1 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/18(土) 00:58:12.25 ID:jxqCn+kh
2 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/18(土) 11:19:12.02 ID:8n8yYMZ+
そばじんうまいと思う
3 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/18(土) 12:23:32.10 ID:aan9Xk6q
お前のそばじんとワシの木人
どちらが強いか勝負と行こうぞ!
4 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/18(土) 16:16:39.31 ID:ZDs7rJ/u
5 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/19(日) 01:01:24.30 ID:RZ+6CJO+
6 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/19(日) 02:47:50.71 ID:xhCu0vEq
過疎ってるな
このままだとまた落ちちまいそうだ
7 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/19(日) 06:38:31.91 ID:I/FkD72p
落ちるようでは需用がないということだ
8 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/19(日) 07:55:42.14 ID:1EEFbtti
颯はどうなった?
9 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/19(日) 13:03:00.42 ID:S1y+dZ5w
>>8 近所のDAIKUMA、登夢道とライバルなんだよなあ
10 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/19(日) 15:42:15.15 ID:289vo6JA
BUBUの豚骨正油ひどすぎ
客に出せるレベルじゃねえだろ
あの薄っぺらいスープはなんだよ
11 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/19(日) 16:17:45.32 ID:EybBbFnb
ライトな感じがいい人にはちょうどいいんだよ
はじめ博多のインスタント麺みたいなスープに感じたけど
年取るとわかるよ、家系ドロドロギトギトは胃が受け付けなくなる
12 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/19(日) 16:58:36.48 ID:289vo6JA
麺とスープの相性悪すぎないか
麺固って感じじゃなくて変な固さだった
13 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/19(日) 18:15:28.09 ID:gmNLtepB
14 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/19(日) 18:38:24.27 ID:0VvxjLR3
15 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/20(月) 05:54:24.24 ID:3GuYPhss
竜家行くか
日曜休みなってからあまり行けない
16 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/20(月) 11:05:15.97 ID:ED3nUf6k
17 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/20(月) 14:27:10.64 ID:r1+gFyaU
竜家に行こうと思ったけど車で20分かけて厚木家に行ったよ!
途中ぎょうてんやで済まそうと思いつつ厚木家まで行って良かったよ!
食い終わって竜家なんかで我慢しないで良かったとマジ思うわ
一部ブロガーが竜家を過剰評価する訳が全く分からん
お友達サービスがあるからなのかな
厚木家は青葱30円だった!誰もが平等に受けれるサービス!
お友達サービスとかホントウザいわ
w
18 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/20(月) 14:48:54.83 ID:VHj/BtaO
ジーザスのTwitterみたら一乃利フォローしてリツイートまでしてる
ボロカスに一乃利のこと言って無かった?神経疑う図太さww
19 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/20(月) 20:19:36.13 ID:MPnaLGS5
20 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/20(月) 22:21:04.28 ID:PF0fCrzc
マジ一乃利とか竜家とか松壱とか、移動手段無くて仕方ない人向けの、妥協の家系だよな。
家系食べたくなったら厚木家まで飛ばすよ。この時間なら30分で行けるし。
21 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/20(月) 23:31:47.87 ID:GiLDgyw5
厚木家はうまいけど遠いね
22 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/20(月) 23:58:11.17 ID:R4KH+gip
一乃利は近いけど行かないなー
竜家は味薄いわ愛想悪いわ好みに合わないわで多分あと数ヶ月はいかないが、松壱は竜家よりもダメだしなー
まつり家のスープが温くなくてもうちょい近ければ行くんだが…
>>020の言う通り直系の家系好きは厚木家が正解だろーな
23 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 02:26:39.56 ID:G6D0AUAq
24 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 04:10:25.97 ID:saVt7FcI
>>23 すまん、普通に間違えたがまつり家じゃなくて藤澤家だわw
オープン2ヶ月ぐらいで行った時にスープが温すぎて湯気も出たなかったから残念な店ではだったのだが今は違うのか
また、行ってみるよ。直系から外れたとはいえあの系統の味が食べれるのは個人的に嬉しいしな
25 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 07:59:25.63 ID:m33hF+Nk
26 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 15:09:30.24 ID:nO9HXSeL
27 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 15:19:32.67 ID:T8eXtBEv
28 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 19:45:48.11 ID:ELTzLQZn
一乃利のTwitter見たら俺の知ってる一乃利より旨そうだから近々行ってくるわ
29 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 20:37:27.43 ID:rPyHQS2E
30 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 21:14:17.86 ID:RVg/5ADg
一乃利のパソコン通信を見ると真面目にラーメンを作っているのが分かるよね
袋入りのインスタントスープなんて使わず、自力で出汁を取っている
こういう店は応援したい
31 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 21:20:00.37 ID:qHidf/I3
一路は麺まで作ってますが?
32 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 21:50:34.50 ID:d/gSmW3l
麻生製麺
33 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 21:51:52.27 ID:c6m4RDQj
一風堂自家製だろ
34 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/21(火) 23:35:01.54 ID:dvupgvfB
>>30 色々やってるんだねー ラーメンの写真も旨そうだしちょっと期待している 濃度上げたのもよさげ
35 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/22(水) 01:13:09.81 ID:QAvFsHqo
36 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/22(水) 15:26:43.04 ID:mOq+DlPz
颯にも友達スペシャルあるよ
37 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/22(水) 16:30:30.70 ID:i+bZ6Ogo
竜家はマイルドヤンキーだし、なんで客が気を使わなきゃならんのか
それでも旨ければいいけどしょっぱいだけだし
寧ろ竜家だけには行かんよ
>>25の写真で竜家がどんな店かよくわかったわw
マスターと仲良くなってサービス受けるんだな
あの程度の味でブロガーの評価が高いってこういう理由なんだな
味で勝負出来ない店が考えそうな姑息なやり方だな
最低ランクの店だわ!
38 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/22(水) 16:31:48.39 ID:i+bZ6Ogo
39 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/22(水) 18:13:02.37 ID:zDR2FCEm
藤澤家は安定してきたよ
雑っていえば雑だけど
まつり家あとってことで
懐かしんでる
40 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/22(水) 21:18:02.62 ID:yhRG/3na
('▽'*)ニパッ♪・・・・(´ー`)フッ、( ;゚д゚)アッ・・・(^▽^;)。
41 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/22(水) 22:43:38.37 ID:y2IS6WHj
竜家行くぐらいなら、藤澤家が安定してきたならばそっちに通うわ
スープが温かった嫌な記憶はあるが、近いうちに行ってみるかね?
42 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/22(水) 23:33:53.57 ID:lZpnuIs5
43 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/22(水) 23:48:17.53 ID:3tnbIChj
藤澤家の住所は茅ヶ崎市なんだよな
紛らわしい
店の名前は変わっても、店の中は相変わらずキレイではない
44 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/23(木) 00:18:26.03 ID:724Uds8S
45 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/23(木) 08:31:15.02 ID:9CkD5mk/
藤澤家は藤沢市だよ
46 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/23(木) 12:15:12.09 ID:Euk4tP4o
47 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/23(木) 18:55:32.71 ID:dzfq3omt
ジーザスさん縁どう?美味いの?行ったの?
48 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/24(金) 04:32:24.17 ID:86sIhljF
縁のスープ苦手
49 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/24(金) 10:54:27.66 ID:Xc/K6hzf
緑と縁の区別がつかないガイジがわいてるwww
50 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/24(金) 20:44:27.05 ID:86sIhljF
51 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 02:53:09.01 ID:GnzNIbD2
お前らがディスるからまたジーザス様がブログの更新やめちゃったぞ
竜家の評価が不当に高いが少しは参考になっただろうが
52 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 04:24:12.59 ID:xl5QZBQX
心配するな、
ブログ以外に相手してもらえる友達いないから直ぐ出てくる。
53 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 06:31:23.65 ID:2smvw3D0
ジーザスさんはツイッターにお熱なんじゃないの
54 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 09:25:48.85 ID:Uxx47ZTf
一乃利の店内が臭いんだけど、みんな平気なの?
55 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 11:21:59.82 ID:Z9vxOsyK
56 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 11:31:49.08 ID:sHzm9MX9
57 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 11:43:52.84 ID:aRHK+KKO
店でガラを炊いている昔ながらの家系はあんな感じですよ
58 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 14:51:58.19 ID:GnzNIbD2
>>57 今時クッサイ店でラーメン喰うのか??
お前はブタだよ
ブヒブヒ言ってろよブタ野郎www
その代わりブタは他のラーメン屋来るなよ!
クセーからよw
ブタは他の客の迷惑なんだよ!
59 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 15:02:05.66 ID:Uxx47ZTf
60 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 16:14:05.46 ID:KLTyH2cx
昔の雅は豚骨臭凄かったなー
61 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 16:26:05.37 ID:+/L673ot
確かに最近少ないな
62 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 16:33:53.46 ID:ipMGysl9
63 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 19:39:03.73 ID:YymaeOcN
平塚あるとんこつ工房辰味美味いよ
64 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 20:20:50.36 ID:nuLYWPxO
豚骨臭い店は仕込みがヘタなのと
根本的に炊込みが間違っています。
家系で豚骨臭いなんて論外。
65 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 20:55:15.74 ID:saNKsmTM
>>64 まだそんなこと言ってんのか いい加減騙されることに気が付けよ
66 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 21:26:39.19 ID:rvSL+TYN
>>64 同じ材料を同じレシピで炊いても、
店の大きさや換気設備が違うだけで臭いの差は歴然
67 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/25(土) 23:15:14.72 ID:AOjT5N0x
>>63 くってスタンプ集めようかと思ったけど一乃利でいいわ
68 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/26(日) 01:10:44.39 ID:NXvI9Av/
>>66 つまり臭い店は換気に気を使わない客を大切にしていない店ということだな
69 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/26(日) 03:58:22.21 ID:uUJySWzP
茅ヶ崎から引っ越しちゃったから知らないんだけど、最近の菜良はどう?
オレが知ってる限りだいぶ盛りも減ってて残念に感じてたんだが
70 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/26(日) 10:48:06.84 ID:7qVh5eLR
>>69 盛りは相変わらずさみしいけど味は健在だよ
71 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/27(月) 12:56:38.81 ID:Ok36iA++
竜家に通ってマスターとお友達になればいいんだって
飲みに行くくらいになれば特典がてんこ盛りw
臭くはないしお得だぜw
72 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/27(月) 13:24:24.65 ID:WKnesO49
73 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/27(月) 16:15:30.65 ID:0tg5Jl2H
竜家も店の裏くせーよ
上に排気すりゃいーのに
74 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/27(月) 16:37:01.32 ID:dLk/tTX8
お友達になるのが先か
体壊すのが先か
75 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/27(月) 23:02:50.82 ID:VK++drCm
上に排気(笑
煙突使ってる店なんてそうないぞ?
大体上は天井だ。普通どこの店でも横だよ。
一乃利は上なのか?w
76 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 00:02:56.52 ID:i3nVMprJ
77 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 00:33:06.50 ID:Vm8PdZpc
だから何だ?
竜家の換気扇は産業道路に向いているが?
民家の一乃利は上向いてるのか?
そもそも「店内が臭い」って話だろw
78 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 00:35:53.17 ID:D+go6EKV
>>77 このあたりのことはジーザスさんに聞いてみましょう
臭いのことは書いてなさそうだからな
竜家のマスターと親友だから色んなこと知ってるはず
79 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 00:40:04.12 ID:n3AioZbx
>>77 今日昼ぐらいに一乃利行ってきたが、たしかに臭いはしたw
初めて塩を食ってみて、乳化スープで甘みもあったが…好みからは少しハズレてたかなw
80 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 00:48:06.70 ID:i3nVMprJ
81 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 03:27:43.82 ID:fsgMRrXR
>>70 そうか、ありがとう
いつか茅ヶ崎に帰るときは覗いてみるよ
82 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 07:51:17.61 ID:si2L+mfJ
ジーザスが一乃利のこと書いてるぞw
当然竜家より評価低いけどなw
ここでもお友達になるつもりなのか
一乃利のお友達サービスってどんなん?
83 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 07:56:27.71 ID:2VPiKB/w
顔文字きめえな
84 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 12:39:29.78 ID:ubu+M2IT
そばじんって茅ヶ崎なのに話題にならないよね
jazz27信者しかいないかなここには
85 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 16:14:33.34 ID:qgj3XhUh
>>77 >>79 お前ら竜家のなんなの?なにムキなってんの?子分かなんか?
俺は竜家も一乃莉も月1〜3程度で行くけど両店とも美味いと思う
一乃莉の店内臭いか?むしろ清潔だと思うが
86 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 16:21:13.14 ID:pqnVP34b
黙れ
87 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 16:22:19.11 ID:6FxUM01S
ドキュンの店主になんかされたんだろう
88 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 16:23:44.23 ID:AP+JlIJt
89 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 16:43:42.27 ID:fyu33bis
>>79 俺も昨日行ったよ 旨かったマジで!
