◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
相鉄新横浜線・東急新横浜線 YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1663373696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新横浜駅の管轄が「東急」に決定!!!
>>3 これって既出なの?
友達と賭けてるから、誰か教えてください
ちなみにオッズは
相鉄:1.5倍
東急:2倍
だった
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part85【直通】
http://2chb.net/r/rail/1661414613/
. | 重複スレ立てるシルバーウィーク厨>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-= 新横浜駅の「駅ナンバー」決定 新綱島駅と、東急新横浜線の路線カラーも
https://trafficnews.jp/post/121961 相鉄・東急「新横浜駅」内部に初潜入! 深い深〜い“モグラ駅”のいま どんな姿に?
https://trafficnews.jp/post/121576 相鉄と東急レールつながる 「悲願」直通線、新横浜駅でレール締結式
ダウンロード&関連動画>> >>6 そちらは「運用」スレでしょ
こっちは「路線利便性スレ」だから
泉岳寺とか逝ってみろ
駅名標デザインだけで管轄決めつけるの典型的馬鹿
>>3 >>19 素人なので許して下さい
ありがとうございます。
東急田園都市線渋谷駅がメトロ管轄から
東急管轄になった時に変わったのでそのように思いました。
泉岳寺駅も参考にしてみます。
奥が深いんですね。
勉強になりました。
>>18 そんな文言はスレタイにも
>>1にも無いな
重複を指摘されてから慌てて考えた言い訳で苦し過ぎる
削除依頼しとけ
目黒線特急 田都線特急 直通特急 快速急行
全部叶いませんでしたね
新横浜駅
運転設備は東急
日吉方改札は東急
西谷方改札は相鉄
新路線図
なにこれ
日吉から新綱島の間で複々線が複線に減るの?
日吉駅の綱島方の配線見てみるといいよ
東横線からの分岐と目黒線からの分岐が合流してトンネルに入っていくのがわかるから
路線図の書き方からして目黒線の延伸がメインで東横線との接続はオマケということだな。
実際、東横線にはオマケ程度しか直通しないってことだろ。
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part85【直通】
http://2chb.net/r/rail/1661414613/ >>3 北京文字の方が煩わしい…
どうしてこうなった?
すっかり品川乗り換えで定着した渋谷・目黒~新幹線の客をどれだけ引き戻せるかね
東急線相鉄線及び南武線沿線~新幹線の客が喜ぶくらいか
>>38 簡体字 香港マカオを除く中国本土やシンガポールや東南アジアの華僑で使われている
繁體字 香港マカオ台湾韓国で使われている
>>46 ダウト
中華民国(台湾)と港澳だと微妙に違うし、韓国はもう漢字を使ってない上に簡体字も併用
>>47 韓国に実際行った事無いだろ
地下鉄なんかの駅名はみんな繁體字
それに韓国では日本と同じで簡体字なんか使ってないよ
そもそも台灣で使われる「台」の字も簡体字
台湾では例外的に簡体字もごく僅かだが使われている
>>48 ソウルとか簡体字だし、台湾の台は元々日本統治時代から使ってるから。
>>49 中国<日本<台湾=香港=韓国。簡体字と繁体字の漢字違い
https://yukashikisekai.com/?p=70038 ご覧の様に韓国で繁体字が使われてるのは大日本帝国の教育の成果です
台灣の台の字が簡体字なのも大日本帝国の統治の影響だそうですが
これは笑うところですか?
日清戦争以前はどうだったのですか?
,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、
/;;r :: ..:ヽ;;;;;;ヽ
/;;;r `ヾ;;;;;;;;ヽ
./彡;/ ;;;;;;;;;;ヽ
. i::::彡 ´ ̄  ̄  ̄` ミ;;;;;;;;;;ヽ
i;;;;:::r .r --、 ,. --- 、 ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
.|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
.i i ! ´ ̄`/ .i `"´.::i´ i;;' l`i
. !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .:: .ir-,/
! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///: /r.i
!_ i { _,. - 、, ...、_ ,,) i i r'
.i `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ./゙
丶 ヽ二二ン∪ /
ヽ、 , - ∪ ノ/ 相鉄ブリッ!
ヾ、.::::::::::..,,___../
/⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
東急ブリッ! | .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ 新横浜線ブリッ!
(( / \ \ / / ヽ ))
暇人たちがいそいそと相鉄能面電車の試運転の様子をアップロードしています。
支那大陸の簡略字体は共産主義や労働に関するのが多いように感じる
工業の「業」、共産主義万歳の「歳」など。
>>51 韓国が簡体字だと言う証拠は脳内にしか有りませんね
早く証拠を見せてよ
>>54 ネトウヨ警報!
>>55 往年のジャパニーズビジネスマンの繪がw
ほんとお仕事熱心だなあ
ウヨは見慣れない文字を見ると興奮するな(笑)
恵比寿駅乗換案内のキリル文字で書かれた六本木を
「ロシア文字はやめろ」とクレーム
ネトウヨはキリル文字がロシアだけで無くて
ウクライナ、ブルガリア、モンゴルなどでも公用文字と使われてるのを知らなかったようだ
無知ほど恥ずかしいものはない
韓国では日本や中華人民共和国(中国)と異なり漢字の簡略化を行っていない。
そのため字体は、日本語のいわゆる旧字体、香港・マカオ・台湾、また中国以外の華人コミュニティーで使用される繁体字に近いものが使われている。
なお、在日韓国・朝鮮人の間では日本の常用漢字(新字体)が使われることがある。
正字・異体字の認定には中国や日本と異なる場合がある。
例えば、ペ・ヨンジュン(裵勇浚)の「ペ」は韓国では「裵」を正字とするが、
中国・中華民国(台湾)では「裴」を正字とし、「裵」を異体字としている。韓国では漢字の標準字体を定めていない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%BC%A2%E5%AD%97 >>59 お爺ちゃんは韓国での4か国語標記をみせてなぜかドヤ顔です( ・´ー・`)どや
しかしコメントは↓
東大門歴史文化公園
カタカナはクソ
中国語最強
東大門に行ったら日本語で「お兄さんお兄さん完璧なニセモノあるよ」と言われた
完璧なニセモノってなんだろう?
税関も騙せれる程の仕上りなのか?
ソウルの地下鉄は簡体字表記なのか、基本繁体字だなという印象しかなかった。
首爾を意地でも漢字にしてないのだけは印象に残っていたが。
>>63 ソウルの地下鉄は繁体字標記だよ
乗り換えは「換乗」って漢字で書かれているから意味は分かるけど
韓国のハングルを漢字に置き換えたものと思われる
日本語も韓国語も中国から来た漢字語をテニヲハでくっつけたものだからな
韓国人は繁体字しか学校で習わないからな
でも最近は台湾でも簡体字を学校で教えている
台湾は中国との貿易が盛んだからね
台湾にもパンダはいるしそれも日本と違って貸与で無く寄贈されたもの
ソウルの地下鉄の路線図は中国語・日本語・英語併記だけど
シチョン ホンデイック ウルチロイック などのカタカナ表記より
市庁 弘大入口 乙支路入口 の中国語表記の方が日本人にはよっぽどわかりやすいという
>>67 そうなんだよね
カタカナよりは繁体字や簡体字の方が分かりやすいかも知れない?
ハングルは漢字の代わりになるけどカタカナは漢字の代わりにならんからね
ちなみに駅のナンバリング導入も韓国の方が早かったな(ホテルの部屋番方式)
路線の色別も決まっていて半蔵門線に乗ってホテルの部屋番駅で降りると置き換えられるから
東京並みに便利だったわ
羽沢で撮影すれば大量の「いいね」がもれなくついてきます。
>>67 日本でも日本語の読みのままローマ字表記したりするな
典型的なのが○○前を●●maeと
>>72 それで失敗したのが「国会議事堂前」
をそのまま日本語ローマ字にしたものが欧米人などに不評で
結局ローマ字と英訳の併記に改められた
>>76 ガラガラでいつも着席可能
しかもコロナ予防で有利
素晴らしいな
相鉄沿線から新横浜経由で新幹線利用する需要ヲ舐めんなよ(´・ω・`)
逆は小田原で降りて小田急で海老名に出る方が時間かかるけど楽だよ 座れるし
小田原で降りる時点で何乗ってきたの?新大阪からこだま?
>>81 快速急行は開成通過だけどそれでもねぇ。
ロマンスカー乗りますか(なら新幹線乗るし)。
ひかりとロマンスカーの接続がよければ小田原乗り換えはアリだがそもそも相鉄沿線のどこかによる
地味に滅茶苦茶不便な南武線沿線~新幹線は本当救われるな
武蔵小杉の乗り換えも楽だし
南武線武蔵小杉以北~新幹線は今でも菊名経由だもんなぁ
>>88 今や新横浜に発着する東急バスの系統の中ではいちばん本数が多いのに…
>>88 田都からだとあざみ野乗り換え or 品川アクセスの方が新横浜線より利便性高いし
いま直行バス選んでるやつには関係ないんじゃないか
>>92 溝の口以北の登戸民や京王民が新横溝の口直行バスを知ってるかな?
東急がとうとう相鉄に乗り入れた。この時が来たね~
ダウンロード&関連動画>> 東横線の電車が相鉄内で埼京線233系と共演したと思ったら川越辺りでも競演するのか
凄い時代だな
このところ独身男性が終電後に西谷駅に集まっているようですね。
独身男性が糞高いカメラを抱えて西谷駅かいわいで睨みをきかせているでしょう?
