◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東三河】豊橋周辺のラーメン屋12軒目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1478484349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d317-DGmA)
2016/11/07(月) 11:05:49.66 ID:AqjM0paM0
※前スレ
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋11軒目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1457731590/
2 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6ad-DGmA)
2016/11/07(月) 20:53:45.24 ID:eP9lXdv40
>>1
3 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13c7-m5qj)
2016/11/08(火) 01:09:07.81 ID:FZcfxp9/0
あここかぁ
4 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2115-ggQ/)
2016/11/08(火) 06:34:32.85 ID:19MMDcaa0
豊橋駅近くで美味しい醤油ラーメンが食べられるお店は無いかな?
名豊の一階に有った謝謝の醤油ラーメンが美味かったけれど 閉店してしまった
ココラの謝謝で醤油ラーメンを食べても味が違うし…
5 :
ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM54-DGmA)
2016/11/09(水) 03:38:34.58 ID:yAQ4Q1HsM
腹が減ってればどこでもうまい
6 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b7b-m5qj)
2016/11/09(水) 05:51:58.33 ID:7F9Mtfxg0
駅前じゃなければ教えてあげるのに
美味いラーメン屋あるよ
7 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 218a-ggQ/)
2016/11/09(水) 08:14:20.77 ID:USVfk89u0
>>6
何処が美味しいのですか?

豊橋駅の東口の近くに住み 会社も近くなのでつい駅前周辺で用事を済ませてしまう

今日のランチは麺気分なので 謝謝の豆花麻辣麺か酸辣湯麺か ら〜めん亭の塩ラーメンか?
8 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab5-DGmA)
2016/11/09(水) 10:08:27.64 ID:DbcP6Zyba
そのかのラーメンビミョーだな
昼時もガラガラだし食べ終えた器そのままだし
肝心のラーメンはインスタントと大差ない…
豚骨醤油食べたけどガン萎えしたわ
9 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab5-DGmA)
2016/11/09(水) 10:58:05.77 ID:PY/Sfpmga
そのかは正直タンメン以外は微妙
10 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbd-m5qj)
2016/11/09(水) 12:55:33.76 ID:i5EEn3Eop
>>7
それでは教えるね
名前は忘れたけど、植田らへんにあるイオン
の二階のフードコートにあったよ
あと柱のヤマダデンキの隣のスーパーの中にもあった気がする
誰か店名分かったら教えてあげてね
11 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-fIL9)
2016/11/09(水) 15:26:58.06 ID:5ra7f6fer
瀬上っていう大きな交差点の東側にも美味しいラーメン屋あるよ
誰か店名分かったら教えてあげてね
12 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd28-DGmA)
2016/11/09(水) 16:36:17.73 ID:F5+oT9Zmd
消えろカス共
13 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbd-m5qj)
2016/11/09(水) 17:17:07.23 ID:i5EEn3Eop
君の名は
ス…ス
14 :
(アウアウカー Sab5-m5qj)
2016/11/09(水) 18:08:12.44 ID:ebL3Vfxba
幸楽苑は間違いない
まいうー
15 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1329-Xqtn)
2016/11/09(水) 18:44:30.96 ID:V/TOtBP50
四川飯店系といえば豊川に卑猥な音の響きのする店がなかったかな
そっちの醤油ラーメンはどうなの
16 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 218a-VY/h)
2016/11/09(水) 23:10:59.66 ID:USVfk89u0
今日は美味しい麺を頂きました

自宅でスープを取り 市販の麺だと思いますが美味しかったです
17 :
ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Hc7-teht)
2016/11/10(木) 13:42:58.98 ID:d3k7SsEWH
>>16
チャーシューも簡単だから作りなよ
チャーシュー作った時のタレが美味い醤油ダレにもなるし
見栄えも凄く良くなる
18 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b15-sZ1N)
2016/11/10(木) 16:52:48.56 ID:+jihNLRK0
>>17
チャーシューも作ってくれて タレは醤油ダレにしたみたい
嫁が調理師免許を持っているから
19 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7d4-PwKp)
2016/11/10(木) 17:54:33.36 ID:bKJKARoc0
>>18
いい嫁だな
20 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b8a-sZ1N)
2016/11/10(木) 23:25:34.89 ID:mjPzC0e70
>>19
はい
21 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3c7-9MLS)
2016/11/13(日) 07:15:26.29 ID:b69WsK0C0
広小路のまるとん本舗は豚骨ラーメンとまぜそばだね。
工事は終わったみたいだけど来週にはオープン?
22 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbb6-w7fI)
2016/11/13(日) 07:21:29.65 ID:TaUQJSu30
店主から年賀状まで顔馴染みになりました。
byFacebook

どんだけ信者やねん。恥ずかしくならんのか?


