23e4-RJcP [219.97.118.118])
2021/08/20(金) 16:31:44.77ID:Lu4kdpO10
全色巻いてゲーミング205系で
73名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-cvdf [27.92.57.156])
2021/08/20(金) 16:38:33.59ID:0WGsDZI60
>>66
DEは3軸台車の整備がかなり手間がかかるみたいだから。九州や臨海鉄道みたいにDD200を数両購入する可能性もあるかも
74名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-Awm0 [219.121.82.109])
2021/08/20(金) 16:45:26.43ID:oGdXDQbX0
>>66
救援目的だけならGV-E197系で対応じゃね?

>>73
機関車の保有はやめる方向だから、別形式を新製するならDD200クラスの性能のGV車ということになるかと
75名無し野電車区 (ワッチョイ 7501-wbgI [118.87.121.54])
2021/08/20(金) 16:54:18.61ID:j427iOhy0
あらやだDE10が三軸台車ですって奥様
76名無し野電車区 (ワッチョイ 4d10-RJcP [114.177.106.15])
2021/08/20(金) 18:04:51.63ID:SymES4kZ0
>>75
模型鉄なんだろ
実車はA-A-A-Bだもんな
77名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-cvdf [27.92.57.156])
2021/08/20(金) 18:06:24.38ID:0WGsDZI60
>>75
軸ごとに独立してるけどリンクで連結されてるので形式的には三軸で一つの台車って事になってるよ
78名無し野電車区 (ワッチョイ d501-fUOr [60.126.201.207])
2021/08/20(金) 18:24:57.85ID:iT20veSX0
秋臨発表 257の更新/改造が進み、185は今後団体運用のみになりそう
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210820_ho03.pdf
79名無し野電車区 (スップ Sd03-b7PD [1.75.8.150])
2021/08/20(金) 18:59:11.17ID:EXRFr4lHd
3軸台車扱いもされるし1軸×3扱いもされるので白黒はっきりつけたい人には難しい台車だよ
80名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-Awm0 [219.121.82.109])
2021/08/20(金) 19:28:48.37ID:oGdXDQbX0
>>75-77 >>79
DE10の3軸ある方の台車は車軸の左右動は3軸が個別にできるが台車の首振りは3軸一括という構造なので
特殊な3軸台車という位置づけになってる

>>76
DE10の軸配置表記はAAA-B
A-A-A-Bだと各個に首振り可能な1軸台車×3+2軸台車×1となる
81名無し野電車区 (スッップ Sd43-Awwx [49.98.142.242])
2021/08/20(金) 21:37:42.92ID:8bb/euWsd
秋臨は高崎のSLが設定なしなのは今後の暗示なのかしら
82名無し野電車区 (ワッチョイ d501-kjN7 [60.74.72.31])
2021/08/20(金) 22:21:31.76ID:UImRl3L10
>>81
8割以上の撮り鉄が鉄道を使わずクルマで追いかけだから仕方ない
直前払戻も多く乗車率も6割程度、これでは見通しは暗い
83名無し野電車区 (ワッチョイ 5548-cvdf [124.155.73.43])
2021/08/20(金) 22:33:48.95ID:oF/Lnhgq0
直前払い戻しって、ボックス4席分買っておいて3席払い戻し?
旅行商品扱いに変わっていくのも当然だな
84名無し野電車区 (ガラプー KK99-Q/UL [359323030968328])
2021/08/20(金) 22:54:52.64ID:dVAzeqhRK
>>82
車で行けないところを走るしかないな
85名無し野電車区 (オッペケ Srb1-RUy2 [126.133.8.154])
2021/08/20(金) 23:00:53.42ID:ISJeSeKrr
パレオは車の追っかけ率は低いぞ
普電で追っかけても3,4回くらいは撮れるからなw
86名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-D+ki [111.239.156.60])
2021/08/20(金) 23:01:43.62ID:F2+eY/Oca
>>81
旧客も無いんだよな
折角リニューアルしたのに
87名無し野電車区 (テテンテンテン MM8b-bg8h [133.106.35.173])
2021/08/20(金) 23:07:17.40ID:zDp+SfLcM
高崎のSLはそれなりに歴史はあるけど首都圏から近くて新幹線の運賃収入が期待できない上に
周りでもSLが走ってるとなるとコロナ禍による見直し対象になっても不思議じゃないよな
夜汽車とかテコ入れはしてるけどそれでも振るわないようなら北びわこ号みたいにしれっと消されたりして
88名無し野電車区 (ワッチョイ 0b10-ymaw [153.252.225.129])
2021/08/21(土) 00:55:54.98ID:JYC3rh890
SLはこの先5年程度が山場じゃないかな。
12系もかなりガタが来てるだろうし、ELやDLもあと5年程度?で全廃の話だし。
SL銀河は暫く残りそうだけど、それ以外は12系の代替を新造するかどうかによると思う。
89名無し野電車区 (オッペケ Srb1-RUy2 [126.133.5.172])
2021/08/21(土) 01:02:23.90ID:k4Wvqo0zr
高崎の12系ってスハフ100番台のグループでしょ
それなら車齢は銀河PDCの種車の50系と大して変わらないんじゃないかと
90名無し野電車区 (ワッチョイ 855f-StzI [14.11.3.192])
2021/08/21(土) 01:23:11.17ID:vqcTmJ720
まあ次は客車じゃなくて気動車になりそう
91名無し野電車区 (ワッチョイ 2310-EEn2 [123.218.70.133])
2021/08/21(土) 07:40:51.26ID:rJC1rwHo0
E131-600は日光線でも6連運用するのかな
92名無し野電車区 (スッップ Sd43-FX3f [49.98.156.235])
2021/08/21(土) 09:12:31.71ID:UUuC0KQJd
朝ラッシュ時は6両にしないと3両なんかじゃ積み残し発生する
93名無し野電車区 (ワッチョイ 8dad-Pa3H [210.20.101.245])
2021/08/21(土) 09:27:57.64ID:fr0+lerh0
最大6両運転は公表されたけどその時の幌接続は何故か濁された
ワンマンやらないなら使う気ないんだろうか
94名無し野電車区 (オッペケ Srb1-YC+D [126.133.13.74])
2021/08/21(土) 09:31:40.78ID:aHwZAUyUr
中間に乗るのは社員じゃなくても下請けの警備員でOKになったからどうだろうねえ
95名無し野電車区 (オッペケ Srb1-8Mmh [126.254.152.170])
2021/08/21(土) 09:58:43.07ID:e1vcmtuQr
>>93
輸送時に幌繋いでたし普通に使うんじゃない?
96名無し野電車区 (ワッチョイ d501-U159 [60.100.125.222])
2021/08/21(土) 09:59:39.76ID:Zh0uE72u0
>>74
内燃電気機関車運転手の継承や育成はしてないからね

東海みたいに在来もセンター教育
97名無し野電車区 (スップ Sd03-Awwx [1.75.227.1])
2021/08/21(土) 10:02:29.19ID:k0X9Sk1+d
>>95
輸送時は繋がないと警備員ふやさないといけなくなるからでは?
98名無し野電車区 (スプッッ Sd03-QiGQ [1.75.209.61])
2021/08/21(土) 10:46:47.46ID:xJPiiBaMd
>>93,95
3+3+3をやるんだと思ってた
205の置き換えだし元は211-3000がやってた運用だし
99名無し野電車区 (ワッチョイ d501-U159 [60.100.125.222])
2021/08/21(土) 11:00:35.95ID:Zh0uE72u0
>>87
キセル狩りしたらトイレ行列なんだろうな

キセル一本釣り快速でもつくれやw
100名無し野電車区 (ワッチョイ d501-U159 [60.100.125.222])
2021/08/21(土) 11:06:36.87ID:Zh0uE72u0
>>95
東北はホロ使うしね
なんで3連で6連4連にしなかったかと
ラッシュ時は3連では足りない 間引きして減便して6連

昼間は4連過剰ってことなんだろうね
かと言って5連6連貫通作ると秋田3連じゃないが運用が偏りでるからかな
101東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-1y07 [49.98.218.176])
2021/08/21(土) 13:25:19.45ID:UCKptMZdd
汚物211系要らない
102名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-FcIJ [27.136.161.190])
2021/08/21(土) 14:40:18.50ID:y3da1dlf0
また仙石線で車両故障
103名無し野電車区 (ワッチョイ 5b02-hCLa [111.99.79.231])
2021/08/21(土) 14:52:46.52ID:D52RLP1M0
E217系廃車の動きここ2〜3ヶ月ないな。
付属編成で完全離脱してそうなのは2〜3本あるが。
104名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-Awm0 [219.121.82.109])
2021/08/21(土) 15:02:09.23ID:ZgtohOot0
>>103
E235系の増備が止まっているからE217系の廃車も出せないわけで
相模線と日光線・宇都宮線のE131系の製造が終わるまでは動きなしかと
105名無し野電車区 (ワッチョイ bd63-GM4u [122.24.190.234])
2021/08/21(土) 15:24:04.11ID:or6ZFioi0
>>104
E235系基本付属各13本配置
E217系現時点廃車基本5本付属6本だからE235系がある分だけでも廃車送りにして良さそうだが
106名無し野電車区 (スッップ Sd43-b7PD [49.98.165.72])
2021/08/21(土) 15:28:27.64ID:HkwBfftSd
Y-51のドアステ剥がされたよ
107名無し野電車区 (JP 0He9-GM4u [210.161.134.37])
2021/08/21(土) 15:29:13.65ID:+xzONXMPH
他考えられるならクラ区は完全離脱の他疎開で補って留置スペースに支障が出てないと判断されてる事、
あるいはNNの解体線の都合、あそこで何やっているのかは知らんが
108名無し野電車区 (ワッチョイ 65b0-hCLa [222.148.46.202])
2021/08/21(土) 15:31:37.78ID:u2FQelNS0
廃車しようにも185や215の解体があるから送る先の都合もある
109名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-Awm0 [219.121.82.109])
2021/08/21(土) 15:34:20.12ID:ZgtohOot0
>>105
運用グループの変更をかけるには本数が足りないとか、そういった理由ではないかと
110名無し野電車区 (スップ Sd03-fo5x [1.66.101.243])
2021/08/21(土) 16:01:41.80ID:F3icXjf7d
実は本当にe217の転用が考えられてる説
111名無し野電車区 (ワッチョイ d501-fUOr [60.126.201.207])
2021/08/21(土) 16:06:39.91ID:D+rIN+dK0
五輪カシマ臨用の余剰だよ 結局意味なかったけど
112名無し野電車区 (スプッッ Sd91-Awwx [110.163.216.129])
2021/08/21(土) 16:47:03.62ID:2gVYzMFdd
鹿島線の臨時運用が無くなっても他には貸しませんなのかな
113名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-u5Gy [126.0.56.62])
2021/08/21(土) 17:03:56.64ID:dMqQ8HmG0
>>112
余ってるんだから、クラ出ししてくれてもいいよな
114名無し野電車区 (スプッッ Sd03-6/WS [1.75.231.220])
2021/08/21(土) 17:12:51.60ID:0AA/srEGd
>>109
運用グループの変更は関係ない
E217が何本も余らせていのは五輪の鹿島線臨時快速とE233の房総転用中止による総武快速・京葉・内房・外房の来春のでかい改正が原因
115名無し野電車区 (ワッチョイ d501-fUOr [60.126.201.207])
2021/08/21(土) 17:18:33.69ID:D+rIN+dK0
でたわね。 12月の第4金曜日が待ち遠しいね

あ、長野の解体線だけど185は配給分は全車解体済みで現時点での残りは215系2編成とPF1両だね
116名無し野電車区 (スッップ Sd43-Awwx [49.98.216.227])
2021/08/21(土) 17:27:36.17ID:YJk7x6pfd
>>114
立証できる?
117名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-uDrE [106.131.115.115])
2021/08/21(土) 18:11:45.54ID:dF2EcziPa
>>116
立正できます
118名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-JTUD [106.154.137.200])
2021/08/21(土) 22:26:07.15ID:WPnfCaNja
五輪鹿島臨時てクラにE217使用断られて209でやるんじゃなかったんか?209東京駅試運転までしてたやろ
119名無し野電車区 (ワッチョイ 65b0-hCLa [222.148.46.202])
2021/08/21(土) 22:42:41.75ID:u2FQelNS0
グリーン車非営業の案内があるからE217だよ
120名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-JTUD [106.154.137.200])
2021/08/21(土) 23:48:19.95ID:WPnfCaNja
>>119
マジか
密対策でちょっとでも収容力高い編成に変えたんかな
121名無し野電車区 (ワッチョイ c510-StzI [180.60.50.4])
2021/08/22(日) 03:51:54.12ID:d90MREgH0
>>117
大体745両入るのに増えも減りも関係ないからな
122名無し野電車区 (ワッチョイ c510-StzI [180.60.50.4])
2021/08/22(日) 03:53:16.85ID:d90MREgH0
まあ解体スケジュールも決まってるから使わないからじゃあ壊しましょうってわけにもいかないでしょう
123名無し野電車区 (ワッチョイ 1528-GM4u [220.209.6.179])
2021/08/22(日) 06:21:27.95ID:wfUGhpV50
>>105
つまりここからだと基本8本付属7本は廃車にしようと思えば出来るわけだ
124名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-zH/y [111.239.34.150])
2021/08/22(日) 09:58:45.40ID:4n+hgVNza
共食い整備用に取ってあったりして
125東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-1y07 [49.98.218.176])
2021/08/22(日) 10:52:50.74ID:eGlw65rmd
>>124
それな
126名無し野電車区 (ワッチョイ 5b02-hCLa [111.99.79.231])
2021/08/22(日) 13:25:55.24ID:Qo14xBjR0
01〜07運用はちょっと前まで大半はE217系orたまにE235系だった。
時間経過すると逆になって最近はE235系で固定されたかと思えば最近少数ながらE217系もまた絡んでくるようになってる。
E235系所有数全て運用に入ってた事もあったがそれは流石にキツくなったのかも
127名無し野電車区 (ワッチョイ d501-fUOr [60.126.201.207])
2021/08/22(日) 13:39:14.07ID:GDazO0vs0
八景で235サロ(3両程度)の目撃が上がってるけど次の配給はいつなんだろう
128名無し野電車区 (スップ Sd43-6/WS [49.97.110.81])
2021/08/22(日) 18:50:41.04ID:diPuUbcHd
>>116
来春のダイヤ改正時点では一部だけ運用置き換えだが
本社と千葉支社は最終的に総武快速線E235系と京葉線E233系と末端用E131系2連だけで内房線と外房線の置き換えを終わらせようとしているのは事実
今の本社はコロナが原因で車両製造費カットとか予備車の削減とか運用効率化とか考えている位なので209の置き換えに無駄に車両製造を増やしたくないと考えているらしい
ただし総武本線と成田線は末端の置き換えが終わっておらず東千葉の存在もあるのでこちらは例外
後巌根と永田等外房線快速通過駅は今のところ京葉線E233系の運用のみ停車で進んでいる
129名無し野電車区 (ワッチョイ 855f-StzI [14.11.3.192])
2021/08/22(日) 19:01:00.97ID:5hQipHx30
>>128
皮肉もわからないバカ
130名無し野電車区 (スプッッ Sd03-b7PD [1.75.197.139])
2021/08/22(日) 19:12:46.87ID:jmxXxGBqd
ハァー立正立正
131名無し野電車区 (ワッチョイ 5b02-GM4u [111.99.79.231])
2021/08/23(月) 09:50:24.97ID:oTbyKMO60
>>127
出来上がり次第そんな遠くない日に新津に送られるだろうけどE131系製造に専念だからそっちが終わるまでは放置だよな
132名無し野電車区 (ワッチョイ d501-fUOr [60.126.201.207])
2021/08/23(月) 10:02:25.07ID:veJ281Nu0
来月期間限定(2週間)でEF64-37をてっぱくで展示するらしい 引退興行かな?
133名無し野電車区 (ワッチョイ bd63-GM4u [122.24.190.234])
2021/08/23(月) 12:30:04.83ID:vG4zxMDa0
>>124
使えそうな部品の予備は確保するのはどの形式でもやってるから珍しい事ではない
134東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-1y07 [49.98.218.147])
2021/08/23(月) 13:41:32.33ID:dCfM8RZHd
>>133
E331系の部品とかな
135名無し野電車区 (スップ Sd43-gUa9 [49.97.105.182])
2021/08/23(月) 16:37:59.80ID:c9z4UWu5d
【立正】逗子の留置線を跨ぐ踏切がなくなります
ダウンロード&関連動画>>

136名無し野電車区 (JP 0He9-GM4u [210.161.134.36])
2021/08/23(月) 18:43:51.88ID:0tPDlANfH
>>134
それだと207系900番台だってそうだろw
137名無し野電車区 (ワッチョイ 4d10-RJcP [114.177.106.15])
2021/08/23(月) 18:45:55.93ID:PSFnIg7y0
>>136
そいつは確保出来なくなって最後はメーカー担当者が手作りしてた代物
138名無し野電車区 (スップ Sd03-Pwnq [1.66.99.231])
2021/08/24(火) 00:38:00.03ID:zx7NRldHd
>>49が事実ならSLはしばらく続けるんだな
139名無し野電車区 (ワッチョイ 65b0-8Mmh [222.148.46.202])
2021/08/24(火) 10:31:47.84ID:+gAwsqTY0
モトM-111編成がNN入場
E257-0番台消滅
140名無し野電車区 (ワッチョイ dd5f-JhKR [106.73.227.67])
2021/08/24(火) 12:40:57.49ID:gwIF9BR+0
長野総合車両所は俺の聖地だぞ
141名無し野電車区 (ワッチョイ 5b02-hCLa [111.99.79.231])
2021/08/24(火) 13:34:01.55ID:pBQU/pVr0
>>107
NNにこだわらなくてもTKでやった例もあるから
あそこはあそこでいっぱいいっぱいだろうけど。
142名無し野電車区 (ワッチョイ d501-fUOr [60.126.201.207])
2021/08/24(火) 14:24:05.24ID:1hAhWeSu0
185系C3郡山廃回
JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚
143東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-1y07 [49.98.224.106])
2021/08/24(火) 14:27:04.40ID:nPLWNyGWd
>>142
乙!wktk
144名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-u5Gy [126.0.56.62])
2021/08/24(火) 15:45:01.43ID:roPl7Ty00
>>142
とうとう終わりが見えてきたねえ
秋臨で185が1本も動かないみたいなので冬臨に設定無ければラストラン無いままなんかな
ホントは今頃ラストラン代わりの五臨してる筈だったのがね
145名無し野電車区 (ワッチョイ 65b0-8Mmh [222.148.46.202])
2021/08/24(火) 15:55:42.53ID:+gAwsqTY0
>>142
昨日E257-5500 OM-51編成が出場したし世代交代が目に見えて進んできたね
146名無し野電車区 (スップ Sd43-Awwx [49.97.106.65])
2021/08/24(火) 16:25:25.69ID:0Y5eV6tFd
>>144
今の東日本は増収に必死だから有料撮影会や団臨でラストランやるでしょうよ
147名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-9awg [121.109.87.9])
2021/08/24(火) 18:36:40.97ID:uoYuqZwZ0
>>142
最初で最後の組み合わせだな…
148名無し野電車区 (ワッチョイ dd5f-42kE [106.72.209.225])
2021/08/24(火) 22:21:56.36ID:WRMI4g+j0
ネオ銀河とか作らねえかな?
149名無し野電車区 (ガラプー KK99-Q/UL [359323030968328])
2021/08/24(火) 23:02:50.31ID:GogDCbHFK
ファイナル銀河とかビッグバン銀河とか
150名無し野電車区 (ワッチョイ bd10-WoPw [122.26.82.128])
2021/08/24(火) 23:03:34.62ID:CIzaZNfW0
215系がベース車両としては良かったんだけどなあ
当分期待できないか
151名無し野電車区 (スップ Sd03-Awwx [1.75.152.237])
2021/08/24(火) 23:19:14.56ID:vWAD9/Xfd
DDインバーター銀河
152名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-MXE/ [119.104.36.108])
2021/08/24(火) 23:22:42.72ID:q46u9Kpua
パラダイス銀河じゃないのか?
153名無し野電車区 (オッペケ Srb1-YC+D [126.133.0.89])
2021/08/24(火) 23:33:47.72ID:iL5hKFX+r
一千万年銀河で
154名無し野電車区 (ワッチョイ dd02-I8u9 [106.163.195.55])
2021/08/24(火) 23:37:19.13ID:5DDL4beq0
オイオイSLで銀河ときたらアンドロメダ銀河だろ
155名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-S944 [106.128.150.39])
2021/08/25(水) 00:38:44.59ID:+lIIw1xSa
ドラマ新銀河
156名無し野電車区 (ワッチョイ 1db6-hI3S [202.165.164.163])
2021/08/25(水) 00:59:16.05ID:81whE1RG0
登山で半年に一回くらい、立川で乗り換え不要&青梅線内快速運転のホリデー快速おくたまあきがわを重宝してる者だが、有料化したら俺は乗る気にならんなあ
ホリ快富士山なんか晩年混雑が凄かったが、富士回遊として特急化した後どうなってんの?
何れにせよコロナで今はアレだけど
157名無し野電車区 (ワッチョイ bd10-WoPw [122.26.82.128])
2021/08/25(水) 01:10:28.19ID:nkw9k3ac0
>>156
富士山駅化等富士山を前面に出した販売計画で、
インバウンド需要も相まって激混みだったよ
何しろ3両だし
158名無し野電車区 (ワッチョイ 65b0-8Mmh [222.148.46.202])
2021/08/25(水) 07:04:56.30ID:A0zlFd/B0
そもそもホリ快おくたまあきがわって残るのかな
E257-5500の10両にしても本数が足りない気がするし
159名無し野電車区 (ワッチョイ d501-U159 [60.100.125.222])
2021/08/25(水) 07:41:56.51ID:3AHW//r10
>>146
暴走鉄対応で即解体
160名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-gOqO [106.132.83.125])
2021/08/25(水) 07:49:06.25ID:XM2+zeXha
房総鉄立正

シャワーリンス銀河
161名無し野電車区 (ワッチョイ 1db6-hI3S [202.165.164.163])
2021/08/25(水) 08:19:37.90ID:81whE1RG0
>>157
そうなのか、富士山があるのはでかいな
3両なら丁度いいし
しかしおくたまあきがわでそういうマーケティングができるとも思えんし
既に通勤用に走ってる特急おうめはどうなんだろ
>>158
青編成でどうにかしてくれよ〜(適当)
162名無し野電車区 (ワッチョイ 1db6-hI3S [202.165.164.163])
2021/08/25(水) 08:19:51.54ID:81whE1RG0
青編成がホリ快運用付くこと自体は中央線内代走経験あったはずだしできるよな
そしたら編成数足らんだろうけど
163名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-I8u9 [106.130.3.149])
2021/08/25(水) 09:06:36.89ID:JKff5B0ea
>>155
懐かしすぎる
164名無し野電車区 (ワッチョイ 15da-TeAt [220.221.147.252])
2021/08/25(水) 09:32:34.81ID:Blh+VYV70
>>149
ベジータかよ

>>162
土休日で編成数足りないなんてことある?
165東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-1y07 [49.98.224.106])
2021/08/25(水) 09:48:55.76ID:VrSQQZZid
汚物211系要らない
166名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-j7M8 [27.95.131.103])
2021/08/25(水) 11:07:30.77ID:ekunvVfz0
>>164
>>154とセットで、ベジータの中の方を想像した
167名無し野電車区 (ワッチョイ fd0f-j7M8 [218.41.149.19])
2021/08/25(水) 14:07:46.97ID:Ogakb6lE0
>>160
この板で昔うちで使ってた洗濯機の名前聞くとは思わんかった
168名無し野電車区 (ブーイモ MM99-hI3S [202.214.125.104])
2021/08/25(水) 16:56:42.95ID:fwsBXENlM
>>164
じゃあ青編成でOK
169名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-u5Gy [126.0.56.62])
2021/08/25(水) 17:07:04.47ID:b0aDp0rk0
青編成が足りてても中央線に入れる為には
G車の所のホームドアを4ドア対応にして10両と12両で先頭車の位置が違うので
第一ドアの位置が違う先頭車の位置が…とか色々出てきちゃうので…
170名無し野電車区 (スッップ Sd43-Awwx [49.98.167.213])
2021/08/25(水) 17:22:18.93ID:tLigbuLQd
ホリデー快速はもうやめて青梅特快にして付録編成のみ五日市や奥多摩に行くんでねぇの
171名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-Awm0 [219.121.82.109])
2021/08/25(水) 17:40:10.54ID:Eonw+aTh0
>>170
そんな感じでいいと思うんだけど、特急格上げ以外ありえないと必死になって叫んでるヤツがいるんだよねぇ
172名無し野電車区 (オッペケ Srb1-RUy2 [126.133.14.166])
2021/08/25(水) 18:07:25.90ID:l5Aj5dLhr
四季彩の後釜不在の時点で観光車にこだわってもねえ
173名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-MXE/ [119.104.36.19])
2021/08/25(水) 18:09:14.53ID:hIpnSNoTa
>>161
富士海遊は通勤電車のごとく混んでたように聞くから3両でちょうどよくはないだろ
174名無し野電車区 (スップ Sd43-Awwx [49.97.13.87])
2021/08/25(水) 18:12:43.73ID:/LJifb4rd
>>171
おうめ93,94号が運転されるのはご存じ?
175名無し野電車区 (アウアウキー Sa21-khup [182.251.104.134])
2021/08/25(水) 18:21:23.61ID:CXH5s7SDa
コロナ禍で客数も収益も減少している苦しい経営状況の中で、営利企業は特急格上げにより小銭稼ぎしようと考えるのではないか?
176名無し野電車区 (オッペケ Srb1-RUy2 [126.133.14.166])
2021/08/25(水) 18:24:28.52ID:l5Aj5dLhr
>>175
それはコロナの影響関係なく元からこの会社の方針じゃないの?
快速富士山→特急富士回遊とか東海道、中央、高崎線のライナーの特急格上げとか
177名無し野電車区 (ワッチョイ 4d10-RJcP [114.177.106.15])
2021/08/25(水) 18:30:07.82ID:xgFmbBc50
快速むさしの号の方が近いポジションじゃないか?
だから普通の青梅特快に統合して終了だと思う
178名無し野電車区 (スッップ Sd43-Awwx [49.98.167.213])
2021/08/25(水) 18:46:29.83ID:tLigbuLQd
行楽シーズンは特急の需要はあるだろうけど定期列車として毎週走ることは無いんじゃないかな
昔のホリデー快速は冬季運休だった訳だし
179名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-u5Gy [126.0.56.62])
2021/08/25(水) 19:12:46.84ID:b0aDp0rk0
>>174 175 176
おうめ93 94とかこれやる割にはホリ快鎌倉は快速で残してくれてるのが
よう分からんね
180名無し野電車区 (スップ Sd43-Awwx [49.97.14.36])
2021/08/25(水) 19:36:06.51ID:1aVVpFJJd
>>179
特急にしても利用者がいるかどうかの検証じゃない?
181名無し野電車区 (ワッチョイ 65b0-hCLa [222.148.46.202])
2021/08/25(水) 19:49:44.62ID:A0zlFd/B0
ホリ快富士山(とN'EX)が富士回遊になったようにおくたまもおうめの臨時・延長運転になるのかな
今年からホリ快あたみも特急あたみになるんだね

今年は設定されなかったけどホリ快やまなしもどうするんだか
182名無し野電車区 (ワッチョイ dd02-I8u9 [106.163.195.55])
2021/08/25(水) 20:35:44.12ID:gebX2fcO0
>>166
カカロット乙
183名無し野電車区 (アウアウキー Sa21-khup [182.251.105.14])
2021/08/25(水) 20:38:30.95ID:/fg960Kva
>>181
ホリデーやまなしはE233系12両で小淵沢まで行けばいいと思う
184名無し野電車区 (ワッチョイ 75ac-8Q6x [118.241.251.109])
2021/08/25(水) 20:44:33.59ID:TF7txN4u0
>>181
臨時かいじで解決。
185名無し野電車区 (ワッチョイ 15da-TeAt [220.221.147.252])
2021/08/25(水) 21:02:35.02ID:Blh+VYV70
>>170
別に車両が特別なわけでも、車内で特別な体験やサービスが受けられるわけでもないしな
立川以西各駅停車になるけど、他の多くの問題を考えると最適解っぽいよな
その上でレジャーシーズンを中心に速達需要や着席需要があれば今回みたいな臨時特急を走らせればいい

>>181
215系が逝った時点で終了でしょ>ビューやまなし
186名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-PI/n [106.128.70.226])
2021/08/26(木) 00:58:06.16ID:MfrSAoVia
>>66
意外とDE11 1041が残ったりして
187名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-PI/n [106.128.70.226])
2021/08/26(木) 01:04:58.63ID:MfrSAoVia
>>185
立川過ぎるとホリデー快速より青梅特快いや立川発の各駅停車青梅行きの方が所要時間が少ない
ホリデー快速は青梅線内はスピード出せないし退避駅もない、さらに拝島駅で前4両のあきがわ号が発車しないとおくたま号は発車できないので 通過駅の時間分が拝島で全てパーになる
188名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-PI/n [106.128.70.226])
2021/08/26(木) 01:12:32.03ID:MfrSAoVia
一例として
各駅停車青梅 立川8:06発→青梅8:37着
ホリデー快速 立川8:12発→青梅8:44着
立川発時点では6分差だが青梅着は7分差と開いているw
189東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-1y07 [49.98.224.106])
2021/08/26(木) 04:41:04.31ID:vMwCftZTd
汚物211系要らない
190名無し野電車区 (ワッチョイ 1528-GM4u [220.209.6.179])
2021/08/26(木) 06:01:12.86ID:9dAxnAP60
E217系Y-51NNへ、
久しぶりの廃車?よりによってラストナンバーが。
191東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-1y07 [49.98.224.106])
2021/08/26(木) 06:20:26.79ID:vMwCftZTd
>>190
乙!wktk
192名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-j7M8 [27.95.131.103])
2021/08/26(木) 07:38:50.55ID:hgjWC/0n0
>>188
下り連絡線を通過することも一因としてあるのかもしれないw
193名無し野電車区 (ワッチョイ 1db6-hI3S [202.165.164.163])
2021/08/26(木) 09:00:05.86ID:86glncNw0
ホリ快のほうが遅いくらいなんて…乗ってたけど知らなかったワ
194名無し野電車区 (ササクッテロ Spb1-cvdf [126.33.207.221])
2021/08/26(木) 10:18:59.45ID:DIDUOLlOp
想定される利用者は数分の違いなんて気にしねーだろ
195名無し野電車区 (JP 0Heb-GM4u [61.199.190.26])
2021/08/26(木) 10:53:35.46ID:nzvcgioJH
>>190
TKでの解体はもうやらんのかね?
196名無し野電車区 (ワッチョイ 15da-TeAt [220.221.147.252])
2021/08/26(木) 11:54:40.44ID:H0NLOOVm0
>>188
むしろ拝島での分割があるのに1分差で済んでるなら健闘してる方でしょ
それならもう、あきがわはともかくおくたまは青梅特快にして青梅分割で良さそうだな
ホームドア問題もなくなるし、青梅までグリーン車使えるし、
拝島分割がなくなるから青梅線内各停でも青梅までの所要時間は大差ないし
197名無し野電車区 (JP 0He9-GM4u [210.161.134.36])
2021/08/26(木) 12:01:06.70ID:6buwJYzhH
>>190
これこそ検査通して延命するべきなのに
198名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-PI/n [106.128.68.16])
2021/08/26(木) 12:36:34.03ID:1hCpeo9la
>>197
どのみち廃車なんだし
201系なんかも後期車がわりと早く廃車になっていた
クハ201-1や13、19が遅くまで残ったのにクハ201-48、55は3、4本目に廃車、105や130の編成も早かった
199名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-uDrE [106.131.118.230])
2021/08/26(木) 16:09:26.59ID:NnmU91uMa
>>197
衣笠よ、今日は峰夫じゃないのか?
200名無し野電車区 (スップ Sd43-Awwx [49.97.12.232])
2021/08/26(木) 16:27:17.00ID:ugbEnncQd
JPって5G回線のときに表示されるんだよ
201名無し野電車区 (ワッチョイ a3bd-iOZA [221.171.43.32])
2021/08/26(木) 18:24:54.48ID:HWH/cF0D0
701系をいい加減廃車にして欲しい
202名無し野電車区 (ササクッテロ Spb1-cvdf [126.33.207.221])
2021/08/26(木) 18:50:04.00ID:DIDUOLlOp
ここで総裁から同意の声が掛かる
203名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-Awm0 [219.121.82.109])
2021/08/26(木) 19:24:28.82ID:+1TAOZH30
>>200
JPはホストの逆引きができなくて判定不能な時に表示されるもの
Whoisするとアドレス管理者がNTT-BPと出るので非キャリア系のフリーWi-Fiからのアクセスだな
204名無し野電車区 (アウアウアー Saeb-XU8t [27.85.206.204])
2021/08/26(木) 19:40:57.16ID:sUDNnfQ7a
>>181
>>184
秋の臨時列車で、お座敷風林火山号とお座敷やまなし満喫号がホリ快とほぼ同じスジで走るぞ
485系華だから、快速から一気に全車グリーン指定席に変更w
205東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-1y07 [49.98.225.15])
2021/08/26(木) 20:33:49.68ID:jqgCyePad
>>200
激しく同意
206名無し野電車区 (オッペケ Srb1-YC+D [126.133.11.216])
2021/08/26(木) 20:37:11.26ID:xqqYPLCBr
的外れなとこに同意しててワロタ
207名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-gOqO [106.132.83.151])
2021/08/26(木) 21:23:39.68ID:LiaPHa0ea
>>203 そうなのか
確かに都営10-300のWi-Fi(NTT-BP管轄)から書き込むとJPになる
208名無し野電車区 (ワッチョイ fb60-rFGN [159.28.182.164])
2021/08/27(金) 00:27:26.50ID:G91HCP5n0
MONとTIMSでできるか知らんが、415-1901のようにE217のグリーン車をマトのE231に組み込む実験やってほしい。中電グリーンの利用状況見てると松戸ー東京でしっかり稼げそうだけどな。成田線区間は施錠締切でいいんじゃない?
209名無し野電車区 (ワッチョイ eb33-jtj7 [121.87.188.131])
2021/08/27(金) 00:44:56.31ID:7m8TspHF0
JPって5G回線のときに表示されるんだよ
激しく同意

