◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
静岡東部(富士〜御殿場〜伊豆半島) 16 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1586219703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ローカルルール】
・高橋家、沼津家、捲り家の話題は禁止
・差別用語の使用はやめましょう。
・荒らしはスルーしましょう。
・名前欄は空欄にしましょう。
・楽しいスレッドにしましょう。
※前スレ
静岡東部(富士〜御殿場〜伊豆半島) 15
http://2chb.net/r/ramen/1574331200/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ最後殺伐し過ぎだろ と他県民がスレ立てしとくw
ラーメンでも見て落ち着け 今日はどさん子で味噌ラーメン
>>1
____
/_ノ ヽ、_\
. / (● ) (● )\ こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
/ /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
| |
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________
/ |
/ |
/ |
/____ _____ |
\__ / \___/ .|
| // | こ、これは>>1乙じゃなくて
|// | モアイ像なんだからね
// | ヘンな勘違いしないでよね!
| |____/| |
\_____| /
/ /
/____ /
\____\ |
/____/ |
\ |
/ |
/ /. |
/ / |
/ / |
\_____/ |
/ |
/ |
/ |
' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "'' >>1
::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦| くら寿司の特濃味噌ラーメンで喜んでしまう俺は駄目ですか?
昔15番街の立体駐車場の脇にあったラーメン屋が懐かしい
飲んだあとの〆でずいぶんとお世話になった
今あっさり系で味しっかりといったらどこかな?
豚平は優しすぎて好みではない
>>15 そんな名前だっかも。
>>16 鷹の家
くぐったら絵ずらの良いチャーシューが乗ったラーメンが出てきた。ガテンな客にも人気らしいから期待して行ってみるよ
thx
>>17 一番人気はチャーハン
タンメン、チャーシューメン、餃子が次だな
とんとん懐かしい。鷹の家さんの筍入チャーハン食感いいよね。自分的には伊豆の国市のらーめん亭のチャーシュー麺が好きだけど店内がオイリーなんだよね。
家二郎作った
家族には評判よかったけど、ぉまえ等には死ねとか言われそう
家二郎って言ってる分には叩かれないだろ
店と同じ!とか店より美味い!とか誇張しなkれば「頑張ったね〜」って言ってくれるよ
豚園食ったが、背脂アルコール臭かった
あと仕方ないが豚が貧弱、麺の量95gが残念
もやし、キャベツ、豚を用意し麺量を二個分にしたほうが楽しめる
背脂も肉屋にもらい、自家製にしたほうがよさそう
これだけやったらインスタントではないが、引きこもり生活するには
良い暇つぶしになりそう
沼津ヨーカドーの前のケバブ屋があったところにラーメン屋できてた
結構うまかった
最近の醤油ラーメンに香ばしいでかい焼き豚が入ってる感じ
このラーメン屋に限らずコロナが収まるまで潰れなきゃうれしい
でも俺が食う時はスカスカであってほしい
>>27 てか、痔瘻って豚マシ、脂マシの中で2500kcal以上じゃん
702kcalじゃカツ丼以下だよ
飲食はどこも厳しいよな。
理美容院も今後ヤバそうだし。
三島の極楽湯で散髪、温泉に浸かって、飯を食べるってパターンだったが
完全にアウトだな 悲しい
>>31 温泉の「湯」そのものは問題ないのだろうか
ラーメンなんて黙々と食うから換気さえしてれば客同士はあんまり感染しない気もするがな
酒うってたりして居酒屋併用してるようなところは危険度アップしそうだが
店先にテーブル置けるような店は用意してくれると嬉しいな
今日も観光地御殿場は大賑わいだったよ
横浜、湘南、千葉、名古屋、足立ナンバーの車を見かけたね
さわやか首都圏の人に人気あるんだね。品川ナンバーとか県外ナンバーの車何台か停まっていたね
餃子とかチャーシュー飯なら持ち帰りメニューでいけるだろうけど
肝心のラーメンが普通は持ち帰りできないからきついね
どんぶりもってきたら持ち帰りできるってどっかのラーメン屋がいってけど
それは本当に隣近所ならできるレベルだし
麺とスープを別々に売ればいいのか
スープは魔法瓶で麺を別にして替え玉っぽくして
むかしはラーメンの配達もしてたけど食べる時は多少伸びてたよね
ヒロさんチャンネル
富士王
ge-c
引き篭もっているのでYouTubeで我慢
皆は誰のYouTubeが好み?
>>26 豚園気になっていました。貴殿の記述はたいへん参考になりました。
ありがとうございます。
柿田川の店行ったら、マスク未着用ならお断り、みたいなの書いてあったから入るの自粛したわ
みんなどうやってマスク手に入れてるんだよ
近所の薬局が開店前行列なくすために予約制にしてたから
そういう店行けばいつかは買えんじゃね
マスクあるかダイソー寄ったら店内放送でマスク着用のお願い流れた無理ゲー
>>47 へーネットなんて買えないと思ってた
>>45 うちの近所は入荷時間未定のレアドロップアイテム化した
いまどきマスクつけてないやつはパンツ一丁で歩くのと同じだからな
不審者
めんりすともTwitterでマスクないなら来るやって言ってるから絶対行かない潰れろ
個人経営のラーメン屋なんか一番危ない。オシボリ使い放題の回転寿司のラーメンで我慢しとけよ。タッチパネルと醤油のボトルはオシボリで拭いてからな。
マスク手に入らないけど
手縫いマスク&ガーゼで何とかしのげている
てか流石に外食する気になれないな
生活圏で発生したみたいだし
住んでる地域によるけど県外から来るような人気店じゃなきゃ気にする必要ないと思うけどな
陽性でたり観光地の付近なら俺もイヤだけど
>>51 ホントだ
気持ちは分からなくもないがラーメンごときでいまや貴重なマスク使うことはないな
常連てほどでもなかったし、まあがんばってくれ
マスクをしてないやつは来るなってのは
マスクもしないで外をホイホイ歩けるような衛生観念のやつは来ないでください
ってことだろ
普通にマスク売ってる時なら言ってもいいと思うがマスク売ってないのにそれを求めるってのは無茶だろ
そんな心配なら店閉めればいいじゃんとしか思えない
こんなアホな事言う前にアルコール消毒を置くとかマスクを来店者に配るとかすればいいだろ
それを客に求めてるからムカつくんだよ
>>59 ゴムとハンカチ程度の布あれば簡単にマスクに出来るじゃん
俺も行かないけど潰れろって思うほどムカつく理由がわからん
衛生観念のないやつなんて頭おかしくて当たり前だろw
マスクが全く無いなら世の中がこんなにマスクしてる人で溢れるわけないって少し考えればわかるだろw
お前が無知で行動もしないクズってだけやで。
マスクなんてハンカチとかハンドタオルで自作できるし、作り方はネットにいっぱい転がってるのにね
┐(´д`)┌ヤレヤレ
外に出るのにマスクすらしないレベルの奴なんてコロナに感染してる確率高杉だから、他の客の迷惑なんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
そもそもそんなに衛生観念が高くて外食なんてよくできるな
バイトやパートでもしてみたら?
実情がわかる
男だったらわかると思うが、手を洗わずにトイレ出る奴が多いし
客側の感染拡大防止の話をしてるのに外食産業の衛生問題に話をすり替えるあたりでお察しw
学がない人にとっては世界的な感染症の蔓延に警戒することと日常の外食衛生が同じレベルに見えるんだね〜
そのうち「手を洗いましょう」って言っただけで「外食するな」とか噛みつきだすぞこいつらw
>>64 え?w
衛生観念とか言い出したのお前だけど?
そんなことも分からなくなったちゃった?www
>>65 お前今何の話でこの話題になったと思ってたんだよw
まさかこれまでのレス見ないで言ってるとは思わなかったわw
マスクは3000円出せばネットで買えるけど発送まで10日前後かかる模様
静岡No.1って触れ込みだから小田原でまつふく食ったけどケロマズ
静岡ってレベル低いんだな
>>69 それはしょうふくって読むんだよ
静岡No. 1とか知らなかったけど俺も美味しいとは思えないんだよね。好きな人には好きなのかな
1店舗だけで静岡全体のレベルを決めるのはどうかなとは思うよ。ただ、俺も他県に比べて静岡のラーメンのレベルは高いとは思ってないよ。
あと、ケロマズもゲロマズの間違いだよね!
おっちょこちょいだね!
>>69 小田原のが不味いだけかと。
沼津や御殿場で食った時は嫌いじゃなかった。
小田原のもスープ配送してなかったっけ?
炊いたスープを配送してんだから味に大差ないような。
日ごとのブレはあるだろうけど。
>>69 ナンバーワンなんて聞いた事ないけど何処で言われてるんだよww
レベル高くないのは認めます
>>69 松福がナンバーワンって思ったことは1度もないな
誰が言ってんだ?
客にカウンター拭かせる店に衛生観念ある由もないのに
松福は豚骨ラーメンやめてから一度も行って無い
味は置いておいて コスパだけは最強だったからな 800円で替え玉し放題 追いスープも可能だった
松福のうまいラーメンで海苔をスープにひたしてライス巻いて食うの最強
>>81 こんな乞食コメント見る限りやめて正解だよなぁ
コロナで自粛してる店とかの情報ってあるの?
明日の昼ラーメン食べに行きたいがどこがやっててどこがやってないのかイマイチわからん
山岡家は今日も元気に24時間営業みたいだからどこもやってなければ山岡家だな
沼津ヨーカドーの前の百式、
スープも麺もそこまでうまいと思わないが(好みの問題だろうが)
チャーシューだけやたらうまい
チャーシューさえ旨ければいいタイプの俺にはうってつけの店だな。
何処も彼処もレアチャーシューはやめろ!
法律違反だぞ
沼津のイトーヨーカ堂
コロナショック&ららぽーとのお陰でゴーストタウンのようになっているそうな
駐車場無料とか出来ないのかねぇ
>>96 ビッグ富士の手作りチャーシューいけるぞ 買ってみな
>>99 コロナショックの前のららぽーとできただけなら
人の量、車の量はほとんど変わらんかったよ
商圏が違うっぽい
先日の土曜日の緊急宣言+暴風雨はさすがに閑散としてたが
>>75 >>77 静岡walker?だかの静岡ラーメンランキングno.1って記事とポップが店頭に出てんだよ
あんなんがうまいラーメン扱いってほか食べる価値ないな
>>103 他人の評価鵜呑みにして自分では確かめないタイプ?
話しにならないじゃん アタマ悪過ぎクソワロタ
>>103 何年前の記事なのか知らんが、あの手のランキングなんてよく信じる気になるなww
しょうふくは好きな人も結構多いよな
自分にはラーメンチャーハンも塩分多すぎで駄目だった
>>104 俺はいろんな意味で次郎長が一番だと思っているよ、他人の評価なんて気にしないさ
>>104 逆だろ
> 他人の評価鵜呑みにして自分では確かめないタイプ
こういう人間だったら「さすが静岡ナンバー1」って言うだろ
他人の評価を聞いた上で自分の舌で確かめてるんだと思うぞ
>>109 静岡語るのに今のところサンプル一軒w
自分でほか食べる価値がないと言ってるのにw
データ足りるんすかwww
松福は本店だけでオーナーが厨房立ってミニ丼セット700円でやってた時代が1番美味かった
>>103 神奈川西部で美味いと思うラーメン屋を教えて
松福は少しマイルドな家系だと思って食べれば結構美味いと感じるのは俺だけかな
生福は小田原だけが特別に特別にマズいのか?
それともチェーン店だから全店?
やっぱ本店が1番美味いんじゃない?
本店で作ったスープ麺を運んでるらしいし
ファミマの裏のセントラルで炊いてるみたいよ
本店も同じとバイトに聞いたけどね
餃子テイクアウトで売ってる処
麺・スープ・餃子・ネギとか野菜カット、焼き豚
つけ麺のおいしい店教えてください
ファミマつけ麺よりも美味しい店に行きたいです
セブンが出してたとみ田のつけ麺は好きだった
いま冷凍でとみ田のつけ麺が出てるけど解凍すると麺が微妙に・・・
いつも思うけど、セブンは「麺増し」という商品名で追加の麺を売れば
買うやつ続出だと思うんだけどやらないよね。
富士市 飲食店休業要請 4月29日から5月17日の間
>>124 飲食店て、普通のカフェや定食屋はもちろんマックとかも?
三島沼津なんて何も言われずにそんな感じなのに、これ以上展開されたら独り暮らしには厳しいんだが
TABOOのテイクアウトGTR、昨日は諸事情があって今日食った。
99%くらいちゃんとTABOOの味だったけど、やっぱ店で食う方が雰囲気込みで美味いな。
>>131 え?一坪一万のところなら30坪の店舗しか借りられないけど?
この辺のテイクアウト出来る店こ一覧あれば色々と買い行くのに
>>135 ブッダは卓上にニンニクとか紅生姜が無いのが残念なんだよな
>>136 ラーメン屋だけじゃないけど見つけた!
