◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1605393537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:38:57.68ID:KpMTsHEN0
みんな仲良く使ってね(^o^)

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 16杯目
http://2chb.net/r/ramen/1601320896/
2ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:39:30.17ID:KpMTsHEN0
3ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:39:48.39ID:KpMTsHEN0
農協
4ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:40:03.09ID:KpMTsHEN0
製麺所
5ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:40:17.04ID:KpMTsHEN0
生麺
6ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:40:31.58ID:KpMTsHEN0
湯気通し
7ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:40:43.51ID:KpMTsHEN0
粉落とし
8ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:41:02.59ID:KpMTsHEN0
ハリガネ
9ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:41:16.36ID:KpMTsHEN0
バリカタ
10ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:41:31.03ID:KpMTsHEN0
カタ
11ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:41:43.31ID:KpMTsHEN0
普通
12ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:41:55.17ID:KpMTsHEN0
ヤワ
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:42:07.80ID:KpMTsHEN0
バリヤワ
14ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:42:30.12ID:KpMTsHEN0
ずんだれ(笑)
15ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:42:50.81ID:KpMTsHEN0
デロンデロン
16ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:43:18.44ID:KpMTsHEN0
ずぶんずぶんのヤワ
17ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:44:01.30ID:KpMTsHEN0
博多天神
18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:44:27.16ID:KpMTsHEN0
東京池袋
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:45:08.32ID:KpMTsHEN0
サンポー焼豚ラーメン
20ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:45:46.50ID:KpMTsHEN0
マルタイ棒ラーメンまずい
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:46:02.61ID:KpMTsHEN0
みんな仲良く使ってね(^o^)
22ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ad-q1hJ)
2020/11/15(日) 07:46:12.27ID:KpMTsHEN0
みんな仲良く使ってね(^o^)
23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e528-bMCz)
2020/11/15(日) 22:08:16.36ID:Dlb0+CFu0
まるたんってお店、うまかった。
博多とんこつラーメンではない。
あの味で豚鳥魚介類を使ってないって信じられないw
24ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-10dH)
2020/11/15(日) 22:16:21.27ID:mAIEmqCPa
出張から帰ってきたけど
っぱ東京のラーメン最高!
おレベルが違う。最高!
25ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b66-Y0tO)
2020/11/15(日) 22:18:46.70ID:MMl0OtaO0
>>24
どの店が美味かった?
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2302-Y0tO)
2020/11/15(日) 22:20:43.28ID:qIw4Ys0e0
>>24
東京じゃふくちゃんラーメン食えないから福岡の勝ちバーカ
27ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1546-lrbe)
2020/11/15(日) 22:35:49.67ID:QtnUki+B0
そういうのいいから
28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e528-bMCz)
2020/11/15(日) 22:54:17.82ID:Dlb0+CFu0
まるたんってお店、うまかった。
博多とんこつラーメンではない。
あの味で豚鳥魚介類を使ってないって信じられないw
29ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e528-bMCz)
2020/11/15(日) 22:55:34.12ID:Dlb0+CFu0
>>28
すまん。サファリの挙動がおかしい。
30ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-froK)
2020/11/15(日) 23:46:17.44ID:LhgtAynvr
>>23
らーたんめんだけはスープを飲み干す
去年まではラーメンとチャーハンのセットなら名代かまるたんで迷い
名代がなくなったんであの周辺ではまるたんか郷家かえもーで迷う
31ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e50b-y0cL)
2020/11/15(日) 23:50:55.31ID:CATI7ct+0
博多の豚骨ラーメンば語ろうや
32ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e528-X6er)
2020/11/16(月) 00:43:40.82ID:vB5M9tiQ0
>>31
すまん。ここ1年福岡でいろんなラーメン食ったけど、下のラーメン屋よりうまいのがない。
熊本行くことがあったら食ってみてくれ。先週初め食ったのだが感動したw
東京に35年いたけどこんなにうまいと感じたのはほとんどないな。
https://kumamoto-guide.jp/ramen_navi/detail/7
33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2302-Y0tO)
2020/11/16(月) 00:53:46.41ID:Hb9l+jKs0
>>32
東京に35年いたってその情報いる?
東京に35年いたらラーメンに詳しくなるの?アホなのお前?w
34ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-SzLr)
2020/11/16(月) 03:05:18.25ID:d8NrbqLQa
こってりとかどろどろしたスープとか苦手だからムリだわ
35ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-gE/i)
2020/11/16(月) 03:33:37.76ID:ohwSrttb0
熊本の話題は熊本スレでやれよバカ
36 【中吉】
2020/11/16(月) 06:02:59.97
このスレは、はかたやと駅前二丁目バス停付近の謎の豚骨臭のスレです
かんちがいせんどってね
37ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-froK)
2020/11/16(月) 07:03:43.66ID:uU6Ul2Vyr
>>36
訂正入れるよ
誤)駅前二丁目バス停付近の謎の豚骨臭
正)駅東二丁目バス停付近の謎の豚骨臭
西鉄バスは駅前一丁目と駅前四丁目バス停はある駅南二丁目もあるけど豚骨臭は駅東二丁目
38ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b7d-Y0tO)
2020/11/16(月) 08:49:24.42ID:mmdCvt+20
>>32は文龍の話か
あれは濃厚すぎるので年寄りにはキツイけど、若い人で体が脂を欲しがってる人には美味しく感じられるラーメン
アクセス悪くて車が無いと不便。公共の交通機関(バス)あまり走ってないから
39ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-y0cL)
2020/11/16(月) 11:26:03.05ID:4XAYMz2P0
面倒臭い奴ばっかになったなw
40ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-l6Fx)
2020/11/16(月) 12:38:59.16ID:vdJc531Hd
関東または九州外の転勤族が多いスレでつね
九州とんこつを食べて育った俺には東京のラーメンは口に合わなかったわ
41ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-PC9j)
2020/11/16(月) 12:42:36.78ID:fa3XgmbIr
東京のラーメンって様々すぎて一括に出来ないろ。
42ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa93-jJ5L)
2020/11/16(月) 12:58:43.19ID:6nWabQxIa
>>32
福岡のラーメンの方がよっぽど旨いわ草
43ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF43-1Dq3)
2020/11/16(月) 13:09:41.07ID:gFzsG3jIF
東京のラーメン言うたらなるとがのった中華そばのイメージよ。
44ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-gE/i)
2020/11/16(月) 16:56:12.05ID:wRMLfi4R0
家系って東京でライス無料だから食べてもいいかって味
あんまり美味しくない
45ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2514-hiOc)
2020/11/16(月) 20:23:54.97ID:lb5l6i/v0
俺もとんこつ原理主義で替え玉があって当たり前の環境で育ったけど年取ってから醤油とか味噌はたまた家系なんか食べるようになって楽しみ増えたわ
合う合わんはもちろんあるけど一度食べてみろって
46ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b66-Y0tO)
2020/11/16(月) 20:26:47.56ID:MPw1Myl00
麺自体を味わうのには太い麺の方が良くね?
47ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-gE/i)
2020/11/16(月) 20:32:11.18ID:3i3NY4Vk0
久留米のラーメンもどんどん福岡に合わせて麺が細くなってる
大砲ラーメンはコストカットなのかしらんけど麺が細くなって不味くなった
48ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-gE/i)
2020/11/16(月) 20:40:09.21ID:W53lIds5d
今泉の大砲湯切り甘いのかめちゃくちゃスープ薄いわ
49ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-PC9j)
2020/11/16(月) 20:50:27.40ID:fa3XgmbIr
より多くのお客様に召し上がって頂けるよう、
スープは薄めで提供しております。
50ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2514-hiOc)
2020/11/16(月) 20:50:31.55ID:lb5l6i/v0
八ちゃんの極細の麺と豚足みたいにクドイとんこつはすきや
でも一番好きな麺は元祖や太くなく細くなく麺に味わいがあるというかほんますきや
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdcd-vaRX)
2020/11/16(月) 21:04:14.90ID:cImd9bXf0
一世一代久々に行きたいな
52ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2302-Y0tO)
2020/11/16(月) 21:23:43.32ID:Hb9l+jKs0
福岡市内で一番濃厚な店ってどこだろ?
てか福岡ってドロ系ほとんど無いよな
兼虎くらいか?
53ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-/epD)
2020/11/16(月) 21:28:35.76ID:oTjcV8dg0
天神ロフトの裏に麺や兼虎というつけ麺屋があって結構並んでたけどこのスレ的にはどうなの?
54ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-/hDh)
2020/11/16(月) 21:51:23.84ID:sVvwpXhB0
>>52
西谷家か魁龍じゃね?
55ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-1Dq3)
2020/11/16(月) 21:54:37.84ID:zPHiVQtl0
>>52
大橋の帝国。
56ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-/hDh)
2020/11/16(月) 22:14:14.88ID:sVvwpXhB0
>>55
随分前にサンセルコに移転したけど、そんなに濃厚だっけ?
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6dad-iDZM)
2020/11/16(月) 22:16:03.75ID:wGyyUM7D0
兼虎知らんとか
さすがに煽りやろ
58ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-+4Tx)
2020/11/17(火) 00:25:34.13ID:cheO0bN/a
東区と久山にあるけんのすけはかなりドロ系
59ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-froK)
2020/11/17(火) 02:20:12.36ID:tFiMeuI1r
>>56
帝国は一幸舎一双一成一代みたいに周辺が豚骨臭漂う、スープは脂泡
食べるとそうでもないけど人によっては濃厚らしい
60ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-PC9j)
2020/11/17(火) 02:29:46.24ID:uD245X0Xr
3号線沿いにある源龍てとう?
61ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxc1-10dH)
2020/11/17(火) 03:00:43.86ID:n9t2fQLsx
>>32
東京でロクなの食ってなかったんだなw
62ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxc1-10dH)
2020/11/17(火) 03:01:51.18ID:n9t2fQLsx
>>43
よう、田舎っぺ
63ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxc1-10dH)
2020/11/17(火) 03:03:17.85ID:n9t2fQLsx
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
今日はセメント系濃厚煮干ラーメン
明日はラム豚骨かイカ煮干でも食おっかな!
東京最高!
64ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc1-0hNh)
2020/11/17(火) 03:31:27.38ID:QjRV6qKYp
>>43
昔は実際そうだったよ
65ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-froK)
2020/11/17(火) 08:16:21.80ID:tFiMeuI1r
>>60
とう?ってどう?行けばいいよ一幸舎系なんだからさ
体質・体調がよくないと背脂ラードが腹にもたれるぐらい
>>62
きみの食ったラーメンになるとのってるから半分はイメージ通り
66ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6b-DlkS)
2020/11/17(火) 19:42:48.74ID:A3TvEQkSM
今晩は福島・白河の醤油ラーメンだそうな。
福岡県民に興味があるかな?

プロフェッショナル 選「その一杯に、情熱はあるか〜ラーメン店主・竹井和之〜」[解][字] NHK 11月17日(火) 22:30 - 23:15 #NHK
https://bangumi.org/si/13495?area_code=55&;from=share
67ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad7d-kbvq)
2020/11/17(火) 19:50:43.19ID:QpSh6Tjw0
竹井って確かとらだろ
福岡にもあるじゃん
68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd46-1Dq3)
2020/11/17(火) 19:57:41.24ID:+CQa/Qk70
しかもずいぶん前の再放送やろ。
69ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bad-Y0tO)
2020/11/17(火) 19:59:33.63ID:JQLmzIHn0
>>66
これ再放送だね 昔見た記憶ある
とら食堂は好きでたまに行くわ
70ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4b-vaRX)
2020/11/17(火) 21:35:30.09ID:Lnc4PIC7M
まるたんに久々に行ってみた
一辛+1000円で頼んだんだが
これだとかなり旨いな、舐めてたわ
71ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-/hDh)
2020/11/17(火) 21:41:31.11ID:RdnaUAtC0
>>70
+千円てw
72ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdcd-7awe)
2020/11/17(火) 21:45:45.56ID:04F2tAZY0
>>66
ありがとうございます。見てみます。
73ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4b-vaRX)
2020/11/17(火) 21:48:22.66ID:Lnc4PIC7M
100円ミス
本格的な坦々麺のは変わらんけど
手軽に辛い麺食べたい時ええな
74ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4b-vaRX)
2020/11/17(火) 21:48:38.01ID:Lnc4PIC7M
ミス 坦々麺じゃない
75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e528-bMCz)
2020/11/17(火) 22:00:54.83ID:6FsNXb4h0
>>61
二郎は20店舗ぐらい。二郎インスパも20店舗ぐらい。博多ラーメンは10店舗ぐらい。家系も10店舗ぐらい。武蔵とか喜多方とか天一とか神座とか平太周とかとみたとか大勝軒とか春木屋とか昔は土佐っことかいろんなジャンルを食った。他にもあるけど思い出せんw
76ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4b-vaRX)
2020/11/17(火) 22:02:03.48ID:Lnc4PIC7M
雷そば久々に食べたい
あれ美味すぎやろ
福岡では絶対体験できない味
77ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-SzLr)
2020/11/17(火) 22:17:53.04ID:NcTPjH7la
まるたん普通に美味しいよね
¥500の頃まではたまに行ってた
78ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-/hDh)
2020/11/17(火) 22:18:53.64ID:RdnaUAtC0
>>75
折角東京に居たのにもっと美味いラーメン食っとけよ
79ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4b-vaRX)
2020/11/17(火) 22:23:25.62ID:Lnc4PIC7M
まるたん値上がりしてるよねえ
80ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-PC9j)
2020/11/17(火) 22:42:08.90ID:uD245X0Xr
酒田ラーメンは美味い。
空港にあった満月は非常に美味かった。
ただ、その後入った同じ酒田ラーメンの花鳥風月は不味かった。
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddda-SA8g)
2020/11/17(火) 22:55:37.09ID:pzgT6c+d0
とら食堂は美味いね
福岡にあってありがたい
82ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-1Dq3)
2020/11/17(火) 22:58:40.60ID:/9ZzQ5nn0
>>81
初めて醤油ラーメンが美味いと思わせてくれた店だわ。
83ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4b-vaRX)
2020/11/17(火) 23:01:49.91ID:Lnc4PIC7M
とら食堂そんな美味かったっけ?
もう一度確かめないとあかんな

しかし自分の中では月光軒が感動したのよね
福岡でこの味食べられるとはって
じゅげむも行かないとあかんけど
84ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-/hDh)
2020/11/17(火) 23:13:11.25ID:RdnaUAtC0
>>83
寿限無は美味い!月光軒も美味いねえ。
波の音と佐渡友は行ったことないけど美味そう
85ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-gE/i)
2020/11/17(火) 23:39:04.16ID:hjNxBztj0
まるたん池袋にもあったなそういや
潰れたけど
86ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-XLcq)
2020/11/17(火) 23:40:41.74ID:cCH+GXUud
Twitterに月光軒の辛口感想書いてもリツイートしてくるのが怖い
87ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af05-esMl)
2020/11/18(水) 00:08:55.64ID:Cyqlfze/0
毎朝じゃないけど、駅のラーメンでモーニングラーメンキメてたら、アタマおかしいんじゃないのって目で同期に見られてた。
88ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f70b-kD++)
2020/11/18(水) 00:24:09.11ID:kqrlx0Ln0
>>63
グロ注意
89ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06b3-DcBa)
2020/11/18(水) 00:35:20.94ID:FnoLAImV0
ナカムラボ美味い
90ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9714-5mrX)
2020/11/18(水) 01:07:22.84ID:Fa9Vy3fA0
>>84
波の音の醤油は風味もくそもなくて自分は好みじゃなかった
塩はうまいらしいよまだ食べたことないけど
91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e201-QkQW)
2020/11/18(水) 02:20:23.56ID:t3kpLAkQ0
>>78
今出張で東京にいるんだ。
おすすめを教えて。
92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-Gb00)
2020/11/18(水) 07:26:51.53ID:JYCGmwtE0
>>91
くろ喜、やまぐち、しば田、蔦とかどうかな
93ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-CnLW)
2020/11/18(水) 07:35:29.58ID:yc8iqjsNd
>>91
ざっくり過ぎンだろ
94ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
2020/11/18(水) 09:35:57.44ID:A13MZoA3p
>>78
とんこつっぽいのないじゃん
ちなみに福岡のおすすめも教えてくれる?
95ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spdf-AjYv)
2020/11/18(水) 11:10:43.05ID:6U6rX8fsp
>>92

メディア大好きくん
96ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-V+q6)
2020/11/18(水) 12:37:52.80ID:QHw6shoer
>>91
二郎一択だろ!
97ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spdf-wL2m)
2020/11/18(水) 14:41:09.10ID:ONIODjwyp
長浜食うかぁ
98ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-vpsv)
2020/11/18(水) 15:56:46.49ID:s2Jxj5bfd
>>91
コロナ持って帰って来るなよ!
99ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-H4Ot)
2020/11/18(水) 17:46:22.99ID:HogVVEfi0
>>95
東京にそんなに頻繁に行くわけじゃないから、メディアに頼ってるのは許してくれw
100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6292-b6az)
2020/11/18(水) 17:57:50.57ID:PN5pkQWv0
有名人がこぞって推奨するShinshinに行ってみたい
101ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-zczT)
2020/11/18(水) 18:49:19.50ID:ALWvs+Lhd
今泉の大砲ラーメン味薄くね?
102ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM13-RtY4)
2020/11/18(水) 19:06:03.28ID:n/pzbBscM
数年前まで郡福島に住んでたけど、白河ラーメンは最初はまずいけど食べてるうちにめちゃくちゃハマるって皆言いってた
確かにその通りになったわ
103ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-zczT)
2020/11/18(水) 19:16:39.51ID:mqFbO/22d
スレチなお前
104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab7d-8rEt)
2020/11/18(水) 20:31:50.25ID:p/ELfbyF0
>>101
薄い
最近本店も薄い薄い言われてるがその比じゃない
105ラーメン大好き@名無しさん
2020/11/18(水) 20:46:18.56ID:Tl3kI9kL
白河ラーメンの話しは昨日NHKでとら食堂が流れてたからかもな
106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3da-0cha)
2020/11/18(水) 20:51:30.04ID:hhoZKW/90
大砲は数年前まで感動するほど美味かったのに最近はさっぱりだな
やたら値上げしまくるし何があったんだ
107ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-V+q6)
2020/11/18(水) 21:42:27.84ID:QHw6shoer
より多くのお客様に召し上がって頂けるよう、
スープは薄めで提供しております。


薄い=悪ではない
108ラーメン大好き@名無しさん
2020/11/18(水) 22:05:44.28ID:Tl3kI9kL
大砲は久留米のイオンだかゆめタウンだかの駐車場敷地にある店舗がいちばん美味いよ
なぜかは知らないが
109ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-zczT)
2020/11/19(木) 00:35:35.44ID:P5vNzp5ud
>>104
やっぱそうだよな 
久留米の本店より50円高いのにクオリティ爆下げで萎えるわ
110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/19(木) 00:36:48.20ID:9MURSTn10
ゆめタウンとこの大砲もピンぼけした味が多いよ
客が来るのに豚骨ケチってるのか、従業員が適当なのか大砲はマジで薄いとき多い
111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/19(木) 00:38:11.04ID:9MURSTn10
ゴメンって書くならこんなこと書くなよ
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
112ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spdf-AjYv)
2020/11/19(木) 02:18:04.27ID:1DdqKvPdp
>>111
一般的な意見だろ
いちいち上げんな一家コジキ野郎
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab7d-8rEt)
2020/11/19(木) 02:23:11.68ID:w2rBEQS00
>>110
自分も合川結局ハズレ引いて萎えたから消去法で本店かなあ、と思ってる

KITTE店は最初は割とよかった気がしたんだがこのスレだったかで最近薄いって見たからもう大砲はダメなのかねえ
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/19(木) 02:23:12.14ID:8sHlLYiz0
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spdf-AjYv) 2020/11/18(水) 01:37:51.15 ID:LF4ltiIap
アプリで修正されてるんだろうけど顔良過ぎだな
115ラーメン大好き@名無しさん
2020/11/19(木) 03:07:29.35ID:kPsvWQvP
>>111
これを書いて何が悪いのか
もしかして関係者がイラついて晒してんのかな
もしくはラーメン評論家()
116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/19(木) 04:05:23.42ID:8sHlLYiz0
>>113
俺も10月初めに行ったとき合川外れたわ
KITTEはほぼハズレ多いみたいだね
俺は土日の本店ほどハズレ多いとこないと思う
美味しいのにもったいないよね
117ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-VjZl)
2020/11/19(木) 06:40:18.27ID:Jz841Ng8a
大砲ラーメンは、小郡店一択。ブレが少ない。
118ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd02-xRJ/)
2020/11/19(木) 07:41:37.08ID:+WNFwNRKd
お前ら長門石に行ってみろ。
よその大砲には行かれんごとなるよ。
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e202-b6az)
2020/11/19(木) 08:19:21.90ID:0Lz+8QQN0
いやいや、お前ら小田部店行ってみろよ
二度と大砲には行かれんごとなるよ
120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-kD++)
2020/11/19(木) 12:51:01.66ID:RG0C6BQZ0
確かに最近の本店も合川も、うっすい時あるよね
吉野ヶ里店はもっと酷いがw
121ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-V+q6)
2020/11/19(木) 13:10:39.86ID:FpVtq2xUr
店で職人が仕込んでるんだからブレるのは当たり前。
工業規格品じゃないんだし。

初代が言ってた
「味おかしかったら言ってくれ。お客さんのほうがよく分かる」
ってのもブレる前提だろ。
122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-MoyO)
2020/11/19(木) 18:09:04.26ID:GpNsXohB0
飯倉の「百千萬」美味しかった。
もやしにらラーメンがおすすめ。
123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bad-4KRT)
2020/11/19(木) 18:35:47.72ID:nCZLCbHF0
>>122
ま?
今度行ってみる
124ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
2020/11/19(木) 19:55:45.20ID:tkyK2gJHp
>>123
行った時いつも閉店なんだよなぁ。
正しい営業時間教えてくださいな。
125ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
2020/11/19(木) 19:56:37.26ID:tkyK2gJHp
>>123
ごめん。レス先間違えた
>>122 宛だったw
126ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-V+q6)
2020/11/19(木) 19:57:36.45ID:FpVtq2xUr
膳初体験age
安いだけでそんなに美味しくない。
127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbcd-hk+j)
2020/11/19(木) 19:59:51.44ID:cn1f63pK0
それが正解
あそこは安く腹満たす場所
128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3bda-vTS6)
2020/11/19(木) 20:31:51.82ID:17dF97sY0
>>124
木曜定休だよ。
卓球全日本コーチの娘さんと旦那さんが店の手伝いをされてることがあるよ。
129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 977d-i8bA)
2020/11/19(木) 21:59:54.70ID:a6B/qLRg0
>>124 引っ越して最近行ってないけど、夜は大体開いていた気が。
コロナ禍で営業日・時間変わっているかも。

>>126,127 そうかな?値段設定から意識的なものが働いているんじゃない?
私は値段抜きに、麺とスープは福岡でも最上位レベルだと思う。
肉やサイドメニューはゴミだけど。
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/19(木) 22:42:01.15ID:797LX2Ic0
膳スープ美味いと思うけどなかなり
紅生姜とごまたくさん入れたらほぼ元祖長浜屋の味
131ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-V+q6)
2020/11/19(木) 22:56:44.20ID:FpVtq2xUr
長浜家派だけど、及ばないと思う。
132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-Gb00)
2020/11/19(木) 23:10:00.38ID:OW2yMQR90
年取ったら妙にはかたやが美味く感じてきた。替玉して量も丁度良いしそれでも390円は最高だわw
133ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Spdf-t9rd)
2020/11/20(金) 01:45:17.28ID:kWnDhn2kpHAPPY
>>130
そりゃそうやろうもん、長浜に合わせやろ!
134ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 0610-xRJ/)
2020/11/20(金) 05:01:15.82ID:Ra5rBGIS0HAPPY
空港の凪が二週間後に閉店。
135ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 5f01-zczT)
2020/11/20(金) 05:02:33.23ID:YVC9m5yg0HAPPY
凪消えるのかw
ゴールデン街で1店舗しかなかった頃すげー美味かったからな
136ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 62ad-Gb00)
2020/11/20(金) 07:16:19.82ID:oha9OnO30HAPPY
>>134
マジか、、情報ありがとう。市街地に移転のためだったら嬉しいけどないだろうな
137ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! 4e7d-b6az)
2020/11/20(金) 07:20:24.93ID:ykAHWp3P0HAPPY
凪はマニラの空港にもあるねNAIA3
海外に支店を出してるのって凄い
138ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W fbcd-7Dnb)
2020/11/20(金) 08:11:05.59ID:zcU8k5vN0HAPPY
空港自体死んでるからね。
139ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 5f01-zczT)
2020/11/20(金) 08:12:20.30ID:YIJl5OGd0HAPPY
モヒカンラーメンもヤバそうだなこれじゃw
140ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Srdf-yom2)
2020/11/20(金) 09:22:16.70ID:mFyaKoXurHAPPY
凪のシステムが訪日外国人客が喜びやすそうだったからね
ハッピーバースデー🎂とは何ぞ?
141ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! MM8e-rnDP)
2020/11/20(金) 12:26:52.79ID:R8TX9XOZMHAPPY
春吉の元気一番跡に
横浜家系ラーメン春吉家オープン予定
ググッても出てこないから独自家系か?
142ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W FA9e-MPEo)
2020/11/20(金) 13:44:43.63ID:F3UWDfX7AHAPPY
凪は痛いなあ
空港で一番食うべきラーメンなのに
一番客が入ってなかったからなあ
143ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W ab7d-8rEt)
2020/11/20(金) 14:02:00.95ID:lacy+AkY0HAPPY
凪は本当になぜ空港に出店してしまったのか
味噌ラーメンよりも福岡人の味覚には合ってると思うし天神博多で勝負できたと思うがな
144ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W af05-esMl)
2020/11/20(金) 15:08:00.51ID:kPGsb//u0HAPPY
凪っていうと鬼滅の刃だなw
145ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 5f01-zczT)
2020/11/20(金) 15:13:22.03ID:8Mt0h9nw0HAPPY
池袋の凪も名前変えて醤油ラーメンの店にしたしここ見切り早いね