なるほどw
210名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-XPtD [106.131.119.214])
2021/08/27(金) 01:51:58.94ID:ZUN9ySr/a
211名無し野電車区 (オイコラミネオ MM09-drj7 [150.66.75.225])
2021/08/27(金) 04:32:55.37ID:s+hGY7uLM
>>174
瞬殺だったホリデー特急おくたま号の二の舞じゃね?w
212名無し野電車区 (ワッチョイ e302-ZLLy [27.83.166.105])
2021/08/27(金) 08:27:53.27ID:RrIYwpLA0
>>211
96年だったか185系が使われたやつか。当時は何で?と思ったがな。
213東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/27(金) 11:42:20.68ID:3uuDu03td
汚物185系要らない
214名無し野電車区 (ワッチョイ 6bbb-4Pbx [217.178.136.91])
2021/08/27(金) 12:03:24.11ID:YH6VdL5E0
>>213
禿ズラ要ーるさん、ヅラ見つかりましたか?
215東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/27(金) 12:06:15.53ID:3uuDu03td
>>214
アズラエルな
216名無し野電車区 (スップ Sd03-thBb [49.97.13.48])
2021/08/27(金) 12:07:17.81ID:cOd7QzeOd
50km圏だと特急に1000円出すのは気が引けるな
500円程度なら使うかもしれない
217名無し野電車区 (ワッチョイ 6bbb-4Pbx [217.178.136.91])
2021/08/27(金) 12:07:39.20ID:YH6VdL5E0
>>215
あ、ヅラ要る
んですねw
218東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/27(金) 12:17:05.80ID:3uuDu03td
>>217
アズラエルな
219名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.144.186])
2021/08/27(金) 12:22:33.75ID:PPCSV7eFd
>>174-179
特急おうめ93、94号、新宿〜奥多摩を117分も掛けて走る上に奥多摩11時台到着で誰が乗るんだ?
220名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.144.186])
2021/08/27(金) 12:28:01.58ID:PPCSV7eFd
ホリデー快速奥多摩より鈍足な上に、ハイカー利用を当て込むなら少なくとも奥多摩9時台着でないと乗らない。

というか距離的に指定券取ってまで乗る距離じゃないよ。
221名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.128.69.76])
2021/08/27(金) 12:28:07.25ID:RZ4ZOjgUa
>>219
奥多摩は観光地なのに特急が走らない理由がそれ
青梅以西が単線でカーブが多くて駅間短いからスピードが出せなくて時間がかかる
222東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/27(金) 12:30:13.42ID:3uuDu03td
汚物115系は令和の63系
223名無し野電車区 (ササクッテロ Sp99-I0lI [126.33.207.221])
2021/08/27(金) 12:38:13.15ID:JZnu7dDGp
>>219
金満ユーチューバーが乗ってくれるだろ
224東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/27(金) 12:49:58.43ID:3uuDu03td
汚物211系は令和の63系
225名無し野電車区 (ワッチョイ 7bad-Ult/ [119.173.77.118])
2021/08/27(金) 12:57:15.43ID:kMjHZCF60
こんにちは、私はカウガール
禿ヅラ要る葬祭格下膿爺を懲らしめるため、スレを巡る旅をしています。
      __
    ヽ|__|ノ
    ||‘‐‘||レ   彡⌒ ミ←禿ヅラ
    /(Y (ヽ..__ (´・ω・) ←>>224
    ∠_ゝ   ノっ  .っ
     _/ヽ    `ー(^)-ァ^) ...... ズルズル
226名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-+fSK [106.132.87.54])
2021/08/27(金) 13:06:35.66ID:vaG6cb0Ea
>>214-215
>>217-218
だから脂エロだって
227名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-fBrV [111.99.79.231])
2021/08/27(金) 13:08:28.61ID:syVpa9gp0
>>219
まず全区間通しで乗る人はほぼいない、
臨時列車で通年走る訳じゃないから趣味的には面白いかもしれないけど
228名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-sNgg [60.100.125.222])
2021/08/27(金) 13:11:40.13ID:tj0MHgnQ0
>>216
北総ユーザー せやな
229東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/27(金) 13:19:13.96ID:3uuDu03td
>>226
アズラエルだって
230名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.144.186])
2021/08/27(金) 14:31:37.96ID:PPCSV7eFd
>>227
E233系6両のホリデー快速おくたま93号と川崎奥多摩ハイキング号で十分だな。
231名無し野電車区 (ササクッテロ Sp99-I0lI [126.33.207.221])
2021/08/27(金) 15:02:24.09ID:JZnu7dDGp
>>229
明日生える?
232名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-7PvL [106.129.213.50])
2021/08/27(金) 15:24:06.99ID:brkE/VCfa
>>231
_
233東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/27(金) 15:36:34.10ID:3uuDu03td
>>231
アズラエルや
234名無し野電車区 (ワッチョイ cb02-q8ax [113.148.123.126])
2021/08/27(金) 17:36:27.86ID:PK8pCsmf0
秋田に入場したMU43編成はどうした?
線路モニタリング装置を取り付けるのに、こんなに時間が掛かるのか…

デットウエイトでも床に入れるの?
235名無し野電車区 (オッペケ Sr99-4h9J [126.133.13.40])
2021/08/27(金) 17:44:23.78ID:aw4jiYjsr
禍不幸はアズラエル縄の如し
236名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-1reI [60.126.201.207])
2021/08/27(金) 19:36:28.89ID:Ft+SW1ll0
MU41,42も今後秋田入場らしいけどなんの改造なんだろ・・・
237東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/27(金) 19:50:26.66ID:3uuDu03td
汚物115系は令和の63系
238名無し野電車区 (ワッチョイ 35ad-81me [210.20.101.245])
2021/08/27(金) 20:02:34.18ID:1+CYS4Wb0
某サイトはARC更新としてるね
239名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-wtVn [106.73.227.67])
2021/08/27(金) 21:50:52.55ID:qa3IXPXN0
ホリデー快速の特急格上げとか金に汚いJR東日本
240名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.144.209])
2021/08/27(金) 22:13:00.56ID:4OcPEStUd
>>172
新たに四季彩作れば良いじゃん。八高線の209系2本余るんだから、機器更新と内装変更でさ。

青梅線だけじゃなく、八高線や富士急など、多摩、山梨エリアをドサ回りさせれば良い。

>>175
コロナ禍以前からそのやり方じゃん。

快適に移動したけりゃ・・・な殿様商売ほど脆弱なものは無い。

コロナ禍以前は人の流れがあったから良かったが、流れが止まったらこの通り。

ましてや青梅線は登山にしろ観光地にしろ駅からバス乗り継ぎなパターンで、午後は道路渋滞から定刻より遅れて到着なんて珍しくない。だから指定券特急より自由席快速の方が好まれる。
241名無し野電車区 (スップ Sd03-thBb [49.97.13.48])
2021/08/27(金) 22:35:34.67ID:cOd7QzeOd
>>240
四季彩にしてもいろはにしても、それを狙う程の魅力が無ければわざわざ時間を合わせて乗らないよね
南海の天空みたいにオープンデッキがあったりしたら少しは違うかもしれない
242名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.144.209])
2021/08/27(金) 22:50:27.66ID:4OcPEStUd
>>169
6両単独ホリデー快速おくたま93号なら問題無いべ?

6号車から11号車の乗車口に止まれば。
243名無し野電車区 (ワッチョイ 7d7f-4Pbx [150.31.139.95])
2021/08/27(金) 23:35:53.89ID:3D4iC4DV0
>>237
オメーが一番の汚物じゃねーか
禿ズラ
244東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/27(金) 23:39:12.38ID:3uuDu03td
>>243
アズラエルな
245名無し野電車区 (ワッチョイ 35db-Bmz/ [210.143.31.74])
2021/08/27(金) 23:44:48.20ID:jdKKB1Rw0
>>201
クマソだかエミシか知らんが、とうほぐカッペ芋猿野郎どもにはプレハブ701系をあと30年使わせるのが妥当
246名無し野電車区 (ガラプー KK61-R0FR [359323030968328])
2021/08/28(土) 08:14:06.81ID:1BqlEPH4K
仙石線故障かー
今月何回目だ
247名無し野電車区 (ワッチョイ a32b-4thN [211.133.49.191])
2021/08/28(土) 09:01:32.67ID:LjXeJ7kJ0
>>241
オープンデッキと言えば東武に行った12系は
デッキの改造終わったんだっけ?
248名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-L1x3 [106.128.68.75])
2021/08/28(土) 09:31:06.87ID:nRBOZ++1a
>>242
というか、8+4の12両編成で、そのうち8両は立川あるいは青梅止まりにすればいいのでは。
あるいは、8両側はビューやまなしの代わりに小淵沢行きにするとか。
249名無し野電車区 (ワッチョイ ddda-M+Xn [220.221.147.252])
2021/08/28(土) 10:10:48.45ID:x1UJR5eX0
>>240
> ましてや青梅線は登山にしろ観光地にしろ駅からバス乗り継ぎなパターンで、午後は道路渋滞から定刻より遅れて到着なんて珍しくない。だから指定券特急より自由席快速の方が好まれる。
いかにも鉄オタらしい発想だね。
こういうケースの場合、大抵の観光客は渋滞を見越して早めに駅に着くようにして、駅前のカフェでお茶するなりお土産買うなりするんだよ(余裕で30分とか1時間とか早く着く)
時刻表と睨めっこしてカツカツの乗り継ぎをするのは鉄オタだけだよ。
繁忙期以外で本数が多いところだと駅に着いてから特急券を買うなんて人もいるけど。

そもそも駅からバス利用がメインの観光地なんてどこにでもあるし、その理論でいくと箱根のロマンスカーも日光のリバティ・スペーシアも成立しなくなるよ。
ただ、箱根湯本とかと比べちゃうと商業施設が充実してないのは否めないけどな

>>242
土日に数本ある列車のために11号車と6号車のホームドアを大開口タイプにする必要があるぞ
7〜12号車の位置にすれば1箇所で済むけど。
それよりも、立川以東では中央特快感覚で普通に利用者が多いと思うんだけど、そこを6連で走るの?
250名無し野電車区 (スップ Sd03-thBb [49.97.13.48])
2021/08/28(土) 10:27:34.22ID:d64DeyHhd
>>249
ひとまず青梅や立川に出ればなんとかなるんだからあまり電車の時間は考えないでしょ
東武日光や箱根湯本ならともかく
251名無し野電車区 (オッペケ Sr99-pVqJ [126.237.3.45])
2021/08/28(土) 10:54:31.76ID:5XkWhTgJr
もう立川発着にしよう
新宿からはあずさかいじからの対面乗り換えで
ここまでしたら設定する理由すら怪しいが
252名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp99-R+1t [126.157.35.40])
2021/08/28(土) 11:37:47.69ID:Oe1hKUS7p
>>247
窓枠とクーラーの設置が終わったところ、内装と塗装はまだ
253名無し野電車区 (ワッチョイ a32b-4thN [211.133.49.191])
2021/08/28(土) 12:04:35.12ID:LjXeJ7kJ0
>>252
サンクス。何色になるのかな。青か茶か、それ以外の色か
254名無し野電車区 (ワッチョイ f510-Efs6 [114.163.7.128 [上級国民]])
2021/08/28(土) 12:27:36.11ID:2YTvk6Vo0
>>246
そろそろ国交省から改善命令を
255名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.216.21])
2021/08/28(土) 13:29:04.74ID:3oqRPaY/d
>>249
めっちゃ早口で言ってそう
256名無し野電車区 (ワッチョイ 651f-DvOf [218.110.84.48])
2021/08/28(土) 14:28:14.96ID:Ff6IBPzg0
早口ならまだいい…

臭い口だったら!
うっ…チー牛のかほり
257名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-XPtD [106.131.143.202])
2021/08/28(土) 14:36:39.86ID:DUbSq7Eha
口が臭くない人っているの?
258名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp99-R+1t [126.157.35.40])
2021/08/28(土) 14:53:52.20ID:Oe1hKUS7p
>>253
完全にスレチだけど、窓枠もクーラーも1両ずつ違うから青と茶1両ずつなんじゃないかって
259名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-fBrV [153.227.44.102])
2021/08/28(土) 16:23:37.75ID:e+W5E74m0
>>257
彼女はちょっと臭い
260東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/28(土) 17:41:28.31ID:P+LZi892d
汚物115系は令和の63系
261名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-+fSK [106.132.80.140])
2021/08/28(土) 18:36:56.48ID:5CSGrUAna
>>244
脂エロな
あと令和の63系は701系だろ
262名無し野電車区 (シャチーク 0C8b-I0lI [219.101.66.87])
2021/08/28(土) 18:56:23.89ID:FfbuY56PC
>>254
出ねーよ
263名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-+0D2 [110.131.185.206])
2021/08/28(土) 20:58:58.14ID:OEG0OJGI0
>>246
股加代 臨海の70-000が2024年から廃車になるから
209−3150番台としてもらってはどうか?
ATACSも付いてるし・・・(埼京線と仙石線と共通しているかは知らないが)
264東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/28(土) 21:01:47.87ID:P+LZi892d
>>261
アズラエルな
265名無し野電車区 (ワッチョイ ebda-q8ax [121.117.163.89])
2021/08/28(土) 21:18:31.50ID:61Tk/1BM0
禍不可はアズラエル繩の如し
266名無し野電車区 (ワッチョイ 05b6-aIyh [202.165.164.163])
2021/08/28(土) 22:02:50.34ID:7f3iEowO0
70-000の仙石行き?
帯の色も似てるしいいゾ〜コレ(適当)
267名無し野電車区 (ワッチョイ 63bd-wpmy [221.171.43.32])
2021/08/28(土) 22:37:38.36ID:9HiakP2f0
いい加減701系廃車にして欲しい
目障りだ
268名無し野電車区 (ワッチョイ cb02-q8ax [113.148.123.126])
2021/08/28(土) 22:46:14.20ID:wOvkEbhQ0
N36編成の半自動ドア開閉スイッチ一式

MU22編成の電気連結器

撤去していないにを見ると、そのうち元の所属区に戻るのでは?と思う
269名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-LdFB [60.104.49.124])
2021/08/28(土) 23:10:39.64ID:GVmUMJ8p0
撤去費用と維持費用など諸々比較した上で残した方がいいと判断したんでしょうね
MU22なんて中間2両もうないわけだしN36はLCDやモケットを既に改造済みだから戻ることはないかと
270名無し野電車区 (ワッチョイ f510-bRsM [114.177.106.15])
2021/08/28(土) 23:21:26.47ID:ROHLKCET0
外すとバグるってのが理由だったはず
271名無し野電車区 (スッップ Sd03-F7cw [49.98.142.188])
2021/08/29(日) 02:15:50.90ID:5YDjqgN5d
215みたいに一回も使われなかった電気連結器があったくらいだからな
272名無し野電車区 (ガラプー KK8b-tk4C [07032040097127_ve])
2021/08/29(日) 07:00:12.69ID:jUxxqgQSK
>>257
10代後半〜20くらいの可愛いマンは大抵無臭やな
273名無し野電車区 (ワッチョイ cb02-q8ax [113.148.123.126])
2021/08/29(日) 08:56:16.81ID:8oQIJr3Q0
>>269-270
MU22編成のサハは解体済みでしたね
N36編成は転属から2年弱は中央快速線のモケットだったようです

外すとバグるのは初耳
274名無し野電車区 (ワッチョイ 2d01-GI0d [126.140.188.46])
2021/08/29(日) 09:03:43.09ID:bISilo6L0
前例無いのにバグる(雑)はガセでしょ。
こんなところだと思う。
https://twitter.com/ichisato45tx/status/1312963908798345216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
275名無し野電車区 (スッップ Sd03-525A [49.98.217.44])
2021/08/29(日) 09:35:28.52ID:hU0GdgBid
>>274
NullPointerExceptionですねわかります
276名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-sNgg [60.100.125.222])
2021/08/29(日) 09:37:44.93ID:v6vTHoPB0
>>263
あれは程度いいから4連にしてみんなほしいだろうね
277名無し野電車区 (JP 0H71-fBrV [210.232.14.186])
2021/08/29(日) 09:44:18.80ID:atgh5t/zH
>>269
仮に戻すとしてもN36の分をどうするかが問題だし、
南武線が減車減便するとも思えないし戻すぐらいなら最初からN36を生え抜きで製造してただろうに

青梅・五日市線側が改めて戻して欲しいと思うかどうか
278名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-sNgg [60.100.125.222])
2021/08/29(日) 09:52:02.86ID:v6vTHoPB0
外すのは簡単だけど操作系殺さないといけないからね
そういうドアボタンやワンマン自動運転車内案内広告システムを統一化したのが235系
279名無し野電車区 (ワッチョイ bd3c-81me [118.237.74.45])
2021/08/29(日) 09:57:45.31ID:lbWf10hf0
東武なんかはあっさり電連撤去とかするよな
280名無し野電車区 (アウアウキー Sa49-FOPe [182.251.103.190])
2021/08/29(日) 09:59:32.33ID:fpihpYsBa
>>277
青梅・五日市線ともに減便傾向だからもう要らないんじゃないかな?
末端部と五日市線へE131投入説を唱える者もいるぐらいだし
281名無し野電車区 (オッペケ Sr99-pVqJ [126.212.242.31])
2021/08/29(日) 10:46:31.64ID:DX7YpWCPr
流石にそこらへんは青編成ワンマン化の方が説得力ある
282名無し野電車区 (ワッチョイ 7d7f-4Pbx [150.31.139.95])
2021/08/29(日) 10:46:36.90ID:NE45NVrj0
>>264
うるせー脂禿
283名無し野電車区 (ワッチョイ 7d7f-4Pbx [150.31.139.95])
2021/08/29(日) 10:47:46.46ID:NE45NVrj0
>>275
懐かしいな。
ガッってやる奴もいなくなったな。
284東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/29(日) 11:22:22.37ID:W3McnyNtd
>>266
(゚听)イラネ
E233系かE131系よこせ
>>267
激しく同意
285名無し野電車区 (ワッチョイ 7d7f-4Pbx [150.31.139.95])
2021/08/29(日) 11:31:59.59ID:NE45NVrj0
>>284
脂禿さんちーっす
286東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/29(日) 11:39:11.32ID:W3McnyNtd
>>285
アズラエルな
287名無し野電車区 (スッップ Sd03-525A [49.98.217.44])
2021/08/29(日) 11:56:09.19ID:hU0GdgBid
>>283
これがぬるぽの元ってのを、知ってる人が少ないと思う。
288名無し野電車区 (ワッチョイ 633f-aIyh [221.186.128.33])
2021/08/29(日) 12:27:32.24ID:g0AJ75a40
>>284
なんでそんなに新車に拘るの?
63系寄越すよ
289東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/29(日) 12:39:58.04ID:W3McnyNtd
211系は令和の63系
290名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-+0D2 [110.131.185.206])
2021/08/29(日) 12:50:49.03ID:9jrw5sJH0
205-3100を205-600で置き換えたりして・・・・
291名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-+0D2 [110.131.185.206])
2021/08/29(日) 12:52:08.00ID:9jrw5sJH0
何なら、相模オリジナルも・・・
292名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.225.159])
2021/08/29(日) 12:58:59.36ID:ujzMSda+d
本当に酷使云々が故障の原因なら相模線のは相当状態がいいはずだ
293東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/29(日) 13:03:54.46ID:W3McnyNtd
>>290
ねーよ
294名無し野電車区 (ワッチョイ 7bad-Ult/ [119.173.77.118])
2021/08/29(日) 13:32:00.42ID:NjGsgXab0
>>288
禿ヅラ要る馬鹿詐欺がロリコンだから
295東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/29(日) 13:39:35.68ID:W3McnyNtd
>>294
アズラエル総裁閣下な
296名無し野電車区 (アウアウクー MM19-wy14 [36.11.229.253])
2021/08/29(日) 14:47:47.50ID:fX33p5fwM
>>273
いつの間にかモケットが変えられて照明も蛍光灯からLEDになった
そもそも元に戻す必要ある?
6両の青編成が余ることになるなら南武線に転属してきて増発して欲しいんだけど
297名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-+fSK [106.132.86.80])
2021/08/29(日) 15:22:16.20ID:x9Ne7SEea
仙石線と言い日光線と言い元来205系は寒地用じゃないからね

>>287
そういう人は何故ぬるぽがガッされるかも知らないだろうね

>>295
ロリコンは認めるのか
298東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-svT3 [49.98.225.15])
2021/08/29(日) 15:28:47.04ID:W3McnyNtd
>>297
認めねーよ
299名無し野電車区 (ワッチョイ cd37-j35r [116.82.51.161])
2021/08/29(日) 15:46:59.33ID:FWjZNOrG0
>>291
>>292
500番台の問題は足回りじゃなくて
バリアフリー完全非対応な点じゃないかと
今時車椅子スペースすらないからな
300名無し野電車区 (スップ Sdc3-o544 [1.66.101.149])
2021/08/29(日) 16:28:57.52ID:hcMcGj2Wd
>>249
大抵の観光客は渋滞を見越して早めに駅に着くようにして、駅前のカフェでお茶するなりお土産買うなりするんだよ(余裕で30分とか1時間とか早く着く)

じゃ何で指定席列車ガラ空きで誰も乗ってないの?
301名無し野電車区 (スップ Sdc3-o544 [1.66.101.149])
2021/08/29(日) 16:34:11.94ID:hcMcGj2Wd
だいたい青梅から先の駅周辺にカフェらしいカフェなんざ奥多摩駅舎内ぐらいしか無いじゃん。

土産物屋も日向和田の「へそまん」ぐらいで、余裕持って駅前で時間潰し出来る場所も無い。
302名無し野電車区 (ワッチョイ 633f-aIyh [221.186.128.33])
2021/08/29(日) 16:36:41.91ID:g0AJ75a40
登山とかキャンプとかする人が主だし
いかにも観光地らしいオシャレな施設とかってそう多くないよな青梅線沿線
303名無し野電車区 (ワッチョイ bd3c-81me [118.237.74.45])
2021/08/29(日) 17:19:18.82ID:lbWf10hf0
有るっちゃ有るんだよな

青梅街道沿いで駅間だけどw
304名無し野電車区 (ガラプー KK61-R0FR [359323030968328])
2021/08/29(日) 17:39:01.02ID:z4hG5U61K
つまりは青海線沿線は鉄ヲタに縁が無い場所ということか
305名無し野電車区 (ガラプー KK61-R0FR [359323030968328])
2021/08/29(日) 17:39:53.39ID:z4hG5U61K
あ、逆だ縁があるのか
あと青海線ってどこやねん
306名無し野電車区 (ワッチョイ e302-I0lI [27.92.57.156])
2021/08/29(日) 17:41:15.16ID:iHQvvfe30
奥多摩あたりは公共交通機関使うより車利用のが便利だしなあ。チャリンカスも多いからB.B.BASEみたいなの運転した方が利用者増えそうな気はする
307名無し野電車区 (ワッチョイ e302-ZLLy [27.83.166.105])
2021/08/29(日) 18:41:04.73ID:BwxjU2+w0
>>306
八王子支社も209系改造すればいいじゃん。
308名無し野電車区 (シャチーク 0C8b-I0lI [219.101.66.87])
2021/08/29(日) 18:54:24.55ID:KApn4+s5C
>>287
20年ちょっと前だと、計算機詳しい人間じゃないとネットニューズとか匿名掲示板なんかやってない
309名無し野電車区 (ワッチョイ 05b6-aIyh [202.165.164.163])
2021/08/29(日) 19:04:20.13ID:0rbTFA9a0
>>307
209系3100番台でオッスお願いしま〜す
310名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-kPg/ [119.104.25.220])
2021/08/29(日) 19:14:51.51ID:YW9A9PgTa
>>308
ネオ麦茶がいつの話だと思ってるんだよ
311名無し野電車区 (スップ Sdc3-o544 [1.66.98.6])
2021/08/29(日) 22:08:43.11ID:LzWzNTX0d
>>306
渋滞我慢すればな話な。

それと登山客が車で乗り付けてくる光景は見たこと無い。

登山客は電車、バス利用だろう。
312名無し野電車区 (ベーイモ MM8b-Ult/ [27.253.251.205])
2021/08/29(日) 23:19:54.08ID:IGbbF+EkM
>>311
都内から電車やバスでで日帰りできるなら使うし、日帰り出来ない公共交通機関で登山口まで到達出来ないのなら車だなぁ@都内在住登山者
高尾山も車より鉄道利用が圧倒的でしょう。
313名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.129.237.175])
2021/08/30(月) 00:05:48.56ID:cIkvQKnTa
>>302
青梅って大月みたい雰囲気だし
314名無し野電車区 (ワッチョイ 05b6-aIyh [202.165.164.163])
2021/08/30(月) 00:46:47.58ID:NKuMSPl+0
キャンプならアレだけど登山は電車のほうが多そう
315名無し野電車区 (ワッチョイ 6db0-pVqJ [222.148.46.202])
2021/08/30(月) 06:55:53.21ID:qzEvfP6p0
シーズンに乗ってると御岳や奥多摩まで乗るのは殆ど登山者だよ
駅からのバスも同様

あと雲取山に登る人は三峰まで抜けるし逆も然りだから車は使えない
316名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-igrb [111.239.157.38])
2021/08/30(月) 07:14:03.26ID:AEaVa3ZYa
まぁ 日帰りなら山に登ったあと
クルマを長距離運転したいとは思わないな
317名無し野電車区 (ワッチョイ f566-3Axr [114.147.160.34])
2021/08/30(月) 11:39:13.22ID:VJrQeuPs0
>>304
ED16やEF15現役の頃は青梅線は撮り鉄の巣窟だったけどな。40年近く昔の話か・・・。
318名無し野電車区 (ササクッテロ Sp99-I0lI [126.35.71.65])
2021/08/30(月) 12:22:41.22ID:7yOrrOz6p
石灰輸送あった頃の青梅線は面白かったよね。南武線含めて石灰輸送の貨物列車の経路のバラストが溢れた石灰の影響か白っぽくなってたのが印象に残ってるなぁ
319名無し野電車区 (スップ Sdc3-ZasX [1.72.8.194])
2021/08/30(月) 15:18:29.59ID:dRAwsiUdd
>>318
そのせいか。矢野口はバラストが少ししか見えなかったのは。
320名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-aIyh [153.161.249.196])
2021/08/30(月) 16:35:32.59ID:nwCVfz9W0
昔はロクヨンとか来てたんだっけ青梅線?
321名無し野電車区 (ワッチョイ f510-bRsM [114.177.106.15])
2021/08/30(月) 17:34:26.44ID:CDnNM2230
ED61
322名無し野電車区 (ワッチョイ e302-I0lI [27.92.57.156])
2021/08/30(月) 17:39:24.48ID:oKY4yGds0
>>320
末期は高崎のロクヨンだったね
323名無し野電車区 (ワッチョイ e302-RWBE [27.95.131.103])
2021/08/30(月) 17:50:28.94ID:JPfChywI0
立川機関区も八王子機関区もあった時代…
324名無し野電車区 (ワッチョイ bd3c-81me [118.237.74.45])
2021/08/30(月) 19:02:22.55ID:B11ZA0+B0
奥多摩駅構内の線路がヘロヘロだったけど、ロクヨン導入に伴い重軌条化されて風情がなくなった
325名無し野電車区 (ワッチョイ 05b6-aIyh [202.165.164.236])
2021/08/30(月) 21:55:06.01ID:D54U4Kmf0
中央線における103系は1982年か3年に101系より早く撤退したけど青梅線の103系はその20年後ぐらいまで走ってたんだっけ
奥多摩駅構内のあのカーブの内側も昔は奥多摩工業の石灰貨物用の線路があったのかあ…
326名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.129.236.73])
2021/08/31(火) 01:08:28.10ID:SoxzTwzDa
>>320
今もまだEF65-2000が稀に来るぞ
327名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.129.236.73])
2021/08/31(火) 01:18:43.50ID:SoxzTwzDa
>>325
青梅線103系末期に中央快速用だったモハ103-337·338がラシから戻ってきたのには驚いたわ
豊田から転出して20年たって戻ってくるって…しかもこれ後期車ではない特保車って当時ほぼ絶滅してたタイプだった
328名無し野電車区 (スップ Sdc3-o544 [1.66.98.6])
2021/08/31(火) 03:27:13.89ID:rSnEmSMid
>>327
あのユニット、転属後暫く豊田の片隅で放置され、やっと組み込まれて運用に就いたかと思ったら僅か4ヶ月で廃車と短命に終わったけどね。
329名無し野電車区 (スップ Sdc3-o544 [1.66.98.6])
2021/08/31(火) 03:44:59.18ID:rSnEmSMid
>>312
青梅線が都内から日帰り不可な訳無い。少なくとも御岳山は武蔵五日市へ抜けるルートですら日帰りコース。

曇取山〜三峰口ルートは大抵三峯神社周辺の宿に1泊で、奥多摩から三峰口へ抜けるなら早朝の青梅線下りで奥多摩へ降り立ち、三峰口から奥多摩へ抜けるなら夕方に奥多摩へ辿り着く。


ともあれハッキリ言えるのは青梅線で登山客や観光客と全席指定列車との相性悪いから、走らせるだけ無駄で走らせるなら自由席の快速や四季彩のような自由席観光列車、せいぜいB.B.BASEが良いとこ。