で、いつもの!とかドヤ顔で注文すんのか?
23 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbb6-w7fI)
2016/11/13(日) 07:22:00.63 ID:TaUQJSu30
↑マサジローの事ね
24 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f14-7KSV)
2016/11/14(月) 00:34:23.36 ID:yBAtNr4l0
久し振りに日曜夜に外食しようと思ったら、横綱も福ちゃんも待ちの列が出来ていた。
25 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2f-PwKp)
2016/11/14(月) 17:02:06.81 ID:YhHAhIbHd
まるとんってどんな感じ?
26 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef14-7KSV)
2016/11/14(月) 20:07:41.56 ID:8ChQW7hc0
まだオープン前なのに、なんて答えればいいのやら・・・って感じ。
27 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b82-ToIg)
2016/11/15(火) 11:00:29.12 ID:xaR+j1JD0
家系って黒田屋繋がりの三店舗と山岡家位しかないですか?
28 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2f-PwKp)
2016/11/15(火) 11:05:37.79 ID:aGOq9lx4d
はい
尽空復活しねぇかなぁ
29 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f14-7KSV)
2016/11/15(火) 20:21:10.51 ID:duP29uCh0
鷲津だか新居中之郷のあたりにも出来るとか聞いた
30 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3c7-pPm1)
2016/11/16(水) 00:41:00.40 ID:EALaUS6R0
>>25
とんこつラーメンとまぜそばがメインみたいだね
二郎インスパイアとつけ麺はないかもしれん
31 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2f-PwKp)
2016/11/16(水) 08:41:13.88 ID:egNl2AuDd
>>30
ググったら、あっさり豚骨なんだね。コテコテ好きな俺は行かない
32 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b82-ToIg)
2016/11/16(水) 09:30:01.57 ID:nL8ccup/0
まぜそばやつけ麺はもういいから家系カモーン!
33 :
ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Hc7-teht)
2016/11/16(水) 18:01:56.88 ID:GrNHyJpHH
同感だな
ラーメン屋がいいんだよ
つけ?はラーメンじゃねぇよ
という事でからあげの美味い店を
34 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK9f-2/X4)
2016/11/16(水) 18:16:14.75 ID:zFZUGKimK
カドワラはからあげうまいよ
35 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdaf-9MLS)
2016/11/16(水) 19:05:06.78 ID:U2KcgFDKd
カラアゲは専門店へ
36 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa27-wOPQ)
2016/11/16(水) 19:43:54.00 ID:IiP5kg2Ua
豊橋で唐揚げ専門店?あったかなぁ?
俺は福ちゃん(下地)の唐揚げが好き
37 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f14-7KSV)
2016/11/16(水) 20:41:12.05 ID:kqI7ydqn0
量なら栄光が最強か?
38 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4604-N7ik)
2016/11/17(木) 00:22:46.62 ID:4+8WnoPL0
桃山の唐揚げがクソデカかった気がする
39 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77c1-tQqt)
2016/11/17(木) 00:57:19.52 ID:qpQzgTt+0
栄光って夜営業だけ?
40 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-DHDP)
2016/11/17(木) 03:07:00.49 ID:THJ+921Ia
ここじゃあんまり話題にならんけど、うま二郎の折込チラシが入ってた
あんなとこにラーメン屋があったの知らなかったよ
41 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5919-2XGH)
2016/11/17(木) 03:58:07.72 ID:i3rv1fA10
まず二朗だろ?
42 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4319-2XGH)
2016/11/17(木) 04:43:07.19 ID:09zLFyT50
あそこはまじで不味い。
ラーメン屋で初めて残した
43 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKaa-3kYS)
2016/11/17(木) 18:49:04.74 ID:w68DMeH8K
今日オープンの「まるとん本舗」で「三河とんこつ」食べてきた。