連れが塩で俺は普通ので一口もらったけど差別化出来てて旨かった
2ヶ月ぐらい前にも行ったけど俄然旨くなったと感じた
90 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 16:46:04.13 ID:fyu33bis
あと 臭いは全然臭くなかった 昆布のにおいとトンコツの甘いいい匂いと感じたけど
91 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 17:03:54.04 ID:NkNE9gxy
西久保のステーキハウスの近くにビデオ販売でフィガロという店があるが
そこのおねーさんは彼氏がいるのだろうか?
92 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 17:12:05.38 ID:LKx2K9GC
あのブログ顔文字多すぎだろ
あいつ幾つだよ
93 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 18:51:32.73 ID:W5VguEDh
>>85 お前はボンクラだなぁ
味オンチだろ
ジーザスのブログじゃ竜家のが高評価なんだよ
94 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 19:06:42.52 ID:DN1TeD6M
>>93 ジーザスって茅ヶ崎市内のラーメン屋全店いってすらいないだろ
お話になりませんよ
95 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 20:35:05.89 ID:HPLC3WoM
気にくわないなら見るなよ
96 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 20:57:24.19 ID:I8xNsM9t
ロケッチキンの店主もそうだけど、最近年齢男女問わず刺青をする人が増えてきている
なんか刺青はお洒落の一環で社会が寛容になったのかと錯覚してきた
実際どうなんだろう?
先日茅ヶ崎駅北口の鍵屋前で暴行して殺人未遂をした、
八王子ナンバーで白のエスクードに乗った子持ちのゴミ男も刺青入ってたしね
97 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/28(火) 20:57:54.01 ID:qgj3XhUh
また荒らしかよ
98 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/29(水) 00:36:08.20 ID:ooz0C5lo
竜家に一見で行って周りをよく観察してれば分かるよ
一見が如何に蔑ろされてお得意様だけが大切にされてるかが
それとどんぶりのせないとありがとうも言ってもらえないぞwww
99 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/29(水) 01:20:58.15 ID:qSuDimec
行かないから一生わからないよ(笑)
100 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/29(水) 20:22:09.16 ID:JpK1H9tb
竜家一時期通ってたけど一見さんも常連も差は無かったよ。
あれで一見さん蔑ろにとかどんだけ被害妄想だよw
よく喋る常連ブロガーとはグダグダ会話してて仕事しろよとは思ったけど。
仕事してる相手にベラベラ話しかけるのもどうかだけどな。
101 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/29(水) 21:14:34.71 ID:RP/W2jj0
ジーザスさんスゲーさすが人気ブロガー他の客なんか関係なく取材してんだ。
取材に協力的だと星増えるのか?
吉野家とか立食いそば屋でも店員に取材してるのかな?
102 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/29(水) 21:20:15.37 ID:JpK1H9tb
>>101 取材っつうか常連顔で偉そうにベラベラしゃべりまくってる。
調子こいてる厨房みたい。
他の客に迷惑。
103 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/29(水) 23:46:48.70 ID:E1WyEgfP
104 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/30(木) 01:16:01.99 ID:8GRdiAwm
竜家は一見さんはチャーシュー1枚だが
常連ブロガーは2枚だね
105 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/30(木) 18:30:38.25 ID:CWrdFRPz
>>104 端っことかに当たると二枚だったりする。
竜家に限ったことでもないが。
106 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/30(木) 18:54:00.22 ID:q2AgRTfL
チャーシュー2枚とか他人のラーメン覗いてんの?
キモ
107 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/30(木) 19:22:21.51 ID:y3bK4iOF
隣に調子こいてる中坊みたいなのが店主と常連顔で偉そうにベラベラしゃべりまくってサイドオーダーも頼みまくって写真も撮りまくってニパッ、フッ、アッ・・等々奇声はっしてるヲサ〜ンがいたらみるの普通じゃね?
108 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/30(木) 19:45:38.19 ID:dQhCTPkx
見ないよ
竜家みたいなしょっぱすぎるラーメンなんて一口口にした瞬間
どう店を出るか考えるだろ
109 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/30(木) 20:29:26.16 ID:y3bK4iOF
fuck off
110 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/06/30(木) 20:51:50.50 ID:7U7VDqSM
竜家といちのりネタ飽きた
111 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 00:15:11.06 ID:KVyRZ6/p
竜家は無いな
厚木家の方が圧倒的にうまい
同じような値段なのにあそこまで圧倒的に違うかね
112 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 00:42:21.41 ID:1fPdaQF1
>>111 同意
ちょっと足伸ばせばホントに旨いラーメン食えるのに竜家ごときに金払うヤツの気が知れない
やっぱりブログとかに書いてサービス受けてるんだろうね
ブロガーさんも特典とかではなくちゃんと味で評価して欲しいよ
地元民とかのサービスはそれはそれで悪くないけどわざわざ行くような店ではないよね
俺なら絶対に厚木家に行くよ
113 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 02:33:04.65 ID:7FgPqZey
厚木家レベルの美味さは中々ないね、藤澤家は直系外れてから地味に味変わってるしなw
114 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 05:46:52.01 ID:s+A8qnqS
厚木家はめちゃくちゃ遠いだろ
車じゃないと行けない
家系食うならあの辺なら一乃利行くしかない
115 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 06:48:22.93 ID:zzpif9CB
家系なんて、ラーメンじゃ無いよ!
本当にラーメンを語る資格無いよ!
116 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 06:53:22.96 ID:zzpif9CB
まあ、せいぜい油だらけの床に
足滑らして、怪我しないでね!
117 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 07:19:58.60 ID:Jeyl2XXv
>>114 茅ヶ崎寒川住みなら車バイクは普通に持ってなきゃおかしいだろ
118 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 08:48:05.68 ID:f9xvIkWp
結局
>>20なんだな。
車出すにしても、産業道路のあの辺りまで出るなら、厚木家まで行っても
大して違い感じないし。
最近やたら一乃利や竜家推しが多いけど、厚木家の1/5も客入ってないだろ?
いや、1/10以下か。本当に旨かったら、松壱程度には客入るよね。
移動手段あって時間に余裕あれば、普通厚木家行っちゃうよね。
車もバイクも持てなくて、二流家系をウマイウマイって食べてるなんて(´・ω・) カワイソス
119 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 10:14:45.61 ID:igBZv2wy
宮山の新店舗平達食堂がうまいよね
120 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 10:26:15.72 ID:ZbVfrKu7
スレ違いって分かってるのにわざわざ宮山とかつけてここで話題にする意図はなんなん?
平塚スレでやれよクズ
121 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 11:39:18.20 ID:u6oB4ZyP
わざわざ厚木家まで行くなら清水家でいいや
十分うまいしサービスもいい
竜家は行くとなぜかいつも休みなんだよな
122 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 12:07:55.35 ID:kcM6Uv2B
ラーメン食いにわざわざ茅ヶ崎から厚木行くかよ
123 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 12:44:38.41 ID:5NBxK17S
厚木家、評判良いから行ってみたけど、
チャーシューがクソ不味かったからもう行かない
124 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 13:57:47.19 ID:u6oB4ZyP
あのチャーシューは吉村家系独特のもの
社長もまずいって認めてるのになぜか変えようとしない
もう伝統になっちゃってるね
125 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 17:11:54.61 ID:ZuQWKRcg
藤沢辻堂スレにも厚木家の宣伝してるな。
126 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 18:08:16.43 ID:1i0iYApa
ってかwifiじゃないと書き込めん
127 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 22:03:51.94 ID:KVyRZ6/p
スープが強すぎるからな
あれに濃い味のチャーシューが入ったらくどくなりすぎる
食感だけを狙ったあれが収まりが良かったんでしょう
128 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 22:21:02.55 ID:j8sCXlva
>>127 ヌードルワークスみたいに神奈川一位のラーメン屋になったことあるの?その店
129 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/01(金) 22:25:29.44 ID:KVyRZ6/p
物凄い変なことをやってるわけではないと思うわ
タイのスープとかでも味気ない鶏肉が入ってたりするけど、あれが辛いスープの良いアクセントになってたりな
130 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 01:05:13.20 ID:tXqZRLOR
スレ違いだボケ
消えろ屑
131 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 01:09:43.03 ID:kXeCpkFp
スレチも何も家系の基本・常識ですよ
さらしage
132 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 01:39:20.84 ID:xVk8TJtH
この辺りで有名でうまい家系なら厚木家か環2家辺りでしょう
ただ車でも20分以上かかるのはなんだかなぁと思っていつも一乃利だわ
家系なんてある程度まで行けば満足度は変わらんよ
133 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 12:10:19.95 ID:7MSKjYHy
ラーメン如きに700円も出すなんて馬鹿!サッポロ一番で十分!なんて人も少なくないからな。
その辺りは個人の嗜好としか。
それでも旨いラーメンを求めて、金と時間かけて食べに行くから「ラヲタ」なんて呼ばれる訳で。
最低限飯時に満席になる位客が入らなきゃ、客観的に旨い店、繁盛店とは評価されないわな。竜にしろ一乃利にしろ。
DAIKUMAなんて連日行列らしいからな。
134 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 13:24:25.19 ID:tXqZRLOR
昼時どころか夜にも満席になる松壱家は客観的に旨い店、繁盛店だという事ですね
偽物だ工場だとか言う家系ヲタがいるが、
これはもう世間には本物の家系と認められてるって事の証明なんだね
135 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 13:33:17.88 ID:m2p43F1z
そーじゃねーだろ
136 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 14:02:10.49 ID:QTXHBnAk
松壱は家系として認知せれてるぞ?
文句言ってるのはキモいラヲタだけ!
137 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 16:41:38.79 ID:YeCXN/jt
それで?
138 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 17:52:47.46 ID:QTXHBnAk
松壱は家系で異論なしと。
139 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 18:25:36.50 ID:krDHuY9O
軍団関係者ですか?
湘南DQN丸出しの社名を変えてみたところで自然発生的にこうゆう社畜が涌いて来るのだからお察し。
140 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 19:45:16.50 ID:Fcgb9roO
松壱も通ったら竜家みたいにお友達サービスしてくれますか
141 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 20:01:10.16 ID:QTXHBnAk
142 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 22:07:42.84 ID:36pvIlpn
143 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 22:47:53.94 ID:IEgYZZ0C
家系喰ってる時点で御前ら乙
144 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 23:31:19.10 ID:tXqZRLOR
>>143 家系食わないの?
お前の一番の店(スレに沿った地域内)教えてよ
145 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 23:50:57.68 ID:nvRzrE73
>>143 二郎系は豚の餌(キリッ
とか言ってそうだな、で?日高屋が好きとか言わないよな?
146 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 23:54:08.70 ID:D29/sEUZ
まつ﹆﹆いち﹆﹆や〜んが好きなんでしょ。
147 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/02(土) 23:59:30.36 ID:IEgYZZ0C
148 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 00:01:31.04 ID:iOEkC688
149 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 01:10:14.32 ID:63ICdBqz
清水家ってここの管轄でいいんですか?
辻堂スレではスレチ扱いのようですか
150 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 01:15:26.26 ID:FNKd3dO9
清水家美味いよねー
151 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 10:19:53.71 ID:nTwXE3QM
>>148 俺が解読してやるよ。
>まつ●●いち●●や〜んが好きなんでしょ。
>>149 市境またぎの微妙な場所だからね。
辻堂団地のバス停からそれほど離れている訳ではない。
鉄砲道の分岐点よりは明らかに西にあるから、藤沢民的には茅ヶ崎の認識かと。
152 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 11:27:06.03 ID:iOEkC688
>>151 何にも解読してないんだが
家系喰ってる時点で御前ら乙 ≒ 俺は家系なんて食べない
↓
家系食わないの?お前の一番の店(スレに沿った地域内)教えてよ
↓
本家で喰ったこと無いのか?
まったく理解出来ない
153 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 22:12:06.57 ID:hvrj+hPN
>>152 家系の本家で食ったことがあるのかって話だろ
154 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 22:50:27.98 ID:SfAaUzky
吉村家、厚木家、杉田家、元直系の環2家、まつり家、まつり家跡地の藤澤家、どれも行ってるけど厚木家が一番通いやすいし好みだわw
藤澤家が最近安定してるらしいが、実際どう?オープン後がスープ温い期間でそれから行ってないけど、温いのは終わったのか?
155 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 23:01:49.30 ID:tINqk5Kr
厚木家>末廣家>横横家>旧環2家>>>まつり家>新環2家>杉田家
みたいな感じだったな
以外にも厚木家が一番バランスが良くて一番うまかった
156 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 23:03:16.50 ID:7RWqM4mq
ここ茅ヶ崎スレなんですよね?