空港のラーメン屋キツイだろうなあどこも
撤退するんじゃねどこも
146ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 06b0-F3fn)
2020/11/20(金) 16:02:11.68ID:IEY05W/j0HAPPY
ちゃん系になるのかな?
147ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-ZHfV)
2020/11/20(金) 16:31:59.11ID:+IRU4u6BaHAPPY
YouTubeでRoostersを見つけて今どハマり中
148ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Srdf-V+q6)
2020/11/20(金) 16:57:19.51ID:O6xPSYSRrHAPPY
空港は色々なラーメン食べれる素敵空間だったのに残念だ。
149ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! 1b7c-b6az)
2020/11/20(金) 17:47:57.61ID:Eu2dLNxm0HAPPY
>>141
馬鹿じゃねぇのか?おめぇw
せいぜい解凍スープおいしいおいしい言ってろや
150ラーメン大好き@名無しさん
2020/11/20(金) 18:01:49.12ID:SzIve5U4
おっ、自称ラーメン評論かきてるね笑笑
151ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd02-T4Mz)
2020/11/20(金) 18:09:18.31ID:Bou0LqfwdHAPPY
>>100
華大は行ったことないと言ってたな
華丸は元祖長浜、大吉は八ちゃんだと
シンシンは県外からの旅行客が食べログ見て行ってるんだろう
一度行ったことあるけど俺も連れもリピートしたいとは思わなかった
気になるなら一度行ってみたら?
152ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! MM3e-RtY4)
2020/11/20(金) 19:38:16.77ID:9L5ydjSaMHAPPY
凪よりは兼虎の煮干しそばのほうが美味しいと思った
153ラーメン大好き@名無しさん
2020/11/20(金) 23:13:49.09ID:SzIve5U4
>>151
シンシンは秋豚が絶賛してたからヲタがこぞって行ってる
経営者が芸能界とコネもあるはず
154ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 5f01-zczT)
2020/11/20(金) 23:49:04.39ID:52KnzPsz0HAPPY
薬院八ちゃんが一番美味いと思う俺は
ただ麺がもったいないw
155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f70b-kD++)
2020/11/21(土) 00:23:27.90ID:Reak1HDO0
>>151
はぁ?何言いようとや?
ShinShinをメジャーにしたのは華大やろうが?
156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ead-LQv+)
2020/11/21(土) 06:57:38.61ID:MIPXABBV0
華丸はshinshinの社長とゴルフ仲間
157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e66-b6az)
2020/11/21(土) 07:05:40.89ID:CAxnpZ3b0
>>154
店内禁煙にしてくれたら行く
158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-b6az)
2020/11/21(土) 07:53:05.54ID:l97+Ogs60
凪行ってこようかなぁ
筋斗雲食べるなら味噌でいいんだよね?まぁ好みだろうけど
159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbcd-hk+j)
2020/11/21(土) 08:37:28.50ID:MWYyB6RW0
凪ときんとううんの連食はええな
160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbcd-7Dnb)
2020/11/21(土) 08:46:45.86ID:Z+zm13ul0
高宮、平尾で美味しいラーメン屋ありますか?ジャンルは問いません。
皆様宜しくお願い致します
161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e02-hk+j)
2020/11/21(土) 09:14:41.07ID:3OO1DhPM0
めんとくや
じゃダメなのか
162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f27-4KRT)
2020/11/21(土) 09:47:32.85ID:hnq6/41E0
shinshinラーメンランキング福岡県第3位
163ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spdf-H4Ot)
2020/11/21(土) 10:10:16.58ID:KxjgU3w1p
>>160
まるげん、めんとく屋、はや川
164ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-V+q6)
2020/11/21(土) 11:56:09.44ID:Es4tPmlsr
膳の「おいしいラーメン」て、神座のパクり?
165ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-T4Mz)
2020/11/21(土) 12:27:35.83ID:gqbKgkmgd
>>155
華大はシンシンの社長と仲がいいだけでラーメンは食ったことないと言ってたから旨いと言って宣伝したわけではない
俺が言ってるのは旨い旨くないの話であって有名かどうかの話をしたわけじゃない
166ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8e-rnDP)
2020/11/21(土) 12:56:45.32ID:NPNybdCkM
この後食べてないのか
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f27-4KRT)
2020/11/21(土) 14:15:06.88ID:hnq6/41E0
(笑)
168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f4e-rnDP)
2020/11/21(土) 14:22:25.92ID:IgsbSK+Y0
>>165
恥ずかしくて水曜までは書き込み出来んな
しかしなぜドヤったのか真相を知りたい所ではあるがw
169ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-CnLW)
2020/11/21(土) 14:44:58.83ID:8u7ZDTJKd
カシャッカシャッ
「はいオッケーでーす」
「そう何枚もよかろうもん」
この後スタッフが美味しくいただきました
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
170ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-yom2)
2020/11/21(土) 15:47:44.14ID:f2RSss1gr
>>160
麺篤屋・いってつ・台湾飯店・まめたぬき・はかたや
171ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-ti/z)
2020/11/21(土) 16:12:45.31ID:SlMZvLPM0
>>124
11時から21時まで。15時から17時までは休憩。
水曜は15時まで。木曜定休日。
172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/21(土) 16:26:08.75ID:IhrmktPk0
シンシンって最初期の美味しい味と今の味が全然違うよね
終わった店
173ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8e-esMl)
2020/11/21(土) 16:41:53.92ID:hL9BIU7rM
あそこほど、情報食ってるってとこも珍しいな
174ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-5mrX)
2020/11/21(土) 16:56:33.09ID:Hy9aRKBya
一蘭一風堂は味よりネームバリュー
sinsinと一幸舎も地元より観光客に有名
175ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8e-esMl)
2020/11/21(土) 16:59:32.57ID:hL9BIU7rM
一蘭に関しては実直に味を安定させてて好きだけどな。
開き直ってしっかり工場で品質管理できててすごいと思う。
一蘭はうまいし好き。
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/21(土) 17:17:02.15ID:HBZgbs1u0
10年前くらいの一幸舎の味が俺の中で博多ラーメンの中では一番かな
177ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-T4Mz)
2020/11/21(土) 17:50:41.55ID:gqbKgkmgd
>>168
前本人がテレビで言ってたから間違ってはいないけどな
社長と仲がいいから宣伝で食ったんじゃね?w わざわざ写メアップするぐらいだからw
華丸は同じ店しか行かないと言ってるからラーメンは元祖長浜だろな
178ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H13-QkQW)
2020/11/21(土) 18:40:21.33ID:Il7eMk/QH
>>177
それは、ShinShinではラーメンを食べず居酒屋メニューを頼むことがほとんど、というコメントだったと思う。
179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/21(土) 19:55:18.36ID:WePCDuo/0
華丸がシンシン食った食わないはもうここで辞めよう
パラシュート斎藤はおかもとによくいる
180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af05-esMl)
2020/11/21(土) 22:08:15.17ID:OMLoyfKv0
パラシュート斎藤に会っても大して嬉しくもない
181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f05-RtY4)
2020/11/21(土) 22:44:21.92ID:6UgJFKhN0
華大といえば元長の細かすぎて伝わらないモノマネのイメージ
182ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-V+q6)
2020/11/22(日) 00:13:16.33ID:KgVBKgKKr
昔、山本華世に会ったとき、
色紙なかったから紙ファイルにサインもらった。
後で考えれば失礼だな。
183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e5f-kD++)
2020/11/22(日) 00:55:22.41ID:BaU3EVw00
>>177
ばーかw
184ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e202-b6az)
2020/11/22(日) 01:08:54.13ID:yOu4xxxr0
>>174
それらの店より味が上回ってる店あるの?w
185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e202-b6az)
2020/11/22(日) 01:10:22.71ID:yOu4xxxr0
有名人はラーメンの味に関して一番わかってるの?
華丸だのなんだのが推したからなんだってんだよ
186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/22(日) 01:21:28.03ID:AW3L4NCM0
華丸ってバカ舌だと思うそれか仲いいところをテレビで紹介してるだけ
あいつが美味しいってうどん屋行ったけど全然美味しくなかったもん
187ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM13-QkQW)
2020/11/22(日) 01:35:14.51ID:pPSYa8YWM
>>186
仕事なんだから褒めるのは当然。
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-b6az)
2020/11/22(日) 01:39:52.86ID:wwkToQpg0
個人的に仲がいい人の店を褒めるのは心情的にはわかるけど、仕事ではないでしょ

ま、まさか金もらってるのか
189ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM13-QkQW)
2020/11/22(日) 01:45:44.83ID:pPSYa8YWM
>>188
テレビは仕事。
素人が受けるインタビューとは違う、と思いませんか?
190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-b6az)
2020/11/22(日) 01:51:31.15ID:wwkToQpg0
そこがスポンサーなのかどうかで全然変わってくるが
仕事で○○の店に行って感想を言ってくださいってのとは全く違う話でしょ
191ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM13-QkQW)
2020/11/22(日) 02:07:36.71ID:pPSYa8YWM
華丸は不味いものをテレビで不味いといえるような食通キャラじゃない
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e202-b6az)
2020/11/22(日) 02:11:33.65ID:yOu4xxxr0
テレビで不味いなんて言うやついないだろw
193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e202-b6az)
2020/11/22(日) 02:20:41.16ID:yOu4xxxr0
単純に一蘭一風堂ShinShin一幸舎より明らかに上なんて店がないだけだろ
博多豚骨の限界だよ
もう上限に達してるってこと
194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e02-hk+j)
2020/11/22(日) 06:11:27.81ID:Yp+vTAvq0
いくらもらって
擁護してるんだろうな
195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e5f-kD++)
2020/11/22(日) 07:00:41.28ID:BaU3EVw00
あんたがた
ラーメンに疎いだけやなくて
一般常識に疎いんやねw
頭の中がお花畑ちゃんばっかやんw
196ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8e-esMl)
2020/11/22(日) 11:04:35.47ID:z7tNPCNdM
うまいまずい論争のどうでも良さよw
結局個人の好みだろw
俺はピーマン大嫌いで食べれないけど、大好きな奴はどこかに必ず居る。
そういうこった。

誰誰がうまいと言ったからうまい!なんて言ってる奴は獲物を前に舌なめずりしてる三流だな。
197ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-m271)
2020/11/22(日) 11:51:57.12ID:WEgQKvdOr
個人の好みで思考停止するならこのスレ要らんだろ
絶対基準なんかないけど最大公約数的評価があるからグルメサイトなんかも
存在価値あるわけで
198ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd02-Pizy)
2020/11/22(日) 12:50:16.19ID:3vkKkvDld
福岡くんで一蘭の裏技やってますよ。
199ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-9G4c)
2020/11/22(日) 12:57:44.72ID:9Dg5Qxy6p
美味い不味いは人の好み。
塩気だけの豚骨とか勝手に淘汰されるよ、大丈夫。
200ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-buj4)
2020/11/22(日) 14:53:17.14ID:APv7k3KWa
思考停止て言ってもそれぞれ好みって評価分かれるのは事実だから
豚骨臭強めが好きなオレにはダメだった、とかそういう言い方が角が立たなくていいぞ
201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-ti/z)
2020/11/22(日) 16:16:16.80ID:XupDV+cf0
飯倉の「らさろ亭」
あっさり塩豚骨だが好みの味。人によっては薄いと感じるかも。
一杯400円、替玉50円も魅力。
個人的には「ちゃん麺」がおすすめ。
202ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-vTS6)
2020/11/22(日) 17:05:38.92ID:ekbPqaR5r
>>201
個人的にはしょっぱさが目立つときがあるかな。
開店当時にここの主人からメキシコで料理人をしていた頃の話しを色々聞かせて貰った思い出。
203ラーメン大好き@名無しさん
2020/11/22(日) 17:15:33.53ID:WMOqVk1N
>>195
このスレは自称食通()ばかりだからな
草生える
204ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e202-b6az)
2020/11/22(日) 18:08:53.27ID:yOu4xxxr0
らさろ亭のチーズオニオンベーコンスパイシー麺は美味い
チーズが合うんだなこれが
205 【猫】
2020/11/22(日) 19:27:46.03
ギリギリまで薄くして値段そのままにしよりますけんね
206ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3a-hk+j)
2020/11/22(日) 20:43:08.99ID:QkZ/2Q78a
三沢のガガに行って来たけど昔の一蘭みたいな味だった。
207ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-Crhm)
2020/11/22(日) 21:17:18.51ID:GZEwjT4Ka
これどこのラーメンか分かりますか
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-Gb00)
2020/11/22(日) 21:41:07.61ID:dngHfFii0
>>207
丼からして大橋の竹林じゃないと?
209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW efb3-AG/A)
2020/11/22(日) 21:54:55.14ID:rugrysfv0
せやな
210ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-zczT)
2020/11/22(日) 22:35:18.92ID:fukH9A6qd
>>206
孫が社長だしなあ
俺も美味しいと思う
211ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8e-hk+j)
2020/11/22(日) 23:27:55.12ID:PIFSioOAM
福大のラァメン幕府来たけど
かなり当たりでわろた
450円でこの味は凄い
ただ油多めなのかなもたれる
212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-b6az)
2020/11/22(日) 23:36:34.21ID:wwkToQpg0
屋台系だよね
5人くらいで行ったけど、俺以外はみんなうまいって言ってたわ
え?俺バカ舌?
いやほら…俺の舌は新しいものを求めてるから…
213ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-zczT)
2020/11/22(日) 23:39:51.83ID:+Hox6qDSd
今日20時の大砲ラーメン
過去一番薄かった
これで良く客来るな

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0610-xRJ/)
2020/11/22(日) 23:44:33.15ID:e6bLkl/o0
>>213
画像だけではそんなに薄そうには見えないね。
215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e02-ktJJ)
2020/11/22(日) 23:48:01.51ID:drHwYZXp0
>>49
>より多くのお客様に召し上がって頂けるよう、
>スープは薄めで提供しております。

それって店側の正式なコメントなの?
216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/22(日) 23:55:18.56ID:DqaAQFCi0
KITTE博多に湯切りが甘いやつ店員いる
そういうやつが作ると台無しになる
217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-b6az)
2020/11/22(日) 23:57:15.54ID:wwkToQpg0
お前等みんなPCR検査受けてこい
218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbcd-hk+j)
2020/11/22(日) 23:57:30.85ID:XIlfMxNS0
>>212
濃い味の長浜系やね
自分もこの手の久々に食べた補正あるとは思うけどね 笑
美味かったなー
219ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-Crhm)
2020/11/23(月) 00:02:37.68ID:yY7KLGoga
>>208
ありがとうございます!
220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 977d-i8bA)
2020/11/23(月) 01:47:07.15ID:/x+2L/xd0
>>207 書いてるじゃん
221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-8bVm)
2020/11/23(月) 12:53:08.65ID:jYJYDGPo0
ちょいと前福岡に滞在してた時、皆さんおすすめの元祖長浜(屋、家)、一蘭、一風堂、shin shin食べましたが、普通でした。
美味しかったんですけど、普通でした。
222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/23(月) 12:58:10.15ID:zSuK/SDx0
書かなくて結構
223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-8bVm)
2020/11/23(月) 13:02:17.79ID:jYJYDGPo0
先輩に連れてもらった店は全て美味かった。
特に薬院の八ちゃん、北九州の石田。
ガイドブックなんてカスと悟った。
224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-b6az)
2020/11/23(月) 13:07:07.55ID:y1/+HaJT0
> 皆さんおすすめの元祖長浜(屋、家)

誰も美味いとは言ってない
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b0-Ku64)
2020/11/23(月) 13:16:40.85ID:gMTINk1T0
最近でよ中洲川端付近のラーメン屋さんは深夜も営業してますか?
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-8bVm)
2020/11/23(月) 13:20:50.14ID:jYJYDGPo0
>>224
ははwなる。
安くて早くて、でした。
227ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-XXzX)
2020/11/23(月) 14:16:43.50ID:oYUcATkBd
5人集まってラーメンの話をすれば
お薦めのみせが5つ出てくるのが福岡。
ここは美味い、不味いは必ず揉める。
228ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-buj4)
2020/11/23(月) 16:30:09.48ID:iBvAFFNUa
>>221 そりゃ普通だろうな
元祖以外は万人向け、観光客向けの店ばっか
元祖も大半の人は美味しいから行ってるわけじゃないしねw
229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f05-RtY4)
2020/11/23(月) 18:13:11.67ID:uDDAnFgx0
>>221
誰がおすすめしてたんだよw
230ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-5mrX)
2020/11/23(月) 18:32:23.60ID:AqE/9Axza
野球と政治と宗教とラーメンの話はご法度だからね
231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ead-b6az)
2020/11/23(月) 19:39:25.72ID:SMnK16V20
中洲川端のはかたやで、ニンニクの壺を他の席から集めて入れている奴がいたけど、何だあれ?
わざわざ立ち歩いて3個くらい集めてた。
232ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd02-AG/A)
2020/11/23(月) 19:59:19.74ID:FCYtLRC2d
きちがいだな
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-Gb00)
2020/11/23(月) 20:11:58.82ID:nHShbd510
>>225
長浜家、はかたや、きりんは営業してると思う
234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b0-Ku64)
2020/11/23(月) 21:47:03.94ID:gMTINk1T0
>>233
ありがとうございます。
235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf5f-b6az)
2020/11/23(月) 21:51:14.24ID:xM4QICoj0
長浜ナンバーワン美味しかった
236ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-V+q6)
2020/11/23(月) 22:44:16.14ID:aldyMkmOr
長浜屋・家を元祖と略す人って何なの!?
237ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f70b-kD++)
2020/11/23(月) 23:40:50.98ID:nZtfwu4E0
>>236
あんたが余所者やけん知らんったい
238ラーメン大好き@名無しさん
2020/11/23(月) 23:49:49.24ID:rm5QJUNh
むしろガンナガと訳すやつにおっさんが多い
239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fad-SHFa)
2020/11/23(月) 23:55:31.48ID:HOhbWs340
壱壱家と内田家はどっちが美味い?
240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-b6az)
2020/11/24(火) 00:04:49.39ID:I6JPxCrA0
お前が美味いと思う方が美味い
241ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-zczT)
2020/11/24(火) 00:33:26.50ID:9njrqAcLd
家1、節ちゃん、一心亭ループしてるなあ俺は
ホッとする味
242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fad-SHFa)
2020/11/24(火) 00:49:59.38ID:ZWwY57qh0
滅多に博多は行けんので、壱壱と内田の評判だけでも教えてよ。それで外れても恨まんけん
243ラーメン大好き@名無しさん
2020/11/24(火) 00:50:12.00ID:f+OYgTbC
>>241
どこの一心亭行ってる?
舞鶴と小田部がうまいときいた
舞鶴ってか港になるのかあそこは
244ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-zczT)
2020/11/24(火) 00:57:04.01ID:Vl6Vmvitd
>>243
俺は舞鶴「長浜?港?」だね
245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3da-0cha)
2020/11/24(火) 01:40:51.56ID:Xks0xya60
>>242
偽物が食いたけりゃ壱壱、本物が食いたいなら内田
246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 977d-i8bA)
2020/11/24(火) 02:33:50.61ID:hyzYdZlM0
>>243 小田部のおにぎりは最高やで
247ラーメン大好き@名無しさん
2020/11/24(火) 03:12:27.81ID:f+OYgTbC
>>244
>>246
おkですサンクス!
港と小田部両方行ってくるよ
248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af05-esMl)
2020/11/24(火) 03:32:19.72ID:hHvBdjo/0
イチイチもうまいけど、オイラは内田家だね。
やっぱり直径は違うよ、鶏ガラの濃さが全然違うの
249ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spdf-AjYv)
2020/11/24(火) 04:24:10.73ID:spBycS/8p
>>248
250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/24(火) 04:59:20.52ID:SYqsqbr60
家系の事書いてるやつはNGだな 
251ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-YMkH)
2020/11/24(火) 08:27:22.59ID:EB6qooekr
内田家美味いけどブレが多い印象
良くも悪くも味が安定してガッツリ喰いたいなら壱壱家って感じだな
252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-kD++)
2020/11/24(火) 08:31:54.52ID:O3gEWJbe0
家系、家系、言ってる3人ぐらいは
関東に転勤願い出すか引っ越すかすれば
いいんじゃね?w
253ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd02-xRJ/)
2020/11/24(火) 10:49:14.88ID:IR48mZ6Zd
福岡都市圏のラーメンだから何も問題ない。
254ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spdf-AjYv)
2020/11/24(火) 12:06:10.18ID:spBycS/8p
>>252
そんなんだからつまんねーんだよ福岡は
255ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-V+q6)
2020/11/24(火) 12:28:31.55ID:gDoKqhClr
吉村家の話を延々するならともかく、
内田家の話を排除する意味が分からん
博多豚骨限定スレでも立てれば?
256ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8e-rnDP)
2020/11/24(火) 12:42:46.45ID:ZQmbm7xKM
とんこつ以外なら
とら食堂一択だわ
福島ラーメンも長浜・北九・博多とか別れとるんやろか
257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/24(火) 12:45:43.42ID:SYqsqbr60
>>254
スレチな話題ばっかで荒らしてるお前は死ねよ
258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-kD++)
2020/11/24(火) 14:09:12.38ID:ibYUpBPg0
>>254
つまんねーなら出てけってw
259ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7Bw+)
2020/11/24(火) 14:15:14.19ID:k+LVwJnjp
>>210
ガガは確かに美味しいと思う。

大橋に竹林があるんだ。
伊万里の支店なのかな。
260ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-yom2)
2020/11/24(火) 14:42:36.09ID:sx8kAkbsr
>>259
伊万里が支店
261ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-5mrX)
2020/11/24(火) 14:45:01.21ID:NtOmQSTla
だーかーら佐渡友行けって
行ってから醤油の悪口言ってみろ
262ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-yom2)
2020/11/24(火) 14:53:26.56ID:sx8kAkbsr
>>259
ごめん有田(佐賀)の支店が伊万里と大橋
263ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM1f-wDAP)
2020/11/24(火) 15:07:36.29ID:lirF4KC2M
http://2chb.net/r/ramen/1593499934/
264ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-YMkH)
2020/11/24(火) 17:32:50.07ID:BWT1qi8Nr
家系に親殺された奴いて草
265ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd02-xRJ/)
2020/11/24(火) 17:44:20.03ID:yyAlkHQbd
吉村の裏ビデオに母ちゃんが出てたんだろう。
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e202-b6az)
2020/11/24(火) 18:02:20.61ID:zMwF662K0
さすがに福岡市内にある店の話題でスレチはおかしいだろ
どんだけ排他的なんだよw
267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b7c-b6az)
2020/11/24(火) 18:24:38.44ID:61hygS9R0
>>266
せやな 博多に直系店が出来たことを受け止め育てなあかんのよ
ラーメン王国といわれている博多にはそれなりの度量があると信じてるし
「お客様は我が味の師なり」やでこの言葉の意味を君らなら理解すると信じてる
よろしく頼むで
268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c61c-wDAP)
2020/11/24(火) 18:41:29.54ID:ce/0cKaA0
地元と違ってそういう考え方できる人いて羨ましいよ。マジで排他的な所は排他的だから
269ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-CnLW)
2020/11/24(火) 18:54:29.64ID:E+joIK1sd
>>267
ラーメン王国?豚骨王国やろ
270ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-buj4)
2020/11/24(火) 19:10:13.10ID:wbtk9FoPa
生まれも育ちも福岡市民
最近の濃厚系の豚骨苦手だし豚骨以外の選択肢が増えてるのは嬉しい
271ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spdf-AjYv)
2020/11/24(火) 19:35:36.36ID:spBycS/8p
>>270
こういう新しい考え方の方はマイノリティなのかな
272ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM13-MPEo)
2020/11/24(火) 19:49:14.69ID:fvqdaIL8M
いや家系も豚骨やん
273ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-zczT)
2020/11/24(火) 19:51:27.54ID:bGKfaYuBd
家系の話するやつずっと同じ話でつまらんのよね
274ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM1f-SHFa)
2020/11/24(火) 19:58:42.57ID:vp37OpgJM
言い出しにくいけど242です。ありがと