E233系の川崎奥多摩ハイキング号とむさしの奥多摩号じゃダメなのかね?
330名無し野電車区 (ワッチョイ 05b6-aIyh [202.165.164.236])
2021/08/31(火) 08:26:55.71ID:FbmlBtWA0
>>326
米タンってまだ走ってるんだ
>>327 >>328
そんな事もあったんだ。あれだけ両数があると転属絡みのエピソードにも事尽きないな。というか国鉄時代から特別保全工事なんてやってたのか。
331名無し野電車区 (ベーイモ MM8b-Ult/ [27.253.251.228])
2021/08/31(火) 09:24:11.10ID:9DberExWM
>>329
日帰り不可と言い切るのはどうかと思うが…雲取山鴨沢ルートは日帰り出来なくはないが健脚じゃないとかなりシビア。
あ、日帰りって始発以降の電車バス使って日没までに下山してる(日没時には登山口より下)事だからね。
332名無し野電車区 (ワッチョイ 05b6-aIyh [202.165.164.236])
2021/08/31(火) 09:46:58.53ID:FbmlBtWA0
多摩界隈登山ニキ多杉で草
333名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.216.210])
2021/08/31(火) 09:58:56.05ID:IktendcOd
ニキじゃなくてジキじゃないのか?w
334名無し野電車区 (ササクッテロ Sp99-I0lI [126.35.71.79])
2021/08/31(火) 10:01:14.84ID:mwfXOY0np
>>329
南武線とか武蔵野線沿線あたりは車持ってる人多いだろうから作っても鉄ヲタホイホイになるだけで一般人は車利用が多そうなイメージ
335名無し野電車区 (ワッチョイ 4d63-aIyh [180.23.114.54])
2021/08/31(火) 11:25:45.68ID:+HwiS8+R0
ホリ快おくたまあきがわが長年走ってるけど
川崎奥多摩ハイキングやむさしの奥多摩がなくなったのはそういうことなのかね
336名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.216.210])
2021/08/31(火) 11:31:01.89ID:IktendcOd
それより何より登山者がその1本の列車のためにスケジュール合わせるか?ってことだろ
エアポート常磐や河口湖、横須賀NEXが消えましたと同じ
337名無し野電車区 (スップ Sdc3-DvOf [1.72.0.96])
2021/08/31(火) 12:42:38.58ID:oDTqM1Sbd
>>272
激臭マン前節から華麗なる復活
JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚
338名無し野電車区 (ワッチョイ ddda-M+Xn [220.221.147.252])
2021/08/31(火) 14:01:46.57ID:QFS9/mKv0
>>336
これな。
多くの旅行者は1日1本とか、普段運行しない経路の臨時とかそんな列車の存在に気づくことすらない。
窓口や指定席券売機で切符買うときに、たまたまちょうどいい列車が臨時だったパターンがほとんどじゃないかね
339名無し野電車区 (スフッ Sd03-q8ax [49.106.215.230])
2021/08/31(火) 14:18:27.47ID:4ZIlbIYhd
485系ジパングも運行終了


「ありがとうジパング」旅行商品発売のお知らせ
https://www.jreast.co.jp/press/2021/morioka/20210831_mr02.pdf
JR東日本盛岡支社では、ジパング(485 系)の定期運行を 9 月 26 日に終了します。
運行終了に伴い、長年ご愛顧いただいたお客さまへ感謝の気持ちを込めて、10 月 10 日に「ありがとう
ジパング」を運行し、
これにあわせて記念乗車証が付いた専用旅行商品を発売いたします。
この機会に是非、伝統的な日本画の手法をイメージしたジパングで、優雅な空間と岩手の旅をお楽しみ
下さい。
340名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.224.121])
2021/08/31(火) 14:23:26.04ID:z38fb9eSd
485の原型をギリ留める車両が遂に終了?
国鉄特急型も381,キハ183,キハ185だけ?
341東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd03-svT3 [49.96.235.238])
2021/08/31(火) 14:28:34.16ID:6FtJ51HYd
>>339
乙!wktk
342名無し野電車区 (テテンテンテン MMab-llB9 [133.106.40.55])
2021/08/31(火) 14:32:02.56ID:7INCP5frM
原形って言えんのかあれは
343名無し野電車区 (オッペケ Sr99-q8ax [126.133.9.162])
2021/08/31(火) 14:47:17.64ID:AlNBB2Gfr
>>342
原型の車体断面
今週末辺りからポケモンと一緒に撮ろうとして一ノ関近辺が撮り鉄だらけになるかねえ
344名無し野電車区 (オッペケ Sr99-q8ax [126.133.9.162])
2021/08/31(火) 14:54:42.16ID:AlNBB2Gfr
ちなみに盛岡行きのジパング平泉を山ノ目駅付近で撮って車飛ばせば千厩付近でピカチュウが捕獲できると悪魔のささやきをしておこうw
345名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-kVHo [163.49.208.105])
2021/08/31(火) 15:00:54.23ID:E9u02RKgM
>>331
一応去年鴨沢ルート終バスの一つ前で日帰り出来た。
もちろん鴨沢バス停な。
次は帰りをお祭りにしてみようと思う
346名無し野電車区 (ベーイモ MM8b-Ult/ [27.253.251.144])
2021/08/31(火) 15:44:03.86ID:YEAIuMh0M
>>345
中々ですなwましてや鴨沢お祭り周回だと(標準コースタイムで)10時間近くかかるんじゃ。でもあなたのコースタイムなら始発出発なら余裕そう。

>>336
それはそうなんだけど、行きも帰りも着席需要はあるよ。くたくたで山降りて帰ってくる時に満員電車は嫌だもん。ここ暫くは土日のホリ快乗ってないけど混雑どんなもんだろ?
おうめで運転て事は車内料金も発生するけど御嶽駅にMVあったか?えきねっと会員専用列車になりそうな予感。
347名無し野電車区 (ワッチョイ dd26-hRWA [92.202.180.165])
2021/08/31(火) 15:44:33.69ID:O3Vm0fcF0
そういえばリゾートやまどりっていつ引退するのかな
片割れのジパングが引退するけど
348名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.142.97])
2021/08/31(火) 16:32:28.31ID:SqIhNaAFd
リゾートやまどりってもはや本来の目的で走ることが稀になってしまったな
今や八王子支社の方が使いこなしてる
349名無し野電車区 (ワッチョイ 43bd-uRyJ [133.201.128.0])
2021/08/31(火) 19:48:50.97ID:xueXFaFg0
>>336
登山趣味だけど、青梅線の臨時列車は考えた事ないな。たまに土日の下山帰りにホリ快乗れるくらい。高尾山レベルならともかく、奥多摩は車の方が圧倒的に多いよ。
350名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-wtVn [106.73.227.67])
2021/08/31(火) 20:06:08.62ID:QHETTMWO0
>>339
オリンピック日本代表に対する労いも含まれてそう
ありがとうジパング=ありがとう日本
みたいな
351名無し野電車区 (ワッチョイ 1d48-I0lI [124.155.73.43])
2021/08/31(火) 20:30:18.11ID:02wpXmLZ0
>>350
流石にそれは考えすぎ
「ジパング」=「日本」じゃないし、デビュー以来どこで運用されてたか考えりゃ分かる
352名無し野電車区 (ワッチョイ 6db0-+pMA [222.148.46.202])
2021/08/31(火) 21:32:54.91ID:6m5LmEv80
秋のホリ快速おくたま1号は御嶽過ぎるまでほぼ座れないぞ
353名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.154.69])
2021/08/31(火) 23:02:38.83ID:B+5Mn9fId
>>336
それ、全部指定席列車やん。
354名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.154.69])
2021/08/31(火) 23:15:23.51ID:B+5Mn9fId
>>346
着席需要はあるけど、特に帰りはバスが渋滞で定時に駅に着かずに指定席快速行っちゃったを恐れて指定席だと乗らない。

だから3往復走るホリデー快速おくたま、あきがわは盛況。

川崎奥多摩ハイキング号、むさしの奥多摩号も登山客かなり居たぞ?

むさしの奥多摩号がスカ色の115系で走った時なんか、秋臨の復路は日の暮れた中、車内には多数の登山客で長野夜行みたいな雰囲気だった。
355名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-4thN [111.239.46.195])
2021/08/31(火) 23:29:14.00ID:MCVi1Z1Ma
で、床で寝てたのか?w
356名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.128.72.54])
2021/08/31(火) 23:43:48.04ID:4pt8kCPYa
高尾山と奥多摩って似てる様で違うぞ
高尾山は手軽に行けてほぼ1年前中賑わうが奥多摩は秋がメイン
夏は登山と多摩川でのキャンプやバーベキュー川遊びなど で分散する(キャンプとかは車利用が大半なので夏休みのホリ快は意外と混まない)
冬の奥多摩の山は高尾山より寒く日が短くて高尾より遠いので敬遠される
357名無し野電車区 (ワッチョイ 43bd-uRyJ [133.201.128.0])
2021/09/01(水) 00:08:06.11ID:sSUb0DVa0
奥多摩で鉄道需要ありそうなのは秋しかない。大多数は御嶽で降りてロープウェイで登る観光登山。秋以外はホリ快でも余裕で座れるレベル。
358名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.154.69])
2021/09/01(水) 01:13:47.01ID:HUuZvx/Ad
>>356
春も羽村のチューリップ見頃(羽村は山じゃないが)〜入梅前はそれなりにハイキング客や登山客で混むぞ?
359名無し野電車区 (ワッチョイ 63bd-wpmy [221.171.43.32])
2021/09/01(水) 03:43:10.23ID:iiE2qJUX0
701系ほど目障りな車両はない
360名無し野電車区 (ワッチョイ 2510-vQ3w [122.26.82.128])
2021/09/01(水) 04:32:42.99ID:Vtz9yIYk0
もし青梅五日市線が私鉄だったら、
奥多摩等箱根の様に観光地開発されたんだろうな
新宿から1時間30分程度で到達できるだろうし

国鉄になった悲哀か?
361名無し野電車区 (ワッチョイ e302-I0lI [27.92.57.156])
2021/09/01(水) 04:53:24.45ID:ZR4ktT9n0
>>360
逆に私鉄なら石灰輸送終了と共に青梅から先が廃線になってたかもね。
362名無し野電車区 (スッップ Sd03-UTKH [49.98.151.77])
2021/09/01(水) 06:32:22.89ID:bj3Cb2JRd
>>360
奥多摩から先、東京都の小河内ダムの専用線を払い下げ受けて西武が観光開発する計画あった。頓挫したけど。
363名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-Ult/ [153.206.110.250])
2021/09/01(水) 09:53:44.39ID:2UZCXk8K0
>>360
西武だったらスカスカだとしてもレッドアローかラビュー入れそうだな。
364名無し野電車区 (スップ Sdc3-DvOf [1.72.5.95])
2021/09/01(水) 10:08:31.79ID:AAVRxBo+d
小菅村まで延伸して小菅発小菅行きを
365名無し野電車区 (テテンテンテン MMab-M+Xn [133.106.134.175])
2021/09/01(水) 10:38:58.12ID:0tmdwaNAM
>>354
> だから3往復走るホリデー快速おくたま、あきがわは盛況。
それって現状都心まで直通で行ける選択肢がそれしかないからでしょ
需要がないから設定していないだけかもしれないが、指定席のある定期列車がない状態で言われても
「指定席だと乗らないからホリデー快速が盛況」という因果関係の裏付けにはならないよ
366名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.224.150])
2021/09/01(水) 10:43:11.08ID:xmvxwyACd
前後の普通列車の混み具合までみないとホリデー快速自体が盛況かどうかわからん
単に普通列車の増発でも結果が同じ可能性はある
367名無し野電車区 (ベーイモ MM8b-Ult/ [27.253.251.234])
2021/09/01(水) 10:49:13.64ID:6VYlkG2zM
一方の南小谷あずさは往復ともにまあまあ載ってなかった?なお山かいじ
368名無し野電車区 (ワッチョイ 6db0-7uNg [222.148.46.202])
2021/09/01(水) 10:52:34.01ID:h6DFKC0q0
山かいじは立川発で乗れる人が限られたのと乗り継いで松本方面に行くのも微妙、八ヶ岳がピンポイントすぎたのがね
369東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd03-svT3 [49.96.235.238])
2021/09/01(水) 12:00:42.67ID:8GTw50zUd
汚物115系は令和の63系
370名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.142.97])
2021/09/01(水) 12:36:41.87ID:caU7Yo/Ed
青梅で乗換必須で立川でも乗換の可能性ありじゃ待ってでもホリデー快速乗るわな
371名無し野電車区 (ブーイモ MM71-kVHo [210.138.177.221])
2021/09/01(水) 12:42:48.91ID:YzlWPGDhM
小菅からだと大月上野原に出た方が便利で早いんだよな
372名無し野電車区 (ワッチョイ f566-3Axr [114.147.160.34])
2021/09/01(水) 12:56:46.99ID:bePrcrMJ0
>>363
線形悪いし、今の西武のやる気の無さ見ていると期待できないな。
373名無し野電車区 (ベーイモ MM8b-Ult/ [27.253.251.216])
2021/09/01(水) 14:43:39.45ID:oQT5NXkSM
>>368
山かいじは南アルプスも射程内じゃなかったか?まあ、立川始発が不便だったのは同意。せめて新宿始発じゃないと。
あとどうせ走らせるなら白馬まで引っ張って欲しかったわ。
374名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.128.70.45])
2021/09/01(水) 16:18:39.73ID:Ae/dF/xTa
>>373
山梨県内が終着だから山かいじであって白馬まで行くならあずさじゃ泣いてと
375名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-kPg/ [119.104.37.145])
2021/09/01(水) 16:20:03.18ID:umBDIl9Ya
昔はかいじの延長運転はかいじのまま松本まで行ったがな
376名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-igrb [111.239.156.96])
2021/09/01(水) 16:22:14.29ID:4JKbI+1ia
>>375
あったな
何故あずさにしないのか 疑問に思ってた
377名無し野電車区 (ワッチョイ 6db0-7uNg [222.148.46.202])
2021/09/01(水) 16:42:04.54ID:h6DFKC0q0
信州かいじもあったし北陸新幹線(長野経由)みたいなもので山梨のアピールかな
378名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-rjuI [106.129.218.127])
2021/09/01(水) 16:43:05.65ID:DO5FWVlLa
>>326
浜安善発の米タンね。
379名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd1-Ult/ [153.219.187.90])
2021/09/01(水) 16:47:46.90ID:iFGN/3io0
信州かいじ、はまかいじとかねw

更新スレっぽい話題に戻すと、E259は座席ランプ工事やったりしないのかね?鎌倉や品川で寝かせておくくらいなら工事して、スムーズにしおさいや草津にも入れられるようにした方がいいように思うが。
380名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.224.83])
2021/09/01(水) 16:49:47.59ID:ebx88m9Pd
しおさいや草津で使う意味がない
381名無し野電車区 (ササクッテロ Sp99-Ult/ [126.33.196.198])
2021/09/01(水) 16:57:50.67ID:cEXNgZuup
かいじの上諏訪、松本延長は
甲府までのかいじきっぷ利用者のためでは?
あずさにしちゃうと使えなくなるからね
あと183系モノクロス6連時代は
停車駅が三鷹、立川、八王子、甲府の速達かいじもあった
382名無し野電車区 (ガラプー KK8b-R0FR [359323030968328])
2021/09/01(水) 17:00:06.29ID:nR/RZ4/rK
189にははまかいじの松本行きの幕もあったなそういや
383名無し野電車区 (ワッチョイ cb7c-EENO [113.40.70.204])
2021/09/01(水) 17:55:38.62ID:pGgxjBm60
>>382
189は普通に、はまかいじ2号3号の運用があったしな
一時期は鎌倉迄走ってなかったっけ?
384名無し野電車区 (ワッチョイ bd93-ZLLy [118.241.249.55])
2021/09/01(水) 18:03:48.81ID:DsAuk96/0
>>383
磯子じゃなかった?
385名無し野電車区 (バットンキン MMb1-I0lI [114.156.201.195])
2021/09/01(水) 18:08:52.69ID:ZqkvHZR2M
>>379
改造しようにも 工場空いてるのかな?
突発では工程組めないんじゃない?
386名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-kPg/ [119.104.37.145])
2021/09/01(水) 18:20:26.25ID:umBDIl9Ya
>>383
実は183だったけどな
先頭は
387名無し野電車区 (ワッチョイ e3e4-bRsM [219.97.118.118])
2021/09/01(水) 18:36:50.90ID:ShKLcFs00
>>384
磯子まで延長したあと最終的に鎌倉まで延長した。
それでも利用客が伸びずに終了…それなりに便利だったと思うんだけどなぁ
388名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.216.84])
2021/09/01(水) 18:55:50.57ID:iPRyDfxtd
松本や甲府から横浜や鎌倉に行く人は少なかったということ
389名無し野電車区 (ワッチョイ 2d01-jiLQ [126.0.56.62])
2021/09/01(水) 19:46:40.33ID:jgrLWoZ20
>>379
転用計画が生きてるなら割とタイミングいいけど
肝心の工場がね
コツや武蔵野の改造をATまで持ってくぐらいなので
改造ライン開いてるトコが多分ないのだ
390名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-Ult/ [60.130.248.185])
2021/09/01(水) 20:13:11.40ID:kaMAhafX0
浜線逗子ゆきも結局定着しなかったなあ
根岸線遠回りでタイムロスするくらいなら
横浜でスカ線でいいんじゃねってことか
東海道新幹線客が新横浜
391名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-Ult/ [60.130.248.185])
2021/09/01(水) 20:14:03.91ID:kaMAhafX0
東海道新幹線客が新横浜から一本で鎌倉行けるのは便利だろうけど
392名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-igrb [111.239.156.96])
2021/09/01(水) 20:24:05.17ID:4JKbI+1ia
>>390
浜線って 初めて聞いた
スカ線とかトカ線とかガミ線とか
神奈川県民は路線名を略したがるんだね

じゃあ
南武線は ブ線
鶴見線は ツル線 なのか?
393名無し野電車区 (ワッチョイ c525-I0lI [106.184.159.138])
2021/09/01(水) 20:36:46.03ID:QnndtPBt0
>>392
一般には「電略厨」と呼ばれる連中だな
今時、電略なんて現業の一部しか使ってないだろ
394名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-Ult/ [60.130.248.185])
2021/09/01(水) 20:36:57.14ID:kaMAhafX0
>>392
関係ないけど
熊本の吉野家やほっともっとに
浜線八王寺店ってのがあるw
395名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.216.207])
2021/09/01(水) 20:39:26.13ID:kcE3zmdVd
横浜線ユーザーからしたら逗子とかどうでもいいから東神奈川止まりを無くせよ、って感じだろうな
396名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-rjuI [106.129.215.129])
2021/09/01(水) 20:45:04.28ID:JFdspxsfa
>>392-393
JRじゃないからスレ違いだけど、メトロの各線を、丸線銀線半線有線(丸ノ内線銀座線半蔵門線有楽町線)で呼んでるな俺氏。
千代田東西南北線は略せないからそのまま呼んでるけどな。
JRなら、トカスカヤテケトガミハマSSUT線って呼んでるし、南武支線は浜川って呼んでるわ。
397名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-rjuI [106.129.215.129])
2021/09/01(水) 20:47:42.35ID:JFdspxsfa
>>395
横浜に来ない横浜線だけど、桜木町磯子大船行きがあるから一応横浜には来てるけど…
東神奈川行きは誰得だよってのは納得。
398名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-rjuI [106.129.215.129])
2021/09/01(水) 20:49:43.53ID:JFdspxsfa
>>396
追加で、京葉線をケヨ線で武蔵野線をムサ線っても呼ぶなぁ。
399名無し野電車区 (ワッチョイ 0d5f-rMqJ [14.9.144.0])
2021/09/01(水) 20:56:08.43ID:ZbAg98/N0
>>396
メトロ関係の仕事してたことあるの?
400名無し野電車区 (スップ Sdc3-QSFJ [1.66.97.225])
2021/09/01(水) 21:15:50.35ID:Rdo055X4d
知らんけど259を弄るのはダイヤ改正で正式に減便されてからじゃね
401名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-rjuI [106.129.215.129])
2021/09/01(水) 21:19:39.64ID:JFdspxsfa
>>399
>>396だけど、高校時代の友人と専門学校時代の奴がメトロで運転手やってて、話ししてたら丸線銀線半線有線って話すから、それで覚えちゃったのよ。
402名無し野電車区 (ワッチョイ e302-I0lI [27.92.57.156])
2021/09/01(水) 21:20:01.82ID:ZR4ktT9n0
>>393
南武線とか鶴見線はそのままだけどスカ線ハマ線ガミ線は非鉄の地元民もそうやって呼ぶ人多いよ。東海道線は年寄りだと湘南電車って言う人も未だにいるかな
403名無し野電車区 (ワッチョイ e302-I0lI [27.92.57.156])
2021/09/01(水) 21:21:46.86ID:ZR4ktT9n0
そして根岸線は京浜東北と呼ばれる
404名無し野電車区 (ワッチョイ 2d01-jiLQ [126.0.56.62])
2021/09/01(水) 21:22:53.61ID:jgrLWoZ20
神奈川に居た頃はハマ線は武蔵小杉をムサコorコスギ、二子玉川をニコタマって言うぐらい
普通に使ってたな
ケト線は通用しないので「線」の方を省略されて人身とかだと「京浜東北死んでる」、とか言うな
405名無し野電車区 (ワッチョイ 6db0-+pMA [222.148.46.202])
2021/09/01(水) 21:26:49.47ID:h6DFKC0q0
グモスレ見てるとハマ線とかトカケトスカいろいろ見るな
406名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-+pMA [111.99.79.231])
2021/09/01(水) 21:27:44.01ID:XP7M1oNf0
>>403
実際使ってる車両は京浜東北線だからな。
地元民もそう呼んでるの?
407名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-kPg/ [119.104.37.145])
2021/09/01(水) 21:32:26.66ID:umBDIl9Ya
>>406
沿線民が根岸線内で利用が完結せず京浜東北にそのまま乗り通しているってことの現れなんでないの?
松本で塩尻方面の篠ノ井線を中央線と呼んでるようなもんだろ
あれは駅の案内も中央線だけどな
408名無し野電車区 (ワッチョイ c525-I0lI [106.184.159.138])
2021/09/01(水) 21:32:55.77ID:QnndtPBt0
>>402
おれ、ガミ線って最初に聞いた時は池上線の事だと思ってたよ
409名無し野電車区 (ワッチョイ c525-I0lI [106.184.159.138])
2021/09/01(水) 21:35:53.57ID:QnndtPBt0
>>407
塩尻に住んでた事あるけど、松本駅だと篠ノ井線中央東線中央西線と案内してない?
辰野方面はどうだったかな
410名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-GfXk [106.131.119.126])
2021/09/01(水) 21:37:42.95ID:C421HnrHa
>>395
そうだな、小机、中山ゆきばかりにしよう
411名無し野電車区 (ワッチョイ 2d01-jiLQ [126.0.56.62])
2021/09/01(水) 21:55:04.40ID:jgrLWoZ20
一般人が根岸線をケト線と区別して使ってるかはたびたび出る話題だけど
関西の人は京阪本線の先っちょが鴨東線なの区別してんのかな
あんなんウィキ見ないと知らんだろ この前初めて知ったわ
どう見ても全部本線だと思うtしょ
三条から終点京都出町柳の2駅だけ違う路線とか分からんぞ
412名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-+pMA [111.99.79.231])
2021/09/01(水) 21:58:57.30ID:XP7M1oNf0
>>407
まあ正確には京浜東北線は正式名じゃないから根岸線のほうが正解なんだっけ?

篠ノ井から長野方面は信越線だけどここでの判断も難しいんじゃない?
413名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-GfXk [106.131.119.126])
2021/09/01(水) 22:00:27.53ID:C421HnrHa
未だにやってるか分からんが、
不動産屋の広告だと
「千代田線亀有」なんてのがあった
地元民が常磐緩行線をどう呼んでるのかは知らない
414名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-+pMA [111.99.79.231])
2021/09/01(水) 22:00:58.87ID:XP7M1oNf0
連続になるが埼京線も正式名ではないがあれも非鉄の一般の人だと知らない人多いのかね?
415名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.216.207])
2021/09/01(水) 22:05:07.74ID:kcE3zmdVd
非鉄なら知らない人しか居ないくらいだろw
416名無し野電車区 (ワッチョイ c525-I0lI [106.184.159.138])
2021/09/01(水) 22:06:20.39ID:QnndtPBt0
>>414
そんなん言い出したら、日中の東京駅で「有楽町にお越しの方は山手線をご利用ください」ってのも自己矛盾になる
道路関係もそうなんだけど、法令上の路線名と運行上の路線名は分けて考えないと
ふつーの人にとっては法令上の路線名なんか知っててもなんの役にも立たん
417名無し野電車区 (オッペケ Sr99-q8ax [126.133.15.129])
2021/09/01(水) 22:09:33.30ID:4bATzOOKr
>>411
そのへんはJR西日本の方が激しいよな・・・愛称じゃない路線の方が少ないんじゃないかというレベル
418名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-w+9r [106.128.22.48])
2021/09/01(水) 22:10:11.91ID:zpHSvdBza
>>414
川越線 川越で運転系統別れてる
東北本線 経路が違う
赤羽線 4駅しかない
山手線 各停なのに停車駅少ない
↑紛らわしすぎだろ埼京線って言った方が早い

>>415
赤羽〜武蔵浦和〜大宮開業前から板橋十条辺りに住んでる人とか
419名無し野電車区 (ワッチョイ 650f-RWBE [218.41.149.19])
2021/09/01(水) 22:11:50.69ID:lXQbtyQh0
神奈川県民あるあるなのが、京急本線の終点は原則普通車しか行かない浦賀なのに三崎口だと思ってる人多いようだ。
420名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-+pMA [111.99.79.231])
2021/09/01(水) 22:31:33.15ID:XP7M1oNf0
>>418
大宮〜川越沿線に住んでる友人がいるが埼京線と呼んでいる。
そこを川越線と言うと「えっ?」って反応する奴知ってる。
421名無し野電車区 (ワッチョイ f510-bRsM [114.177.106.15])
2021/09/01(水) 22:57:22.50ID:xCTpFZBS0
>>413
地元民は「各駅」って呼ぶ
422名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.224.92])
2021/09/01(水) 22:58:34.36ID:rJ6U9G5Od
>>418
その人たちは通勤新線か赤羽線だな
423名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-w+9r [106.128.22.48])
2021/09/01(水) 22:59:48.48ID:zpHSvdBza
>>420
西荻窪に住んでたヤツが
“中央線沿線に住んでる”って言って
“総武線でしょ中央線は停まらないでしょ”ってツッコまれててかわいそうだったわ

それよりは遥かにマシ
424名無し野電車区 (スッップ Sd03-thBb [49.98.216.147])
2021/09/01(水) 23:04:16.55ID:iseXltJOd
常磐線各駅停車は上野東京ライン開業時にJR千代田線の愛称でも付けるかと思ったけど変化無しだったな
425名無し野電車区 (ワッチョイ dd01-S07X [220.208.90.231])
2021/09/01(水) 23:08:46.89ID:SnAq5uvj0
>>413
子供の頃は千代田線って呼んでいる奴結構いたな。
鉄道に疎い人は。
426名無し野電車区 (アウアウキー Sa49-eZOc [182.251.101.44])
2021/09/01(水) 23:22:47.84ID:NyHRfOmGa
尚久留里線はパー線
427名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-+pMA [111.99.79.231])
2021/09/01(水) 23:37:54.66ID:XP7M1oNf0
>>424
どんどん出て来るね
北千住〜綾瀬がJRなのかメトロなのか判断出来ない奴まだまだいるし。
上野東京ライン開業で宇都宮・高崎線まで東海道線と同じだろとか言ってる奴もいる。
その逆に東海道線を宇都宮線の一部と思ってる奴もいそう。
ここも車両も同じだからほぼ事実みたいなもんだが。
113系と115系の違いはあるが見た目はほとんど同じだし。
428名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd1-Ult/ [153.219.187.90])
2021/09/01(水) 23:56:22.26ID:iFGN/3io0
常磐線と言うより千代田線と書いた方が家賃が高くしやすい説なw
429名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-kPg/ [119.104.37.145])
2021/09/02(木) 00:12:12.56ID:B7dCfVNha
>>423
どういうわけか黄色方は総武線のイメージあるなたしかにw
西荻窪なら中央線で正しいけど
430名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-CxGI [60.71.21.246])
2021/09/02(木) 00:18:24.92ID:EPi/2azi0
>>396
有楽町はY線、千代田はC線って呼んでる
431名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-CxGI [60.71.21.246])
2021/09/02(木) 00:20:13.88ID:EPi/2azi0
>>412
昔から東海道線の車掌が大船で乗り換え案内する時根岸線って言ってるし、駅でも根岸線って言ってるから、客にも根岸線で通じてるんじゃ
432名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.128.69.58])
2021/09/02(木) 00:25:57.22ID:uPkzqDLfa
>>390
町田周辺だと小田急で町田〜藤沢〜鎌倉、長津田〜中央林間〜藤沢〜鎌倉の方が早い場合もある
ちなみに藤沢〜鎌倉は江ノ電経由
江ノ電経由の方がフリーパスとかあって観光には便利
鎌倉〜稲村ヶ崎〜七里ヶ浜〜江ノ島のコース
433名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-LnNE [111.99.79.231])
2021/09/02(木) 01:06:34.29ID:HuxhNk9T0
E217系Y-47TKに送られる
ドアステッカー撤去されてる事から入場目的でなく解体目的の可能性あり
TKでの解体目的ならY-45以来になる
やはりTKでも今後解体やるのかね?
434名無し野電車区 (ワッチョイ ddda-M+Xn [220.221.147.252])
2021/09/02(木) 01:22:25.42ID:xHXQg4AC0
>>402-403
元地元民だが
スカ線→普通に使ってた。
ハマ線→たまに言ってる人いたかもしれないけど、あまり使われてた印象はない。
ガミ線→マジで聞いたことがない。
根岸線→大船〜横浜をメインに使う人は普通に根岸線って言ってた。

年代や細かい地域によって違うかもしれんけど
435名無し野電車区 (スッップ Sd03-81me [49.98.173.189])
2021/09/02(木) 03:43:25.63ID:qlPAnulyd
横浜在住の非鉄な上司はフツーにハマ線、ガミ線言うてたな
436名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-GfXk [106.131.118.101])
2021/09/02(木) 03:58:57.18ID:OxsLpNR0a
>>427
北千住〜綾瀬は運賃の取り扱い(JRでありメトロでもある)から勘違いが起きているかと
目黒〜白金高輪のようなJR、メトロ重複区間と思っている
これは仕方がない

>>428
ぶっちゃけイメージの押し売り
437名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-6wcM [61.23.248.201])
2021/09/02(木) 04:49:52.33ID:MzWazLw90
そもそも電車や路線名関係なく
横浜はハマ
横須賀はスカ
と略すのが一般的だからでしょ
ハマスタとかハマっ子とかスカジャンとかね
438名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-igrb [111.239.156.96])
2021/09/02(木) 05:30:40.02ID:DlZciWMBa
>>437
そもそも略したがるよね>神奈川県民

2文字の千葉とか水戸はともかく
大宮や宇都宮 前橋 高崎 甲府 静岡 浦和なんか
車セ絡み以外で略して呼ばれてるの聞かないもんな
439名無し野電車区 (アウアウキー Sa49-eZOc [182.251.101.44])
2021/09/02(木) 06:05:56.98ID:MTvWFd3fa
小田原急行を「小田急」と略して以来永遠の課題ですな
440名無し野電車区 (テテンテンテン MMab-3Axr [133.106.41.130])
2021/09/02(木) 07:56:30.45ID:1+MDZKlLM
常磐各駅は長い読みが多すぎ
きたまつど、しんまつど、きたこがね、みなみかしわ、きたかしわ・・
441名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-igrb [111.239.156.96])
2021/09/02(木) 08:12:10.90ID:DlZciWMBa
>>440
もとやわた、しもうさなかやま、にしふなばし
ひがしふなばし、まくはりほんごう、しんけみがわ