スープはまるぎん本舗の豚そば塩味と同じ感じ。

替え玉無料はうれしいけど、味変アイテムが少ないのが難点。

サイドメニューの「トロサーモン丼」はサーモンたっぷりでおいしかった
44 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5929-RUi6)
2016/11/17(木) 21:56:57.90 ID:GaW6I9h40
一覧の横のテナントに家系ラーメン屋が出来るね。看板が建ってた。
45 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77c1-N7ik)
2016/11/17(木) 23:31:41.01 ID:+nbR+2lk0
>>44
おおお
家系待ってたぜ!
46 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saef-RUi6)
2016/11/18(金) 06:54:46.56 ID:NBs3rhjKa
>>44
小山家です
47 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b82-6mlu)
2016/11/18(金) 08:49:27.75 ID:rShyDsr10
>>46
マジですか!オープンはいつですかね?
48 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-DHDP)
2016/11/18(金) 18:13:29.39 ID:CGlBBaJ5a
新栄の交差点から一蘭方面に進むとUターンしにくかったり不便ではあるんだよなぁ
一蘭の駐車場からは右折禁止だし、そのラーメン屋も一緒だろうな
みんなはどこから戻ってきてるの?一旦はま寿司に入ってUターンするとか?
49 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKaa-3kYS)
2016/11/18(金) 18:22:33.01 ID:O2VfSpB+K
23号線の千人風呂の隣の家系ラーメンの新店「小山家」は12月1日オープン(店舗に張ってあるチラシ情報・以下も同じ)

家系醤油・塩ラーメン以外にも中華そばやタンタン麺も出すみたい。

営業時間は夕方5時から深夜2時で水曜休み

バイトも募集中みたいだよ
50 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a14-/ySS)
2016/11/18(金) 22:12:41.84 ID:fwrz+tq30
つい先ほどまるとんの前通ったら、かなり並んでいた。
51 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 117b-N7ik)
2016/11/18(金) 23:06:53.06 ID:mDfFGue/0
中華そばや坦々メン?
そんな家系ラーメン
なんか期待出来ないなぁ
52 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKd6-ZrMl)
2016/11/18(金) 23:22:14.51 ID:kKYGmewOK
山岡家ジリジリと値上げしてくるな
53 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7738-RUi6)
2016/11/18(金) 23:50:15.48 ID:n/P0bMfY0
大和家みたいな工場スープでいいから
家系出来てくれるとありがたい。
家から歩いていけるし深夜までやるなら
俺には行きやすい。
54 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0e63-XpIe)
2016/11/18(金) 23:55:40.46 ID:M8rOfZAa0
深夜2時まではいいね
55 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a14-DTDD)
2016/11/19(土) 00:55:03.13 ID:LfCywfzn0
山岡家のプレミアム塩豚骨は絶品
56 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b82-6mlu)
2016/11/19(土) 13:19:37.04 ID:GMxjwcRb0
>>50
替え玉サービスはいいね
57 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saef-2XGH)
2016/11/19(土) 14:44:08.45 ID:+F0FcgRqa
昼はやらんのか
58 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 11b2-RUi6)
2016/11/20(日) 01:21:00.02 ID:o7v349Wo0HAPPY
黒田屋は家系じゃないってのをいい加減覚えろ
59 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W bcaf-1ibN)
2016/11/20(日) 06:08:04.00 ID:7ygIsoqH0HAPPY
>>58
バイクのマフラー屋だっけ⁉︎
60 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 4319-2XGH)
2016/11/20(日) 08:51:48.96 ID:Ww3ok84x0HAPPY
家系じゃないならなんなの?
61 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Saef-VGtq)
2016/11/20(日) 09:26:13.56 ID:tU0895/gaHAPPY
えっ黒田屋って家系ラーメンじゃないのか!
62 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W f17e-RUi6)
2016/11/20(日) 09:53:55.90 ID:6FRuWTXG0HAPPY
まぁ本家の家系ではないよね
最近味が似てれば家系だって言われるようになってるけど
63 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! KKaa-3kYS)
2016/11/20(日) 11:15:33.99 ID:xoRtXQvDKHAPPY
黒田屋の修行先は「地獄ラーメン田中屋」って店だから、黒田屋も地獄ラーメンがメインの店だね
64 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! d8ce-rf5i)
2016/11/20(日) 11:50:10.74 ID:4X9jjGVC0HAPPY
黒田家
65 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 0b82-6mlu)
2016/11/20(日) 19:14:59.51 ID:ZjupdIih0HAPPY
黒田やはのり、チャーシュー、ホウレン草だから正真正銘の家系だよ
66 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 77c1-N7ik)
2016/11/20(日) 19:17:57.98 ID:5Q6BvUNc0HAPPY
本当に家系なら吉村家から経由してかんといかんからね
味は家系で気に入ってるから家系だ家系じゃないだーどうでもいい
67 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 0b82-6mlu)
2016/11/20(日) 20:09:38.80 ID:ZjupdIih0HAPPY
まぁどちらでもいいんたが味の劣化は残念だな、埠頭の頃は地獄中級ネギ増しが定番だった、本当旨かった
68 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! KKaa-3kYS)
2016/11/20(日) 20:52:29.03 ID:xoRtXQvDKHAPPY
黒田屋は自家製麺に変更したり、圧力釜を導入したり、マイナーチェンジをし続けてるからね。