誰かがやってくれてたよw明日から自炊は一切しないぜ
俺がよく行くラーメン屋、明日からGW一杯、お休みというかテイクアウトしかしないってよ
他の店もたぶんそんな感じだろうな
>>139 沼津のみでラーメン以外がほとんどだけどこれいいよ
http://www.numa2.jp/archives/takeout.html どうせ出掛けてもどこもやってないから明日から色々頼むw
自分が行くところは特に告知してないから、少なくとも今週末はやると思ってるんだが
沼津の仲見世の食い物屋はわりと普通にやってるっぽい
自治体や業種によるのか今日明日は猶予期間って話もあるよね
懇親家は人で埋まってたけど
同じ仲見世のクロガネはガラガラだった
テイクアウトのみだったのか、ラーメンやってるのかどうかもわからんレベルで
(聞くにも抵抗あるレベル)
クロガネは売り方へたくそに感じる
日曜以外は夜やってないし 夜の居酒屋の方が売り上げうまいのかもしれんが
ここにラーメン屋がある、という知名度は広がらんね
ビートルズを延々ループして聞かされるのが2,3回くらいいくと苦痛に感じてくるし
今日から6日までテイクアウトのみの店も多いみたいね
桜風行ったら今日から休みで空いてなかった
一匹の鯨はやってた
行政から自粛要請
通常営業できないから、休む店
あえて従業員とお客様の感染防止を考慮し、テイクアウトで営業する店
テイクアウトは安心、安全なのかな?
まあ、いずれにしろ早くコロナ収束して欲しいね
テイクアウト組は協力金貰った挙句弁当でも儲けようとしてるクズ
客が来て観戦しても気づかずに自らが更に感染拡大させる事とか考えずに自分の利益しか考えてない
こーゆーアホな店は潰れてほしいから絶対行かないわ
今日
>>140に載ってた店でテイクアウトした
今まで行く事のなかった店だから新鮮だったし美味しかった 明日は大勝軒のテイクアウトつけ麺買ってみるかな
飲食はこうして小銭稼げて良いな
他の零細業種は終わりだな
零細どころか大企業もこの自粛自粛が続くと危うい
コロナなんぞより死人出かねん
>>148 あながち間違ってない、なるべく人と会わないようにしないといけないのにな
でかめのチェーン店ほど休まない傾向あるな
来来亭はやってた
自分を含む、外食難民が結構きてて混んでた
これ休むだけバカをみるパターンかもな
チェーン店まで休まれるとガチでヤバい
コンビニが生命線になってしまう
本当に5/6までってのならまだ耐えられるがおそらく延長されるからな
今日の根方街道近辺昼ごろ通った
またぎ、空海、松福は普通に営業してたよ
雄大グループは休みか焼き肉屋とかラブライブカフェがテイクアウトにシフトしてたけど
松福はやってんだな
>>160 雄大がやっているのは松福静岡だろ
自分がUPしたのは松福の市立病院近くの店だよ
>>156 時間や場所によるだろうけどコンビニでいいならスーパーでもよくね?
>>162 函南は直営だよ
対面のカラオケ屋は雄大だけどな
しかしラーメン屋にかぎらないがテイクアウトとか言われても
近所のコンビニレベルの距離じゃなければ持って帰って食うのめんどいわ
>>163 三島〜長泉にはマックスバリュが多すぎる
あそこで惣菜や弁当買う気にならないんだよね
コロナで死ぬ前にお前らに伝えておきたい。
どんどんのカキフライ弁当はうまい。
もう今年のカキフライ弁当の時期は終わってしまったけど、
来年生きていたら是非食べてほしい。
聞いてくれてありがとう。
スレ違いだったらごめん。
今日の昼に136通った
営業していた店
ばんから
丸亀製麺
スシロー
梅よし
鈴服、田ぶし、マカロニ市場等の普段客の休業していた
まあ、参考にしてくれ
>>172 やってる店は感染拡大させる原因だからはよ潰れろ
>>174 人様になにこいつって言えるくらいお前は偉いのか?
>>175 何こいつ。
人様にお前って言えるくらいお前は偉いのか?
喧嘩はやめて〜
この流れはやめてね。つまらないから
はっせんのテイクアウトは店で食べるのとほとんど変わらない位美味しかったよ。
むしろビール飲みながら食べれるからテイクアウトもありだな
>>169 何言ってんだ
夏まで待って 岩ガキを生でちゅるんと食べる方が旨いに決まってんだよ
岩ガキって夏の終わりまで旬なんだね。
勉強になりました。ありがとう。
>>186 4月から食えるよ
産地によっては今が旬もある
>>148 そもそもテイクアウトも補償対象外が厳密だと思います。
ラーメン難民として1回しかいってない某豚骨ラーメン屋がやってたからいったけど
やっぱあまりうまく感じないな 豚骨がうまくないんじゃなくてこの店がうまくない
外食難民が来るから密にされるし麺くったらさっさと出た
>>187 いまスーパーで見かける殻つきカキは岩ガキなのか。
冬のマガキとは味が違うらしいから試してみます。
そこまで知らないなら軽くでいいから検索した方がいいのではww
詐欺とかあいそうで心配なる
感染拡大防止の為やってる店を晒そう
ここを乗り切れば普通に営業できんだから今我慢しないとって事を分らせないと
昨日行ったラーメン屋では入口で手指のアルコール消毒強制されたな
GW期間休んでれば市町から休業協力金がうん十万円出るっつーのに、営業してる店はアホじゃね?
店内飲食させてる3密のラーメン屋は、休業要請を無視して営業を続けるパチンコ屋と一緒だってことを分かって店開けてるんだか・・・
どうせ閉めるって言って協力金もせしめてるんだろうな
養殖の釣り餌のアジなんか生くさくてムリだわ。アジは島根とか五島列島づら
五島のゴンあじ、島根浜田のどんちっちの事かい?
由比倉沢、三浦半島松輪
の根付きのアシの方が全然美味いら
今、店内飲食展開してるところは、協力金じゃ足りない繁盛店なんでしょうね。
テイクアウトも難しいラーメン屋さんとか。
これから協力金詐欺も出てきそう。
俺は沼津生まれだけど、魚屋の店先で金色の蝿が集った干物を喰いたいとは思わなかった
ラーメンは支那忠だったな
>>202 自粛期間と利益率考えたらラーメン屋ごときでそれはない
営業続けているのは、協力金が絶対もらえるか怪しいからじゃないか
この辺りも予算内という但し書きがある
実際どこかの県では予算オーバーして申し込みを中断してただろ
正義マンの私の調査によると、
ブッチャー
ばんから
こんしん家
くりや製麺
大岡の交差点の昔ながらのラーメン屋
片浜辺りのスマル亭
等が自粛要請を無視して店内営業をしていた。反社会的な行為だって分かってるんだろうか?ガッカリだよ。
ちなみに大岡のとスマル亭は、GW中頑張ったところで休業協力金20万円を上回る利益を上げられるんだろうか??
>>200 やっぱりな
こんな急にノウハウのない店がお持ち帰りとか始めたからやばいとは思ってた
これから気温も上がってくるし食中毒出す前に持ち帰りやめろってどこに言えばいいの?
中川本店
前のパチンコABCが休みだったけど、昨日営業していたよ
ロタス、テイクアウトやっていた
箱が大きい店から倒れるだろうな
最速は箱の大きい賃借の店
次に箱の大きい、借り入れの多い自宅兼てんぽの店と、その他賃借。
さいごまで残るのは、借り入れがない、自宅兼店舗の見せるだろうか、売上九割減とかだとそれでもきついだろうな。
5月末から6月末にかけては閉店ラッシュだろう。
>>205 乙
外食難民の俺からすると、開いてる店の情報は実は有益だったりする
協力金20万というけれど、今調べてみたら、静岡県の協力金は飲食業は対象外、沼津市の協力金も飲食業は対象外だったよ
>>210 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/business/topics/2020/new_cov_shien/kyoryokukin.htm いや、このとおり全ての飲食店が対象だ。
4/27〜5/6の全ての期間休むことが条件とあるが、、、もしかすると市が通達を出したのが遅すぎて、飲食店側が対応できなかった可能性もあるのかもな。
4/29にこのことに気づいて、すでに対象外になっちゃってるしじゃあ営業しちゃえ!
といった感じ
町田商店へ歩いていく
食後の腹ごなしには丁度いい
このスレにはラーメン経営者が多いのかコロナ禍で経営悪化の悲痛な叫びが痛い
食べて応援
>>205 何店舗もある店は閉めても補償が事業者ごとだから全然足りないしな
自治体によって条件とか金額ちがうし売上とかと相談するしかないやね
長泉のダイナーがまだあったら、「コロナラーメン」編み出していそうな気がする
>>216 当然!
1人ではキツいかもしれないけど、何人か腹痛になったら食中毒認定されるぞ
アジの話題で思い出したんだけど、伊豆のほう?沼津?だったか
「いけすや」ってどう?
めちゃくちゃうまいってなんかのブログで見たんだよ。
養殖なんだけどすごい人気店みたい。
スレ違いだったらすみません。
元々テイクアウト専門は対象外、店内飲食あってのテイアウトはおkかな。
予算オーバー叫ばれるのであれば、間違った支援は、後々命とりでしょう。
そもそも給料を保証されいるリーマンと一国一城の店主とは考えが違うのさ
テイクアウトの何処がきにいらのかわからないけど、店主は真剣に今の現状と向き合ってるんだよ
デカEーキーのブログ久々に見たら
詐欺にあったようなとか、BBAとか
クソ老害かよ…
ラーメン食いたいラーメン食いたい
中野の麺屋はし本は静岡出身で吉田家に感化されてラーメン業界入ったそうだ
>>221 気に食わないって言うかリーマンと違って今回は休業の協力金まで貰ってるのにリスクの高いお持ち帰りをやって小銭稼ごうとしてるのが目につくんじゃないの?
食中毒とかのリスクも真剣に考えてるとは思えないし・・
さらにたちの悪いのは店舗開いてコロナ拡散してる奴らだね
リーマンは仕事なくなって給料減らされてもバイトもできずに我慢してるのに店やってる奴らは好き勝手やってんじゃん
そもそもそこら中にウイルスが漂ってるって勘違いしてる時点でお話にならんのよね
あと、どれだけ客が来るのかどれだけテイクアウトが売れるかの予測も立たないのに、店を開けたり安易にテイクアウトにシフトした時の食材ロスの方がリスクが遥かにでかいって分かってない素人
そんなに心配なら一切、家から出るなよ
コンビニもスーパーもダメだからな
>>225 気持ち悪いなおまえ
俺は普通に外出するし遊んでるw
今日もこれから友達と横浜の方に行くし
お外は危ないからお家にいなさいねw
>>219 港でやってた時にアジ丼食べたけど新鮮すぎてプリプリじゃなくてコリコリでとても美味しかった。新しい場所に移ってからは知らない。スレチごめんね
>>228 お前もドアホ
そのまま横浜から出てくんな。
外出自粛を完全なる休業要請と勘違いしてる奴と同類。
>>228 よくこのタイミングで横浜行くって普通に言えるなお前
帰ってくんなマジで
>>231 >>232 先週まで新幹線通勤で都内行ってたし、来週からまた再開
今の方が人いなくて安全
いけすや情報ありがとうございます。
新コロが終息したら行くんだ…きっともうすぐ外出できるんだ…
おいしいアジをいっぱい食べるんだ…パパとママも一緒に行くんだ…
神奈川の親戚がテレビで観て行きたいって言うから連れて行ったけど···
>>238 件の店は行ったコトないけど神奈川なら小田原で同じ値段だした方が幸せになりそう
>>237 しめてすぐと、一日寝かせたのを食べ比べて欲しい
だから根付きの駿河湾由依の倉沢の鯵
三浦半島松輪の根付きの鯵のが美味いわ
五島のゴンあじ、浜田のどんちっちも悪くはないけどな
根付きの丸々太った鯵には敵わないわ
>>240 1日ねかすより一週間以上寝かしたアジも食い比べてみなよ
世田谷の喜邑いけば、アジ10日とか平目三週間熟成とかも食えるよ
松輪や倉沢はスーパーで売ってないから庶民は長崎や島根だべ
>>244 松輪の根付きのサバと根付きのアジもある
京橋に松輪のアジフライ専門店もあるからな
そろそろスレチと怒られるから消えるわ
>>242 いけすやでそういうメニューがあるから提案しただけ
よくこれは脂がのってて美味しいとか言うけどガキの頃から毎日のように魚介類食ってた俺は脂がのってないほうが美味しい
脂がのってて美味しいという人は都会の人だと昔から思ってた
>>248 そうなんだ自分も自分も爺ちゃんが漁師で、ほぼ毎日魚介食べてたよ
今は水産関係の仕事しているけど、やはり丸々太った魚が好きだわ
安く上がって羨ましいわ
おっと思わず反応してしまった、消えねば
また他人のふんどしで相撲とって儲けるのか!
だいたいあの程度で二郎系名乗らないでくれ!
この辺りでマルジ食べた事あるのもどれぐらいいることやら?嵐暴ってバカじゃね?精々3密は防いで下さい。近くのドラッグストアには通報しときます
ダムとかトンネルに犠牲になった人がコンクリ詰めになっていると思うと今日も眠れない。
明日から店再開するところはあるのかな?