なんで関係ない家系の話してるんッスか?
157 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 23:14:34.74 ID:SfAaUzky
158 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 23:24:48.45 ID:6+f8mqCf
小林屋のつけ麺はどうよ?
ちょっと店内は汚ないけど
159 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 23:40:09.11 ID:k3ZI7Kty
小林屋どうよ?だなんてラーメン語る資格無いよ!
160 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 23:49:44.13 ID:17WbH4op
厚木家なんてクソ不味かったわ
161 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 23:55:05.59 ID:FNKd3dO9
そういうのいらないから
162 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/03(日) 23:58:08.50 ID:k3ZI7Kty
茅ヶ崎で美味いラーメンは都亭しかないだろ
163 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 00:00:07.47 ID:FPVPICWX
だいたい、家系食べてる時点でラーメン語る資格無いよ!
164 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 00:17:56.70 ID:evE6pS81
へーそーなんだ!
それで?
165 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 00:28:27.69 ID:6lpmVUSA
166 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 01:08:56.13 ID:tEJTQxCD
>>153 話の流れ的にどっから本家が出てくるのさ?
全く意味不明だろ
167 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 02:25:25.17 ID:e3gaRBnc
>>159 スープからなにから作ってるのしらんの?トイレくん
168 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 12:57:39.21 ID:p4htmoCp
>>160 厚木家が不味いってお前の舌がいかれてるんだよ
ガイジだろお前w
かわいそうになw
ウンコでも喰ってろよハゲwww
169 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 13:42:20.47 ID:6lpmVUSA
170 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 14:28:25.69 ID:FQd+mblQ
厚木家キチガイは藤沢スレも荒らしてるっぽいな
171 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 14:57:05.49 ID:lCbavf3G
>>168 えっ(笑)
チャーシューもクソ不味かったよ?
店員も態度悪かったしww
172 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 16:37:22.52 ID:FPVPICWX
トイレについて語るの?小林やの?
173 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 16:40:24.50 ID:FPVPICWX
家系行って足滑らせて、怪我しないでね。
174 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 21:32:08.68 ID:jJ9HBrks
175 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 21:46:51.10 ID:evE6pS81
>>117 別に車やバイク持ってなくてもおかしくないし車で20〜30分が面倒なんだよ
お前もいつか気づく
176 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 22:01:40.01 ID:YHYrJkSt
ラーメンの種類たくさんあるしそれぞれ好きなものは別れるもんよな
俺は好きだよ厚木家
伊勢原のわだラーメンも大好き
177 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 22:11:02.47 ID:3zJfsulJ
178 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 22:39:27.80 ID:qMApudSj
>>176 わだって初耳だけど、オールドスタイルで旨そうだね。
今度行ってみるわ。
179 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 22:51:38.18 ID:YHYrJkSt
180 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 23:00:36.88 ID:evE6pS81
181 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 23:06:14.76 ID:6lpmVUSA
車もバイクも維持できないこんな世の中じゃ
182 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 23:06:44.40 ID:dlLOLTqW
わだいいよね、スレちがいだけそ。
183 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 23:50:52.44 ID:jgxXbgke
あの雲吞うまいよな
184 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/04(月) 23:51:36.23 ID:jgxXbgke
文字化けしたんで
あのワンタンうまいよな
185 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 00:02:40.25 ID:ZwdalI4c
竜家って味の深みからしたら横濱家と変わらないよねw
186 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 00:32:54.47 ID:FA0TEzzI
187 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 00:51:13.05 ID:a8/x4p0x
188 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 01:07:44.77 ID:FA0TEzzI
>>187 助詞を間違えるほど無教養じゃなかったよ
189 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 01:33:23.11 ID:neMZSW17
190 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 01:35:08.65 ID:neMZSW17
>>185 竜家に行かず厚木家なら分かるが横濱家なんて近くにないだろ
まあ確かに横濱家でも竜家でも変わらないけどねw
191 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 02:07:37.10 ID:iRL5e6pZ
>>188 あぁ〜やっぱりつまらん人たった
たかだかラーメンの味もインテリの意見ご気になるんだろ?
192 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 04:38:27.73 ID:FA0TEzzI
>>191 id変えてまで頭悪いレスして悔しいのうw
193 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 11:51:23.09 ID:iRL5e6pZ
自意識過剰だよ
揚げ足とってつまらんコメント
いてもいなくても同じ
194 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 13:05:05.72 ID:TpKXZIkg
195 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 18:10:57.51 ID:fYg12Epp
わけわかめ
196 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 18:55:02.99 ID:4JAZqkLC
おい、トイレ語れだと?らーめんの味もわからんやつが
小林やのトイレでも掃除いとけ。
197 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/05(火) 23:48:01.33 ID:uk+IC7u1
「厚木家」の単語が出てきたら荒らしと認識すべし
198 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 00:53:53.16 ID:MArs1UMX
昨日竜家に初めて行ったよ
店主の棒読みなセリフには笑ったわ
お得意様には恭しいのに一見には棒読みw
あれわざとやってるのか?
199 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 00:55:07.47 ID:MArs1UMX
因みに普段は厚木家に通ってるw
200 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 01:28:17.81 ID:fQRQMvM0
しね
201 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 01:34:37.78 ID:GFd66Lzc
NG
ID:MArs1UMX
202 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 05:30:56.78 ID:k8DCysaQ
家系をラーメンだと思っている奴は、かわいそうだ。
子供の頃から、あまり美味い物食べて無いんだろうな!
まあ、親を怨むしかない、
203 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 10:02:39.14 ID:banvvcT/
竜家などがネギラーメン中300円とかだったら天秤にかける価値があるかもしれないけど今のあれだとお話にならないよね
厚木家一択
204 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 10:03:45.20 ID:XNvfFB0y
>>203 そんなこといったら、地域スレの意味合いなくなってしまうよ。
205 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 10:41:40.10 ID:7XVRxQog
そいつ外国人か池沼だから茅ヶ崎って文字が見えないんだよ
ほっとけ
206 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 11:12:28.49 ID:e++r0h3e
>>198 かわいそうにw
わざわざ厚木から遠征したなら一乃利行けよ
竜家なんて喜んで行ってるの一部ブロガーと地元のお友達だけだぞ
味もしょっぱいだけだし
207 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 12:37:31.57 ID:8tPIIfMR
208 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/06(水) 23:42:49.89 ID:70hGEXRs
昔、新栄町にあった支那そばや 飯田守って、今この店主どこかで店をやっているの?
たしか、値段が高かったんだよね
209 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/07(木) 01:08:11.80 ID:NQ2WA46S
210 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/07(木) 01:09:44.32 ID:XQ6NQyQ2
>>206 あの界隈では一乃利やラーショなんかもあるけどやっぱり竜家には行かないね
てかわざわざ竜家に行く理由が分からん
211 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/07(木) 01:23:20.85 ID:+pQWy510
今日ひさびさに竜家に行った(20時頃)
店の前にガキがたむろしてたから、
食う気がなくなってセブンで弁当買って帰ってきた
212 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/07(木) 14:48:50.69 ID:0yOBRgCt
>>208 藤沢駅南口の、ゆとりってラーメン屋やってる
213 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/07(木) 17:04:45.85 ID:lj7TXxIp
うわあーいちのり店主監視してるなこりゃ
ジーなんとかさんに写真勝手にブログに載せるな言ってるやん
214 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/07(木) 17:05:29.45 ID:kaDnD6OG
215 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/07(木) 22:13:12.09 ID:XQ6NQyQ2
>>214 竜家なんかより評価が低くされてるからw
216 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/07(木) 23:25:23.53 ID:duiLspsj
事情は知らんがぶっちゃけ素人の評価にいちいち怒る性格ならラーメン屋向いてないと思うの
217 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/07(木) 23:30:16.96 ID:gcY+hyki
ジーザスさんは半プロラーメンコンサルタントみたいなもんだろ
それもブログ形式の全オープンスタイル
218 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/07(木) 23:34:34.08 ID:HgNcWWpo
おい、まだ家系をラーメンだとおもっているのか?
いい加減に本物のラーメンの話しようぜ。
219 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 01:30:06.35 ID:+x3IV+N3
220 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 01:51:24.46 ID:xEYCfnoJ
このスレが汚泥ドブ汁家系ネタしかあがらないのはじーなんとかのせいなのか
221 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 03:04:22.30 ID:XslBgKtA
222 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 03:28:53.83 ID:krYvjeAX
ところで寒川駅から少し行ったところにあるこぐまって店はどうよ?
いつ行っても閉まってる気がするが
223 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 07:36:39.12 ID:UEUNqDCK
>>222 藤沢のこぐまとは関係無いね。
町の中華屋って感じ。
食後にコーヒーゼリーが出た気がする。
数年前ですら閑古鳥だったけど。
224 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 08:55:14.12 ID:+x3IV+N3
これか
> はじめまして。らーめん一乃利の店主の知り合いですが無断で写真を撮りブログにアップするのは遠慮してもらいたいと聞いています。
> すみませんブログの方にもメッセージ送ったのですが送れないみたいなので。。。
変な文章だな
> 遠慮してもらいたいと聞いています。
又聞き?
> ブログの方にもメッセージ送ったのですが送れないみたいなので。。。
ブログのメッセージって何?
送ったのに送れないという矛盾
そもそも写真撮影禁止の店でもないし、
ジーザスに限らず写真掲載しているブログなんて山ほどあるし、
客商売なのに自ら評判を落とすようなマネをするのか?
知り合いにこんな事を依頼するか?
無関係な掲示板に投稿する理由はなんだ?
ジーザスと一乃利の事が嫌いなヤツの仕業としか考えられんだろ
225 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 09:33:01.07 ID:hVxxyGXA
誰の仕業かはさておき自分の店が近くの店より評価低いのはイヤだよね
ジーさんのブログだって個人の趣味とは言えあれを参考にしてる人もいるわけだし
俺は一乃利が好きだけどブログで星の数で評価受ければそれを真に受ける人もいるよね
竜家のマスターとジーさんの仲良しぶりを見ればあんなブログ全く信用出来ないないことは明らかだよね
そういうブログを嫌がったり逆に取り入ろうとする人もいるよ
俺は大した味でもないのに取り入って評価を上げてる店が本当に嫌い
226 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 10:47:26.96 ID:RoEs6g9/
>>224 こいつが言われただけだろ
大体知り合いがでしゃばりすぎだろ
これを真に受ける奴なんかいるのか
227 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 16:14:46.92 ID:paEG3gcR
228 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 16:22:37.53 ID:paEG3gcR
229 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 16:37:57.36 ID:ffR3rxxy
230 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 17:06:49.11 ID:WAAg/BnO
茅ヶ崎ではダイクマが一番じゃないの?
まあ、チャーシューだけだけどな。
231 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 17:11:49.17 ID:+x3IV+N3
■食べログ
1.ダイクマ
2.大正麺業 寒川店
3.ら〜めんBUBU
■ラーメンデータベース
1.ヌードルワークス
2.JAZZ麺 2.7
3.ラーメンBUBU
どちらも3位に入ってるBUBUが一番()
232 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 17:15:01.36 ID:lhkJOZLm
>>231 近くの菜良か横浜飯店かヌードルワークスいくのでどうぞどうぞ
233 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 22:28:56.76 ID:zBwd+Izv
>>232 わかるwがしかし横濱屋も入れてくれ…横浜飯店の肉そばと横濱屋の肉そばと食べ比べるのが好きなんだわw
234 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/08(金) 23:27:55.30 ID:7yTYeoiP
なんでサッポロ軒が入っていないの?
235 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 00:24:21.69 ID:1CHJQrox
サラは割とってかかなりうまいと思うがなんかあまりここでは見かけないね
236 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 00:25:11.97 ID:1CHJQrox
237 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 05:39:02.85 ID:iGNoERaS
茅ヶ崎は
ヌードルワークス
横濱飯店(横濱屋)
菜良
がビッグ3
BUBU
ダイクマ
JAZZ
がそれを追う形ってイメージ
JAZZ麺いったことねーけど
238 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 05:44:01.84 ID:UX+UDhFi
239 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 06:23:40.22 ID:mYu3Z0GB
240 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 06:53:07.75 ID:s+hsuYYN
ラーメン雅
241 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 10:43:33.64 ID:X8nABmHl
>>237 ダイクマが一番うまいやろ
jazzは食いにいきにくすぎ
242 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 11:54:34.75 ID:9SZ1m8U8
吉佐も入れたってや
243 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 13:12:01.21 ID:75HFogen
244 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 13:24:29.36 ID:zzHj5QSV
245 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 17:44:32.69 ID:p8B6bfSp
楓はヤバいだろ…
246 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 18:21:02.54 ID:0N1KZvbw
颯
楓
読めないのか…カワイソウ
247 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 21:22:46.74 ID:iGNoERaS
>>241 味はかなり上なんだけどやはり駅前の店のアクセスの良さに勝ちきれてないと言うか
吉佐と鐙はなんかこう
仲良く3番手グループって感じ
雅は我が道を行ってる
颯は興味無い遠いし
あのへん詳しくないけど縁日はかなりうまかった。味噌始まった?
