HPから抜粋
特定の商品に税込み、税抜きを混在させるのはどうなん?
特製もやし味噌ラーメン
2018年、山岡家の限定ラーメンの最後をかざるのは、G(ガツン)系特製もやし味噌ラーメンです。黒マー油と特製味噌スープで、G(ガツン)度さらにUP!半ライスセット(908円/税抜)、餃子セット(1,084円/税抜)もお得。11月22日から全国のラーメン山岡家で販売いたします。
870 円 (税込み)
背中で語れ
たにやんは英語が堪能なんだな(´・ω・`)
グーセンもそうだけど山岡家チューバーはインテリなんだな(´・ω・`)
>>41 もやし味噌w
甘ったるいスープ思い出した
マー油浮かしたり唐辛子振りかけてもベースの味噌スープが甘かったんだよなぁ
丸千代の七不思議 限定メニューは何故か甘い味に振れるw
山岡家は醤油専門店と言っても過言ではない
その他は所謂観光客メニューと言うやつなのである
保釈おめでとう
今夜はサンガリアの12%ストロングでお祝いするわ
もちろんツマミにはバーベキュー用のソーセージ
山岡家の売上げは次の成分(割合)でできてます
醤油98%
塩1%
-------------
味噌0.1%
スープは何とかなるがタレのレシピが欲しい
醤油ダレ
>>63 丸千代入社して慰安旅行か親睦会の席で正社長のアナルナメるとなか裸踊りでもして一気に距離詰めるとかしないと………
「社長タレのレシピ僕に授けてくださいっっっ死ぬまで口外しませんっ、末代に渡るまで守りぬく所存で有馬温泉っっっ」
正社長「俺のチンポナメろっっ」
特味噌じじいあんまり荒らさなくなったなwwww
自分で立てたその他の自演スレあるから追いつかないとかマヌケすぎるw
特味噌じじいが荒らさなくなってから見事に味噌押し消えたな
一人だったと確定
月曜 醤油
火曜 醤油
水曜 醤油
木曜 醤油
金曜 醤油
土曜 醤油
日曜 極煮干し本舗(※山岡家別ブランド)の煮干し中華そば醤油←←←オヌヌメ
醤油人気だなw
これが世間の多くの声
例の一匹消えたら見事に不自然な味噌推しとまったなwwwwwww
>>84 山岡家のオールドファンは皆醤油が王道且つオーソドックスなメニューと断然承知だから声を大にして改めて主張する必要を感じない
極少数派の味噌推しが不自然に叫んでるだけ
山岡家人気と売上げを支えてきたのは醤油
これは紛れもない事実
細かい定義は古くさい
広義の家系に当たる
創業者は横浜家系の味に惚れ込んで始めたのである
醤油の旨さと客からの支持、売上げが長きにわたり山岡家の繁栄を支え株式上場に貢献したのは紛れもない事実
醤油推しには気持ちのゆとりがある
丸千代公式サイトでもメニューラインナップ上段から先ずは醤油が表示されるのが会社側の意向の顕れ
山岡家は醤油で保つ
これまでもこれからも
今日の手稲店、入った途端めちゃ豚骨臭えなと思いながら注文したら、ラードの下に豚骨由来の白っぽい油が多めに浮いてて、濃厚でメチャウマだった。いつかの稚内店を思い出す。チャーシューの煮加減も完璧だったし久々に上ブレで堪能しました。
ラードから鶏油へのコペルニクス的転回を山岡正将軍様はお考えにはならないのだろうか?
☆ラーメン川柳金賞作品☆
ラーメンで
ラードに勝る
アブラ無し
>>104 業務用ラード一斗缶に入ってるの見たら卒倒すんぜ 体内で固まったら血管にこびりつくんだぜ
美味しく健康に 正社長
日本人を長生きさせたきゃ鶏油に変更を真剣に検討を
山岡家創業以来不動の人気NO1メニュー
燦然と輝く不滅の金字塔“醤油”
何ぴとたりとも侵すべからざる聖域
遥か高みに位置する醤油
無職ひきこもり深夜の特味噌じじいが素直になって醤油推しに変わったな(笑)
っということで誰一人味噌押すヤツは現れません(笑)自演だったから
まー店の看板メニューであるからな醤油は
言い争うことすら本来おかしな話であった
味噌は限定系の変わりラーメンに多いね
G系味噌野菜だっけ?ボリュームあるね
ラーショは麺固なんだけど、
山岡家は
麺やわが美味しいと思うのは俺だけ??
味噌もやし、じゃなくて焦がし醤油カモォォン、ベイビー、ウォンチュー
仕事で浜松市内来てるけど山岡家の別ブランドの極煮干し本舗の煮干し中華そばの醤油旨いわぁ
茨城とか千葉(?なんで一部の地域しか出店しないの?さらに極み味噌本舗?とかってブランドもあるよね(未食)
正将軍様 丸千代役員一同
極み煮干し本舗全国展開推奨
今、ラオタの間で煮干しブーム到来
山岡家さんが培ったノウハウが如何無く発揮された煮干し豚骨をもっとメジャーに!!
全国各地に多店舗展開を強く願いますっっ。
XO醤ラーメンを超える不味いラーメンに出会ってみたい
混んでるな~と思いつつ入店
食券取りにこれないくらい忙しいのか~と思いながらカウンターにて20分経過
横に新しい客が着席してすぐ店員が券を取りに来ているのを見て忘れられてるの?と思い店員を呼ぶも謝罪一つなし。
「お待たせして申し訳ございません」くらい言えるように教育してほしい、ほぼ毎日通ってるだけに悲しくなりました
>>140 出汁が出てない普段の醤油かな
年に一度か二度は旨い時はあるけどな
>>141 客多いとなりやすいね。本社の人間もお昼時の忙しいときに来てくれよな。
>>147 やっぱグーセンは良い。
無職特味噌じじいの自演味噌押しやめたら誰一人味噌押しいなくなった件w
ダウンロード&関連動画>> 醤油ならラーショ!