内田家優先で、機会があれば壱壱家も回るわ
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c61c-wDAP)
2020/11/24(火) 20:04:20.60ID:ce/0cKaA0
>>263
どこも田舎者は似たようなもんだな
276ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-zczT)
2020/11/24(火) 20:14:04.31ID:fH2eqhPyd
>>274
スレチだから二度と来んな
277ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM1f-SHFa)
2020/11/24(火) 20:42:12.99ID:vp37OpgJM
>276
どっちがスレチやw
278ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM1f-SHFa)
2020/11/24(火) 20:43:02.40ID:vp37OpgJM
バカがおるわw
博多から出てけやww
279ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-zczT)
2020/11/24(火) 20:56:43.34ID:FBQrQHpld
めったに博多来ない田舎モンが家系ラーメンでスレ汚しすんなやクソ
280ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM1f-SHFa)
2020/11/24(火) 21:04:48.00ID:vp37OpgJM
博多が都会だとか、恥ずかしいから九州から出たら言わんがええで
281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3da-0cha)
2020/11/24(火) 21:09:35.80ID:Xks0xya60
別に豚骨以外のラーメン否定してる人のが少数派でしょ
特に若い世代はいろんなラーメン食べたがってる
282ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd02-Pizy)
2020/11/24(火) 21:12:46.91ID:AhjWLQ7rd
ケンカをやめてぇー2人を止めて〜はかたやーのために〜争わないでぇ〜もう コレ以上〜
283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af05-esMl)
2020/11/24(火) 21:24:45.45ID:hHvBdjo/0
とら食堂で働いてる、めちゃくちゃ可愛い女の子はまだいるの?
284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-zczT)
2020/11/24(火) 21:35:47.74ID:EBcW7ZDZ0
長浜屋愛想は良くなったが外人だらけで肝心のラーメンが薄くて閉口した
ブレってレベルじゃない一杯だったのは残念
285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3da-0cha)
2020/11/24(火) 21:46:45.74ID:Xks0xya60
>>263
すまんw声出して笑ってしまったw
286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f728-X2xk)
2020/11/24(火) 21:51:28.99ID:0xXMwrvk0
>>274
え〜内田より壱壱がええでw
287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fad-SHFa)
2020/11/24(火) 22:22:17.86ID:ZWwY57qh0
>286
んじゃ両方行きます
288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f70b-kD++)
2020/11/24(火) 22:33:48.13ID:DchNbrU10
>>273
そうそう。話題も膨らまないのにねw
289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b05-+GYK)
2020/11/24(火) 22:44:08.93ID:33He6R4B0
太宰府にある王様のチャーハンって店どうなん?
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f70b-kD++)
2020/11/24(火) 22:47:03.80ID:DchNbrU10
そこはネットの評価通り
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-9G4c)
2020/11/24(火) 23:00:51.10ID:VRX+Ic4K0
内田は短い麺が好きな人向け
邪気は福岡醤油が好きな人向け
入船はスープ少な目が好きな一人向け
壱壱は足がある人向け
292ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM7a-PEwb)
2020/11/24(火) 23:28:34.25ID:KZUoR4PfM
荒らしてる犯人は
一人暮らしスレで
自演会話と独り言と
野球ネタ 底辺グルメネタを
しつこく繰り返すクズ(馬出マンションオーナー)なので
相手にしない事

【ワッチョイあり】福岡市での一人暮らし★3
http://2chb.net/r/homealone/1605619881/
293 【最底辺】
2020/11/25(水) 11:09:35.60
福岡・宗像で鳥インフルが発生 香川に次いで2県目

 福岡県は25日、宗像市の養鶏場で鳥インフルエンザが発生したと発表した。遺伝子検査の結果、高病原性の可能性があるH5亜型と判明し、同日午前5時半に県高病原性鳥インフルエンザ対策本部を設置した。鳥インフルエンザの発生は福岡県では初めてで、今季では8例発生している香川県に次いで2県目。
 福岡県によると、24日午後1時40分、宗像市の養鶏場から鶏の異常死が発生したと県中央家畜保健衛生所に通報があった。県が簡易検査を実施した結果、24日午後4時半に10羽中9羽にA型インフルエンザ陽性を確認した。さらに遺伝子検査をしたところ、25日午前5時にH5亜型と判明したという。この養鶏場では肉用鶏約9万3500羽を飼っており、県は25日朝から殺処分や埋却の対応に入った。
 鳥インフルエンザの発生を受け、県は養鶏場から半径3キロ以内を家禽(かきん)の移動を禁止する「移動制限区域」(対象の養鶏場は1戸約1万7千羽)、半径3〜10キロ以内を区域外への搬出を禁止する「搬出制限区域」(同6戸約12万4千羽)に設定する。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCT2PSQNCTTIPE001.html?iref=sptop_7_05
294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9794-JW44)
2020/11/25(水) 13:47:14.90ID:KrS8S0jY0
春吉につけ麺屋できてたんだ
福岡でつけ麺はなぁ・・
295ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMdb-CQ0H)
2020/11/25(水) 15:31:38.82ID:ZgGwrzKVM
兼虎あるじゃないですかやだー
296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 777d-5rqp)
2020/11/25(水) 15:45:05.13ID:q3IiFFPX0
七色が意外と好き
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-P4WK)
2020/11/25(水) 19:15:41.75ID:whtf6R0B0
>>273
すっと同じ長浜屋の話してるスレが何言ってんだ
298ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-/v+Z)
2020/11/25(水) 19:18:42.30ID:uzMisOUgd
>>294
つけ麺不味いよな
麺ぬるいの嫌いだし普通にスープで食べたい
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff1c-8yPT)
2020/11/25(水) 19:43:14.22ID:GPEJ2Npb0
つけ麺不味いって言い出すやつ絶対一人はいるよな
好きじゃない、でいいのに
300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-/v+Z)
2020/11/25(水) 19:48:11.04ID:zR1gGXRj0
どうせ不味かったら潰れるだろ
つけ麺ってだけで行く気なくす
301ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-qKJi)
2020/11/25(水) 20:05:55.85ID:NvjeNls1M
本物のつけ麺食ったことないから不味いと勘違いしてるんじゃね?
302ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-FY2q)
2020/11/25(水) 20:19:20.82ID:u33Bt25Ha
>>301
本物って何?
世の中に広めた大勝軒?
それとも大勝軒の創業者達が修行してた丸長?
つけ麺の名前を最初に使ったつけ麺大王?
303ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-a+uy)
2020/11/25(水) 20:19:39.76ID:lyYBtI8Er
俺もつけ麺はあんまり・・・
最初からスープに入れとけよとw
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-/v+Z)
2020/11/25(水) 20:25:58.00ID:zR1gGXRj0
関東いる頃つじ田とかとみ田とか色々食べたけどピンとこなかったなあつけ麺は
ぬるいのをすすりたくない

青島食堂だけはビビッときたw
豚骨ラーメンは田中商店だけ美味いって思った
305ラーメン大好き@名無しさん
2020/11/25(水) 20:27:42.92ID:ki26uFyk
つけ麺食べたいけど高いよな
セブンのどこか監修の冷凍つけ麺で落ち着いてしまう
306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-P4WK)
2020/11/25(水) 20:28:41.70ID:whtf6R0B0
つけ麺は途中からつけ汁が冷めて不味くなる欠点を最後まで克服できなかったからな
不味いって人が多くて当たり前
それを超える魅力があることも確かだが
307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfe9-P4WK)
2020/11/25(水) 20:30:01.42ID:L/AWELCL0
つけ麺って、大昔に包丁人味平というマンガがあって、その中にタレの中に麺をつけて食べるざるそば式のラーメンが出たのが最初な気がする
その時代につけ麺というのは実際に出てなかったんじゃないかな
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b783-7VoJ)
2020/11/25(水) 20:30:03.07ID:VK79VWfO0
あつもりを知らないのか?
309ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-/v+Z)
2020/11/25(水) 20:30:41.58ID:vElDm2B8d
醤油ラーメンならマルちゃん麺づくりで十分美味しい
味噌もサッポロ一番で十分って九州人多いよね 
だから豚骨以外のラーメンが根付かないんだよ
310ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFbf-5kKS)
2020/11/25(水) 20:32:04.28ID:RwPehQmcF
>>306
その言い方だと途中まではウマいんだな
311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-P4WK)
2020/11/25(水) 20:32:13.88ID:whtf6R0B0
醤油ラーメンに関しては醤油文化の違いもあるんじゃないか?
福岡の甘い醤油は醤油ラーメンに合わないというのもあると思うね
312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-P4WK)
2020/11/25(水) 20:33:08.10ID:whtf6R0B0
>>310
そうだよ
だからこんだけ流行ってるんじゃん
313ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-FY2q)
2020/11/25(水) 20:37:39.66ID:u33Bt25Ha
>>307
味平が1973-1977年。
つけ麺大王は1973年。中野大勝軒では1955年からもりそばの名前で今のつけ麺が提供されていたとのこと。
314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-/v+Z)
2020/11/25(水) 20:38:21.35ID:xvQv94tY0
あつもりだの食べ終わってスープ割り店員頼むって乞食臭いよね
それなら最初からラーメンでいいじゃんって
一番原価かかるスープ量ケチるためにつけ麺屋増えたんだからな
315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-P4WK)
2020/11/25(水) 20:40:14.33ID:whtf6R0B0
つけ汁が冷めて不味くなるだけじゃ説明不足だった
薄くなって不味くなるも追加で
316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-P4WK)
2020/11/25(水) 20:41:14.13ID:whtf6R0B0
>>314
頭悪すぎだろ
つけ汁の濃度出すのにラーメンのスープ以上に材料使うんだぞ
317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff1c-8yPT)
2020/11/25(水) 20:49:55.09ID:GPEJ2Npb0
>>315
薄くなる?一体どんなつけ麺食べたんだ…

あつもり選べるつけ麺に当たりはないと個人的には思うわ。麺自体の小麦の香り、味わい、ぬるくなって味の細部が分かるようになる美味いスープじゃないと
318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-/v+Z)
2020/11/25(水) 20:52:24.48ID:xvQv94tY0
小麦の香りはパワーワードすぎる
319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-P4WK)
2020/11/25(水) 20:54:43.69ID:whtf6R0B0
>>317
いや、塩分持ってかれるし麺に残った水分で薄くなるでしょ
あっためて解決するならテツの焼き石やヒーター置いてた店もあったしあつもりだってそのあがきの一つだと思うけど根本的な解決にはならなかった
つけ麺てその辺の弱点は諦めてんだよね
それを補って余りある魅力があるからここまで流行ってるわけ
320ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-/v+Z)
2020/11/25(水) 20:55:04.92ID:kVXNf5bQd
東京発祥のモンってケチ臭いの多いよな
タンメンは野菜炒めラーメンだし
つけ麺はスープ減らして儲けるシステムだし油そばも原価低いしよく考えつくよ笑
321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7b0-1+KL)
2020/11/25(水) 21:23:40.98ID:tJHr9Lyu0
>>306
テツとか知らない人?
322ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spcb-g77t)
2020/11/25(水) 21:33:51.40ID:9YDhFebvp
祇園の一双行ってきた。
思った以上にうまかった。福岡で食った博多ラーメンの中で一番かもしれんw
323ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-u/yY)
2020/11/25(水) 21:58:46.25ID:3Q4w4n5fd
ホークス2年連続してシリーズ全勝やから、豚骨以外は全国、一年間禁止やー‼
324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-/v+Z)
2020/11/25(水) 22:01:19.27ID:T40cPbvv0
すみれが撤退した街、それが福岡w
325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-umYM)
2020/11/25(水) 22:02:23.67ID:IzyZVCTg0
すみれ好きやったのになあ。
326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-cm9C)
2020/11/25(水) 23:29:30.65ID:5Hst9zHX0
つけ麺の汁冷めるのはイヤというのはわかる。
でも、替え玉すればスープは減るし冷めるの早いしで大して差がないようにも思う。
327ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-7VoJ)
2020/11/25(水) 23:52:01.57ID:6DtBH+tNa
つけ麺下げしてるのは単なるヘイトだからねw
理屈じゃない、単に嫌いなものを主観だけで下げてマウント取りにきてるだけ
相手にするだけ無駄だよw
328ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-qKJi)
2020/11/25(水) 23:55:14.18ID:vR0Iqt7kM
つけ麺や家系ラーメンのバリエーション認められないのは如何にも福岡を出たことのない老害の感覚なのかな
福岡はいろんな文化が栄えにくいのも関係ありそう
もちろん大事なものは残しつつね
329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 970b-ThRS)
2020/11/26(木) 00:04:35.02ID:jP41CyjW0
みんな福岡出身じゃないの?
330ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFbf-/v+Z)
2020/11/26(木) 00:20:19.67ID:bWLn1qSOF
つけ麺も家系もイマイチ流行りきれて無いのは皆美味しいと思わない証拠だよね
331ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-/v+Z)
2020/11/26(木) 00:21:00.10ID:N7eZUGz3d
>>329
余所者が毎回同じ家系の話をするのがここだよ
悲しいけど
332ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-eQ2b)
2020/11/26(木) 00:57:17.84ID:snOWT5jud
>>325

保守的なのか排他的なのか

同じラーメン王国だろう札幌は九州の豚骨ラーメンも横浜家系ラーメンも
元々ある札幌ラーメン、更に つけ麺文化も受け入れられているぞ

あと、二郎ラーメンも未だに行列出来てるし
333ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-ukXB)
2020/11/26(木) 01:17:37.95ID:aGiURUzZa
>>332
関西ですら美味しいラーメン屋増えたし
二郎インスパも沢山出来たけど
九州は豚骨って頑なだよな。
これだけ転勤族多いのに
334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9701-P4WK)
2020/11/26(木) 01:27:52.46ID:XYrGxCzR0
>>333
ラーメンに関しては、関西は九州の豚骨ほどコレ!って根付いてるものがなかったからだろうね。知らんけど

ていうか、海外でウケてるのも豚骨だからね。単に結局豚骨最強ってことだろうね(真顔
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9701-P4WK)
2020/11/26(木) 01:32:25.89ID:XYrGxCzR0
>>332
ていうか夢だって並んでるわけだが
ここの一部のレスだけ見て受け入れられてないって言われてもなぁ
札幌住んでたけど、家系も二郎系も出来たのいつだよ
俺がいたころはまだ、なんちゃっての」山岡家しかなかったよ
336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d75f-P4WK)
2020/11/26(木) 01:36:05.88ID:x/5u84ma0
薄い豚骨スープ出す店はなくなってほしい
337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-P4WK)
2020/11/26(木) 01:43:18.08ID:JMo/t4lU0
>>333
福岡の豚骨ラーメン文化の深淵につかまると一生あっても足りんぞ
豚骨を探求するかバリエーションを求めるか選ぶ必要はあるw
338ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-/v+Z)
2020/11/26(木) 01:57:18.67ID:nNe1vTPsd
豚骨ラーメンじゃないと食べた気ならんってのはある
家系は鶏油がマズすぎて引く
所詮ライス無料だから行く程度
339ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-ukXB)
2020/11/26(木) 02:31:23.06ID:aGiURUzZa
>>335
夢なんてありがたがってるの福岡だけじゃね?

あと札幌は二郎インスパいくらでもあるw
340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-/v+Z)
2020/11/26(木) 02:36:45.04ID:N8vON8300
二郎インスパ多いってことは札幌のラーメン文化はそんなもんってことだな 
豚骨ラーメンはオリジナリティあるから廃れない
341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9701-P4WK)
2020/11/26(木) 02:49:40.26ID:XYrGxCzR0
まぁ札幌のラーメン文化って味噌ってイメージあるけど、昔ながらの店なんかたいてい味噌醤油塩3種類揃えてるのがデフォだったからねぇ
342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9701-P4WK)
2020/11/26(木) 02:50:34.50ID:XYrGxCzR0
>>339
そこに並んでる程度なら、そこ以上の店がくるならもっと並ぶんでしょ?っていう話だよ
343ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf05-C0hB)
2020/11/26(木) 06:34:39.41ID:7eSJi8uM0
二郎系なんて人を選ぶ店。何店舗もいらん。
むしろ空港の凪が無くなるのがほんとショック…。
344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d714-Hpno)
2020/11/26(木) 07:59:55.90ID:ejIo+UHQ0
広々した駐車場、清潔な店内、きれいなトイレ、愛想良くて礼儀正しい店員さん、
そういうのが揃えば二郎系に行ってもいいかなぁ
客が気を遣ったり緊張したりするラーメン屋なんて行きたくないんです

関東の方にはそういう優しい二郎系インスパイアもあるらしいね
345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-jnD+)
2020/11/26(木) 08:19:54.15ID:D3nVCDkX0
関東では壱がつく家系をかたるところは地雷って言われてるし実際美味しくないです.....
346ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-qKJi)
2020/11/26(木) 11:01:10.33ID:tGEpmaljM
兼虎久々に食べたけど美味かったー
しかしデイトスのシンシンだけ行列凄かったわ
博多華丸様様やな
347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-/v+Z)
2020/11/26(木) 11:03:14.73ID:Ji0z/jEh0
味は大したこと無いのにな
初期だけめちゃくちゃ美味かったけど
348ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-umYM)
2020/11/26(木) 11:28:39.39ID:qI08o/cJd
華丸大吉はいくらかマージンもらえるくらいの恩人やな。

ところでこないだ仕事で山口の下松ってとこに行ったんやけど、ラーメンショップっていう店がうまいと聞いて行ってみた。
外観とかいかにもチェーン店で地雷っぽい感じなのに意外とうまかった。
349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-/v+Z)
2020/11/26(木) 11:34:26.83ID:Ji0z/jEh0
若松にも山岡家あるよね
食べてみたい
350ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-a+uy)
2020/11/26(木) 12:40:14.70ID:i92zDj4yr
山岡家美味しくないよ。
家家を更に劣化させたようなもの。
351ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-eQ2b)
2020/11/26(木) 12:44:16.27ID:pF+coAcSd
美味しくないは君の主観であってホントに不味い店ならこんな店舗数は無いよな
352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-fF0a)
2020/11/26(木) 13:12:38.72ID:V0256aFn0
>>348
ラーメンショップは神奈川に居た頃お気に入りだった!
あの白髪ネギと麺を口の中でワシャワシャして食べたい!
353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-P4WK)
2020/11/26(木) 14:12:03.20ID:JMo/t4lU0
>>344
あなたちょっと勘違いしてるね
気を遣うのも緊張するのも客側が自発的にやっていること
気を遣うのは自分や周りがラーメンに集中するため、緊張するのはこれから始まるラーメンとの戦いやロットバトルのため
何を言ってるんだと思うだろうが二郎にはまってる人は皆この感覚を共有してるんだよ
354ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-lYkr)
2020/11/26(木) 18:23:08.49ID:AGS47/Jrp
>>307
柳大吉のタレーメンね。


竹林は伊万里が本店だったと思う。
そっちが味もいいみたいだし。
355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7b0-1+KL)
2020/11/26(木) 20:49:26.11ID:GihAoneb0
>>333
福岡はラーメン以外に美味しいもの沢山あるから
356ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-ukXB)
2020/11/26(木) 21:47:40.34ID:v7wJFRKBa
>>355
バカなんだなwもっとがんばれよw
357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfad-vj4t)
2020/11/26(木) 21:52:12.41ID:UCRo7KaR0
>>355
だな
博多駅前の河太郎がおすすめ
呼子まで行かなく美味しイカが
リーズナブル
358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d75f-P4WK)
2020/11/26(木) 22:33:25.63ID:x/5u84ma0
春吉商店、改装工事中だね
359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-lYkr)
2020/11/27(金) 06:09:24.16ID:7ZbxvHGn0
>>356
よう、マンションオーナー

一人暮らしスレの独り言書き込みの次は
ラーメンスレ潰しか?
ご苦労なこった

底辺バイト 新聞配達
頑張ってこいよ
360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 977d-C0hB)
2020/11/27(金) 09:02:42.14ID:4ayxS1Id0
>>357 呼子のまだ安い頃の感覚で、中洲店に行ってえらい目にあったことがある。
361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf7d-P4WK)
2020/11/27(金) 10:43:31.61ID:OcjuQSow0
河太郎高いよ
ランチタイムでも3千円ほど予算みとかなければいけない
ラーメンなら千円の予算で済むけど
362ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-lYkr)
2020/11/27(金) 11:12:18.07ID:5o1YZcUNp
ラ、ラーメンって1000円もするんですかっ!
363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf7d-P4WK)
2020/11/27(金) 11:38:10.34ID:OcjuQSow0
千円くらいで腰抜かさないでよ
364ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-ODom)
2020/11/27(金) 11:51:00.08ID:ckMPQ1hDp
もう豚骨は飽きたわ
365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7da-P4WK)
2020/11/27(金) 17:40:28.51ID:od79dTXo0
>>360
30年前の話かよ
366ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-a+uy)
2020/11/27(金) 17:55:03.20ID:NcGB07z0r
凪食べてきた。
すごい煮干しラーメンって無くなってたんだな。
アゴ香るラーメンになってた。
替玉頼んだらまさかの細麺だったw
367ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-2YHX)
2020/11/27(金) 20:53:16.55ID:VFUNvIKTd
無料で大盛に出来るのに。
368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfda-C0hB)
2020/11/27(金) 21:22:25.67ID:XV4Ktx/H0
>>348
シンシンはライブ会場にケータリングで行ってるからな
だから芸能人もよく名前出すから観光客にも認知されてる
商売上手だわ

ラーメンショップでかつて働いていた男が
「ラーメン屋はもうかる」と思い開業したのがあの「吉村家」である
ラーメンショップが当時使っていた製麺所が酒井製麺
ただラーショが他の製麺所に切り替えたのを聞いて
気の毒に思ったのかうちの麺を作ってくれと頼んだのが
酒井製麺になった理由と言われてる
ちなみに分裂したニューラーメンショップ系列は
今でも酒井製麺を使ってるところが多い
あの浅めで青いどんぶりもラーショがルーツ
369ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-c4rJ)
2020/11/27(金) 22:37:17.63ID:hopP7ZsUM
凪はアゴ出汁になってちょっと煮干しが薄くなったね
それでも十分美味いけど
博多での出し方をいろいろ考えたんだろうね
俺も今日食い収めたわ
本当に残念だ
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7cd-qKJi)
2020/11/27(金) 22:51:20.20ID:dzPl9iqV0
味変わってんのか
たしか4日までだよね
凪と鹿児島ラーメンはしごの予定w
371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 977d-C0hB)
2020/11/27(金) 23:50:51.94ID:4ayxS1Id0
>>365 25年前くらい。
372 【バルス!】
2020/11/28(土) 17:27:46.64
福岡市は、福岡市屋台基本条例に基づき,屋台営業がまちのにぎわいや人々の交流の場を創出し,観光資源としての効用を発揮することができると認めるときに,屋台営業候補者の公募を行います。