>>101 西谷での夜間の飲み待ちは超有名なニューボンボンで
昼間の飲み待ちは北口の角打ちで
今月から相鉄各駅先端部はカメラマンスペースとなるのでしょうか?
デザインセンスの欠片もない東急の弁当箱を血眼になって撮りに来るのでしょう?
本日は多摩川駅が賑わったのでしょうか?いの一番にアップロードされた写真に雨あられのハートマークです。
かつおのか
しいたけのし
こんぶのこ
か
し
こ
いの一番
>106
弁当箱といえば都営三田線6500系なんだなコリャ
小田急の3000系羊羹以来の衝撃だなアリャ
相鉄が10000を導入した直後みたいに電車は走れればいいを姿にした車両だ。当然ローレル賞とかとも縁がなさそう
東急の3000系も名車・営団6000系を劣化コピーしたようなデザインです。
東急は9000系が頂点でしたね。
他が醒めてるというか、東急を介して都心の地下鉄と直通できるのが余程嬉しいのか、相鉄一社だけが異常に張り切ってるだけのようにも見えるな。
>>117 自分が開発した横浜駅を捨ててまでの都心直通だし
人口減の中で生き残る為に賭けてるんでしょ
>>118 横浜にもまだ未練があるじゃんw
相鉄、新横浜線定期券で、横浜駅が乗降可能に。「どっちも定期」導入へ
>>117 東急が副都心線と直通した時は昇進相手の広告が当時の相鉄横浜駅でスゴかったぞ!
>>119 そりゃ相鉄の玄関といえる顔だからね
更に数字で昨年の乗降客数
一位新宿、二位池袋、三位横浜、四位東京、五位渋谷だからね
コロナからの回復によって品川と東京が今年は横浜より上になるかもだが
>>117 他社は相鉄沿線に用はないし何よりJR直通の閑古鳥ぷりを見ているから単なる延長のの目黒線はともかく特に東横線の横浜方面の列車減らして西谷に列車を行かせたくはないよ。
>>120 これがあればグリーンラインの南側は不要
東戸塚周辺が現実より早く開発されて駅も出来る
町田に出られるし、上瀬谷返還でチャンス広がるなどで都心直通なんて考えもしなかった可能性も
JR駅へ出る短距離輸送が主体で収益も良かっただろうし本当にもったいない
天王町から分岐して関内方面へという妄想鉄なら考えた事がある
>>124 地下急行線のときもそうだったけど、あくまで横浜を軸に置いたスタンスだったんだよな
東部方面線でさえ、当初は新横浜から先は羽田に結ぶ構想だったわけで、都心に色目を使いはじめたのはつい十数年前からのこと
それだけ横浜の拠点性が低下してるってことなのだろうか
>>128 横浜駅は乗り入れ鉄道会社数日本一になったから
拠点性は逆に上がってるな
相鉄と東急の相互乗り入れが始まったら、相模大塚で相鉄・JR・東急の3社の車両の撮影会やらないかな?
勿論無料、そうにゃんと司会のお姉さん付きでやってほしいと思う
無料で開催するようものなら、そうにゃん目当ての家族連れと、雑味のない車両写真に拘る独身男性との間でいざこざか起きること必至ですよ。
本日も暇人カメラが東横線各駅の先端部にコロニーを成しているのでしょうか?
初心者で申し訳ないが、
東横線のQスィートって、
相鉄直通線ユーザのためのサーヴィスですか?
>>135 着席不利な東横線内だけのサービスに決まってだろw
>>131 勿論、東武の南栗橋のイベントみたいに、ガキタイムとオタタイムを分ける
時間かかるけど、トラブル回避になる
小田急海老名のイベントはそれやらなくて、いつまでも車両の前から離れないガキがいて、「撮り終わったらさっさと離れろやガキ!」と大声を上げるオタがいた
明確に「住み分け」をしなかった鉄道会社が悪い
東急新横浜線直通で日吉が便利になったら西日本から慶応への進学は増えるのだろうか
学歴板スレッド
堀川高校から岡山大学という学歴
主題歌
一、
誰だ 誰だ 誰だ 都落ちだとほざくヤツ
実りの学都 岡山
人生賭けた学舎(まなびや)は 科学探求堀川だ
俺 俺たち岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ 早慶行かず おお 岡山 岡山
二、
誰だ 誰だ 誰だ やせ我慢だとほざくヤツ
上京するより 岡山
慶応ボーイ憧れも 振り切る京の女子高生
うち うちらは岡山 行く 行くのは岡山
目標は一つ 一歩も引かず おお 岡山 岡山
>>147 相鉄関連スレにいる変な奴
京急マンセー
TXマンセー
京都の歴史マンセー
今週末の試運転はいかがでしたでしょうか?
東横線各駅センではシャッター音の聞き比べ大会が開催されましたか?
渋谷から日吉までの各駅、特に目黒線との並走区間です。
いかがでしょうか?
昨日二俣川に行ったが、JR相鉄直通は相変わらずのスカスカ、相鉄線自体も横浜寄り先頭車両以外はスカスカだね。
>>139 家族しても全く相手にされていない既婚者は無視ですかそうですか?
情報提供者を暇人呼ばわりするあなたに教える人はいませんよw
試運転スジ教えろ、試運転スジ教えろ、東急弁当箱3000系試運転系試運転いつだって言ってる人に言いたい。
かしわ台、ハザコク、日吉に足を運んでから言えよ。ハザコクやら日吉やらかしわ台に足を運ばないで試運転スジ教えろ、東急弁当箱3000系試運転は通じないぞ。1時間待っていれば試運転くるしかしわ台に行けば、東急弁当箱3000系が試運転できる状態なのか確認できる。それを確認しないのはおかしいぞ。
>>165 上の3行おかしいからそこだけ再掲
試運転スジ教えろ、東急弁当箱3000系試運転いつだって言ってる人に言いたい。
>>163のシチサン馬鹿はそもそも東急アンチなので撮影に行く気など全くありません。
情報提供者を影で嘲笑う事が目的なのです。
優しい方、情報をお寄せください。
最低限の時間で最大限の効果が必要なのです。
現地(東横線多摩川駅先端部)に出向くまで1時間半以上かかってしまうのです。皆さんの情報が頼りです。
>>172 そのくらいなら別に構わないんじゃね?事実ここにへばりついてる程時間持て余してるんだし。
>>169 取って置きの情報な
角の酒屋で飼ってる三毛猫は希少な雄の三毛猫
皆さんは頼りにならないため、本日は暇人のため現地に赴きました。
47Kにおいて能面電車がシテンしていました。多摩川駅4Bいらしていました。
キセルではありません。
東横線某駅で下車しランチをしました。マクドですが。
マクドナルドを「マクド」と言うのは関西人、これマメな
>>184 マックでググるとマクドナルドが上位を独占してますが
本日の能面電車はいかがでしょうか?走っていますか?
調査に参ります。
マッキントッシュもマクドナルドも
Macでマックだからな
かつて精鋭部隊・コマンドーの隊長として名を馳せたジョン・メイトリックスは
現在は軍を退役し愛娘・ジェニーと山荘での静かな生活を送っていた。
そんなある日、二人が暮らす山荘をメイトリックスのかつての上司・カービー将軍が訪れる。
監督:マーク・L・レスター
出演者:アーノルド・シュワルツェネッガー
アリッサ・ミラノ
レイ・ドーン・チョン
ダン・ヘダヤ
ヴァーノン・ウェルズ
>>7 東急新横浜線が紫とか多摩川線の臙脂色と被るだろ
まあどちらも車輌に使われてはいないが(池上線のピンクは5050系に使われてるものの池上線用ではない)
紫にしたのは東横線の赤と目黒線の水色の間を取ってだろうから、多摩川線の方は黄緑に変えてはどうだろうか(黄緑は旧新玉川線が使っていた)
日吉の慶應学生は西日本への帰省が便利になる
これを機に来春から今年のミス慶應みたいな京女が増えてくれたら嬉しいです
大学学部・研究板スレッド
【周辺住民も】どうしたら慶應義塾大学に京都出身の女の子が増えるのか【願ってる】
主題歌
一、
京都の五条のROUTE1 (ROUTE1)
東京三田へと続いてる (続いてる)
おしとやかなコが欲しい時
はんなりしたコが欲しい時
今この品格壊しちゃいけない
女性の尊厳壊しちゃいけない
京の女子高生たちに 売り込めよ慶應
慶應!慶應!慶應!慶應!慶應!
変われ慶應 変われよ
二、
突然不祥事巻き起こり (巻き起こり)
突然評価を落としても (落としても)
だれかが校門くぐる時
何かのサークル誘う時
だれもが理性を忘れちゃいけない
優しいココロを忘れちゃいけない
京の女子高生たちに 売り込めよ慶應
慶應!慶應!慶應!慶應!慶應!
変われ慶應 変われよ 慶應!
お話しましょう。弁当箱の相鉄線での日中のシテンはいつになりますか?
なぜ今だに日中行わないのでしょうか?
