◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1620161932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (8級) (コードモ Sd7f-kDuI [1.75.5.173])2021/05/05(水) 05:58:52.65ID:AvWwDZPZd0505
家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。
職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

※禁止事項
▼スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

▼家系「風」のニセラーメン屋の話題は当スレでは禁止。以下に移動して下さい。
FC展開・偽家系ラーメン愛好会3
http://2chb.net/r/ramen/1585619098/

▼山岡家の話題はこちら
山岡家★16
http://2chb.net/r/ramen/1613898817/

▼必読テンプレはこちらから>>2-7

▼前スレはこちら
家系総合スレッド part109
http://2chb.net/r/ramen/1618531805/

家系総合スレッド Part108
http://2chb.net/r/ramen/1616936577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd73-kDuI [1.75.5.173])2021/05/05(水) 05:59:21.66ID:AvWwDZPZd0505
テンプレ1
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼神奈川

『厚木家』『王道之印』(おうどうのしるし)『おーくら家』『ONOMICHI』

『勝鬨家』(かちどきや)『雷家』(かみなりや)『川崎家』『がんこ亭『環2家』『金八家』『クックら』『黄金家』(こがねや)『心家』『近藤家』

『清水家』『末廣家』(すえひろや『杉田家』『寿々㐂家』(すずきや)『せんだい』『千家』(せんや)

『たかさご家』『田上家』(たがみや)『天王家』『とらきち家』『どんとこい家』 『とんぱた亭』

『中島家』

『八家』(はちや)『一二三家』(ひふみや)『本牧家』

『真砂家』(まさごや)

『吉村家』

『らすた』『六角家』

3ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd73-kDuI [1.75.5.173])2021/05/05(水) 05:59:46.26ID:AvWwDZPZd0505
テンプレ2
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼東京

『あさが家』『いずみ家』『五十三家』(いそみや)『巓』(いただき)『大山家』『大和田』『おか本』(おかもと)『奥津家』『漢ラーメン 室』(おとこらーめん むろ)

『皇綱家』(きづなや)『輝道家』(きどうや)『黒』(くろ)『五丁目ハウス』

『侍』『志田家』『上々家』『せい家』『千祥』(せんしょう)

『田中』『谷瀬家』(たにせや)『つばさ家』『洞くつ家』

『ぱたぱた家』『飛粋』(ひいき)『藤参』(ふじさん)『武術家』(ぶじゅつか)『武道家』(ぶどうか)

『まこと家』『町田家』『まるに家』
新中野 ほか 『武蔵家』(たかさご家系)『武蔵家』(六角家系)

『わいず』

4ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd73-kDuI [1.75.5.173])2021/05/05(水) 06:00:07.17ID:AvWwDZPZd0505
テンプレ3
家系有名店
※ 他の地域同様本店と同名を冠した支店は無記とし、同一名は本店に集約
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼千葉
西千葉『裏武蔵家』
浜野 ほか『王道いしい』
本八幡『菊池家』
柏『薫風家』(くんぷうや)
我孫子『寿三家』(ことみや)
佐倉『佐倉家』
梅郷『神道家』(じんどうや)
本千葉『末広家』
八千代台『千種家』(ちぐさや)
みつわ台『千葉家』
木更津『林家』
八幡宿『ぼうそう家』
柏『宗八』(むねはち)
市川『麺家市政』(めんやいちまさ)
京成大久保『蓮』(れん)

5ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd73-kDuI [1.75.5.173])2021/05/05(水) 06:00:28.73ID:AvWwDZPZd0505
テンプレ4
▼家系の概要
家系ラーメンとは1974年に横浜市磯子区に当時26歳の青年、吉村実が創業した吉村家(よしむらや)に端を発する。

醤油味で豚骨と鶏ガラから出汁を採ったスープに上から鶏油(チーユ)をかける。平打ち風の短めの中太麺に、ほうれん草・海苔・チャーシューを並べたものが基本形。吉村曰わく「九州の豚骨ラーメンと東京の醤油ラーメンを混ぜたもの」とのこと。

注文の際、客の好みに応じて麺のゆで加減、丼に入れる醤油ダレの量、鶏油の量を指定出来るのが特徴である。

元祖である吉村家でラーメン作りを学んだ弟子達が市内に立ち上げた店舗が「本牧家」や「六角家」などと、屋号に「○○家」を名乗った為、いつしか上記店舗は「家系」と呼称されるようになった。(詳しくは下記の家系 家系図 参照)
さらには1994年に新横浜ラーメン博物館に六角家が出店すると神奈川県外にも知れ渡る家系ラーメンの一大ブームが巻き起こる。

近年、何度目かの家系ブームに便乗する形で、家系に商標登録が無い事に目を付けた牛丼屋などの外食産業が、極限までコスト削減した缶詰や工場スープを温め直しただけで「家系ラーメン」を名乗り、一般人の家系に対する知識のなさにつけ込んだチェーン展開を進めている事実がある。

2019年時点で国内外に約2,000店舗ほど家系と呼ばれるラーメンを提供する店舗が存在するが、その中でも1/3程度しかまともに自店舗で豚骨生ガラからスープを炊いている本物の家系はないとのこと(吉村家店主、吉村実談)。

こういった商標の無いことや人々の無知につけこんだ家系風の商売は「ニセ家系」と呼ばれ、家系ラーメン創始者吉村実は度々メディアで「缶詰/自動販売機ラーメン」と厳しくその事実を指摘している。

6ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd73-kDuI [1.75.5.173])2021/05/05(水) 06:01:00.43ID:AvWwDZPZd0505
テンプレ5
『スレに常駐する荒らしを消す方法』(毎週リセット)

Androidの場合まずプレイストアから「ChMate」をインストール
荒らしと気づいたらその人がPCならIPアドレス、モバイルならワッチョイの-(ハイフン)の右側4文字をNGNameに入れましょう
これで一週間は安心です

例:ワッチョイ ○○○○-△△△△
モバイル荒らしを消すときはこの△△△△の部分を指定
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

7ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd33-kDuI [49.98.173.253])2021/05/05(水) 06:02:14.13ID:FCcwCzqDd0505
テンプレ6
▼情報
■全てはここから始まった。吉村実の独り言は全家系ファン必見
吉村家公式HP
http://ieke1.com

■家系図
所々間違っている家系ラーメン家系図(はまれぽ作成)
http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/
(最新)家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

■近所に家系ないかな?そんなときは
『家系ラーメン一覧 MAP』(家系ラーメン好き さん作成)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1yXCRhn1YwQCk6J722RMzzt4QCUpKHYHp
https://twitter.com/el9c4xi7if0vdun

■家系の麺にこだわってみる
麺で見る家系ラーメン
https://note.com/3almon/n/n8730ebf462ad
家系拉麺の歴史
http://usagidan.starfree.jp/iekei_history.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

8ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd33-kDuI [49.98.173.253])2021/05/05(水) 06:03:45.35ID:FCcwCzqDd0505
テンプレは以上です
引き続きコテは禁止なようです

9ラーメン大好き@名無しさん (コードモW b94f-hZrN [60.32.18.197])2021/05/05(水) 06:09:22.35ID:pGwDD3f400505
>>1
おつです。

10ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sa3d-GnqB [106.180.6.246])2021/05/05(水) 06:29:28.35ID:B0jf/m/ea0505
昨日杉田家行ったけどやはり旨かったが死にたいぐらいに並んでた華の都大東京
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

11ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd33-Lrfr [49.98.175.200])2021/05/05(水) 07:41:16.19ID:HDEiYdx8d0505
なんとなく疲れてて元気の無い時に強い家系はきついなw
逆にそれで元気が出る人もいるだろうけど。

12ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 0963-PJzN [180.35.97.37])2021/05/05(水) 10:23:33.63ID:Lu52rfCc00505
並ぶの面倒なんで好きじゃないんだけどサクッと喰えそうな家道に行ったら旨かった
ザラっとしてない、生臭くもない武蔵家ってあるんだな

13ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd33-m6me [49.98.169.231])2021/05/05(水) 10:27:17.07ID:c1a2wH1Xd0505
>>10
千葉の杉田屋の朝一番にならんでみたいが朝の五時の一番ラーメン食べるのに四時から並ぶ輩がいると聞いて断念した

14ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MMb5-gTCB [150.66.91.107])2021/05/05(水) 11:05:20.56ID:6DYtv2jQM0505
末廣家30人くらい並んどる
あんなペラペラスープのために馬鹿だねえ

15ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM6b-G/vi [133.106.72.26])2021/05/05(水) 11:10:06.88ID:JIuDV9TVM0505
>>1乙濃いめ

16ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MMb5-gTCB [150.66.91.107])2021/05/05(水) 11:12:30.40ID:6DYtv2jQM0505
とらきちも20弱人並んどるw
アホくさ

17ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM6b-G/vi [133.106.72.26])2021/05/05(水) 11:16:37.80ID:JIuDV9TVM0505
連休前に家系食い溜めして連休中は出前で飲んだくれるわい低みの見物

18ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MMb5-gTCB [150.66.91.107])2021/05/05(水) 11:20:37.78ID:6DYtv2jQM0505
世間が休日のときは絶対家系有名店には行かないわ
アホくさ過ぎる
憐れみながら通り過ぎるのが休日の家系の楽しみ方

19ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM6b-G/vi [133.106.72.26])2021/05/05(水) 11:29:41.93ID:JIuDV9TVM0505
何故か並ばない近藤さんや心家は心のオアシス
並びができないのは何故なのか…
心家は中々行く機会が無いが

20ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Spe5-/vWU [126.233.169.165])2021/05/05(水) 12:25:50.56ID:21VcbrFmp0505
>>18
ラーメンごときに20〜30人待つとかありえないよな
ラーメンは好きだがそこまでして並ぶ味があるとは思えない
平日開店のタイミングが1番良いわ

21ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd33-vLRg [49.97.107.155])2021/05/05(水) 12:28:39.39ID:BEvXyvVbd0505
平日開店でも普通に並びは出来るだろ
普段どんな店に行ってるの?

22ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 0963-PJzN [180.35.97.37])2021/05/05(水) 12:29:25.91ID:Lu52rfCc00505
水曜日なの忘れてた
上ブレって程じゃないけどそこそこ旨かった
チャーシューは見た目当たりかと思ったがそうでもなかった、残念
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

23ラーメン大好き@名無しさん (コードモW b32d-YXUX [133.218.144.208])2021/05/05(水) 12:33:30.02ID:q13AJ9+u00505
>>22
上々家だと
それくらいで当たりだよ
よかったじゃん
おみくじでいったら小吉とか吉くらいかな

24ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Spe5-/vWU [126.233.169.165])2021/05/05(水) 12:37:46.82ID:21VcbrFmp0505
>>21
とらきち家が多いかな〜
開店5分前に行けばあほみたいに並ばないで食える
とりあえず待つのが嫌いだからどの店も開店時間か閉店時間に行ってる

25ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd33-vLRg [49.97.107.155])2021/05/05(水) 12:43:21.61ID:BEvXyvVbd0505
>>24
じゃぁ並びの出来る店は食べた事無いんだね
なんか可哀想

26ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Spe5-/vWU [126.233.169.165])2021/05/05(水) 12:54:04.35ID:21VcbrFmp0505
>>25
>>25
残念だな
関東圏の直系、上越家、はじめ家まで行ったくらい好きなんだがw
煽り失敗だな〜なんか可哀想

27ラーメン大好き@名無しさん (コードモW b32d-YXUX [133.218.144.208])2021/05/05(水) 12:55:22.85ID:q13AJ9+u00505
はじめ家って北陸で遠いからあんま話題にならないけど
どうなの?

28ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Spe5-/vWU [126.233.169.165])2021/05/05(水) 13:08:10.32ID:21VcbrFmp0505
>>27
吉村直系やら王道家系列が常食だけど標準的な感じかな
関東圏の直系とかで十分だと思う
まあ話のネタで行く感じかな
高松家と内田家も食してみたいが食ったところで突出して美味いとも思わないけどね。
地方にも吉村家の味がある事を知りたいだけかも

29ラーメン大好き@名無しさん (コードモW a902-CVFB [36.13.189.158])2021/05/05(水) 13:10:19.44ID:iYbSdzAY00505
そろそろ家系も麺線整えて出さないかな

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

30ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 115f-kDuI [106.72.44.96])2021/05/05(水) 13:12:48.86ID:c5WoAuor00505
細麺なら麺線揃えやすいだろうけどね

31ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/05(水) 13:21:40.29ID:CZQNxCR4p0505
最近の新杉田の並びに唖然とする。去年はこんな事なかったのに。
4:30に行ったら20人くらい並んでてサモハンが遠い存在になってしまう感すらある
何故だ?なんでこんなに並んでるんだろうな?客層も以前と違う感じがするがどうなってんだ?
しかし店に入ったらそんなの吹っ飛ぶからね
それは麺上げのカリスマ、麺上げの魔術師、麺上げの帝王、下手クソな鼻唄の男のミスターサモハンがいるからね。サモハンの麺上げはまさにイリュージョン。
そのラーメンを食べる事が出来る事が幸せこの上ない
ラーメン食べに行って幸せを感じる店はそうないはず。やはり杉田家にはサモハンが欠かせない。サモハンのいない杉田家はプリン体0のビールみたいなもんだな。家系食うなら杉田家に行け!杉田家行くな早朝に行ってサモハンを感じろ!つまり
ベンツの兄ちゃん最高!

32ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 0963-PJzN [180.35.97.37])2021/05/05(水) 13:22:39.04ID:Lu52rfCc00505
>>23
たまに突き抜けて旨い時あるんだよね
まぁ、それなら近藤家行けって話なんだが

33ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 115f-kDuI [106.72.44.96])2021/05/05(水) 13:26:07.19ID:c5WoAuor00505
俺が良く行く所のラーメン、麺線がキレイでかっこいい
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
でもチャーシュー麺食べたいんだよね、って頼むと麺線が見えないw
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
チャーシューめくってみると、麺線キレイ
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

34ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 115f-kDuI [106.72.44.96])2021/05/05(水) 13:28:00.63ID:c5WoAuor00505
>>31
つまんねーからアッチでやってくれ

35ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/05(水) 13:29:23.70ID:CZQNxCR4p0505
>>33
つまり
それは家系ラーメンではない。スレチ

36ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sa75-PU2s [182.251.113.10])2021/05/05(水) 13:33:38.29ID:sSr5Z8xia0505
>>33
きえてくれ

37ラーメン大好き@名無しさん (コードモW b32d-YXUX [133.218.144.208])2021/05/05(水) 13:37:57.56ID:q13AJ9+u00505
麺線整えれない
麺短いから
家系

38ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 9924-bI4R [118.240.40.99])2021/05/05(水) 13:43:01.29ID:DMw0V0Uj00505
>>34
お前もつまらないから他所でやれ

39ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sa3d-iLC7 [106.128.71.246])2021/05/05(水) 13:55:05.09ID:BlNx4/hTa0505
そう
それ

40ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 0bbb-OedE [217.178.24.126])2021/05/05(水) 14:18:09.68ID:3luthqOr00505
家系で美味いと思ったことがほぼない

41ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MMd3-/snt [153.250.53.21])2021/05/05(水) 14:31:09.21ID:+qLikF72M0505
>>31
お前が宣伝しまくったからだろw

42ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MMd3-/snt [153.250.53.21])2021/05/05(水) 14:31:51.41ID:+qLikF72M0505
>>40
どこの店行って食べた?

43ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/05(水) 14:33:03.94ID:CZQNxCR4p0505
>>41
いや、、、俺本物じゃないっすw

44ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd73-vLRg [1.72.6.246])2021/05/05(水) 15:06:21.44ID:DnN5ybD0d0505
>>26
別に煽ってるつもりは無いんだが、もしそう感じたなら相当煽り耐性が無いんじゃない?
ちな上越家なら自分も行ってるし家系好きなら普通は行ってると思うよ

45ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Spe5-/vWU [126.33.146.93])2021/05/05(水) 16:10:42.79ID:xMipLDJyp0505
>>44
可愛い性格してるね〜
嫌いじゃないよ!

46ラーメン大好き@名無しさん (コードモW fb6a-8aUs [183.86.155.30])2021/05/05(水) 17:42:03.21ID:x54eE7Hk00505
>>31
お前が持ち上げるからじゃね?

47ラーメン大好き@名無しさん (コードモW b94f-hZrN [60.32.18.197])2021/05/05(水) 18:01:40.77ID:pGwDD3f400505
>>31
久しぶりにサモハンの鼻唄
聞きたくなってきたww

48ラーメン大好き@名無しさん (コードモW b359-Pk3V [133.175.216.101])2021/05/05(水) 18:03:58.70ID:hMPdDblo00505
麺線って変換で出るんやな

49ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM6b-G/vi [133.106.72.26])2021/05/05(水) 18:23:14.55ID:JIuDV9TVM0505
酒井はランダムなよじれも魅力の一つ
逆切りで圧がかかるからよじれるんだろう
麺の端切れも刃に挟まって千切れるんだろうね

50ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/05(水) 18:27:03.06ID:CZQNxCR4p0505
麺線
ハウス系
背脂チャッチャ系
着丼
麺リフト

51ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sa3d-GnqB [106.180.6.246])2021/05/05(水) 19:13:11.82ID:B0jf/m/ea0505
麺の逆切れについて教えて下さい

52ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM6b-G/vi [133.106.72.26])2021/05/05(水) 19:41:51.35ID:JIuDV9TVM0505
>>51
逆切り 麺で検索すれば沢山でてくるよ
切り口の方が広い麺
ここ見りゃすべてわかる
https://note.com/nakazawamen/n/nc4c15abcf1f1

53ラーメン大好き@名無しさん (コードモW b32d-YXUX [133.218.144.208])2021/05/05(水) 19:53:03.07ID:q13AJ9+u00505
厚い生地を細く切るんでしょ?

54ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sa3d-GnqB [106.180.6.246])2021/05/05(水) 20:04:32.13ID:B0jf/m/ea0505
麺の幅よりも厚みがあるって事でいいのかな?
ちなみにそこの製麺所の生そば旨いよよく取り寄せしてた

55ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Spe5-mFDB [126.166.77.154])2021/05/05(水) 20:44:33.55ID:WvdUBHWEp0505
逆切りは色々検索してもいまいち分からなかったけど、ここを飲んでやっと分かった
https://ameblo.jp/gyotokuya/entry-10748154696.html

56ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM6b-G/vi [133.106.72.26])2021/05/05(水) 21:16:03.50ID:JIuDV9TVM0505
逆切りは吉村家の要望に答えて酒井さんが発明しのかな?
わかんないけど短くなっちゃう欠点も食べやすい麺として受け入れられて逆切り麺は家系の麺としては完全無欠、変えの効かない麺だよね
軽くて食べやすくて喉越しの良い麺

57ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-YXUX [1.66.105.210])2021/05/05(水) 22:23:56.90ID:r7kjGCEed
酒井製麺は元々うどんの製麺所だから
厚みがある生地を切る機械を持っていた
だからできた

58ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-G/vi [133.106.72.26])2021/05/05(水) 22:52:23.95ID:JIuDV9TVM
なる程な
でも細い切刃で分厚い麺を切る発想は凄いよね

59ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Lrfr [49.98.175.200])2021/05/05(水) 23:09:31.49ID:HDEiYdx8d
>>33
最近たまに見かけるチャーシューを丼の縁に引っ掻けるやり方、あんまり好きじゃないなあ。

60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb59-onAl [39.2.190.107])2021/05/06(木) 01:21:18.90ID:UfQlGJfx0
わかる。汚らしいよな

61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-SyFd [119.105.12.183])2021/05/06(木) 02:20:19.04ID:fetuETUw0
海苔じゃないんだからさ
チャーシューは麺の上に乗せてくれ

62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0963-rt4y [180.15.70.168])2021/05/06(木) 03:11:05.13ID:id85RVuM0
どうでもいいよ

63ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3d-YmXo [106.180.46.50])2021/05/06(木) 06:54:57.97ID:JcEpocL1a
男のくせに細かいこと気にするなよ

64ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d392-bI4R [131.147.92.73])2021/05/06(木) 06:55:49.31ID:ZHbkmAoa0
目黒の黒ってどう言う評価ですか?

65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 517f-PJzN [160.13.106.242])2021/05/06(木) 07:18:10.55ID:TJpQ0O9a0
武蔵家、細

66ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3d-CVFB [106.180.22.254])2021/05/06(木) 09:50:38.54ID:swuozlJRa
吉村社長って今でも厨房立ってる時あんの?

67ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre5-aPpe [126.194.123.46])2021/05/06(木) 10:51:50.19ID:D+zUQpqjr
さて今日は久しぶりに末廣でも行ってみっかな
清水見てたらとらきちには行く気なくなったわ
店も汚いし

68ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre5-aPpe [126.194.123.46])2021/05/06(木) 11:49:32.52ID:D+zUQpqjr
末廣並んどるなぁ
15人待ちくらいか今

69ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-kDuI [49.98.173.106])2021/05/06(木) 11:56:02.79ID:k94YDvd9d
近藤家川崎店
チャーシュー麺大とチャーシュートッピング
濃いめ
旨かったけど食いすぎでツラいw
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

70ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb5-gTCB [150.66.67.145])2021/05/06(木) 12:06:57.66ID:q6snBiRUM
油膜すげえな
デフォでこれか

71ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b12-Dr+3 [121.103.149.85])2021/05/06(木) 12:12:20.30ID:/UePUF4x0
近藤家は本店より川崎の方が好きだから行きたくなる

72ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-MJGp [60.114.158.217])2021/05/06(木) 12:23:43.63ID:u3Npuqla0
>>66
朝通勤時に吉村家の前を通るけど、
例の一件から早朝仕込みだけ。
最近はそれも任せている様で見かけてないね。

73ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-G/vi [133.106.72.26])2021/05/06(木) 12:25:36.42ID:ImWs1WHqM
本店派だけど川崎店もびっくりするほどおいしいよね
何が違うかはっきりとわからんがなんかちょっと違う

74ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b63-HMqo [153.229.46.209])2021/05/06(木) 12:32:35.75ID:9dD7y5yD0
両国の武蔵家行ったけど、くさい豚骨醤油ラーメンで家系ラーメンとは思えなかったわ

75ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3d-CVFB [106.180.22.254])2021/05/06(木) 12:49:49.71ID:swuozlJRa
>>72
例の一件って?

76ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b32d-YXUX [133.218.144.208])2021/05/06(木) 12:57:52.31ID:d2DwHrZs0
両国は微妙な声が多いね

77ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-5R1w [126.77.140.191])2021/05/06(木) 14:18:29.86ID:n7JblFK00
近藤家本店

中濃いめ多めキャベチャ

はじめて固さふつうにしたけどやっぱ柔めのほうがモッチモチしておいしいな!
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

78ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre5-aPpe [126.194.123.46])2021/05/06(木) 14:29:23.75ID:D+zUQpqjr
久しぶりの末廣やったけどやはりここも直系店よ
清水が焼肉屋なんだ揶揄してたがガラ全然ケチってもないだろこれ
店主自ら外に出て客にアルコール促したりと今日はキビキビしてたな店内も
若い子にはしっかり話せと注意したりもしてたな
末廣Tシャツに書かれた吉村の文字が光って見えました
普通に旨かったし客も絶えなく行列してた
やはりこっちが本物だな
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

79ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 115f-kDuI [106.72.44.96])2021/05/06(木) 14:34:25.01ID:J8pNLxoj0
>>77
本店のスープも良い色だねぇ

80ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/06(木) 14:51:10.17ID:q9nmkhhWp
>>78
さすがだな美味そうだな。末廣家は並び出てるけととらきちはすぐ入れるからな
好みがあるとはいえ俺は末廣家のが好きだわ
ガラの量とか原価決まってるとか素人だからわからんが末廣家のがうめえうめえw

81ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre5-golD [126.132.170.135])2021/05/06(木) 14:57:00.25ID:puM8eV8or
>>10
せつ子、そこ、東京やない。横浜南東部の臨海工業地帯、磯子や

82ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-5R1w [126.77.140.191])2021/05/06(木) 15:10:50.69ID:n7JblFK00
>>79
相変わらずアツアツ(やけどした笑)さらっとコクうまスープだったよ

83ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b0a-Cy9j [111.217.147.143])2021/05/06(木) 15:14:29.87ID:hHN0aO+D0
>>78
カエシ甘かった?
末廣アンチはガラの量の批判から始まって結果カエシが甘いから好きじゃないって言い出すからな

84ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b32d-YXUX [133.218.144.208])2021/05/06(木) 15:41:15.53ID:d2DwHrZs0
>>77
うまそう…最高

85ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre5-golD [126.132.243.210])2021/05/06(木) 15:41:28.64ID:67THCMkgr
>>33
麺線は柴崎亭しか認めない

86ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 89ad-zL94 [116.220.77.135])2021/05/06(木) 15:46:45.15ID:xsZncRox0
新三郷の桜道はどうよ?
野田王道に関わった人が店出したようだけど

87ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-CVFB [36.13.189.158])2021/05/06(木) 16:33:08.66ID:LZBeXTUC0
麺線

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚


最近はべんてんだって麺線整えて出すぞ
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

88ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3d-YmXo [106.180.46.50])2021/05/06(木) 16:35:59.55ID:JcEpocL1a
>>74
臭いほど美味いって言うしむしろ当たりなのでは

89ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3d-YmXo [106.180.46.50])2021/05/06(木) 16:38:48.21ID:JcEpocL1a
>>77
柔らかめにするしとっているの?
通は固めぢゃないの?

90ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-CVFB [36.13.189.158])2021/05/06(木) 16:44:22.58ID:LZBeXTUC0
>>88

大量のガラを短時間炊いて底のスープのみ使用する、よって臭くならない。臭いは家系に非ず。

91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b63-HMqo [153.229.46.209])2021/05/06(木) 16:45:26.05ID:9dD7y5yD0
>>88
自分はそうは思わないなぁ
家系は豚骨醤油ラーメンじゃなくて醤油豚骨ラーメンだと思ってる
杉田家が1番好きだからそもそも合わないのかも

92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b32d-YXUX [133.218.144.208])2021/05/06(木) 16:58:54.84ID:d2DwHrZs0
>>91
昔は醤油を全面に出してなかった
今の直系は醤油豚骨だけどね

>>90
六角家系はあえて豚骨の臭いを出すよ。
吉祥寺武蔵家もそれ

>>89
君みたいなバカに説明してあげるけど
酒井製麺は硬くない方がモチモチするんだよ
おい初心者わかったか

93ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 17:13:52.80ID:fWHaeLDTM
>>74
六角系は食ったことある?
先日の両国店は六角系の上ブレをちょい濃度上げたようなスープでうまかったけどな

94ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 717c-0sZj [218.219.24.33])2021/05/06(木) 17:14:39.74ID:dIEIUOMo0
>>92
何言ってんだ通は これ
お好み聞かれたら「バリカタで」
他の客が一斉に見る 注目あびるオレカッケー

95ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3d-HMqo [106.128.28.171])2021/05/06(木) 17:16:21.70ID:L/4tBggla
>>93
何ヵ所かあるよ
六角家そのものには行った事ないけど

96ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 17:23:08.18ID:fWHaeLDTM
>>95
じゃあ六角系のケモは経験済みだよね
こないだは他の六角系とそれほど変わらないかむしろ弱めのケモだと思ったな
すごくちょうどよいケモと強めの出汁で良いバランスだと思った

97ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3d-HMqo [106.128.28.171])2021/05/06(木) 17:26:52.51ID:L/4tBggla
だから獣臭がそもそも自分の思う家系から外れてるって事で仕方ないわ

98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 115f-kDuI [106.72.44.96])2021/05/06(木) 17:30:30.77ID:J8pNLxoj0
まこと家からは三連続で獣臭と煮詰まった臭いがしたので2度と行きません(涙)

99ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-CVFB [36.13.189.158])2021/05/06(木) 17:35:48.78ID:LZBeXTUC0
その六角家も潰れた。丁度豚骨臭が店の中漂うようになって以前のような大行列がなくなり行ったらすぐ座れて一杯ずつ出すようになってたよ。店の中サザン鳴ってたしもうここダメだわって思ったら潰れてたんだな、ちな本店な。

100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b94f-hZrN [60.32.18.197])2021/05/06(木) 17:39:05.97ID:7RHXrVC50
>>99

> 店の中サザン鳴ってたしもうここダメだわって思ったら潰れてたんだな、

この下りどういうこと?ww

101ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 17:40:15.01ID:fWHaeLDTM
家系には大きく分けて直系,本牧系,六角系の3系統あるからね
昔の六角家は知らないけど今の姉妹店も基本的にケモいから六角系の個性として認められていったのかもね

102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-aPpe [60.109.163.131])2021/05/06(木) 17:47:32.10ID:pPuanctt0
>>80
やはり旨い店ってリピーターの数よな
もう末廣なんて一見さんが並んでる店でもないしね
とらきちとの客の推移を見ると倍は違う感じするね

103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-aPpe [60.109.163.131])2021/05/06(木) 17:54:14.29ID:pPuanctt0
>>83
普段厚木家で慣れてる自分だけどカエシ甘いとかは無かったわ
ガラも寸胴に溢れるくらい入れてたしスープもちゃんと豚骨の出汁がしっかり出てていつも食べてる厚木家のスープに近似してて旨かった

104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-5R1w [126.77.140.191])2021/05/06(木) 18:07:24.78ID:n7JblFK00
>>84
ぜひ近々いってください!

105ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-Te4t [49.97.102.69])2021/05/06(木) 18:08:47.21ID:MWSApKyvd
六角家の全盛期はケモ臭無かったからねぇ
味落ちて客が離れて臭くなって更に客が離れて何時の間にか潰れてた
そもそも六角家がケモいっていうのが違和感ある

106ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 18:08:59.75ID:fWHaeLDTM
>>86
Twitterに上がってる写真を見た感じまだペラそうだね
野田王道のレベルには持っていけるみたいな店主のツイートがあるけどね
麺は太陽食品らしく見た感じはおいしそう
太陽食品はHPで家系の麺について詳しく載せてるね
チャーシューは煮豚みたいだな

107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b90-Pt3f [223.132.174.224])2021/05/06(木) 18:15:44.36ID:Q3kJM8ML0
ケモいの嫌いな俺の記憶だが25年程前の
白楽の六角家はケモくなく普通に食えた
姉妹店はコストダウンや効率化して
劣化した味を引き継いだんじゃない?

108ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 18:22:47.27ID:fWHaeLDTM
>>107
いいな全盛期の六角家食べたことないんだよね
ケモじゃなかったって事は今の近藤さんみたいなスープだったとか?
劣化した味を引き継いだってのはもしかしたらあり得るかもしれないね
ケモは好き嫌い分かれるから結果的に好まれて定着したとかね
でもでぇベテランの大ちゃんさんの八家もケモいからなあ

109ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-YXUX [1.66.105.210])2021/05/06(木) 18:29:20.06ID:If/XJPyFd
>>104
近藤家美味いですよね
たまによく行きます

110ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-YXUX [1.66.105.210])2021/05/06(木) 18:31:51.27ID:If/XJPyFd
洞くつ家がケモくないって本当?
ジュアン言ってたけど

111ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-YXUX [1.66.105.210])2021/05/06(木) 18:33:10.84ID:If/XJPyFd
個人的に末廣が厚木家に似てはないしレベルの差はあるな

112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b90-Pt3f [223.132.174.224])2021/05/06(木) 18:35:58.50ID:Q3kJM8ML0
>>108
記憶なんで曖昧だけど味は近所だった寿々㐂家と
そんなに変わらなかった印象

ただ繁盛の奢りが接客に出てたり
油少なめの調整を手に扇子状に持った海苔で
表面の鶏油を払うなどオペレーションも雑だった

八家はケモいかな?自分はあまり感じなかった
スープの仕込みに来客数が追いつかず
煮詰まってくると劣化して臭くなるんかね?

113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-MJGp [60.114.158.217])2021/05/06(木) 18:36:58.60ID:u3Npuqla0
>>108
神藤時代本牧〜六角家全盛期は確かに強烈な獣臭はなかった。
オーダー点呼していたお姉さんが店からいなくなった頃から衰退期に入り、
店内にだんだんと匂いが蔓延し始め、
潰れる一年前は食べていても気持ち悪くなるくらいスープから獣臭。食後口の周りの匂いが気になってコンビニトイレで思わず歯を磨いた記憶。

最近近藤家に行ったけど確かに、初期の六角家に近い味だと思う。その頃のに比べてて洗練された様な感じもするね。チャーシューも昔風で懐かし美味い家系の味だった。

114ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-YXUX [1.66.105.210])2021/05/06(木) 18:40:10.28ID:If/XJPyFd
六角家って
本牧家の味からはじまって
徐々に臭くなっていったのかな?

115ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 18:44:32.80ID:fWHaeLDTM
>>110
上々家ほどのケモはないけどケモあるよほんのりケモ
じゅあんのツイート見てきたけどあのくらいのケモが往年の六角家の味なのかなあ
そうなると今の戸塚とか上々家はとんでもなくケモだなw

116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-uiaF [126.56.220.226])2021/05/06(木) 18:52:13.47ID:pIpx+qYN0
全盛期の六角家の作り方が出来る人はいないのかね?
今の近藤家の上ブレの上を行く味だったんだけどな

117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0963-PJzN [180.35.97.37])2021/05/06(木) 18:53:26.74ID:LYHv2zT90
上々家だって臭くない時もある、ってかたいていは臭くない
いや、スープは良くてもチャーシューが臭い事もあるか
肥溜めみたいなこともあるんだけどあれは異常だと思う
作ってる本人たちも...どうなんだろな

118ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-YXUX [1.66.105.210])2021/05/06(木) 18:55:16.67ID:If/XJPyFd
最近の上々家はあんまそこまで臭わないな

119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b94f-hZrN [60.32.18.197])2021/05/06(木) 18:56:06.62ID:7RHXrVC50
>>116
いやいや、それメチャクチャうまいですやん。
ついこないだ近藤家の上ブレに
感動してきたところだぞ。

120ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-n+qf [1.72.9.247])2021/05/06(木) 18:57:35.78ID:C9jk7yXhd
六角家は昔は豚骨臭くなかったよ
あとラーメン博物館の六角家も豚骨臭くなかった
六角家のラーメン博物館限定の角煮ラーメンを、よく食べていた

121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-uiaF [126.56.220.226])2021/05/06(木) 18:58:42.78ID:pIpx+qYN0
上々家のスモークチャーシュー?あれはメニューに入れない方がいいと思うけど。スモークだから吉村家みたいなチャーシューだと思ったら普通のチャーシューをオーブントースターで焼いただけで油っぽくなるだけだしラーメンに入れたらスープ壊すだけだし

122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0963-PJzN [180.35.97.37])2021/05/06(木) 18:58:52.08ID:LYHv2zT90
>>118
スープ飲んで大丈夫だな、ってしばらく食べてからのチャーシューがやってくれるのよ
チャーシュー要らないだろって思っても当りが旨いから困るのよね

123ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-Te4t [49.97.102.69])2021/05/06(木) 19:01:22.10ID:MWSApKyvd
>>113
あのお姉さん辞めて違う所とかに行ったのかね?
2〜30人位のオーダー間違えずにソラで覚えてオーダー通すのは凄かった

124ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 19:02:54.54ID:fWHaeLDTM
じゅあんにオーナーの永井もリプ付けてるな
永井の先輩にあたる金八家もケモは控えめで濃厚寄りでめちゃくちゃうまいけど
吉祥寺武蔵家もケモは程良かった
もしかしたら衰退期に本店と関係のあった店のほうがケモを受け継いでるのかもしれないね

125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-uiaF [126.56.220.226])2021/05/06(木) 19:03:45.94ID:pIpx+qYN0
>>123
あれ名物だったよね
表の券売機と裏の券売機に別で並んでた頃が全盛期だったんだろうな

126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-CVFB [36.13.189.158])2021/05/06(木) 19:16:26.56ID:LZBeXTUC0
あのお姉さん当時なかなか綺麗だったよな 声は高かったけど

127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1102-ahvC [106.168.7.93])2021/05/06(木) 19:18:13.95ID:qwYL9eR30
ヤンキーっぽいお姉さんね
30年前田舎から出てきたての少年には刺激が強かった

128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b94f-hZrN [60.32.18.197])2021/05/06(木) 19:19:15.88ID:7RHXrVC50
還暦前後の人多いのな

129ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 19:22:36.28ID:fWHaeLDTM
軽く調べたけど1998年頃からめちゃくちゃ姉妹店できてんじゃんw
前このスレで六角家は優秀な人材が皆独立して本店が劣化したとか言ってた人いたけど…

130ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-YXUX [1.66.105.210])2021/05/06(木) 19:23:32.57ID:If/XJPyFd
御徒町札幌 博物館
海老名

店舗数もそれなりに増やしてたな

131ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa75-M0nN [182.251.50.240])2021/05/06(木) 19:28:27.08ID:axy54KgTa
直系が邪道になってる現状はけしからん

132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71b0-HMqo [90.149.13.4])2021/05/06(木) 19:29:43.41ID:7VAMF0fC0
二郎系と違って家系は直系もごっちゃにされるのが本当納得いかない

133ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3d-GnqB [106.180.8.121])2021/05/06(木) 19:33:31.30ID:oSZQXYuYa
濱野家行きたい

134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b94f-hZrN [60.32.18.197])2021/05/06(木) 19:34:00.56ID:7RHXrVC50
>>131
邪道が俺の王道じゃい!

135ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/06(木) 19:38:44.71ID:q9nmkhhWp
>>131
ないない。直系を超える家系の店はない

136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-CVFB [36.13.189.158])2021/05/06(木) 19:39:11.30ID:LZBeXTUC0
飛粋ってどうなん?
俺は吉村のが好きだけど、どこ出身の人?

137ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/06(木) 19:39:48.89ID:q9nmkhhWp
◯貴家

138ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 19:41:38.07ID:fWHaeLDTM
>>132
本牧六角系が家系で直系は直系だからねw
まあ冗談だけどさ杉田時代の吉村家のファンの人で今の吉村家は家系じゃないと毛嫌いする人もいるからね
御三家それぞれ良さがあると思う人が大多数だと思うけどね
>>134
富樫1号生で再生された

139ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/06(木) 19:47:15.42ID:q9nmkhhWp
最初から知ってんだろ?

140ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/06(木) 19:48:10.60ID:q9nmkhhWp
NHKラーメン花月覆面調査員の特集の誤爆

141ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 19:55:00.56ID:fWHaeLDTM
みんな全盛期の六角家知ってて裏山c
近藤家に近いとか寿々喜家に近いとかそれもうみんなの大好物ですやん

142ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/06(木) 19:55:52.65ID:q9nmkhhWp
今食べたら物足りないと思うよ20年前の六角家

143ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-TRkX [1.75.247.154])2021/05/06(木) 20:01:09.01ID:d+dIMKCnd
20年前食ったラーメンの味覚えてるとか相当通ってたと思うんだけどそうなると思い出補正入るからなぁ
俺なんて1年前食ったラーメンすらはっきり覚えてるか怪しいな

144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3b7-5v6u [163.58.46.217])2021/05/06(木) 20:02:14.59ID:bALka2fz0
>>78
あくまで好みだけど
チャーシュー飯はマヨ抜き旨いよ
白髪ネギがのってニンニクダレがかかってる

145ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 20:03:36.25ID:fWHaeLDTM
今の近藤家が感動的にうまいと感じるから多分いけると思う20年前の六角家

146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3b7-5v6u [163.58.46.217])2021/05/06(木) 20:07:20.78ID:bALka2fz0
>>111
そらそうよ
弟子じゃなくてお金でレシピ買ったんだから
修行じゃなくて作り方を厚着家で教わってただけ

147ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/06(木) 20:10:12.06ID:q9nmkhhWp
30回くらいしか行ってないが味は当時としても絶賛するような感じではなかったけどな
店員の態度の悪さは目立ってたけどね
南太田に出来て一回閉店してまたオープンしたけどしばらくして閉店したな
もちろん味はいつ行ってもペラペーラでダメだこりゃだったけどな
ラーメン博物館に出店したりセブンでカップラーメンやアルミの鍋に入った冷凍のラーメンや袋に入った生麺売り出したり勢いあったけどな
テレビに記憶力のいい女店員とか言ってよく出てたしな。六角家の凋落はやっぱ店員の態度だと思うけどね。客も入らなくなり味も落ちてきて末廣ととらきちがトドメ刺したって感じじゃね?

148ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-n+qf [49.97.100.60])2021/05/06(木) 20:13:43.98ID:xjVaOoW8d
十日市場にも六角家あったよ、大桜本店の近くにね
そこは獣臭かったけど、1年くらいで閉店しちゃったね

149ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6b-JtFH [133.106.32.190])2021/05/06(木) 20:16:43.82ID:YZWCzREiM
首都高羽田入口近くにあった頃の六角家知ってる奴おるんか?