第3回屋台営業候補者公募の応募受付を開始します。

1 応募受付期間は?
令和2年10月23日(金曜日)から令和2年12月14日(月曜日)午後5時半までです。


2 どうやって決めるの?
1次審査(筆記試験)を行い、その後1次審査を通過した方に2次審査(書類審査・面接審査)を行います。


3 いつまで営業できるの?
営業期間は令和3年8月1日(日曜日)から令和6年3月31日(日曜日)までです。
※ 更新により、最大で令和13年(2031年)3月31日まで可能です。


https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kankou/shisei/r02_yataikoubo.html
373ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-12Bu)
2020/11/28(土) 19:36:16.92ID:W1bHV0xHd
河太郎なんか行かなくても、活きイカ1000円の居酒屋もあるだろ
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-OOND)
2020/11/28(土) 23:47:53.67ID:1bgcRrwU0
「しばらく平和台店」
日によって味のブレがあるが個人的に好みの味
福重店とは味も麺も違う。
375ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-1+KL)
2020/11/29(日) 02:00:39.72ID:9MyJdLSXd
きりん
376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7cd-lYkr)
2020/11/29(日) 11:19:20.32ID:3kpTtlwj0
今日は無性にまるたんの坦々麺食べたいな
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-aikF)
2020/11/29(日) 11:44:50.31ID:34njWZn50
今日は凪混んでるかな?
378ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Srcb-a+uy)
2020/11/29(日) 12:18:34.98ID:W9ds2KwTrNIKU
凪もない、弟子屈もないんじゃ、
もう空港行く意味無いわ。
モヒカンとか食いたきゃ実店舗行けよと。
しかもあんま美味くないし。
379ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5701-/v+Z)
2020/11/29(日) 12:25:08.97ID:iv6Bswdw0NIKU
モヒカンは久留米の店いつ見ても暇だな
380ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 977d-C0hB)
2020/11/29(日) 13:39:25.63ID:iJ+Qu/oJ0NIKU
>>374 そりゃまあ、経営が完全に別だからなぁ。
381ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spcb-aikF)
2020/11/29(日) 19:31:10.16ID:rKhbH99UpNIKU
平日は行けないから最後の凪を味わって来たw。
あんな煮干系でゴワゴワ太麺が食える店は他にない?
382ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMcb-0O1z)
2020/11/29(日) 20:25:47.26ID:lKhRg425MNIKU
>>378
空港にラーメン食いに行く人?
383ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa5b-ukXB)
2020/11/29(日) 20:35:48.91ID:4ImOZKhdaNIKU
>>381
ない!
384ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW FFdf-1pmw)
2020/11/29(日) 20:46:32.43ID:c4ovZCrWFNIKU
凪行ってアゴダシラーメン食ってきた。つけ麺と迷ったけど美味かった。つけ麺は美味いの?
385ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ff10-umYM)
2020/11/29(日) 20:52:30.45ID:LvNM+tl/0NIKU
>>384
なんで両方食ってこなかったんだよ。
386ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW FFdf-1pmw)
2020/11/29(日) 20:55:07.49ID:c4ovZCrWFNIKU
大盛りで頼んで細麺の替え玉までしたんだよ
387ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9fad-CFMi)
2020/11/29(日) 21:19:13.85ID:34njWZn50NIKU
>>383
ありがとう。福岡にはやっぱりないんやね、、豚骨で育ったけど濃厚煮干しがドツボだわ。二ボラも美味いと思うけど煮干しの濃厚さが足りないんよ、、
388ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b7da-0PR0)
2020/11/29(日) 21:32:57.39ID:5Rz8l6NF0NIKU
そもそも濃厚煮干し系で太麺てなくね?
大体福岡の豚骨ラーメンみたいなパッツン細麺だし
389ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b7b0-1+KL)
2020/11/29(日) 22:33:26.60ID:kJiHmdXN0NIKU
一矢美味しいね。キリンも夜中に行列出来てた
390ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Srcb-a+uy)
2020/11/29(日) 22:51:27.36ID:W9ds2KwTrNIKU
あごだし美味いけど、
やっぱ凄い煮干しラーメンがいいな。
391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-lYkr)
2020/11/30(月) 01:32:45.30ID:bJMXFQ5l0
いつかラーメンショーに出店していた
ムタヒロの煮干しラーメンも
美味しかったなぁ


凪、ってとこも
あの系統なのかな
392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7da-0PR0)
2020/11/30(月) 02:14:26.71ID:p9FUZ+Hj0
釣り臭いけどムタヒロは凪出身な
393ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-a+uy)
2020/11/30(月) 12:04:08.70ID:8jbW5nOjr
熊本に油無し煮干しラーメンある。
青森の。
スープ超美味いけど麺がクッソ不味い。
394ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-2YHX)
2020/11/30(月) 13:00:24.16ID:8nWZA6oWd
熊本に美味いラーメンなし
395ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-JW44)
2020/11/30(月) 13:16:13.37ID:OejWuEr+M
黒亭は美味い
396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7cd-lYkr)
2020/11/30(月) 13:25:15.03ID:dGx/o8qR0
本物の熊本ラーメン知らなそう…
397ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-LOFR)
2020/11/30(月) 13:54:11.02ID:kvruCRgha
黒亭だけ行ったことある
オレは福岡のラーメンの方が好きかな
麺の微妙な太さと柔さが好きじゃなかった
398ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-c4rJ)
2020/11/30(月) 15:04:41.71ID:3uiIe8lwM
凪は川端あたりに殴り込んでくれんかなあ
アゴ出汁やめて凄ニボで
399ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-/v+Z)
2020/11/30(月) 16:12:19.93ID:shJPClKdd
ここ今一番美味いラーメンだと思ってる

県南行かれた方は是非

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/666811.amp?__twitter_impression=true
400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7cd-lYkr)
2020/11/30(月) 16:36:14.19ID:dGx/o8qR0
凪惜しむのはわかるが、
宅麺であるじゃん
全く同じ味を家でライス何杯でもいけるからほんとオススメよ、宅麺神
401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7cd-lYkr)
2020/11/30(月) 16:36:41.96ID:dGx/o8qR0
そんなワイは最後の凪この後行く予定
402ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-u/yY)
2020/11/30(月) 19:39:27.28ID:NXM/CaJGd
博多豚骨ラーメン好きな人はスレ離れたね。 
403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5702-P4WK)
2020/11/30(月) 20:09:55.04ID:nvllsZUD0
凪ってわからんが、新宿のゴールデン街でやってた店?
福岡では豚骨ラーメンやってたの?
どうでもいいが、メディアのあおりと実際の乖離を感じた店だったわ。
404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 777d-5rqp)
2020/11/30(月) 20:32:14.57ID:tdD4YnG+0
豚骨の新店で面白いとこあるなら話題になるんだろうけどな

北九州の跳豚とかスープがヌルいのが好み分かれそうだけど美味しかった
405ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-aikF)
2020/11/30(月) 20:59:39.01ID:jc8rLYENp
>>403
そこやね。福岡でも初めは煮干一本でやってたけど、空港という土地柄、豚骨も出し始めた。それでもコロナで無理だったんだろうね
406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d746-c4rJ)
2020/11/30(月) 21:00:59.22ID:iTpJ8S800
んなこたない
407ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-/v+Z)
2020/11/30(月) 22:20:40.60ID:7Cz/s/D8d
すみれに続いて凪も閉店か
豚骨以外あんまり食わねーからどうでもいい
408ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-a+uy)
2020/11/30(月) 23:10:22.07ID:8jbW5nOjr
空港って全国色々なラーメン食えるから行ってたけど、
豚骨ならわざわざ空港とか行かんでいいわ。
409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d746-c4rJ)
2020/11/30(月) 23:45:05.01ID:iTpJ8S800
まあ玄関口なんやし空港は九州のラーメンを出すべきだとおもうけどね
千歳はそうなってるよね
あそこは店のチョイスがダメすぎやけど
極端なはなし、名代と大砲と味千が入ってればいいんよ
北海道ラーメンの客単価と違って家賃的に無理だろうけど
全国のはむしろラースタとかでね
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7da-0PR0)
2020/12/01(火) 00:41:42.81ID:K39bPEa00
大名に油そばの店ができるみたいだな
さてどうなることやら
411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 777d-5rqp)
2020/12/01(火) 00:58:18.67ID:A7xf0BZ10
滑走路って9枠か
完全に観光客向けにするなら
長浜ナンバーワン、一幸舎、海鳴、大砲、桂花、こむらさき、六盛、桝元、あと一つなんか
とか?

俺も名代好きだけど空港サイドのイメージにあってなさそう
412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7da-0PR0)
2020/12/01(火) 01:01:04.33ID:K39bPEa00
滑走路はいっそのこと全部うどん屋にしたらいい
413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d746-c4rJ)
2020/12/01(火) 01:17:47.46ID:2zrqMzBW0
家賃を駅チカ並にして
名代、一楽、はかたや、18、牧の、ウエストがレギュラー価格で出して
観光客のド肝を抜くんやな
414ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-/v+Z)
2020/12/01(火) 02:47:45.05ID:pMWJT8d6d
家1、西谷屋、薬院八ちゃん、大砲ラーメン(臭かった昔の)、一双、膳、ラーメン工房龍、ナンバーワン祇園でいいよ
415ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-g77t)
2020/12/01(火) 09:49:10.48ID:EcuEQZ8Cp
>>394
文龍 うまいお
416ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxcb-d0jd)
2020/12/01(火) 10:11:50.26ID:yGkVYIImx
黒マー油がダメなんで熊本ラーメンはちょっと・・・
417ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM9b-3dFl)
2020/12/01(火) 11:08:38.39ID:LnIw3QlDM
ムタヒロが凪出身と知っていたら
頻繁に通ったのにな

残念すぎる
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf05-C0hB)
2020/12/01(火) 20:00:07.54ID:cuw5SxNs0
>>411
観光客、出張者向けとしては九州のラーメン屋が良いんだろうけど、
九州のラーメン好きとしては全国の有名店が来て欲しいわ。
419ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-c4rJ)
2020/12/01(火) 20:08:46.08ID:504Y53hlM
それ空港じゃなくてよくね?
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-CFMi)
2020/12/01(火) 20:14:49.85ID:xRc0FHAd0
>>413
良いねー
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-CFMi)
2020/12/01(火) 20:17:59.06ID:xRc0FHAd0
>>409
俺は相当ラーメンのことばかり考えてるようだ、、「極端なはなし」が「麺道はなもこし」に見えて、豚骨の中に何で鶏白湯入れてるんだと思ってしまった、、
422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-d0jd)
2020/12/01(火) 21:09:22.62ID:Giqptlap0
空港そばのドライブイン一幸舎が家1だったら
福岡3大ソウルフードが揃ってたんだけどな
423ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-lYkr)
2020/12/01(火) 21:12:18.42ID:3y9Om/2PM
空港といえば
ここっていちむげんの話題全く出ないけど
旨いのかね?
424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 970b-ThRS)
2020/12/01(火) 23:14:37.42ID:ZL54Q3eM0
いちむじん
な?
425ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-CQ0H)
2020/12/01(火) 23:32:07.23ID:qizel7lRM
>>410
歌志軒ができるみたいね
はなびももってるからわりと受け入れられそう
426ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/02(水) 00:25:14.51ID:YZvrKlSjr
夢語味薄かった
427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-kIvK)
2020/12/02(水) 05:11:22.23ID:8sDjXGbw0
二郎を立ち食いで食わせるオツムがわからん
428ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd94-fWql)
2020/12/02(水) 06:43:35.26ID:BRU7hncod
大名あたりだと客の入りより家賃の高さがネックになるよな。
429ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMa8-kwSD)
2020/12/02(水) 13:26:32.51ID:hl81l1C1M
凪のラーメンって
薄めで頼むのがいいのか?
430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7001-jrSk)
2020/12/02(水) 14:21:21.17ID:Tfv4qi/Q0
全部デフォで頼んでから次から好みで頼めばいいじゃん
次があるなら…
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8cbb-HQNc)
2020/12/02(水) 16:09:56.72ID:b52sbZ2g0
ラーメンじゃないけど久しぶりに新生飯店で焼飯食べてきたわ
周りは本気で何もないけどどうなるんやろ
432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-jrSk)
2020/12/02(水) 20:13:48.73ID:uyI/BTFo0
福岡に来た汁なし系ってはなびもLLも歌志軒も全部愛知県が本店なのなんか意味あるのかな
433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf5f-jrSk)
2020/12/02(水) 20:19:13.83ID:1IKaIKpN0
元気一番の看板が春吉家になってた
434ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/02(水) 21:15:02.22ID:HBsPBwQa
めんたいワイドで39にいさんが平尾の汁なし煮干ラーメン食ってたけどうまそうだったぞ
昼間はつけ麺屋だったはず、夜にラーメン屋になるみたい
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-w5H+)
2020/12/02(水) 21:28:00.63ID:S5Rg+Y9q0
>>434
niboraが夜はつけ麺tetsujiで煮干ラーメン出してる「鱗道」やね。
凪よりもあっさりだったけど、煮干し好きとして美味しかったわ。
436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7001-jrSk)
2020/12/02(水) 21:34:02.20ID:Tfv4qi/Q0
そこも行ってみたいけど、夜にラーメンとか食わないし
たしか日曜とかだけ昼もやってるみたいだけど
437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-w5H+)
2020/12/02(水) 21:38:13.05ID:S5Rg+Y9q0
>>436
だったらお昼にniboraかな。焼肉kowsiをランチタイムだけ間借りしてるよ。
日曜日は隔週だったけど、いつがその隔週日にあたるかまでは分からんw
438ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/02(水) 21:45:10.08ID:HBsPBwQa
>>435
メモったよ!ありがとう!
俺も煮干し系好きだから行ってみる
439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-jrSk)
2020/12/02(水) 21:55:11.82ID:uyI/BTFo0
niboraの中の人は意識高そうだから期待してる
製麺学ぶために今の店に行ったとのことだし
440ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM34-vonF)
2020/12/02(水) 22:08:49.08ID:ACHbWjRCM
お前ら凪恋しいなら宅麺頼めよ!
割高やけど他の東京ラーメンも食えるし良い機会やで
441ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM34-vonF)
2020/12/02(水) 22:36:00.77ID:ACHbWjRCM
西新の無邪気行っちゃった
ここもうほんとスープ最高過ぎ
ごくごく飲めて飽きないもたれない
ただチャーシューは2枚にして
442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-w5H+)
2020/12/02(水) 22:50:49.68ID:S5Rg+Y9q0
>>440
閉店前なのにもう恋しくなって昨夜注文したわw。
それだけなら送料高いから、とみ田のつけ麺も2人前注文したw
443ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM34-vonF)
2020/12/02(水) 22:56:20.52ID:ACHbWjRCM
割高ではあるし冷凍庫圧迫するから年に何回か頼んでるわ自分も
ほんと良いサービスだよね
444ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM22-kwSD)
2020/12/03(木) 00:10:54.94ID:a+C48MCjM
明日 もう一回
凪に行くか…
445ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-xaLN)
2020/12/03(木) 00:17:19.26ID:gEhCYZska
宅麺でも店の味のクオリティに近いものが食べられるの?
446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5c46-jrSk)
2020/12/03(木) 00:20:52.84ID:oITYUMVl0
凪のつけ麺食ってないからググってみたけど、麺がラーメンの麺ほど美味しくないというのが出てきた
やっぱラーメンで食べ納めがいいかな
447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e46-93Gg)
2020/12/03(木) 00:24:46.38ID:b7GtTQjG0
アゴ出汁とか日和らずに凄い煮干しのまま街なかで復活してくれ凪
弟子屈はどーでもいい
448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ecd-vonF)
2020/12/03(木) 00:35:20.96ID:LcPeU1r/0
>>445
店スープをそのまま冷凍してるから
スープの味はほぼ同じやと思うで(店個々の事情までは知らぬ)
麺も同じ
あとはトッピングがチャーシューしか無いとか少し物足りなさがある店はあるかもね
449ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/03(木) 00:56:08.61ID:vJSEzIxOr
無邪気って九州の甘不味醤油使ってるんでしょ?
450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-jrSk)
2020/12/03(木) 02:17:00.36ID:K/p14s7w0
>>447
ほんそれ
福岡に煮干しと太麺の破壊力を知らしめて欲しい
451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f2da-lq0O)
2020/12/03(木) 20:03:43.57ID:jRRhow8X0
福岡では煮干し系が受け入れられないのかと思ってたけど
そうでもないのか、惜しむ声がこんなにあるとは
452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8401-kIvK)
2020/12/03(木) 20:10:31.64ID:0MoWKOCZ0
すみれも惜しまれてたよかなり
453ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp10-yHc1)
2020/12/03(木) 20:19:29.31ID:1JBb2ILqp
ラー麦って、なんかこう、おれ苦手
好きな人は好きだろうけど
454ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM34-vonF)
2020/12/03(木) 20:40:24.21ID:dWnREnoTM
あるといつでも行けると忘れがちだからな
なんでも身近にあるとありがたみ薄れるもの
455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8401-kIvK)
2020/12/03(木) 20:46:05.80ID:0MoWKOCZ0
潰れるってことは需要ないって事だからなあ
なりたけもそろそろかな
456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-w5H+)
2020/12/03(木) 20:51:37.46ID:P7VP7CTz0
>>455
立地もあるだろうけど、なりたけはオープン時期が悪過ぎたね。立地良くても長く続くとは思わんけど
457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 96da-X8Aa)
2020/12/03(木) 23:16:17.18ID:ZsTy/CyL0
なりたけ客入ってないの?
オープン当初は並び出来てたのに
458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7001-jrSk)
2020/12/03(木) 23:19:50.06ID:c8OfjewG0
味噌と醤油一回ずつ食えばもう十分だった
459ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd7-sSea)
2020/12/03(木) 23:31:22.86ID:BKoZMU2Hp
すみれは美味かった記憶あるけど
凪はなぇ…
そこまで惜しまれるとは思わない
個人的にやけどね
460ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/03(木) 23:47:45.54ID:3RR1Dhg5
すみれはセブンで買って自分で替え玉用意するくらい好き
一度でいいから食べてみたかった本物
461ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd94-kIvK)
2020/12/04(金) 00:19:07.22ID:7ytyv2M2d
凪はゴールデン街で週2日でしてた頃は今と違って雑味なく美味しかったよ
今と全然違う味
この社長が一蘭から独立してから自分はラーメン屋しないって契約書書かされるようになった
462ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd70-fWql)
2020/12/04(金) 06:41:02.86ID:wU3Cf0ZRd
今日は凪の最終日よん。
463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-kIvK)
2020/12/04(金) 07:00:22.93ID:qCTkLA660
またTwitterのラーメンオタクが残念って書いて並びに行くんだろうな
お前らが行けば閉店しなかったのに
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6f7-XXx1)
2020/12/04(金) 11:29:19.39ID:/ermFsaY0
なんでとんこつ以外の旨そうなラーメン屋は薬院から平尾あたりにあんのやろ?いちいち遠いんだよな。
465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ecd-vonF)
2020/12/04(金) 11:54:00.83ID:duryd+jy0
確かにね
逆にまともな豚骨ラーメン店が少ないのも面白いよね
やっぱ個性とか求められる地域柄なのかね、住む人の質的にも
466ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/04(金) 12:42:58.78ID:FMDiA3gur
俺らは夢語無き後の世界を見据えなきゃならない
3年限定の店舗なのだから
筆頭は戸畑だるまか
467ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc1-ku2b)
2020/12/04(金) 17:00:43.57ID:90oIP5gip
だるまwww
468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-w5H+)
2020/12/04(金) 20:13:21.11ID:cCbKIxbs0
>>466
国体道路沿いの津田家だったっけ?その跡地に鹿児島の二郎系が入るみたいだけど、そこはどうだろう?
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-w5H+)
2020/12/04(金) 20:16:38.32ID:cCbKIxbs0
>>466
468だけどゴメン、、宮崎の家系だったわ
470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ecd-vonF)
2020/12/04(金) 21:28:19.55ID:duryd+jy0
今回の凪の件で当たり前にあるラーメン店の大切さを思い出したわ
もうなくなったら惜しみまくるだろう店ってみんなどこ?
個人的には
兼虎
一幸舎
一鉄
小田部一心亭
西谷家
家系ラーメン全般
パッと思いつくだけでここらのラーメン食べれなくなるとしたら辛い
471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ecd-vonF)
2020/12/04(金) 21:28:40.79ID:duryd+jy0
もう→もし
472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf5f-jrSk)
2020/12/04(金) 21:42:43.26ID:RitHdl8+0
天下一品
473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aad-DNqH)
2020/12/04(金) 22:02:34.82ID:t/YgwP0V0
>>470
一つも響くものがない
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62ad-w5H+)
2020/12/04(金) 22:15:14.52ID:cCbKIxbs0
>>470
元祖系とちゃん系だな
475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 96da-X8Aa)
2020/12/04(金) 22:27:38.79ID:UhZbwefb0
ふくちゃんラーメンがなくなったらショック死する自信ある
476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b0f0-mcCa)
2020/12/04(金) 22:28:03.12ID:9AD+99Uo0
佐賀土産
ダウンロード&関連動画>>

477ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-2d/v)
2020/12/04(金) 22:43:01.60ID:oqwh28uld
20時頃に凪行ったが、ちょっと薄かった。
スープが切れそうになったからでは…。
478ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/04(金) 22:55:57.07ID:FMDiA3gur
>>474
元祖系て何だよw
背脂生姜?
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b202-vonF)
2020/12/04(金) 23:29:30.36ID:fXIcD+td0
薄くなる、または不測の事態を見越して

昨日まで通い詰めてて正解だったか…
480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ecd-6qNA)
2020/12/05(土) 08:53:46.91ID:XzNNSFBA0
糖尿病になったのでラーメンが食べれなくなった。皆さんも気つけながら、ラーメンライフを楽しんで下さい。
481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-jrSk)
2020/12/05(土) 11:07:01.87ID:EojXh0m80
糖尿病ってラーメン食えないの?
482ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd94-fWql)
2020/12/05(土) 11:18:26.97ID:mYSFxGc9d
>>481
まあ基本的には止められるだろうね。
ラーメンよりもご飯、うどんの方がやばい。
483ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srea-po6l)
2020/12/05(土) 11:24:40.60ID:L5v+JMDQr
血糖値コントロールできないバカは食っちゃイカン
できるならok
484ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/05(土) 11:45:12.73ID:BnAdnwsg
何言ってんだろな
糖尿だろうが高血圧だろうが食えるよね
短絡すぎな考えやめたらいいのにな
485ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/05(土) 11:59:38.10ID:uHAmr8HRr
病状は人それぞれだし、
医者でもないのに無責任にあーだこーだ言うヤツって何なの?
486ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd94-fWql)
2020/12/05(土) 12:13:11.95ID:mYSFxGc9d
糖尿病の診断しておいてラーメン食っていいという医者はおらんと思うよ。
487ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM34-fAcm)
2020/12/05(土) 12:23:33.53ID:6+7jIXyHM
医師に一々ラーメン食べてよかですか?
なんて聞くのかよ
488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7001-jrSk)
2020/12/05(土) 12:46:18.43ID:OQYolG3R0
聞かなくてもたいてい指導されると思うが
489ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hfa-fAcm)
2020/12/05(土) 13:04:20.24ID:0A1SlqpnH
ラーメン名指しで止めろ言われんの?
490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7001-jrSk)
2020/12/05(土) 14:05:46.88ID:OQYolG3R0
いちいち個別に聞かないと理解できない低能なの?
491ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM34-fAcm)
2020/12/05(土) 14:15:05.97ID:wYIY1o1lM
医師「ラーメンは絶対駄目だぞ」
492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ecd-vonF)
2020/12/05(土) 14:53:24.02ID:gmFtindY0
夢を語れって土日夜は並ぶ感じ?
493ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd70-fWql)
2020/12/05(土) 16:00:41.28ID:YeRY6GdEd
>>492
予約制になってからは並んでないよ。
494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ecd-vonF)
2020/12/05(土) 16:20:19.97ID:gmFtindY0
サンクス予約ちゃんとすれば
週末でもスムーズに入れるのか
ならええね!
495ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/05(土) 19:55:15.99ID:uHAmr8HRr
土日のほうが少ないの?
平日夜普通に並んでる。
寒くなったから減るかと思ったけど減らん。
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5c01-QCE7)
2020/12/05(土) 23:29:58.54ID:WWidJlkv0
>>495
日曜日は、定休日になりました。
497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e63-n2ET)
2020/12/05(土) 23:59:30.55ID:lqB6HCDt0
夢を語れってTwitterでわざわざ客に注意しとんのやな……
客に注意する前に自分がマスクしてないことを注意してくれませんかねぇ
498ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd94-kIvK)
2020/12/06(日) 01:42:41.94ID:ovoSUEADd
取り巻きもスゲーかっこいい店だもんな
椅子くらいつけろよと

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
499ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H3b-5V8x)
2020/12/06(日) 08:01:11.94ID:lc4cVIu3H
もう別スレ立てて

残飯に興味ないから
500ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srea-po6l)
2020/12/06(日) 09:28:47.65ID:p6m6o6IQr
>>491
今時分そんな事言う医者はいない
QOL維持した方が節制生活は長続きする
501ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/06(日) 12:32:48.56ID:cYje57oWr
夢語、後ろのカウンターぐらつくから嫌。
あとキングダムって名前どうにかしろよと。
502ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-8MBx)
2020/12/07(月) 18:18:11.88ID:YOd1hHYpa
ラースタで期間限定ラーメン祭りや
行ってみよ
503ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd70-JiWT)
2020/12/07(月) 19:17:57.72ID:n+v5R3rjd
>>502
クラスターラーメン祭り?
504 【末吉】
2020/12/07(月) 19:45:12.26
キャナルシティ博多
本田ラーメン21号・本田サブロー『マシ!マシ!!マシ!!!』

がどうしても気になるので行ってみる
505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5c01-kIvK)
2020/12/07(月) 19:46:49.72ID:/L0J5Fsf0
普通のラーメンをわざと小さくして高いの食べさせようとしてて笑えん
潰れる一歩手前だもんな