私の機材は高感度に弱いので日中に撮影したいのです。
>>220 頭の弱いあなたは書き込まないでください。
高感度が貧弱です。フルサイズに買い換えたいところですが。
東京都心の東側への直通となるとこれまで京急に乗り換えて浅草線・三田線エリアに流れていた流動の多くがシフトしてきそうだが
朝の横浜から京急選んで乗るのはただのヲタか物好き
沿線民から見捨てられるレベルなのに
横浜から京急に乗る人の目的地はそもそも都心じゃない
>>229 法政国際高校や浅野高校生は京急しかないからね
京急はJRよりも通学定期が安いから学生の利用が多いな
浅野高校は生麦より新子安の方が近いと思う
まぁ相鉄からだと京浜東北線のホームも京急のホームも乗り換えやすさはほとんど変わらんのでどちらでもいいだろうけど
>>233 小さい頃新子安に住んでたが浅野生はJR利用が多かった
東急アンチの馬鹿が行く気も無いのにおちょくり目的でくだらない質問をしております。
情報提供者を暇人呼ばわりして小馬鹿にするあなたに協力する人はいませんよw
もう試運転したんだから開業しろ!
ふざけんじゃねーぞ!!
>>244 すべての人がそう思ってる
鉄道会社の怠慢は許されない
>>245 文句は営業許認可権を持つ国交省関東運輸局へ願います
>>247 主語は短いよ「文句は」のたった3文字だけ
日本語大丈夫かよwww
開業控えて地下駅の新横浜や新綱島はホームや通路の検査日まで壁や天井からの漏水を完全に止めるように
国交省の検査で開業アウトになるからな
まずそれからだ
まあヲタはそんなことは知らないだろうけどwww
>>252 漏水完全に止めるのは不可能だから垂れ流しで開業だぞ
>>253 検査の当日だけは死ぬ気になって止める
さもないとマスコミやヲタから叩かれるw
本日のシテンはいかがでしょうか?東急弁当箱はまだかしわ台で置物ですか?
ここに来てもまだ何方が初めに東急のハンドルを握るかの順番を決めかねているのでしょうか?
派閥やら何やら面倒なしがらみがあるのでしょうか?
東急側だけでなく相鉄側からも新横浜始発終着の列車が設定されるけど、2面3線で捌けるんだろうか…
相鉄だけ盛り上がって東急西武がやる気無いのが笑える
>>262 東武や西武の車両も相鉄に乗入れますが何が?
本日も走っていますか?バリ晴れの多摩川駅は賑わっているのでしょうか?
相鉄線内に乗入れて来るのは東京メトロ南北線と都営三田線だけ?
今の直通本数だと機材を用意するだけ無意味です
諦めて下さい
ようやく東急の弁当箱が日中の相鉄線に現れましたね。
くだらない造語を使ってマニアになったつもりになっているシチサン馬鹿w
大変です。一昨日は弁当箱が相鉄横浜駅に入線した一方、本日は能面が東急横浜駅に入線したようです。
大興奮でしょう?
てかIPなしのこのスレッド作ったやつアホでしょ?そもそもこのスレッド重複だし。
こういうシチサン馬鹿が現るからこうなる。今度から相鉄東急のスレッド全てIPアドレス必須な
>>279 東急で弁当箱っていったら初代7000だけどな
>>286 8両編成なので乗り入れることができます
嘘をつかないでください!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>288 いつ相鉄の保安装置と列車無線を積んだの?教えてよw
あーさの4時半 弁当箱さーげーてー
今日もでてーゆくー 親爺のすーがーたあ♪
>>284 リモートホストの強制表示もできるから追加しておいて
皆さんの趣味のために鉄道があるわけではないのです。
お前の為に5ちゃんがある訳じゃないんだよ、ど阿呆!!
IPアドレスやリモートホスト表示に拘るあたり若いなと感じる
スルースキルやNG設定すればいいだけなのに
しかしこのスレッドでは試運転の話題が上がりません。
Twitterでは4桁いいねをゲットしている方もいて大盛り上がりですが、2ちゃんねるでの盛り上がりは今一つの印象です。
なぜでしょうか?
>>302 別に
>>296や
>>300のコメント出来るなら構わないだろ。
みなとみらい線でのシテンを撮りたいです。
また実施されますか?
>>309 なんだてめぇ!
調子こいてんじゃねーぞ!!!!!!
みなとみらい線で能面電車を激写したいです。また運転されますか?
Twitterをご高覧したところ、本日も能面電車がみなとみらい線に入ったようですね。
撮影された方が羨ましいです。
本数発表されてからメトロ車都営車東武車埼玉車は乗り入れないとホラ吹いてたアホ達がそろって黙ってて大草原
>>315 お前相鉄の乗入れ先が目黒線特急とか東横線特急とかほざいていた奴だろう
あと快速急行新設とかもなw
快速急行が通勤特急の名称変更という形でしょう?
それなら僕も考えていたけどさ…
重複
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part88【直通】
http://2chb.net/r/rail/1669349537/ 本日も自由人が相鉄、東横線のホームに大集結したのでしょうか?
>>322 ばばくそこんなとこにもいたんか
死ねボケ
風采の似た者同士が東横線多摩川駅などに大集結したのではないでしょうか?
>>322さんは脳の不自由人で集結出来ないので嫉妬しているのでしょうか?
都営車とメトロ車と東武車が相鉄に来るのが決定して楽しみです
直通初日の早朝の小川町行きで、海老名から先頭にベッタリ張り付く風采の上がらない男性の出没が懸念されます。
そんな早朝から趣味にうつつを抜かすことが許される身分ではありません。
>>333 くそ女いつまで自演してんだ死ねよ今すぐに
>>330 スーツ、西園寺、がみ、かんの、謎、ひろき、綿貫の内の誰だ?
誰か1人前は絶対居ると見た
>>333 行かないなら
>>330でいう懸念の必要性がないと思うが。
>>252 新綱島なんて鶴見川のそばに地下駅作るの馬鹿だよな
東急はマンション売れるから妥協したのか知らないけど途中駅なんていらなかった
新綱島駅作らないと横浜市から引っ張れる金が減るんだよ
さらに綱島駅減便が難しくなる
いいことない
ブラレールと違い実際の鉄道建設はカネの工面が必要だからなw
本日のシテンはいかがでしょうか?チャイナタウンまで走りますか?
皮肉にも艶のある濃紺の車体は、相鉄の車窓に流れる退屈な住宅街の背景よりもみなとみらい線の趣向を凝らした駅の雰囲気が似合います。
シチサン馬鹿が皮肉ばかり言っているのは退屈な人間だからなんだなw
今の綱島駅の乗降客数を知らないと見える
暴れ川たる鶴見川の近くに地下駅を造るのはまあ…(察し)
>>346 もし暴れちゃったら日産スタジアム周辺で鎮めてくれるはず
>>348 多摩川は狛江では家が何軒か流されたしな
世田谷区では景観が壊れるとの住民クレームで2mくらいの水害もあったしね
最近荒川や江戸川の河川敷で試合することが多いので多摩川や鶴見川がショボく見える
>>354 広大な河川敷こそ水害対策の基本だからね
金町と松戸の間はその典型
こち亀の両さんもマンガであそこは秘境地帯と言ってたw
帷子川は今は暴れないのでは
境川も台風来ても何気に耐えてるしな
>>346 どっかの記事(たぶん運輸機構が出してるやつかな)で、大雨が降ったとき心配になって非番の責任者が現地まで見に行った、みたいな記述があって大変やなと思った
多摩川の丸子橋近くのグラウンドは戦前の多摩川サーキット跡地だというのを知っている人は地元民でも少ない
川崎市側の堤防法面に観客ベンチが設置されていた階段状の遺構がある
綱島は綱島菖蒲園が有って観光客で賑わっていたのに鶴見川の水害で水浸しになってそのまま廃園したからねえ
>>356 帷子川は鶴ヶ峰に分水路が出来たからね
昔は捺染工場の排水の7色の川だったが
今は学校橋の下には鯉がたむろし鶴ヶ峰では鮎釣りが出来るようになった
しかしたまちゃんはもういない…
>>339 東西線東砂町なんか運河の中に駅作ったんだが?
>>364 そもそも横浜駅は江戸時代の海底に作られている
あと西谷~二俣川が地下化するなら同時に複々線化もした方が良いのでは?
海老名~小川町/川越/浦和美園と湘南台~横浜で分割するとか。
そうするなら鶴ケ峰駅は2面4線化しそう。
>>367 ぼくのかんがえる にしやとつるがみねかんの そうてつせんちかかこうじについて
らいねんのなつやすみのじゆうけんきゅうはこれにしよう
鶴ヶ峰付近が地下化すると、アウトカーブによる撮影地がなくなってしまいますね。
困りますね。
今のうちにアウトカーブを楽しんでおきたいところです。
>>369 地下化に反対しましょう
私たちを怒らせたことを後悔させましょう!
直通が始まったら早いうちに鶴ヶ峰アウトカーブで弁当箱による小川町行きを撮影しておきましょう。
後々貴重な記録となります。
>>372 都営電子レンジの小川町行ですか!
楽しみですね!!
アウトカーブであればシャッター速度が遅めでも撮影できます。
安物のLEDを使っている弁当箱に適した撮影地です。
>>374 だいぶ昔だけど、都営バスと東武バスで共同運行している系統があったのを思い出した。
>>380 相鉄に東武9000が来たんですね!!
鶴ヶ峰アウトカーブで撮影したのですか?