上越店のオープンの時に萩原さんは来ると思いますか?
来るとしたらオープン日だけ?数日くらいいてくれたりしませんかね?
他の店ではどうだったんでしょうか?
どうでも、、いいけど、、あの太めん なんとかならねえのか?
無職特味噌じじいは自分でたてた隔離すれで寂しく一人で自演してろ
本スレに来るな
モグモグタイムは山岡家でキマリ!
そだねー!(´∀`)b
ワッチョイ無いこのスレの住民全て負けだよ(笑)
山岡家は味噌系で持ってる事実は覆らん。
この特味噌じじいが本スレ荒らさなければ誰も味噌おさない
初めて横浜の家系ラーメンを食べたら山岡家で食えなくなった;;
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://2chb.net/r/liveplus/1543627498/l50
安倍は水道代ドロボー! 宇宙人を総理にしろ! 隔離されてると自覚して無い敗北者のスレ(笑)
山岡家は味噌系で稼いでんだよマヌケ~
ゴミ虫共の掃き溜め(笑)
醤油で山岡家が潰れかかったのを運営陣は嫌って程判ってるわ。
味噌系のお陰で踏み止まれたってのにな、味覚障害者は本当にクズだな(笑)
無職特味噌じじいが推さなきゃだれもすすめなかったことがばれた味噌
醤油は常連の魂
お、必死にレスしてるねぇw
隔離で人形遊びしてろ特味噌無職
正(※山岡正社長の芳名)
正のラーメン見つけた 山岡家で見つけた
太くて強くて真っ直ぐ
麺の力で溢れる優しさ
皆で頂きまぁぁぁす
癖になる味 ラーメンの山岡家ぁぁあ
ハギー(※萩原氏の愛称)
ハギーのラーメン見つけたぁ
山岡家で見つけた
豚骨グツグツじっと待つ
スープの優しさ溢れる幸せ 皆で頂きまぁぁぁす
食うでーーー
煽りでもなんでもなく特製味噌って本気でまずいよな
味噌の甘さや濃厚さが豚骨やラードの濃厚さと喧嘩してくどすぎる
あんなもんうまいって言ってる奴は完全に味覚障害
>>206 煽りでもなんでもねぇんなら
批判ばっかしねぇでテメェの喰ってるモン挙げろよカス野郎
まさか「山岡家には無い」とか言うんじゃねぇだろうな
このスレにそんな奴が顔出してる時点で100%煽り確定だろ
無職特味噌じじいがまた粘着自演開始したな
こいつ消えてた間は誰も特味噌すすめなかったという(笑)自演だから
はやく重複すれで寂しく自演してろ
味噌は素晴らしい、閉店に追い込んだ醤油など欠陥品だ(笑)
保釈おめでとう
今夜はサンガリアの12%ストロングでお祝いするわ
もちろんツマミにはバーベキュー用のソーセージ
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった
結局この本スレに粘着する特味噌じじい
無職の書き込み時間帯ww
こいつ荒らさなければ誰も特味噌推さないからな
さて今日も仕事だし昼に醤油食べるか
いいねぇ!
やはり山岡フリークなら醤油だ!
まぁ週3で通ってるから色々食べるけどね
よーしパパ今日のお昼は山岡家で特製味噌食べちゃうぞ~
やはりこのスープには醤油
今日もサービスセットAと醤油でランチ!
仕事たりい
無職特味噌じじいの張り付き始まったw
また深夜か?働け馬鹿
38 名前:名無しさん@恐縮です :2018/11/13(火) 11:09:49.38 ID:Lno5EwHb0
注目されても使いづらい。
収録中にくも膜下出血なんてされたら番組が叩かれる。
「ヤバいと分かっていてなぜ使ったんだ」と。
だから次第に敬遠されて仕事がなくなり、今より行動範囲の狭い、まったく動かない不摂生な生活になる。
そして発症して、誰にも気付かれることなく、3日後に団長に発見される。
いいねぇこういうの。心から期待する。
バカな出来損ないに健康保険を食い潰されるのは本当に嫌。
特製もやし味噌ラーメン食べてきたよ
ニンニクと豆板醤のスプーンが、直径半分くらいに小さくなってる!ニンドパしにくくなってしまった。
あんまり特味噌!特味噌!ってうるさいから今度行ったら食べてみるよ。待っててね。
特味噌食べてみたけど普通の味噌の方がマシだった
何で無駄に高いんだ?
特製もやし味噌ラーメンで特味噌が甘いってのは理解したが、味噌系を愚弄する醤油推しはそれ以上のクズだ。
プレミアム醤油以外は決して食わんわ!!
よーしパパ今日は家族連れて特製味噌食べに行っちゃうぞー♪
うちの奥さんも娘も5年来の醤油ファン
まぁ自分は20年来ですが
あんなに臭い匂いが漂ってるんだから煮込んでるに決まってるでしょ
>>277 自分が余程超臭い香水でもつけてない限り、入店した瞬間判るわ。
リアル常連たちから圧倒的に支持される醤油
山岡家の顔である
特味噌食べてきた。結果、
醤油》》》》》塩>>>>>味噌。特味噌は圏外。再認識致しました。
辛味噌食べてたらくしゃみでたわ。もう辛味噌は食べないことにした。
北海道札幌市でタクシー捕まえて「美味しいラーメン屋連れてって」運転手「内緒ね、山岡家?あれは北海道のラーメンじゃない。
>>299 ラードを背油に替えてください
これ一言で液体ラードに馴れた味覚には新鮮な趣き、一杯が楽しめますよ、お試しあれ
>>305 あっ!それわかる
脂まみれなのにサッパリしてるよ
あぶら多いにしたらサラダ油だたよ
出汁ないスープと小麦粉まるだしの中太麺
辛すぎなネギに海苔
塩ラーメン試した
塩水に海苔、夏水ありがとうございました
塩水に味噌とか醤油とかないでしょ?