神野時代の味が好きだったならRAGAYAが一番近い味かもね
69 :
ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! f15f-AAsj)
2016/11/20(日) 21:51:09.37 ID:6/5cE+W10HAPPY
ラガヤ味ぶれまくりだけど、平日に行くとうまい気がする
70 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saef-VGtq)
2016/11/21(月) 11:19:36.08 ID:rDxQdNjNa
よく一人で回せるよな
すげえよ
71 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b8a-GJUf)
2016/11/22(火) 23:40:33.57 ID:Xfu7v4Xx0
最近は水上ビルのラーメン屋はどう?
72 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a14-DTDD)
2016/11/23(水) 21:11:48.57 ID:sCFEjDVa0
俺はもう湖西にほど近い豊橋住まいだから、新居まで簡単に行ってしまうのだが、
最近出来た成壱家へ行ってみるのも良いんじゃないの
73 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a719-rh0l)
2016/11/24(木) 18:14:27.94 ID:HykUJoUB0
湖西よりなら桃山本店近いんじゃ
74 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-rh0l)
2016/11/24(木) 20:38:23.09 ID:mNPRPBAXp
一蘭は、美味しいね。高いけど、美味い。
75 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2715-0jf0)
2016/11/25(金) 07:13:48.11 ID:7g2vXUpt0
広小路に新しく出来たお店は?

味噌も餃子のタレも変な甘味が強いし

豚骨ラーメンも馴れて無いので また食べたい…という気持ちが起きなかった

背脂らしき物が入っていたけれど背脂の香りは感じなかった
76 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp03-fk+P)
2016/11/25(金) 12:25:53.75 ID:ssHpYEfAp
桃山本店ってどこにあんの?
最近腕組みしたドヤ顔の看板見ないね
77 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f13-PVnu)
2016/11/25(金) 12:50:29.77 ID:1rofCHkd0
まるぎんって何がメイン?
はなびみたいな台湾まぜそば期待したのに全然違うし
並ぶ味では無かった
78 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7b6-isr5)
2016/11/25(金) 15:48:48.25 ID:Nl0ec/CJ0
桃山看板確かにみんなー
あのドヤ顔みるとなんかイライラしてたわ
あいつバイトの子ヤリまくってるって聞いたことあるわ
79 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1729-sTmH)
2016/11/25(金) 16:52:59.28 ID:I4mR65LU0
桃山さんには唐揚げ食いにいく
マヨネーズとか変なタレとかいらんけども
80 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-/sNf)
2016/11/25(金) 22:14:00.61 ID:/rSQLrQEr
>>58
あの看板の人たしか身長150ぐらいだよね
81 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87c1-/sNf)
2016/11/26(土) 07:20:58.09 ID:G5XkjOjO0
桃山はどこもあまりお客入ってないように見えるけど潰れないのが謎だな
他に商売してるのかな
82 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saa3-LjSB)
2016/11/26(土) 07:37:44.54 ID:jrhpOwJMa
よく昔は旨かったとか言うけど、そんな、10年20年30年前と比べられてもな。
そんだけ経てば色んなラーメン、新しいラーメン食って舌が肥えるから昔からあるラーメン屋が味変わって不味くなったと錯覚するだけで、実際はそんなたいして変わってないもんだぞ。
83 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saa3-fk+P)
2016/11/26(土) 10:04:26.13 ID:3/0nZP20a
>>82
カップラーメンは多少の変更は有るだろうが定番は今でも美味いぜ
84 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-rh0l)
2016/11/26(土) 18:54:20.40 ID:furPjXUep
今日、広小路の元HISだった所のラーメン屋、すごく並んでいたけど、美味いの?餃子目当てか?
85 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e719-PVnu)
2016/11/27(日) 01:04:21.15 ID:515wfL0f0
正直一回いけばいいかなぁ
豚そばないし。
86 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 278a-0jf0)
2016/11/27(日) 22:01:42.81 ID:n091QxNX0
>>84
一度行けば解るよ
87 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5f-MAuP)
2016/11/28(月) 04:23:23.99 ID:XU123XOlK
関東のラーメン業界の人間303人が投票した関東地区での旨い店ランキングに、
チェーン店ながら一蘭が第二位にランクインしたけど、個人店が連なる中凄いな