ワクワクが止まりません!!
鶴ヶ峰アウトカーブで東急弁当箱と12000系のすれ違い並びをゲットしましょう。
SNSにアップロードした暁には、いいねの雨あられ確実です。
海老名発小川町行きも含めて東武直通は東急車が賄うんだろ?
日中 海老名ー新横 特急30分ヘッド
新幹線利便性アピールしていた相鉄 ;
神奈中バス 過去 本厚木ー新横 直通バス運行も
利用客が少なく挫折:
小田原から新幹線乗換客 相鉄新線 新横浜奪えるかな。
>>385 承認欲求は強いけどボキャブラリーは残念なシチサン馬鹿w
ニワカの人が東急弁当箱とか必死に俺発信してるけどかなり痛いね
折角JR様が乗入れしてくださっているのに東急ラブな相鉄にJRカワイソス
>>395 弁当箱とか造語症みたいな発言してるやつでしょ。そっとしてやったほうがいいかもね。
何で東急アンチのお前が東急線の撮影の話をしているの?
初めて覚えた鉄道専門用語を使いたくて仕方がないんだろ
前に多摩川駅まで1時間30分くらい掛かると言ってたから千葉辺りは図星かも
>>409-411 クソババここにもいるのかよ早く死ね
そんなにカリカリするのは止めておきましょう。
本日はクリスマスです。
まあそれはそれとして、クリスマスの本日も多摩川駅は賑わったのでしょうか?
>>416-419>>421
自演するなくそババさっさと死ね
>>396 相鉄にとってJRは、なかなか振り向いてくれない東急を振り向かせるための当て馬だったんだよ
>>365 石器時代は渋谷から元町・中華街間すべて…
西高島平発海老名行きに胸熱!
都営地下鉄の癖に神奈川県央まで進出してくるなんて
>>425 都営車が来るわけではないから
どうでもいい
>>425 既に三浦半島の先端近くまで行っているので
>>425 休日だけど三崎口から成田空港まで行くからね。あんまり話題にならんか。
あっちは成田関連でアクセス特急だから通し需要あるかもしれんが西高島台らとか小川町から海老名の通し需要なんか存在しないから話題になるわけない、まして基本普通列車だろうし
21000系の海老名発各停西高島平行きまたは赤羽岩淵行きでも良い
埼玉高速には乗り入れないんだよね?
>>429 利用者が大勢いるから設定されたのに現実から目を背けるなよ
三田線から海老名への直通需要はないが中途半端に目黒あたりで区切るわけにもいかないからそうなっているだけなんだが?上野新宿ラインと同じ原理だろう。
常磐新宿ラインと緑電車の相鉄&空港新線乗り入れは沿線民の壮大なドリーム(妄想)です。
金貸しの手先(昔知り合った編集者上がりの掃除のバさまがそう言ってた!)のいいなり談合…
墨彩色の板橋の手提げ袋持った人たちが新横浜線にぞろぞろ
板橋方面から新横浜へ勧誘しにくる顕正会員が利用するやろ
東京会館と神奈川会館を結ぶ路線
>>446 板橋のハコモノは板橋区徳丸の東武練馬のイオン
1月のそうにゃんはいかがでしょうか?
撮影会はありますか?
かしわ台あたりで、相鉄、JR、東急の三社の車両と、そうにゃん、ハマの電ちゃん、のるるんの撮影会の開催を期待します。
さて、そろそろウザい荒らしには消えてもらいたいな
通報フォームがID横に設置される
http://2chb.net/r/operate/1672390466/ EVERYで新横浜線工事やってた
後篇いつ放送するのか知らんが
この土日は東急弁当箱の試運転でTwitterは大賑わいでしたが、この2ちゃんねるは過疎化が深刻です。
どうしたものでしょうか?
>>474-475 糞ババここにもいたのか早く死ね
週明けも相鉄各所はモンキーパークとなるのでしょうか?
本日、相鉄線を乗り回してシテン実施状況を確認中です。
本日は東急弁当箱のシテンに遭遇することはできませんでした。
それにしても、あと2ヶ月に迫っているにも関わらずあまり試運転をしないで大丈夫なのでしょうか?
ぶっつけ本番の運転士も出ることになるのでしょうか?
>>482 んなこと外野が気にすること無えっつーの
>>482 鉄道に興味が無い癖にマニアぶってくだらない俗語を連発するな、ど阿呆!!
相鉄のゴキブリ電車が乗り入れてきて迷惑です、東急に来ないでください
東急の短い電車が乗り入れてきて迷惑です、相鉄に来ないでください
相鉄能面電車は東急やメトロに貸し出され、しかも有楽町線でも不要不急の試運転を行っているようですが、
相鉄線での東急弁当箱の試運転は数える程しか実施されていません。
東急が貸し出しを渋っているのでしょうか?
ゴキブリだの弁当箱だのちゃんとした型式で書いてくれよ
形式までは関心はありません。
東急の最近の電車はどれも金属製の弁当箱か安物のPCケースに見えてしまいます。
【海老名】相鉄・東急直通線 3月18日開業へ 終日100本が都心へ【湘南台】
https://www.townnews.co.jp/0601/2023/01/13/660041.html 相鉄本線・いずみ野線~相鉄新横浜線~東急新横浜線~東急東横線~東京メトロ副都心線~東武東上線方面
東急目黒線~東京メトロ南北線~埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線方面、東急目黒線~都営三田線方面もあり。
>>493 そもそもお前は鉄道自体に大して関心ないだろうがw
>>493 貴方の価値観などどうでも良くて、不特定多数に読んでもらいたいなら解るように書いてって話
>>496 そいつは池沼だからマジレスは無意味
叩いてからかって気晴らしの道具にする以外使い道はない
まあそれはそれとして、相鉄の運転士諸氏はぶっつけ本番で直通運用の仕事をさせられる事案も起こるのでしょうか?
心配です。
承認欲求が強いけどボキャブラリーが無いシチサン馬鹿はまるでマイブームにハマったの如くくだらないネタを繰り返し書き込みますw
試運転が始まったら使えないネタなので次は菜の花で荒らす予定ですw
>>487 短くてもいいけど地下や薬缶全閉の電車は(゚⊿゚)イラネ
このままの状態で東急が貸し出しを渋り続けると、立場の弱い若手社員などぶっつけ本番もあり得るのではないでしょうか?
>>506 こんなとこで意味の無い荒らしをしているお前に言われたくはないだろうな
このまま貸し渋りが継続すると、(笑)をつけられなくなる事態になるかも知れません。
>>509 そんなに言うなら責任もって要望書を出してみたら?ここで嘆いたフリしても仕方ないよ
皆さんも不思議というか、心配なのではないですか?
能面70107Fばかりやたらとドサ回りしているような印象です。
荒らし目的で各スレをドサ回りしているシチサン馬鹿w
相鉄通勤定期券
乗降駅 経路特例を設定:
相鉄ー東急乗り継ぎ加算計算式による
鉄道のことはわからんが、ワイは相鉄の大和駅が最寄りなんやが通勤めっさ楽になりそうで期待してるやで~
新年一発目の大規模無料鉄道イベントはどこがやる?
3月の相鉄東急直通運転開始を記念して、相鉄相模大塚で東急や東武、メトロ、JRが参加する無料の撮影会やってほしい
勿論、スカートを超短くした司会のお姉さん付きで
絶対客来るだろ?
>>516 小田急を利用すれば安く都内にいけるからわざわざ相鉄と東急使うアホはいない
>>518 いや時間や運賃より着席優先の選択肢も有るぞ(笑)
江ノ島線は知らんが小田原線だと夜に新宿からだと海老名や本厚木に来ても座れない事があるからな
閲覧用の鍵アカウントによりTwitterをご笑覧しています。
肝心の東急弁当箱による相鉄線での試運転が実施されていません。相鉄運転士諸氏のスキルが心配です。
マルチコピペ
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★50
http://2chb.net/r/sec2chd/1673249207/ 本日は弁当箱が相鉄線で試運転をしているようです。
またケチケチスケジュールで2、3日で返却なのでしょうか?
本日も弁当箱に鉄道の顔アイコンやアニメアイコンを掲げた諸氏が群がっているようです。
お前は誰とも仲良く出来ないだろうがw
自分の心配でもしてろ、ど阿呆!!
シチサン馬鹿は毎日スレ荒らしのお祭り騒ぎですw
常にネット上で神輿を担がれてないと気が済まないそうですw
困りました。
本日暇人スタイルですので相鉄各所巡回していますが、弁当箱は見当たりません。
おじいちゃん、あなたは早弁したからもう食べるものは無いですよw
相模大塚、かしわ台にもいないようです。
仕方なく海老名に立ち寄り箱根そばを啜っています。
困りました。豆センサーカメラと安レンズ3本を入れた鞄がとても重く感じます。
自称マニアのシチサン馬鹿はJNRマークの入ったアルミケースとか持っていそうw
使う機会はほぼ無いですがw
ダメもとでいずみ野線も巡回していますが、本日はハズレのようです。
途方に暮れています。
シチサン馬鹿は自宅にて北叟笑みながらポチポチポチ、時々舌打ちに地団駄踏みをしているのがお似合いですね。
土日に家族サービスをしていた私が阿呆みたいです。
Twitterにアップロードされた大量の試運転レポートを前に途方に暮れています。
負け組です。
その癖独身者をdisったりするおかしな一面がありますねw
色々矛盾を抱えていて大変ですねw
>>556 家族サービスより試運転が大事みたいな言い草は家族に失礼では
鉄道模型勝手に捨てる妻みたいなのはどうかとは思うが、既婚者なら趣味は弁えないとね
>>562 各停が10両化すれば急行オール10両化厨も自然に消滅しる
日吉以北の急行通過駅10連対応化はやるべきだったろう。
たった5駅しかないし代官山以外は高架で難しく無さそうだし。
本日はいかがでしょうか?東急のシテンはありますか?