150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-CVFB [36.13.189.158])2021/05/06(木) 20:17:32.56ID:LZBeXTUC0
六角家の森田さん、笑の家潰しちゃって今頃どうしてんだろ?笑の家は最初から臭かったけど

151ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/06(木) 20:19:10.77ID:q9nmkhhWp
>>149
それいるだろ?船橋、御徒町にもあったな

152ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-YXUX [1.66.105.210])2021/05/06(木) 20:19:32.67ID:If/XJPyFd
>>150
なんか同じ店名のお店が横浜にできるみたいだけど

153ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3d-YmXo [106.180.44.160])2021/05/06(木) 20:20:17.64ID:7LRGl39Ma
皆さん遠いからあまり行かないと思うけど町田の奥津家って美味いよね
山梨住みでろくな家系ラーメン店がないのでたまに行きます

154ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-aPpe [60.109.163.131])2021/05/06(木) 20:42:33.44ID:pPuanctt0
>>144
次回マヨ抜き頼んでみます
それは旨そう

155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-MJGp [60.114.158.217])2021/05/06(木) 20:58:20.81ID:u3Npuqla0
5年振りにここ最近直系で、
一番と評価の高い厚木家に行ってきたよ。
前は醤油感が前に出てかなりしょっぱかったイメージだったが、
評判通りバランス良く最高の一杯だった。
店員さんの気配りも良く、接客も行き届いていて雰囲気も良い。
マスク着用の促しもウルフや末廣みたいに高圧的でなく、
やんわりと丁重な対応。
自分の中ではランクトップ。

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-CVFB [36.13.189.158])2021/05/06(木) 21:00:33.42ID:LZBeXTUC0
>>137
家系で○貴家なんてあるか?

157ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe5-rkIt [126.233.35.104])2021/05/06(木) 21:06:12.49ID:q9nmkhhWp
>>156
蒲田にあったのよ3年くらい前かな?しばらくして飛粋が出来た
◯貴家の店主と吉村家の息子が同級生という事で杉の麺を使えるってずっと前のスレで見た事ある
本当どうか知らん。飛粋が杉の麺かどうかもわからんけどね

158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b32d-YXUX [133.218.144.208])2021/05/06(木) 21:09:40.32ID:d2DwHrZs0
飛粋はなんかの画像で杉の印の麺箱の写真があった

159ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 21:31:27.52ID:fWHaeLDTM
>>155
おおう厚木家のスープの色よ(-人-)アリガタヤ

160ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Evup [1.66.105.39])2021/05/06(木) 21:33:34.11ID:q0dr0hKjd
寿々喜家、辻堂の清水家は近藤家に近い味なの?

161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b0a-Cy9j [111.217.147.143])2021/05/06(木) 21:35:03.29ID:hHN0aO+D0
>>146
これこのスレでたまに見るけどソースはあるの?

162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-aPpe [60.109.163.131])2021/05/06(木) 21:43:36.68ID:pPuanctt0
>>155
確かな色だね
厚木家は本当にラーメンの味だけでなく卓上調味料から何から店の気配りを感じる名店だよ
吉村家、杉田家にも総合力では勝ると感じるところである

163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb72-XhmA [39.110.86.160])2021/05/06(木) 21:45:30.00ID:0oCanMwZ0
結局一番旨いのはどこなんだろ?
好みはあるでしょうが

164ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM6b-xdaS [133.106.77.224])2021/05/06(木) 21:48:43.17ID:fWHaeLDTM
>>160
結構違うよ
近藤家はジワジワ〜
寿々喜家,清水家はフガフガッ
って感じ
色も濃度も結構違う

165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-vAf3 [61.24.221.156])2021/05/06(木) 21:58:39.51ID:QRTFw6fQ0
>>125
裏に券売機作ったその時期はもう劣化すすんでたと思うぞ

166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb0-BiPW [153.202.20.224])2021/05/06(木) 22:06:39.41ID:4GNoI0AC0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
スパゲティ食ってるみたいだったな

167ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre5-golD [126.132.178.171])2021/05/06(木) 22:13:28.24ID:5TeOvDc3r
寿々喜家が創業した90年代って六角家は全盛期だった?それとももう没落してた?

168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-CVFB [36.13.189.158])2021/05/06(木) 22:27:50.07ID:LZBeXTUC0
>>167
全盛期

169ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-/snt [153.251.85.15])2021/05/06(木) 22:35:22.95ID:Pb+fvrIBM
そういえば コロナ禍の 前には 外人さんも 家系ラーメン食べてた のちらほら見たな

170ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-saCg [111.239.188.120])2021/05/07(金) 02:19:21.23ID:eeFUckwBa
>>164
どちらが、ケモノ?

171ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-saCg [49.97.100.227])2021/05/07(金) 05:08:06.73ID:i0mgTehld
環2家で以前大河ドラマにも出演していた俳優の相島一之に顔が似てる店員さんがいるけど店長?
環2家は吉村家よりも美味くて好きだ

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

172ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-GR6o [1.75.9.120])2021/05/07(金) 05:33:55.75ID:8IsfRXsSd
>>166
さすがにこれはどうなんだろ・・・
一応、監修してるのか?w

173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e84-OEQW [121.95.135.123])2021/05/07(金) 05:38:54.08ID:zp1nkvaj0
大橋製麺と大橋製麺多摩の違いってあるの?

174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/07(金) 06:36:03.56ID:Ai5hpuWM0
>>166
吉村会長まるくなってて草

175ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.77.224])2021/05/07(金) 07:14:44.62ID:BUt7y1nSM
>>170
近藤家も寿々喜家もケモではないよ
どちらも家系のジャンルから考えると淡麗ってレベル
鶏油から何からとにかく香りが良い
ワイルドさやパンチにはかけるね

176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-DVyM [106.72.44.96])2021/05/07(金) 07:46:40.61ID:0quatJfE0
>>175
ワイルドさやパンチを出さないようにしてるよね
歳を取っても普通に食べれる家系って感じ

177ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d7f-xvbU [160.13.106.242])2021/05/07(金) 07:54:53.27ID:m+Q/LkTX0
その系統で強すぎるとちょっと違うって思うわ

178ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.77.224])2021/05/07(金) 07:59:25.09ID:BUt7y1nSM
上品さを突き詰めていった感じなのかな
特に寿々喜家はあの強さでライト系と呼ばれるくらいだからすごいバランスだと思う

179ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-15OB [49.97.104.188])2021/05/07(金) 10:06:35.63ID:Ji+zyaMmd
寿々喜家と清水家はチーユの香りが好き

180ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-eQAK [49.98.8.72])2021/05/07(金) 11:12:41.88ID:14VXHNSyd
以前、六角家の近くに力とかいうラーメン屋があってそこがすごい臭かった

181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c602-+y/8 [119.105.12.183])2021/05/07(金) 11:33:47.80ID:t+/2QWaS0
町田家が好きだな
隣町の甲子家のスープはあっさりし過ぎる

182ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-kIIh [182.251.51.225])2021/05/07(金) 12:43:34.94ID:R6qFmH6za
アンチ直系として厚木家と対戦してきます

183ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-svKa [1.75.1.252])2021/05/07(金) 13:47:46.57ID:Hrn4I9wrd
>>182
たまに歩道に行列作っててクソほど邪魔だから
俺の代わりに車道側に転ばせといてくれ

184ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd2-V7ij [153.155.159.33])2021/05/07(金) 14:54:15.56ID:xXye4GWpM
北里家行ってきた
忙しくても 気配りと 客対応がいいな
パーテーションも 狭くなく ちゃんとしてるし
近くだったら行く回数が増えてる

185ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-63bC [133.106.80.146])2021/05/07(金) 15:03:25.14ID:kvZ8qQWVM
千葉の船橋住みだが、船橋近辺にマトモな家系がなくて困ってる
人口も多いしマーケットとして狙い目だと思うんだが・・・

186ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-kIIh [182.251.52.187])2021/05/07(金) 15:30:54.12ID:u7hJKLUEa
直系ナンバーワンと名高い厚木家だが、クラシカルこそ至高という思いを強くするだけだった
これ系だったらまだとらきち家のがうまい

187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12bd-BEHY [133.201.90.0])2021/05/07(金) 16:23:21.39ID:pxfvDQSt0
そんなあなたに町田家ですよ

188ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.2.146])2021/05/07(金) 16:37:39.21ID:MhM1oluLa
みさき家行こうぜ

189ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-R9OJ [106.180.22.254])2021/05/07(金) 16:58:13.65ID:zyvhCYB1a
23区内で一番うまいと思うとこってどこよ?

190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a101-7+fy [60.134.232.114])2021/05/07(金) 17:02:44.16ID:XeSBuwHm0
吉村家が使ってる鶏油のメーカー分かる?
鹿児島の会社らしいんだが

191ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-tH9e [106.129.26.106])2021/05/07(金) 17:11:02.96ID:grUXX+TYa
5丁目ハウスの麺やわ

192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-Fod4 [126.56.220.226])2021/05/07(金) 17:26:31.23ID:weVFUxQF0
あまり話題に出ないけど
光家って美味いよな
夜中しか行かないけど
光家は何処系列でどんな流れの店なの?

193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-Fod4 [126.56.220.226])2021/05/07(金) 17:27:34.26ID:weVFUxQF0
>>189
まこと家、飛粋の2強

194ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-dw9d [106.128.31.118])2021/05/07(金) 17:43:03.01ID:vF0YeVBUa
クラシック系好きの俺からすると
杉田家 旨い
吉村家 しょっぱい
環2家 しょっぱいだけ、ただただしょっぱい
末廣家 豚骨風味の醤油ラーメン
とらきち家 味以前に店が汚い
厚木家は未訪問

195ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.2.146])2021/05/07(金) 17:49:31.58ID:MhM1oluLa
ビバルディとかモーツァルトで例えて

196ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.98])2021/05/07(金) 18:02:39.67ID:QcvXJgVzM
>>189
あさが家

197ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.98])2021/05/07(金) 18:09:58.37ID:QcvXJgVzM
>>185
船橋か西船橋あたりにまともな店ができればいいね
なぜ無いのか不思議だよ
千葉駅あたりは遠すぎて

198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e12-eu+M [121.103.149.85])2021/05/07(金) 18:13:42.45ID:xed5qHqM0
肉屋のラーメンうめえうめえ食ってる奴の気が知れないよなw
脳が肉うめえをラーメンうめえと勘違いしちゃってるんだろうな

199ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-fTem [36.11.229.200])2021/05/07(金) 18:20:56.36ID:JGUPh8M9M
一般的にも旨いラーメン屋の話をよく聞いたら
あそこのチャーシュー旨いってオチはあるあるだからな

200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d6e-GTf7 [138.64.87.254])2021/05/07(金) 18:21:02.89ID:zik9WVih0
個人的に好きな店

飛粋、おか本
神奈川入れていいなら光家、近藤川崎、雷家、杉田家、心家、寿々喜家

上々家数年いってないなぁ。
ランプ下時代は杉田家、杉田耳朶の吉村家より上だったんだが。
まこと家はうーんって感じ。心家のが好きだわ。

そいや蒲田西口に環2家出来てたが
本店行った時微妙だったのを覚えてるw

201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6963-xvbU [180.35.97.37])2021/05/07(金) 18:50:29.16ID:YVdR79H30
いつもの店に開店前に行ったら今日は並びなし
珍しいな、と思いつつ入店して食券買って座ったらあっという間に出てきた
時計見たら11時1分、こんなの初めて

202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-37Sy [61.24.221.156])2021/05/07(金) 19:30:25.01ID:pxQnwX220
>>192
俺1回しか行った事ないけど美味いよね。ゆで卵サービスなのも何気にうれしいね壱六家出らしい。

203ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.156.71.180])2021/05/07(金) 19:37:41.38ID:BNudFPr6p
>>184
店主と女の店員の掛け合いが特徴あるよな

204ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61ad-kIIh [124.142.153.85])2021/05/07(金) 19:45:25.22ID:8IXhO3bV0
武系?

205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 516f-63bC [118.240.238.4])2021/05/07(金) 20:01:55.69ID:d4WYmN9E0
>>197
東船橋には武蔵家があるがライト過ぎて・・・
直系とまではいかなくてもまともな店欲しいよ、杉田家まで毎回行くのはかなわん

206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-DVyM [106.72.44.96])2021/05/07(金) 20:04:15.70ID:0quatJfE0
清水さんはもう少し歳を取ると論語や引用で物を喋るのがカッコ悪いって思えるかもな

207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8690-LBX+ [223.132.174.224])2021/05/07(金) 20:17:29.97ID:DoCm7gPh0
光家は没個性的な万人受けする
5〜6/10点位のそこそこの味だが
店員の横柄さは家系トップクラス
腹一杯になる前に腹が立つ

208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6968-fTem [180.146.172.16])2021/05/07(金) 20:18:45.40ID:4q9jsX7u0
>>206
なんだろうなあの感じ
最近自己啓発セミナーで聞いた事意気揚々と喋ってるけど
聞いてる人みんなとっくの昔に知ってるけど的な
妙な空気と恥ずかしさあるなあの感じ

209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 060a-M6Ch [111.217.147.143])2021/05/07(金) 20:32:14.72ID:OaIJSck/0
>>206
覚えた言葉取り敢えず使いたい年頃ってあるよね笑

210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01d2-HO9V [220.97.249.93])2021/05/07(金) 22:25:31.69ID:mMl35T7L0
>>206
学歴コンプみたいなのの裏返しなのかなって気がした
まあ普通にいい大学出てるのかもしれないけどw

211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/07(金) 22:29:39.27ID:o0Z9sl8V0
清水は前職サラリーマン(工場作業員)だよ

212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e20-oPIq [113.149.165.97])2021/05/08(土) 00:01:08.65ID:BweMBX7F0
らすた、百麺、誠屋
まじうま

213ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-6Uw9 [111.239.189.240])2021/05/08(土) 07:13:27.74ID:FmQRhUDKa
横浜市戸塚区で3.5メートルのヘビが逃走中なんだね。毒は無いらしいけど巻きつかれると窒息させられるって本当なのかよ。

214ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-Ju4T [49.98.133.87])2021/05/08(土) 07:47:38.45ID:FC6zIZYXd
>>205
杉田家まで徒歩5分くらいの場所に住んでるが、近かったら近かったで、結構辛いぜ。
ついつい通ってしまうからな。

215ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.98])2021/05/08(土) 08:06:17.19ID:92yeQUIqM
>>214
砂漠でラクダに逃げられろ
あの辺はほんとなあんもないんだよ京成本線とか総武線
昨日勝田台辺りで仕事だったから帰りにぶらり途中下車しようと思ってテンプレのマップで検索したらほんと無いorz
増田家とかラーメンフランキーとか知らん知らんw

家系ラーメン一覧いつもお世話になってますm(_ _)m

216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 617c-SgR9 [124.38.143.189])2021/05/08(土) 08:52:09.79ID:5oRViPnc0
いわゆる資本系と呼ばれる店名を教えてもらえますか?
どこで線引き何かわからなく...

217ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-v5Ur [133.106.54.181])2021/05/08(土) 09:03:32.35ID:1yxvXT5zM
>>216
質問する前に自分では検索してみましたか?

218ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp91-SgR9 [126.33.142.104])2021/05/08(土) 09:32:42.46ID:yLdxA9+yp
>>217
調べました。
壱角家、町田商店、魂心家とかですかね
それ以外どの辺りがあるのかなと思いましたもので

219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/08(土) 09:42:41.49ID:GqxPcqW90
>>218
線引きは
お店で炊いているか
工場から出荷されるかです。
後者はセントラルキッチン方式といいます。
町田商店本店は店炊きですが
鍋底を焦がすという
吉村家や厚木家のような名店では
ありえないことが起きるレベルです。

220ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-IK/p [126.182.95.2])2021/05/08(土) 10:17:16.27ID:lBhvgtfyp
俺の都内最強はまこと家
今朝の一杯も旨味の暴力で最高、スープを飲み干して喉がカラカラだ
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

次に上々家、洞くつ家、あさが家
飛粋といずみ家も美味いけど30分以上並んで食べるくらいなら神奈川に出て直系に行く

221ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.63])2021/05/08(土) 10:33:24.48ID:g49b7WZiM
>>216
すぐ上にも書いたけど家系ラーメン一覧ってマイマップを公開してくれているのでそれを利用すれば親切にも工場系は工場のマーク付けてくれてるよ
>>7の真ん中辺ね
マイマップは地図右上の四角が重なってるようなマークからいつでもオフできる
オンするには下の保存済みから追ってくのでちょい面倒だけど
※泥アプリ

222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-LWeS [126.78.146.162])2021/05/08(土) 10:38:16.16ID:uaULfrB/0
>>218
店名よりも、見た目で偽家系を見分けるスキルを磨いた方がいいぞ。店に入って泣く前にな。
棘棘しいフォントとか満艦飾の電飾なんてのは初歩で、今は市井の店に紛れて看板も派手で無くこれは店炊きだろ。と思わせて実はケミカルスープ。って店が山ほどある。

223ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.63])2021/05/08(土) 10:41:12.35ID:g49b7WZiM
武骨家とか紛らわしいよな
まあどっちにしろスルーするけどw

224ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-stM1 [49.98.174.219])2021/05/08(土) 11:17:53.75ID:A1rqOzFqd
>>220
相変わらずチャーシューが貧相ですなぁ

225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6db0-tH9e [90.149.13.4])2021/05/08(土) 11:30:53.09ID:d5Z7vpf20
>>216
外観が赤い店には行くなアホ

226ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-G+qg [106.180.50.156])2021/05/08(土) 12:44:41.57ID:tbtwle/ga
うずらが乗ってるか乗ってないか

227ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-sp/3 [49.98.158.162])2021/05/08(土) 13:04:31.11ID:eTJqT88Kd
>>226
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
これも家系ラーメンじゃないんだな

228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5ad-7n3v [210.194.217.246])2021/05/08(土) 13:09:09.13ID:JBV870Fj0
うずらキライ。

229ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.194.86.238])2021/05/08(土) 13:12:00.18ID:PQ7RwfB6r
>>216
環2家

230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9ad-C7Xb [116.220.77.135])2021/05/08(土) 13:23:45.47ID:h16XHe/Y0
>>212
江古田にらすた
高円寺に誠屋あった頃はよく行ったな。

231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6292-G2Tw [131.147.92.73])2021/05/08(土) 13:55:19.47ID:WlH3b37b0
侍の池尻が好きだよ
武蔵家の大井町、あと輝道屋も好き
神奈川は行ったことないんだよね

232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/08(土) 14:18:35.08ID:Q1JSi3yf0
デフォでうずら乗ってたら偽ね

追加料金でうずらトッピングしたら直系であってもそのラーメンは家系ラーメンじゃなくなる

乗せてない人は本物だよ

233ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-fTem [36.11.224.147])2021/05/08(土) 14:51:48.24ID:fDcDfTeOM
末廣家はアウトって事か

234ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-Y0ay [49.98.158.28])2021/05/08(土) 14:51:51.95ID:9Gpe1MMtd
鶉に家族でも殺されたんか

235ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-R9OJ [106.180.22.254])2021/05/08(土) 14:59:27.16ID:W/kTOgv5a
ど〜こだ?

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

236ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.164])2021/05/08(土) 15:03:38.10ID:LRy7Wln8M
>>235
吉村家

237ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-D3XS [49.98.7.196])2021/05/08(土) 15:05:53.80ID:zXhgutp9d
>>233
厚木家もうずらあるだろにわか

238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5ad-tH9e [210.194.137.108])2021/05/08(土) 15:43:52.84ID:UYFlRe6S0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
dokoda?

239ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.164])2021/05/08(土) 15:49:11.82ID:LRy7Wln8M
>>238
近い、酒井、出汁淡い、テーブル赤、丼黒
杉田家千葉?

240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/08(土) 16:02:30.41ID:Q1JSi3yf0
>>238
杉田家新杉田

241ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe9-BT6J [150.66.91.20])2021/05/08(土) 16:04:00.20ID:0zS7Y0U9M
YouTubeの清水社長ひどいな
人の話一切聞かないし武蔵家の社長に対してあれは失礼なんてレベルじゃねえ
わざわざYouTube始めてイメージ落としてれば世話ない

242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-R9OJ [36.13.189.158])2021/05/08(土) 16:05:30.81ID:yt9Z7BUh0
吉村食べた。うまいけど醤油強いな 水飲みすぎて下痢しちゃったよ

243ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.1.164])2021/05/08(土) 16:36:01.83ID:49fs/4WQa
>>235
王道いしい!

244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6db0-tH9e [90.149.13.4])2021/05/08(土) 16:42:32.01ID:d5Z7vpf20
>>238
新杉田の杉田家でした
やっぱここの人はすげーわw

245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/08(土) 16:51:00.29ID:Q1JSi3yf0
>>235
吉村家総本山

246ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-d7su [1.72.4.159])2021/05/08(土) 17:29:08.90ID:LAg+C8UEd
バリカタ頼む人初めて見た

247ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.26.235])2021/05/08(土) 18:02:05.78ID:WVUnqya+p
杉田家なんだろうけどニンニクや生姜の蓋外したのか?

248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-R9OJ [36.13.189.158])2021/05/08(土) 18:07:36.50ID:yt9Z7BUh0
王子駅近のおうじ家って誰か行ってない?
食レポ頼む

249ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.157.242.170])2021/05/08(土) 19:14:06.05ID:UN66+7E3r
旨そう
試した人いる?
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-IK/p [126.224.186.82])2021/05/08(土) 19:19:13.87ID:iw4s1pGZ0
>>249
極味家は行ったことないけど見るからにCKでは?
カップ麺は王道家チャンネルでdisられてたね
清水社長曰く、チルド商品よりはカップラーメンの方がマシらしい

251ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.157.242.170])2021/05/08(土) 19:28:36.58ID:UN66+7E3r
>>250
極味家というよりは家系二郎ラーメンが気になってるw
チルド吉村はやっぱり大外れか

252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6db0-tH9e [90.149.13.4])2021/05/08(土) 19:33:07.02ID:d5Z7vpf20
何を食って誰がOK出したのかってレベルで違う

253ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.76.149])2021/05/08(土) 20:07:56.67ID:K+v3WeX/M
>>248
ほい半年前のやつだがまんま中野武蔵系だと思った
武蔵系最安(並650円海苔増し50円)では無いので損した気分になるw
麺は酒井の細の平
武蔵系の細にも2種類くらいあると思うけどブレかもしれない

254ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.76.149])2021/05/08(土) 20:08:05.18ID:K+v3WeX/M
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d7c-jTBS [122.210.140.65])2021/05/08(土) 20:24:12.93ID:FBSXLCX+0
>>241
いまさらだろ。何度も既に話された。

256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 027f-RCiX [125.30.60.112])2021/05/08(土) 20:31:31.02ID:NhJUvhg50
>>248
成増武蔵家出身

257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-R9OJ [36.13.189.158])2021/05/08(土) 20:32:35.64ID:yt9Z7BUh0
>>256
いや、あの〜出身はいいから食レポを・・・

258ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.157.242.170])2021/05/08(土) 20:32:36.49ID:UN66+7E3r
吉村家この時間もまだ並んでるとかあたおかw

259ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-GR6o [1.75.9.120])2021/05/08(土) 20:38:22.81ID:+1EKxW8kd
>>197
船橋・市川・津田沼・松戸・・・
どこも家系があっても良さそうな街なのにねー。
なお、武蔵家(ry

260ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM16-X/BL [125.175.147.108])2021/05/08(土) 20:53:13.09ID:S7lbMl5sM
千葉なんかに作る意味ないでしょ?
千葉なんだから

261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/08(土) 21:52:31.59ID:GqxPcqW90
王道家スレの流れがクソワロタww
清水社長が増殖してたぞww

262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0210-DjaX [123.225.201.133])2021/05/08(土) 22:43:45.99ID:K5z7wu6a0
阿佐ヶ谷喰ってきたけどもう少し醤油強くならないかな
コクがあって臭みのないいいスープだったけどイマイチ余韻がないな

263ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.76.149])2021/05/08(土) 22:54:09.55ID:K+v3WeX/M
>>262
あさが家は系列の中でもカエシ強めだと思うよ
下ブレが多くて出汁が弱く余韻の薄いときが結構ある
そんなときは決まって後味にほんの少し焦げっぽさが残るね

264ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-G+qg [106.180.47.127])2021/05/09(日) 05:48:13.72ID:GBd1pS90a
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

265ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.76.149])2021/05/09(日) 06:34:26.24ID:pKLTmkTTM
>>264
画面横、酒井太、本牧系っぽい出汁、テーブル赤、丼青磁、決め手はしょぼいもも焼豚で沼津家

266ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-Jaru [36.11.229.170])2021/05/09(日) 07:14:20.71ID:9DgZWLy1M
ひいきが○貴の頃から行ってた蒲田の常連なんだけどあの頃のほうがうまいと思うんだよなぁ
客は全然いなかったけど、なんでこんなうまいラーメンが閑古鳥なんだろっていつも思ってた
ほんとに旨い日はスープの鶏油?がすごいまっ黄色で運ばれてきただけですぐわかる
でも今はそういうスープの日は全くなくなった
あの店長がバイトだった時の元店長と仲良くないっていつも言ってたけど、正直○貴の頃の店長が作ったラーメンが一番おいしかった

267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-LWeS [126.78.146.162])2021/05/09(日) 08:24:12.15ID:LGDe5Hor0
>>264
>>265
カウンターテーブルの色、丼、青いプラコップ。
伏せ気味の海苔。
これで大蒜と豆板醤の容器が出てきたら100パーセント特定できるが、
まず沼津家でしょう。

268ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.26.235])2021/05/09(日) 08:30:51.24ID:QHWyqQt3p
>>266
結局、宣伝とか店のイメージとかあるのかな?
飛粋の外観は家系の店らしくないからね。名前も
◯貴家って名前に比べたらなw

269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-stM1 [106.72.44.96])2021/05/09(日) 09:07:00.48ID:2cKAVL9W0
○貴も行った事あったけど飛粋を食べた時の衝撃は無かったなぁ
でもそればかりは個人の味覚だからしょうがないと思うけど
並びが嫌いな俺でも飛粋は何度も通うほど俺には合ってる

270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6963-xvbU [180.35.97.37])2021/05/09(日) 09:39:55.66ID:USUb07DX0
これから新橋行くんだけど谷瀬家は普通に武蔵家?

271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-IK/p [126.224.142.207])2021/05/09(日) 09:41:49.72ID:IWhu2JlM0
>>269
飛粋って10人くらいの並びでも30分くらい待たされない?
あれを見ると、数十人並んでてもそんなに待たされた気がしない吉村家の入替制は良く出来たシステムだと思う

272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-stM1 [106.72.44.96])2021/05/09(日) 09:46:55.64ID:2cKAVL9W0
>>271
座席数の問題でしょ
飛粋は8席で4名交代で回してるからそんなもんじゃない?

273ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-fTem [36.11.224.166])2021/05/09(日) 09:48:11.37ID:2XHUoXxBM
席数とスタッフの数ガン無視は草

274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-stM1 [106.72.44.96])2021/05/09(日) 09:53:01.25ID:2cKAVL9W0
1度のロット数が少ないから丁寧な仕事出来るというのもあるかもね
1度に8〜10とか捌いてるよりは麺の固さも対応出来るだろうし

275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-IK/p [126.224.142.207])2021/05/09(日) 09:57:24.91ID:IWhu2JlM0
>>272
まあね
飛粋といずみ家は丁寧な仕事が良いところでもあり、回転率の悪さにもつながってると思う

>>273
そんなの分かった上でのレスだからな、そのくらい分かれよ

276ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-OEQW [182.251.40.104])2021/05/09(日) 10:11:41.47ID:0tsN61Qya
いずみ家が回転率悪いとしたら客の問題じゃないかな
座ったらチケット見たのかよってくらい即出てくる事ある(多分見てない

277ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa5-r3Iz [5JW3Mgu])2021/05/09(日) 10:24:56.82ID:2NDsDP9BK
辺鄙な場所にあるけどせいせき家いったことある人いる?

278ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-G+qg [106.180.47.127])2021/05/09(日) 12:19:46.75ID:GBd1pS90a
>>265
>>267
すごすぎワロタ

279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/09(日) 12:59:32.14ID:4VpdvgPl0
ガチ勢の集まるスレ。
テレビチャンピオンかよ。

280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8680-2LN8 [223.132.171.251])2021/05/09(日) 13:57:48.10ID:Ig554CP10
どこでしょう


家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-R9OJ [36.13.189.158])2021/05/09(日) 14:06:09.24ID:yszOzUBS0
>>280
家系にそのネギって合う?

282ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.3.79])2021/05/09(日) 14:06:24.06ID:pjbgPlRUa
がバンの胡椒どこだろ

283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/09(日) 14:09:02.20ID:Bin1xxwa0
しきょく?

284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/09(日) 14:11:23.49ID:xHZmkf180
>>280
色的にうまくなさそう

285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8680-2LN8 [223.132.171.251])2021/05/09(日) 14:25:44.69ID:Ig554CP10
>>281
自分はこの手の輪ネギ?が好きなので 一二三家でも頼むしとらきち家でもあれば頼む
この辺は好みだと思うけどスープに浸すと しんなりするところとシャッキリのところがあって美味しいよ

286ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.76.149])2021/05/09(日) 14:52:17.10ID:pKLTmkTTM
>>280
王道系っぽい、テーブルや壁が新しい、丼の縁てことで
真砂家
わからん

287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-Z0WW [126.51.98.174])2021/05/09(日) 14:54:43.54ID:VT7I94P40
>>280
この酢の赤いやつは真砂家

288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8680-2LN8 [223.132.171.251])2021/05/09(日) 15:06:56.05ID:Ig554CP10
>>286

>>287

お二人とも すごい!!
正解です
真砂家さんでした

全て普通 麺少なめ
真砂家さんは 醤油のキレが良くて美味しかったです

289ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-15OB [1.72.7.49])2021/05/09(日) 15:39:49.92ID:WIfDeww8d
>>266
あの高立地で客が入らなかったのは単純に一般化受けしなかったからだろうね
一部のマニアにだけ受けても商売にはならない

290ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.237.34.172])2021/05/09(日) 15:45:39.44ID:6jZZ97j4r
>>280
この海苔の透け具合は真砂家

291ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.237.34.172])2021/05/09(日) 15:52:23.36ID:6jZZ97j4r
>>280
これはトッピングしたネギかな?こういうネギって雑になりがちな家系にあって繊細さを演出してくれるからオレも好きだ。
年末初めて真砂家行って一番印象に残ったのはデフォのネギが上品でシャキシャキして美味かった事

292ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.76.149])2021/05/09(日) 15:58:53.41ID:pKLTmkTTM
>>288
自分が行ったときよりすごく出汁が出てそうでうまそう
あと青菜の量も多いなあ

293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-IK/p [126.224.168.187])2021/05/09(日) 16:14:05.86ID:n+ALX/zd0
>>285
白ネギ美味いよね、デフォだとどこの店でもほんの申し訳程度にしか入ってないのが悲しい

294ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.76.149])2021/05/09(日) 16:21:42.79ID:pKLTmkTTM
じゃあわいもほい
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

295ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-NE8B [126.182.22.251])2021/05/09(日) 16:29:55.17ID:nfXd06Vap
王道家ライスがメチャクチャ美味かった

296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8680-2LN8 [223.132.171.251])2021/05/09(日) 16:50:21.21ID:Ig554CP10
>>290
さすがすぎます!!
もう少しヒントと言われたら海苔の薄さを見てっていうつもりでした笑
薄くても美味しい海苔でしたよ
(個人的には緑色で薄い溶けやすい海苔は苦手)

>>291
はい トッピングした白ネギです
ニンニクも大好きなんですが元の味を壊さない程度のパンチが加わるのと シャキシャキの歯応えが清涼感があって大好きです
同じような感想の方がいて嬉しいです!!

297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8680-2LN8 [223.132.171.251])2021/05/09(日) 16:51:04.26ID:Ig554CP10
>>292
行かれた時は残念な感じだったんですかね?泣
醤油のキレ良し スープガツンで美味しかったです 
292さんが次回行ったお店で上ブレに当たりますように…!

>>293
昔よりデフォのネギが少なくなったの悲しいですよね泣
白ネギ好きの方が結構いらっしゃって嬉しいです!!

いつもはROM専で楽しく拝見してましたが、皆さんの知識が凄すぎて勇気を出して書き込みしてみて改めて皆さんの凄さを実感…!

レスいただいた方、ありがとうございました!!

298ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.76.149])2021/05/09(日) 16:58:35.68ID:pKLTmkTTM
>>297
自分は白ネギなら白髪ネギが好きですね
最強は厚木家のネギチャだと思うけど量が多すぎて頼む気にならないw
ロム専なんて勿体ない!沢山レスして情報を共有させてくださいな

299ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-D3XS [1.79.89.44])2021/05/09(日) 16:58:45.08ID:Dtb5sPI5d
>>297
普通に検索かけてるだけやで

300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-R9OJ [36.13.189.158])2021/05/09(日) 17:43:58.67ID:yszOzUBS0
王道家ってケモ臭する?

301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/09(日) 17:44:59.45ID:Bin1xxwa0
>>300しない

302ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.152.29.37])2021/05/09(日) 17:56:52.63ID:rQdQFNzWp
>>280
真砂家

303ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/09(日) 19:48:21.57ID:aIenc0X7M
上の写真は武蔵家国領店ですた
中ライスキャベチャ油多め
前から気になってた国領店
中野武蔵系のくせに麺が太という貴重な店
杉の細ブレくらいの太さかな、ちゃんともっちりしておいしい
武蔵家の細はピロピロだったりするからね…
出汁も他店と全然違って六角系のケモを控えめにして少しとろみをつけたような雰囲気
カエシは悪くないがちょい甘め
鶏油は多めにしたら多すぎたw香りはそれ程特徴もないから普通で良さそう
トータルで一般的な中野武蔵系とは全然違う
悪くはないが出汁がちょい弱く香りも控えめな印象
スープが温かったのが残念だった

304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-IK/p [126.224.184.152])2021/05/09(日) 20:08:43.35ID:A4IB/Z8/0
>>303
太の店なんてあるんだね
武蔵家系はスープの味も苦手だけど、温いのも弱点だよね
骨粉が寸胴の底にたまると焦げちゃうからどうしようもないんだろうけどさ

305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/09(日) 20:09:43.65ID:Bin1xxwa0
国領
中野武蔵のくせにそこそこうまいのでは?

306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-LWeS [126.78.146.162])2021/05/09(日) 20:09:54.03ID:LGDe5Hor0
>>294
>>303
ありがとう。
調べたけど辿り着けなかった。

307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/09(日) 20:10:20.25ID:Bin1xxwa0
骨粉感はどう?国領の

308ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/09(日) 20:23:48.10ID:aIenc0X7M
今日はスープが少し温かったのと鶏油が多すぎて出汁の邪魔になっちゃったからまともな評価はできないけどクラシックな雰囲気もあり上ブレは結構いいかもね
骨粉感は全くなく滑らかなスープだった
しかし、また行きたいかと言われると…何かもう一声足りないような
まあ上ブレを食べてみないとなんとも言えないけどね

309ラーメン大好き@名無しさん2021/05/09(日) 20:53:06.46
ど〜んといってもうた
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
このところジムやウォーキングをサボりがちで太ってるのに...

310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/09(日) 20:57:04.21ID:Bin1xxwa0
1日3食食べたらふとるわ

311ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.152.29.37])2021/05/09(日) 21:08:32.63ID:rQdQFNzWp
どんとこい家ってスープ濃いのか?

312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6963-OEQW [180.35.97.37])2021/05/09(日) 21:20:45.57ID:USUb07DX0
新中野で太い店は何店かあるよ
麺より前にスープがアレだけどね

313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-enVc [106.73.90.128])2021/05/09(日) 21:20:56.01ID:0Ta8hHrW0
クックらは海苔がしょぼいな
スープに浸すとすぐに崩れてしまう

314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/09(日) 21:23:30.04ID:4VpdvgPl0
>>309
ど〜んとこいや!
ダイエット中だから
しばらく行けてないな。
そろそろ朝5時に行きたいわ。

315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/09(日) 21:26:58.90ID:4VpdvgPl0
>>311
うまく表現できないけど
塩だれみたいな味わいも感じる。
すごくコッテリしてるわけではない。
目立たないけど割と独特な味わいだと思う。
チャーシューがパストラミみたいで美味。

316ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/09(日) 21:29:59.17ID:aIenc0X7M
>>309
スープの色がナイスバルクって感じだね
最近は天王家のスープもめちゃくちゃうまそうで行ってみたいなあ

317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-2OLv [126.159.219.25])2021/05/09(日) 23:02:03.12ID:Ru894DAL0
>>277
聖蹟桜ヶ丘の?
町田家出身で味も同じ感じで麺も酒井(杉麺かどうかは分からん)だが、
町田家と比べると一枚落ちる。
雑味が残ってて、町田家みたいな優しい味は出せてない。何回食ってもそう思う。
もうちょっと頑張って欲しいね。

318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12bd-BEHY [133.201.90.0])2021/05/09(日) 23:30:48.00ID:Nrbi2ICg0
>>313
逆に海苔だけ美味いんだが

319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-R9OJ [36.13.189.158])2021/05/10(月) 00:09:44.43ID:71z5+w1d0
一般的な話、家系ってニンニクとスリゴマ入れると美味くね?

320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-GFFc [61.26.193.64])2021/05/10(月) 00:20:27.51ID:EzJtM/nP0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
この写真、どこのお店か当てれる人いるかな?
ちなみに大盛りでトッピングはチャーシュー増してるからノーマルな量じゃないですw

321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 00:36:47.47ID:toXJfF9P0
>>320
武系のどこか

322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-GFFc [61.26.193.64])2021/05/10(月) 00:45:20.46ID:EzJtM/nP0
>>321
当たりっす
流石です

323ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.152.29.37])2021/05/10(月) 04:50:08.93ID:3uo/D9Rup
今新杉田行ったら臨休だったYO!

324ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK99-r3Iz [5JW3Mgu])2021/05/10(月) 04:57:50.09ID:oCgyrGH0K
>>317
そうそう
レスサンキュー
あの辺でまともな家系はあそこくらいだと思ってたけど、ここの人からするとイマイチなんだね

325ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.3.79])2021/05/10(月) 05:38:55.66ID:UCarDzjOa
>>323
杉田家のTwitter確認してから行かないとな店になってしまったか

326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d7f-xvbU [160.13.106.242])2021/05/10(月) 06:26:17.61ID:/icvovF00
新杉田は日曜定休、千葉は月曜定休?
千葉は明日臨休みたいなの見たかもしれんが

327ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 06:43:53.79ID:9l/XyHqTM
鶴屋町の笑の家、ラーメン暖暮というFC店が募集してるな
募集のページに貼ってあったラーメンの感じからして森田の笑の家とは関係なさそう
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

328ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 06:55:31.54ID:9l/XyHqTM
Twitter漁ってたらなんか出たわ
この感じだと森田の店っぽいな
出資してもらったのかね
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

329ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp91-LWeS [126.255.205.19])2021/05/10(月) 07:39:15.49ID:rLKHu0gsp
【出資話にゃ気を付けろ】

330ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-kIIh [182.251.58.47])2021/05/10(月) 07:53:55.22ID:Hr6xHeCwa
>>327
おいしそう

331ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.152.29.37])2021/05/10(月) 12:27:00.56ID:3uo/D9Rup
>>325
俺が古い人間かしらんがなんか嫌だな

332ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.3.79])2021/05/10(月) 12:56:49.91ID:UCarDzjOa
>>331
まあ行ってみないとわからない世の中じゃなくなっただけ良いではないか

333ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-2LgB [106.129.26.85])2021/05/10(月) 14:20:54.20ID:BonBF3PFa
久しぶりに厚木家行ってきた
美味かった

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

でも、天王家の味も結構厚木家に寄せてきてるなーと感じてしまった

334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 16:24:50.63ID:toXJfF9P0
さっき行った
寿々喜家

上ブレってほどじゃないがなかなか美味かった
香りもそうだけど
後味がいいね
だからリピーター多いんだろうね

335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 16:25:02.04ID:toXJfF9P0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

336ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK8d-r3Iz [5JW3Mgu])2021/05/10(月) 16:31:24.91ID:oCgyrGH0K
家系スレってなんかいいね
二郎系は殺伐としてるっていうか、足の引っ張りあいみたいなのが多くて
○○家の個別スレが立ったらそうなるのかね

337ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-v5Ur [133.106.148.49])2021/05/10(月) 16:45:35.96ID:9vbwXNd1M
月曜日は休みの店が多くてなー

338ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-R9OJ [106.180.22.200])2021/05/10(月) 16:59:38.23ID:24GHGmNja
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

吉村家だけどしょっぱいな
家系ってみんなこれ?

339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d5f-DjaX [106.72.39.226])2021/05/10(月) 17:09:28.26ID:zSLoZt0H0
味うすめで注文すれば?

340ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-kIIh [182.251.48.87])2021/05/10(月) 17:14:58.32ID:WWGtfsDxa
今の直系は家系としては邪道だから
直系を食って家系に失望する人が出るのは残念すぎる
寿々㐂家か近藤家に行きな

341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6db0-tH9e [90.149.13.4])2021/05/10(月) 17:22:16.61ID:D9xiIFAU0
杉田家いきゃ良いのに…

342ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-Y0ay [49.97.106.158])2021/05/10(月) 17:25:00.29ID:WPuhr4DFd
邪道かどうかは別として
直系が異端なのは確か
そして傀儡と化してゴマすり始めた清水、王道
見ていて滑稽だな

343ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 17:27:00.49ID:9l/XyHqTM
金八家
中海苔半ライスキャベチャ油多め
今日は香りの薄い下ブレでケモは全くなし
寸胴にガラが入ってなくて背ガラを何本か入れてたからアイドルタイムのスープ調整のタイミングだったのかな
下ブレではあったけど不味い訳ではなく下手な店よりうまい
特筆するのは麺で近藤さんを彷彿とさせるようなふわつるモチ
長めに茹でて麺を上げるちょっと前に水をさしてたけどその辺にも秘密がありそう
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

344ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.255.85.185])2021/05/10(月) 17:34:12.92ID:t+COjlxzr

345ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eu+M [133.106.92.192])2021/05/10(月) 17:40:19.04ID:D6Qz7w2FM
女性だけラーメン無料とか舐めてんのか?