248 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 22:29:30.52 ID:n9fnaOEz
縁日行くような奴が颯遠いっておかしいだろw
249 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/09(土) 23:15:09.29 ID:ztYdGxv/
興味ない上に遠いんだろ
250 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/10(日) 00:27:11.46 ID:En1elcLe
実質駐車場ないからチャリか徒歩になるじゃん
251 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/10(日) 02:52:23.54 ID:BFDeyS07
ラーメンはうまいかどうかで語れよ
遠くてダメならズンドバーなんかどうなるんだよ
252 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/10(日) 04:47:31.33 ID:0xPrCi5o
縁日のスープは脂臭く、生姜臭い。くどい
253 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 10:26:50.48 ID:YAUqtmld
場所、サービス、提供まで時間、値段も重要だろう
254 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 16:39:28.72 ID:UEFckhTR
好みで多少前後するとしても
>>237が茅ヶ崎市民から見たリアルな格付けだろうね
255 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/10(日) 22:16:43.17 ID:A3smt6hi
256 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/11(月) 17:51:00.35 ID:JtLsQTeA
今日ダイクマに久しぶりに行ってきたが、素直に美味かった
たまには淡麗系もありだな
257 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/11(月) 18:13:07.32 ID:g/7fhT7d
258 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/11(月) 18:25:54.45 ID:JtLsQTeA
>>257 なかったよw
豚骨もやめたみたいで、ノーマルの煮干しと限定の贅沢だしそばの2つだけだった…
259 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/11(月) 18:52:01.17 ID:xXBRGGfs
ダイクマは美味いのチャーシューだけだよ!
260 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/11(月) 19:10:59.10 ID:2Rcx8N2R
>>259 チャーシューだけとから言いながら藤沢二郎スレでダイクマを勧めてて草
暇なんだねーwww
261 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/11(月) 19:27:48.78 ID:XCP1g1FK
>>258 烏賊無いならいかんわ
しかもとんこつもやめたんでしょ
262 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/11(月) 20:48:07.02 ID:1TY11qUo
263 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/11(月) 22:07:40.40 ID:UFdA74a4
ダイクマ、豚骨なんかやってたんか
一度食べてみたかった
今度は鳥骨スープにも挑戦してほしい
264 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/11(月) 22:33:56.50 ID:VC21PMtZ
>>237 ジャズ麺いいよね
アクセスと駐車場の関係でダイクマばかり行ってるけどw
265 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/12(火) 04:56:08.18 ID:UHBcNeBK
ダイクマはスープぬるいよ!
ラーメン屋としては最悪だろ!
266 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/12(火) 06:34:43.10 ID:+lKLAHes
>>265 そうだね、きみにとっては、ぬるかったかもしれないね?
ゆげもたってて、ふーふーしないとのめないのは、ほかのひとはあつい、っておもうんだよ、もしかしたらかいていることばがわからないかもしれないけど、こどもじゃなければわかるよね?
267 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/12(火) 07:20:09.75 ID:5uRfDQ7P
268 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/14(木) 10:42:15.83 ID:JQJvBaOk
数日前に竜也行ったよ
夕方くらいだったかな
ガラガラだったw
よくもまあこんなラーメン旨いっていうヤツがいるのか不思議だよね
マスターのやる気のなさそうな声も不味さに拍車かけてなw
仲間だけにやる気みせるのかな
269 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/15(金) 00:24:09.63 ID:rfgz8KdJ
寒川にあるラーメンこぐまってどうよ?
それと茅ヶ崎のみずきにラーメン二郎ってあったんだね
知ってた?
270 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/15(金) 01:58:52.92 ID:qKUm8RO9
>>268 個人的な趣味だか俺はAMラジオが鳴ってる店は不味く感じる
あのセンスはガマンならない
飽くまで個人の嗜好だが
271 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/15(金) 06:53:39.34 ID:hPaGlRMt
やはりカントリーじゃないと
272 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/15(金) 17:27:27.91 ID:2RpiDSOa
明日から赤レンガでやる家系ラーメンフェス行くヤツいるかな?
行きたいけど仕事で行けん
273 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/15(金) 23:55:18.54 ID:FagvoCGk
地方からのお上りさん向けのイベントに、地元民が行くメリットって何かあるの?
家系本スレでは既に「行くなら店舗行ったほうがいい」って結論出てるが。
高い、少ない、並ぶ、不味い、暑い。いい事ないじゃん?
水が十分確保出来ないので、茹で湯がデロデロ。発砲スチロールの容器で味気ない。
席確保できるのか?立ち食い?雨も嫌だが、炎天下並んでそこで食べろって?
この機会じゃないと食べられない地方のラーメン屋ってならわかるけどさ。
274 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/16(土) 01:02:49.80 ID:NBS6i2s3
まあお祭りだからね
いっぺんにあれこれ食えるから楽しいと思うけど
275 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/16(土) 01:30:12.23 ID:tY5RVzK8
ラーメンライスやったら1杯しか食えへんで
ライス用意すんのか知らんが
276 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/17(日) 09:00:18.19 ID:YNzDEG3l
行ったヤツの情報求む
277 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/17(日) 09:08:53.36 ID:E4cG3jtU
278 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/17(日) 14:27:56.34 ID:VMh80guG
厚木家大人気ワロタ
ちなみにせんだいもうまいよ
湘南地域では食べられない味です
醤油豚骨+魚介系の家系風だけど、横浜片倉とんパた亭の様なマイルドで洗練された濃厚な極上スープ
279 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/17(日) 15:10:11.54 ID:YNzDEG3l
情報ありがとう
これならやっぱり店いった方がいいなぁ
280 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/17(日) 17:59:40.32 ID:IGkN1q5u
ヌードルワークスが神奈川一位なのでヌードルワークスいきます
281 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/17(日) 22:10:14.15 ID:rIyrRz19
もう厚木家の話題はお腹一杯なんだけど
茅ヶ崎って神奈川のどこにあるか知ってる?
282 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/17(日) 22:41:15.88 ID:UHiY7Bm+
明日浜降祭で神輿が海に突っ込み、サザンと加山雄三が通りの名前でついてて道が平坦だから自転車が多い神奈川県南西部(キリッ
ただし相模川の場所的に南東部でいいんじゃね?と思うw
283 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/17(日) 23:26:45.53 ID:3aOay4i4
284 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/07/18(月) 09:27:04.75 ID:8j6JmXnf
285 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d06-VVJN)
2016/07/19(火) 15:15:15.50 ID:16Ra9uIc0
ジーさんのブログは最早竜也の宣伝だなw
竜也の親父もジーさんにそこまでしてサービスして取りいって宣伝して欲しいのか?
竜也は本当にダメダメだなぁw
客が激減するのも頷けるw
286 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 326c-vuYL)
2016/07/19(火) 17:25:02.34 ID:p2y6PwKS0
287 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f06c-09L4)
2016/07/19(火) 22:25:08.65 ID:OG8OdZOC0
激減してないけどな。
一見が常連扱いされなかっただけで執拗に叩くってw
288 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3d-Hpnq)
2016/07/19(火) 22:57:35.65 ID:8VNGNti1p
竜也行くなら一乃利行く…さもなきゃ武骨家で十分w
藤澤家がもうちょっと行きやすい立地なら、確実にそっちなんだがなぁ…
まぁ、好みはそれぞれ。各々が美味いと感じれたら正義だよwww
289 :
ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno)
2016/07/19(火) 23:20:10.41 ID:31I/B3jpM
竜家だろ
290 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd78-4wno)
2016/07/19(火) 23:27:45.63 ID:nslxH2CCd
竜家の方が旨い。
291 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd28-VzEl)
2016/07/19(火) 23:28:25.11 ID:3v3CuyH+d
竜家って書かないところがネタっぽい
292 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb7b-VzEl)
2016/07/19(火) 23:37:22.43 ID:XHLu8KDn0
味はともかく店の前に改造原チャのガキ共がたむろしてる時点で行かね
293 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 74c9-Mujj)
2016/07/20(水) 00:07:42.72 ID:PGPzy3te0
一乃利と比べるなら竜家だな。
294 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd78-IkL6)
2016/07/20(水) 09:14:31.47 ID:VkOo3H7dd
竜也の常連はお友達サービス受けて特権階級気取りなんだよ
サービス受けてもあの味では一番肝心なところで損してるのにw
295 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bcba-4wno)
2016/07/20(水) 13:11:17.42 ID:0VvG4XR/0
>>294 そいつらは味よりも常連サービスにこだわってるんだろ。だからそれでいいんだろ。
296 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f06c-09L4)
2016/07/20(水) 20:35:15.56 ID:nYRX7Oa00
一乃利よりは竜家だけどたまに神川橋の方のラーショも良い。
>>288 それはお前さんが駅の方に住んでるからじゃね?w
>>294 また僻みかw
まあ、ジーとかのあの常連ぶりはちとどうかと思うけどな。
297 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3d-Hpnq)
2016/07/20(水) 23:06:43.80 ID:qmTtmg7Bp
>>296 すまんな駅より一乃利のが近い距離なんだが仕事帰りだと営業時間的に武骨なんだわ…かつライト系よりも直系の濃さが好みってのが休みの日に食うならなwww
298 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0306-lAk1)
2016/07/21(木) 02:39:11.65 ID:Idvsa6K10
299 :
ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx8f-eQ6f)
2016/07/21(木) 03:29:19.86 ID:m0F4IFFVx
竜家だろ
どこの俳優だよ竜也ってよ
300 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8f-vGuo)
2016/07/21(木) 03:40:27.76 ID:Kq6y3nYIp
301 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e717-ujGw)
2016/07/21(木) 04:13:25.33 ID:nEIkOO0P0
302 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 175b-ujGw)
2016/07/21(木) 05:13:03.43 ID:dWaVq+b90
BUBUは最近味薄くなってどうかと思ってたんだが新作のカレーつけ麺は
かなり良かった
つけダレに少量のトマト入れたのはGJ、うまいし色合いもいい
麺の上にキャベツが乗ってたがあれはいらんと思う
期間限定のようだが長くやって欲しい
303 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-ZCQ0)
2016/07/21(木) 12:48:06.26 ID:SRZ11bz3d
竜也旨いって言ってるヤツ汗かいて塩分不足なのか
あんなしょっぱいだけのラーメンを旨いってどうかしてるぞ
客足は確実に落ちてるって
304 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6c-XM3U)
2016/07/21(木) 13:23:59.75 ID:S6p2e44O0
>>303 確かに毎日はキツイ
だか定期的に無性に食いたくなる!笑
305 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e717-iqWO)
2016/07/21(木) 20:48:49.90 ID:HQ6+DyjF0
306 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17c9-rayi)
2016/07/21(木) 21:25:45.82 ID:brThtZVE0
土曜日に久々に竜家行こうっと
307 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e76c-flvp)
2016/07/21(木) 21:31:16.86 ID:Sq02Db170
新作とか期間限定の時だけ現れるBUBU工作員w
308 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0306-lAk1)
2016/07/23(土) 10:16:47.53 ID:6DThYJ+z0
>>306 常連さんなのか
せいぜいお友達サービスでも受けてくれwww
ジーさんみたく一緒呑みに行くのか?
309 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6c-XM3U)
2016/07/23(土) 11:33:37.39 ID:KMpfKWSK0
>>308 どしてそんなに竜屋嫌いなん?
店で嫌なことあったの?