三島とかは40万もらってウハウハだろうから拡散防止の為にもやらないでほしい
それに加えて本当のプロなら昨日の暑さもあるから食中毒も怖いしお持ち帰りも考えた方がいいと思う
国から100万の給付金も貰えるんだから店主さん達はマジで真剣に考えて下さい
貴方たちが儲けるためだけにお客さんを感染の危険に晒してる事を受け止めて下さい!
自分だけが儲かればいいって考えはいい加減捨てないと本当に潰れますよ
営業自粛解けたならさっさと営業再開すべきだよな。
てか、ちゃんと対策してればそもそも自粛の必要なんかない。
感染防止=営業自粛
としか思ってない奴はどれだけ自分が思考停止してるか考えた方がいい。
ところで、御殿場から時之栖に向かう道の途中にある「くろ」って行ったことある人います?
そもそも日本の法律で、国や自治体に強制力がない訳だから
要請期間が解ければパチ屋だろうが、飲食店だろうが営業して構わないだろ。
それで第二波が来ようが、それは民衆が選んだこと、
もともとイタリアみたいに国民全員感染、抗体待ちにしておけば良かったんだよな。
そうすれば、経済活動の影響もなかったし、基礎疾患がある年寄りは一掃出来るし、
年金問題も解決して一石二鳥だった。
>>263 お前の両親がかかって死んでもいいのか?
死んだって最期のお別れもできず遺骨になって帰ってくるんだぞ
簡単に全員かかって抗体持ちとか言うなや!!
若い人だって死ぬ可能性あるし医療崩壊したら尚更死人増えるんだぞ
お前の周りの人とかも何人も死んでもいいのか?
国が選択したのなら仕方ないけどそーゆー意見が大きくなる方が怖いわ
しばらくみないうちにここも低能の自粛警察がうぜーことになってんな
自粛厨は経済死者の方が雑魚コロナよりはるかに積みあがるという簡単な計算もできない
>>264 その時は仕方ないよな。
元々、通夜、葬式は不要派だったし、煩わしい人間関係はいらない。
なにより、ムリしてまで生きたくないからな。
お前みたいなのがギャーギャー言って、自粛警察みたいなことを
やる方がムカつくよ。
自粛してもコロナは消滅しないって簡単なことすらわからない
算数もできないからカルト宗教とか詐欺に簡単にひっかかるタイプ
現在進行形で自粛真理教に入って「自粛がたりない!もっと自粛を!」と喚き散らす
あなたと同じ方向の考え方ですね。
でも偽善バカには分からないだろうから、
そろそろスレタイに戻りましょう。
スレの皆さん、失礼しました。
>>262 富士王様のYouTubeにUPされている
あの店気になるとはかなりのマニアだな
>>266-267 さすがにこれは店主乙だわ
お前らみたいなバカがいるから終息しないで自粛が延期すんだよクソやろうども
ちったあ自分の利益だけじゃなくて世の中の事が考えろや
このままだらだら自粛を長引かせるより韓国みたいにちゃんと自粛して早期に経済活動再開させた方がいい事も分からないくらい自分の事しか考えられないとか最悪だわお前ら死ねマジで
268で終わりにしたかったけど、蛆がわいたんで、もう一言。
お前も自粛バカだろ。
死ねなんて書く段階で、同じレベル。
営業自粛が解けた地区じゃ、どの飲食店も一斉に商売始めるだろうよ。
お前は黙って家に引き籠っていなさい。
>>271 自粛バカかも知れないけどお前みたいに他人が死んでもどうとも思わない屑よりマシだわ
お前らみたいな考えの奴は自己責任だからコロナにかかっても感染拡大防止の為病院行かず自分で治すかそのまま死ね
まぁ、静岡県のサイト見ると17日までの期間で飲食店のカテゴリーは
休業要請を解除されてるから、この辺では営業は始まるだろうけど
>>272 >>271 お前みたいに他人が死んでもどうとも思わない屑よりマシだわ
自分で治すかそのまま死ね
お前屑だな
雑魚コロナより
自粛による死者のほうが多くなるのに他人が死んでもどうも思わないってのは
自粛厨にこそふさわしい
自殺強要してる自覚もてよ殺人者
自粛厨は抗体検査の結果の数字の見方もわからんからな
神戸で推定4万人いつのまにかかかってていつの間にか治ってます
ほとんど無症状か超軽症でしたってインフル以下のクソ雑魚な数字出されても
「4万!うわーこわーい」って曲解をしてしまう池沼
で、こういうこと書くとお前の身内が死んだらーとか感情論で反論するか
思考停止して店主ガーとかわけのわかないことをいいだすのも低知能自粛厨の特徴
>他人が死んでもどうとも思わない屑よりマシだわ
でもまあ実際他人が死んでもどうとも思わないよなー
他人だから付き合いもないし…。
自粛厨はなんでコロナだけ騒ぐの?
インフルも毎年何万人か死んでるよ?自粛厨の理屈だとインフル対策で
秋から春まで自粛しなきゃならんから永遠に自粛が終わらないんだけど。
インフルはワクチンも治療薬もあるんだよね
日本人が何万人て死んでるか?
アツくなってる奴らに言いたいけどラーメン店も居酒屋もパチンコ店も同じく働いている人には生活かかっている。営業自粛要請されている所に行く客か問題、特にパチンコ店。店名より来店客晒したほうがよい
>>283 生活がかかって店開けているなら行ってあげないと潰れるだろ
ちょっと俺の勘違いありました。
日本では毎年約1万人がインフルで死んでいます。
何万人は言い過ぎでした。
世界では毎年20万〜50万人がなくなっているそうです。
このうち多くはインフルから肺炎重篤化の流れで死んでいます。
コロナから肺炎で死亡の流れとまったく一緒です。
インフルもコロナもそれが原因で直接亡くなる方は少ないです。
コロナはまだ国内で543人しか死んでない。
インフルと比べてどうですか?
冷静に判断してほしいです。
日本国内で死者が初めて出たのが2月14日。
5月6日時点約3か月間でコロナの死者は543人。
このペースだとコロナの年間死者数はせいぜい3000人ぐらいでしょうか。
インフル 1万
コロナ 3000人
コロナってそんなに怖いですか?俺はインフルのほうが怖いですが。
インフルのワクチンについては調べるといろいろ興味深いことが出てきます。
厚生労働省との関係やその効果についてです。
作って打てば儲かるのです。
>>292 荒らしを相手にする奴も荒しと同じだって分からないの?ラーメンスレでコロナとかインフルの話しつこくしててうざいだけ
>>290 ワクチン作る業者と病院が儲かるのは当たり前だろ本当にバカだなお前喋んなもう
近年世界的にみて、こんな危機的状況が無かったのにインフルエンザより雑魚とか脳ミソお花畑じゃねーの。
インフルエンザの年間死者数と比べる時点でバカじゃねーの。
そもそも抗体なんか検査しても遅いだろ
まあまあ、落ち着いて早く収束することを祈りましょう。
ラーメン
皆さん自粛疲れでイライラしてるのかな?
落ち着きましょう。
ふぅ、俺の一言でみんな落ち着いてくれてよかったよ。
今後はお互い気をつけてスレは仲良く使ってね(´・ω・`)
お前らバカなんだからコロナの事なんて考えなくて良いよ
誰もお前らに聞いてないし期待もしてないw
ラーメン食って寝てろ
そうそう
自粛警察は死ねば良いけど自粛してくれた人のおかげで減ったのも事実だろうし
その点は感謝しないとねw
今日の都内の感じだとまた増えそうだけどw
てか、富士はわからないけど東部の市町村自粛要請昨日で解除され
何軒かラーメン屋の前を通ったけど普通に営業しているじゃん、時短営業とかはあるだろうが
逆に自粛要請が解除になり、自主的に営業してない店っあるの?
これで今まで通りにラーメン食えるなw
自粛バカは自宅で引き籠ってろよ!
てかこれからも一歩も外にでるな!
別に連休でもやってる有名ラーメン屋が有ったのに馬鹿なの?
>>308 例えばどこよ?
有名店はどこもかしこも閉まってたぞ?
山岡家すげえ
店潰れるから感染広がるの何かしらねえよ自己責任だろってゲーシーが言ってる
やっぱクズだなこいつら、感染しても医療費使わずに自分で治せよ、自己責任なんだから
そもそも飲食店がクラスターになったケースを聞いた事がない
キャバクラやホストなんかの夜の店は別だが
飲食店はスルガ銀行の人とか普通にあったのでは。
あれも夜のお店だったの?
でも実際店を閉めてたら破産なんだから自分が死ぬよりは他人が死ぬ方がいいよね
他人を殺して人殺しになるより自分の腕を信じて一度廃業して再起を図った方が良くない?
>>322 色んな業界が潰れたり収益減ったりと再就職も厳しい今の時代に廃業から再起まで生きていけるの?
何とか働けても再起なんて老後レベルでしょ
>>323 それはそうかもだけど無利子無担保の貸付金もあるんだし今は無理に営業するよりせっかくの制度を利用して延命しつつみんなが我慢して終息に向かおうとか考えないのかな?
>>324 無利子無担保の貸付金
これって借金でしょ。
借金を返す=貯金をすると同じことだと思うけど
月収に相当する金額を貯金するのにどのくらいかかる?
オレはボーナス別にすれば半年くらいかかる。
>>317 コロナに関して自分で決めたらダメだろ普通
>>316 これのクズさは自粛しない
という話をするのにまるいの名前出してるところだなw
このご時世に不特定多数と濃厚接触する場所に行くような人が自分の店に来て店内でおしゃべりして
自分が感染、家族や従業員に感染、そこから自分がよく行く好きなお店の人が感染→廃業てなっても
自分が営業するのも、営業してる店に行くのもお互い自己責任だししょうがないよねって考えなら
('・c_・` )ソッカーとしか言えないよね。
全くその通りであって ラーメン屋もわざわざ大勢の人が見るSNSで言う必要は無いないよな
皆過敏になっているのだから刺激する発言は控えた方がいい
ただ、誰もが苦しい状況なんだから店を開ける事には理解してくれると思うし
やってますアピールで人の流動を促してるのは擁護できないよね
前の人も言ってるけどもし自分の店とか知り合いの店で出たらそこは最低でも2週間営業できなくてキツくなるのとか想像できないのかな?
そのようなリスクを長引かせるよりもとにかくしばらく我慢して落ち着かせた方がいいと思うけどね・・・
経営側から見れば日銭入らないのはキツいって事には同情するけど今まで散々稼いでたくせに貯金もねえのかよ?って逆に呆れるわ
普通勤め人は会社が潰れるリスクも考えて1年程度なら収入なくても生きてける位の貯金するのが常識なのに店主は日銭が入るからそーゆー常識も欠落するんだろうね
まあ今回はリスク管理も出来てないような店は潰れても仕方ないんじゃないかな、国も全ての店を助けられないのは分かってるし勤め人だって会社潰れるリスク高い人だって沢山いるのに個人事業主の我儘に付き合ってこれ以上自粛期間を長引かせるのは勘弁してほしい
社会人として不適合なクズだから商売始めた奴ばっかだし貯金とか無理だろ
自粛警察の正体はこんな奴ばかりなんだろうなぁ
332 ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb6-G0ct) sage 2020/05/10(日) 14:31:46.90 ID:toQ9oqLJM
社会人として不適合なクズだから商売始めた奴ばっかだし貯金とか無理だろ
自粛を強要するクズに日銭稼ぐために感染症対策なんざ知らねえよというクズ
クズの巣窟だな静岡県(´・ω・`)
>>335 クズ同士仲良くしようぜゴミ屑(´・ω・`)
>>336 いい歳して
´・ω・`)付けてるなよタコ
>>343 まあ、落ち着け
店主のツイートより客のコメ凄いな
外国に行きたいから、スエーデンに行くのか?
帰ったら店に食べに行くと…
お願いだから帰国後に来るなと店主思っていないか?
>>344 これは客の店主に対する皮肉だろ
スウェーデンは人口1000万人しかいないのに3000人も死んでる国
自粛しないとひどいことになるよって
まあゲイバーで濃厚接触してからラーメン食いに行くのも生きたいように生きた結果だし
ゲーシーの言う通りだと思うよ。誰も人の選択を否定できない(´・ω・`)
めんりすとみたく、マスクしてないカスは来るな、と明言してる店、どこかある?
店主さん、おつかれ様です。
大変なのはわかるけど、マスク云々より、まだまだ外食は避けるだろ
どうにもならぬ。
人生色々
ラーメンでは無いが 和食さと のテイクアウトが予想より美味かった
用意されるのを待つ間にもひっきりなしに予約していた弁当を受け取りにくる客が出入りしていた
店内で食事出来るそうだが、食べている人はいなかったな
マスクなんて完全に気休めだろ。
紙マスクはサイドスカスカで、隙間からウィルス入り放題
布マスクに至っては、布目がウィルスの何十倍あるって笑っちゃう。
でもパフォーマンスでもマスクしていないと、非国民にされちゃうから
馬鹿馬鹿しくても、して外出しているんだけど、いつまで続くんだろうね。
気休めにしかならないんだから尚更外出とか控えるべきなのでは?