よっこらしょ!
∧_∧ ミ _ ドスッ!
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 特味噌終了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
はい、もう糞スレは終了しました
もう書き込まないでね !
【特味噌 完全終了 】
いきなりステーキでいきなりソース掛けてしまって
鉄板冷めてモロレアのままのあの悲しさ
味噌系が山岡家を救ったメニュー、醤油は隅にでもいろ(笑)
通は絶対に味噌は頼まない
スープの味が飛んでしまう
いきなりステーキでいきなりソース掛けてしまって
鉄板冷めてモロレアのままのあの悲しさ
部室で拾った初めてのエロ本
ああ戻らない14
の夏
いきなりステーキでいきなりソース掛けてしまって
鉄板冷めてモロレアのままのあの悲しさ
もやし味噌食ったけど旨かったな
マー油っつうの?あれが美味い
特製もやし味噌最高!
>>336 今年の初頭に店舗発売して依頼だから一年弱ぶりに帰ってきたメニューなんだが
マー油は確かにコクをスープに与えてるけど
全体的にやや甘さみたいなテイスト感じるなかった?山岡家の限定メニューって何故か?いつもベーススープが甘い方向に振れるんだよねw
G(ガツン)系もやし味噌の“G”の意味合いもイマイチピンと来なかった記憶が前回時には感じたな
もやしとニラ載せたら「ガツン」なのか?
あと現在セカンドブランド店の極煮干し本舗で限定メニューで海老煮干し展開してるけどさ
丸千代さんよ、薫り液体海老油
アレさ、山岡家で以前やった海老醤油の時に使った液体海老油まんまでしょ、工夫とか改良とかしないの?
煮干しベースに薫り海老油を配すると魚介の複合になっちゃうしバランスイマイチだよ
山岡家の限定なら焦がし醤油か煮干し醤油の再投入希望
くそつまんねー心得のパクりの掟とかいう書き込みやっと止まったなwww
隔離スレならいくら書き込みしても構わんし
本スレから弾かれてる馬鹿wよしよし清々したわ
特味噌推しに追われておいつかないんだろここはw
まーゴミレスひとつ減ったと考えればよくね?
醤油は奢って貰う用だな、自分で金を出す価値は無い。
いきなりステーキでいきなりソース掛けてしまって
鉄板冷めてモロレアのままのあの悲しさ
無職特味噌じじい負けたのかwwwwwwwwwwww
山岡家の顔である醤油の完勝ですね
常連でありラーメン通なら解っていること
醤油業界、「最近醤油があまり売れない」と焦る
http://2chb.net/r/news/1544612853/ これが現実だ味覚障害者共(大爆笑)
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。
自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ
ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン
トマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね
イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?
とまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。
やはり山岡家の顔である醤油に限るな!
あのスープには醤油だ
毎日深夜に連投して荒らしてた無職特味噌じじい消えたか?
一人消えるとスレが平和になるね
さて今日もサービスセットAネギマヨ&醤油食ってこよ
1分で即レスw
住人の書き込み監視してた特味噌じじいw
◆ラーメン格言◆
らーめんで
醤油に勝る
味はなし
グーセンって
YouTubeで山岡家とかラーメンショップとかの動画を多く上げてる変な奴
特に山岡家を崇拝してて現在特味噌に大ハマリしてる
特徴はネギが嫌い!
期間限定メニュー
「G(ガツン系)もやし味噌」
昨年(※性格には'18初頭」展開したのと変化点あり?黒マー油にカリカリ食感の揚げニンニクチップ、糸とうがらし、ニラ、もやし
山岡家さん
焦がし醤油早く再投入カモォォン
>>372 こないだ食べたけど、にんにくチップ入ってなかったな・・・
豚骨醤油なら家系に勝る味はないだろう
色んな家系店舗でそれぞれの味を楽しめるんだし
>>387 これよね、海苔が液体ラードにちょっぴり浸かってる図
店内照明の光がラードに反射してキラキラ輝く
液体ラードは眩しいね
>>387 油が多すぎるね。
半年後には胆管に結石出来て入院コースだよ。
5年前のオレがそうだった。
気を付けてね。
そんな時間にID変えて2連投…
少しは頭使えよ無職特味噌じじい
やっぱ醤油の圧勝か!
おまいらすきだなぁ
さて仕事も休みだし朝から醤油と餃子とライス食ってくる!
バリカタ汁無し脂だけ
おお2倍きたか
一見さんが置いていくサービス券ゲットすれば一気に増えるな
山流常連1ヶ条
◆白髪ネギクーポン
2019年1月31日迄
ラーメン丼に雪を散らそう!
ドンドンッ♪(`ヘ´)♪
>>412 10月以降のサービス券が煮干し本舗・山岡家共通となったよ。それ以前は一応駄目。でも店員のさじ加減だと思う
隣の客、脂マシして+ウーロン茶オーダー
何か矛盾を感じた
親方のクーポン速報は中の人かと疑ってしまうくらい正確に速いなw
限定ラーメンがサービス券13枚で交換可能に
もう餃子はやめる
>>411 ありがとう
いつも捨てアドで気付かないから助かる
来来亭が電子マネー対応なった(Suica、Edy、nanacoなどOK)
早く山岡家もキャッシュレスにならんかな
食券制だから無理か?と思ったけど、松屋が食券だけど電子マネー対応してるしな
>>414 黒ウーロン茶や特保飲料(食品)は高カロリー食摂取する自分への免罪符
>>394 やっぱり、そっか。。。
注文は「あぶらすごくおおめ、固め、うすく」です。
すでに生活習慣病の高血圧、プリン体、高脂血症で死ぬまでクスリ飲まんとならんくて。
ただ、あれ食べると生き返るんだよな( ω-、)
>>424 脂肪と塩分は高血圧の大敵だぞ
ラーメンは最高に不健康だ
麺は小麦粉と鹹水と塩と水(炭水化物)
スープは大量の液体ラードと豚拳骨、水、化学調味料、塩、(脂肪酸と塩分)
タレは醤油、味醂
既に成人病で薬手放せないのに「油」多めって
チャレンジャーだね、(*^ー゚)b グッジョブ!!