でも890円の価値があるのかね
混雑してるようだからまだ行きたくないな
88 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW afd4-PVnu)
2016/11/28(月) 21:21:29.29 ID:s5JIS1Nt0
>>87
あのランキングはどう考えても

あぁ?美味い店?ウチ以外で?
あーはいはい あの大通りにあるチェーン店の…あそこって事で
(チッくだらねーこと聞くなよ糞テレビマン風情が)

ってランキングだっただろ
89 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf14-Vu/F)
2016/11/29(火) 00:46:58.01 ID:1Mdo5rIB0
ときわアーケードにも、新しいラーメン屋がオープンしたらしい
このところ開店ラッシュだな
90 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saa3-fk+P)
2016/11/29(火) 10:09:23.18 ID:4Cjn5y/ga
金出した所がランキングに入るんだろ⁉︎
91 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 073c-rh0l)
2016/11/29(火) 18:50:45.62 ID:bQllZ7R80NIKU
作手の森の風でラーメン食べた人いる?
92 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275b-fk+P)
2016/11/30(水) 23:50:47.44 ID:GY7X1E9n0
愛知でナンバーワンの店だっちゃ

【東三河】豊橋周辺のラーメン屋12軒目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚
93 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7319-F2U0)
2016/12/01(木) 01:49:17.61 ID:bmEtbzJH0
なに子の残飯?
94 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7c1-yaSi)
2016/12/01(木) 21:24:29.20 ID:W1OHjGxA0
小山家行ってきた。
しょっぱくてあまり豚骨の味を感じられないスープ。あれは家系ではないような・・・。店員4人いたけどみんな素人て感じでオペレーション悪すぎ。バックに資本がついててやらせてるて感じの店だった。がっかりでした。ダガヤに活きます。1年もつかな
95 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spd7-wK09)
2016/12/01(木) 21:32:48.33 ID:Hl2s7DT3p
>>92
豚の餌載せるのやめろや
96 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb82-qbpa)
2016/12/01(木) 23:17:35.64 ID:fMidzjyZ0
>>94
期待してただけに残念だなぁ。
97 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b4d4-F2U0)
2016/12/02(金) 01:14:25.97 ID:AQUnAmXw0
蒲郡のまつじ、まだオープンしてない?
コケた?
98 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd94-yaSi)
2016/12/02(金) 15:20:45.16 ID:9qFZmx3Nd
今度、小山家チャレンジしてこようと思う
99 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2604-BKRN)
2016/12/02(金) 16:22:50.63 ID:mVpceOfl0
一時くらいに行ったら閉まってた
早めに行くといいかも
100 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc4-yaSi)
2016/12/02(金) 17:03:21.86 ID:ToJejm5ed
小山家、昨日は2350頃にスープ切れかなんかで閉店。
俺ちょうどそのときいた。