>>562 8両厨キモキモ失せろ
>>569 自分で確認しに行け阿保
>>569 そういうのTwitterで調べないの?
>>572 漏れは変換ミスだとは思わないけどな(藁)
がいしゅつの話題だったかな?
既出がいしゅつね(藁)
Twitterを巡視していますが、本日も相鉄線における弁当箱の試運転の目撃情報はないようです。
>>580 暇ではないのに何で昼間っからTwitterしてるの?
いつまで猿芝居するつもり?
私みんな気づいてしまった
幸せ芝居の舞台裏
会いたがるのは
>>580ひとり
あの人から来ることはない
>>579 日吉以北急行通過駅10連対応にし、
渋谷方面~小杉・新横には10連各停運行と可能とすべきだよねホント。
日吉以北の急行通過駅は5駅しかなく、
代官山以外は高架だから難しくなさそうなのに。
>>583 何で鉄ヲタの小学生でも分かる事が実際には出来ないのか?
それは実際の社会はプラレールとは違うからなのである
>>584 でも実際10連化難しそうなのって代官山だけじゃない?
明日は弁当箱の試運転が行われる、に賭けます。いかがでしょうか?
神奈川板スレッド
相鉄新横浜線開業で横浜国大周辺に京女は増えるか
主題歌
濃い 恋 来い! 京美人
来んかい! 渡辺淳一小説に出てくる
ヒロインのような 京都弁美女よ
新横降りたら 京女来い!
相鉄でどうぞ 相鉄で一本 相鉄ですぐ
板のイチオシ 必見のスレ
想いを込めて 君たち呼ぶぜ
我らのヨコハマ 京女来い!
みなとみらいも 中華街でも
想いを込めて 案内するぜ
我らのヨコハマ 京女来い!
>>588 代官山もやろう思えば不可能ではないと聞いたことある。
日吉以北急行通過駅10連対応化はそれほど困難なことではない思うんだが…
やろうと思えばできる
しかしやらない。やる価値がないから
>>595 てことはやらない理由は他にもあるんだよ。
考えなくてもそれくらい解るだろw
本日も横浜駅はモンキーパークとなっていたようです。
明日明後日は相鉄・横浜駅構内は更なるモンキーパークの懸念があります。
明日明後日はシチサン馬鹿がくだらないマイブームの「モンキーパーク」という言葉を用いてスレ荒らしをやりまくる事が懸念されます。
一般人たちは今さら東横線における能面電車のシテンをスマートホンで撮影し、得意気にアップロードしているようです。
上から目線で撮り鉄集団を小馬鹿にしていますが、これは嫉妬の裏返しのようですw
一般人
自由が丘へのそぞろ歩きついでに見かけた能面電車をスマートホンでパシャリ撮影(見切れ、ブレあり)
その後ショッピング、カフェでお茶
皆さん
相鉄へやってきた弁当箱の動きを逐一追っかけ、二俣川駅の留置線やかしわ台でもスネーク
撮影できしだいTwitterへアップロード
私
AEONで買い出しに運用されフードコートラーメンを啜り、スマートホンを撫で回し情報収集
そんなわけですが、もうすぐ日没です。
相鉄・東急直通線 (相鉄本線 西谷駅~東急東横線 渋谷駅)前面展望映像 - YouTube
ダウンロード&関連動画>> >>619 元住吉を通過するとき、通過線ではなくて5番ホームを通過してる。
そう言えばうちの子供が今日、元住吉で相鉄線の電車が試運転してるのを見たとかで、
東横線下りホームを通過してたと言ってた。
ホームのあるところなんだったら目黒線のホームだったんではと聴いてて思ったんだが、
相鉄直通の東横線急行が、元住吉の通過しないことになってるのか?
元住吉で運転停車して特急やS-TRAINに抜かれるパターンがあるとか?
>>622 最後のところ、元住吉のホームを使って通過するだ。
西谷~羽沢横浜国大も駅間長いと思ってたけど羽沢横浜国大~新横浜間はそれ以上に長かった
中間駅が欲しくなるね
新幹線だとあっという間に着くのに
>>626 中間駅は不要だな
並行してバスが走ってるし中間にはブルーの片倉町駅がある
>>628 いらないよ
無駄な建設費が運賃に跳ね返るだけ
>>630 なら羽沢横浜国大は無駄だから廃止しないとな
羽沢横浜国大~新横浜ね。
途中駅作るとしても片倉町ぐらいかもね。
ブルーラインの快速停車駅にさせてブルーラインを遅くさせる手もあるか。
でもブルーライン快速は横浜~新横浜ノンストップ8分も凄いけど上大岡~関内の5駅連続通過があるか。(相鉄急行は9駅連続通過だけど)
でも横浜市営地下鉄は新横浜線に片倉町駅が出来ても快速停車駅にはしないか。
弘明寺の例もあるし。
>>632 当たり前だろ
あんな無駄な駅は一刻も早く廃駅にしろ
>>632 廃止したらどこでJRと乗務員が交代するのかと小一時間…
>>636 西谷で交代すればいいだろ
頭わいてんのか?
>>637 お前馬鹿か?
何で相鉄線内をJRの乗務員が運転するんだよ(笑)
羽沢横浜国大なんて使ってる奴ほとんどいないんだから廃駅でいいだろ
西谷からJR分岐点までをJRが3種で運営すれば解決するし
本物のキチガイが残せと騒いでて大草原
>>634 弘明寺は京急とは別駅だし京急とは上大岡で接続するし同格には扱えないのでは?
京急のほうはエア急停まるが。
羽沢は乗客を増やすべくマンション建てたりしてるが
その更に周りが開発しづらいのがね
東急が新横浜線沿線にまとまった土地を取得したら、その土地の近くに駅ができると思うよ
安く土地を買って、その後に駅を作って住宅街として売ることは、鉄道会社が儲ける方法の重要な方法の一つでしょ
相鉄ゴキブリ電車が東急線を走っていて東急の路線イメージが損なわれています
早急に乗り入れをやめてください!!
>>647 おまえ東武の電車をバカにした
たまウサギだろ
>>646 篠原口は篠原城のあった場所だから再開発は反対される
昔の計画だと篠原城跡に開発範囲がかかってたけど
縮小して再スタートの今回の再開発には含まれんよ
>>653 運用が既にネットに出回ってるのに今更何を言ってるんだ?
>>654 3.18からのやつ
新宿三丁目から新横浜まで直通なんしょ?朝それで出勤したいんよ
あるの?
>>655 いいから丸ノ内線で東京迄乗って乗り換えれ
本日はシテンはないのでしょうか?レポートは皆無です。
相変わらず東急弁当箱のシテンはのらりくらりペースですが、大丈夫なのでしょうか?
本日はいかがでしょうか?
もう毎日実施するレベルでないと、相鉄乗務員諸氏は練習不足で本番を迎えることになります。
本日はやはり羽沢横浜国大、でしょうか?
ホームドア沿いにお猿さんの群れが形成されるのでしょう。
早く教えなさい
私は君たちゴミとは違い暇ではないのです
ゴミではありません。丁寧な言葉遣いでお願いします。
なんちゃら総統馬鹿といい、本当に目障りだな
最近は調子に乗ってウゼェ言葉遣いになってるし
自分で動かずに他人に質問しか出来ないような奴なのに
他人をゴミ呼ばわりするとかちゃんちゃらおかしい
本日の東急弁当箱はいかがでしょうか?
やはり「なし」ですか?
西谷~横浜も小田急の代々木上原~新宿みたいな扱いになるんだろうねえ
昨日は埼京線が新横浜まで乗り入れたとのことで、Twitterが賑わっていましたが、肝心の東急弁当箱はもう連日朝から晩まで試運転しないと間に合わないのではないでしょうか?
このままではぶっつけ本番になる若手運転士も出てくる懸念があります。
どうやら5080系がようやく貸し出されたようですね。
17時過ぎの横浜駅3番ホームです。弁当箱にありつこうとお猿さんが集まっていたでしょう?
彼らはレアな事象に夢中なのです。
正確には、レアな事象に居合わせている自分自身に夢中なのです。
>>703 お前はレアな事をネタにしてスレ荒らしに夢中になっているのを何十年も繰り返しているんだろ?
>>706 中国の気球みたいに5ちゃん内をふわふわ徘徊して荒らせるスレを探しているだけだろうがw
>>709 アメ公→風船発見→ドヤ顔で爆撃→www
サンチョ・パンサ→風車発見→ドヤ顔で矢を射る→www
意味が分かりかねます。
相鉄乗務員諸氏もニコニコ顔でしょうか?
お前のくだらない造語こそ意味がわからんわ、ど阿呆が!!