どこも同じじゃね?
442名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp99-I0lI [126.254.68.26])
2021/09/02(木) 08:26:50.09ID:/5coUAS6p
>>434
神奈川って言っても狭い様で広いから相模線沿線近辺あたりでガミ線って言う人が多いんじゃないの?
道路で言うと川崎市の南部とか鶴見から東神奈川あたりの人が国道1号を2国国道15号を一国って言うみたいに
443名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-GfXk [106.131.140.60])
2021/09/02(木) 08:31:21.30ID:Pl1eqYy1a
>>442
一国二国談義はNG
道路板ではそんな呼び方しない、いやしてるで荒れまくる話
それくらいうんざりするネタ
444名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp99-I0lI [126.254.68.26])
2021/09/02(木) 08:59:31.34ID:/5coUAS6p
>>443
その位ローカルで呼ばれてるって例えで出しただけだろアスペ
445名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-GfXk [106.131.140.186])
2021/09/02(木) 09:01:05.44ID:ikJEBAINa
>>444
話題に出すだけで馬鹿
誰が神奈川の道路の話題を出せと言ったよ
446名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-sNgg [60.100.125.222])
2021/09/02(木) 09:40:48.53ID:xGgjWqO70
京王の事を京帝って言ってるわ
447名無し野電車区 (スップ Sdc3-DvOf [1.72.0.24])
2021/09/02(木) 11:04:08.39ID:/zFb4F0Xd
>>442
こいつがガミティだし…

JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚
448東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd03-svT3 [49.96.235.238])
2021/09/02(木) 11:38:08.73ID:+Yw8+WmPd
汚物211系は令和の63系
449名無し野電車区 (アウアウイー Sa19-kVHo [36.12.67.126])
2021/09/02(木) 11:38:45.29ID:fquVFhvUa
鉄ヲタでもケト線とか言わないだろうな
横浜線→ハマ線
東海道線→東海道
京浜東北線→京浜東北
湘南新宿ライン→湘南新宿ライン
横須賀線→スカ線
450名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.128.69.58])
2021/09/02(木) 11:43:26.34ID:uPkzqDLfa
>>449
この話題する奴は出てけ
451名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd1-Ult/ [153.219.187.90])
2021/09/02(木) 12:56:14.71ID:MZgjNyIq0
首都圏のJRはE電ていうしな
452名無し野電車区 (スップ Sdc3-DvOf [1.72.0.24])
2021/09/02(木) 13:03:16.49ID:/zFb4F0Xd
サッポロ一番をポロイチって呼ぶ奴いる?
453名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.128.69.58])
2021/09/02(木) 13:07:37.29ID:uPkzqDLfa
呼び名関係はスレ違い
454名無し野電車区 (ガラプー KK8b-R0FR [359323030968328])
2021/09/02(木) 13:09:19.04ID:MPSKFk5vK
サッポロ一番は塩味が好きです
455名無し野電車区 (ワッチョイ f566-3Axr [114.147.160.34])
2021/09/02(木) 13:20:02.80ID:yyPS8aUM0
常磐線の取手から先に行く電車は、「赤電」、または「汽車」な。
456名無し野電車区 (ワッチョイ dd28-LnNE [220.209.6.179])
2021/09/02(木) 13:26:04.61ID:K2mbuyxX0
>>402
最近は聞かなくなったな
うちの親父は非鉄だがそう言ってた
東海道線走る113系は確かに湘南に近いとこ走ってるからそう言われておかしくないが高崎・宇都宮線走る115系は言ってる様子なかった。
457名無し野電車区 (ワッチョイ dd28-LnNE [220.209.6.179])
2021/09/02(木) 13:31:02.70ID:K2mbuyxX0
>>446
それだと京王線と京葉線間違いそうになった事ある?
オレもそうだけど実際聞き間違えで勘違いしてた奴いたな
458名無し野電車区 (ワッチョイ 2563-sNgg [122.18.169.57])
2021/09/02(木) 13:44:30.22ID:yBpGQtSD0
>>457
まあ京葉線無い時代からの略称だし
元々京葉と京王は間違えられてる
京玉線になってたらもっと誤解だったんだろうな
459名無し野電車区 (ワッチョイ 6db0-7uNg [222.148.46.202])
2021/09/02(木) 13:47:32.15ID:vzmjXF5B0
スレチだから何か話題がほしいがネタが無い…
460名無し野電車区 (ガラプー KK8b-R0FR [359323030968328])
2021/09/02(木) 13:50:36.71ID:MPSKFk5vK
中央快速と羽越線で人身事故か
昨日も何件かあったし最近多いな
461名無し野電車区 (スップ Sdc3-DvOf [1.72.0.24])
2021/09/02(木) 14:08:04.35ID:/zFb4F0Xd
羽越線と言えば連鎖閉塞に絡む事故
462名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp99-I0lI [126.254.68.26])
2021/09/02(木) 15:11:56.20ID:/5coUAS6p
>>456
湘南電車って元々は80系が湘南地区で運転され始めた時についた呼称だから電車の形式じゃなくてどちらかと言うと路線名の愛称だよ。で当時流行ったデザインの走りが80系湘南電車だったから80系二次車以降の正面2枚窓のデザインの先頭車を湘南型って言う様になった
463東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd03-svT3 [49.96.235.238])
2021/09/02(木) 15:30:51.00ID:+Yw8+WmPd
ゴミプレハブ汚物209系は令和の63系
464名無し野電車区 (スップ Sdc3-DvOf [1.72.0.24])
2021/09/02(木) 16:19:06.20ID:/zFb4F0Xd
月光形を探せ
JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚
465東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd03-svT3 [49.96.235.238])
2021/09/02(木) 16:25:56.49ID:+Yw8+WmPd
汚物211系は令和の63系
466名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.128.69.58])
2021/09/02(木) 16:42:10.41ID:uPkzqDLfa
>>462
あのデザイン結局京王3000系とか昭和末期まで製造していたからな
40年近く続いたとか恐ろしい
467名無し野電車区 (オッペケ Sr99-q8ax [126.133.8.34])
2021/09/02(木) 17:37:12.03ID:GJ8oCWapr
>>466
現代風のアレンジを入れたら最新型は上信7000だな
468名無し野電車区 (ワッチョイ 6b10-9nEI [153.252.225.129])
2021/09/02(木) 17:45:25.53ID:NkhFRkcN0
スカ色の115系が長野へ廃車回送されて今年度のしな鉄の115系の廃車はこれで終わりかな。
そういやろくもんは後継どうするんだろう。一般型全廃後も走らせる予定みたいだけどそんなに長く持たない気がする。
469名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-kPg/ [119.104.31.230])
2021/09/02(木) 18:22:57.62ID:W/oY0CfRa
>>468
少しずつ廃車出して部品取りすれば相当もつ
470名無し野電車区 (アウアウキー Sa49-eZOc [182.251.100.138])
2021/09/02(木) 18:48:38.84ID:C7ZlJ09Ca
禿ヅラ得る汚物>>463は令和の淺原彰晃
471名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-+pMA [111.99.79.231])
2021/09/02(木) 20:15:55.03ID:HuxhNk9T0
>>466
うちの親父の若い頃だか少年時代だか忘れたけど湘南色というオレンジと緑のデザイン凄い人気だったみたいよ。
オレが鉄に目覚めた頃は211系もバリバリ走ってた頃だからかなり見劣りしてたが。
今ではE231系・E233系まで出てあの世代の鉄の人だと「湘南電車もこんな姿になってしまったのか」とガッカリするのかね?

>>468
これでスカ色は完全に消滅になるか
新潟があれだけのリバイバルカラーやってるからスカ色もやってもらえればと思ったけどやりそうもないな。
ここではスカ色は疎いからか?
472東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd03-svT3 [49.96.235.238])
2021/09/02(木) 20:42:18.39ID:+Yw8+WmPd
>>469
それな
473名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-Q7wl [106.128.73.87])
2021/09/03(金) 00:11:20.34ID:xbJ16Vsja
>>471
新潟ではスカ色というと113や115系では無くて583系のイメージ
474名無し野電車区 (スッップ Sd43-bZpx [49.98.163.185])
2021/09/03(金) 00:28:16.18ID:YcD6Vkkxd
>>455
M電
475名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-vUzR [114.177.106.15])
2021/09/03(金) 00:31:15.50ID:S20bebyo0
「ちゅーきょり」だったけど
476名無し野電車区 (オイコラミネオ MM31-tkQe [150.66.72.123])
2021/09/03(金) 04:41:19.62ID:aH5kdA/rM
>>474
そういや中央線M電が新宿まで来てた時もそう呼んでたのかな?
477名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-JQJe [106.131.147.172])
2021/09/03(金) 04:53:45.72ID:XLqYFOWaa
>>476
山スカじゃない?
478名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-VVof [27.95.195.32])
2021/09/03(金) 06:01:37.50ID:f/kPuurg0
>>402
>>446
戦前生まれの人の中には未だに現井の頭線を帝都線と言う人がいる。で、その人たちは京王線は普通に京王線という。
479名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-VVof [27.95.195.32])
2021/09/03(金) 06:04:21.91ID:f/kPuurg0
>>477
小金井市在住の叔父は山線と呼んでいよ。
480名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-xjbh [60.130.248.185])
2021/09/03(金) 06:12:47.51ID:Vv91WXet0
エメラルドグリーン、オレンジ→国電
赤、青帯、スカ色、長野色→中電
だろ
481名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-yAnI [119.104.150.130])
2021/09/03(金) 06:26:11.34ID:ThkGN4yxa
M電というのはE電に対応する用語か?
482名無し野電車区 (ワッチョイ ad25-Tzoi [106.184.159.138])
2021/09/03(金) 06:33:50.97ID:lNkQInjc0
583系をスカ色と呼ぶのは初めて聞いた
483名無し野電車区 (アウアウキー Sa71-k1mu [182.251.100.138])
2021/09/03(金) 06:37:59.08ID:63Homirwa
スカ色と配色逆だからカス色だろ(暴言)
484東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/03(金) 07:12:11.47ID:3ioY90kNd
>>482
儂もや
485名無し野電車区 (ワッチョイ edb6-U65F [202.165.164.236])
2021/09/03(金) 07:12:49.63ID:oM/RmlEa0
なにがMなんや?
486名無し野電車区 (ワッチョイ edb6-U65F [202.165.164.236])
2021/09/03(金) 07:14:19.08ID:oM/RmlEa0
皆さんこのスレ以外に車両更新予想情報をどこで得てるの?おすすめのサイトとかツイッター垢があれば教えて
487名無し野電車区 (ワッチョイ ad25-Tzoi [106.184.159.138])
2021/09/03(金) 08:00:02.34ID:lNkQInjc0
>>486
総車の取引先に入社して、営業の取ってきた情報が集まる立場まで偉くなる事だな
488名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.224.240])
2021/09/03(金) 08:13:59.15ID:5N6deVQud
>>486
とりあえず「4号車の5号車寄り」
489名無し野電車区 (アウアウキー Sa71-k1mu [182.251.108.227])
2021/09/03(金) 10:19:54.25ID:RYw6AHrQa
>>485
>>484葬祭格下はM(マゾ)
490名無し野電車区 (ブーイモ MM6b-U65F [163.49.208.39])
2021/09/03(金) 10:39:56.50ID:e92L6ZYAM
>>487 ツイッターで予言があたってる垢の中にはそういう中の人がやってるのがあるのかね
>>488
今一番信用できるWebサイトはそこだよな
昔は国電総研という大手サイトがあったらしいが
>>489
だから禿ズラエルと言われると喜ぶのか
491名無し野電車区 (スップ Sd03-qS4V [1.72.0.221])
2021/09/03(金) 10:40:58.11ID:xeN5igNad
>>476
知り合いの山梨出身の元Jはヴァンフォーレ甲府のことを未だに甲府クラブと口走ってしまう
492名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-dRWt [106.129.70.1])
2021/09/03(金) 12:25:52.67ID:gGTarr6Za
>>486
国電総研(笑)
493名無し野電車区 (ワッチョイ 9d66-KrGZ [114.147.160.34])
2021/09/03(金) 12:33:36.12ID:gDHEkDJU0
>>492
ヤテの205系転用祭りの時はお世話になったわ〜
494名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-hAxB [60.126.201.207])
2021/09/03(金) 12:42:35.01ID:rr5LcHbY0
昔ツイッターに伊電の関係者っぽい人いたわ、UTL改正ネタとかE531-3000リークしてた 今だと元●塚住人が私鉄含めそこそこリーク流してるね
495名無し野電車区 (アウアウキー Sa71-0Ua8 [182.251.235.87])
2021/09/03(金) 12:50:49.34ID:J2Nl52XYa
今はやはり4号車の5号車寄りかねえ
国電総研が懐かしく感じてしまうな
496名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.224.34])
2021/09/03(金) 12:56:44.47ID:e+R8gMHAd
>>492
過去を良く知らない一つは(笑)じゃなくて予習しておいた方がいいかも
497東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/03(金) 13:00:58.43ID:3ioY90kNd
>>495
そやな
498名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-JwAL [106.180.22.56])
2021/09/03(金) 13:42:29.33ID:hrmnQMIBa
https://kumoyuni45.net/archives/2127

このE131系の情報とか完全にリークだよね。結構ギリギリな気がするけど大丈夫なのかな
499東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/03(金) 13:50:46.50ID:3ioY90kNd
>>498
長野支社と馬鹿詐欺支社にもE131系よこせや
500名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.216.115])
2021/09/03(金) 14:03:53.64ID:+gwrx2S6d
>>498
労組情報が社外で見られるような状態になってからコメントしてる
彼は頭がいいからその辺は大丈夫だと思うが嫌がらせが無いか心配だな
501名無し野電車区 (スップ Sd43-F87/ [49.97.99.50])
2021/09/03(金) 14:19:39.93ID:aRusGF8Cd
平気で名前出しちゃう奴ってソース消失のリスク考えたことなさそう
502名無し野電車区 (ワッチョイ ddad-1cbP [210.20.101.245])
2021/09/03(金) 14:22:10.27ID:hlsD+U350
4号車がわざわざ誰でも見られるリンクを保護してる辺り本当に現場に問い合わせちゃう人間がそこそこいるんでしょう
503名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-nzYM [111.99.79.231])
2021/09/03(金) 14:55:14.36ID:8JWif7mF0
>>495
ここはオレも信用出来ると思うけど時々悪口言う奴いるのは何で?
504名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.216.115])
2021/09/03(金) 15:09:10.03ID:+gwrx2S6d
>>503
僻み、妬み
505名無し野電車区 (スップ Sd43-F87/ [49.97.99.133])
2021/09/03(金) 15:36:09.34ID:yZyD3tYMd
管理人とその他の差じゃね
知らんけど
506名無し野電車区 (ワッチョイ edb6-U65F [202.165.164.236])
2021/09/03(金) 16:27:46.63ID:oM/RmlEa0
【E233〜】JR東日本車両更新予想スレ01【車両統一】http://2chb.net/r/rail/1128550428/
140 名無し野電車区 2005/10/08(土) 15:24:50 ID:7IT7UEmu
○車輌更新スケジュール(予想)(ケース1)
※通勤車輌をほぼすべて新津で製作する場合
新津が年産250両であることを考えれば
06〜07 E233中央線向け
06〜11 相鉄車輌更新
07〜09 ●E233で211置き換え玉突きで、115などを置き換え。※211では、縦貫線の33‰の押し上げ条件を満たさない為
10〜11 ●相鉄直通車輌、埼京線205置き換え※相鉄との連絡線が現実的に出来るのを考えればこの頃か?
2009年までに出来るのなら、繰り上がる可能性も
(玉突きで旧ヤテ205(1985〜)を中心に廃車)☆205系は、一部25年程度で廃車
11〜12 203置き換え(203、1982〜、1985〜)☆203はおよそ29〜28年で廃車
12〜15 ★新形式による地方ローカル旧型車輌一斉取替え(ワンマン化も同時進行)
    ※107、115、417、455、457、717
16   横浜線用205置き換え(横浜線205 1988〜)☆205系はおよそ28年(6扉サハ204-100は22年で廃車)
16〜17 京葉線車輌更新、205(1990〜)☆205系は26年程度で廃車
17〜20 京浜東北線209(1993〜)置き換え 玉突きで205を廃車(仙台、中原、川越、国府津などに転属)※先頭車改造はせず ☆205系は25〜29年で廃車 ☆209系は一部24年で廃車
21〜23 E217(1994〜)置き換え 玉突きで地方の211(1985〜1991)を廃車 ☆211系は32〜37 ☆217系は一部27年で廃車
24〜26 中央総武線各駅停車置き換え。209-500(1998〜)E231 (2000〜)古い209系を代替廃車 ☆209系は30年程度で廃車 ☆209-500系は26年程度で一部廃車 ☆E231系は24年程度で一部廃車
26〜27 武蔵野線車輌更新 ☆205-5000は36〜41年で廃車(VVVF化から24年で廃車)
28〜 小山電車区E231(2000〜)更新。玉突きで地方のE217を廃車 ☆E231近郊型は28年程度で一部廃車 ☆217系は34年で廃車
※●は、タイムスケジュール的に優先される項目。
※★は、団塊の世代の退職などの効率化で、比較的プライオリティーの高い項目。
その他、場合によってはワンマン化などでスケジュールに変更が生じるかもしれない。
※南武線、武蔵野線、横浜線などは、将来ホームゲートによるワンマン化があるかもしれない。
507名無し野電車区 (ワッチョイ edb6-U65F [202.165.164.236])
2021/09/03(金) 16:28:40.53ID:oM/RmlEa0
142 名無し野電車区 2005/10/08(土) 15:43:16 ID:7IT7UEmu
○車輌更新スケジュール(予想)(ケース2)
※通勤車輌のうち、地方向けの車輌をメーカーで作り、
残りをすべて新津で作る場合。
新津が年産250両であることを考えれば
06〜07 E233中央線向け
06〜11 相鉄車輌更新
07〜09 ●E233で211置き換え玉突きで、115などを置き換え。
    ※211では、縦貫線の33‰の押し上げ条件を満たさない為
10〜11 ●相鉄直通車輌、埼京線205置き換え
    ※相鉄との連絡線が現実的に出来るのを考えればこの頃か?
     2009年までに出来るのなら、繰り上がる可能性も
    (玉突きで旧ヤテ205(1985〜)を中心に廃車)☆205系は、一部25年程度で廃車
11〜12 203置き換え(203、1982〜、1985〜)☆203はおよそ29〜28年で廃車
12〜13 横浜線用205置き換え(横浜線205 1988〜)☆205系はおよそ24(6扉サハ204-100は18年で廃車)
14   京葉線車輌更新、205(1990〜)☆205系は24年程度で廃車
14〜17 京浜東北線209(1993〜)置き換え 玉突きで205を廃車(仙台、中原、川越、国府津などに転属)
    ※先頭車改造はせず ☆205系は24〜26年で廃車 ☆209系は一部24年で廃車
18〜20 E217(1994〜)置き換え 玉突きで地方の211(1985〜1991)を廃車 ☆211系は29〜33年 ☆217系は一部24年で廃車
21〜23 中央総武線各駅停車置き換え。209-500(1998〜)E231 (2000〜)古い209系を代替廃車 ☆209系は28年程度で廃車
    ☆209-500系は23年程度で一部廃車 ☆E231系は21年程度で一部廃車
23〜24 武蔵野線車輌更新 ☆205-5000は33〜38年で廃車(VVVF化から19年で廃車)
25〜  小山電車区E231(2000〜)更新。玉突きで地方のE217を廃車 ☆E231近郊型は25年程度で一部廃車 ☆217系は31年で廃車
※●は、タイムスケジュール的に優先される項目。
※★は、団塊の世代の退職などの効率化で、比較的プライオリティーの高い項目。

その他、場合によってはワンマン化などでスケジュールに変更が生じるかもしれない。
※南武線、武蔵野線、横浜線などは、将来ホームゲートによるワンマン化があるかもしれない。
508名無し野電車区 (ワッチョイ edb6-U65F [202.165.164.236])
2021/09/03(金) 16:30:51.23ID:oM/RmlEa0
話題もないでこのスレのPart1の>>1が立てた更新予想でも貼っときます
この頃から見続けてる猛者いる?
509名無し野電車区 (ワッチョイ ddad-1cbP [210.20.101.245])
2021/09/03(金) 18:46:21.92ID:hlsD+U350
レベルダウンし過ぎたせいで呆れて去ってそう
510名無し野電車区 (スップ Sd43-F87/ [49.97.99.133])
2021/09/03(金) 18:49:45.59ID:yZyD3tYMd
テンプレの質が違いすぎて笑う
511名無し野電車区 (ワッチョイ 238f-3Lnd [125.170.150.184])
2021/09/03(金) 19:34:31.62ID:bSjUb/f60
>>486
後youtubeに一部いる

ちなみに横総以外のE235は全部白紙
ケトハマE233転用組は千葉口と中央東と高崎以外はE131
千葉口は総武快速と京葉
中央東と高崎は一部除いて211延命

これは内部事情に詳しい奴なら知ってるだろうけど
512名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.224.208])
2021/09/03(金) 19:52:30.02ID:1r+Fx5nod
↑と↓のIPアドレスを確認してみよう


17 名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8f-3Bca [125.170.150.184]) sage 2021/08/17(火) 17:01:45.20 ID:Luw9quAl0

その点について房総特急が255だけ置き換えなのかE257共々置き換えるのかそして何で置き換えるのかで変わってくる

いずれにしろ高崎線の651まで置き換える場合車両数からして255の置き換えは新車orE257-5000であることと休止中のE259もどこかで有効活用することは濃厚

時期はE257-500が更新するタイミングなのは早ければ来年春の改正で動く
513東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/03(金) 20:36:56.68ID:3ioY90kNd
>>511
馬鹿詐欺、長野が延命やと
514名無し野電車区 (ワッチョイ 3501-3Lnd [126.0.56.62])
2021/09/03(金) 21:17:40.95ID:2by/ma3W0
>>471
絶賛スカ色のリバイバルやってるマト139の立場w
515名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-uIqA [111.239.156.96])
2021/09/03(金) 22:02:24.28ID:4jHTun5+a
>>514
え?
元レス読むと115系の話だろ

何故E231が出てくるんだ?
516名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-JQJe [106.131.150.54])
2021/09/03(金) 22:09:49.27ID:5hFnuCvba
>>514
いや、それスカ帯だから
517名無し野電車区 (オッペケ Sr81-52Zl [126.204.241.115])
2021/09/03(金) 23:07:21.09ID:dOdV+iESr
>>508
このスレは、E231スレでやってた更新予想が独立したものなんだよな
懐かしいわ
518名無し野電車区 (スップ Sd43-F87/ [49.97.97.229])
2021/09/04(土) 00:22:37.34ID:zsZFXe/Xd
他人のネタ(真偽は無関係)を流用した上で自分の妄想を混ぜ込むのを覚えた立正
519名無し野電車区 (スップ Sd03-drWh [1.72.3.41])
2021/09/04(土) 02:26:10.30ID:5GeISDtqd
>>502
そもそも、組合がTwitterやらホームページやらで平気で会報流しちゃうのはどうなの?

逆に言うと平気で流してるという事は、ネタバレして問題ないレベルだからか?

本当にバレちゃマズイ事は箝口令敷くだろう。
520名無し野電車区 (ワッチョイ 838c-nTGN [101.111.7.64])
2021/09/04(土) 03:14:08.28ID:ScUx798q0
>>519
確かにそんな感じがします。
うちの会社の労組の情報は基本グループ外秘になっていて、
521名無し野電車区 (ワッチョイ 838c-nTGN [101.111.7.64])
2021/09/04(土) 03:16:19.61ID:ScUx798q0
途中送信スマン
うちの会社の労組の情報は基本グループ外秘になっていて、
会社外に漏らすことは当然NGなわけで、
そもそもこんなことするのは鉄道会社の労組以外はないのでは。
522名無し野電車区 (ワッチョイ cb02-nzYM [121.107.18.233])
2021/09/04(土) 04:27:44.51ID:9/n7W9A30
個人的には鉄道会社は車両よりダイヤの方が商品としては重要視しているようには感じるな
労組情報や匿名関係者によるメディアの話で車両計画の早出しはあっても具体的なダイヤの早出しはないし
ダイヤの話が早出しされるのは自治体と交渉があった場合くらいじゃないかな
523名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-Tzoi [27.92.57.156])
2021/09/04(土) 06:44:11.84ID:uL6P47sM0
>>521
左翼の一生懸命に考えた戦略で漏らしても問題無さそうな情報を流して支援者や組合員を増やそうとする策な気もする。バカな鉄ヲタしか参加しないだろうけど最近のナプケンとか見てるとバカで良いんだろうし
524名無し野電車区 (スップ Sd03-R0sJ [1.75.228.254])
2021/09/04(土) 09:41:54.72ID:y9i14JUKd
>>523
左翼思想ってだけで問題アリなんだけどねぇ。
いかに世の中の流れに対して逆行してるか。

まあ、情報源とおもしろい読み物としては役立つかな。お客のことより自分たちのことしか考えていない。
525東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/04(土) 12:58:07.68ID:MY2DRHrod
汚物115系(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ
526名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-0cb/ [60.74.92.30])
2021/09/04(土) 13:53:24.32ID:bzaDLEsM0
低偏差値集団の右翼イラネ
527名無し野電車区 (ワッチョイ 6d7d-JdLD [160.248.18.235])
2021/09/04(土) 14:57:33.62ID:bC/o27tX0
偏差値の低い?右と死ぬまで学生運動してる左とどっちがマシなクソかというレベルの話であるな
528東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/04(土) 15:49:21.51ID:MY2DRHrod
汚物211系要らない
529名無し野電車区 (ワッチョイ ddad-1cbP [210.20.101.245])
2021/09/04(土) 16:49:24.10ID:5tGNe62S0
6両は分かるけど9両はなんでしょうね
https://mobile.twitter.com/shirukuhime/status/1433671689661870081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
530名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.224.156])
2021/09/04(土) 17:05:53.09ID:6FxryngCd
>>529
E131以外に何があるのかと
531名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-8qru [113.148.123.126])
2021/09/04(土) 17:09:35.45ID:mPwlsWr10
>>529
朝の増結とか
3+3+3の9両は非現実的かな

埼京線 武蔵浦和駅の赤羽方でホームを伸ばす工事?を施工しているが
埼京線15両化計画か?
532名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-vUzR [114.177.106.15])
2021/09/04(土) 17:22:05.31ID:L5f+pe5T0
ホームの混雑緩和のためにオフセット停車をやるとか言ってなかった?
533名無し野電車区 (ワッチョイ 75b0-nzYM [222.148.46.202])
2021/09/04(土) 17:22:21.41ID:qHAAmY5U0
踊り子の延長運転…は埼京線じゃないし何だろうね
534名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.224.156])
2021/09/04(土) 17:26:04.16ID:6FxryngCd
TX南流山と同じ
535名無し野電車区 (ワッチョイ 05ac-6igA [118.241.251.212])
2021/09/04(土) 17:31:36.37ID:CId4S/yR0
舞浜もホーム延伸工事やってるよね。
536名無し野電車区 (スップ Sd03-F87/ [1.66.96.44])
2021/09/04(土) 17:43:13.10ID:J0lkVvzyd
E131は最大6両運転って明言されてるけどね
537名無し野電車区 (ワッチョイ e5ad-OCYZ [124.141.5.110])
2021/09/04(土) 18:26:12.88ID:ykWA7fRL0
>>494
この人が2年くらい前にEF60に関してのツイートをしてて「治す資金が出来たら復活させるかも」みたいな事を書いてたのが気になるんだよな。
信憑性のあるツイートばかりする人だしデタラメとは思えないんだけど、東の電機の現状を考えると厳しい気もするし……
あとコロナのせいで当時としてはガチリークだったとしても今は立ち消えになってそうではある
538名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-TDRI [61.21.99.203])
2021/09/04(土) 18:29:38.98ID:KMwrmbg/0
アフターコロナで輸送需要が若干減ると見ても205の8両→E131の6両は削りすぎでしょう。その前は211-3000の10両だった訳だし
539名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-vUzR [114.177.106.15])
2021/09/04(土) 18:39:52.10ID:L5f+pe5T0
>>537
直す資金だったらEF58の台枠新造を優先するんじゃないか?
540名無し野電車区 (スプッッ Sd03-+MVS [1.75.231.208])
2021/09/04(土) 19:07:04.95ID:q08S3Undd
>>501
上りだけで下りにこの後設置されないとなると
代走等異常時に9両かラッシュあと6両を分割して
他の6両につなげて車庫までの送り込み用かね
541名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-hAxB [60.126.201.207])
2021/09/04(土) 19:22:20.40ID:e7uOW8SK0
5861語隠居理由は台枠でなく大歯車劣化等で車両の牽引が出来なくなったからだよ 復活予算決裁手前まで行ったけど残念ながら断ち消え
542名無し野電車区 (ワッチョイ a5da-cY3Z [220.221.147.252])
2021/09/04(土) 19:23:59.04ID:d2+a0fV00
>>532
現場見てないし、軽くググってもソース出てこなかったんだけど、
1面2線で双方向の乗客が多い舞浜やTX南流山と違って、2面4線で同一方向の武蔵浦和ホームでオフセット停車って効果あるのかな
むしろ緩急接続で降りた乗客が滞留することになる気がする

>>538
そうは言っても、報道公開で最大6連と明言されてるしなぁ。
9連になるとワンマン運転できないだろうし、6連で多少運行頻度を上げるような調整をするのでは?

例えばツーマン9連を2本走らせるより、ワンマン6連を3本走らせた方が人件費は1人分少なくなる
543名無し野電車区 (ワッチョイ e5ad-OCYZ [124.141.5.110])
2021/09/04(土) 19:29:48.14ID:ykWA7fRL0
>>541
だから最期は大井まで自力で回送できたのか。
台枠逝ったなら自走出来ないだろ……ってずっと思ってた。
544名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-yAnI [119.104.140.162])
2021/09/04(土) 20:42:38.82ID:8pkUAcI1a
>>531
埼京線って、15両化可能なのか?
赤羽線のところどうするの
545名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-vUzR [114.177.106.15])
2021/09/04(土) 20:44:41.87ID:L5f+pe5T0
赤羽線は高架化される
546名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-/op0 [219.121.82.109])
2021/09/04(土) 20:52:17.50ID:dt663F770
>>531
労組からその位置に詰所だったかトイレだったかを作れと要望が出ていたと記憶しているけど、それとは違うのかな

>>542
現状では宇都宮〜黒磯で205系で運転する列車のうち8連となるのは朝の623M〜626M〜633M〜634Mだけなので
この2往復だけが9連になるものかと
朝ラッシュ時の黒磯→宇都宮は多くの列車がE231系orE233系の10連でワンマン運転不可だから
E131系を全列車ワンマン化してもそこまで車掌が削減できるわけではないし
547名無し野電車区 (ワッチョイ 5537-q3dm [116.82.51.161])
2021/09/04(土) 21:22:39.92ID:nqxq1Em40
>>544
ATACS最大のメリット移動式閉塞のおかげで
編成長に縛られなくて済むようになった
548名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.224.179])
2021/09/04(土) 22:28:52.12ID:kQGRDuYCd
>>544
川越線区間と車庫が10両のままなら永遠に10両だろう
549名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-FCmR [27.95.131.103])
2021/09/04(土) 22:43:00.89ID:nimt+F6o0
>>547
十条付近が高架化されれば、踏切絡みの制約も一気に消えるだろうからなぁ
その頃には、さらに状況が変わることにもなる?
550名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-/op0 [219.121.82.109])
2021/09/04(土) 22:43:15.03ID:dt663F770
埼京線の15連化を語るヤツはだいたい
直通先のりんかい線内のホーム延伸が困難だということが頭から抜け落ちているという
551名無し野電車区 (ワッチョイ 236e-Lrjd [125.1.187.93])
2021/09/04(土) 22:46:50.10ID:UVbsvvbL0
朝の通勤快速が15両になれば楽になるけどまぁ無理だわ
552名無し野電車区 (ワッチョイ 9534-YrHs [14.14.189.123])
2021/09/04(土) 22:55:48.20ID:WTxYwxu10
>>544
駅は15両対応とはいえ、現実的に無理かと
553名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-vUzR [114.177.106.15])
2021/09/04(土) 22:59:22.81ID:L5f+pe5T0
>>550
そっちは羽田アクセスの時点で解決済みじゃね?
554名無し野電車区 (アウアウキー Sa71-0Ua8 [182.251.235.87])
2021/09/04(土) 23:04:54.30ID:cwlsOunYa
E131は最大3編成併結だから、宇都宮線の9連は可能ではあるけど…
555名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-/op0 [219.121.82.109])
2021/09/04(土) 23:19:59.43ID:dt663F770
>>553
新木場直通は全廃?
それとも15連は羽田直通列車のみで大崎〜羽田ノンストップ?
大井町は建設手順の関係でトンネル改築なしでもホーム延伸可能な余地があるけど
他の地下駅はトンネルの改築なしでは延伸困難だし

そもそもの話として、羽田アクセスの西山手ルートは現状ではまだ構想段階で具体的な話は何もないという
556名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-3Lnd [114.150.201.4])
2021/09/04(土) 23:21:58.65ID:uKy2j4de0
宇都宮〜黒磯って211系5両3本/h→205系4両3本/2hに減車減便したのにE131でさらに減車するのか
557名無し野電車区 (ワッチョイ a5da-cY3Z [220.221.147.252])
2021/09/04(土) 23:25:05.66ID:d2+a0fV00
>>546
なるほど、確かにE231,E233も入って来ることを考えると完全ワンマンとはいかないし、朝だけ限定的にツーマン9連もあり得るね
何ならG車付き10連より収容力高くなるなw

>>553
相鉄はどうすんのよ?
558名無し野電車区 (オイコラミネオ MM11-4bwE [60.57.69.67])
2021/09/05(日) 01:11:28.69ID:qalOvx5MM
西谷、鶴ヶ峰、二俣川のみ15両対応して二俣川で湘南台行と海老名行に分割とか
15両対応させるには立体化しかないだろうけど
559名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-8TX3 [106.181.64.174])
2021/09/05(日) 01:58:23.84ID:ICoU0MQ9a
昔は赤羽線の踏切無くして15両対応して赤羽立体交差で湘南新宿流せれば良いのになと思ってたけどそんな事できるわけもなく
560名無し野電車区 (スッップ Sd43-uIqA [49.98.173.212])
2021/09/05(日) 03:39:17.50ID:t0dI88Wkd
>>557
べつに埼京線が15両に対応しても
10両編成が走れなくなる訳じゃない
561名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-JQJe [106.131.118.57])
2021/09/05(日) 04:55:17.45ID:72FIuCkka
>>558
鶴ヶ峰はこれから立体化するんだけど
15両の用地なんてないよ
西谷の留置線もそう
二俣川に到っては踏切の上に停車することになる(反対側は分岐器がありしかもすぐ勾配で移動不可)
どうあがいても無理
562名無し野電車区 (ワッチョイ 2310-oeuA [123.218.70.133])
2021/09/05(日) 07:42:01.58ID:rK2xcj8v0
>>529
宇都宮線内で唯一の完全な無人駅だしワンマン運転時に階段で後方が見えづらくなるのを嫌って停車位置を変えるだけなんじゃない?