310 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e717-pFeQ)
2016/07/23(土) 12:34:41.79 ID:jVauTrLy0
六角家と関係があるかのようなグッズを展示しているのに、全く別物の味だからだろうね
油の使い方だけは六角家っぽいけどそれ以外は完全に別物
そんなインチキの糞しょぼい店なのに常連サービスを一丁前にやってるからイラッとしたんじゃないかな
お前そんなことやってる場合じゃないだろうと
湘南台にひっそりとある栄家の方が圧倒的に六角家に近い味
さらしage
311 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0306-ZCQ0)
2016/07/23(土) 14:01:41.61 ID:6DThYJ+z0
嫌いとかじゃないでしょ
一部ブロガーと仲良くなって宣伝してもらってるだけだから滑稽なんだと思う
俺も三回くらいいったけど味に関しては特筆すべきものはないよ
そこらの町のラーメン屋
やっぱりマスターの態度はお得意さんには丁寧で俺みたいな客には覇気のないダラダラした対応だったよ
結局一部ブロガーが絶賛してるのはお友達サービス受けてるからだって分かったからもう行ってない
ジーザスブログなんてホント竜家のスポークスマンだよね
個人のブログだからとやかく言わないけど味で勝負出来ないから仲間囲って内々で和気藹々とやってるマイルドヤンキーの店だよ
ブロガー囲ってなかったらあの程度のしょぼい味ならとっくに潰れてるでしょ
312 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e76c-flvp)
2016/07/23(土) 15:04:53.47 ID:gjcG1Kfy0
近所の会社に勤めてた時は男性人気は高かったよ竜家。
女性人気は大正麺業だったけど。
奴らが居る時に店に居合わせた事もあるけど他の客に対して特に変化も無かったし、
奴らに特別どうというサービスも無くだった。
むしろ奴らが大声で俺ら常連でしょ?!アピールが酷くて煩かった。
313 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6c-XM3U)
2016/07/24(日) 10:27:18.56 ID:v+08nR6b0
ジーザスさん、ジーチャリさんのコメント
個人的に嫌いじゃないっス。
竜家のラーメンも嫌いじゃないっス。。
314 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0306-ZCQ0)
2016/07/24(日) 10:34:41.22 ID:AyN2wSpW0
315 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0306-ZCQ0)
2016/07/25(月) 01:05:48.79 ID:dgAwcmie0
竜家が旨いとかってwww
あの辺なら一乃利だろ
既にマスターとお友達になってサービスでも受けてるんかwww
そういう奴がブログとかで宣伝しているんだなぁw
ブログだけでなくて2chでも宣伝して必死だわwww
316 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6c-XM3U)
2016/07/25(月) 12:24:40.48 ID:CxVu1wKI0
>>315 好みっスよ!
ちなみにどこの店旨いっ!て、言えばいいんスか?
317 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-lAk1)
2016/07/25(月) 12:25:06.58 ID:ILoXZ3ZOd
ジーザスさんの最新ブログってもう完全に竜家の宣伝じゃんw
ラーメン竜家にご来店下さいってなんかインセンティブがあるって考えるのが普通だよね
サービス受けてブログで宣伝してw
これが竜家のやり方なんだねw
318 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e76c-flvp)
2016/07/25(月) 21:49:29.03 ID:ShAYlHO40
>>315 最初に一之利は無いなぁ。
家系らしい家系だし、不味くはないんだけどね。
なんか一之利だからこそと思わせる味が無い。
竜家かラーショ行ってそれでも食えなかったら位かな。
319 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17c9-Sb2b)
2016/07/25(月) 21:57:28.95 ID:k4QXKbar0
一乃利はスープの乳化を目指してる時点で方向性間違ってると思うのだが…。
乳化家系ってチェーン店の方向だぞ?
それでも旨けりゃいいんだけど、乳化し過ぎて(スープに脂溶け込みすぎ)て、
スープ飲んだときに味がぼやけるのと、食べてて飽きやすい。
竜家の方がまだマシかなぁ。ま、末廣や厚木行っちゃうんだけどね。
320 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb7b-LCC3)
2016/07/25(月) 22:05:58.06 ID:AwZHXVoR0
なぜか清水家のなまえが上がらん
321 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9317-eQ6f)
2016/07/25(月) 22:22:55.72 ID:tOUC0rpL0
竜家はないわ
乳化路線でも一乃利や
322 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17c9-gBTH)
2016/07/25(月) 23:19:16.87 ID:k4QXKbar0
清水家好きだよ。活気あって客入りもいいし。
味も上の竜や一より上だと思うけど、なんせ行く機会が無い。
近所ならたまに行きたい店。
323 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e76c-flvp)
2016/07/25(月) 23:54:58.25 ID:ShAYlHO40
>>320 竜家界隈の話してるのに清水家は無いだろw
324 :
ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W 0306-ZCQ0)
2016/07/26(火) 01:45:37.86 ID:mnr3Mmp30FOX
竜家のお友達が湧いてるわw
ここで宣伝してどんなサービス受けるんだかw
味がしょっぱいだけなんてのはあっちこっちに書いてあるのに旨いなんてw
今までこのスレで竜家旨いなんて殆どないだろ
それに高いよな
厚木家が640円なのにあんな辺鄙な場所であの味で680円って随分お高くとまってるなぁ
325 :
ラーメン大好き@名無しさん (FAX! MM5f-LJIb)
2016/07/26(火) 02:08:21.86 ID:tsY/IUz7MFOX
いい加減しつこい
ブログは見ない、店には行かないで済む話をいつまで引っ張ってんだ
女々しい
326 :
ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sp8f-vGuo)
2016/07/26(火) 02:12:19.87 ID:s48ydnEwpFOX
一乃利は近所だが半年に一度
竜家は2年に一度ぐらい
それぞれ好みから地味に外れてるから選択肢にほとんど入らないw
明後日に菜良での初つけ麺にチャレンジしようと思ってる。ちょうど藤沢二郎休みだしなwww
327 :
葛飾区青戸六丁目・色川高志(被害者) (FAX! 6f3c-1hxN)
2016/07/26(火) 04:15:42.24 ID:KmmWtiTY0FOX
328 :
ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W ef17-eQ6f)
2016/07/26(火) 08:45:03.46 ID:fhHAcAIw0FOX
清水家は場所が悪いことを除けばいいお店だよ
329 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd5f-LCC3)
2016/07/26(火) 17:19:07.49 ID:T5K3pAv2d
ひさびさに一乃莉行ったらほぼ満席だった
330 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e76c-flvp)
2016/07/26(火) 17:25:45.57 ID:8mQyCQ3g0
331 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef17-eQ6f)
2016/07/26(火) 17:42:40.86 ID:fhHAcAIw0
あそこ車かバスじゃないと厳しくね?
332 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd5f-LCC3)
2016/07/26(火) 20:15:53.96 ID:F8KYpopad
南側の人間はチャリで余裕
産業道路沿いの店こそ車必須
333 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-lAk1)
2016/07/26(火) 20:27:07.06 ID:GDpQH5UGd
>>329 そういう時は竜家に行けばいいよ
空いてるからね
お友達になるチャンスかもw
334 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8f-eQ6f)
2016/07/26(火) 21:46:01.89 ID:PNyrdoird
335 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-XM3U)
2016/07/26(火) 22:32:01.65 ID:0lELpfurd
336 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b85-8WnC)
2016/07/26(火) 23:06:13.77 ID:pSUaDp3x0
オレは小林屋に行くよ
337 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8f-vGuo)
2016/07/26(火) 23:10:50.97 ID:s48ydnEwp
近いし小林屋か幸来軒行くよ、さもなきゃチャリでサクッと行ける駅前の菜良とか横飯とか横濱屋やヌードルワークスとかだな
338 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0306-lAk1)
2016/07/27(水) 00:33:36.53 ID:EM5m7P8q0
最近は竜家工作員が湧いてるなぁw
味と混み具合は比例してるよ
一乃利と竜家どっちが混んでるか一目瞭然w
339 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM5f-LJIb)
2016/07/27(水) 01:33:25.83 ID:NnMCzPEJM
しつけーよクズ
340 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-tc4s)
2016/07/27(水) 08:17:29.68 ID:GVgrQIbDd
341 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8f-rayi)
2016/07/27(水) 08:31:55.79 ID:ZX/klOuBr
文章でやたら草生やす奴って実際会って話すとカタコトで言葉が通じない奴等ばっかりだって
死んだばーさんがよく口ずさんでた
342 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Sacf-LJIb)
2016/07/27(水) 09:06:16.05 ID:ZR45UuVZa
次からテンプレに戻しとけ
ラーメンの話ができない人、
特定のホームページ・ブログを誹謗中傷する人、
ラーメンの話ができない人、
特定のホームページ・ブログを誹謗中傷する人、
特定の店の意味もない書き込みを頻繁にする人は
このスレへの書き込みをご遠慮下さい。
構う人も荒らしの一員。放置の上削除依頼しましょう。
削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html 荒らし対策として2chブラウザの導入をオススメします。
NG必須ワード:松壱、とん太、竜家
343 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd5f-LCC3)
2016/07/27(水) 09:21:52.42 ID:ts8KPYzod
なにしきってんだ
344 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8f-eQ6f)
2016/07/27(水) 09:43:11.17 ID:kG5dz16Or
なんでNGワードに厚木家が入ってないんですかねぇ?
345 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e76c-flvp)
2016/07/27(水) 09:43:22.90 ID:hjLQXLEo0
>>331 それを言い出したら産業道路沿いなんてほぼアウトだろw
346 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd5f-LCC3)
2016/07/27(水) 10:00:13.89 ID:wnmdY4Yud
NG必須ワード:松壱、とん太、竜家、厚木家
347 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e76c-4E6M)
2016/07/27(水) 20:06:47.53 ID:cS7aEPEk0
中華一番・嵐坊の地鶏やきとりってのが気になる
348 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd5f-LCC3)
2016/07/27(水) 20:14:18.58 ID:BK94EzZxd
ガス臭せーよ
349 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b906-cxqc)
2016/07/28(木) 00:58:58.40 ID:8ErXRsFn0
なんかめんどくセー感じになってるな
俺は適切な評価がなされてると思ってるけど
350 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8017-Sije)
2016/07/28(木) 08:23:17.53 ID:IvkVaG/x0
ロピア前の大衆中華 山水はどう思いますか?
351 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd19-Y0VN)
2016/07/28(木) 15:21:35.77 ID:l8xFlI2yd
352 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8017-oK17)
2016/07/28(木) 20:50:51.81 ID:kFAaGWc30
打った球はミズノの白いボールです
353 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp69-SyxS)
2016/07/28(木) 22:32:25.66 ID:KH3E8uQop
試合後の今は何処のラーメンを食べたいですか?
354 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b906-cxqc)
2016/07/29(金) 01:05:03.33 ID:uL7fuKMb0
お友達サービスのない全ての客が平等に扱われるお店ならどこでもいいです(・ω・)ノ
355 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc8-cxqc)
2016/07/29(金) 10:01:13.59 ID:B8tgIp5Kd
暑い時はラーメンで塩分補給が必須だな
356 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb8-Y0VN)
2016/07/29(金) 10:14:35.58 ID:VArLYeiad
357 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b906-cxqc)
2016/07/29(金) 21:49:42.78 ID:uL7fuKMb0NIKU
>>356 ラーメンなんて汁飲めば塩分取れるだろうがw
358 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb8-Y0VN)
2016/07/29(金) 21:51:56.23 ID:VArLYeiadNIKU
359 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp69-SyxS)
2016/07/29(金) 21:54:18.44 ID:peZpBEImpNIKU
一乃利のtwitterで塩分補給しに来てくださいっ!とか書いてたしなwww
鐙で塩ラーメン食べれば文字通りじゃね?
360 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc8-cxqc)
2016/07/30(土) 11:15:02.05 ID:C+Pm2Swhd
>>358 お前はボンクラだなぁw
ラーメンの汁はザ塩分だろうがw
家系も醤油もミソも全部塩分の宝庫だわw
小学校の家庭科からやり直して来いよw
低学歴はこれだからなぁw
361 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9cba-Y0VN)
2016/07/30(土) 12:08:35.58 ID:JggeVGbl0
>>360 お前がボンクラだよ。流れから竜也の話に持ってくとこなのに。
362 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b906-MqAU)
2016/07/30(土) 12:30:57.28 ID:HI7sIy3+0
>>361 ジーザスさんは塩分取るためだけにあの不味い達也にいってるからなぁw
しょっぱいだけのクソ不味いラーメンも塩分をとるという意味だけは認めるわw
しょっぱいだけということは塩分だけは多いのかな?
363 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b906-cxqc)
2016/07/31(日) 00:47:51.17 ID:sTL/w29e0
塩分取るだけなら幸楽苑でよくね?
364 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 74c9-Fa6u)
2016/07/31(日) 02:53:31.19 ID:NbGlWDws0
むしろ何でもいいだろ。
今の日本人は普通に生活してりゃ塩分獲り過ぎって位なんだから。
外食なら大抵塩分過多だ。
365 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc8-Y0VN)
2016/07/31(日) 12:32:42.00 ID:FqgJG83Yd
>>364 どうすりゃいい?
塩分過多なんて怖くておちおち寝てられんぞ
366 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d96-U0xO)
2016/07/31(日) 13:11:39.53 ID:+fX0MgWW0
自炊すれば?