>>426 グレープフルーツジュースと一緒に飲んじゃいけないクスリを飲んで「山岡家」。。。
自殺行為ですね。あと、酒もすきなんだ。
一生に一度の人生なんだから!好きにさせてよ!
が口癖でしたが、ちゃんと考えてみます。
大切な人もいるしなぁ。。
ニンニク10杯入れてるおっさんいて驚愕したわ
あれ味死ぬだろ
もやし味噌旨かったよ
マー油多めでね
苦味がたまらん旨さだわ
やっぱり山岡家は塩と味噌だね
醤油は家系に確実に劣る
ま、家系食ったことも無い奴にはわからんだろけどねw
今日は夜勤。夜勤明けにガッツリ臭いの頂きます(^∧^)
特味噌は特製もやし味噌ラーメンのお陰で改良が必要だと世間に知れ渡ったな。
だが醤油を喰う事は無い、素の味噌と辛味噌とつけ麺が旨いわ。
醤油の勝ちだな 常連達の声では
このあといつもの日課で無職引きこもりの特味噌じじいの深夜の連投ですw
↓
限定旨すぎるんだけど!
この寒い季節に特製味噌とシャキ野菜だけでも反則なのに
濃厚一辺倒だけでなくマー油とショウガでアクセントも加えて飽きさせない美味しさ
こりゃ少々高いけどりピりますわ
指摘され深夜じゃなく朝に2連投する無職特味噌じじい
>>414 烏龍茶には、大して脂の吸収能力は無い。
プーアル茶でも飲まんとな。
油多目にして、ラーメンぐ来たらスポイトで吸いとって持ち帰り、野菜炒めの油に使う。
なかなか良いアイデアだろ?
>455
ハギーさん、こんなとこでステマですか?w
>>474 特味噌を、薄め少なめ硬めで食べてみた。
スゲー損をした気分で虚しくなった。
焦がし醤油まだぁぁぁ?
待ちくたびれたぉ チンチン
煮干し醤油でもおk
極煮干し本舗出店してる関東及び静岡の方
煮干し本舗旨いよな?
サービス券、プチリニューアルしたんだね
偽造対策かな?
ちなみに3か月ぶりの山岡家だった
醤油ピリ辛ネギラーメン
麺普通、油多め、味濃いめ
JAFで2枚チャーシュー
スライスチャーシューとコロチャーシューは交互に、それぞれの食感の違いを楽しむ。
麺は辛ネギを絡めながら。
半分ほど食べ進めた所で、ニンニクと豆板醤をスプーン1さじずつ投入(このあと、人に会うからニンドバは辞めた)
スープは半分以上残したが具と麺は綺麗に完食
ごちそう山でした
ストックしてあるサービス券の日付をチェックしたら、8月と9月だけで8回も行ってたことに気づく
一時期ハマってたんだな
>>491 もちろんそれは分かってるよ
2倍サービス券同士で比較すると
8月にもらった古いのは発行店名の上に数字無し、今回もらったのは発行店名の上に「# 4桁&2桁」の数字が印字されてる
結構大きめの文字だから、見た瞬間に違和感あった
山岡家の新潟初進出、ってどうなったの?
予定では今日だよね
山岡家で醤油なんか食ってる奴は味音痴舌音痴だろな
家系でいくらでも醤油豚骨は食えるし
地方で田舎の道路にポツンとある山岡家しか、ラーメン屋って知らないんじゃないの?
近くの駅とかにも、家系ないの?
他に食わないで「最高一番」とか、いくら吠えてもなーw
上越店は1月に延期。
未だに正社員もバイトも募集してるから従業員が揃わなかったんだと思う。
シフトが組めないなら無理に24時間やらなくていいのに。
だいたい上越なんてゴーストタウンみたいなところだぞ。
富山と石川で懲りてるのに、なぜまた北陸に進出するのか
寒い時期のトリプルコールニンドバで体をホットにしやがれ!
>>503 なかなかおもしろいな。。。新潟が北陸でない。。
さては、北海道民だな!
よーしパパ今日の昼は特製味噌食べちゃうぞ
ニンドバしてライスも頼んじゃうからな
>>499 餃子より、お皿の方が好き。
あのタレを入れる窪み部分が最高!
>>503 北陸は広義では新潟富山石川福井の4県、狭義では富山石川福井の3県なので、新潟が北陸か否かは議論の余地があるが、
新潟市や長岡市あたりと違って上越市はほとんど北陸と言って差し支えないでしょう
このエリアを走る新幹線も「北陸新幹線」ですし。
ちなみに山岡家が初めて長野県に進出したとき、「ここから更に北への進出は、この長野店の成功次第で決まるので、上手くいくように頑張ります」と当時の店長が仰ってます
そして長野店は成功(現在も24時間営業で絶賛稼働中)
その流れで富山と石川にも進出したのだが、こちらは失敗
なので、なんで今更、上越に新店舗なのかなと疑問符が。
山流常連1ヶ条
◆白髪ネギクーポン
2019年1月31日迄
ネギのツリーでクリスマス気分に!
ドンドンッ♪(`ヘ´)♪
関東ばかりだと思ったらけっこう色々なとこに店舗あるんだな、東海民だけど美味しかったわ。
ポイントがだんだん溜まってきた笑
>>517 糸魚川はほぼ富山だからほぼ北陸でいいけど上越には北陸のイメージは全然ない。
上越はむしろ長野の支配下にある。
何故山岡家が上越を選んだのかはわからないけど上越には吉村家直系の上越家がある事が関係してるのかも。
>>519 意外と期間長いんだね
いつもこんなだっけ?