ネットで真実を知って言いたくてしかたなかったんだろ
マスク批判厨っていつもそんなんだよ
誰もウイルス自体を完全シャットアウトしようと思ってマスクつけてんじゃないってのに。
>>350 大体の人はそれを知っていて
マスクしてる人の唾が周りに飛ばないようにって考えなんだけどな
>>354 お前よりはましだと思うがな。
紙マスクや布マスクなんざ、自分の飛沫飛散防止のみだろ。
感染防止目的なら、目もガードしなければならないし、
マスクだって医療機関で使用するN95みたいなものじゃなきゃダメだよな。
お前みたいな自己満足で紙マスクや布マスク使っても感染防止には
意味ないんだよ。
は?
無症状の感染者が自分かも知れないやん
うつさない事が抑止力になるんやで
これは自分以外の他人も同じ意味になるんや
まーバカにはわからんかな?
>>350 を書き込んだ時点で解ってなかった癖に話をすり替えようと、もう必死すぎ
興奮し過ぎて口角泡飛ばすなよ。マスクするといいよ
357は
>>355 宛ね
貴方の事じゃないよ ごめん
>>343 そいつ馬鹿だから怒るだけ無駄だよ
ホリエモンとかキンコン西野とか尊敬してるような奴だぞ
>>350 気休めにもなってないよ
でもエライな、それでもちゃんとマスクしてるなんてw
バカバカしくて全くしてないわ
>>362 東部のラーメンスレだから、これで最後レスにするわ。
バカバカしいって分かっててマスクするのは、
このスレにも散見する島国根性丸出しの無知な「自粛警察」どもに
自分が不快な思いをさせられないためだけ。
貴殿のように潔くマスクなんてせずにバカバカしいって言ってみたいよ。
>>363 無知おじさんさようなら〜次はもっと勉強してから発言してね。
どうせまたすぐ来るんだろうけどw
よう、クソ共
ギスギスしてますね
化学調味料の禁断症状でも出始めたか?
結局、飯田が出店しても東部のラーメンを底上げ出来なかったね
>>350 ウイルスがその辺に大量に浮遊してる環境に住んでんのか?
換気されてりゃ気にする必要はねーよ
ウイルスを含んだ飛沫なんかすぐ床に落ちるし、乾燥して飛沫核になったら3時間以内に感染力を失うんだから、ちゃんと換気されてりゃどうという事はない
BFE99%カットのいわゆる花粉症対策マスクは雑魚だが、PFEとVFE99%カットマスクなら0.1μm程度の飛沫核なら防げるぞ
布マスクだってガーゼ15層クラスなら不織布マスクの半分くらいはカットしてる
穴の大きさで言ったらN95だってウイルスより穴でかいぞ
布でも不織布でも、ウイルスが通過する時にウイルスのブラウン運動だったり、繊維の静電気だったりで、なんだかんだでウイルスをカットしてる
完全には防げないがウイルスの量を下げる事で免疫力で感染を防ぐ可能性を上げてる
一般人のマスク着用の目的は、飛沫の拡散防止と、汚染した指で鼻や口に触れないようにする事
それを気休めだっつーなら一生引きこもってろ
>>369 ウイルスのブラウン運動?www
ムリすんなwww
被害に対しては気休めだよ
>>371 ムリして笑う必要ないよ、知らなきゃ黙ってりゃいいんだよ
>>369 マスクして外に出てる人に対して引きこもってろはおかしくないか?
どんな理由でもマスクしてるんだから何の問題もないじゃん
>>371 >>375 ID:XK4l8jYz0
コロナで暇だから5ちゃんデビューしたんだろうけど基本的な事は知ってからの方が恥かかないよ
>>377 基本的なこと分からないので、マスク内でブラウン運動がどう起こるのか説明してもらっていいですか?www
アホの自粛厨、マスク厨ども、ここはラーメン板だぞ
ネットde真実の知識でオナニーしてないでラーメンくえラーメン
コロナにビビってラーメン屋いけないのならここに書くな
チラシの裏に書いとけ
>>380 ちゃんとラーメンの話ししてくださいね。スレチですよ。
>>380 この手の人が毎回ラーメンの話題を何も書かないでお互い様になってるのは釣りなのかな
町中華でおいしい炒飯食べられるところはどこですか?
カウンターから調理場が見えで、火力が強く、調理人の顔が真っ赤になってる店は美味しい。。探すしかないね
>>383 強い火力で中華鍋をがこがこブン回してるとこ。
そうすると飯が空中で直火にあぶられてパラリと仕上がるんだ。
炎の主人にならなければならない。
できれば華僑のお抱えコックとその華僑の娘が駆け落ちして場末でやってるような
店は見どころがある。
その華僑が周という苗字なら名店確定。
>>385 ただし、その料理人が華僑の娘のことを
名前で呼んでいるか、「お嬢様」と呼んでいるかを見極めなければならない
>>378 「マスク ブラウン運動」とか「マスク ブラウン効果」でググりゃいくらでも出てくるだろ
その中から自分が信頼出来ると思ったソース元を読めばいいじゃん
全っ然難しい話じゃないし、こんなのコロナ以前から知られてる話だぜ?
炒飯うまい店は腕がいいと思う
シンプルな料理こそ技術が問われるんだわ
炒飯と言えば沼津三島辺りの店では 松福は美味い
いつも半炒飯頼んでしまう
>>392 しかし少々高いよな
次郎長の大盛りの方がいいわ
昔は半チャーハン300円位で量多かったけど今は値段なりになってしまったよね💦
次郎長とか空海とかボリュームあるけどちょっと重たい感じなんだよな
長泉の厨のチャーハンとかフワッとしていていいよ
>>390 そうだよな技術と知識と火力は必要だよね
やっぱり卵は常温に戻しておくべきなんだろうか?
家庭だと冷蔵庫の卵使ってるから いきなり失敗してる感がある
>>386 美味しんぼ仲間 今後ともよろしくお願い致します。
>>378 パンツ内でチンコがブランブラン運動始めますた…。
東部じゃないけど昔クソうまそうな鍋の音が聞こえたのに不味い炒飯でてきてビビったことある
期待値抜きでもダメな仕上がりだったけどホントに美味しそうな音だった。
やっぱみんな外食自粛しているのか
スレが閑散としているな
コロナ前からこんなもんじゃね?
特別語るほどのトピックスないし。
茅ヶ崎なんですけど、夜に大砲の音がするんですが富士の演習でしょうか?雷かとも思うのですが?スレチでしたらすみません。
403です豪雨だったので雷でした
ありがとうございました
ここはコロナの話題はスレチなので他所いけ
沼津仲見世の中華料理屋のラーメンがうまいことに気づいた
コロナは既に生活の一部なのだからスレチではなく必須の情報なのに・・・
感染を避けてラーメンを食べる為にはコロナの話題は必要だからどんどん議論するべきだと思う
>>411 静岡のコロナ用のスレは別の板にあるのに
お前みたいなアホは荒らしと変わらん
コロナ話が全部ダメとは言わないけど議論とか言ってるのは、さすがに釣りじゃねーの?
今月末から年末まででかなりの店が閉店するだろうなあ。
コロナは徐々に完全シャットダウン減ってきてるけど、飲食店に客はすぐには戻らないだろうな。
手遅れかもしれないけど好きな店はマジで食べて応援しないとダメそうだよね
こっちも収入減ってんのに誰が店の応援なんかするか!
勝手に潰れろ
お気に入りの店の中で特にヤバそうなところだけ
重点的に通って応援しようと思ってる
さわやかみたいに放っておいても客が来るところには
その人たちに任せて自分はしばらく行かないかな
自分が行かなくても大丈夫な店は、ほっとく
自分が支えなくてはいけないと考える店は行く
10万円が来たら、そんな店のために使うつもりだ
>>420 10万がこないとラーメンの一杯も食えないか
>>421 書き方が悪かったな
10万円はまるごと店に渡すつもりだ
オレは別に収入減ってないから10万円は不労所得扱いだからね
>>410 kwsk
緊急事態宣言解除されたら神奈川から行きたい。
仲見世かぁ・・・華味?香香飯店?あー、マルサンの近くにも何かあったな
昼時に運転しながら飲食店を覗いたがどこもガラガラだったな
飲食店は賑わいは戻ってないな
俺は解除されても「まだ」こないで欲しいけどね。
せめて県外移動するのって来年からじゃないと安心できないわ。ごめんね。
気が緩みまくってる気がするんだけど
第二波大丈夫なのかな
来る来ないとか何言ってんだかw
もう普通に出張増えてきてるし、うちは6月から都内への通勤制限も解除される予定
頑張って閉じこもっててくれ
むしろ少し前に自粛と叫んでた人で仕事以外で出歩いてるヤツいるのが不思議
元々気にしてなかった人はともかく自粛と騒いでた人はせめて今月末位までは引きこもらないとおかしい
自粛警察の方々は同調圧力を使って他者を叩きたいだけで、晋型コロナのことを本気考えてるわけじゃないし
仕事でよく三島田町駅のところ通るが、ペヤングとかいあところもガラガラになってるな。
冷凍ラーメンありますとか張り紙してあったが、それならコンビニのほうがなあと。
そういう店多いんだろうな
カウンターは自分で拭いてよウエスはもう触りたくないな
自粛厨でないけどラーメン屋独自の掟は新世界で通用しないと思う
ヤングは不味いとも美味いとも思わないけど駐車場ないのが致命的
わざわざ電車乗っては行く程の味でもないし二度と行く事はないと思う
静岡ラーメン団凄いな。
twitterのスクショをFBに転載した方も悪いが、
そいつを名指し呼び捨てで謝罪を要求するんだ…
誰もが見てる前提で書くなら個人のSNSに書いた方がいいんじゃね?
見てない人のが多いんだから詳細を書くかスクショ貼るかしないと伝わらないよ
>>440 東部、中部、西部にも書き込んで何したいの?
悪意感じるな
>>443 FBのグループやで
昨日にんにくBBAが暴走して揉めまくっててウザい
>>443 なんか話題あるとたまに見るけど流れ早くて肝心な気になったネタ追いにくいし
基本は馴れ合いと信者がワイワイやってるだけの所だから知らない方が幸せだと思うよ
キチガイのすくつ
どんなもんかと参加したが、すぐ抜けたわ
ここよりひどい
仕事関係でラーメン団のことを得意気に話してきた人がいるんだよな…。
以前からちょっと変わった人だと思っていた。
たぶん「姫〜」とか言って一緒になって騒いだりしてるのだろう。
その人は50前だと思ったが、いい年して何を考えてんだか…。
ラーメン団から見た東部スレってどう見えてんだろ。
むこうからすれば「東部スレは基地外のすくつwww」とか言ってるんだろうなw
ラーメン団って初めて聞いたんだが、どういう活動してんの?
ググってざっと見た感じ
ここ行ってきましたーって写真あげてるだけの平和な集団に見える
夜中に見るもんじゃねえな腹減る
気に入らない投稿があるとリンチされていたような。
美味しそうな写真もたくさんあっていいんだけどね
久々にひばり行ったら、厨房の中がめっちゃ不穏だったんだが
何があったんだ
店員が不穏で喧嘩なんてしてよう日には不味くて食えないわ
野狐禅とか野狐禅とかな
慣れてくると客がいるって感覚無くなるんだろうね
不穏ってのが無言で粛々と仕事してただけなら良いんだけど
喧嘩すんのはまずいやね
犬も喰わないモノを客の前でおっぴろげるとはプロ失格やな
ひばりの店主はさっさとこんな田舎捨てて東京行きたいけどコロナで身動き取れなくてストレス溜まっでだろ
ひばり店主は美人の奥さんと東京へ帰ったって上のほうで書いてあったけど
そうじゃないの?
ひばりはレシピごと売却されてどっかの寿司屋の息子が店主やってるって聞いたけど
どーなってるのー?
>>462 このスレでは検索でヒットしないから前スレ?
知らなかったわ
ツイッター見てみたら、自分がいる今月末までは、みたいな書き方してるから今週末までか
それで最後ちょっと厳しくなってたのかも
しかし昆布なくなっちゃうのかよー
アレ大好きだったのに
食べ納め行ってくるか
>>463 884 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2969-pcRn)[sage] 投稿日:2020/03/23(月) 12:00:09.45 ID:e+Sv9moU0
柿田川ひばりだけど、開業時のオーナーは店とレシピを売却し今のオーナーがひょ◯◯◯寿司の息子を雇い営業してる
今は開店時いた奥さんいなくない?
前オーナーは千葉で新たに店をやると聞いたよ
前スレでした。
あの豚野郎のシールが券売機に貼られてると食欲無くなる
ひばりのツイート見たけど毎回のように
センシティブの内容が…
と非表示
学習能力ないのかよ?
今日のお昼はひばりに集合!
前回のオフの時は女差率80%くらいだったから、今日は男子も奮って参加してよね!
>>469 そういうのは昼2時ぐらいに書き込んだほうが面白いと思うの
>>469 着いたら連絡よこせよ
五分で行くからな
五分おきにチェックしておく
ラーメンに飽きた 毎週位に食べていたのに
1000円近い金額を支払う気になれない
袋麺で十分な気がしている
ラーメンなんてそこらへんの稼ぐ方法も知らない兄ちゃんが一発狙って立ち上げたボッタクリ店だらけなんだから家で自分で作ったほうがマシだよ
作り方をよく知らないからありがたがってるだけ
神奈川からなんですけど
キャンプ場が再開されても
やっぱり来られたら困りますよね?
>>478 来月の19日が県外移動の解除予定だっけ?