蒲須坂のホーム嵩上げしないのかな
563名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-Sqcn [106.181.154.33])
2021/09/05(日) 08:11:25.11ID:d8NRwJeAa
>>558
乗務員交代をしている横浜羽沢国大も15連対応しなきゃだし、JR直通中止時の対応が考慮されてない時点でありえないわ
564名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-em86 [60.100.125.222])
2021/09/05(日) 08:18:30.93ID:P5P5dYLn0
>>555
りんかいよりも横須賀東海道直通じゃないかな
宇都宮線の古河打ち切りとかの含みも
565名無し野電車区 (ワッチョイ ad02-WgbA [106.158.175.71])
2021/09/05(日) 08:29:36.03ID:CiNN3vWS0
舞浜みたいにただ両側の停止位置をずらして混雑緩和とかじゃないのか?
566名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.216.129])
2021/09/05(日) 08:50:44.61ID:F/ePuyl+d
>>565
早々にそういうレスがされているのに無駄に15両化の話題が広がっている
567名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-hAxB [60.126.201.207])
2021/09/05(日) 09:23:54.26ID:5yOO55jA0
相鉄東急直通スレでも以前見かけたけどマジメに15連対応とか言ってる人の脳みそが心配になる 電車内での独り言激しそう
568名無し野電車区 (ワッチョイ 5537-q3dm [116.82.51.161])
2021/09/05(日) 09:38:03.68ID:6PB3RUFF0
川越線で15両同士の単線交換とか見てみたい気も
569名無し野電車区 (スップ Sd43-F87/ [49.97.99.155])
2021/09/05(日) 09:46:16.92ID:MxX+qdphd
リークニキイライラでわろた
まあこんな様子だとここが昔よりレベルダウンしたってのも事実なんだろうな
570名無し野電車区 (オッペケ Sr81-8qru [126.133.4.115])
2021/09/05(日) 10:34:14.11ID:tSwTsHmLr
>>565-566
でも舞浜はその策で効果あるのかなあ
階段上り切ったりエスカレータ降りたら
その場で立ち止まってしまうような奴ばっかりの客層だぞ
増設部分に階段作って上下線が重なってる個所は
ホームへのアクセス手段を撤去しないと効果ないと思う
571名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-3KHn [60.150.232.196])
2021/09/05(日) 10:44:06.71ID:XLTB91Vq0
>>564
お前宇都宮線スレにいるいつもの奴だろ? 
572名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-vUzR [114.177.106.15])
2021/09/05(日) 10:44:33.75ID:t4LMOMVq0
乗車より降車で詰まるから意味あるんだろ
降車客の混雑位置がずれるから詰まりにくくなる
573名無し野電車区 (アウアウアー Saab-0uGf [27.85.206.1])
2021/09/05(日) 11:47:19.21ID:iyb9blTsa
>>572
舞浜は降車客より乗車客の滞留が問題。引けの時間でも20〜30分に1本しか来ない武蔵や15分空くこともある京葉下りを待つ客が無限に溜まっていくからホーム延伸で下りの武蔵野民を隔離できるだけでも大きい
574東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/05(日) 12:12:23.94ID:N1Z9q/65d
>>560
川越線とりんかい線どないすんねん
575名無し野電車区 (ワッチョイ 0d63-U65F [58.91.186.244])
2021/09/05(日) 14:03:47.84ID:cGtmC03u0
埼京線武蔵浦和は結構ホーム広めな上2面4線で、同一ホームで緩急接続してるのにわざわざホーム伸ばして停車位置ずらすかな?
15両化とも思えんが 
576名無し野電車区 (ワッチョイ 03bd-r8J4 [133.200.128.128])
2021/09/05(日) 14:30:44.31ID:OeLUaw1Q0
>>575
元々15両対応用のスペースが余ってるので、柵を作って資材置場に使おうか、ってところじゃないの?
577名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-nzYM [111.99.79.231])
2021/09/05(日) 14:33:26.74ID:kcN9w5/80
>>556
211系5両からの205系4両はダメって事はないが、
確かにキツ目に感じる。しかも1両辺りの乗車定員も減るしそりゃそうだなとは思う。
E131系だと3両でも1両の乗車定員は多少上がるけどそこが微妙だな。
578名無し野電車区 (ワッチョイ 23da-4sJ+ [219.167.187.167])
2021/09/05(日) 14:37:29.83ID:T1FiJ6MW0
>>556
そんだけ旅客減少してんじゃないの
上野直通してた頃の名残で過剰な所もあっただろうし
579名無し野電車区 (ワッチョイ 0d63-U65F [58.91.186.244])
2021/09/05(日) 14:45:42.63ID:cGtmC03u0
>>576
なるほどね
東北本線直通列車用(赤羽線内通過)だったのかね
https://twitter.com/oiharajyuko/status/1305435411074875392?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
580名無し野電車区 (スッップ Sd43-Lrjd [49.98.159.176])
2021/09/05(日) 16:30:37.49ID:sashhwHad
次のe235導入先は東海道線→武蔵野線じゃね
581東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/05(日) 16:41:44.81ID:N1Z9q/65d
>>580
鬱飲み屋線にもE235系導入キベンヌ
582名無し野電車区 (ワッチョイ a5da-jTLr [220.221.147.252])
2021/09/05(日) 18:30:38.51ID:SM7Usofm0
>>570
プレスリリースの図面見れば分かるけど、既存のエスカレーター上ったところがちょうど先頭車の少し先でホーム柵がかかるあたりになる。
階段も両方向各先頭車がかかるあたり(武蔵野線の場合は先頭車の先)になるから、上り切ったところで両方向の客が滞留することはなさそう。
というか、コンコースの段階で行き先ごとに動線を分けてしまえばかなりスッキリすると思うよ。

>>573
本数は多いが純粋に客数も一番多い東京方面、客数は東京行きほどじゃないけど本数も少なくホーム滞在時間が一番長いのが武蔵野線方面、
捌き方がそもそも異なるこの2つの動線を分ける効果はでかいよね
583名無し野電車区 (スップ Sd43-F87/ [49.97.96.139])
2021/09/05(日) 19:02:52.23ID:8jKJUp+bd
蒲須坂停目の答えはこれだろうな
https://twitter.com/sEriEs_dA55300/status/1434448930952024068?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
584名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-hAxB [60.126.201.207])
2021/09/06(月) 13:26:43.33ID:i5rtAgqj0
来週185再び郡山 再来週217付属2本長野
585東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/06(月) 14:59:35.83ID:QSYJQJl/d
>>584
乙!ワクテカ
586名無し野電車区 (ワッチョイ 9bad-xjbh [119.173.77.118])
2021/09/06(月) 15:22:38.90ID:4GAItwFc0
>>585
バ格下は禿テカだけどな
587名無し野電車区 (ワッチョイ c57f-vwGp [150.31.6.132])
2021/09/06(月) 17:16:25.44ID:DVsN+uu90
>>586
しかもヅラ要〜るなんだぜ?
588東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/06(月) 17:41:23.73ID:QSYJQJl/d
>>586
総裁閣下な
>>587
アズラエルな
589名無し野電車区 (ワッチョイ c57f-vwGp [150.31.6.132])
2021/09/06(月) 18:07:03.77ID:DVsN+uu90
>>588
うるせー、禿テカヅラ要〜る
590名無し野電車区 (ワッチョイ c57f-vwGp [150.31.6.132])
2021/09/06(月) 18:12:15.31ID:DVsN+uu90
そういえばアルスラーン戦記にアズライール(告死天使)って鷹が出てきたな。

そうか、バ閣下は禿鷹でもうすぐ鬼籍という奇跡を起こすのかw
591名無し野電車区 (ワッチョイ 0502-BhB4 [118.158.183.180])
2021/09/06(月) 19:04:25.00ID:vb7ZQKKL0
185全廃は何年後や
592名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-/op0 [219.121.82.109])
2021/09/06(月) 19:26:55.33ID:3rjo+dbp0
>>591
遅くとも1年半後(来年度中)
593名無し野電車区 (アウアウキー Sa71-k1mu [182.251.108.197])
2021/09/06(月) 20:08:29.24ID:bwk4Y7zFa
>>590
葬祭格下馬鹿詐欺損師鬼籍への軌跡楽しみですな
594名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-nzYM [111.99.79.231])
2021/09/06(月) 20:13:30.98ID:bYfHGvZz0
>>584
E217系廃車止まってたけどその分ここ最近動きが激しくなるか?
595名無し野電車区 (ワッチョイ e32b-lYlz [211.133.49.191])
2021/09/06(月) 21:19:03.82ID:tdxWThpg0
>>594
夏はオリパラで波動輸送があるからそっちに人を回して
秋から廃回という計画だったのかな
結局オリパラの波動は消えたけど
596名無し野電車区 (ワッチョイ 0563-lYlz [118.6.138.212])
2021/09/06(月) 21:21:09.66ID:bqtEBLIb0
>>579
改良が必要な十条駅は埼京線開業時点で立体交差する計画だから
やれば15両で行けたはず
597名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.224.56])
2021/09/06(月) 23:29:34.02ID:T8jY+q+zd
南与野の待避線は特急あさまが使うことを想定していたと何かで見た気がする
598名無し野電車区 (スッップ Sd43-4sJ+ [49.98.224.56])
2021/09/06(月) 23:30:41.44ID:T8jY+q+zd
南与野の待避線は特急あさまが使うことを想定していたと何かで見た気がする
599名無し野電車区 (ワッチョイ 0502-BhB4 [118.158.183.180])
2021/09/06(月) 23:31:06.50ID:vb7ZQKKL0
大事な事なので2回言いました
600名無し野電車区 (ワッチョイ edb6-U65F [202.165.167.12])
2021/09/06(月) 23:50:48.08ID:UcvkiciC0
あさまって、新宿発着にでもするつもりだったのか
というかどうやって高崎線に転線するの?
601名無し野電車区 (ワッチョイ edb6-U65F [202.165.167.12])
2021/09/06(月) 23:51:18.24ID:UcvkiciC0
>>596
立体交差化計画なんてあったんか
602名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-vUzR [114.177.106.15])
2021/09/06(月) 23:53:02.51ID:W72Ej6Jd0
>>600
通勤別線は計画段階では川越線じゃなく高崎線に直通する計画だったのよ
大宮の地下から出て高崎線と合流する方向に土地がある
603名無し野電車区 (ワッチョイ edb6-U65F [202.165.167.12])
2021/09/07(火) 00:53:38.88ID:wkK0xKSH0
>>602
なるほど
配線図見てみたら
大宮地上下りから川越線には転線できるようになっとるな
604名無し野電車区 (スプッッ Sd03-RS7V [1.75.208.207])
2021/09/07(火) 01:39:39.41ID:nMEVLXjsd
浦和に車庫作れてたら川越じゃなく高崎線に直通してたのだろうか
605名無し野電車区 (ワッチョイ 236f-nTGN [61.124.6.125])
2021/09/07(火) 06:57:25.25ID:QNy79pOJ0
>>603
今でも宮原周辺に複々線用の土地が一部残ってるよ
606東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-+lvU [49.96.235.238])
2021/09/07(火) 07:04:48.60ID:bMMjUkA7d
>>589
アズラエルな
>>590
ねーよ
>>592
そやな
>>594
単に製造が遅れとるだけや
>>597
それを言うならあかぎな
607名無し野電車区 (JP 0Hf9-6igA [210.162.55.229])
2021/09/07(火) 07:49:40.98ID:1zppd4cdH
>>600
実際あさまは臨時で新宿発着してたけど。下りは9号かな。

>>604
そうね。逆に池袋まで高崎、宇都宮線が乗入れるようになったから、その時から埼京線の高崎線乗り入れはあまり重要性無かったと思われ。
608名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-FCmR [27.95.131.103])
2021/09/07(火) 08:23:01.02ID:YBD1oXWG0
>>603
その配線を活かした臨時列車の1つが、JRと東武が全面的にコラボした
川越発、大宮〜栗橋連絡線〜(東武)栃木経由南栗橋行の
東武ファンフェスタ号(253-1000使用)だったか
609名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-em86 [60.100.125.222])
2021/09/07(火) 08:25:23.18ID:j5UvEKMK0
>>604
元々は上尾事件のお客を流すための埼京線だったが
今は湘南新宿も東海道直通もできたから
必ずしも必要なくなった

それよりも武蔵小杉の客をどうやって流すかが課題
610名無し野電車区 (ササクッテロル Sp81-llEN [126.236.11.206])
2021/09/07(火) 09:20:33.32ID:THQS5dLTp
>>604
ロッテの武蔵浦和の土地をあてにしていたのでしょ?
611名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-0oke [106.131.148.23])
2021/09/07(火) 09:35:17.97ID:AaU5onx4a
国鉄と在韓は組合的の対立あったから仲悪いし
612名無し野電車区 (ワッチョイ ad5f-p2gS [106.73.227.67])
2021/09/07(火) 10:15:50.48ID:8QIPKAnW0
>>605
その土地を使って京浜東北線を宮原に延伸して欲しいって要望が地元から出てたみたいね
613名無し野電車区 (ブーイモ MM29-U65F [202.214.230.130])
2021/09/07(火) 11:30:22.46ID:JIA/ljfqM
>>607新宿発着もあったんだ。豊田車が使われてたのかな(すっとぼけ)
>>604 >>608 高崎線が通勤別線に直通になってたら
高崎線→基本的に埼京線に流れる大宮から東北本線には入らないで系統分離されたのかな
>>611在韓って?
>>612一駅は中途半端だな
宮原ってそんな乗降客数多いわけでもないし
用地は余裕ありそうだが
614名無し野電車区 (ワッチョイ c57f-vwGp [150.31.6.132])
2021/09/07(火) 12:10:55.19ID:ey8YhHOt0
>>606
バカめ、その当時のあかぎは東北本線経由だ。

だからお前は禿テカヅラ要〜るなんだよw
615名無し野電車区 (ワッチョイ a528-31Vs [220.209.6.179])
2021/09/07(火) 12:29:12.34ID:dVhpvIAl0
>>609
その埼京線って宇都宮・高崎線の混雑緩和に開業されたとも言われてるが大して効果なかったとか?
しかしその書き方だと武蔵浦和〜与野本町の快速も廃止になる訳だなと思ってしまうな。
616名無し野電車区 (ワッチョイ 4b63-xjbh [153.169.131.160])
2021/09/07(火) 12:33:05.60ID:Jh9bAEky0
何かノロ央線の次にグリーン車入るのは、埼京線と常磐線快速電車の気がする。
617名無し野電車区 (ワッチョイ 9d66-KrGZ [114.147.160.34])
2021/09/07(火) 12:33:28.04ID:7/JyuOMq0
>>615
実際、上野東京と湘南新宿の赤羽〜大宮が速達さが際立っているからね。
その分、大宮以北の各線のトロさが泣けてくる。
618名無し野電車区 (スップ Sd03-4sJ+ [1.75.227.104])
2021/09/07(火) 13:13:08.93ID:V18Hr0RTd
>>616
埼京線は武蔵野線並みに長距離利用少ないと思うぞ
大宮、赤羽、池袋、新宿、大崎で入れ替わる
619名無し野電車区 (スップ Sd03-4sJ+ [1.75.227.104])
2021/09/07(火) 13:18:30.66ID:V18Hr0RTd
常磐快速線は羽田アクセス線開業のときにG付きのE235に置き換えられるんじゃないかと思ってるがどうだろう?
620名無し野電車区 (ガラプー KK29-SS5y [359323030968328])
2021/09/07(火) 13:21:45.17ID:RdepoIjzK
常磐快速の帯色でE235の配色パターンだとどうなるのか
見てみたい感じはするわな

武蔵野線も見てみたかったけど転属されるまで見れなそうだし
621名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-hAxB [60.126.201.207])
2021/09/07(火) 14:02:51.56ID:YiiZG7160
運転エネルギー削減に向けて、山手線で省エネ運転の研究に取り組んでいます
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210907_ho03.pdf
622名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-FCmR [27.95.131.103])
2021/09/07(火) 14:30:23.32ID:YBD1oXWG0
>>617
総武快速・緩行線の関係に近い状況となっているのかもしれないな>大宮〜赤羽
623名無し野電車区 (ワッチョイ a526-++xI [92.202.180.165])
2021/09/07(火) 14:53:08.89ID:A2QJKx8s0
コロナがなかったら今頃どんな車両が出てたかなあ
624名無し野電車区 (ワッチョイ 75b0-LKQT [222.148.46.202])
2021/09/07(火) 15:03:08.09ID:IbR2nTwi0
E7の増備やE8は出るけどその後はどうなるかね
新幹線札幌開業時にE5の後継が顔を出すのか気になる所
625名無し野電車区 (スップ Sd03-4sJ+ [1.75.227.104])
2021/09/07(火) 15:37:10.69ID:V18Hr0RTd
コロナで一番影響受けてそうなの新幹線だからね...
626名無し野電車区 (スプッッ Sd03-rBPE [1.75.198.13])
2021/09/07(火) 17:26:03.99ID:WinveFprd
>>610
逆だね。元々車両基地用として確保していたが、収容数が想定より多くなり足らなくなったから南古谷に変更、浦和はロッテに売却した。
昭和44年の東開局の資料に記載されている。
627名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-vUzR [114.177.106.15])
2021/09/07(火) 18:41:53.92ID:1YcO7Y5c0
>>615
混雑緩和のために客を流す先が赤羽線だったからな
大宮〜池袋の赤羽乗り換えは解消したけど新たに戸田辺りの客が増えたわけで
増加分を詰め込む余地の無い赤羽線に流すとか正気とは思えない
628名無し野電車区 (スップ Sd43-4sJ+ [49.97.21.76])
2021/09/07(火) 18:46:26.42ID:+rUKg1jJd
>>626
マジなら謝々
629名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-nzYM [111.99.79.231])
2021/09/07(火) 19:57:14.11ID:VQK1akJF0
>>622
大宮以北がトロいと言うなら千葉以東がトロいのも同じとこ
埼京快速がショボいと思えば京葉快速も微妙なとこだし
ここは大宮支社と千葉支社似てるかもな
違うのは埼京線は他の路線と表立って出会って乗り換え出来るのに対して京葉線は乗り換えは出来るが全体的には離れ小島になってる感が否めない。
630名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-xjbh [106.131.33.203])
2021/09/07(火) 20:01:25.11ID:cbLdL6lHa
とりあえずツイからのデマ情報転載

E231-1000・E233-3000 今年3月ダイ改での朝の宇都宮線減便で1編成余剰中
E257-500 2022年春から機器更新とスワローランプ取り付け(ATとNNで実施)
255 2023年ダイヤ改正からわかしお運用のみE257に置き換え
E259 休止中の一部を使い651-1000と255のしおさい運用を置き換え

湘南新宿ライン...朝夕の大船発着の大部分を逗子発着に延長(上記の余剰1編成を使用)
横須賀線...上記に伴い大船〜逗子で朝夕時間帯に減便(上記湘南新宿ライン延長分)
これにともないE217の1編成が余剰化
内房線...E217余剰1編成を使い朝夕の千葉発着の総武快速の一部を木更津または君津に延長・君津ローカルとさざなみの一部を立替
内房線・外房線(末端)...君津ローカル総武快速立替で余剰になる209で朝夕の一部増結
房総特急...さざなみの総武快速立替に伴いわかしおの一部を255に変更でE257-500は3運用減
3運用減の分は機器更新とスワローランプ取り付けの予備編成として使用し工事完了後に255を置き換え
631名無し野電車区 (ワッチョイ 75b0-Nrh5 [222.148.46.202])
2021/09/07(火) 20:04:41.04ID:IbR2nTwi0
E259の運用が非常に立正らしいデマだね
632名無し野電車区 (スップ Sd03-fW3R [1.66.102.70])
2021/09/07(火) 20:17:03.10ID:fKrTXV4Fd
片方は合ってるけどもう片方は違ってるな
633名無し野電車区 (ワッチョイ 236e-Lrjd [125.1.187.93])
2021/09/07(火) 20:23:12.82ID:6DZk4LgB0
ちょっと合ってそうだけどソースない妄想な上にクソどうでもいい内容
634名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-hAxB [60.126.201.207])
2021/09/07(火) 20:25:26.68ID:YiiZG7160
259のしおさい運用はあってるよ 651は257で置き換えであとは立正臭いし知らん
635名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-vUzR [114.177.106.15])
2021/09/07(火) 20:26:02.82ID:1YcO7Y5c0
房総特急とか秋田リレーとか三セクライナーみたいにE131系の座席違いで良いと思う
需要減ったら一般車に改造すれば済むしさ
636名無し野電車区 (スップ Sd43-F87/ [49.97.97.235])
2021/09/07(火) 20:26:14.67ID:OegzPOIfd
最近は予想風リークらしき情報に自分の妄想を混ぜ込むスタイルでやってるからな
637名無し野電車区 (スップ Sd03-4sJ+ [1.75.159.214])
2021/09/07(火) 20:35:40.66ID:Izo0RA/od
房総方面は立正のせいで完全にオオカミ少年状態になったなw
638名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-/op0 [219.121.82.109])
2021/09/07(火) 20:54:07.23ID:PvZA0tYe0
宇都宮線減便で捻出された分は機器更新用の予備車の確保と朝の東海道線の増結で使い切ってるな
639名無し野電車区 (ワッチョイ 0502-BhB4 [118.158.183.180])
2021/09/07(火) 21:46:23.72ID:G4a4jjyx0
209の伊豆急仕様が気になるな
640名無し野電車区 (ワッチョイ 4b10-0Ua8 [153.252.225.129])
2021/09/07(火) 22:13:03.60ID:5QswwmmJ0
https://twitter.com/m62909257/status/1435176767195545604?s=21
JR東日本のチキは去年仙台に譲渡された岩切チキのみになったな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-6igA [27.83.166.105])
2021/09/07(火) 22:27:18.99ID:hLXy68te0
>>630
コレはちょっと…
642名無し野電車区 (オッペケ Sr81-++xI [126.166.157.79])
2021/09/07(火) 22:53:57.11ID:aI5kgnswr
209は来年春デビューだしまだ改造には入らないでしょう
今のところ車庫で放置されてるみたいだし
僕が気になるのはGV-E197とE493の処遇
前者はちょくちょく試運転してるみたいだけど後者は6月から全く音沙汰ないし心配だわ
643名無し野電車区 (ワッチョイ 75b0-LKQT [222.148.46.202])
2021/09/07(火) 23:20:13.99ID:IbR2nTwi0
E493は2台目以降に向けて設計を見直してるとかなのかね
644名無し野電車区 (スップ Sd03-4sJ+ [1.75.227.94])
2021/09/08(水) 12:36:08.50ID:dW8W0y0Nd
E235で省エネ運転をやる話が盛り上がっているが、それだったら京浜東北線にE235導入の可能性が高くなるな
645名無し野電車区 (ワッチョイ a5da-jTLr [220.221.147.252])
2021/09/08(水) 13:01:58.65ID:RWtnmnzS0
>>644
これ、E235だから省エネになった話じゃなくて、マンパワーで+αの省エネが出来たって話だから、
データの収集と分析の面ではE235のシステムが役に立ってはいるけど、必ずしもE235じゃないとできないことはないんじゃないかな

東急目黒線とかが現行の車両とマンパワーで同じようなことしてる
https://toyokeizai.net/articles/-/452483
646名無し野電車区 (スップ Sd03-4sJ+ [1.75.226.129])
2021/09/08(水) 13:04:42.07ID:8UpZ9miEd
>>645
https://www.sankei.com/article/20210907-APURTIT4PBMGZAYGKUTVHR7NBU/?outputType=amp&__twitter_impression=true
647東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-+lvU [49.98.217.82])
2021/09/08(水) 13:32:29.99ID:9Z7ot5QUd
>>644
せやな
648名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-vUzR [114.177.106.15])
2021/09/08(水) 13:50:29.01ID:H7Sa++uE0
省エネ運転って震災後のTXからじゃなかった?
649名無し野電車区 (ワッチョイ e32b-lYlz [211.133.49.191])
2021/09/08(水) 13:55:52.17ID:/3Zxf51l0
E493は雪が降る前に一度試運転兼ねて廃回やると思ってるんだけど
動きがないなあ
今やらないと落ち葉や雪という悪条件が出てくるから
10月までに動かなければ来年か
650名無し野電車区 (ワッチョイ 9d10-qUvl [114.150.176.4])
2021/09/08(水) 15:00:44.21ID:T9jupufb0
速やかに加速して後は惰性走行で走るのが鉄道の基本だからな
651名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-/op0 [219.121.82.109])
2021/09/08(水) 15:31:26.66ID:0wVCowbZ0
>>649
落ち葉や雪などの影響が見込まれる条件での試運転をするならむしろ10月以降だろ
652名無し野電車区 (アウアウキー Sa71-k1mu [182.251.109.194])
2021/09/08(水) 18:24:18.86ID:LOUNZglNa
>>648
小田急が随分昔から黒川→栗平でやってる
653名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-llEN [60.76.128.221])
2021/09/09(木) 06:47:07.92ID:kNtZAMPu0
>>650
京急「せやな」
654名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-nzYM [111.99.79.231])
2021/09/09(木) 12:27:37.13ID:nqT5lfI60
>>650
距離の長さが絡むとある程度飛ばして再加速の繰り返しやそのまま定速ノッチやってくれると嬉しくなる。
スジの違いでそうなるんだろうけど別々の日に同じダイヤで試すと違う走りだった事もあるし運転士による場合もあるようだが、
ちなみにいずれもダイヤ乱れもなく条件は全く同じだった。
要するに同じダイヤでダイヤ乱れてないけどめちゃ飛ばす運転士もいれば流して走る運転士もいるって事だね
655名無し野電車区 (ワッチョイ 23e4-vUzR [219.97.118.118])
2021/09/09(木) 15:32:26.37ID:9Ck3bqAl0
>>650
昔の北越急行「惰性走行?なにそれ」
656名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8c-Z3ju [175.177.44.58])
2021/09/09(木) 15:33:18.06ID:TtP9Cw2W0
「撮り鉄」2人書類送検 廃車の「踊り子号」撮影で敷地侵入疑い https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210909/k10013251351000.html
657名無し野電車区 (ワッチョイ a301-8Emt [221.22.98.96])
2021/09/09(木) 17:08:23.28ID:MeczhKCe0
総武線なんか明らかに余裕あるのに昔から省エネ運転してるが
658名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-8qru [113.148.123.126])
2021/09/09(木) 17:33:32.08ID:S0Pd0NGq0
MU43編成
線路モニタリング装置設置のために入場した訳では無いようで…

まさかの内装更新か
659名無し野電車区 (ワッチョイ a526-++xI [92.202.180.165])
2021/09/09(木) 18:04:48.27ID:6walc92s0
LCDついちゃうのかな
660名無し野電車区 (ワッチョイ 0563-lYlz [118.6.138.212])
2021/09/09(木) 19:21:55.33ID:/WUokael0
ワンマン化!?
661名無し野電車区 (ワッチョイ e548-Tzoi [124.155.73.43])
2021/09/09(木) 19:48:29.84ID:Ct5azEIh0
>>654
鉄オタは急加速急減速の煽り運転を「キビキビした走り」と崇めるみたいだけど
662名無し野電車区 (アウアウキー Sa71-e7eZ [182.251.108.226])
2021/09/09(木) 20:00:29.81ID:hjB+VCkGa
まさかの川越転属?
663名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-ZzBz [111.99.79.231])
2021/09/10(金) 01:27:39.86ID:4W5tlo8k0
>>661
車の煽り運転と鉄道の高速走行は違うだろ、
あんなのと一緒にしちゃダメだよw
664名無し野電車区 (スッップ Sd33-fDtI [49.98.156.50])
2021/09/10(金) 02:58:45.46ID:Iv0CxmKQd
>>663
なにいってるんだこいつ
665名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-bMfD [106.130.3.171])
2021/09/10(金) 07:51:40.76ID:iLeAirUra
つり革につかまってても吹っ飛ばされそうになる急減速とかはただのヘタクソ運転
666名無し野電車区 (スプッッ Sde5-u92J [110.163.11.3])
2021/09/10(金) 09:40:46.75ID:3VCElrnDd
山手線のTASCの話かな…?
667アーク (アウアウウー Sa9d-Y0uI [106.131.34.153])
2021/09/10(金) 12:18:07.29ID:EEk8N6/ua
>>658
武蔵野線E231系のMU43が謎の入場をしていますが、転用改造時に部品の納入が間に合わず比較的新しい後期車の一部の機器更新を後回しにしていた可能性があります。運転台とかドアエンジンとかTIMS基盤とかブレーキ装置とか見た目はわからないところですかね??
668名無し野電車区 (ミカカウィ FF8d-ZzBz [210.160.37.25])
2021/09/10(金) 15:22:55.64ID:QZaMcyyNF
>>664
字読めないのお前
669名無し野電車区 (ワッチョイ 8b10-95RA [153.252.225.129])
2021/09/10(金) 18:53:05.45ID:ZT5gOi9O0
新潟の115系は来春で運用離脱確定なのかな?TwitterでN38とN40が走行距離抑制しながら運用してるって情報があるけど。
670名無し野電車区 (ワッチョイ 9948-Eqy2 [124.155.73.43])
2021/09/10(金) 19:04:36.42ID:KjxZYJRv0
代わりの車両、まだ作り始めてないけど?
製造予定もないし。
671名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-1O8y [106.129.215.129])
2021/09/10(金) 19:11:30.68ID:iXt14BZIa
>>657
総武快速は、平常運転でもダイヤ通りにチンタラ走ってるのと飛ばせるとこは隙なくノッチぶち込んで飛ばす運転手の2パターン。
飛ばす運転手だと、
・下りの馬喰町錦糸町間の東京トンネル出てもノッチぶち込んだまま錦糸町手前の緩行の渡り線の制限に間に合うギリギリ迄飛ばす(渡り線の制限60km)
・上りの平井亀戸間カーブを超えたらすかさずノッチぶち込んで、105から110kmくらいまで加速して華麗に錦糸町駅にピタっと止める(90kmくらいまで加速する運転手もいる)
・下り平井過ぎて荒川鉄橋の上でノッチぶち込んで100kmまで加速して速攻ブレーキ掛けて、新小岩ホームドアの誤差30cmの停止範囲にピタッと止める
・上りの幕張のマリ車セ入区ポイント(確か制限95か100km)超えたら、ノッチぶち込んで120km迄加速して津田沼に鮮やかに停車