367 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b906-cxqc)
2016/08/01(月) 02:51:35.16 ID:AJgMrmZR0
過疎ってるなぁw
368 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc8-cxqc)
2016/08/01(月) 10:13:17.85 ID:v6uT+/GXd
まあ茅ヶ崎や寒川には本当に旨いラーメン屋がないからな
なんちゃって家系とかそんなのばっか
足があればちょっと遠出してまともなもん食うわな
369 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd19-Y0VN)
2016/08/01(月) 19:44:35.68 ID:5ZV76lS7d
>>368 神奈川のラーメン屋で一番になったヌードルワークスって知ってる?
縁日うまいからな
370 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd19-xRNj)
2016/08/01(月) 20:37:03.53 ID:AnhCyfQBd
>396
ヌードルワークス
縁日
美味い?
371 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d517-Y0VN)
2016/08/01(月) 21:53:06.34 ID:6N+LY/iX0
372 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b906-cxqc)
2016/08/02(火) 02:59:18.98 ID:Wf27ORmQ0
373 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdc8-xRNj)
2016/08/02(火) 14:16:49.33 ID:XMFyvomkd
汁力厚木店@ 厚木市
前回の"とろみ汁力"は好みに合わなかったので今回は"極汁力"770円(税込)を選択😃。ランチタイムは小ライス無料。生ニンニク4粒を投入😄。背脂が超弩級に浮いた豚骨スープは食べ手を選ぶかも?。背脂は上質の部類😆。
374 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 795b-cxqc)
2016/08/02(火) 17:31:33.99 ID:uNeJbI6V0
汁力美味くないだろw
場所も辺鄙だしw
一回しか行ったことないわ
二度と行かないし
だいたいスレチだわハゲ!
375 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 806c-I6h0)
2016/08/02(火) 20:19:27.10 ID:Ui8A1nFa0
厚木在住のやつが何故かスレ違いの話題を提供に来るスレ。
376 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-hUG/)
2016/08/02(火) 22:01:14.02 ID:Dc99jHjod
厚木なら梅家かな
377 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddba-xLev)
2016/08/02(火) 22:07:27.32 ID:TEVWvT0u0
もう厚木スレたてて30レス(だっけ?)してやれよ 勝手に出て行くだろ
378 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d517-Y0VN)
2016/08/02(火) 23:21:51.52 ID:KCGECcj00
なぜよりによって汁力…本丸亭とかズンドバーとかあるだろうに
379 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 795b-MqAU)
2016/08/03(水) 01:44:27.96 ID:3wdaCNWe0
>>378 ズンドバー旨いけどあんなクソ山の中滅多に行けん
380 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-hUG/)
2016/08/03(水) 10:26:47.76 ID:ykSQLthUd
>>378 こういう本当に美味いラーメン屋に行きたい
寒川のラーメン屋ときたらまったく!
381 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdb8-xRNj)
2016/08/03(水) 10:32:02.41 ID:YPQ6ugW4d
>>373 はジーザスのツィートだろ
ニンニク4個とか味覚障害者
382 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc8-Y0VN)
2016/08/03(水) 11:13:26.35 ID:DYZn989Ld
一乃利うまくなっとる
味玉もネギもかなりいい
383 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b906-cxqc)
2016/08/03(水) 23:02:18.28 ID:EUHiwXA40
>>382 一乃利いいよね
あの辺りなら一乃利一択だなぁ
ブロガーを抱き込んで宣伝してるお店はあり得ないねぇ
ちゃんと味で評価すべきだよ
384 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM6f-4iqd)
2016/08/04(木) 00:26:49.39 ID:oa3RZnKMM
385 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-z6L3)
2016/08/04(木) 00:32:10.63 ID:dNIBvc5ip
昼間に一路行って塩食ってきたが美味かった
柚子別皿ってのはいいね任意のタイミングで入れられるしw
昼時だったから満席だったし混んでた
386 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df6c-v5HW)
2016/08/04(木) 13:35:53.34 ID:Y5zPhx0R0
梅とか大葉が入ってるラーメンないのー?
さっぱり系
387 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdef-/x6t)
2016/08/04(木) 13:58:05.54 ID:5KlnzrIBd
388 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdef-OcIm)
2016/08/04(木) 20:58:30.77 ID:htNHyff2d
>>347 普通だけど悪くない店だよ。
ラヲタには向かない。
389 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-/x6t)
2016/08/04(木) 23:03:32.14 ID:5ExmV8bM0
インチキやズルなしに美味いラーメンを食いたいわ
マイルドヤンキーとか最悪だわ
竜也とか
390 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM6f-BNxX)
2016/08/04(木) 23:12:09.07 ID:oa3RZnKMM
>>387 特定店舗、特定個人を粘着して批判し続けるのは荒らしと同等
391 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-j4Lv)
2016/08/05(金) 00:11:12.03 ID:H+DhFWpu0
>>390 てかお前こそなんでそんな必死なのwww
それこそお前が回し者だろうwwwww
事実を踏まえてインチキで不味い店も知らしめてしまうのが2ch
サービス受けてるお友達こそ荒らしと同等
392 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-z6L3)
2016/08/05(金) 02:09:39.57 ID:93Wy3+eRp
てゆか美味いラーを食べれるかどうかって事が漏れ的に大事♪てか茅ヶ崎のラーは中華そばもあるゎ淡麗や二郎系もあるゎ悩ましぃから好きだしぃぃんだよwww
↑クソウザったいしゃ○る風
393 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7c9-c1qe)
2016/08/05(金) 06:40:24.51 ID:leJaMrno0
一乃利もNGに入れよう
394 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Saa7-v/Sj)
2016/08/05(金) 07:56:28.55 ID:gKq2rDLWa
>>391 いつまでもネチネチ気持ち悪いから消えて
395 :
ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd6f-j4Lv)
2016/08/05(金) 10:13:17.29 ID:G9ALLfvCd
いよいよマスターに懐柔されたお友達軍団が必死になってわいてきて笑えるねw
あのお店の本性が発揮されてきてるわwww
まあサービス受ける為にガンバレよw
396 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-4iqd)
2016/08/05(金) 11:36:00.02 ID:ils9C9Nbd
きめえ
397 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/05(金) 11:40:40.90 ID:HEq2040sr
常連だけでお店が運営出来るんならいいんじゃないの?
俺は絶対行かないけど
398 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd6f-4iqd)
2016/08/05(金) 11:49:38.03 ID:ma4N1axZd
某氏がブログで星満点
鵜呑みにして遠方から来る方が気の毒
399 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f37b-4iqd)
2016/08/05(金) 23:08:31.25 ID:9Ly3OCA50
てす
400 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-z6L3)
2016/08/05(金) 23:35:27.49 ID:4PCVH9/np
チャリさんが食べた産業道路沿いロピア向かいの大衆中華行ってきたが、素朴な中華そばって感じで懐かしくて美味かったwww
今度はタンメンとかサンマーメンとか食いに行くのもありだし、なにより麺が美味かったかな
401 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-/x6t)
2016/08/06(土) 08:15:18.37 ID:zRqtMtej0
>>398 評価基準がサービス受けられるかだからな
402 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfe4-d+5h)
2016/08/06(土) 08:35:00.55 ID:ERl9x0qk0
竜家は颯みたいに専用スレ立ててもいいのよ?
403 :
ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd6f-/x6t)
2016/08/06(土) 10:03:34.36 ID:E98AETQtd
>>402 まともなコメントするヤツがいてそれにサービス受けてるお友達が必死なって反論するって図式のスレになるだろ
しかしそう考えるとちょっとした経費でうまく宣伝してるよ
俺も初めはブログに騙されて行ってしまったよ
先にここみれば良かった
404 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/06(土) 10:16:04.29 ID:SE61DFrIr
>>403 隔離スレだからそれでいいと思うんだけど
405 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73d4-+Lqe)
2016/08/06(土) 12:49:19.39 ID:adr1dLz20
すまないが茅ヶ崎駅徒歩10分以内の者にとって産業道路ってもう茅ヶ崎だと思ってない
移動手段はチャリ、産業道路行くなら平塚のほうがラーメンうまし
藤沢辻堂も店が色々あるから行っちゃう
いつ来ても2店のみのくだらない話題でつまらんよ
もうちょい茅ヶ崎寒川の街の地域密着中華屋ラーメンの話題や情報を聞かせてほしいよ
406 :
ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM67-d+5h)
2016/08/06(土) 13:26:07.70 ID:V5uLiRD8M
レポも出さないのに情報寄こせとか。
407 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd6f-d+5h)
2016/08/06(土) 15:32:07.96 ID:fT7rmDhId
408 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-4iqd)
2016/08/06(土) 15:46:04.95 ID:R3gJ0S6yd
409 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f717-+Lqe)
2016/08/06(土) 19:04:05.07 ID:h5TkerRO0
410 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f76c-6GuM)
2016/08/06(土) 20:43:29.33 ID:30y8gd1q0
産業道路がアウトなのに何故寒川の情報をw
411 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73d4-+Lqe)
2016/08/06(土) 22:56:21.96 ID:adr1dLz20
わかったわかった、続けてくれ
別スレ作るわ
一乃利、竜家除外にするから来ないでくれよ
流れ切ってすまなかったな
412 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfe4-d+5h)
2016/08/06(土) 23:00:57.75 ID:ERl9x0qk0
いやいや、議論せずに勝手にスレ立てるなよ
ここはお前の掲示板じゃねぇぞ
413 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-z6L3)
2016/08/06(土) 23:10:20.80 ID:3yxMeROxp
茅ヶ崎駅周辺の美味い中華屋なら北口は横飯、風見鶏、清珍楼、景珍楼、南口なら大龍、菜香楼ぐらいしか中華屋はイメージがないなー
他に中華屋ってある?俺は横飯並んでりゃ隣の清珍楼で辛ネギラーメン食べるか横濱屋で肉そば食うし、夜中なら菜香楼ぐらいかな
414 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73d4-+Lqe)
2016/08/06(土) 23:10:26.67 ID:adr1dLz20
>>412 議論の余地は無いだろ?「一乃利、竜家、ジーザス、お友達優遇、ブログ」
いつきても同じくだらない誹謗中傷、営業妨害行為続けてる奴らと議論になるとお考えか?
415 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb3c-d+5h)
2016/08/06(土) 23:32:59.23 ID:bdVax/h20
ゆとりはこれだから
416 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-4iqd)
2016/08/07(日) 00:16:35.42 ID:SkwRZi8kd
>>414 いつまでも荒らしてるのは一人だけなんだよ
この荒らしさえ排除できれば元のスレの流れになる
417 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/07(日) 00:28:42.85 ID:RlxDL//Dr
じゃあアンケート取るけど竜家の単独スレ立てる事に賛成の人います?
スマホの人はコテ付けたりフシアナしてくれると助かります
418 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-4iqd)
2016/08/07(日) 00:33:47.86 ID:SkwRZi8kd
419 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73d4-+Lqe)
2016/08/07(日) 01:09:22.62 ID:irh1vJXN0
ここは潰れるまで竜と一乃隔離スレでこのまま続けて下さいな
420 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb3c-d+5h)
2016/08/07(日) 01:32:16.71 ID:XlVmR3Db0
>>417 単独スレ立てれば、素直に移動すると思ってるの?
421 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b17-d+5h)
2016/08/07(日) 02:07:43.43 ID:T2GP253A0
菜良の前で原チャリの駐禁切られたんだがそういう事ってわりとあるの?