正直自称家系のラーメンは今一つだったのと
酒も出すから酔客がちょっとアレだったけど
近いからメニューが増える中旬以降に
もう一回は行くつもり。
101 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spd7-XrMI)
2016/12/02(金) 22:07:26.21 ID:Wm5i4FVHp
蒲郡まつじ
オープン遅れてるの?
102 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d01d-qDRz)
2016/12/02(金) 22:51:58.24 ID:B7VNjja40
なんだ、小山はそんなに良くないのか。期待してたけど残念だわ。ちかくの三九いってくるかな。
103 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd7-gaHk)
2016/12/02(金) 22:59:08.92 ID:3pEp1XOpr
>>102
そっちの方が 微妙…
味が ブレまくてる。
味が濃い時もあれば 麺の固さも違うし…
104 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ba14-n+ll)
2016/12/03(土) 01:13:36.30 ID:RJvpiWDg0
>>103
良い具合に出来た時には結構いけるの?
105 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd7-gaHk)
2016/12/03(土) 05:02:47.78 ID:PfJAuHm4r
>>104
そうだね。
良い時は 美味いけど 駄目な時は全然駄目。
つまみ系が 多すぎて ラーメンに 集中出来て無い様な感じかな。
106 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd94-qDRz)
2016/12/03(土) 11:05:16.55 ID:2eaCy/9vd
小山行ってきた。家系ラーメンとしては俺はあんまり好みじゃなかった。店員さんが麺の茹で時間計らず。目の前で茹で加減を食べてチェック。そんな店初めて見た。
107 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd94-yaSi)
2016/12/03(土) 11:21:30.75 ID:Zd+QHcuud
>>106
食べてチェックってマジかよっ!?
108 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd94-F2U0)
2016/12/03(土) 13:31:55.06 ID:g7Vlr/Lvd
わぉ
109 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 931d-5N5L)
2016/12/03(土) 16:36:03.32 ID:MmAChqv+0
水上ビルの鶏白湯の店は?
110 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKca-RMNm)
2016/12/03(土) 18:44:24.33 ID:05Osk9lLK
豊橋のスレがあるのか懐かしいな
駅近くの店でバイトしていたが、スープボードがなかなか溶けなくて苦労した覚えがある
具に海産物が多いから冷凍庫もかなり強めでスープボードがガチガチに固まっていたからな

賞味期限切れの食材は、従業員やバイトが自由に持ち帰っていいシステムなのも当時は助かったな
111 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b19-gqht)
2016/12/04(日) 08:55:37.70 ID:3d+CzAvF0
黒田屋の味の濃さが不安定になったのはいつ頃からでしょう
112 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b73c-wK09)
2016/12/04(日) 12:13:53.56 ID:LxXsh68U0
>>92
どこ?
113 :
(アウアウカー Sa1f-kBhe)
2016/12/04(日) 14:16:38.48 ID:2jAriyO+a
らけいこ
114 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0762-wB7x)
2016/12/04(日) 20:29:44.70 ID:kvl/khfm0
黒田屋は越えれないのか?
そんなにすごい店か?
他がだめなのか?
115 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e63-NTgB)
2016/12/04(日) 21:05:43.15 ID:RWp6O4OI0
星乃鶏(水上ビル)と一鶴(ときわアーケード)はちょいと気になる
116 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKca-Kohv)
2016/12/04(日) 22:28:56.78 ID:m1nA2N1HK
>>115
2店とも他地域の繁盛店の味を受け継いでるからラーメンのクオリティはそれなり。