>>500 白装束に身をかためたガチムチウホッッな男性店員、鶏油
山岡家は家系のカテゴリーに分類して良いかは議論の余地あるが
キビキビ女性スタッフに液体ラード、明るい店内
別ジャンルとして楽しむ
>>523 毎回そんなもんだよ
クーポンは1ヶ月くらい
>>519 ありがとな。
>>520 まさしくくっせになる店だよ。
関東人からも認められる醤油
店の顔!看板!鉄っ板!
山岡家は北海道のラーメンじゃない
山岡家とゆう名の餌じゃ
地方民が醤油をありがたがる。
家系が身近にある首都圏民は塩と味噌を推す。
>>534 ワロタ
でも言えてる
味噌は馬鹿舌しかたのまないイメージ
実際醤油で山岡家は成長したし
通販で醤油インスタントラーメン届いた。前回の物と、どう変わったか楽しみだ。
来年のカレンダーもらった(*^3^)/~☆
忘年会終わった。タクシーで山岡家行ってニンドバしてくるわwww
ラーメン店長の脳出血「過労が原因」 姉が勤務先を提訴
https://www.asahi.com/articles/ASLDN4FMDLDNOIPE011.html ラーメン店の男性店長(故人)が49歳の時に脳内出血などを発症したのは、長時間労働が
原男性の姉が、勤務先だったラーメンチェーンの丸千代山岡家(札幌市)に約9300万円
の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
>>544 撒かないでトリプルコールが原因だな。もしくは脂極多めで身体に毒だったんだろう
おまいらしっかり頼むな。
ダウンロード&関連動画>> 迷走しだしてるぞ
チケット5枚で餃子頼んで、それだけ食って帰ってくるかな
>>560 あんたの勝ちかは解らんが醤油は完全に勝ちだw
ギンギンで楽しんでくるわ。おまいらも楽しい夜を過ごせよな。
聖なる夜を楽しんでくる。お互いにニンドバしたからね。
世間は三連休も特味噌じじいはひきこもり5ちゃん生活w
昨日焼き肉だったんだけど、ニンニクワザワザすりおろして食べたわ。
やっぱり生は違うね。代償は屁がとんでもなく臭くなるってこと。飼い犬が唸るようになっちゃった…
山岡家で一通り食べてみたけど、ブレミアム塩ラーメンが一番うまいね
「麺硬め、あぶら少なめ」にすると更に最強
そして、塩味系のラーメンには餃子が良く合う
いつもブレミアム塩ラーメンと餃子を頼んでる人がいたらその人は山岡家を極めた人だと考えていい
山岡家で一番嫌いなラーメンはプレミアム塩ラーメン
グーセンも不味いと言っている!
出汁とるのに豚骨しか使ってない
しかも各店舗毎だから納豆菌湧いてる店もある
山岡家はプレ塩と特味噌な
醤油が旨いなんて言ってる奴は味音痴w
山岡家の不動の一番人気にして
看板メニュー“醤油”
極煮干し本舗(山岡家セカンドブランド)の煮干し中華そばもオヌヌメ
お節もいいけど山岡家もね
By 萩原
特味噌無職はグーセンしか頼れないからなwwwお互い味覚障害者(笑)
やっぱ醤油だよね
タレは山岡正社長の命と言っても過言じゃない
門外不出の秘密のレシピ
日本人の食文化の魂“醤油”
山岡家のタレにはどんな秘密が?!!!??
気になる気になる気になる
丸千代(株) 快進撃は続く
極煮干し本舗、極味噌本舗(山岡家別業態)も各々ご贔屓に
新たな一年もよろしく
本年はお世話になりました
萩原
>>587 醤油180ccに対しての味醂20ccてだけの返しな
後は適当な豚骨煮出してグルタミンソーダを45g足すだけな
>>588 ネタにしてもヤメれw
チャンコロにパクられて大陸で紛い物展開されてみ 13億の胃袋が豚骨求めたら日本から豚骨なくなるかもよ?w
サバ、さんま、チャンコロどもが青魚の旨さに開眼しやがったし一網打尽で根刮ぎ魚介類水揚げしやがる
スレ違いスマソ 俺たち大和の大事な水産資源やラーメン文化を志那畜どもに奪われるのはゴメンだわ
山岡家はプレ塩と味噌な
特に特製味噌は最高な味を出してる
世界最高峰のラーメンと言ってもいいだろう
それが、山岡家特製味噌ラーメンだ
一度口にした瞬間、あなたの脳はそれまでのラーメンの常識を遥かに越えて
脳天を旨さに直撃を受け、気絶するかもしれない
ここに、世界最高峰のラーメンをあなたにお届けしよう
山岡家 特製味噌ラーメン
ありがとう
仕事帰りに今山岡家に来てるわけだが
ふと今日はクリスマスだっけと思い出した
辛味噌ネギチャ+ネギマヨチャーシュー丼
店員さんの私語って
山岡家の場合だと不快じゃない不思議
店長っぽいのがバイトに対して
「休みなよ!疲れたでしょ。しゃがんでていいよ」とか
会話の合間に言っててほっこりする
そして客は全員無言でラーメン食ってる
店員同士の会話だって、食券いただきました~さか聞いたことないな。
醤油の勝ちとかマジウゼェわ…
好きなもん食えやラーメンキチガイどもが。
近所の山岡家はあまりうまくない
本店とかとは、なんか違う
>>605 >>607 いや、負けてるよ…。
いつも負けてるからここで勝ちたがるんだよ。
人生の負け組の典型だな。
おっと、まだ山岡家の話をしてなかったな…
俺もプレミアム塩とんこつが好きでいつも頼む
だが次回は、俺も醤油を頼んでみるぜ。
>>591 あんた完全にバカ舌だね
特製味噌はガチで不味いぞ
辛味噌はもちろん普通の味噌よりもまずいどうしようもないゴミ
餃子とネギマヨチャーシュー丼も美味くていつも付ける。
>>619 勝ってるかどうか文章の内容で判断する。
ただ勝ってるかどうか聞くだけではダメだわな…。
山岡は辛味噌が一番美味いよね
かため濃いめ多めからの、ニンドバ。これ最高ね
寒い冬は辛味噌に限る
味噌だけはないな
家系のスープは本来醤油に合わせたものなのである
ちなみに山岡の辛味噌ラーメンは辛さを選ぶ事が出来る
メニュー上は「小辛、中辛、大辛、激辛」の4段階
裏メニュー的には「激辛プラス1、激辛プラス2、激辛プラス3」のように激辛に更に辛さを足していく事も可能(プラス3以降は有料)
味噌の旨味を感じつつ辛さを楽しめるのは大辛までだと思うので、あまり辛すぎるのはオススメしないが。
俺は中辛の辛味噌ラーメンがベストチョイス
山形西田店、グランドオープン!