それまで待った方が良いかも
>>478 気にするな
アウトレットも再開して普通に人来てるし
>>479 ありがとうございます19日ですね、地元の人に迷惑をお掛けしたくないので首を長くして待ちます。
>>478 どんどんいらしてください。バラまいてもらったほうが
免疫を獲得できるので助かります。
いつまでも自粛だ第二波だなんて馬鹿なこと言ってられん。
いつになったらまともな生活できんだよ!
>>478 何の問題もないだろ
自粛は強制じゃないしキャンプ場に来るのは県外の人ばっかだから地元の人間は感染しないし
静岡に別荘があるなら別だが
神奈川のキャンプ場に行けばいいだろ
>>482 自分が重症化しないって自信はどこからきてるんだ
>>485 重症化しないやつの方が多いしコロナ以外にも突然悪くなる病気なんかいくらでもあるんだし自粛したければ勝手にやってろバカ
まともな生活してる人がラーメン板なんかに来るわけないじゃない
わざわざ神奈川からって言っちゃう時点で無能丸出しなクソ野郎なんだから黙ってろ
>>488 お前が勝手に感染して死ぬのはいいが結果的に周りにリスクを負わせるのだからな
人は人と関わらずにいられない事が解らないなんて幼稚だな
>>485 自信は普通?(うまい言い方が思いつかない)。
重症化して死んでもしょうがない、というスタンスかな。
いつまでも自粛してるよりも普通の生活して、まあ感染・重症化・死亡したら
あきらめますw
本当のラーメン好きなら今は食べて応援じゃないの?
偽ラーメン好きの自粛警察は書き込みを自粛してください(爆笑
今は神奈川が一番ヤバいべ
ノーガードだった神奈川の親戚が最近マスクする様になったんだが
>>498 静岡空港から北九州便、札幌の直航便があるだろ
どちらも1時間半ちょい
県境を超えた簡単な移動手段がある
横浜から車で静岡まで移動するのと変わらん
>>494 自分はそれでいいかもしれないけど
うつす病気だってことを忘れるなよ
>>495 自分が我慢できないだけの事を応援してるとか美談にしてる奴
>>499 静岡空港からの移動時間も考えたら神奈川の方が脅威なんだが
そもそも静岡空港なんか利用しないし
>>501 そもそも神奈川一番ヤバいべ
静岡に関係あるの?
とあんたがいうから、違うと答えた迄だ
あんたが静岡空港を利用するか、どうかなんか関係ない
ラーメンに関係ない話だから、もうこれで最後にする
もう本題に戻そうぜ
コロナ厨は専属スレに逝き思う存分正義感をアピしまくってくれ
ヒロさんチャンネルの港ラーメン山気になる
落ち着いたら行ってみるか
予告編なのね
>>495 では、来週またこのスレッドに来てください。
俺が本当のラーメン好きを食わせてやりますよ
>>503 ほんとキモいよな。
いちいちラーメンスレに来てマスクしませんアピールしてドヤるって頭おかしいわな。
>>506 ほんとそれ思う
マスクしないとか神奈川から行きますとか頭悪過ぎて嫌になるよな
北九州とか韓国の事考えればここの行動が今後を左右するのに平気で外食をする様なバカとは話ししたくない
>>507>>506
しつこいよコロナスレ逝けよボケ!
相手にしな方が良いよ
スレチな話題出して煽って
人がイライラするの見て喜んでいるんだから
>>506-514 ここらへん全員スレチ荒らし(´・ω・`)
さてまともなみなさんでラーメンの話しましょうか(´・ω・`)
>>513-514 それでは貴殿が有益なネタを書き込みしたら如何でしょうか?
>>518 3月末に閉店と聞いた
ラーメントラック鷄オッさん号、という軽トラ移動販売で焼きそばや大判焼きなんかをやっているらしい
まだ遭遇してないけどね
>>519 ありがとう
近くを通ることはあっても入ったこと無かったので。一度位行けば良かったな
くりあできて厳しかったんだろうな
と思って厨のツイッター見てみたら、こっちはこっちで投稿ないな
まさかコロった?
あそこラーメンもそうだけど丼ものが美味そうだったな。
俺も一回行けばよかった。
>>520 追記ね
沢田の前にあったラーメン屋台で極という鷄専門&居酒屋やってるよ
>>523 極は居酒屋はやってないよ。
鶏そば専門なので、美鳥とは方向性は少し異なる。
丼と1品ものはテイクアウト可。
>>523-524 居酒屋の話はスレチだからやめろ
>>526 居酒屋じゃねえって言ってんだろが。
しっかり読んでレスしろ。
親子ラーメン流星
いつの間にか移転していた
町方町の商店街
盛り上がってると思ったら荒れてたのか…
自分はブッチャーや、松福、大龍などが好きなのですが、オススメなどあったら教えてください。
このスレのヤツらってどんなラーメンが美味しいと感じてるのか全くわからん。
そんな俺は豚平が好きだけど。
松福もたまに食いたくなる。
>>534 並んでるから入ってみたけど、丸井って何が美味しいの?
つけ麺と味噌混ぜそば食べてみたけど、よく言えば素朴な味で、何を目当てに来てるのかよく分からなかった
多くの人がトッピングしてたけどトッピングに何かあるの?
そんな静岡のラーメン屋全部を否定するようなこと言わなくても(´・ω・`)
その味目当てで行く店なんて皆無じゃん・・・
>>540 そうなんだ知らなかたよ
で、君が美味いと思う店教えてくれないかな
>>534 ろたすなんでそんな評価高いの?
豚そば食べたら移転前のオープン当初の味と違いすぎて呆れたわ
>>540 つけ麺は食べた事ないけど、温かい味噌チャーシュー麺は静岡東部〜神奈川西部ではトップレベルだと思う
奥3うざいけど
>>544 つけ麺か、今度空いてたら食べてみる
あの店はご夫婦の雰囲気で皆通ってるのかと思ってたわ
>>546 どうみてもつけ麺とは書いてないよ
暖かい味噌チャーシュー麺と書いてある
てか、君の美味いオススメの店教えてくれないのか?
>>546 居酒屋って言ってみたりつけ麺って言ってみたり・・
もう少しちゃんとレス読んでから書き込めよ
荒らしたいならくんなボケカス
まる井は常連でも頼むメニュー別れてるし
どれが自分にあうかわからんから一通り食ってみたらいいよ
らーめん つけ麺 あぶら麺の三種でそれぞれに醤油と味噌があるからな
味噌つけ麺だけ食べたことないなそういえば
美味しい?
>>546 つけ麺は食べたんじゃないのか
おじいちゃんなの?
>>546 >>540 確かに麺食べたって書いてあるな
嘘つきなの?
>>553 パイセンも60代なんですか?
NTとかいう方も60位なんですか?
清水町のコロナ続報ある?
いのししとかろたす行きたいけど怖くて行けない
ららぽーとなんか県外ナンバー来てるし激混みでビビるぞ
>>555 静岡県は3日、清水町の10歳未満の男児1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。
海外から家族と共に帰国していた。県内の感染者は延べ77人(再陽性1人、空港検疫1人を含む)となった。
県によると、男児は1日に飛行機で帰国し、空港の検疫所でPCR検査を受けた。無症状だったことから、
迎えに来た父親の運転する車で帰宅した。2日に検疫所から陽性と連絡を受けた。
帰宅後は本人、家族は外出していない。現在、感染症指定医療機関への入院を調整している。
男児と一緒に帰国した家族は陰性。父親は検体を採取し、検査をしている。
男児は海外の感染流行地域から家族と約1年ぶりに帰国した。具体的な国・地域名や利用した空港、家族構成などは家族の意向を理由に公表していない。
ひろさんチャンネルでみた
御殿場のめんくい亭の味噌ラーメン気になる
近いうちに行ってくる
自分は港屋台村のみなとラーメン山が気になった
でもつまみも豊富で飲みたくなる
〆ラー旨そう。車じゃ行けないな
ヒロさん引き出し多いね
ちなみにこの前ろたす行ったけど席の間隔が以前と比べて何も変わってなかったと思う。
怖い人は無難に行かないほうがいいよ。
>>560 GW明けのの昼に行ったけど客足は少なかった
沼津港には藤堂系?の店とか何軒かラーメン店、出店したが、結構短命なんだよね
気になったら早く行ったほうが良いかも
自分も寄ろうか迷ったが、結局他店で海鮮丼を食ってしまったよ
ラーメン屋はろたすみたいな小綺麗な店より
東海道みたいなボロい店の方が入りやすいな
三島〜函南辺りにラーショ建たないかなぁ
>>563 現場仕事の作業着みたいな格好ならわかるけど私服だったら小綺麗な方がいいだろ
美味いラーメン屋は汚いとかの都市伝説があったが
そんな事はない
店内が汚い店=店主が綺麗好きではない
まあ小洒落た店が嫌いというのは分かる
店が古くても掃除をきちんとしてある店は好感もてる
またぎ行ってみたけど期待外れや
スープも麺も特徴ないしチャーシューも小さくて食べ応えがない
野生肉のえぐみとか期待してたけど一般受けさせるには癖強いと無理そうだし無難に纏めた感じ
あれなら他の店いくわ
>>566 一匹の鯨にいた目の細いロリコン親父が雇われ店長?
静岡のラーメンって時点で期待してる方に問題があるわなぁ
どっか首都圏より美味しい!って言えるラーメン屋ある?
>>568 首都圏もピンキリだから東京の○○と比べてとか具体的な店名を出さんと何とも言えん
数が多いから当たりも多いけど外れの店も多いぞ
セブンイレブンのワシワシ食べる豚ラーメンが好みなんだけど、これがいわゆる次郎系の味?
川奈のK Dinerってこんな感じ?
>セブンイレブンのワシワシ食べる豚ラーメンが好みなんだけど、これがいわゆる次郎系の味?
違います。
>>574 味噌味とか醤油味みたいな大雑把なジャンル分けなら方向性はあってると思う。味は違うけど。
もうちょいスープ頑張って麺や野菜を何とかしてくれたら好きな味だな
今回の騒動で、店の味をそのままご家庭で、と言って持帰りラーメンをやってた店があって、ツイッターではそのまんまでしたー、とかレビューしてた奴らがいたが、それはつまり冷凍食品でも再現可能ってことだろ
大手食品会社が本気出してくれることを祈る
以前セブンで出してた とみ田のつけ麺は本店に行った事は無いけど美味いと思ったな
いま冷凍で出してるのはなんか微妙だと思う
セブンのカップのすみれクソうまい
値段も安いしクソみたいな店行くならあれ食うわ
>>574-575 次郎系とは味が違うのですか
う〜ん、次郎はなんか怖いから足が向かないんだけど味には興味があるんだよね
どこか安心して食べられる次郎系は無いですかね?
>>578 分かる
山頭火も良いよね
>>579 山頭火も美味いっすよね!!
セブンのカップラーメンレベル高いっす
>>579 一番安心できないかもしれないけど、注文の仕方とかネットで調べて相模大野
行ってみたら?
全体のバランスもいいしブタが当たりならもう最高にうまいと思う。
県東部だとまるいの二郎風中華そばもかなり好みだけど半年に一回くらいの
限定メニューだったからハードル高いです。今もやってんのかな?よくわからん。
まる井の二郎風めっちゃ好き。
麺が中太だけどあれはあれで合うように作られてる。
正直東部の中じゃあれが最強だと思うわ。
>>579 二郎は何軒も行ってるけど安心できない店なんてないよww
ネットの話を見てると不安になるだろうけど実際行けば問題ないよ
大体混んでるから前の人の見て真似すればいい。
並んでから食券買う店と買ってから並ぶ店あるから下調べはした方がいいけど。
店舗によって味は違うし同じ店でもムラあるけど個人的には野猿が好き。
まったく意味不明。
追い込まれてる店主のやっかみにしか見えんな
沈黙は金なりですよ
チンコは金なりではないからな
コロナでラーメン食いに行けなくてストレスがすごい。
会社で第一号になったら何を言われるかわからないので…。
みんなもう食いに行ってるの?
そもそも、ラーメン屋でコロナ感染したとかあるの?
怖ければ行かなきゃいいだけだけどね
あとさ、食いに行くと自粛警察に車のフロントガラス叩き割られたりするかもしれないし…。
パンクさせられたり火をつけられたりするかもしれないし…。
怖くてなにもできない…。
>>593 だから自宅待機してなよ
出なきゃ安全ならいいじゃん
自宅待機が嫌だから悩みを打ち明けてんだが。
そんなこともわからんのか。
>>595 1人で行くなら大丈夫じゃないかな
店側もそれなりに対策してるし
マスクはめて店に入って注文以外は一切しゃべらない
ラーメンが来たら初めてマスクをはずして無言で食べる
完食したらマスクをはめて即退店
>>596 返信ありがとうございます。
もう2月頃から?コロナで外食できずおかしくなりそうでした。
貴殿のアドバイスを参考に勇気を出してラーメン屋に飛び込みます。
>>597 この気持ちすごくわかります
出かけたいし自粛もキツいけど後ろめたいと言うか他人の視線が気になって自由に出かけられないですよね💦
うちは田舎なので出かけたりしてると近所の人にどこに行ったのか?とかあんま遊び歩いてるな!とか言われるので申し訳ない気持ちになります
自宅待機させてる会社なんか、未だあるのかよ
?