後は店の居心地と接客次第だろうね。
飲み帰りの客がメインだろうから客層はあんまり良くはないだろうね
117 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e63-NTgB)
2016/12/04(日) 23:05:02.99 ID:RWp6O4OI0
>>116
そうかあ深夜までやってるのはいいけど仕方ないかありがとう
118 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 413c-Sb51)
2016/12/05(月) 23:30:28.95 ID:I77NOe1I0
>>113
らけいこ
豊橋にもあったの?名古屋しかないかと
119 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spd7-gqht)
2016/12/06(火) 02:10:38.19 ID:Sv0RZ+UHp
最近、一蘭が、あまり混雑していないから、毎日、行ってます。
120 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dc5f-F2U0)
2016/12/06(火) 03:43:00.28 ID:nbfs/Mhb0
何故か麺ズワールドに落ち着いちゃう…シンプルなのがいいのだろうか…
121 :
ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM08-DyCD)
2016/12/06(火) 04:06:43.24 ID:IbVo3GkcM
来来亭のチャーハンどう?
122 :
ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Hc3-NTgB)
2016/12/06(火) 09:33:04.34 ID:RmV3bgiMH
来来亭のチャーハンは醤油ベースの味で俺は好きだな
123 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 413c-Sb51)
2016/12/06(火) 17:20:34.20 ID:txOW0HHx0
>>113
らけいこ
豊橋にもあったの?名古屋しかないかと
124 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2614-n+ll)
2016/12/06(火) 20:40:58.18 ID:m78KJb0a0
>>123
ないよ
125 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa1f-kBhe)
2016/12/07(水) 07:51:20.58 ID:WVa1zVz2a
らけいこが豊橋にあったらまる銀があんなに流行るわけねーだろ笑
126 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb82-qbpa)
2016/12/07(水) 18:58:04.16 ID:D7NZ5mJC0
丸銀も飽きた、本店くらいのメニュー構成の方がいいなぁ
127 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e7c1-/mAi)
2016/12/07(水) 23:19:43.10 ID:z8CQTS590
本郷亭豊橋に来てください
128 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2719-l58V)
2016/12/08(木) 00:15:11.98 ID:9OOxyR310
>>116
星の鶏はいつも空いてるから客層とか気にならないな
店員はあんまり好きじゃないけど

一鶴はラーメン680円で替玉100円なので博多ラーメン食べたいなら一蘭よりいいかもしれん
129 :
ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM93-zJCg)
2016/12/08(木) 04:50:14.09 ID:1Yo9qP6OM
130 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd87-Q9Q9)
2016/12/08(木) 08:35:20.80 ID:7H02mbROd
今日、小山家いってみる
131 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1782-tmF4)
2016/12/08(木) 09:28:28.46 ID:xgqcI6k80
小山家
家系だけどさっぱりしてて俺は好きだったな
132 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa93-6/BD)
2016/12/08(木) 12:42:23.36 ID:nqnrd6AKa
>>116
星野鶏はどこで修行なの?
133 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd87-j1Yw)
2016/12/09(金) 05:14:57.81 ID:CoFFa/Lid
家系でさっぱりねぇ。うまくない感じがするわ。
134 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b73c-drn7)
2016/12/09(金) 13:57:58.87 ID:+kB5TGvK0
ウェイド役者やのうでもちょっとリー可哀想だったな
135 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b73c-drn7)
2016/12/09(金) 13:58:37.94 ID:+kB5TGvK0
誤爆すいません
136 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd47-l58V)
2016/12/09(金) 17:08:31.06 ID:HAHzZESMd
うどん屋で旨い中華そばあるとこしらない?
ちなみに好みは鈴本の五目中華そば
137 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa93-6/BD)
2016/12/09(金) 17:18:34.91 ID:SBq84SHja
>>136
ナザレ
138 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f14-3ExY)
2016/12/09(金) 20:17:35.45 ID:60PWju8W0
一鶴行って来た
かなり濃厚なので、苦手な人も多いかもしれない代わりには、病みつきになる人もおりそう。
俺としては後者かな
139 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f1d-j1Yw)
2016/12/09(金) 20:47:36.85 ID:kc9yDyI40
一蘭はけっこうガラガラになってきたね。駐車場には、バイトの自転車がたくさんあり過ぎだけど。
140 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d719-l58V)
2016/12/09(金) 21:16:53.93 ID:K3xjiXg30
>>137
ありがとう、いってみる
141 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2729-6/BD)
2016/12/10(土) 00:10:44.42 ID:/J3SEY2V0
>>140
ナザレラーメンね
142 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa93-eJEm)
2016/12/10(土) 11:19:03.03 ID:1EUw9ihla
>>136
勢川本店がオススメ
味・雰囲気共にいいよ
143 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d719-l58V)
2016/12/10(土) 21:16:00.43 ID:BG857mJE0
中華そばといえば
キムチっていう焼肉屋の隣にあった三河屋っていううどん屋の中華そばは最高でした
144 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2fce-hKpI)
2016/12/11(日) 00:13:57.38 ID:YBPegyTU0
>>139
店には悪いけど、それは朗報
並ぶ必要がないのなら、たまには行ってみようと思う
145 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b73c-ys8Q)
2016/12/11(日) 07:29:25.58 ID:uaGEGgab0
何故にカレーヌードルは美味いのにラーメン屋のカレーラーメンは美味くないのか?
146 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0faf-YmwQ)
2016/12/11(日) 08:05:30.54 ID:saW6gjhN0
期待過剰なんだろ
147 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf14-3ExY)
2016/12/11(日) 21:25:34.74 ID:47w5yDsw0
>>133
俺も行ってみたけど、結構美味かった。さっぱりでも、あれぐらいなら十分。
ただ、あの店の規模で、禁煙でないのはどうもならん気がする。
それだけが残念だ。
148 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f14-3ExY)
2016/12/12(月) 01:58:11.77 ID:T7ofRG+T0
本当だ一蘭空いているよ
日曜夜のゴールデンタイムなのに、表に誰も待っていなかった
一方、途中通ったスシローは待ちが多数
149 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa93-4QSh)
2016/12/12(月) 07:13:25.08 ID:84hpbPZaa
一蘭いくくらいなら一鶴かまるとんいくわ
150 :
ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Ha3-drn7)
2016/12/12(月) 10:38:43.02 ID:CfA9crmDH
ラーメンなんてパッと行ってパッと喰ってパッと帰るもんだから
並んでまで食べる奴の気が知れんわ
151 :
ラーメン大好き@名無しさん (プレステP Sp73-lEk4)
2016/12/12(月) 21:28:58.70 ID:n/aBBw7ap1212
黒田屋 磐田店が、タイキ磐田南店の
敷地内に出来るそうだな!
38KB