【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 25ad-jrSk)
2020/12/07(月) 19:53:07.07ID:+ZMMYoaX0
>>505
たっか
507ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd70-fWql)
2020/12/07(月) 19:59:20.63ID:2Ku4V3Shd
かれこれ20年くらいかなあ。
ラースタで坂内食堂や大勝軒が好きで毎週のように食ってたなあ。
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e0b-yqVT)
2020/12/07(月) 20:03:16.10ID:J2GcDADY0
>>505
まだモヒカンになる前の味壱屋って名前の頃行ったことあるけど、400円ぐらいだったけどw
509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e05-fbjB)
2020/12/07(月) 20:14:35.11ID:Hz1O3eR50
>>505
ここ、朝から外ででけー声で挨拶の練習してて本当近所迷惑なんだよなぁ
あと、テレビですげー偉そうに人様のラーメンにケチつけててこのモヒカン野郎の印象悪いわ
510ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-Y5MH)
2020/12/07(月) 21:21:07.50ID:+rK2rxDHa
はげてきた、、、
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ecd-vonF)
2020/12/07(月) 21:22:46.54ID:d8qH6TRb0
ラースタ久々にラインナップ見たけど
気になるのは
札幌みそのってとこだけかなあ
本店は食べログは3.5だけどうまいのかね?
512ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc1-ku2b)
2020/12/07(月) 22:12:25.28ID:vFZfeR11p
おまえら普段トンコツトンコツうるせーのに最近どうした?あ?
513ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/07(月) 22:13:38.90ID:d9cVM4Zbr
豚骨食いたいならいくらでも路面店あるし。
514ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9e-wmXS)
2020/12/07(月) 23:09:34.52ID:MBNX+SMzd
>>505
店員や客に後ろから圧かけられたらノーマル見逃して930円の買っちゃう自信あるわw
515ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/08(火) 00:29:33.78ID:mxzKRH2br
モヒカンってそんなに美味しくないよな。
なんでこんな人気なんだろ。
516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ecd-8F/a)
2020/12/08(火) 08:08:02.96ID:KaTK+pEQ0
兼虎さんに行きます
517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0101-pqbD)
2020/12/08(火) 08:29:11.93ID:xnmuYqxy0
春吉家、12/10(木)の11時オープンのようです。
12/10〜12/12の三日間はオープン記念で3日間はラーメン が500円になるそうです。
518ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd94-fWql)
2020/12/08(火) 08:36:49.73ID:otpfmihLd
>>517
家系?
519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7001-jrSk)
2020/12/08(火) 08:53:10.98ID:1cwn2jgb0
まったく興味がない
一度も食べたことないから、できるだけ本物に近い家系を欲してるんだよ
せめてどこどこの系譜とかそういうものがないと
調べたら、本業は不動産業で事業のひとつとしてちょっと家系出してみましたーって感じだし
520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f614-jrSk)
2020/12/08(火) 08:54:02.68ID:/aovNE1f0
なんか、不動産業をやっているジョイフルコーポレーションという会社が春吉家やるみたいだけど
521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f614-jrSk)
2020/12/08(火) 08:55:19.21ID:/aovNE1f0
お、かぶっちゃったね
俺もそんな会社がビジネスとしてやるのは美味い予感はしない
522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-jrSk)
2020/12/08(火) 09:08:46.15ID:CPWIVZou0
ザ・工場系って感じやな
安心しろ首都圏の家系もこんな店ばっかだ
523ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/08(火) 12:05:37.27ID:mxzKRH2br
工場製=悪という謎風潮
524ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd00-HPrk)
2020/12/08(火) 13:31:56.17ID:04CB3u2Fd
>>516

不味く無いが美味い味噌ラーメンを食わす店は札幌にいっぱいある
525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4705-fbjB)
2020/12/08(火) 16:06:13.50ID:r8+xbVxO0
工場で作られてるスープが悪いんじゃなくて、工場で作られるスープが悪いとしか理解できない頭が悪いんじゃないですかね。
526ラーメン大好き@名無しさん (ガックシW 0633-Qd89)
2020/12/08(火) 16:29:49.71ID:GrT8ZFNE6
ジョイフルコーポレーションとやら、柳橋あたりでクサイ話ばかり出てくるなあ
527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e14-NRnE)
2020/12/08(火) 18:53:40.79ID:nqgbxuMa0
どうでもいいけど柳橋とサンセルコ一掃して再開発してくれ
528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ecd-vonF)
2020/12/08(火) 19:08:59.61ID:VVUDARAR0
サンセルコとオータニのあのどよんとした空気感って
なんなんだろうね
柳橋連合市場は嫌な感じしないけど
529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5c01-kIvK)
2020/12/08(火) 19:13:27.31ID:fUJI12Bn0
寒くなると食べたくなっていってきた

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
530ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-NX+H)
2020/12/08(火) 19:29:04.83ID:voZIbAKea
サンセルコ内の昭和感すごいよな
完全に時が止まってる
地下の飲食店フロアはなんとなくそそられる感じ
531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0978-wmXS)
2020/12/08(火) 19:34:34.68ID:fx+39Z+y0
>>529
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
532ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-BbuD)
2020/12/08(火) 19:36:32.91ID:mxzKRH2br
映画見た後無性に食べたくなる長浜家
533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-jrSk)
2020/12/08(火) 22:08:51.12ID:CPWIVZou0
>>523
悪なんて言ったつもりはないよ
春吉家は工場系だねって指摘しただけ
家系にも色々あるんだよ
534ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr72-fAcm)
2020/12/08(火) 22:12:18.78ID:FgIOoAWfr
>>530
サンセルコの地下の定食屋のオヤジ未だにノーマスクでしゃーせー!言ってるもんな
今年ぐらいは・・ってならないハートが凄い
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf5f-jrSk)
2020/12/08(火) 23:06:32.58ID:jCPyUbog0
一蘭とかもセントラルキッチン?
536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e0b-yqVT)
2020/12/08(火) 23:31:53.58ID:M/SDi6oI0
いやいや一蘭こそやろーがw
537ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-nrN4)
2020/12/09(水) 01:38:10.74ID:YTustiK4M
一蘭行っちゃった
軽く食べて1470円也…
538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a714-jtgE)
2020/12/09(水) 02:26:19.39ID:XBolCTWq0
でも一蘭のゆで卵は好きなんだよ
539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cd-3PVq)
2020/12/09(水) 07:00:53.65ID:ufS/SjoP0
兼虎美味しかったけどつけ汁が甘かった。
540ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-gg0d)
2020/12/09(水) 07:04:50.96ID:/cFkL8nTd
美味しかったんならいいじゃないか。
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-2pFw)
2020/12/09(水) 08:11:18.84ID:hIW9X+A60
一風堂が、大名本店、西通り店、山王店、塩原店限定で、 11時台 入店の人にのみ替え玉無料だってさ。
542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-nP0y)
2020/12/09(水) 09:28:35.68ID:JEf2DaCK0
客寄せなんだろうけど行く気がしない
543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-orE1)
2020/12/09(水) 09:42:12.84ID:B6qhevn+0
一風堂の大名店は他と味違うんだっけ?
元々の濃厚なスープだって聞いたけど
544ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-gg0d)
2020/12/09(水) 09:56:20.16ID:/cFkL8nTd
替玉やライスが無料だとついつい行ってしまう食いしん坊の俺。
545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-orE1)
2020/12/09(水) 10:16:10.28ID:B6qhevn+0
一幸舎のアプリのクーポンも今月は替え玉無料だぞ
546ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-JO/e)
2020/12/09(水) 12:22:55.66ID:UjveVyuar
昔筑後にeラーメン.comという
不味いチャーハン食べ放題の店あった
547ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-cGDD)
2020/12/09(水) 12:45:28.82ID:woQazr/LM
一風堂は、以前のようにモヤシを自由に食べられるようにしてくれるなら行く。
また卵も標準で付けてくれなくては!トッピングで別料金取るケチなら行かない。
548ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx1b-rfdP)
2020/12/09(水) 12:47:11.79ID:rEzAy0vPx
貧乏人は無理して一蘭なんか食わずに一風堂の白丸で我慢するべきですよ
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-N/8I)
2020/12/09(水) 14:03:53.02ID:0o/m5VV40
>>546
おっと、あずみうどんの悪口はそこまでだ
550ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/09(水) 14:04:35.13ID:bylsat4hd
一八ラーメン美味すぎる
551ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8b-74Z4)
2020/12/09(水) 17:28:02.58ID:u34iNDVuM
>>546
久留米ラーメンスレでどうぞ
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-t6eo)
2020/12/09(水) 19:34:45.93ID:L7kkjZKo0
春吉家って今日オープンなんかな?
19時くらいに通ったら15人程の行列できてたわ
553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-nP0y)
2020/12/09(水) 19:39:36.49ID:ABJmqUNz0
どうせ工場スープだろ
興味なし
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 675f-orE1)
2020/12/09(水) 20:15:15.68ID:P3cW8iZO0
春吉家、行列できてた
555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a701-orE1)
2020/12/09(水) 20:34:16.85ID:VNn5wikG0
500円だしね。本来の値段は800円くらいになるのかね
556ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-JO/e)
2020/12/09(水) 20:43:48.00ID:UjveVyuar
>>551
ライス無料話出たから出したのに、
その程度の脱線も認められんの?
東北のよくわからん所出されたらそうかもしれんが、
筑後なんて簡単に行ける距離だろ
557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87da-Z3+P)
2020/12/09(水) 20:52:01.46ID:UbqWuOoO0
500円ごときで並ぶとか情けない
博多幕府は450円でゲロうまだぞ
工場スープの家系など足元にも及ばんわ
558ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-Hk0z)
2020/12/09(水) 20:53:08.83ID:sVWvn6Mkr
>>556
その人はお金が無くて移動手段が錆びまくったママチャリだけなんだよ
許してあげて
559ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-p18q)
2020/12/09(水) 20:57:32.21ID:u27lw5yod
>>537
行っちゃったじゃねーよ!このタコ
あんなんニワトリ小屋じゃあるまいし
それにしても高けーな
560ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-3tvF)
2020/12/09(水) 21:18:21.46ID:6Cwy/Zo0d
博多幕府… 知らん 美味いのかな
561ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-nrN4)
2020/12/09(水) 21:44:29.54ID:vBiwbNuMM
博多幕府はなかなか良いね
ラード多めだけどうまい
しかもこのご時世で深夜まで空いてる
駐車場が少ないのが惜しい
562ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-nrN4)
2020/12/09(水) 21:45:11.77ID:vBiwbNuMM
春吉家通り過ぎたけどもう行列はなかったな
今内田家来ちゃった
563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4714-orE1)
2020/12/09(水) 21:48:32.11ID:iO3rKJrV0
内田家、しょっぱかった。
564ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-nrN4)
2020/12/09(水) 22:02:16.01ID:vBiwbNuMM
内田家ボリュームあって卓上も豊富で素晴らしいんだが、
やっぱスープがもうひとつなんだよな(好み)
壱壱家や無邪気がすこ
565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6705-W7G0)
2020/12/09(水) 22:26:03.47ID:I9TK49U00
俺は内田家のスープ好き‥
やっぱ直径のスープは違うよ
566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-YTVu)
2020/12/09(水) 22:31:43.88ID:chcIdt930
サンセルコ地下の食堂街、すげえ好き
大阪駅前第2ビルの地下を思い出す
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6705-W7G0)
2020/12/09(水) 22:33:07.11ID:I9TK49U00
え?ラーメンのスレだけど?
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7ad-RP04)
2020/12/09(水) 22:37:06.47ID:JTkGuzXG0
ラーメン帝国
569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 675f-orE1)
2020/12/09(水) 23:21:37.36ID:P3cW8iZO0
拉麺帝国のチャーハン美味しかった
570ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx1b-5K8T)
2020/12/10(木) 00:25:39.60ID:zseWDTXfx
出た直系もどき
直系でうまいのは横浜周辺にしかない
571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6705-W7G0)
2020/12/10(木) 00:27:23.16ID:893ty1Uw0
福岡の話なのに何で横浜が〜って頭おかしいんじゃないの
572ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx1b-5K8T)
2020/12/10(木) 00:44:11.79ID:zseWDTXfx
>>571
よし、効いてる。
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-nP0y)
2020/12/10(木) 01:28:26.38ID:65brR1Bm0
東京にちゃんとした豚骨がないのと同じだわな
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a701-orE1)
2020/12/10(木) 01:31:56.21ID:UoT9vMKt0
原理主義的すぎるんじゃないかなぁ
俺だって本家本元を食べてみたいって願望はあるけど、必ずしもそれが一番ってわけじゃないし
札幌で食べた博多ラーメンはちゃぶ台ひっくり返すレベルだったけど
575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6705-W7G0)
2020/12/10(木) 01:43:24.70ID:893ty1Uw0
>>572
ちょっとワロタw
576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6705-W7G0)
2020/12/10(木) 01:44:14.83ID:893ty1Uw0
>>574
でも杉田家は死ぬまでに一度は人生で一度は食べてみたいね。
577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e778-cbWp)
2020/12/10(木) 01:48:53.10ID:V9p7ry8y0
>>574
ちゃぶ台があるラーメン屋行ってみたいわどこ?
578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a701-r0xG)
2020/12/10(木) 02:22:13.30ID:UoT9vMKt0
>>577
日本語苦手かな
そんなレベルだったって話で、実際にひっくり返したなんて書いてないよね
579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a701-r0xG)
2020/12/10(木) 02:33:23.98ID:UoT9vMKt0
つまるところ、横浜の人間からしたらなんじゃこりゃー!ってなってるのかもなーってのは理解は出来る
札幌で食べたのも「豚骨ラーメン」って書いてたら許せてたかも
でも思いっきり「博多ラーメン」を謳ってるグループだったからな
ググったら未だあるっぽいけど
580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e778-cbWp)
2020/12/10(木) 02:37:45.62ID:V9p7ry8y0
>>578
うん書いてないね冗談苦手かな?
581ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/10(木) 03:10:47.42ID:zeIq1DNWd
もうNGでいいだろバカは
582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4714-w4rI)
2020/12/10(木) 03:19:13.97ID:emCXThnI0
元祖長浜ラーメンの客ってナマばかり注文してるのはなぜ?
旅行者の疑問だけど
583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-nP0y)
2020/12/10(木) 03:22:23.57ID:yHxSGTca0
お腹壊したいバカが多いんだろ、以上
584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4714-w4rI)
2020/12/10(木) 03:36:00.94ID:emCXThnI0
ナマで注文するのがツウだと思ってる?
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-gg0d)
2020/12/10(木) 03:39:45.00ID:xe/gsEyN0
写真撮ってる間にカタになるんだよ。
ほっとけや。
586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4714-w4rI)
2020/12/10(木) 03:48:19.22ID:emCXThnI0
俺が店内に入ったときも店員さんからナマでいいっすか?と聞かれたので気になったのよ
587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-nP0y)
2020/12/10(木) 03:48:26.24ID:yHxSGTca0
ナマ頼むやつは半可通だよ

それ以上聞くとNG行きだぞ
588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4714-w4rI)
2020/12/10(木) 03:52:01.89ID:emCXThnI0
そうかすまんかった
589ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/10(木) 03:54:43.42ID:7X7bja/pd
そもそも元祖長浜ラーメンってどこだよ
本物の家系は神奈川って言ってるやつがID変えてレスしてるだけだろ
590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4714-w4rI)
2020/12/10(木) 03:59:24.94ID:emCXThnI0
通称家1
591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff66-5K8T)
2020/12/10(木) 06:18:57.58ID:H0iXv5540
天神郵便局ちかくの一風堂TAOあとに、二代目けんのすけの看板で工事中
行ったことある人、どんな味か教えて!
592ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hcb-nnkx)
2020/12/10(木) 06:26:54.37ID:Q2/20IKWH
けんのすけはかなりのこってり系だけど臭みのないスープ
若宮と久山では少し味が違った

個人的には若宮の方が好みだったな
若宮は閉めたんだっけ?
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-orE1)
2020/12/10(木) 07:49:50.35ID:2RchrsdI0
けんのすけ写真で見る限り濃厚そうで美味そうだな
オープンしたら行ってみるか
594ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-nrN4)
2020/12/10(木) 09:33:31.63ID:v7rC5ej1M
太鳳潰れたんかい
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-yhJn)
2020/12/10(木) 10:04:35.81ID:Ipd4ckZs0
博多大将てどこが大将なんですか?
596ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-JO/e)
2020/12/10(木) 12:50:21.29ID:lANzpZUzr
長浜家でベタナマはファッション
597ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-3nR/)
2020/12/10(木) 12:56:19.82ID:g5nOffInM
家1最初は川端の店は関係ありませんって
店内に貼ってたのに
いつの間にか川端にも店出しましたって書いてるんだな
意味わからんよ元祖系のゴタゴタは
598ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/10(木) 13:48:12.83ID:rjeY8jtrd
家1が家2と和解したのか?
コロナで買い取ったんかね
599ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-t6eo)
2020/12/10(木) 14:29:38.67ID:DOiEMuA1p
>>597
マジw?面白いな
600ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/10(木) 15:50:28.58ID:M73MBtZG
>>597
マジかよ
旧家2はマジで味も接客もカスだったから良かったわ
中洲に移転してから180度変わってうまくなったし接客も良くなってた
601ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-gg0d)
2020/12/10(木) 15:56:56.21ID:d9URkxKSd
家2が家1に吸収されたんやろか。
602ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/10(木) 16:02:15.81ID:NRLpFyqRd
中洲は一杯600円なのか
場所代かな?
603ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp1b-5K8T)
2020/12/10(木) 18:49:25.13ID:HCWMiGgNp
長浜食いたい
604 【菊】
2020/12/10(木) 19:15:14.87
>>595
顎ったい!!!
605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-nP0y)
2020/12/10(木) 19:21:13.08ID:Am6mc6pd0
春吉家いかにもファクトリーなスープだなこれはw
ロイドごはんが内田家スープ薄いって言ってるわ


【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚


【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
606ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx1b-5K8T)
2020/12/10(木) 19:24:12.55ID:zseWDTXfx
内田家に限らず地方直系はどこも豚骨と醤油のパンチ力が全くない
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e778-cbWp)
2020/12/10(木) 19:30:43.15ID:V9p7ry8y0
安定のうずら家クオリティだな
608ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-nrN4)
2020/12/10(木) 19:35:38.44ID:LBbxqxi4M
やっぱ本場食べ続けてるロイドごはんが
内田家のスープそう言ってたのか…

ワイ何度が食べてもスープは
無邪気や壱壱家がいいと感じてたのは間違いではなかったか!
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-EpSN)
2020/12/10(木) 19:46:22.13ID:gaTBupV80
>>577
ナカムラボがあるね。
610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-orE1)
2020/12/10(木) 19:54:55.20ID:2RchrsdI0
>>608
ニワカ君ウザいよ
611ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-nrN4)
2020/12/10(木) 20:26:29.75ID:LBbxqxi4M
>>610
ほほう、何をもって 笑
612ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-Z3+P)
2020/12/10(木) 20:47:18.85ID:BgT8li8ZM
長浜ラーメンより久留米ラーメンの方が濃くてうまい!俺は間違ってなかった

とか言ってる奴がいたらガイジとしか思えんだろ?w
613ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-nrN4)
2020/12/10(木) 20:47:21.73ID:LBbxqxi4M
春吉家完売してたわ…無料券もらった
614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a701-orE1)
2020/12/10(木) 20:49:09.13ID:UoT9vMKt0
薄いなら濃いめで頼んだらいいじゃない
615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fda-T9Pe)
2020/12/10(木) 20:56:49.24ID:A6go/lYS0
工場系と言われる家系はスープより
系列の製麺所で作ってるボソボソの麺がどうしてもだめだった
春吉家もその麺だったら敬遠する
616ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-3nR/)
2020/12/10(木) 21:17:31.22ID:v8EBvqcQr
これ高菜?
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-gg0d)
2020/12/10(木) 21:20:01.28ID:xe/gsEyN0
>>616
キューちゃん。
618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e778-cbWp)
2020/12/10(木) 21:55:05.66ID:V9p7ry8y0
>>609
情報ありがとう!
619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a70b-N/8I)
2020/12/10(木) 22:38:32.46ID:5FZnNEOl0
よそ者に乗っ取られたと思ったら、
家系ネタで内ゲバw
パヨクかよw
620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-nP0y)
2020/12/10(木) 23:37:17.18ID:K7/wydyO0
家系の話題良いじゃん
ここは家系スレだよ
621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a701-XAWK)
2020/12/10(木) 23:53:38.62ID:1N0sdpME0
そもそも無邪鬼自体が家系名乗っているのかと。
622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87da-Z3+P)
2020/12/10(木) 23:55:21.90ID:fiNEBqE00
無邪気を家系と思ってる時点でニワカだよな
623ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/10(木) 23:57:12.23ID:M73MBtZG
家系ラーメンどんどん増えて欲しいけどここに居座ってる家系博士にはいつも笑わせてもらってる
こうやって元気に生きてるんだなあと感心する
624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87da-Z3+P)
2020/12/10(木) 23:58:50.06ID:fiNEBqE00
俺も屋と家の話をループさせてる老人達に笑わせてもらってるw
625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-YTVu)
2020/12/10(木) 23:59:08.44ID:Aypk8Y2b0
15年前に食った杉田家はまあまあ旨かった
12年前に食った環二家はイマイチだった

率直に言って、羽田のラーショの方が旨かった

横浜行ったらサンマーメンを食べましょう
或いはニュータンタンメン本舗
626ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-RP04)
2020/12/11(金) 00:09:58.74ID:GvJFK9kja
家系と思ってるとかマジで情報食ってるやつだな(笑)
食って旨いか不味いかそれだけでよくない?
627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-nP0y)
2020/12/11(金) 00:16:34.45ID:oku7l3CI0
一風堂って本店、実験店以外は炊いてないんだっけ?
匂いしないんだよな外に
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 675f-orE1)
2020/12/11(金) 00:25:10.96ID:GYZudyqI0
家系の話なると、ニワカニワカ言ってる奴いつもいるけどどんなにプロなの?w
629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87da-Z3+P)
2020/12/11(金) 00:31:22.17ID:qBTSjn7f0
ベタナマの話になるとニワカニワカ言ってるやついつもいるけど
どんなにプロなの?w
630ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-gg0d)
2020/12/11(金) 06:35:15.33ID:kUeIuy1gd
誰でも最初はニワカなんだよ。
タコスケが。
631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cd-nrN4)
2020/12/11(金) 19:07:28.59ID:GlW2APpe0
ロイドごはんで今内田家の動画きたな
濃いめにしてたんだね
終始食べやすいしか言ってなくてわろた
同意見、物足りないよな
632ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MM8f-W7G0)
2020/12/12(土) 12:04:23.65ID:QdqYwcZVM1212
言うても客は結構入ってるし、混んでる時は少しの行列も出来るし、繁盛してるから大丈夫。
不味いと思う人は不味いと思ってレバいいし、俺みたいな美味いしと思う奴は行けばいいだけの。
633ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sr1b-JO/e)
2020/12/12(土) 12:19:10.99ID:33jVttWLr1212
不味いアピールしないと気が済まないのだよw
634ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sx1b-5K8T)
2020/12/12(土) 15:48:23.41ID:Udh094RKx1212
まあ地元民はそれがスタンダードだから比較しようがないわな
あのクソマズ高松家でさえ客入ってるし
635ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 477c-orE1)
2020/12/12(土) 17:55:27.62ID:WXJI1e+b01212
一幸舎の経営陣は商売下手よな 内田家は潰れたほうがいい
家系の未来のためにも
636ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW e701-nP0y)
2020/12/12(土) 18:09:33.34ID:THE4b85E01212
内田家の動画見たがシャバすぎだろ
長くないんじゃね
動画のやつも美味いって全然言わないし

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
637ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW a728-jz/o)
2020/12/12(土) 18:17:34.14ID:qfwclfr301212
13時半ごろ11家の前を通ったら5人ほどの行列ができていた。
で、目的のパンチョに行ってきた。うまかった。博多店のナポリタンは当たりだw
638ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW a701-XAWK)
2020/12/12(土) 18:33:30.97ID:wprVOIXT01212
一幸舎の失敗は幸ちゃんラーメン
639ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sa6b-RP04)
2020/12/12(土) 18:38:35.24ID:dL56WTKCa1212
マークイズの一幸舎行ったら全然味が違ってた
場所によって使い分けてるんだな
640ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 477c-orE1)
2020/12/12(土) 18:45:54.80ID:WXJI1e+b01212
内田家今からやり直すなら完璧に吉村家の味をコピーしてみろ
そこから数年してアレンジするなら全然おk
641ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 477c-orE1)
2020/12/12(土) 18:47:37.76ID:WXJI1e+b01212
あとライスおかわり無料は今すぐやめろ 吉村家バカにするな
642ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ df02-orE1)
2020/12/12(土) 19:03:49.06ID:F7SLKPK501212
リニューアルした一幸舎の本店は美味そうなんだよな
行こう行こうと思いながらまだいけてない
643ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sdff-nP0y)
2020/12/12(土) 19:10:31.88ID:sU8ESgYRd1212
にやがんなってくらい薄かった
土日はもう行かないほうがいいね