そもそも便所の落書き掲示板で、マジで悩みを打ち明けるのか?
まして、ラーメンスレだ
該当スレに逝けよ
コロナの話題に誘導しようとすると輩がまた登場かよ…
>>600 君はどこに住んでるの
仕事で井之頭、丹那、小山町、伊豆の雲見他行くが
田舎ほど緩いだろ。マスクしている率なんか圧倒的に少ない
そんな他人が車で出かけるのみ見て、どこに行ったのなんか言わねえだろ。
どう見ても釣りだな
そんな田舎のおすすめラーメン屋
小山町 まぁちゃん、長楽
南伊豆 永吉丸
松崎 赤のれん(喜多方らーめん)
万野原新田 わかめ
>>605 奇遇だね
俺も丹那や小山町行くけど、見かけた限り殆どの人がマスクをかけているよ
具体的に小山町や丹那のどの辺りなんだね?
>>605 ほ〜
週明けも行くが、君はいつ行くんだ?
マスク着用者なんかほんの一握りじゃん
まあちゃんラーメン近辺、町内の商店街
丹那は畑近辺だよ
君はどの辺りに行くのよ?
おいおい
スレチだよ。コロナの話題に誘導する輩?
本題に戻そうよ
人を馬鹿にした挙句アンカーミスしながら煽るなんて
格好良いですね
アンカーミスしただけでここまで叩くんだ
このスレって本当に根性の悪い奴の集まりだな
このスレと言うかネット全体嫌なヤツだらけだよな
荒んでいる
アンカーミスを指摘しながら、自分があほだったからID:N15RAlVF0が突っ込まれただけだろ。
すごくどうでもいいけど俺の今日のID大文字だけじゃんww
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!
ずずずずーーーーっ!!!!!!
麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている
・麺類のすすらない食べ方
先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
せきあつよし 静岡県沼津市内の人
https://twitter.com/ATSUYOSHI1975 はいアウトー
https://twitter.com/sasurainokobak1 ちん坊もそうだけどシール馬鹿は仕事でも無いのにラーメンを食べる為に平気で県外行くけど、県をまたぐ移動の自粛中だぞ?
しかも東京だろ、二度と帰って来るなよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>621 こういうすべてが吹っ切れたようなデブってうらやましくも感じる。
もう世間の目なんか気にせず自分が行きたいところに行って食いたいように食って
家に帰ってアニメ見て昼ごろ起きてまたラーメン食って眠くなったら寝てみたいな
生活かな?
ストレスなんか本人は感じてないんだろうな。
>>625 昨今、クソ老害化していたのはなんだかなあもさと思っていたのだけど、残念だよモッチー
県をまたぐうんぬんってもうとっくに終わった話なのに
自粛厨あほすぎるな
外に出ないから世間がとっくにコロナオワコンムードになってるの知らないのかね
>>626 >>629 スレチ
該当スレで語って下さい
初めて台湾まぜそば食ったけどそんな旨いもんじゃねえな
醤油ラーメンも塩ラーメンもそんな旨いもんじゃないしな
>>629 とっくに終わった話?
5chに引きこもってて外に出ないから世間を知らないのかね
「19日以降は緩和する」ってのが国の方針なんだが?
19日までは感染者が多かった6都道県への移動はやむを得ない事情がある場合を除いて回避しろってのが静岡県の方針、今のところね
未だに感染者が出ている東京までラーメンを食べに行く事がやむを得ない事情なんですか?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200612/3030007254.html > 県境をまたぐ移動については、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、福岡県、北海道のあわせて6つの都道県については県民の移動は
> 「やむをえない事情がある場合を除いて回避」するほかこれらの地域の人が静岡県に移動してくることを「自粛」するよう呼びかけています。
>>634 やむを得ないんだよ
遊びたいじゃん
ラーメンに限らず空いてるから今がチャンスだよ
>>637 ららぽ行ったらオープン時以上に激混みだったんですが?
>>636 なんか病んでそうで気の毒だよね。
何があったのか
>デカヨーキー
まさか死ぬつもりじゃないよね?
そんなことしたら家族も悲しむと思う!
元気出してデカヨーキー!
>>637 まじで外に出てないコロナ危険厨の引きこもりはしらないだろうけど
閉鎖してた各地の観光地とか1,2週間くらい前からとっくに再開してるし人も多い
緊急事態宣言以外に効力ないからね
そんな無意味な自粛要請なんてポーズでしかない
自治体がやってる観光地すら再開してるからな
確実に第二波が広がってるのに楽観視して遊びまくってる馬鹿共はコロナに感染しても治療せず放置できる法律を作った方がいい
>>645 第二波?どこで?
まさか、東京とか言わないよね?
>>643-
>>646 コロナの話題に誘導したい輩は他でやれ
スレチなんだよ!
>>647 無理無理。
還暦越えた老害は人の言うこと聞けないから。
いくらスルーしろっていったってスルーも出来ない奴らなんだから無理無理。
ケンカは〜やめて〜
ふたりを〜とめて〜
コロナのために〜争わないでえ〜
久しぶり港湾の松福に行ったら
間仕切りとか弁当とか此処もと思った束の間
厨房での大声雑談は対策されて無かった
でも旨かったよ
>>656 ジジイ同士仲良くラーメン語ろうぜ兄弟(´・ω・`)
>>655 最近東椎路しか行ってない
作り手変わったのかな?久しぶりに行ってみる
ひばりの昆布やっぱり美味しかった
3種やるとツイートされてたが、6末まてでこのペースなら2種で終わりか?
洞くつ家で修行した人が静岡で開店した家系ってうまいですか?
>>664 ここで聞くくらい不安な人は行かない方がいいと思う
>>662 個人的に静岡県内の家系としてはトップレベルだと思うで
松福あたりと比べたら段違やで
美味い不味いを語るのに他の店との比較でしか語れない奴、不味い店が多くて不幸だろうな。
静岡東部じゃ不幸になること確定で(´・ω・)カワイソス
>>669 だったら、東部ラーメンスレに張り付いいているなよ
>>660 セントラルキッチンなので東椎路と同じだろう
そのおかげか厨房小さく客席増えてる
味は豚骨は濃くなったまるいと変わらんくらいに俺は好き
東京確実に増えてきてるじゃん
北京も韓国も再自粛の流れだしお前ら今ここではしゃいでないで我慢するとか考えないの?
余計長い期間自粛になって店が本当に潰れるぞ
今なら補償金貰って息継ぎ出来てるんだからマジで休んでもらった方がいいって
>>675 >>674の言う事ももっともだと思うところもあるんだよね、店潰れちゃったらラーメンたべれなくなるし本当にスレチなのかな・・・
みんながもう少し真剣に考える時なんじゃないかなって思い始めてる
個人で自粛するのは当然自由だし大事な事だとは思うけど語りたいなら別の場所行けって話でしょ
>>676 東京行きを検討してるとか、みんなが真剣に考える時とか言ってる事おかしくねーか
まわりに流されてその時その時の感情だけで話してねーか?
>>676 潰れたってしばらくしたら新しい店ができるだけ
むしろ、新陳代謝が進んで良いまである
>>678 東京行きを検討してるなんて一言も言ってないけど?
勝手に言葉作って悪者にするのやめてくれないかな?
どこの店主か知らないけど厳しいのはお前だけじゃねえんだよバカ
>>676 充分スレチだろ
スレタイ読め
東部のラーメン屋を語るスレだ
なんでコロナスレでやらないの?
136のばんから行ったけどやっぱ美味いね
ここらへらんじゃダントツに美味いし店広いから並ばなくていいとか助かる
沼津の店は混んでると待たされるからね
店が広いとソーシャルディスタンスの観点からも良いですね
ばんから行ってみます!!
東京行っても良いのかな とか もう少しみんな考えた方がいいのかな とか言ってる奴が急に態度変えて、広い店があーだこーだでソーシャルなんたらだからばんから行ってみます!って流れはちょっと草
伊東の吉田といえば吉田家だったが
最近一徳が人気らしい
伊東の人いたらコメよろ
静岡市のデビッドラーメンっていつ潰れたんだろう
先日テレビ見てたらデビッド伊東がアジアのどこかの国でラーメン屋やっていた
コロナと中部のラーメン屋の話題しかない東部ラーメンスレはここですか?
>>680 なんで店主認定されたのか分からないけど支離滅裂って言ってるだけで悪者にはしてないぞ
東京行きを検討してないなら
>>664は何だったの
俺は個人個人で情報集めて各自判断して動けばいいじゃんって考え
ただコロナ恐怖か世間の目かで不安な人は出かけても全力で楽しめないんだから家で大人しくしてればいいのにと思う
>>694 ストロングラーメン野菜多め脂多めニンニクマシマシ(´・ω・`)
>>696 へー
一度も行ったことないわ
行ってみよ
ラーメンDBで同じ新規アカウントで数店舗100点付いてる店はなんなの?
胡散臭いレビューでおなじみの店もはいってるし。
食べてもいない画像まで貼ってるし
やんぐ、大行列だったぞ!
腹をさすりながら店を出るマタニティとかで外まで客があふれてた。
で、おいしいの?
美味しいかどうかは人それぞれだからなぁ
少なくともわざわざ行きたいと思えるほど特別なラーメンは出しては無い
やんぐは上手いけど遠くから通うほど絶妙でも無比でもない
化調増しや脂こってりが好きな人にとって
パンチが無いとバッサリ切られる店だと思う
まるいのつけ麺めっちゃ魚効いてたけどあんなだったけな
久々だったからびっくりした
>>689 デビット閉めたの3〜4年前じゃね?
美味かったんだけどね
最後の方は元ヤンみたいなオバサン2人で店回してて味が濃かった
ばんから行きました!
とても美味しかったです☺
お店も広く安心して食べられますね☺
角煮極ばんからを食べたのですがスープがとても美味しかったです🍜
すごくコクがあり背脂たっぷりなのですが飲みやすかったです、こがしネギが入ってるのがポイントなのでしょうね!
麺もプリプリで美味しい麺でした☺
極め付けは角煮!これがほんと美味しいです!!
柔らかくて味付けもすごく好みでした!!
久しぶりに美味しいお店だなって思ったのでリピ確定です☺
>>712 静岡東部でナンバーワンのラーメンですからね。その評価も当然でしょう!
すみません何か変な事言ってますか?
不適切な内容でしたら投稿するのやめますが・・・
なんだかんだで 町中華のラーメンが好き
富士宮の精華西支店
町中華のローカルなお店だと
伊豆の国市大仁の力亭が美味しい
>>718 春来軒、チャーシュー小さくなってメンマも少なくなった
今は無き長泉の神龍を超えるラーメン屋はない。
立地が悪すぎたな……
>721 神龍が潰れたのは立地じゃない
パチンカスだったからだ、、、、、、、、、本当に腕は良かったのに勿体ない
御殿場の万龍美味かった
醤油ラーメン、チャーハン、餃子どれも奇をてらっているわけではなくスタンダードなものだったけど味がしっかりしていた
連れが食べていた こってりラーメン もニンニクが効いていて良かったな
郁は大井松田、御殿場、秦野、小田原と中古車やのオーナーが展開していたが
夜逃げしたと噂で聞いた
全店舗閉店したようだね
郁は食べログの初レビューがヤラセ感いっぱいだったような記憶があるなあ。
いまから確認してみるか。
郁のオーナーは人間的にどうなの、って処あったよ
郁閉店で検索すると色々出てくる
>>723 そうなんだ。
そう言えばあのおっさんと良くパチンコと宝くじの話したなぁ。
>>738 伝丸しかないだろ
通勤道路だが、そんなラーメン屋あるんかい?
>>740 ブックオフの方から行って左側やで
古い店で駐車場も砂利のとこ
汚いおっさんが1人でやっててチャーシューに拘ってるからチャーシュー気に食わないと開けないって言ってた
おっさん暇だと口に油含んでヨガフレイム見せてくれるで
壁とか油でベタベタだから昔見せてもらった時壁に少し引火しちゃっておっさん大慌てで消化してて大草原やったわwwww
>>741 興味なかったけど凄い気になってきたわww
>>740 壁が油でギトギトに名店有り。
詳しく聞かせなさい。
とっつあんラーメン、懐かしいね。
確かに汚い店だった。
お椀に入った何かのタレが卓上にあるんだけど、埃入らないようにキッチンペーパーを折り畳んでホッチキスでとめてあるんだけど、ホッチキスがサビサビで引いたわ。
ちなみに今はない店ね。
>>741 ダルシムラーメンめっちゃ食いたくなってきたw
>>741 自分もよく通るが全く分からない
ブックオフ〜すきや
この区間の左側に砂利の駐車場ある?
>>39 富士王はカレーぐちゃぐちゃにするからng
>>749 だよな
原のゲーシーラーメン
三島の天下一品
二郎系
愉快犯舐めるなよ
とっつぁんラーメンは大向だけど本当にあった店舗だから他の愉快犯とは少し違うんじゃね
>>750 本当!?