本日、シテンに関するツイートが見つかりません。
お時間のあるツイ鉄各位、ぜひレポートのアップをお願いします。
大して興味が無いくせに情報クレクレ
そして情報を提供したら暇人呼ばわり
最近は猿呼ばわりもしているねw
一種のマイブームか馬鹿の一つ覚えか?w
効率的な趣味活動のためには暇な方の協力が不可欠です。
海老名ー新横浜 日中30分間隔予定
新幹線利用を意識した神奈中バス
本厚木駅ー新横浜駅バスは利用率がわるく廃止された経緯がある。
(晋型冠状病毒日本肺炎尾身クーロン株以前)
小田原では日中4ひかり 2時間ヘッドで利用しずらい。
県央地区の人は新横浜新幹線乗換を選ぶだろうか?
横浜駅 横浜線経由より所要時間は大幅に短縮されそう。
私もそこまで暇ではないのです。
熱心なツイ鉄諸氏にはかないません。
海老名の利用者は新宿へは小田急、渋谷へは東急
池袋へはJR、後楽園へは東急だと乗り換えなしで行けるんだ
海老名の地価は上がるな
>>725 でもこのスレでは一番暇してるでしょ
熱心にほぼ毎日同じ書き込みしてるし
>>725 熱心に嫌がらせTwitterをしまくってBANになったお前にかなう奴はいないよな
>>729 海老名にはすでに車庫とショッピングセンターが鎮座していて住宅建てる余地がない。
あるとしたら二俣川か大和。
>>731 固定資産税も上がって家計を圧迫
まあボクチャンには関係無いけど
相鉄・東急直通線 2023年3月18日開業 ~総合監査の様子・試運転前面展望~【JRTT鉄道・運輸機構】
ダウンロード&関連動画>> 目黒線でピンクの虚偽広告シール見かけた人いる?京急みたく着脱式になるの?まあ2月27日の発表を持って任意確認乗車の準備をするが。
相鉄のダイヤ改正のお知らせを拝観しましたが、「K運用」をたどると特に土日に東急の弁当箱がたびたび横浜駅にやってくるようです。
横浜発西谷行きにもあてがわれているようです。興奮する諸氏も多いのでしょうか?
土日の午前中は天王町駅下りホームの下り方は黒山の人だかりでしょうか?
西谷発の各停横浜行き、また、快速横浜行きに弁当箱が充当されています。
興奮のるつぼとなりそうです。
開業日が楽しみだ
利用客からの苦情祭りが目に見えてるから
>>730 厚木基地のある大和にクワマンは建てられんだろー
>>736 目黒線も三田線、南北線も女性専用車のステッカーが準備された報告ないみたいだから、東急線内だけ実施の可能性もあるね
27日まで発表がずれ込んでるから、位置で相当揉めてるんだろうけど
いっそのことこのタイミングで相鉄、東急で全面廃止すればいいのに
>>742 立てたら離着陸しくじって9.11状態になるぞ
時刻表アナウンスが出て気付いたけど
今先走ってシテンガーとか鼻息荒げて追っかけるより
開通後にも東急車が相鉄線内運用に入るからその時に狙えば種別や行き先も表示されて、しかも乗れるから情弱丸出しで全然焦る必要無いな
試運転を血眼になって追いかける必要はなくなりました。
しかし直通開始当日は特に午前中、東急弁当箱による横浜行きを撮影しようと、天王町駅は黒山の人だかりになりそうです。
相鉄横浜駅で東急3000と顔出し自撮りとか恥ずかしいですな
>>749 血眼になってスレ荒らしをする必要もないのですよ?
直通運転開始当日はついに荒らしネタがなくなる日ですねw
直通当日に沿線でカッパ禿ドラム缶ボディのカメラマンをお見掛けできるか楽しみです
天王町駅下りホームでは色々な風体のカメラ男子をご高覧することができるはずです。
晴れれば午前バリ順です。
>>744 浦、鳩、駒を漢字表記しない理由は?
いっそ赤羽岩淵をあにして、かな表記は南北線方面とした方がわかりやすい
まあそれはそれとして、土休日午前中に天王町駅にやってくる横浜行きの東急弁当箱の時刻の確認をしておきましょう。
私に報告することが下民である貴方がたにとって唯一の社会貢献です
光栄に思いなさい
東急の弁当箱って繰り返している奴がいるけど何の事?オタク用語?
あるマニアが勝手に言っている造語を盗用してマニアの振りをしている池沼でしょう。
>>769 本来は東急旧7000系についたあだ名とされてる
それを自分の世界で今の東急車に勝手に当てはめて書き込みしてる
>>773 ありがとう、旧7000系のことか
…しつこく繰り返すから何かと思ったり全然関係無いじゃんw
自分の世界で勝手に当てはめているのは旧7000に名付けてた奴も同じだと思うけどなw
だから俺はそういうキモヲタが命名した造語には一切迎合しない。
なんで天王町一択なの?
行ったこと無いからそこしか知らないの?
なんで天王町一択なの?
行ったこと無いからそこしか知らないの?
>>743 多分目黒線系統はしないと思う
発表が遅過ぎるから
Twitterでも直通が始まったら天王町で撮りたいと呟いている諸氏がいらっしゃいます。
直通が始まったら荒らしネタが尽きると呟いているTwitterをBANされた馬鹿がいらっしゃいます。
>>776 天王町が便利だから住みたいと考えちゃ何でいけないの?
何で天王町を排斥しなければいけないの?
人それぞれと言う考えを理解出来ない歴史の国の方なんですか?
土休日、天王町駅にやってくる弁当箱の時刻を確認中です。
東急の弁当箱とJRの青カビ電車の共演が楽しみですね
>>744 15分空くところがあるし、あまり使い勝手はよくないな
毎時6本でも均等10分と15分の空きが出るのでは利便性は全然違う
横浜線は昔よりだいぶ本数が増えてマシになったし、特に新幹線からの帰りは菊名経由かな・・・
>>785 ・・・と思ったら、菊名からの東横線が減るから、タイミングによっては菊名でも待ち時間が増えるな
あまりいいことないな
土休日午前中の横浜口への弁当箱運用をリストアップしますか?
>>788 そのうち山手線車両と同じ「電子レンジくん」がなぜ相鉄には来ないかと言い出すと予測w
マッコウクジラ
アオガエル
歌舞伎顔
バカ殿
辺りはみんな免疫出来てるかな?
池袋からだと埼京線使って横国->新横浜のほうが早い?
いずみ野線が東横線に直通したのって慶應に忖度したのでしょうか?
なんか相鉄民だけが大はしゃぎしてるね。
俺は東急沿線民だから新横浜以遠に興味が無いし理由する予定も無いからそんなに必死になれないなぁ。
取り敢えず執拗なワードをNG登録するとすっきり見易くなって快適だ。
>>793 Fライナーで武蔵小杉乗り換え、新横浜線で新横浜へ行くと42分
湘南新宿ライン+埼京線+折り返し乗車でどんなに乗り換えが上手くいっても52分以上はかかるから普通に副都心線だな
>>795 大はしゃぎどころか幻の東横特急と目黒線特急とJR品川の3つの乗入れが1つも叶わなくてガックシかもね?
それから相鉄発日比谷線乗り入れも(笑)
未だ防護無線もない東急3020系は相鉄直通しないでFA?
前にドキュメント番組を見て知ったけど、
相鉄の東京進出の言いだしっぺは相鉄沿線民の鉄ヲタ上がりだって知ってた?
その相鉄沿線民の鉄ヲタ上がりの人がプロジェクトリーダーになって悲願を達成した。
ラッシュ時は別として、日中は東急も相鉄も新横浜にさえ行ければいいって感じのダイヤだよな。
7分-23分間隔って何だよ。
新横浜線開業で営業キロが西鉄を抜いて小田急に次ぐ事になるのかな。
西鉄は博多~大牟田まででは?
あと新横浜線開業で菊名が利用者数激減する可能性高いと聞いたけどそこどう対策するんだろう?
今年3月以降の志木と同じような状態になる可能性も高いの?
>>806 東横線沿線→新横浜の流動はほぼシフトするが
新横浜の乗り換え利便性とダイヤを考えると
横浜線沿線→東横線沿線の流動はそのまま残りそう
結果として連絡通路が朝は東横線側へ、夕方は横浜線側へのほぼ一方通行になるので横浜線沿線住民のメリットは大きい
>>808 となると東横線、横浜線共に近い将来志木のように優等種別停車駅除外は無いと言う感じ?
志木の快速急行停車駅除外は驚きだった。
志木市民や新座市民からの反発はなかったのかな?(署名活動とかなってもおかしくないと思うが)
>>809 昼間時の快急運転自体要らないだろ東上は…
まあ今度の東上線快速急行は待避パターンの都合で生まれてしまった変わり種の急行程度のものだろうけどさ
本日、暇していたため相鉄線での試運転を観察しようといそいそと出掛けたのですが、相模大塚はもぬけの殻で、埼京線のPCケースが数本留置されているだけでした。
本日は実施はなかったのでしょうか?
こんなノンビリペースで相鉄社員諸氏は十分な習熟ができるのでしょうか?
やはりぶっつけ本番の乗務員も出るのではないでしょうか?
こんなノンビリペースで相鉄社員諸氏は十分な習熟ができるのでしょうか?
やはりぶっつけ本番の乗務員も出るのではないでしょうか?