緩行は一定の走りだけど、下りの亀戸カーブ抜けたらノッチ入れて85kmくらいまで加速するのがデフォになってるな。
672名無し野電車区 (ワッチョイ 9948-Eqy2 [124.155.73.43])
2021/09/10(金) 19:13:47.02ID:KjxZYJRv0
やっぱり煽り運転じゃん
673名無し野電車区 (スプッッ Sd73-u92J [1.79.83.223])
2021/09/10(金) 19:43:50.88ID:LjExQ3ZYd
最近覚えた言葉を使いたくて仕方ないんですね
674名無し野電車区 (ワッチョイ 49b0-GwBl [222.148.46.202])
2021/09/10(金) 20:08:10.80ID:dP9Na2wH0
10/23の特急おうめ93,94号はE257-5500
675名無し野電車区 (スップ Sd33-MoWX [49.97.11.67])
2021/09/10(金) 21:02:17.74ID:DpZBLdNgd
>>670
コロナ鍋を理由に減便減車で乗り越えるんでね
西日本は既に宣言してるし
676名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-95RA [106.133.129.85])
2021/09/10(金) 21:07:42.22ID:e/6udboJa
>>670
今年度中に4連1本2連2本出るよ
677名無し野電車区 (ワッチョイ 8bbb-bYi3 [217.178.25.30])
2021/09/11(土) 01:36:31.51ID:w22Bprlt0
朝ラッシュ終わりぐらいにある幕張中線発着の上りは
遅すぎて初めて乗った時は驚いたわ
678名無し野電車区 (ワッチョイ fb60-vbxe [159.28.182.164])
2021/09/11(土) 01:53:23.71ID:qXh5im2Q0
最近朝も夕方も田町ー秋葉原ではヤテがケトより断然速い。
並走すると加減速ともヤテの方がキビキビしてる。
結局先着するのはヤテだからマジでヤテばかり乗ってる。
その前後に総武中央緩行に乗るとあまりの鈍臭さにひっくり返るし、
たまに東武本線系統や小田急乗ると発狂しそうになる
679名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-Ad1G [106.131.149.80])
2021/09/11(土) 03:01:34.07ID:jvYAvXdga
尼崎事故から速度重視から安全重視、余裕時分キープの流れになってるし
それでいいだろ
京急みたいな運転はあまりよろしくはない
680名無し野電車区 (ワッチョイ d9da-h64g [220.221.147.252])
2021/09/11(土) 03:09:49.55ID:Vqlse/Uc0
鉄オタはフルノッチ・最高速度キープが本当に好きだからな
省エネとは真逆の発想だ
681名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-Ad1G [106.131.147.98])
2021/09/11(土) 03:15:42.05ID:KYoK1kV/a
そういえば、昔の南武線が省エネ運転だったな
新城から溝の口に向かう時、ちょっとだけノッチ入れて止め
後は下り坂自然加速でそのまま放置
長い直線が続くから100キロ近く出せる区間だが、回復運転時以外はまず出さない
682名無し野電車区 (ワッチョイ c110-gxqX [114.177.106.15])
2021/09/11(土) 06:22:00.89ID:TSOreegS0
その点常磐緩行は昔からマッタリだよな
駅間も線形も高速運転に適してるのにノロノロ走ってる
683名無し野電車区 (ワッチョイ d901-oXbu [220.208.90.231])
2021/09/11(土) 11:12:48.59ID:uT/w3JrW0
常磐緩行線は90キロ出しているけど、これ以上速度上げても時短効果は微々たるものだから、これ以上速度は上げないでしょう。通過運転する訳でもないですし。
684名無し野電車区 (アウアウオー Sa63-cLMK [119.104.27.62])
2021/09/11(土) 11:36:15.62ID:iJouEf7ia
緩行の意味
685名無し野電車区 (ワッチョイ c110-gxqX [114.177.106.15])
2021/09/11(土) 12:47:17.46ID:TSOreegS0
緑の103系が各駅で走ってた頃より遅くなったのはそういう意味だったのかw
686名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-GwBl [111.99.79.231])
2021/09/11(土) 13:43:20.78ID:iLq6Cz1Y0
>>681
Wikipedia1によると南武線の最高速度は気付け100km/hなんだな。
遅延時でない時に100km/hらしい音出てた事ある。ただし他の路線みたいに継続的でなく瞬間的であって100km/h出てもすぐ緩めのブレーキ入れて落としてしまうが。

>>683
95km/hぐらいまで引き上げてもいいと思うけど大した効果出ないなら運転士の神経無意味にすり減らすだけだからかえってやらないほうがいいか?
以前書いた事あるがもっと情けないと思ったのは新松戸発車して松戸方面に向かう加速中にE531系が追い抜いてきたのだが90km/h出す前に抜き返していた事がある。
90km/h出す前に抜き返せるという事はこれよりも遅く走ってたという事だよな。
この時ダイヤ乱れは特に無し。
快速側は特に上りは南柏通過後は減速して緩めっぱなしはよくあるようだが。
687名無し野電車区 (アウアウクー MM45-6K7u [36.11.225.127])
2021/09/11(土) 13:50:45.79ID:vg6EZxv5M
上野東京ラインの絡みでダイヤに余裕を持たせてるんじゃないかな
688東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-tUuU [49.98.217.82])
2021/09/11(土) 14:32:58.41ID:c0Fdso8Vd
汚物211系要らない
689名無し野電車区 (スップ Sd33-MoWX [49.97.101.11])
2021/09/11(土) 14:49:48.90ID:nUqSNsY8d
>>679
あんな運転させといていざ事故ったら会社は守ってくれなくて書類送検されるんだから京急の運転士なんてやってらんないよな
690名無し野電車区 (ワッチョイ d9da-h64g [220.221.147.252])
2021/09/11(土) 16:07:47.41ID:Vqlse/Uc0
>>689
因果関係はどうあれこの運転士が運転した車両が自動車に衝突したという事実がある以上
警察は運転士についても事故に関する捜査をするし、必要に応じて書類送検もするでしょ。
もちろん元々の企業体制に問題はあったとは思うが、起こってしまったことに対しては会社が守ってどうこうなる問題ではない。
691名無し野電車区 (ワッチョイ 13f0-m40g [219.121.82.109])
2021/09/11(土) 16:22:54.07ID:hfEd1R7x0
>>675
コロナなべ乙

>>678
山手線はE231系で揃った時に加速度向上でランカーブの見直しがされたけど
京浜東北線は209系時代のまま(E233系も209系相当に加速性能が絞られてる)だから
どうしてもそうなる
692名無し野電車区 (ワッチョイ 136e-fDtI [125.1.187.93])
2021/09/11(土) 16:48:49.16ID:rrGCeKao0
どうせホームドアつけるんだから見直さないんだろ
693名無し野電車区 (ワッチョイ c110-gxqX [114.177.106.15])
2021/09/11(土) 17:15:43.23ID:TSOreegS0
>>689
警察は司法判断出来ないから送検して裁判所側が判断するシステム
法治国家に居るなら当たり前の事だぞ
694名無し野電車区 (ワッチョイ a934-s0g6 [14.14.189.123])
2021/09/11(土) 17:26:10.14ID:veEgY/Sp0
>>691
目一杯加速を良くした方が最高速度下げても同じ運転時分で走れるようになるからプラスな気もしたが、踏切の設定変更もしなきゃいけなくなるらしいから必ずしも良いことだらけじゃないのかな。
695名無し野電車区 (テテンテンテン MM73-mq+u [193.119.146.25])
2021/09/11(土) 18:01:10.89ID:LzKMc5OUM
踏切閉鎖時間が伸びるから迷惑以外の何物でもない
696名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-Ad1G [106.131.142.242])
2021/09/11(土) 18:16:09.82ID:P2J4XkzLa
>>695
踏切の閉鎖時間は、踏切の立地と運転間隔に依存する
駅に近かったり、ポイントそば、急カーブなどは当然長く待たされる
しかし、ただの直線部なら多少スピード落ちたところで大して変わらん
697名無し野電車区 (ワッチョイ 81f0-vLvH [210.2.218.198])
2021/09/11(土) 18:17:52.59ID:ySI+5h7/0
>>691
中央線のE233も同じ理屈で加速度向上してるけど
グリーン車2両組込みで加速度維持できるんだろうか?
698名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-ln/k [106.132.85.251])
2021/09/11(土) 18:49:49.17ID:6zLzxEyNa
E233はまだ性能に余裕あるんでね?

コロナ鍋
コロナ渦
コロナ蝸
コロナ堝
早くコロナ過になると良いね
699名無し野電車区 (ワッチョイ c110-gxqX [114.177.106.15])
2021/09/11(土) 18:49:59.49ID:TSOreegS0
>>697
MT比1:1なら3.0km/h/s維持出来る性能ある
700名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-GwBl [111.99.79.231])
2021/09/11(土) 18:49:59.94ID:iLq6Cz1Y0
>>697
ヤマのE231系はグリーン車組み込みにより加速度アップさせたとか言ってたような。
E531系も後から組み込んだりしたがこちらは不明、
グリーン車は当然普通車よりも重量あるからあのまま組み込むと加速は落ちるのは間違いない。
701名無し野電車区 (ブーイモ MMcb-QrGX [163.49.202.95])
2021/09/11(土) 19:12:54.56ID:vckh5aHbM
E233-0 4連と6連だと加速特性が少し違うからG組込みでほんの少し所要時間が伸びる可能性はあり
702東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-tUuU [49.98.217.82])
2021/09/11(土) 19:33:07.77ID:c0Fdso8Vd
汚物211系要らない
703名無し野電車区 (ワッチョイ 13f0-m40g [219.121.82.109])
2021/09/11(土) 19:37:39.83ID:hfEd1R7x0
>>700
小山のE231系はG車組み込み前は211系や115系のランカーブで走る前提で2.0km/h/s程度に加速度を絞ってた
G車連結と同時に2.5km/h/sとする計画だったようだが、実際には2.3km/h/sとなってる
(G車の空車重量がモハの1.2倍・サハの1.5倍程度あるのでその影響?)
704名無し野電車区 (ワッチョイ 11d0-xJJl [58.0.182.241])
2021/09/11(土) 19:46:03.88ID:DHUtc4lW0
>>687
データイムの土浦毎時30分始発の品川行き中電快速は北千住でひたちを待避するために
取手以南のスジが相当寝てる。
仮にそのまま逃げれば新橋まで3分、品川まで2分ひたちに先着する足はあるんだが、遅延時のリスクを嫌っている感じ。
E531は快速でも品川〜土浦78分、上野〜土浦62分で走行する性能自体はあるのになんだかなぁと思うわ。

朝と夜は特急も中電快速もやたら所要時間がかかるのがいくつもあるし、やっぱり土浦以南の区間で待避線が上下別線で
純粋に待避目的だけで使える駅がひたち野うしくしかないというハード側の問題が露骨に出ているな。
特にときわ79号なんて北柏〜取手のノロノロぶりが普通ではない。
停車駅数が変わらないのにフレッシュ57号時代より上野〜龍ケ崎市(佐貫)の所要時間が4分半も遅くなっているし・・・。
705名無し野電車区 (ワッチョイ 9110-7gNx [122.26.82.128])
2021/09/11(土) 19:46:22.47ID:i5IKqnTo0
一応E231ベースの相鉄10000の4M4Tでも加速度3.0出るから、
E233系のMT比1:1なら3.3程度は出そうだけどな

ちなみにサロをつなぐと加速度が遅くなるというのは誤り
満員乗車を前提にする限り、乗車定員が少ないサロをつないだ方が、
トータルで見れば軽くなるので、加速度は良くなる

二階建てサロ1両あたり約36トン
平屋サハ1両あたり約29トン
1人当たりの重量を70sとして、100人当たり7トン
1両あたりの定員160人で、200%で320人で、約22トン
平屋サハの最大重量が約51トン

他方で、サロは着席定員90人乗車+α程度なので、せいぜい100人の7トン
サロの最大重量が約43トンで、平屋サハよりも8トンも軽い
理論上二階建てサロに220人程度乗せて、平屋サハの200%乗車と同じ重量になる

だから、サロをつないだとしても、満員の200%乗車を想定している限り、
実はサロをつないだ方が加速度が良くなるはず
実際には250%までは想定するというし
706名無し野電車区 (ワッチョイ a934-s0g6 [14.14.189.123])
2021/09/11(土) 20:43:17.36ID:veEgY/Sp0
>>705
というか、私鉄だとMT同数でも3.3の車両はたくさんあるけどね。
もっとも、多くの私鉄は120km/hも出さないから高速域を犠牲にしてその分加速重視になっているのかもしれんが
707名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-Le98 [113.148.123.126])
2021/09/11(土) 21:26:30.81ID:GEADBfRS0
武蔵野線209系500番代の総武緩行線からの転属編成

駅を発車して加速途中に「ガタッ」っと一瞬加速が止まって
揺れる時があるのだが、これは仕様かな?
708名無し野電車区 (ワッチョイ a95f-5xqR [14.8.10.195])
2021/09/11(土) 22:33:27.56ID:uTNiFo330
一時的に電力が喪失するんだよね
クハに乗って電圧計?みればわかるよ

あれは、総武緩行でもなってたんかな
709名無し野電車区 (ワッチョイ 8bd1-Y0uI [153.219.187.90])
2021/09/11(土) 22:45:43.32ID:RIE/8xl10
209だとひと世代前のVVVFだからうまく制御しきれてないとか?
710名無し野電車区 (ワッチョイ 13f0-m40g [219.121.82.109])
2021/09/11(土) 23:09:54.01ID:hfEd1R7x0
>>707-708
発生する箇所が毎回同じなら、パンタの離線の影響かと
(離線による電圧変動の影響で主制御装置がリセットされて、一瞬ノッチオフして即再投入したような状態となる)

>>709
最近の車両だと主制御装置のリセットがかかってもリセット直前の動作状況を保持しておいて
リセット前後でノッチやブレーキの指令が変わっていないなど一定の条件を満たせばリセット前の動作の続きを行う
というような制御が入っていて緩和されているはずだが、209系世代だと入ってないのではないかな
711名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-xJJl [60.120.22.241])
2021/09/12(日) 00:38:38.78ID:BCyF2NTU0
全車両ロングシートの有料特急
712名無し野電車区 (ワッチョイ d926-nDMN [92.202.180.165])
2021/09/12(日) 01:08:25.15ID:YEn4quVq0
そんなこと言ったらーe233 3000だってこないだ浦和〜赤羽の間で停電してたよ
いきなり車内の電気消えてびっくりしたわ
713名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-1Y4m [60.76.128.221])
2021/09/12(日) 02:50:30.58ID:mIRyyxzB0
>>712
上野東京ライン赤羽〜大宮の離線停電はよくあるよね。帰宅ラッシュの夜でもあまり乗客は焦らないしw
714名無し野電車区 (ワッチョイ 1164-sVT7 [58.87.250.93])
2021/09/12(日) 03:36:42.97ID:7i7l4yXI0
>>709
更新済み
715名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-DGFC [27.95.131.103])
2021/09/12(日) 09:19:53.04ID:1c/5vsxd0
>>711
長野電鉄の3600系代走特急…は有料だったんだっけ?
716名無し野電車区 (アウアウキー Sa55-cLMK [182.251.226.23])
2021/09/12(日) 11:51:31.47ID:U/jsLnNha
富士急もだな
割引きはあるけど
717東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-tUuU [49.98.217.82])
2021/09/12(日) 12:09:59.02ID:QUEw+/ccd
汚物211系要らない
718名無し野電車区 (ササクッテロレ Spc5-Eqy2 [126.247.99.69])
2021/09/12(日) 13:51:47.53ID:54DEYz35p
街宣車か護送車の似合いそうなハンドルだけど、本当は優しいんだよな

あのね、総裁閣下はねぇ♪
頭に毛が三本しか無いんだよぉ♪
719名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-ln/k [106.132.84.128])
2021/09/12(日) 14:25:26.61ID:YJuXQFAja
>>718
3本もあったのか!?(; Д)゚ ゚ポーン
720名無し野電車区 (ワッチョイ c1da-Eqy2 [114.182.191.7])
2021/09/12(日) 14:35:44.91ID:KEnlgz+60
むしると分身するんだよ
すごいね
721名無し野電車区 (ガラプー KKdd-CHsa [359323030968328])
2021/09/12(日) 16:51:09.38ID:/scoljqIK
分身は水かけたときじゃないのか
722名無し野電車区 (ワッチョイ 511f-fr45 [218.110.84.48])
2021/09/12(日) 16:56:03.20ID:RVUKYwDv0
プラナリアか
723名無し野電車区 (ワッチョイ 13f0-m40g [219.121.82.109])
2021/09/12(日) 17:00:10.80ID:kgqs/8w+0
>>711
代走急行だと秩父鉄道とか

国鉄時代に団臨ではあるが103系を特急として走らせた事例はあった
前面行先表示機に「特急」のコマも用意されたそうな
724名無し野電車区 (ワッチョイ 8b63-ZzBz [153.229.81.5])
2021/09/12(日) 19:08:02.79ID:ynWPOgI60
>>714
でも車体のガタ具合はバレバレだよ
725名無し野電車区 (ワッチョイ 9301-WG6o [221.52.178.175])
2021/09/12(日) 19:58:14.96ID:hNGhHI5p0
E531がフレッシュひたち代走したことなかった?
臨時快速扱いだけど停車駅同じで130キロ運転もできるからE653と同じスジで走り切れたとか
726名無し野電車区 (スッップ Sd33-MoWX [49.98.217.132])
2021/09/12(日) 19:59:37.63ID:CjhtNgcnd
有 料 特 急
727名無し野電車区 (ワッチョイ 397f-bFJ4 [150.31.143.143])
2021/09/12(日) 20:04:30.03ID:mghILlpZ0
>>725
曲線通過性能と高速域での加速性能が違うから無理
728名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-GwBl [111.99.79.231])
2021/09/12(日) 20:13:13.10ID:4S+fYBC40
E653系が何かの時スーパーひたちで運転した事あるのは知ってるが
729名無し野電車区 (アウアウオー Sa63-cLMK [119.104.32.154])
2021/09/12(日) 20:27:16.18ID:pjrxxVtda
>>727
それらが違っていても普段からその性能を限界ギリギリまで使い倒しているわけでないからE531をいっぱいいっぱいまで走らせたらなんとか収まったって話ではないのか?>>725
730名無し野電車区 (ワッチョイ 8bbb-bFJ4 [217.178.27.197])
2021/09/12(日) 20:41:53.64ID:M343GBpY0
>>729
曲線の制限なめんな。
E531は本則+10km/hまで許されてるが、E657は本則+25km/hだよ。
さらに中速域から130km/hまでの加速性能が段違いで、100km/hから130km/hに加速するのに15秒差
更に曲線通過速度が違うから130km/hにするまでもっと時間がかかる。
宇都宮線や東海道みたいにストレートが多い線形と違って、
常磐線の線形からして最高速度を維持できる場所が限られてるから
やはり代走は無理。
731名無し野電車区 (ワッチョイ 8901-Y/V/ [126.168.88.237])
2021/09/12(日) 20:52:41.35ID:Z419FdRY0
E657の話は誰もしてないがな
732名無し野電車区 (ワッチョイ f902-i3UY [118.154.230.168])
2021/09/12(日) 21:21:40.16ID:gGFKvIaW0
ワロタ
733名無し野電車区 (ベーイモ MM8b-Y0uI [27.253.251.196])
2021/09/12(日) 21:35:12.72ID:1pbTWwCOM
>>729-730
沿線民だが、朝夕ラッシュのときわなら代走いけるね。
ときわ52号 土浦606→上野705
特別快速 土浦1000→上野1058
354M 土浦857→上野1000
つまり、特急のスジ次第で全然代走は可能ってこと
734名無し野電車区 (スッップ Sd33-h5AC [49.98.131.210])
2021/09/12(日) 22:14:51.72ID:QA1iEzb7d
>>733
上野に着いた後の折り返し
ときわ53号以降に充当は無理だから
運休ありき の代走になる

なので簡単に代走可能とは言えないな
735名無し野電車区 (ワッチョイ 93bd-OXUs [221.171.43.32])
2021/09/12(日) 23:43:16.16ID:I1v9pS5Q0
701系の悪いところ
運転台にモニタ装置が無い時代遅れ仕様
非力なモーターでちょっとした勾配でも65km/hしか出せない。
田舎臭いオールロングシート
非力な冷房装置
目障りディーゼル見かけただけでイライラしてくる
736名無し野電車区 (ワッチョイ f902-i3UY [118.154.230.168])
2021/09/13(月) 00:22:59.47ID:44UhIZRr0
運休ありきというか、特急代走の臨時快速自体運休列車の穴埋めなわけで
737名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-WG6o [106.73.227.67])
2021/09/13(月) 00:27:12.68ID:OYZapjEd0
今は亡きおはようとちぎはたまにE231の臨時快速で代走してたよね
E231は185よりも高性能だからスジに乗れるんだろう
738名無し野電車区 (ワッチョイ 511f-fr45 [218.110.84.48])
2021/09/13(月) 00:31:40.78ID:LXB/ifja0
NHK宇都宮が朝に県域枠を新設したらおはようとちぎになるのかな
ちとややこしい
JRTにおはとくがあった頃の徳島みたいに「おはよう日本・とちぎ」でいくか
739名無し野電車区 (ガラプー KK8b-yPmt [07032040097127_ve])
2021/09/13(月) 01:41:23.09ID:UWy8ZyxmK
>>735
・高速走行中はドアがバタバタ五月蝿く、隙間風がビュービュー
・冬場は座席下のヒーターが暑過ぎる
もな。
東北本線〜IGRの、三本木の長い登り勾配区間はけっこうぐんぐん登って行ってた感じだったがな。
740名無し野電車区 (スップ Sd33-fDtI [49.97.100.238])
2021/09/13(月) 01:52:41.32ID:a7SA1Wojd
代走したことがあったと言われてそんなの無理無理と返すのは流石にガイジ
741名無し野電車区 (ワッチョイ d926-nDMN [92.202.180.165])
2021/09/13(月) 02:55:53.00ID:iGalmwJU0
東日本管内で1番地味な特急ってなんだろう
つがるかなあ
742名無し野電車区 (ワッチョイ 917c-wHYb [122.208.191.228])
2021/09/13(月) 03:09:51.42ID:XQTK/gx50
廃止になったのも含めていいなら
すいごう とか
743名無し野電車区 (ワッチョイ 397f-bFJ4 [150.31.143.143])
2021/09/13(月) 06:59:09.34ID:qiFk/FXr0
>>733
それは朝ラッシュが便秘のウンコみたいに列車が詰まってるから性能出せないだけじゃん。
744名無し野電車区 (ワッチョイ 8901-aIS6 [126.0.56.62])
2021/09/13(月) 07:03:47.03ID:YKou14IA0
>>741 742
みんな新幹線になったから特急自体少ないね
思いつくのは現役ならしらゆき、廃止されてるのはそよかぜかな
745東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-tUuU [49.98.217.82])
2021/09/13(月) 07:12:28.79ID:dUypZwCxd
汚物211系要らない
746名無し野電車区 (ササクッテロル Spc5-1Y4m [126.236.11.206])
2021/09/13(月) 07:25:07.84ID:EUMaKPYSp
>>741
地味では無いが、新宿〜栗橋でA特のアレ。
東武ってことにして、ぼったくりをカモフラージュ。
747名無し野電車区 (スップ Sd73-j6Sj [1.66.96.230])
2021/09/13(月) 07:27:10.34ID:SKB605wAd
そもそも東は地方都市同士を結ぶ特急が少ないしなあ
他社だったら例えば仙台〜山形を結ぶ2両の特急とかありそうだが
748名無し野電車区 (スッップ Sd33-ASMH [49.98.168.104])
2021/09/13(月) 08:01:11.14ID:8ApFkuijd
>>740
公式が間違ってる系オタク多いよね
749名無し野電車区 (ササクッテロ Spc5-Eqy2 [126.33.147.222])
2021/09/13(月) 08:16:09.69ID:jnI85wKlp
>>747
山形仙台間は高速道路出来てからバスが強いからなあ運賃も安いし仙山線に特急走らせても敵わないでしょ
750名無し野電車区 (ワッチョイ 0b33-bYi3 [121.87.188.131])
2021/09/13(月) 08:24:19.74ID:mlSJwRzb0
全線複線化したところで無理だな
751名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-Nofx [60.126.201.207])
2021/09/13(月) 08:45:40.78ID:omPDvq7p0
MU43出場 転属とか言ってた人・・・w
https://twitter.com/hato7you/status/1437161854413860864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
752名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-s0g6 [106.128.75.211])
2021/09/13(月) 08:53:09.24ID:ePq5iVxLa
>>747
三陸方面へ行く特急がないというのが大きいかと。
あとは、日本海側の特急が少ない
753名無し野電車区 (ササクッテロ Spc5-Eqy2 [126.33.147.222])
2021/09/13(月) 09:15:55.86ID:jnI85wKlp
>>752
両方とも需要が無いからこその現状なんでは?
754名無し野電車区 (スッップ Sd33-MoWX [49.98.225.69])
2021/09/13(月) 09:27:38.45ID:EKFFhPdud
それらは他社みたいにローカル特急で小遣い稼ぎする風潮じゃなくて無料の快速だったんだよね
それも高速道路が延伸したら衰退した
755名無し野電車区 (スッップ Sd33-u92J [49.98.143.132])
2021/09/13(月) 09:48:15.37ID:DK8m+F40d
日本海側の特急ってしらゆき、いなほ、つがるでもまだ足りんかね?
新幹線接続の役割が大きいだろうけど主要な都市間はカバーしてるように思うけども
756名無し野電車区 (スプッッ Sd73-fr45 [1.75.208.33])
2021/09/13(月) 10:31:07.10ID:38Xx/PF/d
いなほのグリーン車はクセになる
757名無し野電車区 (ワッチョイ 0902-dGLa [36.8.230.4])
2021/09/13(月) 10:56:41.48ID:gSciFp270
東北は新幹線があるし、秋田−山形は文化的な部分でも交流が少ない
山形県の内陸部はどちらかといったら宮城の影響が強いし、庄内は新潟の下越地域と似てる
758名無し野電車区 (スッップ Sd33-FlZw [49.98.132.52])
2021/09/13(月) 11:08:31.75ID:vrHymiZSd
>>730
常磐線だとE531系は本則+5km/hが最大なので、
もっと差が付くね。

あと分岐器直進時の速度制限が、特急形以外は100km/h。
759名無し野電車区 (ワッチョイ 397f-bFJ4 [150.31.143.143])
2021/09/13(月) 11:24:27.06ID:qiFk/FXr0
>>758
何年前の話だよ。
新系列に統一されて本則+10km/hになったよ。
新系列自体は本則+15km/hまではOKみたいだけど、抑えているっぽい。
760名無し野電車区 (ワッチョイ c110-gxqX [114.177.106.15])
2021/09/13(月) 11:27:11.86ID:nSI+n+Vj0
そう言えば新系列統一時に制限標識増えて制限厳しくなった所とかあるな
130km/hだったカーブが115km/h制限になってたり
761名無し野電車区 (スップ Sd73-FlZw [1.75.228.250])
2021/09/13(月) 12:25:52.78ID:y5iXDXu6d
>>759
何年前も何も、
本則+5km/hのままだが。

おおかた速度標識の最低速度だから本則+10km/hだと思ってるんだろうが、
あの最低速度って本則じゃなく機関車牽引列車の基本の速度で、
本則-5km/h。

また施設次第では本則+15も可能だが、
E657系と違ってCdの上限が60mmなので、
半径600m以上という条件が付き、
更に緩和曲線長の制約も付くので、
本則+15km/hを出せるのは東海道線の鶴見〜横浜間だけ。
762名無し野電車区 (アウアウアー Sa8b-vX5Y [27.85.205.220])
2021/09/13(月) 12:27:04.91ID:y0HGgkNSa
>>752
大船渡線が線形悪すぎるからなぁ。
震災前だったら気仙沼や大船渡、釜石
763名無し野電車区 (スップ Sd73-FlZw [1.75.228.250])
2021/09/13(月) 12:28:33.83ID:y5iXDXu6d
>>761訂正
× おおかた速度標識の最低速度だから
○ おおかた速度標識の最低速度+10km/hだから
764名無し野電車区 (アウアウアー Sa8b-vX5Y [27.85.205.220])
2021/09/13(月) 12:31:07.74ID:y0HGgkNSa
途中送信してしまった。
気仙沼や大船渡、釜石への需要は多少はあったけど、大船渡線だけじゃなく気仙沼線も速度出せないから特急なんて作っても………って感じだった気がする。どちらも線路自体分断されてしまったしな。
765名無し野電車区 (スップ Sd73-FDYl [1.72.0.223])
2021/09/13(月) 12:40:11.82ID:7l/0DGKBd
>>752
四国や九州はローカル急行は特急への格上げor統合を進めた一方、基本的に東は快速格下げで対応していった違いがあったからかね(陸中は例外中の例外)
 
まあ月山や盛発着の南三陸は特急化もアリだったかもしれんが、前者は山形新幹線新庄延伸で物理的に運行不可能に、後者は気仙沼までなら快速でも十分だったという

>>757
高速バスすら無いもんなあ>山形〜秋田
特急こまくさも実態は新庄や行っても横手までのリレー列車で秋田発着は数える程だったし
766名無し野電車区 (スッップ Sd33-MoWX [49.98.225.69])
2021/09/13(月) 12:41:16.30ID:EKFFhPdud
だから震災前まで快速南三陸がなんとか指定席付で残ってたじゃん
月山、べにばな、よねしろ、仙山、ばんだい、うみかぜみたいな都市間快速はみな消えた
767名無し野電車区 (スップ Sd73-9Yz4 [1.75.228.230])
2021/09/13(月) 12:47:52.42ID:EUq/h59sd
>>756
あれいいね。人いないし。
出張帰りに自腹で乗ったけどあれはよかった。
そのあと、ときに乗ったら狭くて。
E4だったと思うが。
768名無し野電車区 (ワッチョイ 13f0-m40g [219.121.82.109])
2021/09/13(月) 14:33:40.53ID:ZacicpV80
>>761
機関車牽引列車の基本速度が本則だろ
769名無し野電車区 (ワッチョイ 397f-bFJ4 [150.31.143.143])
2021/09/13(月) 15:06:03.60ID:qiFk/FXr0
>>768
その通り、基準はカーブ半径とカントの高さで本則が決められる。
そして本則、一般電車、高性能電車、振り子車に分けられるが、基準は0.08Gの横Gをこえないこと。
これらは運転取扱基準規程120条に定められている。

>>761の+5km/hの基準は元々速度標識の下に掲げられている緑色の緩和標識が+5km/hだったときの名残。
770名無し野電車区 (スップ Sd73-FlZw [1.75.228.250])
2021/09/13(月) 15:15:57.90ID:y5iXDXu6d
>>768
違うよ。
「本則」が電車と気動車の基本の速度で、
JR東日本の規則上だと「基本の速度イ」。