12月13日、山形西田店がグランドオープンいたしました!
山形県の2号店として、一層お客様に愛されるお店を目指し、努力してまいります!
ラーメン山岡家山形西田店
新潟初出店の上越店オープン遅延のお知らせです。
新潟県初上陸となる上越店、12月19日オープン予定で動いておりましたが、諸事情によりオープンが延期となりました。
おそらく1月に入ってからのオープンとなります。
例外的に福岡に1店、兵庫に1店あるけど、他はほとんど東日本、それも寒い地域に多い山岡家
寒い地域で食べてこそ美味いのだろう
>>640 俺もその一人だけど、こういうラーメンが好きで長生きしようと思う人はいないでしょ
太く短くでOK
うちは親父が75、母親が70まで生きたので、俺もその辺を目標にしてる
グーセンの動画見てしまった…食べたくなっちゃうよ。要注意だぞおまえら。
隔離スレ(笑)の味覚障害者共の戯言が世間には通じないと証明してるからな~毎日(笑)
>>653 確かに特味噌が一番だなんて世間には通じねぇよな(笑)
なんかオススメのトッピングとかある?
いつも普通に頼んじゃうんだが
ここ好きなんだけど、臭いどうにかならないのか?
臭いさえどうにかしてくれたら頻度上げて通うわ
>>660 例えて言うなら観光客メニューってもんだからな
28~30まで日本列島に寒波襲来
北国、日本海側北陸は雪模様の天気予報
凍てつく寒さにはやはり山岡家のノーマル醤油
今年の年明け早々の時期は限定焦がしマー油浮かせた味噌もやし?だかやってたよね
凍てつく寒さには熱々のスープが嬉しい
もう山岡家の醤油以外受付ない身体
定期的に捕食しないと幻覚が見える
>>661 飲んだ後は大丈夫だが素面だと確かに気になる
サービス券100枚集めてTシャツ欲しいw
と思いつつ、つい餃子いってしまうw
何なんだよこのスレww
まともに返事してくれる奴いねーんだけどw
>>675 何に?何に勝ったの?
何と勝負してんの?
>>677 だから何にだって聞いてんだろがwwwww
頭イカれてんのかテメェわwwwww
>>679 え?勝ったの?…って何にだよwwwww
何だよココw 山岡家の会話はねぇのかよw
>>681 …よかったな。おめ。
何に勝ったか知らんが。
お~い、誰か山岡家通の人いないのか…
醤油ラーメンおすすめトッピングとかあったら教えて欲しいんだがな…
>>683 ここは目に見えない敵と戦ってる糖質の巣窟だからもう二度と来ない方がいいよ
プレミアム塩とんこつとプレミアム醤油はどっちが美味しかった?
おまえら的には
>>689 間違いなく醤油
好みもあるだろうけどね
普段は醤油塩味噌まんべんなく頼んでる
>>689 普段は醤油一本だが
プレミアム醤油の魚介エキスをベースの豚骨スープに配合したバランスの悪さが目につく
価格対効果もイマイチ
プレ塩は塩のラードを背油に替えてるのと液体塩タレもノーマル塩に使用するモノとプレ塩に用いるソレは其々別に開発したらしい(By店員)が
ノーマル塩に比するプレ塩の優位性を見出だすのは困難
値段に見合う旨さを考えて
コスパ:ノーマル醤油>>ノーマル塩>>プレ醤油=プレ塩
結論 プレ醤油は魚介タレとスープが合ってない
皆さん今年もお疲れ様でした。
やはり1年の締めは特製味噌を堪能して新年を迎えたいと思います。
また、やたら味音痴を披露する醤油推しが相変わらず目立ちますが、
是非、質問などしてレスを求めて見て下さい
ID変えて、いかにも醤油好きが多いか工作してるだけですので、是非ね、質問やラーメンの感想を聞いてみて下さい
二度と同じIDの人からは、返答は来ませんからw
これが、キチガイの世界ですよ
醤油以外を美味しいと思う人間は全員敵で、いつ襲われるか怖くて仕方ないのです
これこそ間違いなく被害妄想、病気で言うなら統合失調症、昔だと精神分裂病と言われていた症状です
単発ID、醤油、これは、来年も注目ですよ
何かやらかす可能性が大ですww
皆様良いお年を
無職特味噌じじい=掟の自演荒らしがうざいよな
せっかくこのスレたって隔離スレでしか掟書き込めない状況に追いやってくれたのにしつこく特味噌押ししてるんだもんな
客じゃないの丸出しのひきこもりなのに
特製味噌、味噌は凡庸な愚作
マズくはないが味噌と豚骨がヘビーなテイストの次元でマイルドさを醸しインパクトに欠ける味覚に失している
山岡家の豚骨スープの重厚さを邪魔する事なくあくまでヘビーさを引き出す役目に徹した醤油タレ
山岡家の人気メニューにして不動の看板
それこそ“醤油”
丸千代グループは醤油で保つ
何ぴとたりとも異論を差し挟む余地のない事実である