駐禁のシールも貼られてないし
菜良の中から見える位置に原チャリ置いて
原チャリ見ながら食ってたけど
特に原チャリに近づいて確認する奴は居なかったんだが
店の人に言われておいた場所での話なので少しショック
菜良に行く人は注意
422 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db6c-d+5h)
2016/08/07(日) 02:57:55.79 ID:aYCD9VzJ0
423 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Saa7-76bA)
2016/08/07(日) 03:52:22.09 ID:UIYL2R4Ea
>>421 路駐しておいて注意とかアホか
それに店の中から見える位置なんかに停められない
入り口を塞ぐ形でないと原チャリ全体を見るのは不可能
菜良もだが横濱屋も自転車・原付の路駐止めさせろ
駐輪場を用意するか、自転車・バイクでお越しの方の入店をお断りしますくらい書いて入り口に貼っとけ
424 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c75b-VbPV)
2016/08/07(日) 05:27:22.81 ID:QEs7zQdq0
菜良の前はよく駐禁取られるよ
店の人は警告や注意書きしてないなら不親切だし怠慢だと思う
駐輪場なんか用意するのは無理でしょ
あのへんでそんな空地ないし
市立図書館にバイク停めればいいんじゃね
425 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b31-d+5h)
2016/08/07(日) 10:03:49.14 ID:rCpIyBIu0
わりとあるのね
確かに止めた自分が悪かったが
店の人も強く言ってもらったほうがいいね
>>423 店の人に言われて原チャリ置いたのは入り口の道を挟んで対面ね
そこだと券売機横の席から常に見える
まぁ次からは気をつけるよ
同じような人が出ないことを祈る
426 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7d4-d+5h)
2016/08/07(日) 10:05:17.02 ID:Hw4uMP4A0
いきなり駐禁なるわけないだろ
最初の発見後30分後に戻ってまだ止めていたら切符切られるんだから
427 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f37b-4iqd)
2016/08/07(日) 10:11:05.09 ID:AQDE5nF60
428 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7d4-d+5h)
2016/08/07(日) 10:15:57.08 ID:Hw4uMP4A0
>>427 いつも何も法律がそう簡単に変わるわけねえだろ
429 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b31-d+5h)
2016/08/07(日) 10:24:50.79 ID:rCpIyBIu0
>>428 調べてみたけど2006年から駐禁確認が民間に委託されるようになってから
30分の慣例はなくなったみたいよ
法律的には荷物の積み下ろしの為の5分以外は駐禁切られる(道交法第2条)
スレチなのでこの辺で
430 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f37b-4iqd)
2016/08/07(日) 10:28:56.40 ID:AQDE5nF60
431 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM6f-BNxX)
2016/08/07(日) 10:46:22.05 ID:vKhqI0iqM
>>425 客からの路駐の申し出をあの気の良さそうなジジイが強く言えるわけがない
迷惑掛けるなよ
それに店の対面って個人宅の前だしアホ過ぎる
それこそ店の前に停めてあった方が駐禁取られない可能性高いだろ
432 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-/x6t)
2016/08/07(日) 12:03:16.16 ID:e2wVG0N80
竜家絡みはお友達サービスカスだし菜良絡みはイリーガル駐禁カスか
ここの住人はカスぞろいだなw
433 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdef-Vakw)
2016/08/07(日) 12:55:31.31 ID:xfYIZ2Qmd
>>387,389,391,395,398,399,401,403,432
固定と携帯回線、各ブラウザを変えてるが
全部同一人物
434 :
ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM17-d+5h)
2016/08/07(日) 13:12:45.10 ID:4njf75HKM
>>425 入り口の道を挟んで対面って、民家の塀の前かな。
通報されたか
435 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd6f-4iqd)
2016/08/07(日) 15:00:44.21 ID:zt5q2dJCd
436 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-4iqd)
2016/08/07(日) 16:33:42.31 ID:xfYIZ2Qmd
437 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-j4Lv)
2016/08/08(月) 02:31:15.45 ID:xeW6gDAN0
お友達があまりにも必死だわwww
そんなにサービス受けたいのかね?
虐げられた毎日を送っているんだろうね
サービス受けることくらいしかいいことないのかね?
かわいそうに
せいぜい頑張ってサービス受けてね
応援してるよ
438 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-z6L3)
2016/08/08(月) 02:31:36.50 ID:/IKW498op
菜良は車で行く時は斜め向かいの駐車場止めるし、チャリの時は入口脇に止めるけど、チャリは違反的なの貼られた事ねぇなwと、マジレスしてみる
439 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-4iqd)
2016/08/08(月) 02:50:49.32 ID:pRxVXRhod
440 :
ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW 4fbf-d+5h)
2016/08/08(月) 15:40:17.08 ID:wbtd8/DI00808
>>425 常に見えるのになんで切られるんだよ(笑)
貧乏人はろくなやつがいないな
441 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-j4Lv)
2016/08/09(火) 08:47:55.21 ID:IHRnVyov0
貧乏人とかお友達とかw
442 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-4iqd)
2016/08/09(火) 09:04:00.23 ID:aGVyrMufd
443 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdef-4iqd)
2016/08/09(火) 14:03:59.13 ID:2+5xXUkwd
>>426 id変えたらなんなの?wifiのかんけいだろ?
なに?なんなの?
お前は何がしたいの?
444 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67ba-/ZFP)
2016/08/09(火) 16:42:20.20 ID:Iln3He030
茅ヶ崎市議の須賀徳郎ってのが痴漢でタイーホだとさ
公明党に議員か
ざまあwwww
445 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b04-Q9Td)
2016/08/09(火) 17:05:11.36 ID:TABa8Zp70
竜屋悪くはないがしょっぱい
六角屋系は全部あんな感じだな
シャバ系でしょっぱい
まあ竜屋はそこまでシャバくないが
何度か食べたがボチボチだな
446 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-j4Lv)
2016/08/10(水) 01:42:12.01 ID:uN0ZjqcU0
竜屋の場合その程度の味のくせにブロガーを懐柔していいように書いてもらってるのが問題なんだよな
味がたいしたことないから仲間作って仲間にはいい顔してるんだよ
ジーザスさんのブログ見ると一緒に呑み行ったりして最早客なんてレベルではないよな
ブロガー囲って宣伝するって姑息なマーケティングだよ
447 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-j4Lv)
2016/08/10(水) 01:45:56.04 ID:uN0ZjqcU0
448 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM6f-BNxX)
2016/08/10(水) 01:48:43.78 ID:xBrCX1cGM
NGID:uN0ZjqcU0
449 :
ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0f-d+5h)
2016/08/10(水) 01:53:05.27 ID:1y3Zfc9sM
>>446 おまえもブログ作って店行くときに名刺もって渡せば
あとは適当に雑談してジーザスさんの文章を少しいじってブログに載せればいい
450 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/10(水) 08:19:10.95 ID:HKUogVPMr
やっぱ隔離スレつくった方がいいんじゃねぇかな
451 :
ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd6f-/x6t)
2016/08/10(水) 17:50:02.70 ID:JM4OmtrJd
452 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb3c-r29T)
2016/08/10(水) 18:23:18.35 ID:SbLOvY9G0
化粧しなくてOK!
すっぴんで楽しめるイケメンサイトです
4000名以上のメンズから好きな人をチョイス♪
めんずガーデンって検索してみてくださいね
453 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM6f-BNxX)
2016/08/10(水) 18:33:27.29 ID:xBrCX1cGM
NGID:JM4OmtrJd
454 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3017-GBh+)
2016/08/11(木) 00:29:44.88 ID:aPsR/END0
暑すぎてラーメンへの意欲が無くなった
もう勝手にやってくれ
ばいばい
455 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d06-+8gP)
2016/08/11(木) 02:10:30.60 ID:3mzmc8VJ0
456 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-+8gP)
2016/08/12(金) 22:15:59.12 ID:vvnA1qJwd
しょっぱいラーメンがいいんじゃね?
457 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sda8-xYo4)
2016/08/13(土) 20:03:37.19 ID:SvOg7Pbwd
家系3連食とか…
458 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d06-+8gP)
2016/08/13(土) 22:22:24.55 ID:MI4h9Vmq0
459 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8d-pteT)
2016/08/14(日) 01:10:31.18 ID:cIDpPCHap
茅ヶ崎駅前だと家系は松壱家か武骨家しかないから、ヌードルワークス、BuBu、達、のとんこつ三食は?w
460 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d5b-+8gP)
2016/08/14(日) 16:50:43.60 ID:1UoWL4NL0
ジーザスブログ最早単なるインフォメーションwww
マスターもうまく囲ったよね
単なるしょっぱいだけのクソ不味いラーメンに星5つつけるのにどれだけサービス受けてるのかな
っていうかよく潰れないと思う
あの程度の味で店出すって恥ずかしくないのかね
ブロガー囲って宣伝するって金かからないし新しいマーケティングだよな
ホント騙されたよ俺www
461 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMa8-AwIb)
2016/08/14(日) 17:02:46.99 ID:JedN9asMM
NG必須ワード:松壱、とん太、竜家、竜也、厚木家、ジーザス
462 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdf8-xYo4)
2016/08/14(日) 17:30:44.09 ID:v88bqDPWd
六角家本店@ 横浜市
ラーメンmj-円(税込)+キャベチャ―100円を好みは"麺硬め"で。心家&上々家の後だとかなりライト過ぎる印象を持つ?。
463 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d5b-+8gP)
2016/08/14(日) 18:05:05.36 ID:1UoWL4NL0
お友達が続々と湧いてきて笑うわwww
ホントサービスの為に必死だよなあwww
なに勝手にNGワードとか決めてんだよwww
お前らがサービス受けて食ってるクソ不味いラーメンはお友達以外はなんの評価もしてないんだよwww
必死になってお友達が湧いてくることで不味いことが益々確定的だよな
竜矢のやり方がハッキリして分かりやすくていいわw
これでどれだけサービス受けられるのかなぁwwwwwwwwwwwww
464 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d5b-+8gP)
2016/08/14(日) 18:15:08.95 ID:1UoWL4NL0
削除依頼だのNGワードだの竜矢の不味さを隠蔽しようとしてホントご苦労さんwwwwwwww
でももう不味いことは全てみんなお見通しなんだよwwww
いい加減素直に認めなよ
素直に事実を認めることは人として本当に大事なことなんですよwwwwwww
465 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMa8-AwIb)
2016/08/14(日) 18:58:09.51 ID:JedN9asMM
NGName:ワッチョイW 4d5b-+8gP
466 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-7o4L)
2016/08/14(日) 21:42:01.36 ID:5RxjRsXod
ホントお友達大変だねw
お友達サービスの為に必死で監視してるんだ?
クソ不味いラーメンのサービスの為に頑張りなよw
くやしいのうwwwwwww
お友達ラーメンはクソ不味いことはこのスレでは確定済みですよwwwwwww
ご苦労さまでしたwwwwwww
467 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMa8-AwIb)
2016/08/14(日) 21:49:52.17 ID:JedN9asMM
NGName:スッップ Sda8-7o4L
468 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8d-pteT)
2016/08/14(日) 23:05:11.96 ID:cIDpPCHap
中華そばが好き、味噌ラーメンが好き、塩ラーメンが好き、背脂ラーメンが好き、家系ラーメンが好き、二郎系のラーメンが好き、須くラーメンが好き!
ってのはいかんのか?その中で自分が好きだと思うとこに行きゃあいいじゃんか。
竜屋をNGに入れなかったりするのもどうかと思うけど、好きに食って書きゃいいじゃねぇかwww
469 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-n2BP)
2016/08/14(日) 23:43:37.43 ID:PLnFLWs/d
>>468 賛成です!
好みは人それぞれですよね!
470 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 706c-IozH)
2016/08/15(月) 00:02:06.72 ID:XwBWTI8c0
うむ。
褒めただけでいちいちお友達がどうのとか言い出す奴がおかしい。
あの人が褒めてるって事はしょっぱいんじゃね?位に思ってれば良いだけ。
471 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b7b-xYo4)
2016/08/15(月) 00:26:44.07 ID:9OXE1xca0
wwwジーザス
472 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b7b-xYo4)
2016/08/15(月) 00:32:57.71 ID:9OXE1xca0
ヲサーン人気ブログ書いてんだから正当な評価しろよ
473 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d06-xZEH)
2016/08/15(月) 02:22:36.50 ID:G1D6fg0z0
まあしかしスレに張り付いてNG云々と必死になってる奴はお友達であることも事実
クソ不味いことも事実
くやしいのうwww
くやしいのうwww
またNG云々って書き込んでサービス受けてねwwwww
474 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMa8-AwIb)
2016/08/15(月) 04:28:31.24 ID:0CF7epfRM
NGName:ワッチョイW 8d06-xZEH
475 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdfd-fN4l)
2016/08/15(月) 06:32:55.59 ID:JN/9WbKyd
>>405 周ちゃんメンの話か
量が多くて最近は食えないわ
476 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-n2BP)
2016/08/15(月) 13:25:56.84 ID:U1BkV3TOd
477 :
ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sda8-+8gP)
2016/08/15(月) 18:41:53.19 ID:YgI/cmFbd
ブログマーケティングw
478 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
2016/08/15(月) 20:03:55.71 ID:nDRchx1Or
そういえば大正麺業は冷やしメニューやってるのかな
479 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 34c9-XUNe)
2016/08/15(月) 21:09:31.01 ID:nucE8MU30
新メニュー開発に熱心な麺屋は、つけ麺を始め、夏用の冷たい麺やってるよ。
大正ももちろん、味噌の冷たい麺出してる。
やってないトコは企業努力足りないね。
通常メニューで行列してる位強いなら話は別だけど。
普段から客入り悪いのに、何の努力もしてないようなトコは、所詮その程度。
ここじゃ馬鹿にされるような風見鶏や日高屋だって、夏用のラインナップ揃えてる。
それすら出来ないトコはそれ以下ってこと。
480 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d6c-3Vwo)
2016/08/15(月) 21:39:21.89 ID:HDCt4FzB0
481 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-3Vwo)
2016/08/15(月) 22:25:33.05 ID:XCJieM2Ad
ちょっと昔に産業道路のアルバックの隣にあったラーメン屋なんて名前だったっけ?