機関車牽引列車の基本の速度は本則-5で、
「基本の速度ア」で、
かつては「本則」に対し「附則速度」とか「暫定速度」って呼ばれたもの。

なお常磐線の場合、
高速貨物列車と客車列車には本則=基本の速度イを適用。
それ以外の機関車牽引列車に本則-5=基本の速度アが適用される。
771名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-/nPW [61.23.248.201])
2021/09/13(月) 15:26:12.20ID:2NO5E/L30
>>764
気仙沼線は割と高規格だから南三陸はかなり早くなかったか
気仙沼〜仙台90分は当時車じゃ難しかったもん
772名無し野電車区 (スップ Sd73-FlZw [1.75.228.250])
2021/09/13(月) 15:30:59.69ID:y5iXDXu6d
>>769
全然違う。
本則は曲線半径別に定められた最高速度で、
カントに関わらず各曲線半径では一定。

本則+αも同様、
曲線半径別の最高速度であって、カントとは関係ない。

その上で、
個別の曲線については、
曲線半径とカント量、各車両のカント不足許容量から算出し、
上記の定められた曲線半径別最高速度を超えない範囲で決定される。

例えば半径600m、カント量90mmであれば、
本則はカントに関係なく90km/h。
曲線半径・カント量・カント不足許容量から計算するとE531系なら100km/h、E657系は105km/hになるが、
常磐線ならE531系は本則+5km/hまでなので95km/h、
E657系は本則+20km/hまで認められているので105km/hとなる。

当たり前だが、カントが少ない場合は本則未満になる場合もある。
773名無し野電車区 (エムゾネ FF33-FlZw [49.106.186.61])
2021/09/13(月) 15:45:06.18ID:ZkEC5ac+F
房総各線の末端区間は電車でも本則-5km/hに制限してるよ。
戦前からずっと、曲線通過速度が変わらない区間。
774名無し野電車区 (ワッチョイ c110-gxqX [114.177.106.15])
2021/09/13(月) 15:46:45.42ID:nSI+n+Vj0
そこは「手間の掛かる保線させるな」
でも「保線の仕事は奪うな」な秘境だから
775名無し野電車区 (スッップ Sd33-ASMH [49.98.171.82])
2021/09/13(月) 15:49:28.18ID:EIWAQp0rd
過去の代走否定したいがためにここまで言えるのはある意味尊敬する
実際代走あったのか知らんけと
776名無し野電車区 (スップ Sd73-FlZw [1.72.1.202])
2021/09/13(月) 16:08:33.89ID:+BhqcT/nd
そっちは知らん、どうでもいい。
細かい曲線通過速度の間違いを正しただけ。
特に>>769は何やねん。
本則、電車、高性能電車、振り子車の4つって。
JR東日本の曲線通過速度(曲線半径別最高速度)って、
基本の速度イ(本則)も含めて基本の速度アからコの10種類に加えて、
本則-5km/hより更に遅い元簡易線用の速度規定(久留米線などで現役)もあるのだが。
777名無し野電車区 (スップ Sd73-FlZw [1.72.1.202])
2021/09/13(月) 16:29:02.08ID:+BhqcT/nd
× 久留米線
○ 久留里線

>>773-774
全国的に見ても、未だにあれだけ本則-5km/hばかりの地区はそうそうないんだよなあ。
民営化当初は結構あって、東日本のローカル線にも多かったけど、
キハ110系投入と同時に曲線改良して、本則+0km/h化した線区が多い。
末端区間とはいえ特急走ってるのに、本則-5km/hのまま放置したのはあの支社ぐらい。
778名無し野電車区 (スッップ Sd33-u92J [49.98.143.132])
2021/09/13(月) 16:38:10.20ID:DK8m+F40d
あそこは進歩を拒絶して現状維持を望んでいるが結果として滅びを待ってる状態なので
779名無し野電車区 (エムゾネ FF33-FlZw [49.106.174.24])
2021/09/13(月) 16:40:52.10ID:hNwKqfEPF
本則にするだけでも工事必要なの?
780名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-ln/k [106.132.81.240])
2021/09/13(月) 16:50:25.76ID:9Wb3wx1xa
本則-5とか必殺徐行制限25より幸せだろ
781名無し野電車区 (ワッチョイ 8901-aIS6 [126.0.56.62])
2021/09/13(月) 17:07:22.23ID:YKou14IA0
反向曲線がカント不足やカント不可になると聞いた事あるから
海岸線をグネグネ、右へ左への反向曲線でカントつけれないのが多くて
少ないやれる区間を工事してもほとんど効果ない、とかじゃないの
ってクソ適当な事言ってみる
あとトンネルとかもカント無理なんじゃね
782名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-0MLo [113.148.123.126])
2021/09/13(月) 17:37:16.67ID:raD8qmIV0
MU43編成が秋田を出場したが、車内内装に変化は無いのか
783名無し野電車区 (スッップ Sd33-MoWX [49.98.225.69])
2021/09/13(月) 17:42:41.99ID:EKFFhPdud
ないそうだ
784名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-dGLa [59.87.36.14])
2021/09/13(月) 18:47:39.04ID:dgBXEaFu0
千葉県内の本則-5キロ区間
・総武本線 佐倉-銚子
・成田線 成田-我孫子、成田-松岸
・東金線 全区間
・外房線 勝浦-安房鴨川
・内房線 館山-安房鴨川

関東地方で千葉県以外の本則-5キロ区間
・八高線 八王子-高麗川


千葉支社・・・・
785名無し野電車区 (スプッッ Sd73-FlZw [1.75.240.239])
2021/09/13(月) 20:23:02.60ID:GmlKzbddd
>>769
緑の標識は現在も本則+5。
昔は485、651、E653除く特急形・急行形のみが対象で、
現在は全電車気動車が対象になっただけ。
786名無し野電車区 (ワッチョイ d901-GwBl [220.208.71.122])
2021/09/13(月) 20:47:24.80ID:aDHY6Xqz0
>>785
緑が+10で橙が+5じゃなかったっけ?
787名無し野電車区 (ワッチョイ a934-s0g6 [14.14.189.123])
2021/09/13(月) 21:47:02.14ID:R//Oj/z+0
>>753
せめて、
鳥取〜米子〜松江〜出雲
とか、
高松〜丸亀〜新居浜〜今治〜松山
みたいに人口10万以上の都市が点在していれば特急の需要があるかもしれないが、三陸にはそれが無いからなあ。
八戸と石巻の間に10万都市が1つも無いし、単に両都市間を行き来するなら東北新幹線+仙石東北ラインの方が速そう。
788名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-1Y4m [60.76.128.221])
2021/09/13(月) 22:14:28.35ID:tNnvzohT0
半世紀前は上野発常磐線・三陸まわり青森行特急なんて夢を語っていたな。「旅と鉄道」にも投稿イラストあったし。
789名無し野電車区 (ワッチョイ 8bd1-Y0uI [153.219.187.90])
2021/09/13(月) 23:17:09.47ID:omFoK4s60
無料の三陸自動車道ができてしまった今、特急どころか路線の維持すら怪しいんですが…
790名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-DGFC [27.95.131.103])
2021/09/13(月) 23:24:54.84ID:UAJ/l0mq0
>>789
三陸自動車道は、三陸鉄道の存続にも絡む死活問題になりうるよね
東日本大震災の復興名目もあっただけに、もちろん道路も重要なインフラだけど
791名無し野電車区 (ワッチョイ 8bd1-Y0uI [153.219.187.90])
2021/09/13(月) 23:26:55.83ID:omFoK4s60
>>785-786
橙が+5
緑が+10(区間によって+5)
下段橙が+5
下段緑が+10
792名無し野電車区 (ワッチョイ 8bd1-Y0uI [153.219.187.90])
2021/09/13(月) 23:35:29.43ID:omFoK4s60
>>790
復興のためにはやむを得ないが、あまりにも道路優遇な気がする。もちろん三鉄もそれなりの補助はされているんだろうけどさ。。
コロナで束が経営不振になって、廃線打診するときには、只見線レベルの赤字補填がない限り廃止or廃止で話を進めるのは間違いないから、自治体が本当に"鉄路"を守ろうとするなら、既に何かしらの手を打ってないと時すでに遅し、かもね。
793名無し野電車区 (スッップ Sd33-MoWX [49.98.225.69])
2021/09/13(月) 23:42:23.69ID:EKFFhPdud
ローカル鉄道って元気な人しか運べないからね
794名無し野電車区 (ワッチョイ 9110-7gNx [122.26.82.128])
2021/09/13(月) 23:43:46.84ID:S5puze7/0
>>792
三陸鉄道に関しては、かなりのコストをかけて
鉄道公団線として真っ直ぐトンネルと築堤や高架で建設されたので、
規格としてはまっすぐで高速化しようと思えばかなり高速に走れる
ただ、高速化してまで使う需要が三陸鉄道にないだけで
その分景色もトンネルと内陸から見る海ばかりでつまらないけど

やるのなら気仙沼線、大船渡線気仙沼〜盛間と、
山田線釜石〜宮古間の高速新線だけど、
前者はBRT化だしやる気なし
795名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-DGFC [27.95.131.103])
2021/09/13(月) 23:57:03.41ID:UAJ/l0mq0
>>792
東日本大震災の結果として、東が持っていた中間区間を
復活の際に三陸鉄道に譲渡し、「リアス線」として一本化させたぐらいだからなぁ

その上で、コロナで急激にマイカーシフトが進んだとしたら、東エリアも含めた全国のローカル線は
一気に真の存亡の危機へと至ってしまったのかもしれないな
796名無し野電車区 (スプッッ Sd33-ymDO [49.98.9.236])
2021/09/14(火) 00:34:34.27ID:LASG8Q4ad
>>795
マイカーに依存した地域は廃れて、そのうち誰も住まなくなるね。
797名無し野電車区 (ワッチョイ 917c-wHYb [122.208.191.228])
2021/09/14(火) 00:40:24.61ID:8m1ZOwXw0
歳を重ねて自分がマイカーを運転できないほど老いた時
そこに公共交通機関はすべて廃止になって残っていなかった
798名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-fMpy [106.154.136.22])
2021/09/14(火) 01:12:54.82ID:gY7QgXyha
この前気仙沼線のBRT快速乗ったら三陸道走ってて笑った
799名無し野電車区 (スッップ Sd33-MoWX [49.98.225.69])
2021/09/14(火) 01:18:10.29ID:PEHrL4eYd
>>796
北海道見てるとあながちそうでもないぞ
思いの外中標津とか湧別とかは賑わってる
宗谷線なんて士別より北は全く人が居なくて稚内も自衛隊で持っている感じ
800名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-dGLa [59.87.36.14])
2021/09/14(火) 01:27:16.30ID:9EidL4X40
>>785-786 >>791

橙 → 規定未満
緑 → 規定通り

常磐線や東海道線だと、E531系やE233系は
橙で規定未満の本則(最上段の速度標識+5)、
緑で規定通り本則+5(最上段の速度標識+10)になる。
801名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-ln/k [106.132.80.83])
2021/09/14(火) 06:26:54.85ID:daXyITsia
三陸は釜石の製鉄が衰退したのがなぁ
802名無し野電車区 (ササクッテロ Spc5-Eqy2 [126.33.128.90])
2021/09/14(火) 07:27:01.69ID:JBtA3VQ4p
確か北海道のどこかだったと思うけど廃止か存続か決める話し合いに参加者が皆車で来たのを見て存続派も廃止は仕方ないって流れになったって話があったよね
803名無し野電車区 (ワッチョイ f125-Eqy2 [106.184.159.138])
2021/09/14(火) 07:27:58.68ID:WzOUs6/B0
>>801
鉄道には影響ないよ
原料の荷受けも製品出荷も船
数年前までは釜石出張は一日掛りだったのが、釜石道に三陸道で便利になったわ
804名無し野電車区 (ベーイモ MM8b-Y0uI [27.253.251.236])
2021/09/14(火) 11:59:15.54ID:RuGq0gBEM
日経平均最高値も鉄道株はビクともしない…
805名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-DGFC [27.95.131.103])
2021/09/14(火) 13:36:25.65ID:J+HOdd3Z0
>>804
「鉄ピクの株」に空目した
806東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-63wl [49.98.225.230])
2021/09/14(火) 13:37:04.53ID:GR86A4rMd
汚物209系は令和の63系
807名無し野電車区 (スプッッ Sd73-J7y6 [1.75.232.175])
2021/09/14(火) 14:19:59.41ID:U//OA3sUd
「2022 JR東日本社員撮影カレンダー」を31種類販売します!
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210914_ho01.pdf
808名無し野電車区 (スッップ Sd33-MoWX [49.98.225.69])
2021/09/14(火) 14:41:37.18ID:PEHrL4eYd
拝島のバー型ホームドア終了
https://twitter.com/YCS3120/status/1437606191887048704?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
809東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-63wl [49.98.225.230])
2021/09/14(火) 14:44:03.42ID:GR86A4rMd
>>808
やっぱホームゲートが妥当やな
810名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-ZzBz [111.99.79.231])
2021/09/14(火) 17:18:50.75ID:xdB5T9zX0
E217系Y-115とY-125ドアステッカー撤去
次の廃車はこの2本で決まり
811名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-Nofx [60.126.201.207])
2021/09/14(火) 17:21:37.83ID:tMQzn46a0
>>810
明日の配給はその2編成かな
812名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-ln/k [106.132.85.242])
2021/09/14(火) 17:50:23.86ID:f8LEokoYa
>>809
あヅラ得る尊師には網走監獄がお似合い
813名無し野電車区 (ワッチョイ 0bda-xJJl [121.115.127.8])
2021/09/14(火) 18:55:37.72ID:VeBgxxhF0
>>806
E235の時代に国鉄の209なんて旧型車両が首都圏で現役なのが驚愕。w
814名無し野電車区 (ワッチョイ f125-Eqy2 [106.184.159.138])
2021/09/14(火) 19:44:54.23ID:WzOUs6/B0
>>813
あんたの方が驚愕
815名無し野電車区 (ワッチョイ 8901-VnfB [126.41.242.169])
2021/09/14(火) 21:39:57.70ID:m5qmNVf80
>>808
昇降式は人間は上下から来る物に対応が難しいって基本を考えて無さ過ぎだわ
816名無し野電車区 (ワッチョイ d9da-h64g [220.221.147.252])
2021/09/14(火) 22:41:15.37ID:YEOGE5DC0
>>813
1世代ずつ遡ってみれば分かると思うけど、E233の時代には205系が現役だったし、E231の時代には103系が現役だった。
しかも両方とも首都圏どころか東京駅まで乗り入れてたんだが。
あと209系は国鉄時代の車両じゃないぞw
817東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd73-7VPR [1.75.153.59])
2021/09/15(水) 07:56:41.01ID:kYb4uCvrd
>>810
大儀である
>>812
アズラエル尊師な
818名無し野電車区 (ワッチョイ 397f-JDcu [150.31.143.143])
2021/09/15(水) 10:28:43.55ID:avc7FxgA0
>>817
禿ヅラ要〜るさんちーっす
819名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-GwBl [111.99.79.231])
2021/09/15(水) 11:55:40.58ID:CB1lKxzw0
>>811
付属編成って必ず2本送られるけど1本単独では送らないのかね?
現時点で長い事運用されてなさそうなのがクラ区に放置されてるのあるが2本と言わずにもう1本繋げてサヨナラしても良さそうだが物理的には無理かね?
820名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-0MLo [113.148.123.126])
2021/09/15(水) 13:35:43.50ID:KRHwgrGa0
E217系の置き換えは進み具合はどんな感じ?

浦和区209系の置き換えに例えると、編成単位の空気式ドア編成が消滅した頃ぐらいか
821東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-7VPR [49.98.218.34])
2021/09/15(水) 13:37:56.81ID:jl8yuNfvd
>>818
アズラエルな
822名無し野電車区 (ササクッテロレ Spc5-Eqy2 [126.247.91.57])
2021/09/15(水) 13:44:32.67ID:MQrn4Vq4p
明日生える?
823名無し野電車区 (ワッチョイ 13a7-spqx [125.200.44.16])
2021/09/15(水) 18:04:39.01ID:O6JjGQ2d0
>>820
基本編成7本
付属編成8本内2本この日NN行き
あまり進んでいるとは言えない
824名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-1O8y [106.129.215.129])
2021/09/15(水) 18:20:19.49ID:7M2IiIbZa
>>808
山手京浜総武緩行総武快速みたいな車両のドア開閉扉の連動装置を209系とE231系に付けてないから、安全確認や車両のドアの開閉扉にすげぇ時間掛かってたし、ダイヤのネックになってたんじゃない?
成田空港に付けたのも、確か車両と非連動式だったと思う。
ホームドア本設になるんなら、付けるのは山手京浜総武緩行の錦糸町浅草橋千駄ヶ谷と総武快速の新小岩に付いてるデカイやつか、総武緩行の亀戸と小岩に付いてるスマートタイプにするんじゃない?
825名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-1O8y [106.129.215.129])
2021/09/15(水) 18:29:55.21ID:7M2IiIbZa
>>820
>>823
E217は世話になってるし正面のツラはかっこいいんだけど、内装と客のサービス機器が古いし椅子固てぇし、一般人目線で見たらE235の方が良いわ。
セミクロスの椅子どうせ固てぇから長くは座りたくねぇし、E235のふわふわ椅子が神過ぎて良いわ。
E235はセミクロス無いけど、長い時間乗らないし長時間乗るならロザに課金するから気にならん。
826名無し野電車区 (ワッチョイ 13f0-m40g [219.121.82.109])
2021/09/15(水) 19:04:34.18ID:GXCh02Bc0
>>824
成田空港のは閉扉時の連携がないだけで、開扉時の連携は実施されてる
ダウンロード&関連動画>>

(2:20〜や4:15〜など参照)
ちなみに元々のJR西日本管内用の仕様では、列車が所定の位置に停車したことを地上側センサで検知すると
何の操作もしなくても自動的にホーム柵が上昇するようになってる(閉扉は成田空港と同様に手動操作)
827名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-1O8y [106.129.215.129])
2021/09/15(水) 21:16:24.27ID:7M2IiIbZa
>>826
それは知らなかった。
開扉閉扉どっちも手動だって思ってた。
西日本のは大阪駅に付いてるやつね。
828名無し野電車区 (ワッチョイ 11d0-xJJl [58.0.182.241])
2021/09/15(水) 22:23:47.53ID:rzj7UuQE0
>>728
651がリニューアル工事をしていた99年秋頃に数ヶ月の長期代走実績はあるが、
停車駅は元のスーパーそのままで列車名はスーパーではなくフレッシュとして
9000番台の臨時列車で走っていた。
確か3往復/日の設定だったような・・・。
829名無し野電車区 (ワッチョイ 11d0-xJJl [58.0.182.241])
2021/09/15(水) 22:31:44.28ID:rzj7UuQE0
1つ補足。
99年当時は651はスーパー専属だったので常磐線では明確な車系による列車愛称の区別をしていた。
代走とはいえE653で走らせた列車の列車名をフレッシュにわざわざ変えたのもそのため。
ただ、651はこの時のリニューアルで車内外のスーパーひたちと書かれた表記物を撤去。
将来的な運用の柔軟性に舵を切ったリニューアルだった。

ちなみに651がフレッシュに進出したのは01年12月改正で誕生した臨時のおはようフレッシュひたちからで、
定期のフレッシュが設定されたのは翌02年12月改正から。
830名無し野電車区 (ワッチョイ f902-uebe [118.158.183.180])
2021/09/15(水) 22:43:04.19ID:Qnk3PRFu0
ひたち、味気ないからハイパーひたちって名付けようぜ
831名無し野電車区 (オッペケ Src5-0MLo [126.133.10.141])
2021/09/15(水) 22:48:52.62ID:TkHhPMiYr
スーパー、フレッシュのころはむしろ今のひたち、ときわ体制にしてほしいって
オタが率先して言っていたのにな
832名無し野電車区 (スッップ Sd33-vLvH [49.98.134.101])
2021/09/15(水) 23:20:34.51ID:JqCddiwWd
スーパーひたち
スーパービュー踊り子
スーパーあずさ
スーパーこまち

いつの間にか全滅してたんだな
833名無し野電車区 (ガラプー KKdd-CHsa [359323030968328])
2021/09/15(水) 23:35:04.75ID:0HkaV+nuK
全国的にも数少なくなってるからね
北海道もスーパーやめたんだよね
834名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-7gNx [106.154.160.200])
2021/09/15(水) 23:36:04.15ID:ezb3ygUFa
新型車両が一通り入って元の愛称に回帰しているんだよね。
スーパーが付くのは西だけか。
835名無し野電車区 (スッップ Sd33-MoWX [49.98.219.118])
2021/09/15(水) 23:42:05.84ID:yrraKPWpd
ウルトラひたちとかミラクルひたちにしようよ
836名無し野電車区 (ワッチョイ c110-VI9L [114.177.106.15])
2021/09/15(水) 23:47:11.92ID:IMOWhwQq0
ブルドッグひたち
837名無し野電車区 (スップ Sd33-MoWX [49.97.14.76])
2021/09/15(水) 23:48:48.95ID:s7by8Nr3d
>>832
スーパーこまちは元から終わりが見えてたから違うだろ
838名無し野電車区 (ワッチョイ 7b66-dGLa [183.77.104.139])
2021/09/15(水) 23:50:21.82ID:erzVQrGR0
スーパーもワイドビューも付けない四国最強w
(東海道新幹線でさえ、のぞみの仮称はスーパーひかりだった)
839名無し野電車区 (スップ Sd33-MoWX [49.97.13.73])
2021/09/15(水) 23:51:05.25ID:skO45a/Cd
>>833-834
北海道は鈍足化の影響の方が大きいと思う
カムイなんてスーパーカムイからスタートしてるんだぜ?
840名無し野電車区 (ワッチョイ 1379-xZLM [59.156.74.26])
2021/09/15(水) 23:59:08.02ID:f+FOBF4z0
スーパー雷鳥サンダーバード
841名無し野電車区 (スップ Sd33-MoWX [49.97.12.212])
2021/09/16(木) 00:02:51.27ID:UpfH9hbfd
>>840
✕スーパー雷鳥サンダーバード
○スーパー雷鳥(サンダーバード)

◯スーパーくろしお・オーシャンアロー
✕スーパーくろしお(オーシャンアロー)
842名無し野電車区 (ワッチョイ 9948-Eqy2 [124.155.73.43])
2021/09/16(木) 00:12:07.87ID:oaKhfwqn0
元々は車両の愛称だったのが、いつの間にか行先ごとの愛称に変化したからぐちゃぐちゃになった
東海会社も元々車両愛称だったのが、結果的にサンライズ以外全部ワイドビューになっちゃったな
843名無し野電車区 (スップ Sd33-MoWX [49.97.12.165])
2021/09/16(木) 00:13:46.52ID:RsdE3K0Dd
>>842
フレッシュひたち切符が元凶
844名無し野電車区 (ワッチョイ b106-qd0G [202.43.25.119 [上級国民]])
2021/09/16(木) 00:13:55.44ID:Z2nmeQ0K0
そのワイドビューも近い将来消滅の噂
845名無し野電車区 (ワッチョイ d926-nDMN [92.202.180.165])
2021/09/16(木) 00:27:08.76ID:o8IZBiIj0
新型車両が全然ワイドビューじゃないしね
846名無し野電車区 (ワッチョイ 9110-7gNx [122.26.82.128])
2021/09/16(木) 00:54:14.23ID:rx1RTIiW0
ワイドベコンベコンだしな
847名無し野電車区 (ワッチョイ f102-bMfD [106.163.195.55])
2021/09/16(木) 00:56:13.84ID:qlqux6zQ0
Max YAMABIKO superExpress
848名無し野電車区 (アウアウオー Sa63-cLMK [119.104.37.27])
2021/09/16(木) 01:09:48.35ID:TJarBDlLa
>>846
あそこまで酷いと模型にした時にベコベコでないと違和感ありそう
849名無し野電車区 (ワッチョイ f902-uebe [118.158.183.180])
2021/09/16(木) 02:18:06.71ID:iVmWLkNc0
サイドビューひだ
850名無し野電車区 (ワッチョイ 11d0-xJJl [58.0.182.241])
2021/09/16(木) 07:25:21.87ID:O0Qq4zB40
>>843
そうそう。
車系による愛称の区別をやめた02年12月改正以前は勝田発着列車でも651使用列車では
スーパーだったからフレッシュ回数券が使えず赤塚以南では定期券での乗車も出来なかった。
当時は上野発9:30と19:30の2本のフレッシュスジがスーパーだった。

確か当時の大手紙の県内ニュースに藤沢在住の営業マンが県内に仕事で来る際に
9:30の特急が回数券が使えなくて困るとインタビューされた記事が
載って問題になっていたような記憶がある。

まぁでも99年頃のリニューアル以前の651は号車シールの近くに「スーパーひたち」や座席区分が
書かれたシールを貼っていたから、あの状態でフレッシュに充当したらあれはあれで誤乗が多発して
別の問題が生じていただろうしな。
当時の651の扱いは車系と愛称をイコールで紐付けたら運用が硬直化するという好例だな。
851東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-hKPP [49.98.217.123])
2021/09/16(木) 08:07:41.51ID:T7ibKQOnd
汚物651系はボッタクボロ特急
852名無し野電車区 (ワッチョイ 2b79-JDcu [49.243.207.105])
2021/09/16(木) 09:55:38.26ID:eopGiQwo0
スーパーはくと
スーパーおき
スーパーやくも
スーパーいなば
スーパーまつかぜ

陰陽連絡特急はスーパー付きが残ってるね
853名無し野電車区 (ワッチョイ 2b79-JDcu [49.243.207.105])
2021/09/16(木) 09:57:13.65ID:eopGiQwo0
番外編
スーパーはこね
スーパーレールカーゴ
854名無し野電車区 (ワッチョイ 2b79-JDcu [49.243.207.105])
2021/09/16(木) 09:57:55.34ID:eopGiQwo0
>>851
うるせー禿ヅラ要〜る
855東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-hKPP [49.98.217.123])
2021/09/16(木) 10:02:56.70ID:T7ibKQOnd
>>854
アズラエルな
856名無し野電車区 (スップ Sd33-MoWX [49.97.12.245])
2021/09/16(木) 10:07:04.69ID:teJGgIAed
>>853
つか、スーパーはこねが一番スーパーの体をなしているよな
本来は通常の速達よりさらに速いレベルの列車につけるべき愛称だと思う
857名無し野電車区 (オッペケ Src5-0MLo [126.133.11.23])
2021/09/16(木) 10:22:48.30ID:QdAKUvTBr
愛称のことばっかり気にしてるけど
急行列車が壊滅した今のご時世に特別急行のどの辺が特別なのかは問題にしないのか
まあ料金体系的にはB特急料金が急行料金みたいなもんだけど
858名無し野電車区 (ワッチョイ 49b0-Qm6V [222.148.46.202])
2021/09/16(木) 10:44:33.54ID:Ic2Spni90
特急が特別急行の略なんて気にする人なんてほぼいないだろうね
特急が一般名称化してるし
859名無し野電車区 (スップ Sd33-MoWX [49.97.12.245])
2021/09/16(木) 11:01:52.57ID:teJGgIAed
過去に盛大な釣りをした157氏(元祖立正)が、急行制度が廃止されると
10年以上前にホラ吹いていたなw
860名無し野電車区 (ワッチョイ 397f-JDcu [150.31.143.143])
2021/09/16(木) 11:50:35.66ID:jR5glgGQ0
JR以外は急行種別があったりするじゃん。

つくばエクスプレスは、急行種別が無いのにエクスプレス(急行)名乗っている不思議。
861名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-ln/k [106.132.86.133])
2021/09/16(木) 11:51:38.29ID:gHgayOCka
>>841
スーパー雷鳥サンダーバードは(括弧)付かなかったと思うが
862名無し野電車区 (スッップ Sd33-dbE/ [49.98.158.240 [上級国民]])
2021/09/16(木) 11:52:10.33ID:UTvQIsMOd
北越急行「」
863名無し野電車区 (スップ Sd33-MoWX [49.97.12.245])
2021/09/16(木) 11:55:46.22ID:teJGgIAed
>>861
JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚
864名無し野電車区 (ワッチョイ d9da-h64g [220.221.147.252])
2021/09/16(木) 11:55:56.18ID:+6QJnArr0
>>860
路線名と列車種別は関係ないだろ
865名無し野電車区 (ワッチョイ 397f-JDcu [150.31.143.143])
2021/09/16(木) 11:58:35.56ID:jR5glgGQ0
>>861
雷鳥って英語では違うのに、何でサンダーバードって名前にしたんだろ。
サンダーバードってケツァルコアトルみたいな伝説上の生き物なのに。

>>862
はくたかが走ってたからセーフ
866名無し野電車区 (ワッチョイ c166-wHYb [114.147.160.34])
2021/09/16(木) 12:03:00.35ID:ThAWYH0q0
>>862
北大阪急行電鉄「やかましいわ!!」
867名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-ln/k [106.132.86.85])
2021/09/16(木) 12:10:31.93ID:ureGEBi1a
昔々『磐梯急行電鉄』と誇大な社名を付けた非電化の軽便鉄道がありまして

>>863
これは失礼しました。
868名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-spqx [111.99.79.231])
2021/09/16(木) 12:15:28.65ID:2hvnT6rF0
>>858
それだと中央特快=中央線特別快速、青梅特快=青梅線特別快速であるが略されてる事を知ってる人少ないのでは?略されてるほうが定着してる様子だし、しかも事実上こっちが本当の快速らしさがある
一方常磐線は略す必要ないからか普通に呼んでる
869名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-DGFC [27.95.131.103])
2021/09/16(木) 12:17:54.30ID:qJLR4UEJ0
>>857
まぁ、乗入先の区間ではあるけど、JRの通勤車でも「特急」「急行」「準急」などの種別を
定期的に表示するような時代になってしまったよなぁ(料金無料の列車だけど)
一昔前だったら腰を抜かすようなことになっていたのかもしれない
870名無し野電車区 (スププ Sd33-cBo8 [49.98.48.146])
2021/09/16(木) 12:24:39.02ID:bvlkGu6+d
なら大宮仙台無停車のやまびこはスーパーやまびこにしようぜ
871名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-ln/k [106.132.86.85])
2021/09/16(木) 12:26:25.62ID:ureGEBi1a
戦前の中央線快速や京阪神快速が「急行」と呼ばれていた時代に戻っただけ
872名無し野電車区 (スップ Sd33-MoWX [49.97.12.245])
2021/09/16(木) 12:27:10.11ID:teJGgIAed
>>870
1時間に1本あるような列車にスーパーを付けても意味がない
873名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-Nofx [60.126.201.207])
2021/09/16(木) 12:47:33.94ID:+ksEOFiO0
今度の3連休185が久々に東海道走るね
874名無し野電車区 (スプッッ Sd73-fr45 [1.75.236.190])
2021/09/16(木) 13:27:58.50ID:sT95YEfFd
>>867
水戸電気鉄道「呼ばれた気がした」
875名無し野電車区 (ガラプー KKdd-CHsa [359323030968328])
2021/09/16(木) 17:21:53.31ID:NNph2Q8uK
>>870
200系H編成使ったやつでスーパーやまびことか言ってたのあったな
時刻表とかはそのままやまびこだったけど
876名無し野電車区 (スッップ Sd33-MoWX [49.98.224.81])
2021/09/16(木) 17:50:50.90ID:7wGOnjMEd
ヘッドマークにスーパーと書かれていたのにスーパーが付かなかった旧かがやき・きらめき
877名無し野電車区 (アウアウオー Sa63-cLMK [119.104.37.27])
2021/09/16(木) 18:53:50.23ID:TJarBDlLa
>>856
はこねの停車駅増やして元々あったものにスーパー付けて体を成していると言うのか?
878名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-hKqB [106.73.174.0])
2021/09/16(木) 19:04:45.75ID:wYMa8frZ0
じゃあ講義に出ないでサボりまくってる大学生は“スーパー〇〇学部”だなw
879名無し野電車区 (スッップ Sd33-MoWX [49.98.216.41])
2021/09/16(木) 19:12:55.23ID:54XX4g3Zd
スーパーヒトシは廃止された後復活したな
880名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-ln/k [106.132.82.243])
2021/09/16(木) 20:01:09.12ID:pfT0DVkLa
>>878
それ早稲田のスーパーフリーじゃん
881名無し野電車区 (ワッチョイ 9948-Eqy2 [124.155.73.43])
2021/09/16(木) 20:55:53.51ID:oaKhfwqn0
>>880
今時の小僧からすりゃ可愛い連中だったな
882名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-ZhXW [106.128.70.145])
2021/09/17(金) 06:24:15.00ID:v0dAJfdma
>>878
確かに授業の通過は多いかもな。
ただ、単位認定は通過できないかもしれんが。
883名無し野電車区 (ワッチョイ c501-Yc/p [60.100.125.222])
2021/09/17(金) 12:19:36.81ID:oZUuUu0K0
スーパーアルプス
884名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-HRq5 [106.133.123.207])
2021/09/17(金) 12:47:52.90ID:Hg8Zug69a
>>870
ときも速達とその他で分けてほしいがなあ
885名無し野電車区 (ワッチョイ c501-y9RK [60.126.201.207])
2021/09/17(金) 12:56:28.84ID:r/HfFR0V0
E131、相模線内での試運転開始
JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚
886名無し野電車区 (ワッチョイ 7d10-I8cr [114.177.106.15])
2021/09/17(金) 12:57:36.84ID:sJuze6pW0
>>884
F90台編成造ってもらえ
887名無し野電車区 (スッップ Sd43-/gSb [49.98.224.56])
2021/09/17(金) 13:06:41.95ID:OmvItd5zd
>>884
平均2時間なんだし直通需要が凄く多い訳ではないんだから別にイラね
それより2桁やまびこの鈍足ぶりをなんとかしてほしい
はやぶさの指定がとれないときに時間がかかりすぎる
888名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-I/Yj [219.121.82.109])
2021/09/17(金) 13:17:51.17ID:sIU/cQ0y0
>>884
朝夕以外のときは基本的に大宮〜高崎ノンストップになってる(熊谷・本庄早稲田はあさまが停車)のでそれで我慢
889名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-vsO7 [27.95.131.103])
2021/09/17(金) 13:36:54.38ID:OeLiX6TY0
>>885
試運転絡みで相模線の通常列車の運転時刻に一部変更があるのか、
最寄り駅の電光掲示時刻表で確認してくるか