社会人に成り立ての頃仕事帰りによく寄ったっけな
残念だよ
とっつぁんラーメン繋がりで。
日大三島(イチョウ並木ね)過ぎて、右に旧セブン店舗を右折(狭い)
100mくらい先の右手に老夫婦がやってる中華屋がある。
チャーハン美味かった。
日大通りをさらに徳倉まで上がって、麵屋明星過ぎて弁当屋くっくるを
斜め右の住宅街の道を先に謎の中華屋?(食堂)がある。
ここは店構えが怖くて未開拓。
因みにそのまま住宅街を進んで、どん突きを右折すると
老舗ラーメン屋の両国がある。
>>750 宝くじ大当たりしたと何年か前から噂になっていたが本当なのかな
総バッシングで草
それよりも4、5年前くらいに潰れたカンゴククレイジー覚えてるやついないか?
ここに勝てるまぜそばかカレーラーメンの店があったら誰か教えてくれないか?
大勝軒のしゃばしゃばつけ麺の美味しさが未だ分からん
何故またおまつけ麺に淘汰されないの
しいて言えば富士宮は池袋より美味しい
富士宮のが一番旨い気がする。山梨甲府のが真反対で一番薄くて別物。
>>768 柿田川のこと?
最近こちらに越してきたんだが、久しぶりに子供の頃食べてた池袋の味で嬉しかった
柿田川は池袋本家と同じシャバシャバで
富士宮はまる秀という亜流でコッテリ
まる秀でも沼津よりも富士宮が美味しいと感じる
個人見解すまん
大勝軒三島は中華そば食べるところだしな
個人的に塩が好き
沼津、富士宮は大勝軒という名前が付いてるだけで味は関係ない店だね。
三島は東池袋の直系。
個人的にはドロっとしたつけ麺より三島大勝軒みたい方が好み
味がどうこう以前に機嫌が悪いだか知らんが対応が悪い日が度々あったから二度と行かない、まだバイト君の方がマシだった
【虎龍馬(とらたつま)さんの唐揚げ•単品】をテイクアウトしました♪腐ったキャベツや漬物をプラスしてお弁当風に♪ズボラなんで容器もそのまま使わせてもらいましたw
固くて脂っこく丸焦げ外はガリガリ!最悪(*`ω´)bげろくそまずかったです♪
チャーシュー麺を頼んで食べたが、くそまずかった。
豚骨系の汁は吐きそうになった。
二度とこの店には行かない。
この店、潰れるのは時間の問題。
食中毒でおなかが痛くなったぜ!
ズバリ!クズラーメンを作り出したのは店主の田中がクズだからでしょう!もう、ザーメンラーメンの店を放棄しなさい。クズラーメンは社会全体に育て上げてもらいましょう。クズ店主の私、最後にしてあげられるのは、食中毒を出してしまうことなのです。
閉店しました。
至らぬところが多々ある店でしたが、みなさんと関われて楽しかったです。こんな店もあったなと、たまに思い出して頂けたら嬉しいです。伝えたいことはたくさんあるのですが、長くなりそうなので終わります…ありがとうございました。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
虎龍馬 店主 田中
東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?
昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。
Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。
一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。
「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。
これから来る第二派にも備えずスレチとか言ってるバカがいるから収まんねえんだよ
まあこの後に及んでコロナを無視するやつは擁護できない
コロナの話は別にスレ違いではないだろ
どうやってコロナに感染せずさせずにラーメンライフを送るかというのは全てのラーメン好き共通の話題だからな
もう終わった事とか言ってる馬鹿は論外だし
>>793 だから該当スレに行き思う存分語れやボケ!
ラーメン二郎みたいに美味しいラーメン作れるようになってから暴れような
>>796 で、お前何処の店主よ?
給付金もらえなかったのか?
コロナ第二波で潰れそうな店主が顔真っ赤にして必死にスレチ連呼しててウケる
お前らがジタバタしたって来るものは来るしそん時は潰れるんだからこんな所でつまらんレスしてないです対策考えろバーカ
>>798 意味不明
そらでは貴殿の店の名前から名乗るのが筋では?
早くしないと潰れて、店名も話題に出なくなるだろうし
>>798 これがまさに暇な店主の書き込みです、
輩ですな
>>800 お前の方が意味不明だわ
レス2段に分けてそれぞれに安価するとか無能すぎて大草原回避不可すぎる
5ちゃん慣れてないみたいだから肩の力抜いて楽になれよ
あなたの店も潰れるよ
>>802 あー
やはりリアルな店主さんでしたか。
レスが痛々しいですねw
自分は客の方なので、食べて応援しますから店名出してくださいよ。
東京商工リサーチは1日、新型コロナウイルスに関連した企業倒産件数(負債額1千万円以上)が同日時点で累計304件になったと発表した。関連倒産は6月で103件発生し、7月1日だけで10件判明するなど増勢が続いている。
政府の緊急事態宣言の全面解除後に経済活動が再開されても、売り上げが早期に回復せず、資金繰りに行き詰まる中小企業が相次いでいるためだ。同社は、関連倒産が今後も高水準で推移するとみている。
業種別では飲食業が49件で最も多く、宿泊業が39件で続いた。4〜5月の外出自粛に加え、訪日外国人客の需要消失も打撃となった。アパレル関連も36件と目立つ。
共同通信 2020/7/1 18:43 (JST)
https://this.kiji.is/650995749912921185 零細は数百倍あるだろうな。
>>803 半芝
単芝
句読点
お客さん5ちゃんは初めてですか?
こんなとこで遊んでないで働け店主
>>805 とりあえずお前がたいして5chやったことないってのはわかったわ(´・ω・`)
もっとちゃんといろいろな板見て勉強してきなさい(´・ω・`)
昔は半芝厨単芝厨なんか死ぬほど叩かれたのに優しくなったな
素人がいきってレスするのは構わないけど最低限マナーは守ってほしい
コロナで暇になった店主さんがカキコしてんだろうけどそんなんだからラーメン屋は底辺とか言われんだよ
>>802 ひげ紳士さんですね
たんぽぽ開店おめでとうございます
>>804 ラーメン屋の場合は潰れても問題ない
どうせすぐ新しい店できるし
ラーメンDBあたりで自演してる淡麗系の店のやつだよ。
>>790 いちいちって、一回NGワードに「コロナ」って入れりゃ済む話だろ
コロナの影響で東部のラーメン屋だって休業やらなんやらあったんだから、
それをスレチかどうかなんて誰が決めるんだよ
台風で営業出来なくて台風の話したらスレチになんのか?
コロナの話が出る度に"いちいち"スレチだ該当スレ行けってレスする方がめんどくせーだろ、アホかよ
NG入れときゃ俺のレスだって見れないだろうし余計な手間減るぜ?
それでもキチガイの様にスレチって言うだろうからラーメンネタを一つ
ろたすの冷ニボは出汁氷にしたらいいのに今年も普通の氷で薄くなるのか
コロナ関係すげー語るヤツはうざいから他に行けよって思うけど
最近多いねとか増えたね位で過剰反応すると結果その話ばっかになるって分かりやすい例
ところで球磨川の氾濫すごいな。
あれじゃラーメン屋もたまらんだろ。
スレチ警察が出てきて
「チャーハンスレ逝きな」って言われるぞ!
>>815 お前がスレチをNGワードに入れりゃいいじゃん基地外
ラーメンスレなんだから、話の脱線はあってもその話でスレが埋まるのは我慢ならない。
ホント共産党支持するような老害は人の話を聞かずに自分を正当化するのは長けてるな。
ダウンロード&関連動画>> こんなの見てると食べたくなるんだよな
>>827 行ったことないけど、チャーシューは良さそう。
麺は動画で見てもいまいちかなあ。
東部のインスパイアのなかでは一番近いかなとは思ってる
麺がスパゲッティ感だけど
>>833 西家はボニートが月一?でやってる限定の家系だよ
ラーメン屋ももう駄目だね
コロナで外食自粛癖がついちゃってるもん
>>838 どれが自演店主なの?
レス番号で教えて
長くこの板を見ていると察するよ、暇なのに度々書き込まれる店は黒
客入りは良いのに継続して批判受けてる店は白
そら適当に書き込める匿名掲示板だからなぁ
「あえて指摘しないけど俺はわかってるんだぜ?」ってしたい人はいるだろ
当初よりも性質や症状などの情報が出てきたとはいえ、まだまだ分からないことが多い新型コロナウイルス。大きな疑問の一つが、感染者は陰性となった後、順調に回復しているかだ。
4月上旬に感染し、5月上旬に陰性となった男性(21)は、今も倦怠(けんたい)感や頭痛、手足の湿疹、嗅覚障害などの症状に悩まされているという。
コロナでお前らに煽られた卓郎が暴れてたであってる?
スーパーとんこつ いつ通っても客がいた試しがなかった
あの辺りで食べるなら まるいとか ひばりに行くわ
2019年からお金の力が働いてるのが分かりやすくてええな
>>840が自演店主でバレるのを恐れているとすると、逆が真実ってことか
スーパーとんこつは生臭いは、店主がコンクリ混ぜるようなので寸胴の中のスープをガンガン機械のペラと寸胴ぶつけながら混ぜてるはありえんかったわ。
擁護するわけじゃないが…
RYOBIのパワーミキサーみたいな撹拌機を寸胴に入れて粉骨撹拌(骨を砕きながら撹拌)するのなんて豚骨を使う店ならどこもやってんじゃないの?
家系みたいにセントラルなとこは違うかもしれんが
そうだね。
それをよいと思うかどうか。
今回は閉店するに至った訳のようだし。
自分も一度も行かなかったな。
箱の大きさと、あの看板のセンスのなさがパチンコ屋ぽいというか
おいしい店には見えなかった。
>>854 そういえば昔いた池沼って富士のボニートのクラッシャーが強盗で逮捕されたあたりですっかり見かけなくなったね。
シルバーのスイフトといい、クラッシャー=池沼だったのだろうか。。。
あれだけ粘着していたやつが急に消えるとかな
少なくとも九州では客の目の前で撹拌機使ってる奴は見たことないな。
使うにしても開店前の作業でないかい?
>>858 少なくとも九州では・・
九州行って本場の豚骨ラーメン食べましたよアピールっすか???
気持ち悪いっすねwwww
>>859 え・・・
俺も九州行って豚骨ラーメンとかチャンポン食べたけど
旅行してご当地料理位食べるでしょ
どれだけ貧しい生活してるの?
大勝軒三島
7月末で閉店とか移転とか噂流れているけど誰か知ってる?

;_nc_sid=110474&_nc_ohc=PZZcPkJU9S8AX-UDXS7&_nc_ht=scontent.ffsz1-1.fna&oh=7fbac183d0ee33828cb8e56924874677&oe=5F2A6E60
要するにこのままフェードアウトだろうな
お疲れ様でした
>>861 それをいちいちわざわざ言うからじゃないの?
それ言ったら俺も海外で豚骨ラーメン食った事あるけど使ってなかったよ
コロナ怖いな。
次々と閉店に追い込んでるじゃねえか。
逝け袋本店の山岸自慰の味では勝てないと悟ったんだろ
店主は引き出し幾つも持っているから、自分の味を出した方が繁盛すると思う
パワーミキサーってこういうのだぞ
>>857が懐かしい名前だして来たから参考画像にどうぞ
これで豚骨を砕きながら撹拌してスープを作るんだろ
要はスープの仕込みの時に使うから普段から鍋に入ってて営業中もガンガン撹拌してるわけじゃないと思うぞ?
鍋にセットする専用の撹拌機は別かもしれんが
>>854がどのタイミングで見たか知らんが
中の人か?
>>858 どこで食べたか知らんが、豚骨スープもセントラルキッチンで仕込んでるところはあるな
店で炊いてても営業中にはやらんでしょうな
>>870 あの傲慢な態度じゃ何を作ろうが行く気にはならんな
>>871 ないない
崑明は家賃滞納で追い出され大勝軒が入居したんだよ
撹拌機を使うと汁の底にざらついた骨紛あるね
使う理由は店の利益だから気にするな
>>871 めちゃうまかったな
あれと似たの食える場所あるなら教えてほしいわ
>>867 俺も海外で豚骨ラーメン食った事あるけど・・・
海外行きましたよアピールっすか???
気持ち悪いっすねwwww
>>879 俺も静岡で丸源とかいりき屋食ったぜ。静岡で美味いラーメンなら丸源とかいりき屋外せないって静岡出張した職場の人に言われたからなんだが。
やっぱり本場は美味いね。丸源とかいりき屋。
静岡インターの近くだが。
>>880 クロ現る?クロ偽装の褒め殺し
丸源もかいりき屋も全国展開fcですからねえ
静岡限定で旨いわ言われても
良く盛って海外から来た人なのかな
FBでSとんこつマンセーしてる餓鬼澤
ステマ乙!
課長入りの超豚のラーメンがコスパよく最高だとよ()
宅労グループ
ジャック
スーパー豚
徳倉の餃子屋
他にも数店舗閉めているよね
これじゃ苦しいだろ今何店舗残っているんだろ
>>884 ジャックが今まで残ってた事に驚いた
スナック居抜きでラーメン屋が成り立つのは繁華街だけ
客単価安いのだから駐車場少ない時点で儲けは立たん
>>885 ジャックはだいぶ前に閉店して、今は柿田川ひばりでは。
もう二年くらいかな?