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
644ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW a70b-N/8I)
2020/12/12(土) 19:13:05.94ID:suWRjQCq01212
大砲は今一度、香月さんが全店回って教育し直して良いレベル。
本店ですら薄い時あるし接客なってない人がいる。
凄くもったいない。
645ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MMcf-cGDD)
2020/12/12(土) 19:21:19.95ID:G6PIpYIUM1212
>>642
今日、その博多一幸舎 総本店で豚骨ラーメンを食べて来ました。世評通り行列が並び、女性が多いのに驚きました。
半平のような麺に臭みのある泡立ちスープで塩分高め。替玉も頼みましたが感心する味ではなかった。
一幸舎は初めてだったのですが、あの味を地元民が好んでいるとは思えませんでした。
646ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW e701-nP0y)
2020/12/12(土) 19:22:28.23ID:of4usaGC01212
店員の態度もスゲー悪い奴いるよな
一杯700円取るんだから味はバラツキ無くしてほしい
647ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 47cd-nrN4)
2020/12/12(土) 19:41:15.34ID:3QIzerV501212
そういう意味では
創業から店舗変わっても増えても全く味もビジュアルも変わらない兼虎はよくやってるよ
648ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 7f10-gg0d)
2020/12/12(土) 19:42:00.50ID:AQrEp+F301212
>>636
確かにしゃばそうに見えるね。
でも一度は行って食べてみたいな。
649ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 7f10-gg0d)
2020/12/12(土) 19:43:39.52ID:AQrEp+F301212
>>643
沖とかひろせに寄せていってるのかなw
650ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ df02-orE1)
2020/12/12(土) 19:58:38.01ID:F7SLKPK501212
>>645
マジかー、見た目は美味そうなんだけどな
情報ありがとう
651ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MMcf-cGDD)
2020/12/12(土) 20:27:46.68ID:G6PIpYIUM1212
>>650
好き嫌いは当然あると思うので、食べてみてください。写真上げときます。

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
652ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sa6b-5K8T)
2020/12/12(土) 20:35:39.43ID:8a9Wube/a1212
博多の豚骨ってアレ?しょっぼってなる時ある
こだわりの行く末がこれかよってな感じで
653ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 477c-orE1)
2020/12/12(土) 20:42:13.11ID:WXJI1e+b01212
博多豚骨といってもいろいろあるからなぁ
濃厚なの求めてるなら下調べは必要であって・・・
自分の無能を人のせいにするなよ
654ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sdff-nP0y)
2020/12/12(土) 20:44:05.55ID:S1GyLeG5d1212
>>649
沖は薄そうに見えて意外とスープちゃんとしてるよw
ひろせは塩辛すぎてもう終わり
655ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW dfad-ZYnN)
2020/12/12(土) 21:00:29.00ID:osA4m6Bf01212
>>653
その通り!
656ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sdff-nP0y)
2020/12/12(土) 21:06:19.76ID:Gn20gek0d1212
関東のまたおま系のつけ汁のがよっぽど濃ゆいよね
〆にはドロドロしたのは合わないし
657ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MMcf-74Z4)
2020/12/12(土) 21:08:39.28ID:zQWU5sZHM1212
沖とかひろせとか久留米スレでやれよ
658ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sx1b-5K8T)
2020/12/12(土) 21:13:31.65ID:Udh094RKx1212
まあ俺今関東住みやけどうまい豚骨なんてこっちにも腐るほどあるな〜
659ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sdff-nP0y)
2020/12/12(土) 21:30:15.11ID:rwqjQTxOd1212
>>657
家系にも言えよバカ
660ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW a714-jtgE)
2020/12/12(土) 21:35:56.14ID:FOP6BKOS01212
市内の醤油ラーメンがうまい店教えろ下さい
661ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 7f10-gg0d)
2020/12/12(土) 21:43:13.88ID:AQrEp+F301212
>>660
とら食堂
662ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW a714-jtgE)
2020/12/12(土) 21:49:27.41ID:FOP6BKOS01212
>>661
ありがと
実は今日行こうと思ったけど18時過ぎに暖簾しまってあった
663ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-JO/e)
2020/12/12(土) 22:15:09.06ID:33jVttWLr
>>657
久留米は国土交通省が福岡都市圏だと言ってるからセーフ
664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-ZYnN)
2020/12/12(土) 22:24:06.44ID:osA4m6Bf0
>>660
寿限無、中華そばふくちゃん
665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a714-jtgE)
2020/12/12(土) 22:45:13.91ID:FOP6BKOS0
>>664
さんきゅー今度行ってみる
666ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-JO/e)
2020/12/12(土) 23:24:51.57ID:33jVttWLr
>>660
大阪王将の醤油ラーメン
ワリとマジで。
667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-74Z4)
2020/12/12(土) 23:28:11.30ID:6L8S0TZ40
>>659
それは福岡市だから問題無いだろ
668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-orE1)
2020/12/12(土) 23:38:17.31ID:kynCPPfF0
こないだ夜7時すぎに内田家行ったときはお客さん4〜5人くらいだったかな
あまり流行ってないという印象だった
しかしその帰り道に見た一幸舎総本店は1人しかお客さんいなくてこんなんじゃ潰れやしないか心配になった
669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a701-orE1)
2020/12/12(土) 23:42:04.88ID:b2Mk6QM00
夜7時過ぎの客付きみて心配とかアホかと
場所的にも昼間が勝負でしょ
670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-orE1)
2020/12/12(土) 23:49:45.48ID:kynCPPfF0
それにしても、内田家の方が一幸舎よりも人気なのかな?
一幸舎は空港のラーメン滑走路でもお客さん少ないし
671ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/13(日) 00:07:13.22ID:9wWvo7UHd
独立した一双の方が美味いんだよな
池袋にあった頃食べに行ったがイマイチで中洲のとこ食べたけど微妙じゃった
672ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-p18q)
2020/12/13(日) 01:04:47.69ID:xQ7rjUSid
そもそも一幸舎ってまずいからな
変に臭せえし食べたあと気持ち悪い
673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-YTVu)
2020/12/13(日) 01:46:39.06ID:YoOqjZv50
>>660
寿限無、ふくちゃん、蔵持、まるげん
鶴と亀も悪くない

とら食堂はやめておけ
674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-YTVu)
2020/12/13(日) 01:47:28.60ID:YoOqjZv50
ラーショって福岡県には無いのかな?
675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-orE1)
2020/12/13(日) 01:53:56.48ID:1Z0dhBxc0
>>669
昼でも並んでる印象ないよ、内田家も一幸舎も。
エイブルの十字路の弁当買いに平日毎日通るけどさ。
676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a701-r0xG)
2020/12/13(日) 02:38:56.64ID:bNgNKG1w0
内田は何回か行ったけど、昼時は一瞬だけ待ちが出る程度には毎回入ってたよ
一幸舎?どうでもいいわ。フランチャイズで店舗増やしてるようで撤退も多いよね
677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87da-Z3+P)
2020/12/13(日) 05:36:19.63ID:dg81rwij0
>>660
俺はなお人を推すぜ!
678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-orE1)
2020/12/13(日) 07:00:57.29ID:hw1lkcev0
>>673
とら食堂はやめとけってほどまずくないと思うけど
そこに書いてあるお店は美味いのか、今度行ってみるわ楽しみだ
679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a701-b6dr)
2020/12/13(日) 07:22:39.75ID:T3e+gneb0
>>678
東区の佐渡友もうまいよ
680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a77d-YTVu)
2020/12/13(日) 07:31:47.54ID:vMjOarye0
とら食堂は東京住まいの経験がある人は好きだけど、
そうじゃない人は苦手な感じ。
681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a701-XAWK)
2020/12/13(日) 09:33:02.24ID:8V0DOAL/0
>>647
値段上げてベンツに乗れるようになった以外は確かに。
682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a70b-N/8I)
2020/12/13(日) 09:52:59.40ID:MxPglLZ90
横浜出身の俺には合わないのかな
683ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-sQ0+)
2020/12/13(日) 10:45:32.97ID:UXT7agbRa
>>645
らーめんのあと女性も食べなかったの?博多美人食べたい
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-orE1)
2020/12/13(日) 11:05:37.53ID:7ZrpmJwH0
やっちゃん美味しいけどここ全然出ないな
685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-ZYnN)
2020/12/13(日) 11:23:13.91ID:h8ViK0ZY0
>>684
残念ながら閉店してしまった
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-orE1)
2020/12/13(日) 12:07:14.42ID:7ZrpmJwH0
>>685
ええええまじか
福島に行ったとか?
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-orE1)
2020/12/13(日) 12:08:52.77ID:7ZrpmJwH0
ブログ見てきた
コロナ前は週一行ってたけどびっくりした
早く治るといいな
688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-YTVu)
2020/12/13(日) 12:27:37.33ID:YoOqjZv50
>>678
とら食堂っつーか白河系は麺がちょっとね
689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cd-3PVq)
2020/12/13(日) 12:52:08.94ID:luAOWi260
一幸舎は濃厚すか?
690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-ZYnN)
2020/12/13(日) 13:11:52.48ID:h8ViK0ZY0
>>689
濃厚を求めるなら、西谷家、魁龍、二男坊かな
691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6727-3nR/)
2020/12/13(日) 13:34:12.03ID:W0lkuM2J0
春吉家ってまさかの日曜定休日?
692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-2pFw)
2020/12/13(日) 16:14:24.21ID:yEZUYB/70
東区の佐渡友は、福岡でいただける醤油ラーメンで一番のお気に入りです。
とら食堂は、ムラが多いように思えます。お値段も施設に入っていないのに高く思えます。塩は、もっと価値に疑問を感じます。
寿限無は、関東 風の醤油と思えます。麺は、加水率ちょうどよくもちもちしていたおいしいと思います。
中華そばふくちゃんシナそばは、元ダレの醤油を九州産もこだわれな」らなければ好みでした。
景虎さんも前は、ありでしたが20年前の東京みたいで食べていません。
煮干し系がはやってきていますが、麺とスープのバランスが悪く使えばよいとされているように思われます。
はやりのに惑わされずに店主さんがおいしいものを食べれる世の中になっていただきたいと思います。
693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cd-nrN4)
2020/12/13(日) 16:37:49.60ID:emndanFD0
月光軒もちゃんと食べんじゃい
694 【最底辺】
2020/12/13(日) 19:28:02.31
はよご当所福岡でもやってくれたらよかな〜
試験期間やろうな
ラーメンとか食わんでって

とんかつ2枚のWかつ重、生姜焼き2倍、たっぷり肉野菜がさらに増量! やよい軒が10店舗限定で大増量メニューを販売〜定食は無限ごはん・出汁・漬物でお腹いっぱい!
https://netatopi.jp/article/1294875.html
695ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx1b-rfdP)
2020/12/13(日) 19:47:41.61ID:mlX5Ceqvx
泡系とか濃厚系とか食いたきゃ空港そばで500円の天龍行きんしゃい
696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-YTVu)
2020/12/13(日) 19:49:38.46ID:YoOqjZv50
パンチョ美味かった
量も東京の店と遜色なく、多かった
697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a728-jz/o)
2020/12/13(日) 22:26:31.72ID:yrFPj6jK0
>>696
パンチョうまいよね〜
ナポ食ったんで次はミートソース食べたい。
麺がどのくらい炒められてるか気になるw
698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a728-jz/o)
2020/12/13(日) 22:29:38.86ID:yrFPj6jK0
いっこうしゃは中洲2件マークイズと行ったがイマイチだと思った。
いっそうの祇園が、段違いで好みだったわw
699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a714-jtgE)
2020/12/13(日) 22:51:55.70ID:lVMWALwS0
一幸舎は中国人こなくなって客減りすぎたね
一双は相変わらずアホみたいに並んでた
勝負ありやね
700ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-r0xG)
2020/12/13(日) 22:54:56.44ID:kLBbz5bzr
今並んでるところが本物だな
一蘭本社とかキャナルとか客いるんやろか
701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a70b-N/8I)
2020/12/13(日) 23:45:41.91ID:MxPglLZ90
>>695
ここに居るのは、
関東出身者か関東かぶれの田舎モンばかりなんで、天龍は会わないと思うw
702ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/13(日) 23:46:53.52ID:Ox4jTahh
博多にパンチョできたんかよ知らんかったわ
703ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8b-F5lj)
2020/12/14(月) 00:16:52.68ID:8ExiEyVfM
夜中にいきなりさ、
いつ空いてるのってLINE。

12月25日は僕空いてます。
そーなんです。
彼女募集中です!
https://twitter.com/YumewokatareF/status/1338119613989617665?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-YTVu)
2020/12/14(月) 00:23:30.12ID:nBU06ExO0
パンチョの福岡進出を素直に喜びたい
そりゃ、有楽町のジャポネ、大手町のリトル小岩井、霞が関のミスターハングリー、辺りには及ばない
でも、あの味なら十分だ

贅沢を言うなら、ハシヤ系列に来てほしい
残念ながら、ピエトロやペペチーノのある福岡には来ないだろうけれど
705ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/14(月) 01:06:13.13ID:xFSaLxvad
ハシヤのウニタラコイカ美味しいね
ピエトロがあるから無理だろうな
706ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1b-sOUK)
2020/12/14(月) 01:23:44.27ID:wf2/ga87p
福岡市内って人口の割やっぱ選択肢少なすぎたよな
707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a77d-YTVu)
2020/12/14(月) 01:32:00.09ID:+uBl2etn0
>>702 ちょっとこってりパトロール行ってくるわ
708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf7d-orE1)
2020/12/14(月) 01:34:58.02ID:z0Ar+XY50
スパゲッティの話か

俺は五木の3つ入ってるやつでいいや
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-orE1)
2020/12/14(月) 01:52:30.81ID:wBcPFjXs0
>>688
俺はあの麺が好きだな

とら食堂行ったことない人は一回試してもらいたいね
710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf7d-orE1)
2020/12/14(月) 02:15:03.91ID:z0Ar+XY50
麺で合わないって思ったのは秋葉原の田中そば
ニュルっとした感触が生理的に駄目だった
711ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/14(月) 02:31:44.16ID:1G9IKKA4d
日高屋は早く福岡来てほしい
あの中華そば390円はくせになる
712ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx1b-5K8T)
2020/12/14(月) 02:53:29.22ID:CtFiCBgkx
>>710
また随分と微妙な店行ったな
713ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-cbWp)
2020/12/14(月) 05:47:22.49ID:50DjY+cUd
>>711
社長みずから味は追求しすぎないって明言してるからそれなりだろっていうかアソコは居酒屋使いが正解
714ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e702-orE1)
2020/12/14(月) 07:03:27.13ID:j0k/TvZi0
15年ぐらい前神保町で働いていたが、その時から日高屋は夜、居酒屋化していた。
千ベロとはいかないが、普通の飲み屋と比べはるかに安く飲める。
今の居酒屋の衰退はこのあたりからだな。
715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-7E5C)
2020/12/14(月) 07:33:24.75ID:+EsbCSRr0
>>711
行田のセントラルキッチンが一手に担っているから首都圏からでて来ないのでしょう。
716ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-AOHq)
2020/12/14(月) 07:38:18.23ID:jkZkxJYud
>>694
うちの近所のやよい軒、
去年やってたぜ。
717ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-JO/e)
2020/12/14(月) 07:48:20.26ID:5x3tUe3Br
幸楽苑いいよね
718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 675f-DIe6)
2020/12/14(月) 09:16:13.08ID:rp5PuENK0
>>707
ノフさん?
719ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-sOUK)
2020/12/14(月) 09:38:27.12ID:/iz1sEgXa
二郎とは言わん二郎とは、、、
720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e702-orE1)
2020/12/14(月) 11:09:52.41ID:j0k/TvZi0
外食チェーンは米がまずすぎる。
よほど低級なコメをつかっているんだろうな。
いくら安いとはいえ金払ってああいうもん食わされるは勘弁。
721ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/14(月) 12:46:56.10ID:62BbR6sAd
こんくらいの値段でしかもビールが安いからいいよな日高屋

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f35-3nR/)
2020/12/14(月) 12:58:33.13ID:EfI4f1lC0
>>721
税込み?
723ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/14(月) 13:01:46.97ID:90IlNK61d
>>722
うん
724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f35-3nR/)
2020/12/14(月) 13:04:00.36ID:EfI4f1lC0
ほー安いね
福岡になぜこないんだろ?
725ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/14(月) 13:07:30.02ID:90IlNK61d
旨味少ないんじゃないかな
鳥貴族も来てないし
726ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-JO/e)
2020/12/14(月) 14:22:39.20ID:5x3tUe3Br
日高屋って関東にしかないのか。
ドミナント出店ってやつか。
727ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-QkbY)
2020/12/14(月) 14:36:39.27ID:xelshr+MM
福岡だとウエスト、めんちゃんこ亭辺りと競合するな
こういうのとはちょっと違うけど名代のちょい飲みセット?もコスパ高い
728ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-tWyI)
2020/12/14(月) 14:49:08.21ID:eXPO9z3tr
ウォッカのソーダ割りて美味しさ皆無やんw
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cd-nrN4)
2020/12/14(月) 15:28:15.09ID:Uw0FlCjQ0
名代久しく行ってないけど
ちょい飲みセットっどんな内容と値段?
730ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-t6eo)
2020/12/14(月) 16:55:31.80ID:+vqn8pBap
>>729
ほろ酔いセットは、生中、餃子、枝豆で何と400円だったw。値上がりしてるかも知れんけど
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cd-nrN4)
2020/12/14(月) 17:40:56.69ID:Uw0FlCjQ0
やっす
それにシメラーマンで1000円くらい?ならええな
732ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-F2fR)
2020/12/14(月) 17:48:24.82ID:UQ9MpVdkM
ラーメン430円
733ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-gg0d)
2020/12/14(月) 18:25:30.77ID:3mehhl6qd
>>730
安すぎやろw
発泡酒じゃないの?
734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-orE1)
2020/12/14(月) 18:37:53.39ID:dN7q94Le0
>>733
730ではないが、その通り発泡酒(キリンの淡麗)です。
735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cd-3PVq)
2020/12/14(月) 18:56:30.49ID:XxHFM+820
>>690
有難うございました。
736 【はずれ】
2020/12/14(月) 20:02:03.45
パンチョの大盛り600グラム無料が気になるとよ
ちょっと行ってみようかいね
737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfad-m0xM)
2020/12/14(月) 20:58:06.82ID:mT2UrDEQ0
>>705
ハシヤはアサリスペシャルだろ
738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfad-m0xM)
2020/12/14(月) 20:59:23.80ID:mT2UrDEQ0
日高屋とか全く美味しくないぞ
739ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFff-nP0y)
2020/12/14(月) 22:00:14.30ID:3bQos6XlF
日高屋の中華そばのスープまあまあ美味いぞ
740ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-tWyI)
2020/12/14(月) 22:20:57.02ID:eXPO9z3tr
だから大阪王将の醤油ラーメン結構美味いと何度も言ってるだろ!
ちなみに大阪王将の豚骨はゲロマズ。
741ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/14(月) 22:35:54.09ID:laRbWPa4d
王将の西日本限定のこってりラーメンはヤミツキになる旨さあるぞ
742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 675f-orE1)
2020/12/14(月) 22:44:14.35ID:Y/GrfKks0
大阪王将行ったら天津炒飯食べてしまうから、ラーメン注文したことなかった
743ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/14(月) 23:13:20.21ID:GuvGCUvbd
大阪王将じゃなく餃子の王将なすまん

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-YTVu)
2020/12/14(月) 23:19:47.29ID:nBU06ExO0
博多のパンチョになんか違和感を感じてたんだが、理由がわかった
doopだ
doopが流れてないんだ
でも、あの立地じゃ無理だよね
745ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-QkbY)
2020/12/14(月) 23:29:37.08ID:dEeeSJQOM
>>742 オレもあそこは天津飯の店と思ってるわw
安いし美味いし大盛りだと量も申し分ないし
746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a763-pt/p)
2020/12/15(火) 00:05:02.41ID:KM8uYAUa0
中洲の海鳴はめっちゃ美味かったが、福岡空港の海鳴は正直イマイチだった。
747ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a701-orE1)
2020/12/15(火) 00:20:52.00ID:ZflACuxz0
>>746
それはな。酔っ払って食べたからだよ
748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a763-pt/p)
2020/12/15(火) 00:54:46.77ID:KM8uYAUa0
>>747
そう言われたら確かにそうだわ……
749ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/15(火) 01:01:00.63ID:CFUCBBYz
泥酔して元祖行ってベタナマ食べて気分悪くなって吐いて翌日また元祖に行くのが通と聞いた
750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-nP0y)
2020/12/15(火) 01:42:52.81ID:ku3aduoh0
元祖行って翌日ウンコしたらゴマがウンコに残っとるのが通やろ
751ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-tWyI)
2020/12/15(火) 12:51:10.35ID:WRFDxrctr
長浜屋・長浜家を元祖と呼ぶ奴って何なの!?
博多金龍を博多と呼ぶわけ?
752ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-t6eo)
2020/12/15(火) 12:57:53.54ID:1R3+N57Lp
誰だよ、舞鶴と川端の長浜家の経営が統合したなんて言ってた奴はw。
いつも通り無関係のパネルが貼ってたぞ。
しかし、試しに辛子高菜頼んだけど、2度目はないな
753ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7b-IQP3)
2020/12/15(火) 13:25:09.16ID:gEXA+uq0M
博多駅の名島亭行ってみたけど何コレ
値段高いし外税だし、高いのに全部セルフだし、
替え玉まで取りに行く必要あるし、
言わないと紅生姜もださないし。

さらに以前の本店と味も全然違ってて、
博多駅のホームのスープみたいなラーメン。
麺も変わってた。

昔は人にオーソドックスな博多ラーメンで勧めていたけど、
一風堂も絡んで金儲けなら2度と行かないな。

ちなみに本店もこんな劣化ラーメン?
754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-N/8I)
2020/12/15(火) 13:34:18.08ID:uZPf0Pyg0
名島亭は、メディアに出だしたあたりから味が変わったね。
大将はそのままで、経営者が変わったとか何とか。
755ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-UtyX)
2020/12/15(火) 15:23:05.96ID:tdZWVCpTa
名島亭は力の源ホールディングス
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-nP0y)
2020/12/15(火) 15:31:58.71ID:ku3aduoh0
名島亭は10年前に名島の店に行ったらドン引きするくらいマズくてムカついた思い出ある
757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-2pFw)
2020/12/15(火) 15:36:34.70ID:jxiyfzii0
五行も因幡うどんも同じ一風堂の力の源HDです。東区名島亭も同じです。
758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47cd-nrN4)
2020/12/15(火) 15:58:17.26ID:5X33+NqO0
今日やっと醤油ラーメンの気分になったから
初めて寿限無いこうかな
楽しみ
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-N/8I)
2020/12/15(火) 16:51:03.32ID:uZPf0Pyg0
長浜一番の先輩後輩から、オーナーと雇われ店長になったのね名島亭
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a714-jtgE)
2020/12/15(火) 18:46:29.03ID:WhJTHYXh0
住吉神社の近くにあるハッちゃんはどう?
大宰府は遠いから近場で済ませたい
761ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-nrN4)
2020/12/15(火) 21:09:14.76ID:aeZxIbuBM
寿限無行った
福岡で食べれない醤油ラーメンで面白かった
ああいう店ももっと増えて栄えてほしいねえ
762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7ad-RP04)
2020/12/15(火) 21:31:34.20ID:o4Tt9G2y0
味は?
763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-ZYnN)
2020/12/15(火) 21:48:19.25ID:eL70Udbm0
>>761
俺も蔵持、とら食堂より寿限無が好みだわ。佐渡友には行く機会がないけど行ってみたいな
764ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-nrN4)
2020/12/15(火) 21:56:55.97ID:xm3wKpccM
>>763
佐渡友俺も気になってるんだよね
寿限無に関しては椎茸系も出汁に入ってて複雑な味わいが魅力かな
好みでいえば醤油ラーメントップはまだ月光軒だけど
ここはガチ
765ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-tWyI)
2020/12/15(火) 22:40:15.31ID:WRFDxrctr
福岡の醤油ラーメンと言えば元祖もある
平日は夜営業してないのが難点だが
766ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-nP0y)
2020/12/15(火) 23:17:36.03ID:tsf+frppd
東京のラオタがキレててワロタ
天神と博多は750円だからな