いよいよ正式な営業開始も近付いてきたのかな
八王子までの試運転もあるのかにも、要注目だな
890名無し野電車区 (スプッッ Sd03-OQPj [1.79.86.121])
2021/09/17(金) 14:13:48.32ID:ImuUAL1Id
昔はスーパーいなほってのもなかった?
車両はボロの485系のままで新潟酒田間は村上と鶴岡しか停まらなかったやつ
891名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-I/Yj [219.121.82.109])
2021/09/17(金) 14:33:20.07ID:sIU/cQ0y0
>>889
11月18日から営業運転開始だそうな
https://www.jreast.co.jp/press/2021/yokohama/20210917_y1.pdf

併結運用もないから205系と共通運用になるのかな
892名無し野電車区 (ワッチョイ c501-y9RK [60.126.201.207])
2021/09/17(金) 14:43:41.46ID:r/HfFR0V0
>>889
今日は茅ヶ崎〜海老名だったけど時変無しだよ

八王子発は相模線直通表示出すっぽいね
JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚
893名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-vsO7 [27.95.131.103])
2021/09/17(金) 15:13:22.55ID:OeLiX6TY0
>>891-892
205-500との共通運用で、八王子へも朝夕には直通しうる感じなんだな
逆に、八王子行きの場合には「横浜線直通」表示も出すんだろうな

次の改正で八王子直通が存続するか分からないとしたら、
E131-500に対しても日々の撮影に勤しむしかないんだろうね
もちろん205-500との並びは言うまでもなく

営業開始まであと2か月か
894名無し野電車区 (スップ Sd03-UvgE [1.66.98.180])
2021/09/17(金) 15:27:40.87ID:BMBjQjg/d
>>890
スーパーは付かないけど速達タイプはあったよ
速達タイプのあさひから接続するやつ

200系で275km/h運転してみたり、あの頃は上越新幹線もやる気満々だったなぁ…
895名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-bbAV [106.130.19.173])
2021/09/17(金) 16:06:15.89ID:wGd5XIt1a
スーパーを安易につけると、先入観なしに見ると田舎のスーパーマーケットみたいな名前になりがち
896名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-3+W2 [106.129.212.133])
2021/09/17(金) 16:54:58.05ID:STx1embFa
>>885
茅ヶ崎の駅名標が無かったら、仙石線って言っても素人なら騙せそうw
なんだかんだ将来的には仙石線にも入れそうな気はするけど。
897名無し野電車区 (スッップ Sd43-/gSb [49.98.216.218])
2021/09/17(金) 16:56:11.00ID:nv0ccdDQd
残念、E233のお古でした!
898名無し野電車区 (オッペケ Sr61-QiSa [126.133.0.190])
2021/09/17(金) 16:58:57.28ID:aNNINx82r
>>895
よし、違和感ないな

スーパーいなげや
スーパーいなば
スーパーおおぜき
スーパーさかい
スーパーたまで
スーパーくにびき
スーパーつるや
スーパーてらお
スーパーなかや
スーパーまつかぜ
スーパーにしがき
スーパーやまひこ
スーパーやまびこ
899名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-3+W2 [106.129.212.133])
2021/09/17(金) 17:09:42.55ID:STx1embFa
皆んな!スーパーはつかりを忘れてないか!?
900名無し野電車区 (ガラプー KK2b-qzHP [359323030968328])
2021/09/17(金) 17:51:42.03ID:ns9XDWyCK
>>895
ほくほく線を見習ってスーパーじゃなく超を付けるしかないな
901名無し野電車区 (ワッチョイ 3568-QiSa [180.145.128.43])
2021/09/17(金) 18:01:51.88ID:AJOY18r80
コピペで申し訳ないが

JR東日本車両更新予想スレッド Part282
http://2chb.net/r/rail/1631868809/l50
902名無し野電車区 (ガラプー KK89-qzHP [359323030968328])
2021/09/17(金) 18:19:25.43ID:ns9XDWyCK
>>901

スーパーライナーがまだ出てないとは・・・
903名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-I/Yj [219.121.82.109])
2021/09/17(金) 18:24:11.13ID:sIU/cQ0y0
>>902
それよりもスーパードラゴンがまだ出てないことの方が問題だ
904名無し野電車区 (スッップ Sd43-yG4X [49.98.152.133 [上級国民]])
2021/09/17(金) 18:25:14.92ID:RiKH8RPOd
>>899
E751が若干黒歴史寄りに()
905名無し野電車区 (ワッチョイ 7d10-I8cr [114.177.106.15])
2021/09/17(金) 18:28:23.58ID:sJuze6pW0
青函トンネル通って函館まで行きそうな性能だったのに行かずに終わったし
スーパーがっかりだったな
906名無し野電車区 (ワッチョイ 4b33-40JU [121.87.92.120])
2021/09/17(金) 18:53:38.69ID:ZV2BAVAG0
スーパー301条
907名無し野電車区 (スプッッ Sd93-3jLR [183.74.192.107])
2021/09/17(金) 19:00:21.08ID:uAcdgI4Rd
実車ではなかったけど次世代新幹線をモデルにしたプラレールのスーパーひかりってあったよね
908名無し野電車区
2021/09/17(金) 19:10:25.17ID:Ox3ccwzZ
>>897
E233の転用はコロナでおじゃんです
909名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-FWBo [106.132.80.34])
2021/09/17(金) 19:35:43.58ID:L55L/0Dca
スーパーはぼき
910名無し野電車区 (ワッチョイ 8d02-bbAV [106.163.195.55])
2021/09/17(金) 19:36:55.98ID:JyrZLX9O0
スーパーマリオ
911名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-sX/k [106.181.147.246])
2021/09/17(金) 19:42:50.39ID:Uy7OEgPAa
スーパーヒトシ君
912名無し野電車区 (ワッチョイ 8d02-bbAV [106.163.195.55])
2021/09/17(金) 19:48:33.37ID:JyrZLX9O0
スーパーガンダム
913名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-gr+S [106.131.155.219])
2021/09/17(金) 19:50:50.59ID:/NruAh53a
スーパー正男
914名無し野電車区 (ワッチョイ 8d02-bbAV [106.163.195.55])
2021/09/17(金) 19:52:05.30ID:JyrZLX9O0
スーパーメカゴジラ
915名無し野電車区 (ワッチョイ 257f-jxEP [150.31.143.143])
2021/09/17(金) 19:55:22.38ID:ojJgProP0
>>904
スーパーがっかりですかw
916名無し野電車区 (ガラプー KK89-qzHP [359323030968328])
2021/09/17(金) 19:56:05.06ID:ns9XDWyCK
スーパービックリマン
917名無し野電車区 (ワッチョイ 8d02-bbAV [106.163.195.55])
2021/09/17(金) 20:04:49.40ID:JyrZLX9O0
スーパードラゴンJr.
918名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-WVtU [119.104.37.143])
2021/09/17(金) 20:06:03.92ID:4dtTc41Za
スーパーメガネスーパー
919名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-bbAV [106.130.0.223])
2021/09/17(金) 20:06:49.44ID:MNoUzYLda
スーパー銭湯
920名無し野電車区 (ワッチョイ 6559-j868 [118.241.250.90])
2021/09/17(金) 20:09:49.08ID:er1+/R7l0
スーパーエクスプレスレインボー
921名無し野電車区 (テテンテンテン MMcb-IhC7 [133.106.154.197])
2021/09/17(金) 20:18:05.61ID:FAKHyYKZM
スーパージェッター
922名無し野電車区 (オッペケ Sr61-QiSa [126.133.1.7])
2021/09/17(金) 20:33:03.46ID:nJlMIzymr
スーパータイタンパー
923名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-bbAV [106.130.0.223])
2021/09/17(金) 20:50:54.25ID:MNoUzYLda
スーパーソニックジェットボーイ
924名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-bbAV [106.130.0.223])
2021/09/17(金) 20:54:38.63ID:MNoUzYLda
スーパーオキシドジスムターゼ
925名無し野電車区 (ワッチョイ 4548-CwtL [124.155.73.43])
2021/09/17(金) 21:45:47.99ID:Cr2JqrXC0
全然面白くないんだけど、まだやるの?
926名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-7tR3 [126.168.233.76])
2021/09/17(金) 22:15:27.38ID:2At4Gg+70
スレ終了までこんな感じよ
ついてこれないなら無理して来なきゃいい
927名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-bbAV [106.130.0.223])
2021/09/17(金) 22:50:57.58ID:MNoUzYLda
スーパーファミコン
928名無し野電車区 (スップ Sd43-HXqY [49.97.100.238])
2021/09/18(土) 00:12:26.65ID:6DSd3Hxxd
このスレほとんど発達障害だぞ
面白いことしゃべれる訳ねぇw
929名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-WVtU [119.104.37.143])
2021/09/18(土) 00:16:48.97ID:LweLBuvda
じゃあ面白い事言ってみろ
930 【だん吉】 (ワッチョイ c5da-qDHA [60.36.106.206])
2021/09/18(土) 00:21:17.85ID:Yafe45fM0
>>860
高速鉄道に高速は走ってない
931名無し野電車区 (ベーイモ MM2b-kah0 [27.253.251.164])
2021/09/18(土) 00:24:48.58ID:jy6tSMa+M
E751のデザイン結構好き
E653はもっと好き
932名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-FWBo [106.132.86.123])
2021/09/18(土) 06:54:43.65ID:C6dq/rkpa
>>928
✕ このスレ
△ この板
○ 5ちゃんねる自体
◎ インターネットそのもの
933名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-4fkB [106.131.141.172])
2021/09/18(土) 07:10:31.74ID:kW17iieua
スーパースーパーやってんのが面白いと思うその気持ちは理解できんな
それは2ちゃんねる15年前ムーブ
香具師、逝ってよしとか言ってんのと変わらん
934名無し野電車区 (ワッチョイ 8d02-bbAV [106.163.195.55])
2021/09/18(土) 07:30:31.58ID:IcIOt6Wt0
スーパーX
935名無し野電車区 (ワッチョイ c501-y9RK [60.126.201.207])
2021/09/18(土) 08:34:25.09ID:YrpnDXtt0
体だけはデカい子どもがこれやってるんだから地獄よね マジメに公共交通機関での独り言激しそう
936名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-f892 [153.134.13.0])
2021/09/18(土) 08:43:55.77ID:vz6IdiS/0
スーパー・ササダンゴ・マシン
937名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-FWBo [106.132.86.186])
2021/09/18(土) 08:54:22.69ID:W0jmZTkza
そのスーパーに反旗を翻したのが九州
ハイパーかもめとか
938名無し野電車区 (オッペケ Sr61-QiSa [126.133.1.156])
2021/09/18(土) 09:09:50.81ID:NQq33J1mr
頭になんかくっつけるという意味では言うほど反旗でもないだろう
ハイスペック特急車を投入しても一切それをPRするような愛称をつけなかった
JR四国のほうがよっぽどその流れに反してるんじゃないかと
939名無し野電車区 (ガラプー KK2b-8Wv7 [359309030055034])
2021/09/18(土) 09:18:24.33ID:e/zndPTXK
木の枕木にショートレールの環境で時速130キロの特急の激走
そこに痺れる〜憧れる〜

それがJR死国クオリティ
940名無し野電車区 (ワッチョイ 8d02-bbAV [106.163.195.55])
2021/09/18(土) 09:26:45.39ID:IcIOt6Wt0
スーパーカブ
941名無し野電車区 (ワッチョイ 6502-zi4v [118.158.183.180])
2021/09/18(土) 09:49:45.30ID:xG7InWdA0
スーパーナンペイが入ってないぞ
942名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-WVZi [106.128.106.124])
2021/09/18(土) 10:28:54.08ID:jmwm2hFOa
>>897
その頃まで205系がもつか微妙だし、方針転換してE233は転用せずに更新→延命でそのまま使い切る可能性も高い。

直接E131を入れて長く使う方がコスパ面で有利だろうし。
943名無し野電車区 (JP 0H2b-CwtL [61.199.190.27])
2021/09/18(土) 10:30:35.67ID:j3DTyrsBH
来年度のE131は房総向けの増備だけみたいよ
944名無し野電車区 (ワッチョイ 8d02-bbAV [106.163.195.55])
2021/09/18(土) 10:32:52.30ID:IcIOt6Wt0
スーパージュモクさん
945名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-FWBo [106.132.85.85])
2021/09/18(土) 10:34:33.79ID:1GmSOchta
仙石線は205で放置プレイか…(´・ω・`)
946名無し野電車区 (JP 0H2b-CwtL [61.199.190.27])
2021/09/18(土) 10:40:41.04ID:j3DTyrsBH
>>945
ヲタが「車両故障が多い、改善命令だ」などと騒ぐ路線ほど、実は部内では問題視されてないなんてよくある話
947名無し野電車区 (スップ Sd43-HXqY [49.97.100.238])
2021/09/18(土) 10:49:17.52ID:6DSd3Hxxd
>>932
△ このスレ
◎ 鉄ヲタそのもの
まともな鉄ヲタびっくりするくらい見ないのなんでや
948名無し野電車区 (スップ Sd03-Doof [1.72.7.141])
2021/09/18(土) 11:28:14.92ID:Ir0O7nKFd
仙石仙石ってちょっとは待てよ…
仮にE233だとしたらあと2年は出てこないんだから
949名無し野電車区 (スッップ Sd43-/gSb [49.98.224.138])
2021/09/18(土) 11:41:16.79ID:MkM8NODcd
仙石ネタは荒れる
950名無し野電車区 (ワッチョイ 4b33-40JU [121.87.92.120])
2021/09/18(土) 12:55:42.93ID:RFKYoXSg0
「〇〇」
「△△もありますね」
「◎◎も忘れないでください」
この流れ見飽きた
951東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-5r7r [49.98.216.79])
2021/09/18(土) 13:05:31.91ID:cVGCgd9Fd
>>943
mjd
952名無し野電車区 (ブーイモ MMeb-9lVC [163.49.209.169])
2021/09/18(土) 15:11:30.14ID:mp42liRTM
>>908
京浜東北横浜線の転用はおじゃんだけど
3000番台が転用される可能性がある
減車で捻出
953名無し野電車区 (ワッチョイ ad1f-9+JT [218.110.84.48])
2021/09/18(土) 16:36:11.20ID:w631aqXX0
>>943
総武・成田もついに…
954東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-5r7r [49.98.216.79])
2021/09/18(土) 17:44:10.50ID:cVGCgd9Fd
>>952
mjd
955名無し野電車区 (ベーイモ MM2b-kah0 [27.253.251.214])
2021/09/18(土) 18:05:40.15ID:FdZjtOHaM
>>952
それするならその分E231を6M4Tにしてくれ
いや何時まで使うかのか知らんけど
956名無し野電車区 (ササクッテロ Sp61-CwtL [126.33.192.250])
2021/09/18(土) 18:14:17.13ID:7QjqlB3Tp
>>955
地方にはモーターの付いてない車両だけでいいって事だな
957名無し野電車区 (スッップ Sd43-yG4X [49.98.161.246 [上級国民]])
2021/09/18(土) 18:18:56.79ID:XEqlwD/td
>>945
相模線や宇都宮方面の205系から部品取って時間稼ぎかな
958名無し野電車区 (オッペケ Sr61-P0JL [126.133.9.232])
2021/09/18(土) 18:24:57.85ID:mflQHBD+r
>>956
いやミツの0番台もサハは転用しませんでしたやんw
959名無し野電車区 (ワッチョイ 9b02-5CsD [111.99.79.231])
2021/09/18(土) 22:30:44.02ID:J/syZ5ju0
ヤマのE231系は汚れは目立つけどそれさえ何とかすればと思うが甘いか?
960名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-Doof [14.11.3.192])
2021/09/19(日) 00:23:32.68ID:Nt7JRRrP0
E233-1000の転用を何が何でも止めたい奴がいておもしろいな
961名無し野電車区 (スップ Sd43-HXqY [49.97.100.238])
2021/09/19(日) 03:18:36.64ID:13wW4uEid
e233-1000の転用はコロナ無くてもまぁまぁ無茶だしe131やろ
ボタン付けてトイレ寒冷地仕様ats交換して中間車ポイはなぁ
962名無し野電車区 (スッップ Sd43-Yqfk [49.98.224.122])
2021/09/19(日) 08:07:17.72ID:eEx5L6obd
今こそ久喜本線用のe239系を製作すべきだ。
15両編成うち優等車両5両(3両は久喜市民用無料グランクラス車)とし、毎時15本運転できる編成を揃えて久喜の魅力をアピールする。
それが、JR東日本の増収増益と日本の新都心久喜の魅力向上につながる。
963名無し野電車区 (ワッチョイ 6502-zi4v [118.158.183.180])
2021/09/19(日) 08:39:22.28ID:xs5D7LVk0
久喜って何があんだ?
つーかJR通ってたのか
964名無し野電車区 (ガラプー KK89-qzHP [359323030968328])
2021/09/19(日) 08:57:18.45ID:Vj1kZHCNK
久喜をご利用の方は東武鉄道をご利用ください
965名無し野電車区 (ワッチョイ 6563-W1il [118.6.138.212])
2021/09/19(日) 10:08:16.03ID:R39XQLFb0
久喜に新幹線を停車すべき...
966名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp61-FaQM [126.253.34.233 [上級国民]])
2021/09/19(日) 10:21:47.44ID:Bf8fXQemp
久喜は廃止すべき
967名無し野電車区 (スッップ Sd43-8A2G [49.98.174.129])
2021/09/19(日) 12:33:02.70ID:V2G5ilE2d
衣笠の次は久喜か
荒らしは収まらないな
968名無し野電車区 (ワッチョイ 8d02-bbAV [106.163.195.55])
2021/09/19(日) 13:42:48.17ID:0DxwCpi+0
だからスーパーネタで埋め立てした方がマシだったのにお前ら文句タラタラいうからさ
969名無し野電車区 (ワッチョイ c501-y9RK [60.126.201.207])
2021/09/19(日) 14:01:24.05ID:HxDAnVU20
今年夏時点で京浜/横浜へのE235投入は取りやめになってるよ
中央東線甲府エリア?、千葉、仙石線へはワンマン新型車両投入(恐らくE131)で高崎と一部松本の211と701は延命
投入数や時期は不明だけど24年以降かな?

ってかこいつ 106.163.195.55 碌な書き込みしてなくて草
970名無し野電車区 (スッップ Sd43-/gSb [49.98.216.89])
2021/09/19(日) 14:06:25.61ID:9hE+ouMfd
>>969
ソース
971名無し野電車区 (ワッチョイ c501-Yc/p [60.100.125.222])
2021/09/19(日) 14:13:44.62ID:143S+loC0
元々235の東海道や京浜東北延期で どうなるんだろ
972名無し野電車区 (ワッチョイ c501-y9RK [60.126.201.207])
2021/09/19(日) 14:14:22.56ID:HxDAnVU20
>>970
横総以降のE235投入取り止めでベスプラ改定したか否かは不明だけどそのうちどっかの労組ページで漏れるでしょ(適当) 
とりあえずE233は中央へのサロ投入以外大きな動きはないと思う
973名無し野電車区 (スッップ Sd43-/gSb [49.98.224.206])
2021/09/19(日) 14:17:07.41ID:NhdbL3pfd
>>972
一番大事な部分が不明なのにそんなレスすんなよw
974名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-P0JL [126.0.56.62])
2021/09/19(日) 15:00:36.00ID:OTHqQSqF0
>>972
300億の削減が235なのかNEX新車取りやめなのか分かればなあ
NEX新車取りやめなら255を廃車出来ないのでこの辺りから「255延命継続」とか情報が出て
分かりそうだけど
975名無し野電車区 (ワッチョイ b5ad-rZxM [116.220.144.205])
2021/09/19(日) 15:01:40.46ID:JuqFAu8s0
NEX新車なんて当面あり得ない。更新して30年くらい使うのでは?
976名無し野電車区 (スッップ Sd43-/gSb [49.98.224.29])
2021/09/19(日) 15:19:11.99ID:RXKHrVJCd
>>975
コロナ前の話でしょうよ
977名無し野電車区 (ワッチョイ 4d7d-Ory1 [160.248.18.235])
2021/09/19(日) 15:29:56.11ID:O/h97W4a0
車両が無ければ列車を廃止すれば良いじゃないみたいな話が房総方面の特急では平気で出てきそう
978名無し野電車区 (スッップ Sd43-/gSb [49.98.216.104])
2021/09/19(日) 15:36:30.47ID:zJXLyLY1d
高崎特急もその類だと思う
979名無し野電車区 (スップ Sd43-/gSb [49.97.13.173])
2021/09/19(日) 15:43:10.76ID:98P9Zi3ld
NEXは3両とか4両に減車するために逆に新車入れるかもよ
980名無し野電車区 (バットンキン MMa3-j5V1 [153.233.250.157])
2021/09/19(日) 16:17:16.31ID:gh+gMHn5M
松本の211w
981名無し野電車区 (スッップ Sd43-/gSb [49.98.216.152])
2021/09/19(日) 16:22:35.35ID:wHcfaYNud
サフィールにダイブした奴がいるらしい
982名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp61-I+YB [126.205.178.55])
2021/09/19(日) 16:23:07.23ID:zutzwUznp
>>974
色々とそれ関連っぽい話は出てたんで過去スレ辿ってみて
983名無し野電車区 (スッップ Sd43-/gSb [49.98.216.152])
2021/09/19(日) 16:25:07.03ID:wHcfaYNud
>>982
立正案件は多数あったけど確実なものは無かったよ
労組ネタで255系が2022か2024に置き換えって話はあったかも
984名無し野電車区 (ワッチョイ b5ad-rZxM [116.220.144.205])
2021/09/19(日) 16:33:01.77ID:JuqFAu8s0
房総は次の置き換えで特急は完全に季節列車のみになりそう。不足車両は東海道や高崎と共通で。
985名無し野電車区 (スッップ Sd43-8A2G [49.98.174.129])
2021/09/19(日) 16:47:48.93ID:V2G5ilE2d
>>979
単純に1ユニット抜くだけだと思う
986名無し野電車区 (スッップ Sd43-8A2G [49.98.174.129])
2021/09/19(日) 16:50:23.49ID:V2G5ilE2d
>>984
さざなみ みたいな通勤特急は残ると思う
しおさい わかしお も通勤用はあるし
987名無し野電車区 (ワッチョイ 65fa-j868 [118.241.248.241])
2021/09/19(日) 17:06:19.29ID:w2rTyNM10
>>984
平日の房総特急の状況見る限り、そうは思えんが。指定席はガラガラだけどね。
988名無し野電車区 (ワッチョイ 8d02-bbAV [106.163.195.55])
2021/09/19(日) 17:11:59.63ID:0DxwCpi+0
ID表示にするとストーカーみたいなネクラ粘着が湧くからやなんだよな
989名無し野電車区 (ワッチョイ 03bd-qDHA [133.200.50.96])
2021/09/19(日) 18:24:04.29ID:DKeHwPYd0
>>986
通勤特急ならTJライナーやSトレインのようなE235系8000番台でも投入してクロスシート運用の時は特急料金取れば良い。
昔は113系や115系の急行だってあったんだから何も問題ない
990名無し野電車区 (スップ Sd43-Doof [49.97.104.219])
2021/09/19(日) 18:52:39.92ID:6Z+CaCJ+d
結局ケトハマ235が導入中止になるって情報は5ch以外にどこにもなくて、入る情報はあるんだから現状は入ると見るべきでしょう
991名無し野電車区 (ワッチョイ d5b0-YW3r [222.148.46.202])
2021/09/19(日) 19:13:44.86ID:8l72r6vz0
入らないと公式に言われない限りはわからないからね
992名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-I/Yj [219.121.82.109])
2021/09/19(日) 19:28:06.11ID:QIfC5nDw0
そもそも車両投資額の削減額300億円は2021〜2025年度の総額なのだよな
これが全て車両新製費用としても年間40両分・5年間で200両分程度(1両1.5億円として計算)となり
車両新製費用は実際にはもう少し高い場合も多いし(例えば新幹線車両だと1両2.5億円以上)、
金額には車両新製費用以外の保守費用削減等も加味されるので、
横須賀線向けE235系と並行して製造予定だった何かが中止になる程度の影響で済むはず
N'EXへの新車投入計画があったならそれがなくなればおおむね吸収できるというくらいだな

京浜東北線のE235系の投入は影響が出ても投入ペースが落ちる程度ではないかな
255系は機器更新時期からすると再延命なしでもあと10年くらいは使うだろ
993名無し野電車区 (スッップ Sd43-/gSb [49.98.216.240])
2021/09/19(日) 19:50:13.77ID:dsMFZYZld
>>992
ここに「E235系が導入される他線区への展開や」って書いてあるのが気になるんだよね
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210907_ho03.pdf
994名無し野電車区 (ワッチョイ 9b02-5CsD [111.99.79.231])
2021/09/19(日) 20:12:40.43ID:Y4ekAAJC0
>>977
それ言いそうなの千葉地区でお馴染みの例の組織?
995名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-I/Yj [219.121.82.109])
2021/09/19(日) 20:51:44.72ID:QIfC5nDw0
>>993
JR東日本の保有車両数が約12000両で、年間300〜400両の新車投入を継続していかないと将来的に破綻するから、
仮に京浜東北線へのE235系投入が中止になってもその分代わりにどこかにE235系が投入されることになるのは間違いない
E233系を転用予定だったところにE131系を投入するのでE235系の製造はなくなると言うヤツが湧きそうだが、
早期に置き換えが必要な205系・209系・211系の総数は約730両(相模線と宇都宮地区の205系は除いた数字)なので
E131系の製造に専念しても数年後には置き換え対象車がいなくなって結局首都圏向け新車(=E235系)の投入再開となる

京浜東北線と根岸線のE233系をE235系に置き換えてN'EXも新車に置き換えると
さいたま車両センターと鎌倉車両センター(本所)の所属車両がモニタリング保守体系車で揃うから
この両区所をICM保守のモデル基地にするみたいなことを狙っていたのかもしれないとか妄想してみる
996名無し野電車区 (ワッチョイ c501-CwtL [60.158.194.12])
2021/09/19(日) 20:57:15.80ID:9VDyHudT0
来年度のE235は横総だけ、総車の生産は今年度比約80%
997名無し野電車区 (ワッチョイ c501-CwtL [60.158.194.12])
2021/09/19(日) 21:04:43.41ID:9VDyHudT0
>>995
新幹線の更新サイクルが違う事見落としてないか?
998名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-I/Yj [219.121.82.109])
2021/09/19(日) 21:08:12.84ID:QIfC5nDw0
>>996
来年度のE235系は横須賀線・総武快速線向けのみというのはコロナ前からの計画だ

次スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part282
http://2chb.net/r/rail/1631868809/
999名無し野電車区 (スプッッ Sd03-KTs0 [1.75.198.53])
2021/09/19(日) 21:13:22.26ID:oRSm/odTd
スレ遡ったら色々察する事多いのになあ
1000名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-4fkB [106.131.116.227])
2021/09/19(日) 21:15:59.63ID:ZCR7cvpxa
立正
-curl
lud20250123112001ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1628733322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JR東日本車両更新予想スレッド Part281YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
JR東日本車両更新予想スレッド Part254
JR東日本車両更新予想スレッド part200
JR東日本車両更新予想スレッド Part200
JR東日本車両更新予想スレッド Part265
JR東日本車両更新予想スレッド Part271
JR東日本車両更新予想スレッド Part277
JR東日本車両更新予想スレッド Part287
JR東日本車両更新予想スレッド part198
JR東日本車両更新予想スレッド Part193
JR東日本車両更新予想スレッド Part192
JR東日本車両更新予想スレッド Part256
JR東日本車両更新予想スレッド Part197
JR東日本車両更新予想スレッド Part267
JR東日本車両更新予想スレッド Part283
JR東日本車両更新予想スレッド Part253
JR東日本車両更新予想スレッド Part249
JR東日本車両更新予想スレッド Part306
JR東日本車両更新予想スレッド Part216
JR東日本車両更新予想スレッド Part195
JR東日本車両更新予想スレッド Part289
JR東日本車両更新予想スレッド Part252
JR東日本車両更新予想スレッド Part290
JR東日本車両更新予想スレッド Part270
JR東日本車両更新予想スレッド Part284
JR東日本車両更新予想スレッド Part291
JR東日本車両更新予想スレッド Part293
JR東日本車両更新予想スレッド Part268
JR東日本車両更新予想スレッド Part307
JR東日本車両更新予想スレッド Part276
JR東日本車両更新予想スレッド Part261
JR東日本車両更新予想スレッド Part279
JR東日本車両更新予想スレッド Part280
JR東日本車両更新予想スレッド Part308
JR東日本車両更新予想スレッド Part282
JR東日本車両更新予想スレッド Part278
JR東日本車両更新予想スレッド Part257
JR東日本車両更新予想スレッド Part269
JR東日本車両更新予想スレッド Part301
JR東日本車両更新予想スレッド Part309
JR東日本車両更新予想スレッド Part251
JR東日本車両更新予想スレッド Part310
JR東日本車両更新予想スレッド part203
JR東日本車両更新予想スレッド Part272
JR東日本車両更新予想スレッド Part275
JR東日本車両更新予想スレッド Part266
JR東日本車両更新予想スレッド Part287
JR東日本車両更新予想スレッド Part262
JR東日本車両更新予想スレッド Part274
JR東日本車両更新予想スレッド Part250
JR東日本車両更新予想スレッド Part273
JR東日本車両更新予想スレッド Part285
JR東日本車両更新予想スレッド Part263
JR東日本車両更新予想スレッド Part264
JR東日本車両更新予想スレッド Part256
JR東日本車両更新予想スレッド Part237
JR東日本車両更新予想スレッド Part244
JR東日本車両更新予想スレッド Part224
JR東日本車両更新予想スレッド Part214
JR東日本車両更新予想スレッド Part222
JR東日本車両更新予想スレッド Part246
JR東日本車両更新予想スレッド Part226
JR東日本車両更新予想スレッド Part223
JR東日本車両更新予想スレッド Part240
JR東日本車両更新予想スレッド Part211
07:25:04 up 27 days, 8:28, 0 users, load average: 8.82, 10.89, 11.43

in 0.24382090568542 sec @0.24382090568542@0b7 on 020921