昔は美味かったけど調子こいて不味くなった典型的な店だかんね
清水町にあったときはうまかったのにな
もうあれが食べられないのは残念だ
店員の態度も悪いし完全に天狗になってるから潰れた方がいい
清水町のときは旨かったをよく聞くね
毎月やってる限定で清水町ラーメン、徳倉ラーメンを出したら行きたいな
亀ちゃんを虐めないで欲しい
某自称G家とかいうコンサルタントの口車に乗りラーメンフェスとかに出て店に居なかったからな
店に亀ちゃんはいないとダメだら
ロタスが徳倉にあったころに一度だけ行ったことがあったのだけど
胡散臭いヤツがカウンターで店主をフェスに誘ってたわ。
>>897 ろたすも清水町の頃のがうまかった
店がでかくなると材料より人件費に金かけるようになるんだろうな
豚ラーメンの豚も、よくこんなパッサパサにできるなってくらいなのが出てくるしな
清水町の頃はそんなことなかったのに
同じ味食っていたら舌は慣れるしな。
どんどん高めていかないとそうなるわな。
そして飽きられる。
明らかに劣化してるのに慣れとか言ってるやつはなんなの?
ろたすの豚そば
OL向けとか言ってドヤってるしな
OLさん舐めてるし既存客も舐めてる態度だわな
卓のラーメン丼
歪な形、明らかにプースー少ない
ケチるなよ原価下げすぎだろ
昨日20時頃、三島田町駅前の某店店ガラガラ
もう少し応援してやれよ・・・
いかんせん場所が悪すぎる
田舎で駐車車代まで払ってラーメン食おうと思わねえよ
ラーメン二郎だったら駐車場代払っても惜しく無いんだけどね
静岡程度の店なら駐車場あって当たり前だよね
松福のラーメンはイマイチだけど炒飯はかなり美味いな
いのしし、鈴福、まるいと行ったが、この辺りは行列してるからといって美味しいわけではないんだな
いのしし ランチのコスパ
鈴福 昔ながらって感じでたまに食べたくなる
まるい 課長の中毒性
こんな感じかな
>>914 いのしし 昼混んでいるので行ったことない
鈴福 休日他県混みするので行ったことない
まるい 混みを避けてコッテリ欲した時に行く
猪はラーメン安いけど麺は130g位?大盛りで丁度いい
チャーハン旨し
東部から
ろたす
やんぐ
中川
タブー
三色
ブッチャー
ここら辺がおすすめ
静岡東部でお勧めは、流行に流されず受け継がれた老舗だよ。
木八 家系より昔から流行っていた背脂チャッチャ系で、閉店まで行列していた下高井戸木八の唯一の暖簾分け店。もう開業30年続いてる。三島も同じ味、店内でテレビ流すのは本家インスパイアだよ、調べて歴史を感じてね。
くるまや伊東店 くるまや黎明期の50年前に開店した老舗。コーンたっぷりの味噌バターが郷愁あっておすすめ。
富士の第一旭 京都で亜流含め何十店舗もある第一旭の中でも、源流の本家第一旭たかばしのガチ暖簾分け店。麺も九条ネギも京都から仕入れてるホンモノ。店主年配なので明日にでも行っておくれ。
伊東の吉田家も30年近い老舗だけど味はブレてる。前出3店は本家からブレずに同じ味で生きながらえてるから凄いと思う。第一旭のチャーシューの量は本家よりショボいな残念。
美味しいか美味しくないかそれだけ
ラーメン屋で古い新しいとかどうでもいい
懐かしい味
安心する味
ようは古くさくて新しい物を受け入れない老害の考えなんだけど
俺の中では 幸楽苑もばんからも一緒 行く意味が無い
>>929 否定はできるけど肯定する店は言わない
打たれ弱い子
>>932 「電マる」ってすごくいやらしいです…。
>>938 女性に愚息を電マるしてもらいたいです…。
チャーシュー麺で肉多いと文句言われるなんて理不尽だな
お前ら妄想ばかりだな・・
電マ使って潮吹かせたり、昇天させたことあるのか?
満足させてナンボだぞ
>>946 あんたバカー?
自分が満足してなんぼやぞ
>>947 あほやろ
パートナーを満足させエロくするんやろ
結果自分も満足できるのわからんのかい?
熱海だけじゃなくてgotoキャンペーンで全国がヤバくなるからね
岩手県警釜石署は14日、抵抗できないようにして10代女性と性交したとして、強制性交の疑いで同県釜石市の会社員千葉淳容疑者(79)を逮捕した。「やっていない」と容疑を否認している。同署などによると、千葉容疑者は東日本大震災直後の遺体安置所の様子を描いた西田敏行さん主演の映画「遺体 明日への十日間」の主人公のモデルになった。
逮捕容疑は昨年12月5日ごろ、釜石市内の山林に止めた車の中で、県内に住む10代の女子学生と性交した疑い。女性の関係者が被害を届け出て、署が捜査していた。
>>948 マジで喘ぐ姿がエロくていいのにな
舌で一回、電マで二回、竿で一回は逝かせているわ
ここラーメンスレじゃねーか
下品なレスが並んでいるからピンク系のスレだと思ったわ
東海道は何度目?
移転してはまた戻り営業
今の店舗は初代の身内とかきいたけど
何度も閉店、開店を繰り返した通称ゾンビラーメン
街道ラーメンは今どうなったのだろう?
>>951 バイアグラ使わないと立たないよな。
79で元気だな〜。
あと79で会社員てのも驚いた。
>>958 へー
二郎系と家系あるみたいだけど、どっちおすすめなの?
パチンコ屋に併設されていますので、パチンコを楽しまれる味にうるさい客で賑わっていますよ
富士王様お勧めのお店ですので間違い無いでしょう
ただ、スープの味を確かめる前にニンニクを大量に入れなければいけないようなので薄味と富士王様もお聞きになられているのかもしれませんね
富士王さんはよく見てるけど、俺は味については細かく言わずありのままを伝えているイメージだな。
どの動画も美味しそうに食べてるし無理に褒めも貶しもしないスタンスが好みだわ。
そこは受け取りて側が何を感じるかだな。
初見の店で味も確認せずにニンニクぶち込む動画ばっかりだったから名前見るのも気持ち悪いわ
味もなにも、初手でニンニクぶち込んでおいて「ニンニク効いてておいしい」とか言っててありのままも糞も無いんだが
相方の運転手みたいな奴は初手で胡椒ぶち込み、道交法違反もやるし、同類なんだろ
>>962 何だ結構富士王様のYouTube見てるんだな
>>629 こういうやつが好き勝手やった成果が出てきてるな
まじで勘弁してほしい
>>963 去年だか一昨年だかの始めたばかりのやつしか見なかったぞ
たまにTwitterでRTで回ってくるが見てない
どうせニンニクドバチョなんだろ
ニンニク、胡椒ブッパは確かにいつも定番ね(笑)
好きなんだろうな。
>>966 まあ、このスレも
富士王様をNGワードに入れて不快な思いしない方がよくないか?
本日19時頃の某店ガラガラ
もう一度言ってみたい、また食べてみたいって店じゃないとこれからはだめだな。
三島駅前の飲食店もほとんど店員さんの方が多いって感じだったし、キャバクラの客引きも全然いなくなってたわ
三島駅前は田舎のくせに家賃だけは高いからな。
今、客が入ってない店はもたないだろう
もかすけ
捲りや
ありえん、またもか兄弟かよ・・・
>>973 暇な店主お疲れ様
カウンターで何見てるの?
>>979 見当違いの特定きたー
逆に言えば残らへんのが上で卓郎叩いてそうってことなのか
>>980 誰だよw
>>980 名乗ってるじゃねーか
お前こそ誰だよ?
おまえらの大好きなたくろーが店名変えるってのに話題にならないとは
Twitterとかやってないのか?
雑魚ウイルスの感染者がいくら増えても
もう国や企業や店が自粛に耐えられる金持ってないから
宣言もでないだろうし普通の飲食店は営業続けるだろうな
ビビりのコロナ脳だけ外でラーメン食えない生活がまってる
ルールも守れないカスは黙ってればいいのに調子乗ってるからこーゆー事になる
決められた事も守れないとか私生活もだらしないんだろうな
他店を叩くのと自分の店の擁護の為にやってるんだろうけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 21時間 58分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250224193017ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1586219703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「静岡東部(富士〜御殿場〜伊豆半島) 16 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・静岡東部(富士-御殿場-伊豆)のラーメンスレ8
・【富士山】静岡県東部の道路 part8【伊豆半島】
・マターリ静岡 富士山〜浜名湖(伊豆以外)2
・【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は970hPa ★88
・【半島旅行】なぜ房総半島(千葉)は伊豆半島(静岡)に客を奪われ続けるのか、なぜ影が薄いのか(´・ω・`) [無断転載禁止]
・【速報】台風19号、静岡県伊豆半島に上陸
・【静岡】仲間約30人とBBQ 闘犬に警官噛みつかせる 半グレリーダー格を逮捕 東伊豆町 [ひひひめ★]
・【伊豆半島と】静岡の奥様80人目【その他の地域】
・【静岡】[東伊豆町]第6回熱川温泉 石曳き道灌まつり[2018/10/27]
・【/^o^\】静岡・牧之原の茶葉を使った富士山形のようかんが登場 過去におみやげグランプリ準優勝
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.6【お茶】
・【鉄道】静岡県に19年ぶり新駅、JR東海道線「御厨駅」開業
・【静岡】[富士宮市]富士山本宮浅間大社 節分祭[2019/02/03]
・【静岡】[富士宮市]第26回宮おどり(富士山まつり)[2017/08/06] [無断転載禁止]
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.12【浜名湖】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.2
・【社会】静岡市のイメージ ベスト3「お茶」「富士山」もう一つは ★3
・【JR東海】車両から運転制御装置など盗まれる 東海道線3本運休 窃盗で捜査 静岡
・【災害】噴火備え 静岡県伊東市が初の避難計画
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.45【新茶の季節】
・【静岡】富士市の路上でニシキヘビ発見 富士署、飼い主探す[11/12]
・静岡・伊東で行方不明の男児(4)を発見 少し衰弱も命に別状なし
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★145
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★25
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.29 【桜見ごろまだ?】 [無断転載禁止]
・【高校野球】夏の甲子園出場高、「外人部隊率」を調査、1位「石見智翠館」2位「八戸学院光星高校」「藤蔭」「神村学園」5位「鶴岡東」★3
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★29
・【静岡】[熱海市]第14回伊豆山温泉さざえ祭り&花火大会[2019/08/25-27]
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★143
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.23【静岡空港】
・消防署の職員が妻を蹴る暴行か 静岡・伊東市
・/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part12
・【静岡】[富士宮市]富士山お山開き[2016/07/10]
・静岡東部の川釣りスレ★1
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.4【お茶】
・【富士山】静岡県自作事情241【外出自粛】
・【GIII】記念総合スレ936【静岡伊東大垣】
・【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.25【サッカー王国】 [無断転載禁止]
・■静岡県伊東市のコロナ情報交換スレ■
・静岡県三島市「東京のみなさん、三島に移住してエクストリーム通勤しませんか?」
・【富士山】静岡県自作事情204【ポケモンGo】 [無断転載禁止]
・【富士山】静岡県自作事情244【リニア廃線】
・続・静岡県富士宮市
・[富士山] 静岡&山梨の美味しいパン屋さん
・富士山は山梨静岡どちら側が美しい?
・静岡県警伊東警察署 戸塚健二 今井健司 不法行為
・【NHKニュース速報 07:20】 東海道新幹線 運転見合わせ 静岡〜豊橋 下り線 6日
・【富士山】静岡県自作事情225【迷走台風】
・【富士山】静岡で暮らす【茶畑】
・【静岡】住宅全焼 男性2人と連絡取れず 富士宮
・静岡県警伊東警察署大失態
・【行政】JR東海VS静岡県知事 「リニア開通」をめぐる対立が常識外れの泥沼バトルに[07/09] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【祝・富士山】静岡の奥様38人目【世界遺産】
・静岡県東部の乗馬クラブについて語ろう
・長野と松本/静岡と浜松/長崎と佐世保/福岡と北九州/ ⬅︎こういう県内同士の似た規模のライバル都市の魅力
・【事故】富士山須走ルート6合目付近で遺体発見の通報[静岡]
・富士山静岡空港を語ろう
・南関東の豪雨水害(神奈川・茨城・静岡)
・愛知・岐阜・三重東部・静岡西部・長野南部
・【静岡】空自浜松基地の空士長逮捕 パチスロメダル窃盗容疑 近くの男性客が席を立った間
・【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★15 [首都圏の虎★]
・縮小続く世界のタブレット市場 1〜3月期の出荷台数は14%減 キーボードが脱着できる「デタッチャブル型」は急成長 [無断転載禁止]
・【台風12号】東海道新幹線 静岡ー豊橋間 強風のため運転見合わせ 午後10時40分
・【天気】関東甲信や静岡 広範囲で雷雨やひょう
・【鉄道】リニア有識者会議 JR東海に厳しい意見(静岡放送(SBS)) [Twilight Sparkle★]
05:30:17 up 42 days, 6:33, 0 users, load average: 5.91, 16.81, 45.06
in 0.86342310905457 sec
@0.03969407081604@0b7 on 022419
|