昨日ですが通信のトラブルのためか、同じことが4回も書き込まれてしまいました。
見苦しく申し訳ないです。
普段からくだらないコピペを大量投下している奴が何言ってんだ?
まあそれはそれとして、本日も東急弁当箱は相鉄線内にいなかったようです。
こんなノンビリペースで大丈夫なのでしょうか?
くだらない造語を馬鹿の一つ覚えしたあなたの頭が大丈夫な訳ないでしょう?
>>821 逃げるときに使うよな「それはそれとして」
相鉄はJR直通の時の方が二階堂ふみを起用したりして宣伝に力が入ってたな
>>828 >>749で血眼になって試運転追いかける必要なくなったって言ってなかった?
いえ、撮影がどうこうではなく、相鉄の乗務員諸氏が心配なのですよ。
東急やメトロ社員に比べて練習不足が懸念されます。
東急があまり貸与してくれないのか?
あるいは相鉄が試運転を「こんなもんでいいだろう」と甘く見ているか?
>>833 ワンハンの習熟は問題ないんじゃ
車両特性については知らん
以前、JR埼京線との直通に先立つ試運転のさいも、JRは連日実施しており撮り放題だった記憶がありますが、相鉄はあまりしてこなかったように思います。
会社の体質でしょうか?
「撮影どうこうの話ではなく」と言いつつもう撮影の話をしている健忘症のシチサン馬鹿w
現代は一億総カメラマンでしょう。
まあそれはそれとして、本日は相鉄能面電車がみなとみらい線に入ったようです。
不要不急の試運転にまでドサ回りさせられています。
>>838 >現代は一億総カメラマンでしょう。
一応くそカメラマン
不要不急のスレ荒らしの為に5ちゃんをドサ回りしているシチサン馬鹿w
823 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 06:23:49.40 ID:BCJys5Im
無知故に肝心な65の話題にも触れられず
隙きあらばデジカメの土俵に引きずり込んでマウント取りたがるヘタレですね
明日も東横線の弁当箱が相鉄線でシテンを行いますか?
相鉄沿線から武蔵小杉へ行く用事があって乗り換え案内で検索すると時間帯のちょっとした違いで
東急小杉かJR小杉か変わる可能性も出てくるのか
渋谷だと「行きは高架の駅で電車から降りたの帰りは地下に潜って電車に乗るの???」って非鉄の人も出そう
>>849 小杉はどちらが速いかではなく、その後の目的地によるでしょ。
どっちでもいいのはグランツリー辺りくらいだよ。
小杉から免許センターへ免許更新に行くのに東横線で横浜乗換えの相鉄で行ってしまった。帰り二俣川で新宿行きの時刻表電光表示を見てそういえば小杉からJR相鉄直通乗換え無しで行けるんだったと気づいた。
普段、小杉から南武線や横須賀線に乗る用が無いからそうゆう発想が思いつかなかった。
相鉄へ行く用は免許更新くらいだからゴールドならば行かなくて済むんだけどな
>>849 往路と復路同じ経路でも運賃が変わる事例があるメトロよりマシ
>>851 ゴールドでも日曜更新は二俣川でしかできないので俺は二俣川行ってる。
>>853 免許センターは新しくなったしスムーズに手続きできていいよね
そもそも南関東の私鉄は東急車輌か日立が大半だから操作系に大差無いのでは
はい、横浜駅で東急車両を撮影のさいは乗降のお客様のご迷惑にならないよう、品行方正に行動願います。
先ほど相鉄の横浜駅に臨時のモンキーパークが開園されていたのでしょうか?
これから毎日、特に土日は何度も東急弁当箱が相鉄の横浜駅にやって来るというのに、ご苦労様と言いたいです。
直通記念ヘッドマークはあんなごちゃっとしたデザインじゃなくとも
手をつないでるそうにゃんとのるるんをでっかく描いとけばいいじゃない
>>867 ここで言ってもな
直接言えないのは知ってるけど
>>868 混雑による混乱を避けるために装飾は着けません
になると思うぞ
>>743揉める原因はピンクの虚偽広告シールのない路線に新たに設定すれば案内のために費用がかかるからな。本来は層化鉄道が全額出すべきだからごねたんだろうな。木こりおばさんのところは税金を無駄遣いすればよいと考えいるのだろうが。
>>857 ラッチ外乗り換えでそういう事例がある
御茶ノ水~護国寺(池袋乗換)とか
受験生の皆さん
今年は横浜市内の大学どこか、受けましたか
春にはいよいよ新横浜線開業ですよ
【横浜いれぶん】横浜市内の大学【横国と横市と9つの私大と】
http://2chb.net/r/joke/1596986084/ 遅延などのアクシデントがあると副都心線・南北線・都営三田線・有楽町線・西武池袋線・東武東上線に迷惑がかかる
CM見たけど
近鉄が仲間外れが可哀想
伊勢志摩の観光は倒壊の快速みえよりアーバンライナーの近鉄なんだけどなあ
埼玉からは東京へ行くし、わざわざ東上民が新横浜行くのかな?料金は高くつくんじゃね?
東京から乗るのと新横浜から乗るのとで特急料金が同じだったりするからな
>>879 料金は安くなるだろ
合計運賃が安くなるかどうかは知らんが
>>881 ああ言えばこう言う
論理破綻してるからもう書き込むな
と思ったら目的地によっては料金に差異がない場合もあるのか
事前に調べて乗るしかないね
乗り換えの楽さや着席可能性も含めて検討してもらうしかない
皆が安さを最重視しているわけではない
皆が速さを最重視しているわけではない
皆が乗り換え無しを最重視しているわけではない
色々なパターンがあって自分に最適なものを選べば良い
多様性が大事だ
目黒線だけにしときゃ良かったのに
まぁ渋谷-新横浜直通謳いたいのはわかるけどさ
>>887 ダイヤ乱れを減らすなら直通は目黒線しかないな
目黒線の延伸としておけば
毎時8本くらい新横浜まで行っても
違和感なかったのにな
相鉄は目黒線だけ
目黒は三田線だけ
西武は有楽町線だけ
にしときゃ良かったのに
>>890 平面交差がある前提では西武は有楽町線になるが
東武沿線民は有楽町線とガッチリ関係が出来とるから
東武は副都心へはムリポ
サンマは気仙沼のものを持ってきただけです。
エンペラーとは何でしょうか?
日吉〜田園調布間はややこしいダイヤになるよ
乗客も大変だ
>>899 小竹向原と池袋間はもっとヤヤっこしいよ
武蔵小杉から直で行ける場所っていったいどれくらいあるんだ、って感じ
JR湘南新宿ライン
JR横須賀線・総武快速線
JR南武線
東急東横線・副都心線
東急目黒線・南北線
東急目黒線・都営三田線
東急東横線・相鉄線
今更だけど、日中の新横浜
やっぱり3〜4分の時間調整あるのね
目黒エンペラーはそこそこは広い
清潔感はまずまずだがちょっと設備が古く洗練されておらず
女子会使用も売りにしてるがそんな雰囲気では無い
料金は若干高めで後払い部屋の自動精算で済ませないとドアが開かない
車を停めることができるが狭いので切返し何度も
五反田の方が綺麗でオススメ
速報、会社間弾道差別列車icbdtは今まで通り、和光市、渋谷、横浜方面で目黒方面には発車されないことが分かった。都営が三田線での導入を企んでるので油断はできず。新たに新横浜線では任意確認して乗車を行います。
6両が混ざっている間は無いんじゃないかなぁ
全て8両になったら分からん
>>899 >>900 それを言ったら名鉄名古屋近辺なんかカオス
>>892 西武-副都心線と和光市-有楽町線の組み合わせが平面交差になっていたのは昔の話。
小竹向原改良後は逆にそっちの方が無条件に同時発着できる組み合わせで、
西武-有楽町線と和光市-副都心線の組み合わせは
副都心線の池袋止まりとの関係で平面交差になることがある。
エンペラーとは大人のホテルでしたか。
縁のなさそうな方もいらっしゃいそうです。
相鉄が朝夕ラッシュ時にダイヤ通りに運行される日が果たして来るのやら
東急沿線のラブホテルといえば、綱島という印象です。
西谷と羽沢横浜国大だと羽沢の方がはるかにラブホに近い
綱島は1件、新丸子は2件かな、だいぶ前に1件潰れた
南武線沿線はチャイエスの溜まり場なのでそっちに人が流れてる
綱島のGOLFから東横線が見えます。
愛し合いながら東横線の観察ができますよ。
あいにく相鉄車両は来ませんが。
新横浜に行けることは大々的にアピールしてるけど、その先の相鉄直通にほとんど触れてないの笑える
当然っちゃ当然だが
田都は北千住乗り換えで日光へ行きやすいことをアピールしてた
>>925 それを言うなら1軒、2軒…だろ。
誤変換イラつくわ。
>>931 ✕イラつく
○苛つく
日本語勉強し直せ。
本厚木 偽厚木地区から小田急線町田経由濱線新横浜、新幹線乗換客が
相鉄海老名から新横浜方面乗り換え客を奪えるかな?
運賃・利便性で勝負だってか?