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a714-jtgE)
2020/12/15(火) 23:27:51.38ID:WhJTHYXh0
寿限無悪くなかったけど煮干しちょっとあわなかったな
佐渡友はそこらへんはオプション的な扱いだから自分には合ってる
768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ daf7-6v7E)
2020/12/16(水) 01:18:07.03ID:q0L9nlUA0
元祖はべた生、生玉だから価値がある。あの不味いラーメンが癖になるんだから。普通の長浜ラーメン食べたいなら山ちゃんとか行けばいい。ちなみに福岡の醤油ラーメン甘すぎ。郷屋だけ。今は休業してるけど。関東が長い俺は福岡で殆ど旨い醤油ラーメン食べたことない。
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ daf7-6v7E)
2020/12/16(水) 01:25:19.72ID:q0L9nlUA0
つけ麺の兼虎は旨い。大名、警固界隈の極みだのなんだのいろいろあるけど。醤油ラーメンは食えたものじゃない。ざいとんって最悪。家系や、親不孝の二郎系島系のラーメンとかは良いけど。
770ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/16(水) 01:26:52.72ID:WRBafj0e
また出たよ関東キチガイのラーメン評論家笑笑
771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b01-FZ4g)
2020/12/16(水) 01:42:44.48ID:+dFtodkm0
それ単に、しょうゆの好みの話だけだね
772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/16(水) 02:08:35.21ID:1fA7ga+E0
醤油甘いのが嫌なら関東に戻ればいいのにね
773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b01-FZ4g)
2020/12/16(水) 02:37:34.14ID:+dFtodkm0
>>766
中韓がガンガン来てウハウハで調子に乗って価格上げたものの
この状況になったからといって今更下げるわけにもいかず、今頃頭抱えてるだろうな
774ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-Zced)
2020/12/16(水) 03:00:34.51ID:dd6ik2tRd
大砲って今こんなに高けえーんだ?
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/16(水) 03:10:47.00ID:1fA7ga+E0
ちなみに福岡地区は50円アップ
客バカにしてる
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37ad-p2Ii)
2020/12/16(水) 05:00:40.07ID:6Cmv0KWv0
そもそも醤油ラーメンで美味いのは福岡にはない
関東、大阪くらいしかまともな醤油出す店ない
たまに地方でも美味いとこあるけど福岡とかいうか九州はうまい店ない
そんでもって四国や中国地方もない
777ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-UEH8)
2020/12/16(水) 09:25:31.88ID:51Jfy/tCr
>>775
バカな客が行くから値上げしてふんぞり返ってんやで
778ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-UEH8)
2020/12/16(水) 09:26:22.49ID:51Jfy/tCr
>>776
お前が知らんだけやで
779ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF8a-p5mp)
2020/12/16(水) 09:49:58.78ID:u4Bpo/YsF
>>775
たけえwww
780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/16(水) 09:59:24.60ID:IWY6/p+L0
10年前
舐めてるよなw


【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
781ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eKdj)
2020/12/16(水) 10:28:15.63ID:oCn5ei0pM
そりゃ地価も人件費も材料費も上がるんだから、値段上げて当然だと思うが?
こればっかりは嫌なら食うな。
うまかっちゃん(笑)でも食ってろよ貧乏人ども(笑)
家から出てくるなw
782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/16(水) 10:33:30.28ID:IWY6/p+L0
乞食の楽天モバイルが吠えててワロタ
783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/16(水) 10:44:46.20ID:mXbFV+te0
まぁ10年前が異常に安かったとはいえさすがにここまで値上げ幅ある店珍しいよなw
784ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/16(水) 11:02:12.80ID:/SKY50LNd
それでラーメンがグレードアップしてればいいけど上がってないしな
薄いとき多いし
785ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eKdj)
2020/12/16(水) 11:39:46.03ID:oCn5ei0pM
だからそう思うなら食べに行くなよ。文句だけ言うお前らなんて客でも何でもねーからな 
お客様は神様だとでも思ってんのか?
こっちから願い下げなんだよ。

ちゃんと理解して来てくれるお客様がお客様だから、お前らなんて相手してる暇ねーからな。
786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/16(水) 11:58:44.06ID:mXbFV+te0
心配するなもう行ってないよw
濃厚系なら西谷家のほうが美味いし
787ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eKdj)
2020/12/16(水) 12:10:11.84ID:oCn5ei0pM
西谷家か。家ってついてるから家系?
788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/16(水) 12:14:43.06ID:mXbFV+te0
なんだこいつ
ただのアホかw
789ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-wZsm)
2020/12/16(水) 12:54:22.58ID:EvynWxMYr
元祖長浜を元祖と呼ぶ奴は九州から退去してほしい
害悪すぎる
790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/16(水) 13:09:42.56ID:mXbFV+te0
>>789
お前がこのスレから消えろようぜえな
791ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eKdj)
2020/12/16(水) 13:14:05.88ID:7yJZBmKsM
争いは同じレベルでしか起こらない
792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/16(水) 13:14:39.45ID:mXbFV+te0
>>791
俺とお前は同レベルじゃないけどな
圧倒的に俺が上w
793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/16(水) 13:15:18.39ID:mXbFV+te0
家ってついてるから家系?




糞ガイジかよwwwwwwwww
794ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox)
2020/12/16(水) 13:20:48.21ID:4Xoqgb9vM
>>789 なんでそこに拘ってんの?関係者?精神疾患?
残念だろうけど昔から福岡民の大半は元祖=長浜の認識だから
795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37ad-p2Ii)
2020/12/16(水) 13:31:04.03ID:6Cmv0KWv0
>>778
おー、くやしそう。
ラーメン大国関東住み俺高みの見物^ ^
796ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/16(水) 13:31:27.18ID:tSdHWjc+d
ラクッペペってろくなやついねーなw
797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37ad-p2Ii)
2020/12/16(水) 13:34:11.24ID:6Cmv0KWv0
大砲は豚骨の量増やしたからな
今のシャバいのが昔と同じくらいの感じ
元々久留米ラーメン自体今みたいにそんな濃厚路線でもなかったし
まあでもそれでも味のわりにちょっと値上げし過ぎた感あるけど
798ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/16(水) 13:36:59.40ID:H6Xod15qd
ニワカが豚骨ラーメンを語る
799ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eKdj)
2020/12/16(水) 13:40:50.16ID:7yJZBmKsM
>>792
どっちが上でもいいよ。
興味ないから。
800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e302-7qKd)
2020/12/16(水) 13:41:04.97ID:UJXGgHc20
給料さがってんのに地価高騰って、土地持っているやつにみつげってか?
そりゃ、ますますおかしくなるわ。
貧乏人はさらに・・・
801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/16(水) 13:43:56.74ID:IWY6/p+L0
大砲は二度と行かねえ
802ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-UEH8)
2020/12/16(水) 13:49:56.83ID:51Jfy/tCr
>>781
アホ
同じ麺類と比べてみ
ラーメンのボリかたは異常
803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7d-8jHH)
2020/12/16(水) 13:52:13.87ID:qSSQzlyj0
まあ大砲はなんやかんや薄いだけで味の方向はちゃん美味しい方向向いてるからまだいいわ
空港のモヒカンとかは美味しいとも思わないし論外
804ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-UEH8)
2020/12/16(水) 13:52:23.72ID:51Jfy/tCr
>>795
何だコロナってる関東土人か
九州に楯突くとは身の程知らずだな
805ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eKdj)
2020/12/16(水) 16:18:07.01ID:W2ND0c8vM
>>802
ぼってると思うなら来ないでください。
ぼられても、それでも美味しいと来てくれる人はいるから大丈夫。心配無用。
806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-3R9Y)
2020/12/16(水) 18:10:35.16ID:kaAejVpz0
大砲好きだけど、ここ数年のスープのばらつきは改善して欲しい。
久留米だけでなく福岡、九州のラーメンの雄なんだから。
807ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-wZsm)
2020/12/16(水) 18:48:11.31ID:EvynWxMYr
>>794
それおまえの周りだけだから!
じゃあお前は博多金龍を博多と略すのか?
808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7d-8jHH)
2020/12/16(水) 19:17:10.74ID:qSSQzlyj0
八ちゃんラーメンのこと八ちゃんって言わずに毎回八ちゃんラーメンかラーメンとか言ってるの?怖いな
809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/16(水) 19:31:18.49ID:oi1eDUBH0
オッペケNGにしたわ
元祖行くわ今から
810ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-wZsm)
2020/12/16(水) 20:15:48.81ID:EvynWxMYr
単に元祖と言ったら
博多中華そば元祖のこと
811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66ad-yyMr)
2020/12/16(水) 20:20:56.19ID:AqjBuhdB0
濃いの食べたい時は焦げてようが社長うるさかろうが魁龍行くわ
ただし年に一回くらいでいい
812ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd6-mlmw)
2020/12/16(水) 20:24:18.99ID:YuKbHeShM
>>811

魁龍行ってみたいけど、遠方だからなぁ。
近くに駐車場があれば行ってみたい。
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-p5mp)
2020/12/16(水) 20:30:41.36ID:edPVJ39u0
>>812
博多や新宮にあったけど無くなったんだっけ?
814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e302-FZ4g)
2020/12/16(水) 20:32:56.40ID:UJXGgHc20
博多ラーメン、名ばかりで迷走中・・・
にわか都会人、実は田舎もんの集まり。
そういう連中が九州の田舎を差別。
よくあることだがな。
815ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/16(水) 20:59:44.83ID:WRBafj0e
元祖をガンソと略す人はよく見る
たまにガンナガという人もいる
地域性なのか年代によるのか
816ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox)
2020/12/16(水) 21:32:47.40ID:4Xoqgb9vM
>>810 それ言ってんのお前だけだからw
ていうかその店聞いたことないから調べてみたけど去年オープンやんw
長浜が元祖で定着してるの昔からなんですけどw
817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b14-QmB9)
2020/12/16(水) 21:44:42.60ID:j2nlEK4c0
>>815
おれのイメージ
40代~60代 元祖
30代 ガンナガ
若者 ナガラー

異論は認める
818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eada-HHCY)
2020/12/16(水) 21:47:16.47ID:lnlE0oiP0
めんむすびで紹介されてた「中華そば 名門」で、中華そばを食べてみた。
マズくはないが、別になあ、という印象。
結構混んでたが、九州出身者には何か引っかかるモノがあるのか?
ちなみに店は全体的に明るく綺麗で、狭くない。

次は鶏煮干しラーメンを喰ってみる。
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-p5mp)
2020/12/16(水) 21:49:06.74ID:edPVJ39u0
ナガラーてw
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/16(水) 21:51:04.06ID:27/FWEU/0
ガンナガでもイラッとすんのにナガラーとか釣りも大概にせーよほいとが
821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b14-QmB9)
2020/12/16(水) 21:53:21.51ID:j2nlEK4c0
残念ながらナガラー勢もいるんだよな
見つけ次第殺せ
822ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spb3-QaOS)
2020/12/16(水) 22:06:20.37ID:sBV9PNG8p
>>812
店の無料駐車場があるやろ
823ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd6-mlmw)
2020/12/16(水) 22:15:53.87ID:s+4lVJ42M
>>822
そうなんだ、ありがとう!行ってみるよ。
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b01-1yjq)
2020/12/16(水) 22:17:46.46ID:zomEChRT0
魁龍行ったら必ずずんだれ頼むんだぞ
絶対だぞ
825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/16(水) 22:33:08.72ID:27/FWEU/0
魁龍はおっちゃんの態度覗けばド濃厚で美味しいもんな
826ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-QBhM)
2020/12/16(水) 22:56:35.05ID:pDhzIzoPM
志免のツタヤ周辺で美味いラーメン屋ってある?
今度フラッとドライブがてらいこうかと
827ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/16(水) 23:02:52.12ID:WRBafj0e
>>817
ナガラーは許せないなw
828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaad-+JYN)
2020/12/16(水) 23:20:15.39ID:YlxDvezo0
>>826
TSUTAYAの近くか知らんけど、志免なら天龍だなw
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da32-aJ00)
2020/12/17(木) 00:44:13.38ID:r1hLWDoO0
ドラゴンロードだからたくさんあるな
わいも天龍に賛成
830ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMda-4lX+)
2020/12/17(木) 00:46:19.18ID:pxFLR2rjM
普通に一楽志免店だろ
天龍やりすぎや
831ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-WcWr)
2020/12/17(木) 00:56:14.08ID:i/WZmWgfd
iPhone修理の待ち時間に天龍食ったけど スープどろどろしてて アラフィフの私には
あわなかった。
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66ad-yyMr)
2020/12/17(木) 07:16:13.15ID:ZP2Cob3P0
俺は三洋軒支店かな
833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/17(木) 08:18:52.04ID:aVM0V/vZ0
天龍そんなに濃厚なのか
行ってみてぇ・・・
834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db01-/Mhr)
2020/12/17(木) 11:48:52.93ID:78XQUH2D0
>>826
ツタヤ近くなら、その前の交差点を須恵方向に行って須恵高校前の白龍が良いな。替玉すると丼ごと下げられてスープが増されてチャーシューも一切れプラスで出てくる良コスパ。
味もサッパリしてて美味しい。唯一の難点は駐車場が狭いこと。
ツタヤ前のドラゴンロードこと県道「ロッパチ」をかなり北に行くが五斗蔵交差点ニトリの横の>>830が言う志免一楽。こちらも
アッサリ系だがしっかりコクがあって旨い。ここはボリュームある「唐揚げ定食」も有名。
あと、定食類豊富なら幸龍。天龍は>>831の言われる通り若者向けかと。
835ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-QmB9)
2020/12/17(木) 14:30:48.42ID:mtKGBopia
まんが倉庫と言わないでニトリというところが地元感あって良し
836ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spb3-QaOS)
2020/12/17(木) 15:07:14.26ID:uG2uYAECp
志免は、ほぼ500円台の美味いラーメン屋が多くて良いよね
837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-3R9Y)
2020/12/17(木) 15:49:31.66ID:tEVJ9tX20
ここの常連コテハンが、志免のすたみな太郎が潰れて凹んでたなw
838ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/17(木) 15:50:21.60ID:aJ5I8rJdd
すたみな太郎に寄り付く気もしないがそんな乞食もいるのか
839ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-sjWL)
2020/12/17(木) 16:06:22.93ID:aYKiVxJlM
>>753
本店行ったけどスープが薄々でチャーシューも赤みかかってて別モンだね

関係ないけど玄関ドアぶっ壊れてたけど
オワコンってこんな感じなんだろか
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/17(木) 16:21:07.76ID:maPJXkrJ0
やる気ないんだろうな
大砲も近づいてるから改善してほしい
841ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-QBhM)
2020/12/17(木) 17:24:10.07ID:p/AfcY5OM
ありがとう!
やっぱ天龍あたりになっちゃいますよね
一楽も未経験なんで可能性あり!
842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ daf7-6v7E)
2020/12/17(木) 17:59:06.31ID:CRj12cMt0
大砲ってもう数年前に一回食べただけだけど、あの豚の臭いが駄目だな。とんこつならもう休業したおいげんから、将丸や、山ちゃん、呉朝目、なんといっても元祖、屋でも家でも。それは旨い。わし自慢だが、元祖なんか中学の時替え玉10玉してたぞ。
843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/17(木) 18:10:11.89ID:aVM0V/vZ0
龍がつく店が多いからドラゴンロードって呼ばれてるのか
面白いなw
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b01-1yjq)
2020/12/17(木) 18:12:08.36ID:uj/yqBe70
糟屋郡て意外と昔ながらの博多ラーメンの店多いよな
志免町だと天龍か一楽志免店、粕屋町だとほぼ一九ラーメン一強みたいな
ワンタン麺が多いのは謎だが
845ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd6-mlmw)
2020/12/17(木) 18:53:39.98ID:qdNb3eZMM
糟屋郡宇美町なら、えぞっ子ラーメン食べてみたい。
846ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-wZsm)
2020/12/17(木) 19:42:58.95ID:/KfpdXu/r
>>842
中学の頃て
今高1か?
847ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-sjWL)
2020/12/17(木) 21:38:45.93ID:k/DxXOeEM
>>825
空港店行ってカタでって言ったら
あのオヤジに「客人うちは初めて?」って言われて
新宮店はよくいってましたけどって言ったら

あそこは夜逃げされてさぁ大変だったとかどうでもいい事語られたわ
848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-rul6)
2020/12/17(木) 21:51:01.12ID:qErrm6220
カタまでは作る
バリカタ言ったらぶちギレ
849ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/17(木) 22:18:23.74ID:oT263RT3d
グーグルレビューが大変なことになっててワロタ
850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b0b-3R9Y)
2020/12/17(木) 22:42:50.28ID:axHnX3BY0
>>847
俺も同じ経験したw
851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b0b-3R9Y)
2020/12/17(木) 22:44:10.42ID:axHnX3BY0
志免なら三洋軒支店に行ってみな?
トブぞ!
852ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/17(木) 23:02:57.24ID:DMGUvfz3d
昔は今の西谷屋くらい美味しかったのになあ
853ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-QBhM)
2020/12/17(木) 23:09:50.14ID:pQuF2fcoM
おいげん数日前通ったら暗かったんだけど潰れたんちゃうよね?
854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaad-+JYN)
2020/12/17(木) 23:12:29.59ID:9JpG+qRl0
>>853
残念ながらなくなった。
太宰府店が兼虎と合併したみたいだけど、おいげんのメニューが残ってるかどうかは分からん
855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b01-FZ4g)
2020/12/17(木) 23:12:43.20ID:c0eQWoM00
パンチョ行って500頼んでみたけど大したことなかったな
となりの姉ちゃんが400で見た目ほとんど変わらなかったし
数人分同時に作って目分量で入れたりしてるんだろうか
856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b01-FZ4g)
2020/12/17(木) 23:15:35.92ID:c0eQWoM00
それ思うんだけど、合併っていうのかね
単にやっていけなくなって兼虎に雇ってもらった感じなだけなんじゃ
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaad-+JYN)
2020/12/17(木) 23:21:16.31ID:9JpG+qRl0
>>856
多分そうw。警固近辺で美味いラーメン屋少なかったから重宝してたのに残念
858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b0b-3R9Y)
2020/12/17(木) 23:36:34.30ID:axHnX3BY0
建前は合併やけど、実際は完全吸収されてしまった。
859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97da-C/H3)
2020/12/17(木) 23:57:01.96ID:w6ZBu5Y80
おいげんの店主ってじいさん?
体きついからやめたとかそんな感じじゃないの?
860ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-QBhM)
2020/12/18(金) 00:28:54.33ID:1dq5OtiZM
潰れたんか…
861ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-wZsm)
2020/12/18(金) 01:38:34.49ID:JSN3IS9wr
夢を語りたい気分を抑えて
大野城の王様のチャーハン行ってみた。
板トロロの乗った醤油ラーメン。
カツオも入った魚介系で平麺。
まあ悪くは無いけど。
862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b14-QmB9)
2020/12/18(金) 02:01:53.25ID:tZhftpzq0
>>861
マジで言ってんのか?
平打ち麺であのスープはどん兵衛リスペクトしんのかって味だったわ
3人で行って全員の感想がどん兵衛で一致したぞ
863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-rul6)
2020/12/18(金) 03:22:26.93ID:jaKfOCOB0
警固あたりなら秀ちゃんラーメンとかもう誰も行かんのか?
俺も何年も行ってないけど…
864ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-DSeX)
2020/12/18(金) 07:52:12.16ID:Ivvv/ChOd
>>855
パンチョってサラダとかないのな。
茹で後なら600gでも余裕だろ。
865ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-p5mp)
2020/12/18(金) 08:51:03.97ID:Z1qFh+1qd
>>864
茹で後600なら茹で前400くらいかね?
まあいけるな。
866ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxb3-1yjq)
2020/12/18(金) 09:20:25.23ID:bJQav3nSx
近所にラーメン屋できても2〜3回行ったらもう潰れてるし
867ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eKdj)
2020/12/18(金) 11:32:14.46ID:rOPQohphM
>>866
これだけ見ると2〜3回行って潰したように見える。
868ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-QBhM)
2020/12/18(金) 23:14:05.22ID:OT0HfjdJa
>>844
一九さんは前より味が落ちた気がするなあ。
熱々で出てこなくなったし。
猫のせい?
869ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spb3-MGIi)
2020/12/19(土) 01:40:15.56ID:9ltdT1t9p
>>844
天龍は北九州寄りの無駄に濃厚すぎ
一楽は唐揚げ食うとこ
一九は筑紫が正義
志免だと指向のとこあるけど客増えてこれ以上車停めれないのたまらんから晒せんわスマン
870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b0b-3R9Y)
2020/12/19(土) 02:01:39.13ID:3N8Un2nV0
>>869
至高?嗜好?
隣のテナントの駐車場に停めないようにw
871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/19(土) 04:54:28.86ID:tHDt2vmF0
これヤバすぎだろw

【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/19(土) 08:31:27.19ID:EQM6dIxF0
大砲は六角家みたいな最期を遂げそうだな
873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/19(土) 08:37:22.52ID:T1F9VY7u0
かつての大砲は
魁龍 ほどじゃないけど
あれくらい濃厚だったと記憶してる

今は見る影もないね
完全に見限ったわ
874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/19(土) 08:38:00.56ID:T1F9VY7u0
>>871
これ大砲のレビュー?
875ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eKdj)
2020/12/19(土) 08:59:33.13ID:gNjYg7bhM
お前ら今は普通に訴えられるから気をつけろよ。
一応店には通報しようと思ってる。
876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-p5mp)
2020/12/19(土) 09:02:51.36ID:0d/ABjXJ0
嘘や大袈裟だと訴えられてもしょうがないよね。
877ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/19(土) 09:34:10.97ID:T8bCtvQod
嘘だと願いたいが今の接客みるにあり得るかなとも思うな
多分駅ビルだから休憩所が無いから休憩中にスマホ見てたのかもね
878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66ad-FZ4g)
2020/12/19(土) 09:57:22.94ID:fvOGAl3o0
大砲の社長有名な人だよね?
本店や支店の味のチェックとかやってないのかな?
879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/19(土) 10:26:01.37ID:EQM6dIxF0
>>875
アホか
ネットでレビュー書いて訴えられた例出してみろよ
880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/19(土) 10:29:10.41ID:EQM6dIxF0
仕事中遊んでるって言えば節っちゃんの店員も競馬の馬券買ってたな
下っ端みたいなやつが次のレースどうしますみたいな感じで他の店員に聞いて回ってた
ほんと底辺って感じで微笑ましかったな
881ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-wZsm)
2020/12/19(土) 11:51:39.01ID:9QAWjvdsr
>>871
消えてるけど、どんな事書いてあったの?
882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c378-e72y)
2020/12/19(土) 12:44:53.23ID:fRjezJGF0
>>881
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b01-FZ4g)
2020/12/19(土) 12:48:06.70ID:WCLsf2bg0
たいしたこと書いてないじゃん
この程度で訴えられて負けるなら、俺たち惨敗しまくってるだろ
884ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox)
2020/12/19(土) 15:01:09.57ID:TGpQ9lK6M
最近の大砲の評判見てると一蘭と同じで地元民から支持されなくなる流れやな
オレは元々あんまり好みじゃないしどうでもいいけど
885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/19(土) 15:02:35.92ID:1vCW+Hkj0
デフォラーメンが700円は高いわ

節ちゃんラーメンとかでも580円なのに
886ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-QBhM)
2020/12/19(土) 18:34:45.48ID:80IdiLZxM
久々に福大のだるまや行ってみるかな
アブラマシマシならうまくなるんかなって
887ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-/M0R)
2020/12/19(土) 18:36:50.96ID:PZxYvWErr
ラーメン板の専スレに「店主マスクしてないのなw」って書いて回るの楽しすぎて草
http://2chb.net/r/livejupiter/1608369965/


1 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 18:26:05.24 ID:MpoPZq7B0
大概荒れだすからおすすめや
888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be10-Ep28)
2020/12/19(土) 20:48:32.52ID:f+79vBV40
>>886
やめといたほうが良いですよ。脂多めでも味のバランスが崩れます。
学生減っているのでモチベ落ちて味も落ちていました。
889ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/19(土) 20:57:25.93ID:GDzpZYsVd
ここに常駐してるだるまやアンチはなんなの
普通に美味しいぞ
890ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd6-C/H3)
2020/12/19(土) 21:16:24.42ID:N4hT2Bl6M
かわいそうに
本当の二郎を知らないんだな
891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b14-QmB9)
2020/12/19(土) 21:25:18.30ID:FjL5Whw40
二郎うまいは福岡でいう元祖うまいに通じる物があるから
むやみやたらに人に勧めるものではない
892ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-QBhM)
2020/12/19(土) 21:39:22.45ID:26I7oGd2M
久々だるまや今食べ終わった
前感じた豚の臭みとかはなくなってたな