'18も'19も山岡家を代表するメニューは醤油
異論は断じて認めない
>>686 どうやらそのようだなw
山岡家の話をしたかったが残念だ…。
トッピングは自分で確かめるとするよ。
じゃ、元気でな…。
>>715 山岡家は家系じゃないからw
でも、おろし生姜か紅生姜卓上に置いてくれると液体ラードのクドさを中和してくれて良いのになぁ………
皆さんの意見をまとめるとやはり醤油が強いですね
店の看板メニューなだけあって
>>719 山岡家暦はご指摘の如く浅いですが
神奈川出身ですので横浜家系暦は長いです
山岡家が広義の意味で家系のジャンルにカテゴライズされるかどーかは議論の余地があるかと思います
個人的には鶏油と豚脂(違い)はあれど
豚骨スープを煮出してる共通点はあるかとは思います
自分の行きつけの家系店にはおろしニンニク、おろし生姜が常備されているので
山岡家にも生姜があれば豚骨スープが単調にならず後半アクセントつけたい時に重宝するのでは?と考えた次第です
山岡家暦浅い俄かの分際を過ぎた生意気な発言申し上げて失礼しました。乱文ご容赦下され度(たく)存じ奉り候う。
山岡家を愛する気持ちに暦の深浅は関係ないかと自負しております。
ニワカの半可通荒らすなよ
まずは山岡家のじょうれんになってからスレに来なさい
オマエラ醤油すきだなあ
一匹の特味噌自演馬鹿はもう空気状態やな
>>720 山岡家は家系じゃないし北海道ラーメンでもない
山流常連1ヶ条
◆白髪ネギクーポン
2019年1月31日迄
まだまだ間に合います!
ドンドンッ♪(`ヘ´)♪
特製味噌にニンニクチャージ
ドヤァ
>>729 すりおろしニンニクに豆板醤ちょこっと載せ
可愛い、紅葉おろしみたい
:::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィ▲, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * + .....:::::::::::::::::
>>723 無職は特味噌なんて豪華な物は食べられませんよ?
せめて醤油で我慢です
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * + .....:::::::::::::::::
山岡家暦3年だけど
尿管結石とか大丈夫だろうか?
たまに尿道に鋭い痛みが走る
>>727 それよりも
サービス券2枚出しの方が魅力的。
極煮干し先週行ったら何気に縦長の(サービス券2枚分)出てきた
別の日に伺ったらテーブルに放置してった隣の客のサービス券もゲッツ(σ・∀・)σ
凍てつく寒さにこそ焦がし醤油食いたい
もやし味噌要らね厭きた 山岡家の限定は何故かスープが甘い方向に振れる不思議
正社長!来年も宜しくお願いします!
ガッツリくっさい豚骨を食べたいと思います。
youtubeで見たライスに豆板醤混ぜて薬味ねぎ乗せる奴が滅茶苦茶旨かった
暫くハマりそう
実家近くの山岡家行ったらチャーシューの厚みあって旨かった。
山岡家の掟!
新幹線が遅れていたら山岡家に駆け込め!!くっさいのを食べて暇潰しだ!
>>756 新幹線の駅からは大抵遠くに立地するだろ
まさかタクシーで乗り付けるのか?
帰りニンニク臭くて運転手に迷惑かかるだろw
山岡家はチャーシューもっと旨くしろよ
普通に不味いんじゃボケ
開発何やってんの!
>>762 お前が開発チームに加わって意見を出してみろ!
サービス券二枚出しは溜まるの早いわ。
他客の置き去りもゲットすれば、Tシャツなんてすぐだね。
>>766 家にプリンターもないのか?
コンビニのコピー機使えよ馬鹿
年内最後の山岡家してきます。ガッツリくっさいのいただきます。
おまいらが山岡家で〆なら俺も行ってくるわ。もちろんグーセンと同じようにね👍
味覚障害者の醤油推しのマヌケ共が苦しみながら死にます様に(笑)
グーセンさん、今年はお世話になりました。来年もクッサクサの山岡家をぜひリポートしてくださいd(*´ェ`*)
愛知刈谷店で山岡家締めしてきました
味噌ネギにネギダブルトッピングなので味噌ネギマシマシマシ
にんにくもどばーってぶちこんだ
これで健康間違いなし!
ごっつぁんです
トリプルコールで始まりトリプルコールで終わる。これが常連でしょ。
山納めしてきたわ
最後は辛味噌大辛コーンバター玉子油多め麺固ニンニク三杯ライスでキメてきたわ
大晦日でも頑張って働いている店員さん達よ来年もうまいラーメンよろしくな
新年一発目は山岡家の特味噌でキメヤガレ!!!今年は気持ちよくなれるぞ!