シチサン馬鹿は金が無いからと躊躇なく青カンしますw
そのような品のないことは致しません。
直通開始後は新横浜がオススメです。
>>933 「イラつく」でも問題なし。
余談ながら、俺は国語の成績が常に良かった。
>>935 その括りでは寧ろ渋谷、横浜含めても新横浜が一番レベル高いと思う
はい。
横浜は存じませんが、渋谷は部屋が狭いところが多いと感じました。
渋谷は狭い上に高くて使い物にならない
五反田は予約要の業者ホテルが増えて元々フリータイム短くて使えないのに更に駄目駄目になった
日暮里、巣鴨は業者の巣窟、汚い場所が多くて萎える
鶯谷は駅近は駄目だが駅から離れた場所はしっぽり落ち着けるホテルが多い
湯島も数は少ないが悪くない
2時間以内に使うからそんな気にしない、高い所は入らない。
新横浜は歩くなら街並みのムードない上に遠いが車ならかなり良い
デザイン現代的に優れた箱もある
渋谷は大箱が軒並み壊滅で円山町がラブホ街でなくなりつつある
横浜駅は北幸の一角でひっそり何軒か連なってるが悪くはない
南幸は繁華街だが北幸はオフィス街化してる中、運河(川)近くの存在なので
昔は黄金、日の出と似たような光景だったと想像してるが詳しい人の見解欲しい
MM線なら関内は良くない
海側のアパリゾートに運良く入れれば…という感じ
コロナ療養施設化で随分と使えなかったね
彼女のいる鉄の皆さんは相鉄・東急直通線に乗ってみようと誘い、夜は新横浜の宿で直通しましょう。
>>946 プリンスホテルで夜景を見ながらなんて、素敵ですね。
そうですね。
まあ、多くのマニアの方には敷居は高いかもしれませんが。
マジレスすると
女に金使うよりもカメラに金使うほうが有益
まあそういう方々が、18日19日に多摩川駅や天王町駅に愛機を抱えて大集合するのでしょう。
彼女作れ彼女を、彼女を喜ばせればえっちなんていつでも出来るじゃん
まぁ当日のシチサン馬鹿は愛機(スマホ)で舌打ちをしながら嫌味をポチポチ書き込む事でしょう
女なんてめんどくせ〜、オ○ニーかたまにソープで十分
童貞の頃そうだった、でも彼女が出来ると彼女最高、えっち出来る仲になったらやめられない。えっちはやばいって、愛のあるえっちはやばいって。
硬いおちんちん入れってWWW言われたらやばいってWWW
ソープは御芝居だから、ソープの姉ちゃんが本気でするかよ!ソープの姉ちゃんは金だから金!
結婚したらしたで他に本命の男がいて実質ATMになってスッカラカンになるまで毟り取られてから離婚される
ソースは俺
試運転ネタで叩くものが尽きてきたからラブホネタに変えたのかな
新横浜ラブホは駅からだと北口西側から交番の方に行き、陸橋をくぐって東横インの方に進み、そのまま横浜線沿いに進んで歩行者通路で横浜線越えるのが体感的にも一番近い。
>>960 新横浜でラブホが発達したのは新幹線?第三京浜?
どちらが原因ですか?
ちなみに羽沢横浜国大駅近くのラブホは第三京浜のお陰だと思います
>>960 歩きなら
環ニゾロゾロ歩くのも色気なく
篠原口からが良いと思ったけど
東横イン側の奥に横浜線渡れる道あるとは知らなんだ
コレは勉強になりました
さて相鉄・東急直通線に夢中な皆さんの中で、夜は新横浜で一戦交える方はいかほどおられるのでしょうか?
>>963 もう煙が出たあとに赤い小さな玉が出たのでだめです
そうですか。自家発電のし過ぎですか。御愁傷様です。
昨今のシチサン馬鹿は自家発電をしながらスレ荒らしをするのが唯一の娯楽らしいですw
私はもうそうした楽しみは結構です。それより鉄道の傑作を思う存分撮りたいのですが。
自分以外は全て憎むべき敵です。
敵を排除して楽しく撮影をしましょう。
そんなことを言うのは止めましょう。
仲良くマナーを守り楽しくシャッター音を奏でましょう。
>>969 テメーどけよ!
入んじゃねーよ!!
ゴミクズが!!!
東急の多摩川駅、相鉄の天王町駅における治安の悪化が懸念されます。
モンキーパーク注意報が発令されることでしょう。
自分が言った事を忘れて誹謗中傷に勤しむシチサン馬鹿w
所詮は中身がすっからかんの口だけ番長ですw
再来週土日は、西谷~横浜間はさながら「ハマのモンキーパークライン」とでも銘打ちたい状況になる懸念があります。
再来週土日はシチサン馬鹿の馬鹿の一つ覚えネタ大放出となる懸念があります。
皆さんも撮影地の選定に当たっては少しでも密にならないよう、各位ご配慮をお願いします。
そろそろ相鉄線横浜方面(ハマのモンキーパークライン)の東急車両の時刻を貼付しますか?
先ずは真似から始まります。
基本あっての応用、オリジナリティです。
ノ\ / ̄/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄|
\ノ /  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ノ | | |
/ / ̄ ̄ノ ノ / / | | _
 ̄ | ̄| // / く | | / /
へ/| / \ / /\ \ | |/ /
\/ / /ヽ \ / / \ \ | /
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part92【直通】
http://2chb.net/r/rail/1678056499/ 東武が新横浜線を熱くPR、新幹線乗り換えは「東京」より「新横浜」推し
東武鉄道は今月(2023年)3月18日(土)に実施するダイヤ改正案内の特設ページを公開し、
相鉄・東急新横浜線へ相互直通運転を行う「東武東上(とうじょう)線」では、
東海道新幹線に乗り換え可能な新横浜駅へ直通できるメリットを強く打ち出しました。
☆★☆★祝・3月18日ダイヤ改正★☆★☆
☆★土休日・相鉄横浜行き東急車両・星川駅の時刻の確認です★☆
各停・8両編成 758
快速・8両編成 813
快速・8両編成 852
各停・10両編成 939
各停・8両編成 950
快速・10両編成 1114
以上、天王町駅下りホームでの順光による撮影に適したもののみを抜粋しています。
皆さんの傑作成就とTwitterへのアップロードをお待ちしております。
(注意事項)
ホームは狭いです。三脚や脚立類の使用は控えましょう。
混雑が予想されます。お互い譲り合い仲良く撮影をお願いします。
東武が新横浜線を熱くPR、新幹線乗り換えは「東京」より「新横浜」推し
意外とも言える鉄道沿線で新横浜への直通を熱くアピールしています。
東武鉄道は今月(2023年)3月18日(土)に実施するダイヤ改正案内の特設ページを公開し、
相鉄・東急新横浜線へ相互直通運転を行う「東武東上(とうじょう)線」では、
東海道新幹線に乗り換え可能な新横浜駅へ直通できるメリットを強く打ち出しました。
東海道新幹線の乗り換え駅である新横浜へ直通できることを強くアピール(東武東上線ダイヤ改正の特設ページより)
沿線の中心駅である朝霞台(あさかだい)駅(埼玉県朝霞市)から新横浜駅までは「最短約68分(1時間8分)」、
川越駅からは「最短約80分(1時間20分)」と一定の時間を要するものの、
東武鉄道では「乗り換えなしで東海道新幹線 新横浜駅へダイレクトアクセス」
「関西方面へのおでかけが大変便利になります」とアピールしています。
18日は多摩川駅ホームに同好の士が多数集結します。
巣鴨乗り換えも悪くないけど、新横浜なら行きも帰りも座って行けるのがいい
-curl
lud20241210230427caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1663373696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「相鉄新横浜線・東急新横浜線 YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・相鉄新横浜線・東急新横浜線 ★3
・【相鉄&JR】新横浜線82【相鉄&東急】
・相鉄新横浜線・東急新横浜線にふさわしい愛称を考えるスレ
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part74【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part85【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part95【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part55【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part54【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part80【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part88【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part68【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part96【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part91【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part79【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part69【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part66【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part65【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part65【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part59【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part46【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part62【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part53【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part45【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part51【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part48【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part59【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part60【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part54【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part50【直通】
・【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part74【直通•急行】
・相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 41
・相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 38
・相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 41
・相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 42
・相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 40
・相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 42
・相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 43
・JR東海はなぜ相鉄東急直通に金を出さないの!
・相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 36
・●○●相鉄~東急~地下鉄星取表スレ ●○●
・【東武、西武、京急、京成】関東大手私鉄車両総合スレッド part5【東急、京王、小田急、相鉄】
・【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part2【小田急、東急、京急、相鉄】
・【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】
・阪急vs東急
・横浜線Part.59
・横浜線 Part.63
・東急世田谷線
・横浜線 Part.64
・【JH】横浜線 Part.73
・東急池上・多摩川線
・【JH】横浜線 Part.68
・東急大井町線スレ27
・相鉄から東京方面を考える
・δ相鉄車両総合スレ21
・東急大井町線スレ 26
・δ相鉄車両総合スレ17
・東急9000系について語る会
・【JH】横浜線 Part.65
・δ相鉄車両総合スレ20
・【OM】東急大井町線 29
・【OM】東急大井町線 30
・東急田園都市線part114
・【JH】横浜線 Part.66
・東急田園都市線part136
・東急田園都市線part139
09:03:15 up 32 days, 10:06, 0 users, load average: 61.13, 73.78, 82.47
in 0.92813014984131 sec
@0.92813014984131@0b7 on 021423
|