もちろん二郎とは別物
やっぱり鳥豚の出汁感が薄いのは変わらない
ただここはニンニクアブラ野菜をたんまり食べれるさっぱり醤油ラーメンの店と考えるなら満足感あると思う
893ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-QBhM)
2020/12/19(土) 21:45:28.67ID:26I7oGd2M
あとやっぱり駐車場がないのがきつい
丘登ってやっと普通乗用車一台分のコインパーキングってのが
894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b01-Q7uJ)
2020/12/19(土) 21:48:46.67ID:SLukMgc/0
二郎も西台やひばりとか美味いのはあるが、未だ店によって当たり外れあるからな。
こっちで豚骨が薄い濃い言ってるのと変わらんよ。
895ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd6-C/H3)
2020/12/19(土) 21:50:46.90ID:aohOdmptM
東京で博多天神うめーって奴いたら本場の豚骨食わせてやりたいって思うのに似てる
896ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd6-C/H3)
2020/12/19(土) 21:51:22.85ID:aohOdmptM
だるまやは博多天神以下だけどw
897ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/19(土) 21:56:25.48ID:qZnUXdCEd
博多天神はまあまあ食えるぞ
東京はラーメン膳来たら天下取るよ
898ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-wZsm)
2020/12/19(土) 22:06:38.58ID:9QAWjvdsr
>>882
サンクス!
そう酷いこと書いてないやん。
むしろ店の向上を願う感。
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-3R9Y)
2020/12/19(土) 22:59:10.44ID:OjjchtkN0
ここのよそ者はガチで邪魔やね
900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/19(土) 23:15:56.01ID:EQM6dIxF0
ラーメンの話ならまだしもここのよそ者はスパゲッティーの話まで始めるからな
なにがパンチョだよw
901ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/19(土) 23:32:37.51ID:cCXRItwj
関東老害の自称ラーメン博士って所詮この程度よね
902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eada-HHCY)
2020/12/20(日) 00:01:03.72ID:+5uWSAoK0
兼虎でつけ麺を食べてみた
不味くはない、まあまあ旨いが、実に平凡、特徴なし
何の変哲もない頑者的つけ麺としか言い様がない

東京に腐る程ある、あの手のつけ麺屋だ

つけ麺がマイナーな位置づけにある福岡では、オーソドックスな店が流行るのだろうか?
つーか、九州出身者が東京で桂花や博多天神で食ったら、同じような感想を持つんかな?
903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcd-QBhM)
2020/12/20(日) 00:26:05.55ID:0dhCDu+90
>>902
だから良いんだよ
兼虎ないと空港までつじ田をありがたく食べに行く労力になるから
このスタンダードの味は本当福岡では貴重なんだよ、なくなったら宅麺頼む回数増えちゃうよ
904ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd6-mlmw)
2020/12/20(日) 00:30:36.62ID:o22S/238M
兼虎のつけ麺は、メニュー見ただけでお腹いっぱい。
昼間にラーメンちょっと駆け込んでという九州のスタイルとは違う。
905ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/20(日) 00:48:18.92ID:C4TQLo+ud
パンチョは美味いから話題にしていいだろ
福岡のパスタ屋であの味とボリュームのとこねーだろ
ボッタクリらるきぃが関の山じゃん
906ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eada-HHCY)
2020/12/20(日) 00:49:39.60ID:+5uWSAoK0
>>903
スタンダードな味ってのが、ありがちな味という意味なら同意するし、
つけ麺不毛の地では貴重な存在なのはわかるけど、
それほど美味くないだろ兼虎は

あの界隈なら、中洲方面へ5分くらい歩いたトコにあるがんつけの方がいい
オーソドックスではないし、粗はあるけど、明確な特徴がある
つけ麺の九州的解釈って感じ
907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b0b-3R9Y)
2020/12/20(日) 01:20:38.58ID:BSP75fM20
何がパンチョやハゲ
車すらない単身赴任のハゲパンチョか?
908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6aad-7qKd)
2020/12/20(日) 01:35:33.95ID:GofQFOQq0
>>907
ネタとわかっていても釣られてしまうW
福岡では自動車とパスタが同列に並ぶのかW
おまえの車、パンチョ何人前?w
909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b0b-3R9Y)
2020/12/20(日) 01:43:28.43ID:BSP75fM20
>>908
ダマレハゲw
ガチ底辺単身赴任ハゲがw
ツッコミが自動車とパスタって
センスもないガチハゲか?w
Wとwの区別も付かないガラハゲw
早く博多から出ていけや!
あ、行くとこねーよなw
910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/20(日) 02:05:36.12ID:FFRTNv3j0
>>905
ラーメンのスレでパスタとか頭おかしいのか?w
味とボリュームとか関係ねーわバカw
911ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/20(日) 02:06:42.85ID:PR6vmFWed
バカが発狂しててワロタ
912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6aad-7qKd)
2020/12/20(日) 02:08:33.33ID:GofQFOQq0
>>909
おまえの車、かっこええな。
パスタ何人前?
913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/20(日) 02:09:22.93ID:FFRTNv3j0
>>911
具体的に反論してみろよ負け犬がw
914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/20(日) 02:10:50.29ID:FFRTNv3j0
パンチョのナポリタンなんて家で作ったほうが美味いわ糞雑魚が
料理したことないのか?
915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aad-aC8T)
2020/12/20(日) 02:21:09.72ID:GofQFOQq0
>>914
マジレスすると、食べたことないのにその発言はあかん。
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/20(日) 02:27:01.61ID:FFRTNv3j0
>>915
いや食ったことあるから言ってるんだが
マジで茹で置きダルダル麺のパンチョより自分で作ったほうが美味いぞ
バカ舌にはわからんだろうがw
917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a31-b/Cb)
2020/12/20(日) 08:05:26.13ID:PgSiLBYQ0
つけ麺って結局魚粉の味。
スープ(漬け汁)は少な目でよく、
麺は茹で置き。
味より儲けのためのものをありがたく食してください。
918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b01-Q7uJ)
2020/12/20(日) 08:11:07.13ID:GgssrOzs0
>>906
そのありがちなつけ麺が食えるからありがたいんですよ。
つじ田は具が貧相。とまと屋は最近行ってないが待たされる。
がんつけは二日市になかった別皿の玉ねぎが不要。この時期にはスープ冷める。
919ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/20(日) 08:16:08.44ID:97H6l2Jid
つけ麺はラーメンのできそこないだよ
元々まかないで食べてたんだからな
920ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-Zced)
2020/12/20(日) 10:18:19.89ID:Id3PIlMdd
つけ麺は好かん

食った事ないけど
921ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/20(日) 10:32:31.08ID:wu2bldTc0
一人暮らしスレを潰した
独居ゴミ老害が
今度はここを荒らしてるのか
哀れだな

あぼーんしよっとw
922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcd-QBhM)
2020/12/20(日) 10:49:20.10ID:0dhCDu+90
あーなるほど
やっぱおかしい人がいるのねここ
923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/20(日) 15:57:14.15ID:wu2bldTc0
【ワッチョイあり】福岡市での一人暮らし★3
http://2chb.net/r/homealone/1605619881/

このスレ見たら分かるんだけど
対立する2人、を装って
自演で罵り合ってるのが

福岡 一人暮らしスレの名物
独り言ゴミ老害=孤独死確定 野球バカ
924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/20(日) 15:58:29.03ID:wu2bldTc0
で、その目的は
ワッチョイありスレを潰して
ワッチョイなしスレで

このゴミ老害の好きな
底辺グルメネタ 、野球ネタ 、
底辺風俗ネタ(手コキ)に 住民を巻き込む事と思われる


福岡関連スレで「不幸化」「フクオカス」連呼し
訳の分からない荒らし書き込みをしてるのも
全部コイツ
925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/20(日) 16:02:43.82ID:wu2bldTc0
【ワッチョイなし】福岡市での一人暮らし 160
http://2chb.net/r/homealone/1607651343/

信じられないだろうけど
このワッチョイなしスレの
一見、普通の書き込みは

全部、同一人物による書き込み
なんと全て独り言!


昔、野球部員にイジメられたのと
非モテを拗らせた逆恨みで
福岡スレを荒らしてるんだよ
926ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM22-UAEz)
2020/12/20(日) 16:10:34.75ID:dwAZvduzM
以前、福岡カレースレを 嫌煙ネタで荒らし
喫煙OKだった中洲バークレーを
営業妨害レベルで叩きまくってたのも

全てコイツだったと考えれば
全てに辻褄が合うな・・・


やたらタバコ関連URLを
一人暮らしスレでコピペしまくってるのも
その昔 野球部員にやられた根性焼きの
腹いせ、逆恨みと考えれば・・・

どうやら全て繋がったな
927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/20(日) 18:33:24.38ID:FFRTNv3j0
なんだこの荒らし
完全に統合失調症じゃん
928ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM22-UAEz)
2020/12/20(日) 19:08:01.48ID:iyd0nz+iM
>>927

ゴミ老害専用 隔離スレへお引き取りを。

【ワッチョイなし】福岡市での一人暮らし 160
http://2chb.net/r/homealone/1607651343/
929ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM22-UAEz)
2020/12/20(日) 19:11:15.60ID:JPotoxpnM
>>927
中洲バークレーへの嫌がらせはやめたのか?

仕返しするなら
お前に根性焼きした
野球部員にしとけ ヘタレバカ
930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/20(日) 19:18:30.88ID:FFRTNv3j0
統失ってかわいそうだなぁ
まぁ病気だからしょうがないか
頑張って生きろよ
931 【鹿】
2020/12/20(日) 19:33:44.41
パンチョの大盛りきになるけんいってみよ
932 【小野道風】
2020/12/20(日) 19:38:13.27
千葉で人気投票1位のラーメン屋げなてよ
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-p5mp)
2020/12/20(日) 19:44:08.33ID:jXk5g8jE0
>>932
残飯かよ。
934ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox)
2020/12/20(日) 19:49:35.88ID:qApgkExNM
誰がヤバいヤツかはよく解らんけどこのスレは結構前から福岡関連ならラーメン以外も許容する感じじゃね
935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f314-wZsm)
2020/12/20(日) 20:21:47.92ID:TEajtrTM0
>>932
!?
936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b28-WcWr)
2020/12/20(日) 21:41:31.45ID:58Ur3UsQ0
>>931
いってら〜
メガの600gでも茹で後なので、意外とぺろりといけるかも
937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-p5mp)
2020/12/20(日) 21:47:22.85ID:jXk5g8jE0
ココイチの600と同じか。
938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7305-7rn0)
2020/12/20(日) 22:02:06.15ID:16+n760O0
パンチョは茹でて1日寝かしてるよね
939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-p5mp)
2020/12/20(日) 22:04:29.63ID:jXk5g8jE0
>>938
何かメリットあんのかな。
940ラーメン大好き@名無しさん
2020/12/20(日) 22:25:15.35ID:7jqn00WC
>>905
こいつあぼんでええな
941ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox)
2020/12/20(日) 22:27:07.30ID:qApgkExNM
ハナマル厨房のトルコライス大盛普通に食えるオレ的には600gはまだまだ序の口やな
942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b01-FZ4g)
2020/12/20(日) 22:27:18.33ID:PLR7FoTR0
単に茹でたりする時間短縮で利益の最大化してるってだけでしょ
それをさも美味しくなるためにしてるみたいに書いてるだけwww
ぶっちゃけ具もほとんど入ってないから原価はものすごく低いだろうし、あれを小盛りでしか食べない女には優しくない値段だよね
943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/20(日) 22:33:28.20ID:f6i9pSc30
群馬のパスタ文化はすごい
ラーメンみたいな規模
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da32-7Ox2)
2020/12/21(月) 01:19:42.88ID:LeuN06mM0
このスレガラケーと格安スマホしかいないのか
945ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-p5mp)
2020/12/21(月) 01:50:15.24ID:HhnHixcPd
二郎系食べたことないけど夢を語れってところが味近いらしく行きたいんだけどラーメンセット(チャーハン餃子付)食べ切るくらいの胃袋なら麺の量やらどうしたらいいの?
946ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spb3-MGIi)
2020/12/21(月) 02:03:36.23ID:ldkAtWITp
そもそもパンチョが美味い言うてるのはなぁ
美味いとコスパ良いの混同してたらあかんやろ
947ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb3-Ia6t)
2020/12/21(月) 03:51:00.90ID:LrzBBK8up
>>945
指定しなければ300グラムだけど50グラム刻みで減らせる
インスタント麺で腹一杯になる俺でも300いけるけど
心配なら減らせ
注文を聞きにくる助手が馬鹿だから
減らしても300になる事が当たり前のようにある
948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcd-QBhM)
2020/12/21(月) 04:08:51.70ID:Rgisc3w30
とりあえず美味し句食べるなら
まず200グラムがいいよ
どんな美味いものでも終盤苦しくなると
美味かったことが薄らぐからw
949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/21(月) 10:43:35.36ID:pGkVSSP80
初めてなら普通にデフォで頼めばいいよ
多かったら残したらいいんだし
二郎系を難しく考える人多すぎるね
950ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-wZsm)
2020/12/21(月) 12:25:24.12ID:ss5eoSGbr
>>945
普通(300)でいい。
それでも腹パンパンになると思うよ。
豚は最後に食べること。
あれクッソ腹膨れる。
951ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-7rn0)
2020/12/21(月) 14:14:14.45ID:VnHiZrX1M
豚は普通最初だろじゃなきゃ最後がキツイ
ヤサイが最後がいいよ
952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b01-FZ4g)
2020/12/21(月) 14:33:02.41ID:HbdB7v770
俺は余裕ってほどでもないけど食えるからそんなん気にしたことなかったが
時間が立つほどスープ吸うんだから、麺を最初のほうがいいんちゃうの?知らんけど
953ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-p5mp)
2020/12/21(月) 15:08:11.55ID:q9aUmBTNd
>>947
>>950
ありがとうございます!200で野菜多めにしようかな?一応カロリー気になるので…
954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-IaUb)
2020/12/21(月) 17:23:19.28ID:5WcL31ql0
>>953
今日は、つけ麺のみだそうです。300gでも普通に食べれるでしょう。
955ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/21(月) 17:23:49.15ID:vvVa1bdSd
まだ立ち食いなんだろ
956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-IaUb)
2020/12/21(月) 17:27:36.41ID:5WcL31ql0
>>939
昔の喫茶店で出されていたナポリタンは、一日寝かせて柔らかくなった物に焼を入れていたのが日本生まれのナポの作り方です。
それを踏襲し注文を回すのでしたら当たり前のことだと思います。
957ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-p5mp)
2020/12/21(月) 18:33:36.92ID:KyTVkLo8d
>>956
へえ〜勉強になりました。
958ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-FqYp)
2020/12/21(月) 18:35:13.73ID:iOdKAlIda
まだ立ち食いだし、器が小さいんだよなぁ
諸々足りてないし、何より店主がマスクの意味を理解してない
暑いのは分かるけどね
959ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-wZsm)
2020/12/21(月) 20:07:25.46ID:ss5eoSGbr
夢語行ってきた。
予約してからラーメン無しの日だと気付いた時には時既に。
無断キャンセルするなと書いてあるし、
かと言って電話番号も公開してないし、
一度予約したら取り消せないやん。

仕方なくてつけ麺食べてきたけど、コレじゃない感・・・
960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-hqsq)
2020/12/21(月) 20:21:37.91ID:Kl+RUDIP0
全てにおいてガッカリだからな
961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcd-QBhM)
2020/12/21(月) 20:28:41.69ID:Rgisc3w30
300って結構苦しくない?
腹減ってても美味しく食べ切るなら250やわ自分
962ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/21(月) 20:51:36.56ID:3BwLmvnmd
元祖が130,普通のラーメン屋が90
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-p5mp)
2020/12/21(月) 21:00:38.19ID:2CHUxgao0
茹でたら倍くらいになる?
964ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb3-Ia6t)
2020/12/21(月) 21:24:17.01ID:LrzBBK8up
なるかよww
965ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-p5mp)
2020/12/21(月) 21:47:20.20ID:Eyg4xmVed
>>954
Twitter見ました予約制なんですね困ったわ一応女なので残したくないし200グラムにときます
966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b01-FZ4g)
2020/12/21(月) 21:52:52.12ID:HbdB7v770
前住吉あたりの赤のれんで食ってたら、うちの麺は65gとか言ってたぞ。常連くさい親父に
乾麺だろうけど少なっ!って思ったわ。薬院はっちゃんもかなり少ないだろうけど

つーか、ラーメンは細いからそこまで増えないけど、麺が太いほど重くなるから
うどんとかパスタだと余裕で倍以上になるぞ
何も知らない若い頃にパスタ500とか余裕でしょって全部茹でて死んだ思い出
967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97da-C/H3)
2020/12/21(月) 21:53:53.78ID:ZnPa7tY50
>>965
店主がセクハラしてくるから気をつけてね
968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e302-FZ4g)
2020/12/21(月) 22:17:16.41ID:93RPOsSe0
>>941
あれを普通に食えるって・・・もえあず盛りも完食できるのけ?
969ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-DSeX)
2020/12/21(月) 22:20:28.78ID:lTvdVeWRd
>>965
俺男だけど200gでもかなりの量だよ。
豚骨以外のチャーシューメン大盛ぐらい。
970ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb3-b/Cb)
2020/12/21(月) 22:30:53.42ID:WAxTmeD+p
>>968
春吉のハナマル、特盛までは経験あり。もえあず盛り…値段が高くて頼む気がしない…いや嘘です。特盛以上は美味しく食べられません…
971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcd-QBhM)
2020/12/21(月) 22:42:22.48ID:Rgisc3w30
ハナマルあたりで美味い飯屋って他にある?
飲み屋じゃなくて
972ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox)
2020/12/21(月) 23:16:52.53ID:Xgyqz5mJM
>>968 大盛までやな
特盛は他の客が頼んだの見て絶対ムリと思って挑戦してない
973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b01-1yjq)
2020/12/21(月) 23:53:37.78ID:haDYxqZi0
次男坊のつけ麺900は楽勝だったけど
福大の近くのだるまやで小ラーメン頼んだけど残した
974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcd-QBhM)
2020/12/22(火) 00:13:48.19ID:HnXwGD130
>>973
それまじなら
単純にお腹の空き具合の違いやと思うよ
福大だるまや麺250gでしょ体感
975ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM22-UAEz)
2020/12/22(火) 00:46:53.73ID:DgrdH18CM
次スレ

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
http://2chb.net/r/ramen/1608563793/
976ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-p5mp)
2020/12/22(火) 08:15:04.67ID:sJRq//83d
>>969
そうなの?じゃあ150にしようかな…
977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7305-7rn0)
2020/12/22(火) 09:10:20.99ID:8ETEY5Dm0
元気一杯もかなり多いよね?
前替玉頼んだとき結構しんどかった
978ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/22(火) 09:40:13.87ID:ad1XBGsXd
確かに多い気が

高菜は味変わったよな
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73ad-mBa7)
2020/12/22(火) 11:25:56.19ID:e961jX+F0
【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
http://2chb.net/r/ramen/1608603531/
980ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73ad-mBa7)
2020/12/22(火) 11:26:10.77ID:e961jX+F0
【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
http://2chb.net/r/ramen/1608603531/
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/22(火) 12:19:20.92ID:vV1XiSe90
>>979-980
荒らしの立てたスレなんか使うかよ
お前はパンチョのナポリタンでも食っとけゴミ老害
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/22(火) 12:25:26.73ID:w4gSirgx0
>>979
スレ立て乙です
統失キチガイのスレなんて使えないからありがたいわ
983ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM22-UAEz)
2020/12/22(火) 12:36:31.88ID:Zj7mr5c6M
>>982
お前みたいなホモ漁りゴミジジイのたてた
ホモ漁りスレなんか誰が使うかよ
984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/22(火) 13:05:37.36ID:w4gSirgx0
>>983
悪いこと言わんから病院行け、な
京アニ放火犯の青葉と同じ精神状態だぞ
病気はしょうがないから治療をちゃんとしろ
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/22(火) 13:08:45.25ID:w4gSirgx0
ドコグロ MM22-UAEz

頼むから福岡ラーメンスレ荒らすなよ
なんの妄想に取りつられてるのか知らんが完全に統合失調症だから
治療したら改善するらしいから病院行けな
986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-IaUb)
2020/12/22(火) 13:33:45.84ID:MnevogZX0
馬出 駒や 行ってきました。豚骨でコクがあり久しぶりにおいしかったです。
987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-UAEz)
2020/12/22(火) 13:50:48.40ID:vV1XiSe90
>>984-985
回線切り替えても
端末変えないと
自演だとバレバレだぞ

荒らしのゴミ野郎
988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b94-sjWL)
2020/12/22(火) 14:24:25.06ID:a8DrHuXl0
次どーすんの?
989ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM22-3j6f)
2020/12/22(火) 14:30:32.47ID:clWRaNuNM
ラーメンと無関係の話題で
ここを荒らしまくったカスが立てた
>>979 >>980のスレを
使いたいとは思わない
990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b14-QmB9)
2020/12/22(火) 14:30:32.90ID:AlgIdkP20
どうでもいいがほんと迷惑やわ
こんな過疎スレ荒らしてどうすんの
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9714-sjWL)
2020/12/22(火) 15:06:45.28ID:F0u/8lVX0
荒されてないまちbbs行くわ
992ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox)
2020/12/22(火) 15:45:45.29ID:51n3DYAMM
よく解らんけどパンチョの人も言うほど荒らしてなくね?
全国?チェーンだけど福岡初出店だしちょっと触れるぐらいは別に気にならんわ
993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-QaOS)
2020/12/22(火) 16:36:07.22ID:lld5eYyN0
新スレの奴がキモすぎる
994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-FZ4g)
2020/12/22(火) 17:59:19.97ID:w4gSirgx0
どっちが荒らしかは次スレの状況見たらわかるだろw
ドコグロ MM22-UAEz=ワッチョイW 2602-QBhM
この統失こそ真の荒らし
995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/22(火) 18:14:47.70ID:vV1XiSe90
黙れ!
一人暮らしスレを潰したホモ
996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/22(火) 18:15:55.72ID:vV1XiSe90
野球ネタ、スポーツネタ、
底辺グルメネタ、底辺風俗ネタ、嫌煙ネタで
一人暮らしスレを潰した恨みは
忘れてねーからな
997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3b3-22vh)
2020/12/22(火) 18:28:21.31ID:O8d6nnQA0
つまんないスレですねぇ。
何の参考にもならん。
998ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-hqsq)
2020/12/22(火) 18:35:46.36ID:JhYiDW6hd
IPアリは荒らしきてないみたい

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
http://2chb.net/r/ramen/1608563793/
999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/22(火) 18:45:41.20ID:vV1XiSe90
次スレ

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
http://2chb.net/r/ramen/1608563793/
1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-QBhM)
2020/12/22(火) 18:48:04.25ID:vV1XiSe90
パスタ 、ナポリタ ンなど関係ない話題や

一人暮らしスレを潰した
福岡関連スレ史上最悪の荒らし
孤独死確定 独り言ボケ老害の
荒らし活動阻止のため
IP表示スレにしました

次スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
http://2chb.net/r/ramen/1608563793/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 11時間 9分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212195407ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1605393537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目 YouTube動画>1本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
【博多】福岡都市圏のラーメン 8杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 16杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 5杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 28杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 11杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 25杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 24杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 27杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 4杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 7杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 19杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 38杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 12杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 9杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 39杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 40杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 39杯目
福岡都市圏のラーメン 43杯目 (430)
博多福岡辺りのラーメン 1杯目
上福岡 ラーメンそら 12杯目
上福岡 ラーメンそら 11杯目
上福岡 ラーメンそら 13杯目
上福岡 ラーメンそら 11杯目
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その18
東京都北区のラーメン屋 1杯目
東京都北区のラーメン屋 2杯目
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その20
【鉄板の味噌】くるまやラーメン38杯目
静岡中部地方のラーメン統一ス11杯目
静岡中部地方のラーメン統一スレ32杯目
静岡中部地方のラーメン統一スレ24杯目
静岡中部地方のラーメン統一スレ20杯目
静岡中部地方のラーメン統一スレ30杯目
静岡中部地方のラーメン統一スレ23杯目
静岡中部地方のラーメン統一スレ22杯目
静岡中部地方のラーメン統一スレ21杯目
静岡中部地方のラーメン統一スレ15杯目
京都のおいしいラーメン屋は? 十六杯目
ラーメン二郎 京都店 15杯目
ラーメン二郎 京都店 14杯目
ラーメン二郎 京都店 17杯目
ラーメン二郎 京都店 7杯目
ラーメン二郎 京都店 16杯目
ラーメン二郎 京都店 8杯目
ラーメン二郎 京都店 18杯目
ラーメン二郎 京都店 6杯目
☆名古屋ラーメン福☆ 二十杯目
ラーメン二郎 京都店 10杯目
☆名古屋ラーメン福☆ 令和1杯目
☆名古屋ラーメン福☆ 令和4杯目
【関西初】ラーメン二郎 京都店 2杯目【歓喜】
福島市のラーメン9
福島市のラーメン17
福島市のラーメン17
福島市のラーメン19
福島市のラーメン12
福島市のラーメン13
福島市のラーメン14
石川県のラーメン72杯目
石川県のラーメン71杯目
石川県のラーメン71杯目
石川県のラーメン73杯目
石川県のラーメン74杯目
石川県のラーメン67杯目
04:26:57 up 43 days, 5:30, 0 users, load average: 78.24, 88.09, 51.67

in 0.067080974578857 sec @0.067080974578857@0b7 on 022518