醤油を愛する山岡家フリークのみなさま今年もヨロシク
家族で初詣の帰りに山岡家いってきた。やっぱり家族連れ多かったw
uターンする日はマイホ山岡家にいく予定。店長に年始の挨拶もするよ。
新年迎えても底辺を這う負け犬の醤油推しが惨め過ぎて笑える、安定の隔離スレ(笑)
今年の山初めは醤油ラーメンだよ
営業してる飲食店が少ないせいかテーブル席もカウンターもめっちゃ混んでたよ
最近背脂にする人多いねー
>>810 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
いつか山岡家の醤油ラーメン食いたいと思ってる
でもいつも特製ネギ味噌チャーシュー頼んでしまう
だって優待券だと一番高いの味噌しかないんだもん
>>810 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>814 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>811 背脂入れると更に体に悪そうなラーメンになりそうだな。
>>814 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>817 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>821 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ベリーグーは40歳くらいで関東の田舎県住みなのかな
どこの山岡家行ってるんだろう
ワイも初売り帰りに行ってくる。くっせーのが食べたいけどいつものところじゃないから不安。
俺は塩・味噌・醤油ぜんぶ好きだ。
比べてはいけないものなんだよ。
コンビニのトイレの入ったら明らかに酒を飲んだやつの臭い残り香が。
仕方ないから俺の山岡家由来にんにくうんこの香りで浄化してやった。
いいことしたあとは気持ちがいい。
>>845ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
>>845 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
今日は仕事始め。もちろん固め濃いめ多めで頂きます。
昨日の夜、新年初登山しようとしたが、駐車場激ごみ。
三が日で飲食店が開いてなかったから流れてきたと邪推。
あと一時間、ウォーミングアップにはちょうどいい。ガッツリ食べたいね。
>>863 ネギ増し、今回で5回目。
サービス券も順調順調。
4,5年振りに来たら
随分落ち着いたスレになってるんだな
エリアフリーでラジオ聴いたらハギーの次に社長出てきてびっくりですわ
>>874 同じく数年ぶりに来たがウンコツとか酷かったな
俺の勝ちとか言う基地外が居てウザい
>>880 基地外どんだけ張り付いてんだよ
お前の勝ちか?
また俺の勝ち?くん、もう飽きたの?
正月から基地外っぷり大爆発じゃないの?
バカでも基地外でもいつもの書き込みがないと餅でも喉に詰まらせたかと心配になるよ。
多分今日明日でサービス券2枚分発行のセール終了の悪寒
正月休み連日極煮干し本舗出かけたが2枚分サービスタイム突入中
登山を急げ 明日までだぞ多分
>>884 統合失調症ってお前みたいな奴の事を言うんだぞ…
さすがマイホ山岡家。安定の臭さで目が覚めた。朝ニンドバもしちゃってヤバいでふ。
>>879 以前は、妄想レシピ厨と掟がメチャクチャうざかった。
二人とも、精神科に入院中なので安心しろ。
自分と会話して頭大丈夫この人
お前がうざがられてることに気付けよ
ネギクーポンかチャーシュークーポンが好き
31日まで長いね
一応お一人様一回限りだから
無性に食いたくなってきて明日朝イチで行くからオススメ教えて
いつもは醤油固め濃いめばっか食ってる
>>904 俺は同じ店舗、同じ時間帯店員が違う時に三回使った。
昔のクーポンは、店員がスマホの画面の「使用する」をタップしたら使用済みの表示に変わった気がする。
海苔は味の弱いスープに入れちゃダメだ
家系ならokだけど山◯屋は海苔にスープが負けてる
海苔入れちゃダメだ
海苔入れちゃダメだ
山岡屋って書いた奴は出禁にする!
グーセンお前もだ!!!
ラーメン初めは八千代店。久々の早朝も前と同じ爽やか兄さん。大満足でございました。
https://imgur.com/gallery/1dnuvga 山岡家のラーメン全種飽きた
今は、ライスを如何に美味しく食べるか挑戦中
こういうの見るとやっぱり山岡家のラーメンは
優待券分の1年に4杯までだなと思うわ
チャーハンは美味いね。ミニチャーハンじゃなくて普通にチャーハンあれば。
ラーメン"の”山岡家ぁあぁ
父ちゃんは腹ペコだぁ
爺ちゃんは死にかけだぁ
母ちゃんは淫乱だぁ
姉ちゃんはヤリマンだぁ
仕事帰りのビールに餃子
一本飲んだあとに醤油らーめん
もぉさいこー
西野カナが活動休止するって泣けてきたからもう荒らさないわ。2019年だし、ここにいるくずどもは特味噌、辛味噌に泣かされろ、覚えておけ。
心得、裏メニュー、まかない、没コマーシャル、噂、特味噌、辛味噌は全部一緒の人間な。そんな下らないこ書き込みにネチネチ絡んでくる奴が気持ち悪いわ、一生ぶっ飛ばすよ。
せいぜい株主にでもなって優待券使ってくれどや顔してみろ。
アンカーつけるなよ。アンカーつけた奴は完全敗北な。
>>937 それでもって、車を運転して帰宅(そのまま出社)するんでしょ?
>>952 飲酒(ビール)にラードタプリの山岡家ラーメン
間髪入れず運転
通報(通風)しますた
>>954 俺の知り合いは飲酒状態で、駐車場で暖房かけて仮眠をとるのにエンジンを回しただけで切符を切られました。
>>960 まじすか?公道ですらなにのに?うそくさ
事務的の山岡さん
とてもかわいいので
固め、濃いめ、多めで
かき回しました。
ネギの濃いめ多めういずライスのライスの上に納豆のっけて食べたいからサブメニューに追加して。って要望を送ったら、丁寧にお断りのメールが返ってきたorz。
>>960 ダウト
免許の必要ない場所では道路交通法は基本適用されんよ
交通の往来ある私道とかで運転してたら別だが
明日、仕事帰りに初登山したい🎵
3連休前だから混むかな😢
>>979 昨日のおれかよ、ちなカラミソ由来の下利便しながらのカキこ
山岡家上越店、本日11時オープン。新潟県初出店
今日から三日間は100円引らしい
一番客はもう並んでるのかな
>>985 美味いよ
いろいろ試したけど、油は少なめか普通、味濃いめがオススメ(麺の固さはお好みで)
ちなみにねぎはノーマル(白髪ネギ)とピリ辛ネギある
俺はどちらかと言えばピリ辛ネギのが好き
ドルオタ特味噌無職wwww西野カナ引退で悲しいんだ…😭
>>987 トッピングで薬味ネギ110円で出来るよ
今日上がったYouTubeでネギのクーポン使ってる人がいたんだけど、
メルマガクーポンかな?
そう。薬味ネギは塩ラーメンが一番合う
ネギの風味を消さないのが塩ラーメンの良さ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 14時間 33分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php