チャレンジラーメンみたいなのやってた店
482 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7017-TQiI)
2016/08/16(火) 05:32:31.71 ID:Rq1OiI1F0
641 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7017-TQiI)
2016/08/15(月) 08:07:04.39 ID:suHK8L1M0
業務用の味噌ラーメンスープの素のデカイ缶が捨ててあった(笑)
お湯でとかすだけ(笑)
483 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d06-+8gP)
2016/08/17(水) 07:22:09.55 ID:nJb1HxfD0
ブログマーケティングとかwww
484 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f35b-sw0n)
2016/08/18(木) 03:36:42.95 ID:YY0j7FX30
今度ヌードルワークス行こうと思ってるんだけど券売機は外にあるんだよね?
替え玉って最初から買って頃合いに出すの?それとも外に買いに行ってるの?
485 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db6c-HNW7)
2016/08/18(木) 03:54:03.87 ID:DJJ44UCX0
>>484 最初に買っといてもいいし、食べてる途中でお金渡しても替え玉出来るよ
486 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-wLiW)
2016/08/18(木) 15:08:41.20 ID:8nDWvkpod
ラーメン竜家@高座郡寒川町
言うまでもなく😅、半ラーメン・ネギチャーご飯・キャベチャ―×2を注文😆。
久々に好みは"油少なめ"😃。
油少なめはオープン初期の頃の定番。
スッキリと飲めてダシ&タレの旨みも鮮明に😺。たまには良いかも😆。
487 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM6f-bKw2)
2016/08/18(木) 15:25:26.46 ID:f3KzxJwyM
NGName:スプッッT Sdef-wLiW
488 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb96-TSPJ)
2016/08/18(木) 17:49:47.48 ID:ClNHGE1n0
北京亭
復帰してほしい・・
489 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa47-sw0n)
2016/08/18(木) 20:07:30.96 ID:vPjAqPASa
>>485 ありがとう
大盛りはないんだよね?
最初に買っておいて後で渡すかな
490 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-wLiW)
2016/08/18(木) 20:10:02.61 ID:8nDWvkpod
ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!。・・・・ポカリッ!( ・_・)⌒●☆)T_T)アウッ!・・・キーックヾ(。・o・)θ☆(*x_。)/グハッ!!。
491 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b17-D2ET)
2016/08/18(木) 20:50:31.59 ID:kFbbmMmp0
492 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db6c-HNW7)
2016/08/18(木) 22:48:11.07 ID:DJJ44UCX0
>>489 大盛は無かった気がするな
替え玉すると、海苔とネギ、
運が良いとチャーシュー付けてくれるからおすすめ
493 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-GOit)
2016/08/18(木) 23:01:20.62 ID:ZnzpvThnp
ヌードルワークスは半替え玉でも海苔やネギをくれるし店主の笑顔とかがいいね。
後半お酢を入れたり高菜追加したりして、食うのが俺は好きかな
494 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f35b-wLiW)
2016/08/19(金) 00:59:47.62 ID:+2rPEl2/0
>>492 いつも混んでて外待ちみたいな感じなんですか?
おすすめの時間とかあったら教えて欲しいです
495 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-kE05)
2016/08/19(金) 01:40:42.65 ID:tSZc5kZ10
ヲサーンブログ酷いな
いくら魂心家が美味しくなくても星一つとは
サービスしてあげてブログマーケティングお願いすれば星5つになるのになw
496 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af19-HNW7)
2016/08/19(金) 06:05:05.80 ID:5h7EfEgw0
ジーザスさんは六角家系のシャバシャバスープがお好みなのさ
497 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdef-QaK1)
2016/08/19(金) 11:06:27.23 ID:4I/M/l6Zd
>>496 シャバシャバで単にしょっぱいだけのスープな
498 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbe4-D2ET)
2016/08/19(金) 11:22:34.65 ID:YaSG4x6M0
ヌードルワークス毎晩前通るけど繁盛してるな
外待ちもよく発生してるし気軽に寄れなくなった
499 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67ba-D2ET)
2016/08/19(金) 12:00:45.77 ID:Aa/vnBG60
雨降りだと多少すいてるから今日あたりねらい目かな、ちょっと行ってくる。
500 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-kE05)
2016/08/19(金) 13:27:47.56 ID:tSZc5kZ10
竜也ならガラガラだぞwwwwwww
501 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db6c-HNW7)
2016/08/19(金) 13:46:10.18 ID:nfQd/HeF0
>>494 最近は混んでるね(^_^;)
昼時と夕飯時を外せばそんなに待たないかな?
502 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbe4-D2ET)
2016/08/19(金) 13:47:48.37 ID:YaSG4x6M0
>>494 夜の遅い時間帯も混んでるよ
飲み帰り?の学生や社会人のグループがよく店の前で待ってる
503 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97d4-D2ET)
2016/08/19(金) 17:52:26.66 ID:sHRJZZL30
今なら2〜3日昼も夜も客入ってないよ
504 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f37b-wLiW)
2016/08/19(金) 20:07:43.67 ID:nVtXNECg0
wwwジーザスのブログパワーアップしてるwww
505 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f37b-wLiW)
2016/08/19(金) 20:21:13.99 ID:nVtXNECg0
竜家さんはいつも満点で、
家系3連食の最後が六角家本店で味薄い?
で星3個???ちょっとフェアーじゃないな
ってか老舗へのリスペクトねーのか?
平塚の大黒庵ディスったり二郎にインスパイアされながらも並びたくないから類似店だったり わけわかんねー ってか藤沢二郎そんな待てねーし
猫舌なのでネギ足しちゃいました。麺固めで!ブログ楽しみにしてるよ
506 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f37b-wLiW)
2016/08/19(金) 21:08:37.57 ID:nVtXNECg0
あっ俺は達家さん嫌いじゃないよ
507 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-kE05)
2016/08/20(土) 00:31:07.68 ID:Ay4lWH8C0
ブログマーケティングだからな
大した味でもないのにサービス受けてるから五つ星なんだよ
あれに騙されて竜也に行って損したヤツがどれだけいることか
単にしょっぱいだけのクソ不味いラーメンであることをみんなに教えてやりたいよ
508 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-GOit)
2016/08/20(土) 00:56:30.67 ID:ODVjk+0Op
食べログやrettyやRDBに書き込むのはイカンのか?w
まぁ、あんな店よりも俺は明日タイミングが合えばヌードルワークスか菜良に行くし、タイミング合わなきゃ吉佐とかBuBuとか雅とか武骨家とか駅前の店行くよwww
509 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db28-HNW7)
2016/08/20(土) 01:08:56.86 ID:GWtfiKs80
ジーザスさんブログ見て竜家に行ったけど
しょっぱくてスープ残してしまったわ
マスターや奥さんとバイトさんの接客はいいんだけどスープだけがな
麺のかたさ
油
味
この三つの他にしょっぱさを選ばせてほしい
薄いノーマル過多の三つで頼む
510 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-uuNZ)
2016/08/20(土) 01:39:51.35 ID:Ay4lWH8C0
ジーザスが魂心家をディスってるけど竜也なんかより魂心家の方が全然客入ってるよなw
魂心家もまくり証明書をジーザスに沢山あげるとかすれば星の数も増えるだろうにw
まあそんなことしなくても客は入ってるし竜也みたくブログマーケティングなんかよりまともなマーケティングしてるだろうな
竜也もしょっぱいだけってことバレバレなのにこの期に及んでまだブログマーケティングとはwwwwwww
511 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM6f-bKw2)
2016/08/20(土) 01:59:45.74 ID:83SywT7EM
被る人が出るかもしれんが
NGName:ワッチョイW db06
512 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f37b-wLiW)
2016/08/20(土) 17:37:46.95 ID:jOlqsfS60
鶴峰の富士スーパーの隣
アグの前のラーメン屋って美味い?
今日昼時車で通りかかったら混んでた
513 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f76c-a8pJ)
2016/08/20(土) 21:44:47.26 ID:nXJzrYjr0
514 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7c9-vwOZ)
2016/08/20(土) 22:09:15.16 ID:F83KCSdr0
>>509 家系の調整出来る「味」ってのはタレの量≒塩加減の事だよ。
タレを多く入れれば、塩味は濃くなる。
しょっぱ過ぎるなら「味薄め」で注文すればいい。
これはどの家系でも一緒だから。
家系初心者かな?
批判する前に、もっと勉強したほうがいいよ。
店でそんな事言ったら、店員さんと周りのお客さんを困らせちゃうよ。
515 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-kE05)
2016/08/20(土) 23:59:07.35 ID:Ay4lWH8C0
出た〜wwwwwwww
お友達wwwwwwww
どんなサービス受けてんだ?
なんで金払ってる客が勉強するんだよw
勉強すんのは金もらってるのに客を満足させられないマスターだろうがwwwwww
これだから竜也のお友達はwwwww
客に勉強しろって何様だよwwwww
さすが竜也のお友達クオリティwwww
不味いみせのブログマーケティングwwww
516 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-GOit)
2016/08/21(日) 04:38:54.02 ID:1W9HMHwxp
>>512 味自体は昔ながらの中華そばって感じ、でも近いしたまに食いに行くよwww
チャーハンは塩っぱくて味濃いめ、担々麺はまだ食ってないかな
517 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f37b-wLiW)
2016/08/21(日) 07:09:25.60 ID:MrieJTzn0
>>514 初心者
勉強
タレの量ノットイコール塩加減
518 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf93-HNW7)
2016/08/21(日) 13:13:48.19 ID:Pr6tZkee0
519 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef17-D2ET)
2016/08/21(日) 21:24:46.95 ID:FwYIF5vI0
>>516 町の定食屋好きなんで、店名教えて貰えますか?
メニューとかわかれば教えてください
520 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf93-HNW7)
2016/08/22(月) 01:55:10.75 ID:a8NCQGCL0
>>519 富士スーパーの隣に有りますよ!
行けばすぐに分かりますが、
正直向かいにあるグレインベーカリーのパンを食べる方が良いと思いますよ
521 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdef-uuNZ)
2016/08/22(月) 10:59:48.23 ID:JwVhbHJyd
ひさっびさに竜家行ったよ
ガラッガラだったわw
味劣化したよね
前はまだ豚骨らしかったけど今は塩スープの豚骨風味みたいな感じ
ホントしょっぱいだけ
前はこんなんじゃなかったと思うけど
この味じゃあ客入らんだろ
522 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-wLiW)
2016/08/22(月) 12:22:45.43 ID:iTYBS9ebd
旭屋のメンチ
523 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67ba-D2ET)
2016/08/22(月) 18:01:09.90 ID:9XJXoXgf0
メンチが買えずダイクマ行って満員で戻って伊勢屋で海鮮丼を食う日々。
524 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf93-HNW7)
2016/08/22(月) 20:18:24.71 ID:a8NCQGCL0
どれに転んでも間違いないと思う
525 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f76c-wLiW)
2016/08/23(火) 00:17:28.87 ID:Ews34BHl0
中華大陸に入ってやれよ。
526 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-QaK1)
2016/08/23(火) 01:27:15.52 ID:P0YO58gq0
>>521 だからブログマーケティングとかお友達サービスとかやってるんでしょ
ブログにだまされて行く人ホントかわいそうだよね
真面目に真剣にラーメン作って欲しいよ
不味いとこそのままにして客にきてもらおうってむしがよすぎるよ
527 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd6f-Rlie)
2016/08/23(火) 02:09:03.42 ID:jyabYzxad
>>526 いや…個人的に好きですよー
どこのラーメン屋ならいいの?
528 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-wLiW)
2016/08/23(火) 08:27:31.62 ID:0UmocHczd
529 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdef-wLiW)
2016/08/23(火) 10:06:07.28 ID:0UmocHczd
店主も常連も喫煙者だから
あれくらい塩っぱくないと駄目なんだろ
ヲサーンなんか味方障害だろ
530 :
ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0f-HNW7)
2016/08/23(火) 21:36:36.89 ID:+9/dng4zM
ジーザスさん病院通いしながらラーメン屋を梯子する人だぞ
531 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd6f-wLiW)
2016/08/24(水) 08:20:27.61 ID:ZVk0ewwYd
健康のためにキャベチャ×2してるのか?
チャーライスとかニンニクどったゃりのスープ全飲みしてたら体壊すは
たぶん猫舌だからネギトッピングの麺固め
532 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db06-kE05)
2016/08/24(水) 13:55:48.63 ID:kf/80iDl0
>>531 そういうのも込みでブログマーケティングだしお友達サービスなんだよw
533 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd87-kdZS)
2016/08/24(水) 15:15:11.68 ID:TkU85aUMd
菜良の店主って、サーファーなの?
奥さんと思われる方が作ったえぼし麺はウマイよ