lud20161213050908
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1478484349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東三河】豊橋周辺のラーメン屋12軒目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋22軒目
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋11軒目
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋17軒目
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋19軒目
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋17軒目
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋21軒目
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋20軒目
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋23軒目
名古屋・周辺ラーメン屋195杯目
名古屋・周辺ラーメン屋185杯目
名古屋・周辺ラーメン屋171杯目
名古屋・周辺ラーメン屋172杯目
名古屋・周辺ラーメン屋180杯目
名古屋・周辺ラーメン屋177杯目
名古屋・周辺ラーメン屋189杯目
名古屋・周辺ラーメン屋178杯目
名古屋・周辺ラーメン屋173杯目
名古屋・周辺ラーメン屋183杯目
名古屋・周辺ラーメン屋184杯目
【愛知】豊橋のラーメン屋10軒目
名古屋・周辺ラーメン屋165杯目
豊橋周辺の、ゲーセン事情ちくわ25本目
練馬区ラーメン二杯目
ラーメン髭 02杯目
石川県のラーメン76杯目
石川県のラーメン72杯目
石川県のラーメン71杯目
石川県のラーメン71杯目
練馬区ラーメン 15杯目
市川周辺のラーメン屋55
市川周辺のラーメン屋53
松戸のラーメン55杯目
市川周辺のラーメン屋56
市川周辺のラーメン屋59
松戸のラーメン56杯目
市川周辺のラーメン屋50
ラーメン二郎桜台 71杯目
松戸のラーメン58杯目
練馬区ラーメン 17杯目
石川県のラーメン69杯目
石川県のラーメン66杯目
石川県のラーメン68杯目
市川周辺のラーメン屋57
平塚のラーメン 25杯目
市川周辺のラーメン屋43
市川周辺のラーメン屋46
岐阜のラーメン屋 21杯目
岐阜のラーメン屋 19杯目
練馬区ラーメン 11杯目
岐阜のラーメン屋 21杯目
市川周辺のラーメン屋46
富山のラーメン 40杯目
市川周辺のラーメン屋45
平塚のラーメン 26杯目
市川周辺のラーメン屋42
練馬区ラーメン 18杯目
市川周辺のラーメン屋3
ラーメン二郎 仙台店 46杯目
ラーメン二郎 仙台店 43杯目
岐阜のラーメン屋 十杯目
荻窪のラーメン事情2杯目
荻窪のラーメン事情5杯目
練馬区ラーメン 10杯目
市川周辺のラーメン屋41
荻窪のラーメン事情4杯目
07:04:16 up 43 days, 8:07, 0 users, load average: 16.10, 41.74, 36.30

in 0.017365217208862 sec @0.017365217208862@0b7 on 022521