346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee7b-lXoO [153.133.88.254])2021/05/10(月) 17:41:18.70ID:Wp0UEyRe0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
どこでしょうか?

347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9ad-C7Xb [116.220.77.135])2021/05/10(月) 17:41:50.74ID:4Aex3Hdg0
>>327-328
麻布十番にあった頃とは違うような

348ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 17:42:22.70ID:9l/XyHqTM
>>346
はじめ家

349ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 17:47:11.35ID:9l/XyHqTM
>>347
違うね
でも笑の字が同じだから森田の店で間違いないと思う
色気(アレンジ)出して失敗しなきゃいいけど…
RDBから拝借
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 17:52:48.02ID:toXJfF9P0

351ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.3.79])2021/05/10(月) 18:05:00.82ID:UCarDzjOa
ウキウキウォッチングかよ

352ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-6Uw9 [111.239.188.156])2021/05/10(月) 18:23:00.80ID:XyFc4vqBa
家系で油そば、混ぜそばをやってるところある?

353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-wVK4 [60.70.240.253])2021/05/10(月) 18:45:21.06ID:v6ZN+fki0
女装したら無料で食えるかな?

354ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eu+M [133.106.93.137])2021/05/10(月) 18:50:00.38ID:FMpXmyc7M
チンコ切り落とせばただ飯にありつけるぜ

355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2b7-YhQS [163.58.46.217])2021/05/10(月) 19:15:11.52ID:sIObYpt60
>>352
とらきち

356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/10(月) 19:38:10.18ID:D67S1XUG0
>>352
クックら

357ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-fTem [133.106.34.187])2021/05/10(月) 19:44:08.17ID:dNkF3Ze3M
>>338
直系はどこもそんな感じ
バランスいいのは末廣家だと俺は思う
他の方も書いてるが、吉村の醤油強いのが好みでないのなら近藤家へ行ってみてくれ

358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 060a-M6Ch [111.217.147.143])2021/05/10(月) 19:51:29.84ID:W2Z6F0nb0
>>357
末廣もだけど俺は厚木家がバランスお化けだと思う

359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/10(月) 20:00:39.00ID:D67S1XUG0
>>338
環2家に行って味濃いめで
頼んでみてくれ。
君の好みに合う味だと思う🤗

360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/10(月) 20:02:39.10ID:D67S1XUG0
>>356
クックらのまぜそばは限定やったわ。
すんまそん。

361ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/10(月) 20:08:03.41ID:OF4YJisDp
>>338
厚木家に行って濃い目頼んだらいいと思うよ

362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 20:08:18.24ID:toXJfF9P0
>>358
殺す気か

363ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/10(月) 20:16:28.36ID:OF4YJisDp
バランスバランスてわかんねーな。杉田家がバランス型なんて言われてるがしょっぱいのが先行してんだろ?直系店や直系みたいなラーメンでバランス型ってのは末廣家じゃね?
厚木家な塩分濃度が凄すぎる
しょっぺえしょっぺえw

364ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-6Uw9 [111.239.188.156])2021/05/10(月) 20:18:49.27ID:XyFc4vqBa
>>360
>>355
クックら、とらきちの混ぜそば、油そばは美味しい? どんな感じ?

365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 20:19:12.88ID:toXJfF9P0
寿々㐂系だろ
バランスは

366ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/10(月) 20:20:32.17ID:OF4YJisDp
>>365
スープ、カエシのインパクトが薄い

367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/10(月) 20:24:02.98ID:D67S1XUG0
>>364
クックらは限定やったわ。
すんまそん。
とらきちは>>355さんに
答えてもらってちょんまげ。

368ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.158.189.207])2021/05/10(月) 20:40:58.39ID:dFbxfixNr
>>366
だからバランス系なんじゃないの?

369ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.158.189.207])2021/05/10(月) 20:42:40.07ID:dFbxfixNr
>>339
それやると今度はスカスカ

370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-stM1 [106.72.44.96])2021/05/10(月) 20:48:35.58ID:HnJFox4x0
王道家系は薄めにしてる俺
クックらはやはり濃いと感じた
吉村家も少し濃い
環2家は普通で美味しかった(最近の)
杉田家は普通で美味しかった
近藤家が普通で一番美味しかった

371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-IK/p [126.224.146.33])2021/05/10(月) 21:11:02.76ID:MmVC9sYO0
直系の味普通はしょっぱいとは思うけど美味しく食べられる、それが魅力でもあるし
俺は麺の固さも味の濃さも油の量も自分の好きなように食えば良いと思うけど
直系と王道系で濃い目を注文してる人は味覚がぶっ壊れてると感じるな

372ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/10(月) 21:12:37.60ID:OF4YJisDp
>>368
え?・・・

373ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-kIIh [182.251.51.197])2021/05/10(月) 21:16:32.91ID:+hQXkabRa
鶏油のコクをいちばん重視してる

374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 21:18:19.22ID:toXJfF9P0
鶏油の質なら近藤家だな

375ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 21:19:13.84ID:9l/XyHqTM
寿々喜家はスープとカエシの濃度は家系全体で見ても濃い方だと思うよ
鶏油もそれに合わせて強い方だと思う
あれだけ強いのにあっさりと思わせるくらいバランスがいい
余韻が一日中残りチャーシューの香りでカエシの美味しさを再確認させてくれる
神フレグランス家系

376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/10(月) 21:19:54.26ID:KaMAYo4h0
近藤家推しが凄いけどそこまでの味じゃないのは客足見てりゃわかるけどな
不味いとは言わないけどそこまでリピーターもいないのが現状だしな

377ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-G+qg [106.180.44.3])2021/05/10(月) 21:21:20.36ID:LSIQxtiYa
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
地元近辺で唯一と言っていい家系だけど
ここ特定されたら一週間禁家系するわ
まともな店できないかなぁ

378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-boCe [60.114.158.217])2021/05/10(月) 21:21:58.76ID:kiLSmdH70
がんこ亭
1982年吉村家から独立。
杉田時代の味が食べれるかと期待して訪問。
今の直系とはだいぶ違う豚骨感が弱めのライトな味。
パンチのあった間門時代より、
移転後の本牧家に近い感じかな。
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

379ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 21:22:45.22ID:9l/XyHqTM
>>377
つばさ家系だね

380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-PxTi [220.1.54.22])2021/05/10(月) 21:24:22.29ID:0oQNQDSM0
昔は吉村家で大盛チャーシュー麺、硬め濃い目の濃い目、多めの多めをスープ完飲してたわ。

381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6292-G2Tw [131.147.92.73])2021/05/10(月) 21:26:17.17ID:H8HLyIvp0
家系って白ライス食うためのラーメンだよな
チャーシュー丼とか頼むやつの気がしれん

382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 21:27:21.09ID:toXJfF9P0
>>>375
後味の余韻がリピーターを生んでる要因だとおもう
全体がまとまってるし

でも全く重くないしそんなに重量級じゃないのでは?

383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-stM1 [106.72.44.96])2021/05/10(月) 21:34:09.41ID:HnJFox4x0
>>376
それでも川崎店は開店時間になるとゾロゾロゾンビのようにお客さんが現れて50分後ぐらいには9割りがた席が埋まってるけどね
待ちにまで行かないけどコンスタントに入ってる感じ

384ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 21:35:24.59ID:9l/XyHqTM
>>382
余韻が最強クラスなので恐らく重量級だと思う
ペラいスープでは余韻が残らないからね
重いと感じさせないバランスの良さが凄いと思う
カエシは濃度というよりは香りやキレかな
直系に例えるなら王道系じゃなく吉村家のようなカエシ

385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-IK/p [126.224.146.33])2021/05/10(月) 21:41:45.35ID:MmVC9sYO0
>>383
川崎家は12時前にかなり埋まるよな
緊急事態宣言前はラーメン食わずに飲んでるおっさんもいるし、あのへんに飲食店が少ないのと土地柄もあって
濃い味がきついおっさんにウケて、並ばなくても食えるちょうど良い人気店になれたのだと思う

386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-IK/p [126.224.146.33])2021/05/10(月) 21:42:20.31ID:MmVC9sYO0
>>385
×川崎家 ◯川崎店 失礼しました

387ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 21:44:26.91ID:9l/XyHqTM
近藤家は常連さんが一生通ってくれるようなお店だよね
何かのきっかけで大行列店になってもおかしくないおいしさだとは思うけど
常連さんに迷惑だからこのままでいいよ

388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-R9OJ [36.13.189.158])2021/05/10(月) 21:46:53.86ID:71z5+w1d0
>>380
家系食いまくってるやつに早死した奴はいない、あくまで私感

389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 21:48:36.04ID:toXJfF9P0
>>384
柔らかいけどしっかり効いてるんだよね
カエシの香りが

390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/10(月) 21:57:31.44ID:KaMAYo4h0
>>387
それが今になっても大行列店にはならないんだから一部のラヲタにしかウケてないってことだろ
何年営業してんのよ

391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 21:59:16.61ID:toXJfF9P0
場所も要因だろ
川崎の産業道路
北山田

392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/10(月) 22:01:40.58ID:KaMAYo4h0
>>391
場所を言ったらキリがないよ
厚木家だって本厚木から徒歩30分だしなあ

393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 22:05:23.29ID:toXJfF9P0
本厚木自体がそこそこ賑やかだからね

近藤家ってセンター北からでも20分くらい歩くでしょ
本厚木とは雲泥の差だろ正直

394ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 22:06:57.27ID:9l/XyHqTM
>>390
それはそうかもなw
家系の中でも振り切った軽さだから家系=濃厚という一般的な概念には嵌んないのかも
奥にしっかり強さもあるんだけどね
でもそれでいいと思うよ近藤家は
常連さんのためだけの店でいい

395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/10(月) 22:08:36.78ID:KaMAYo4h0
>>393
でも皆が田舎に見てる厚木市だけどな
センター北って一応横浜市だろ
本厚木は栄えてても厚木家のある妻田辺りなんか246走ってるだけで何もないっちゃ何もないぜ
妻田に住んでてなんだけどw

396ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 22:13:32.83ID:9l/XyHqTM
近藤家なんてあんな味わい深いラーメン他に無いよ
そこら辺のとろみがあるだけで薄っぺらなラーメンとは違うよやっぱ

397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 22:14:33.92ID:toXJfF9P0
>>395
横浜市だからって都会に見るなよ
妻田だって30分歩けば本厚木にたどり着けるだけマシでしょ 

環2家こそ元直系で人気だけどあそこらへん正直田舎だよ
北山田もそう。

398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/10(月) 22:16:38.80ID:KaMAYo4h0
まあとろみがある家系は邪道なのは認めるが近藤家本店はなんか足りなく感じるんだよな
それが良いと思う人もいておかしくはないがパンチの足りなさが逆に一般受けしてないんじゃないかとも思えるが

399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/10(月) 22:22:23.48ID:KaMAYo4h0
>>397
本厚木から30分てのは結構アレよw
まあ横浜市言ってもそりゃ広いから横浜って名前倒れしてる場所も結構あるのはわかるけどさ
厚木家のある妻田と北山田とか下永谷とかそんなに変わらんぞ
客足はやはり店が努力した結果よ
そんな簡単に獲得出来るものではないしそれなりに続けてる店ならね

400ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-9wEK [133.106.164.241])2021/05/10(月) 22:25:23.93ID:Pbzgse6nM
二郎の良さを理解できない馬鹿舌直系贔屓親父の意見など何の参考にもならん

401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/10(月) 22:27:25.39ID:toXJfF9P0
味を変えないってポリシーらしいからね
昔はあれが標準だったんだろうね
変えないでも一定数ファン層をあの場所で獲得できるのはすごいけどね

402ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 22:27:31.79ID:9l/XyHqTM
>>398
あそこスープが熱すぎて味がわかんなくなるんだよw
序盤は鶏油の香りと酒井の普通~柔の食感を楽しむ店だからw
中盤から後半にかけてスープが冷めてきた頃に出汁を味わう

403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/10(月) 22:30:12.28ID:KaMAYo4h0
>>400
二郎の良さがわからないからこそ家系に関しちゃお前よかわかるわw

404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/10(月) 22:36:05.49ID:KaMAYo4h0
>>401
まあ確かに一定の層がしっかり着く店ってのも大事だけどね
常連からすれば適度に空いてて有り難いのも当然あるだろし
川崎店は本店よかパンチある時多いんでどうしても近藤家なら川崎店に行きたくなるんだよな俺の場合は

405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/10(月) 22:38:59.15ID:KaMAYo4h0
>>402
勿論近藤家に限らず最近は麺普通がデフォ
近藤家はどうしても川崎店になるなぁ
本店も帰りに寄れる場所なんだがちょっと出汁が弱いのが気になって

406ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-9wEK [133.106.164.241])2021/05/10(月) 22:41:01.33ID:Pbzgse6nM
直系狂信者の環2に近藤家の良さがわかるわけがない
中身のない薄っぺらい批判しかできねえ無能馬鹿舌は黙って厚木家に引きこもってろ

407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ymoI [60.109.163.131])2021/05/10(月) 22:47:22.86ID:KaMAYo4h0
>>406
悪いがそこそこ食い歩いてるがな
厚木家も最近は2週に一度くらいになってるし

408ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.132.160.214])2021/05/10(月) 22:49:09.71ID:0E/qOTARr
>>372
え?バランス系って何だと思ってるの?

409ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/10(月) 22:54:15.43ID:9l/XyHqTM
えっ

410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 516f-63bC [118.240.238.4])2021/05/10(月) 22:54:43.74ID:nNU+KtFX0
えっ

411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6db0-tH9e [90.149.13.4])2021/05/10(月) 22:54:43.99ID:D9xiIFAU0
バランス系の究極は早朝の杉田家だわ
鶏油の香りがここだけ別格なんだよ

412ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-ZpuA [126.156.165.87])2021/05/10(月) 22:59:53.56ID:Jxwr8pmqr
夜中にラーメン食べたくなるんだけど遅くまでやってる家系ある?
仕方ないから横浜の町田商店行ってしまうんだけど

413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12bd-BEHY [133.201.90.0])2021/05/10(月) 23:14:25.06ID:J0FEqNrH0
え?商店開いてるの?

414ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-0Ddm [49.97.102.69])2021/05/10(月) 23:33:13.02ID:fQChU4w7d
仲町台も店は開いてたけど
20時以降はテイクアウトか出前だけじゃないの?

415ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-sp/3 [49.98.145.238])2021/05/10(月) 23:40:09.39ID:jR4F3IVDd
近藤家本店は夜までやってた頃は、週末の夜はほとんど並んでたよ
あの目の前の道に路駐がいっぱいいた
夜10時までやっていたいたから、夜9時でも混んでいた

416ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-sp/3 [49.98.145.238])2021/05/10(月) 23:42:05.14ID:jR4F3IVDd
町田商店は夜遅くはやってる店とやっていない店があるね
横浜駅近くの町田商店は夜遅くでもやっている

417ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.255.85.185])2021/05/10(月) 23:45:42.93ID:t+COjlxzr
>>412
あさが家
まこと家

418ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-Y0ay [49.97.106.158])2021/05/10(月) 23:57:33.39ID:WPuhr4DFd
町田商店とか家系じゃない店の話止めてくんない?

419ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-sp/3 [49.98.145.238])2021/05/11(火) 00:00:25.42ID:nsBceWQAd
町田商店は家系ラーメンだよ

420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/11(火) 00:09:51.56ID:bkTYPDFe0
偽家系

421ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-kIIh [182.251.57.186])2021/05/11(火) 00:13:47.75ID:nh5RpTqaa
壱六家が家系なら推移的に町田商店は家系

422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-R9OJ [36.13.189.158])2021/05/11(火) 00:14:17.19ID:KpR/2Eb/0
>>419
ふざけんなお前

423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 060a-M6Ch [111.217.147.143])2021/05/11(火) 00:24:56.15ID:Q+v5qUkB0
>>408
俗に言うバランス系とバランスがいいは違うと思うの。なんでバランス系って言うんだろうね、またはまれぽ?
何が違うって言われると楽天に聞いて欲しい

424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d5f-DjaX [106.72.39.226])2021/05/11(火) 00:40:50.38ID:wZMvy6tx0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

見てみろよこのツラ

映画で最後にころされるラスボスのツラしてるだろ?

町田商店は家系の名前を使った詐欺で一部上場になってとんでもないボロ儲けをしている

ラーメンの作り方なんか知らないのに

バイトが麺を茹でてレトルトの業務スープを温めて丼に盛る店で

このコロナ禍でも夜まで営業の満員御礼

こんな誠意もクソもない偽家系というビジネスで

そろそろこいつラーメン業界の天下取るぞ

425ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-kIIh [182.251.46.116])2021/05/11(火) 00:49:31.30ID:75j6GIPja
俺も高級車ほしい

426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0210-DjaX [123.225.201.133])2021/05/11(火) 00:54:08.26ID:7eKs6c8s0
いいんじゃない天下とれば
豚骨魚介つけ麺ブームだって二郎系ブームだって
商業主義の偽物がクソほど乱立しても生き残ってんのは本物だけだ

427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/11(火) 00:54:52.65ID:bkTYPDFe0
相変わらず田川の顔見るとムカつく

428ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.255.85.185])2021/05/11(火) 01:00:23.66ID:my0I6bbEr

429ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.212.153.2])2021/05/11(火) 01:20:38.01ID:jdAcRoTGr
>>423
>俗に言うバランス系とバランスがいいは違うと思うの

思ってるならそれぞれの説明よろしく。>>423は両者をどう違ってると思ってるのか、もしくはバランスがいいとはどういうものだと思ってるのか知りたいな

430ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/11(火) 03:15:54.48ID:2rX+YoKjp
>>408
マジでわからんわ

431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6963-xvbU [180.35.97.37])2021/05/11(火) 05:31:29.78ID:wLXxc1mp0
お前ら知らないと思うがそもそもバランスって天秤っていう意味だぞ
何かが突出していないって事だ
醤油が強くても出汁や脂がしっかりしてたらバランス取れるし
ペラくてもバランスは取れることもあるかもしれない
寿々㐂家の系列店で薄め喰ってしょっぱくなかったらそれがバランス

432ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.3.79])2021/05/11(火) 06:09:24.14ID:iPEezsBia
Nのワッペン貼っときゃ大概バランスじゃね?

433ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-GR6o [1.75.9.120])2021/05/11(火) 06:40:47.82ID:KqgGupKhd
ところで、王道家新店はどうなったんだろ。
5月とか言ってなかったっけか?

434ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.3.79])2021/05/11(火) 06:47:19.15ID:iPEezsBia
お那智町だっけ?

435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-stM1 [106.72.44.96])2021/05/11(火) 06:50:13.50ID:8JYMMPoD0
>>433
七月だと思う

436ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/11(火) 07:20:48.23ID:2rX+YoKjp
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
どこだ?

437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/11(火) 07:31:46.04ID:UHUZzrMN0
>>436
田上家?

438ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/11(火) 07:46:18.68ID:1i9ph7z8M
麺が王道麺っぽいけど出汁が王道系ぽくない
受け皿がないけど王道之印?

439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d7f-xvbU [160.13.106.242])2021/05/11(火) 08:07:27.90ID:mZUmBC+H0
>>436
生茹でみたいな麺で旨いの?

440ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-kIIh [182.251.47.171])2021/05/11(火) 08:13:41.00ID:x04PHqxZa
真砂家か?

441ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-Y0ay [49.97.106.158])2021/05/11(火) 08:34:56.69ID:uO7Puc1sd
>>436

何この食いかけみたいな盛り付け、きったな
程度の知れた店だな、どこ?
まさか自分の食いかけうpするサイコじゃないだろうから

442ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/11(火) 08:44:41.78ID:2rX+YoKjp
>>441
麺を食う前に持ち上げて撮った。はい次

443ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/11(火) 08:48:12.69ID:1i9ph7z8M
麺が酒井に見えないけどもう杉田家新杉田にしか見えなくなってきた
でもよれは酒井ぽいか…

444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-4ctm [60.32.18.197])2021/05/11(火) 09:13:15.56ID:UHUZzrMN0
勝鬨家か?
ていうか判断材料が無さすぎ。

445ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-Y0ay [49.97.106.158])2021/05/11(火) 09:15:01.71ID:uO7Puc1sd
瓜田不納履
李下不正冠

446ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.132.173.77])2021/05/11(火) 10:55:27.27ID:ZGxxfohAr
>>436
海苔が薄くなさそうだから真砂家、田上家じゃないな

447ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-15OB [49.97.104.148])2021/05/11(火) 11:24:17.36ID:YazavD5td
初めて王道の印に行ってきた
麺に香りが無くてそこだけ残念だった
やらはり酒井には勝てんのかな?

448ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.166.203.87])2021/05/11(火) 12:22:08.91ID:BK05WwqOr
麺は人それぞれ、好みだなぁ。自分は酒井じゃなくても平気。むしろ判で押したようにどこで食べても同じ麺が出てくるのはつまらない。ある程度店によって違う方が家系のバリエーションか増えて楽しい

449ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-G+qg [106.180.44.3])2021/05/11(火) 12:30:33.98ID:H7SQ/To9a
>>377は甲府の横浜家でした
ここ酒井の麺箱置いてあるけどどうもそう思えないんだよなぁ

450ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-PzdS [126.161.34.199])2021/05/11(火) 12:31:51.19ID:Aqp2O8Sor
>>436

新杉田の杉田家かな

451ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/11(火) 12:55:54.39ID:2rX+YoKjp
>>443
>>450
正解!つまり

452ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/11(火) 12:57:14.77ID:1i9ph7z8M
>>449
ちょいとググったけど酒井ではないね多分
角の感じが丸山ぽい

453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69b0-V7ij [180.29.227.227])2021/05/11(火) 14:03:38.43ID:u4PyP/iL0
おか本 行ってきたよ
パーテーションの区切り方も狭くなくていい
いつもと違った時間帯に行ったので
スープの濃度 が いつもよりはやや 薄めな感じ
別注文で頼める にんにく 醤油 は 相変わらず ご飯に合う
今回は 別注文の 辛いの 頼んでみたけど
豆板醤とは違う感じの辛さでこれもこれでいい
またこの辛いのを頼んでみよう
ちなみに ラーメンのお持ち帰りもやってたみたい

454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d7f-xvbU [160.13.106.242])2021/05/11(火) 14:10:07.25ID:mZUmBC+H0
曜日限定で朝ラーやってるみたいだよね
行ってみたいけどあの辺パーキングがなぁ・・・タカイ

455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-u8ls [126.77.140.191])2021/05/11(火) 15:21:14.22ID:hoDqDOCD0
路駐よ

456ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-stM1 [1.75.196.205])2021/05/11(火) 16:00:46.89ID:ZWQH6qJed
天王家の店主が飛粋に勉強の為に食べに行ったとかいうツイートをどこかで見た

457ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-boCe [126.193.123.189])2021/05/11(火) 16:12:52.96ID:Zaj+p/Ncp
柏王道家初訪問。
横浜から車で1時間半は遠い…
確かに濃厚なスープで美味くとらきちに近いかな。
店員さん達も活気があって店に勢いのある感じだね。
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

458ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-6Uw9 [111.239.189.46])2021/05/11(火) 16:18:10.37ID:9cEK7Dyba
>>457
チャーシューはとらきちとどちらが美味しかった?

459ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.255.85.185])2021/05/11(火) 16:26:13.36ID:my0I6bbEr
駅からめっちゃ遠いんだけど
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/11(火) 16:59:47.81ID:bkTYPDFe0
吉村家半年くらい行ってないわ
厚木家とか行っちゃうから

461ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-63bC [133.106.86.252])2021/05/11(火) 17:08:12.51ID:my9C9n5oM
吉村家今の時代のニーズに合わせるなら駅から遠いよね
電車でしか行ったことないけど

462ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.255.85.185])2021/05/11(火) 17:13:13.97ID:my0I6bbEr
家系最高だとか最強だとかてめーで言うんじゃねえよって話ですよ
本物に言葉はいらない
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 516f-63bC [118.240.238.4])2021/05/11(火) 17:15:44.27ID:iP5J9Sp+0
>>462
ラーメンの画像は?

464ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.255.85.185])2021/05/11(火) 17:18:45.98ID:my0I6bbEr
>>463
失敗したボツ画像ですからorz
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 516f-63bC [118.240.238.4])2021/05/11(火) 17:23:28.26ID:iP5J9Sp+0
>>464
ラーメンにピントあわせすぎたね
俺も店でラーメン写真とるけど周りの目気にして上手く撮れないや

466ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/11(火) 17:24:37.53ID:1i9ph7z8M
>>462
めちゃくちゃうまそう
その感じは上ブレかな
先っちょの曲がり方といい白っぽい表面といいたまらん

467ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.3.251])2021/05/11(火) 17:41:17.71ID:81tojs8la
>>462
これ馴染みのヘルス嬢に使いたいわ

468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6963-xvbU [180.35.97.37])2021/05/11(火) 17:56:07.87ID:wLXxc1mp0
定休日前日の閉店間際ってペラいかな
昼食べられなかったんだけど明後日まで待てない…

469ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.132.181.196])2021/05/11(火) 17:58:15.18ID:QezOm1Sar
>>464
鶏油がバスクリンみたくなっとるやん

470ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.74.152])2021/05/11(火) 18:10:41.63ID:1i9ph7z8M
>>468
寿々喜家かい?
定休日前日とかあんま考えたことないけど休みの前の日は駆け込み需要が見込めるからペラいって事は無いのでは?
家系の閉店間際は食べたことないけど曜日に関わらずもっさりしそうだよね

471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8690-v5Ur [223.132.174.224])2021/05/11(火) 19:12:34.44ID:xbIlkbHv0
閉店間際は鶏油がぬるい

472ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-15OB [49.97.106.56])2021/05/11(火) 19:30:17.08ID:mU/JxY2Kd
>>455
金無いの?

473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6963-xvbU [180.35.97.37])2021/05/11(火) 20:01:07.71ID:wLXxc1mp0
>>470
いずみ家でした
夜はいつも空いてるみたいだから豚骨ケチってるかな、と思ったけど
軽やかながらも結構旨かった
昼前の強すぎるブツとは別物だけど夜の方が好きかも

474ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.188])2021/05/11(火) 20:24:07.17ID:ne7PmvlcM
>>473
いずみ家久しく行ってないなあ
出汁も鶏油もぼやけた印象だったけどここ最近の写真見た感じ引き締まったいい色してる気がするね

475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-boCe [106.167.113.194])2021/05/11(火) 20:24:25.55ID:1wxDovcX0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
これどこかわかるかな?

476ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/11(火) 20:30:21.83ID:2rX+YoKjp
>>475
梅家

477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-boCe [106.167.113.194])2021/05/11(火) 20:30:54.79ID:1wxDovcX0
>>476
すげえw正解!

478ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.188])2021/05/11(火) 20:34:12.37ID:ne7PmvlcM
スープめちゃくちゃうまそうだな

479ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/11(火) 20:35:25.60ID:2rX+YoKjp
>>477
UPするならラーメンだけにしないとダメだよ
ライスの茶碗やらピリ辛ネギ200円はバレバレだよw

480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-boCe [106.167.113.194])2021/05/11(火) 20:39:16.65ID:1wxDovcX0
>>478
旨かったよ!

>>479
そんなんで分かるもんなんだねw

じゃあ、これはどう?
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

481ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-Y0ay [49.97.106.158])2021/05/11(火) 20:40:06.24ID:uO7Puc1sd
画像貼ってどーこだ?って寒い流れいつまで続けんの?
マトモな物提供してる店解ればそれでいいんだけど

482ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.188])2021/05/11(火) 20:40:29.22ID:ne7PmvlcM
>>480
甲子家うまそう

483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-boCe [106.167.113.194])2021/05/11(火) 20:41:33.94ID:1wxDovcX0
>>482
これまた正解!
ここの住人すげえなw

484ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.188])2021/05/11(火) 20:41:36.88ID:ne7PmvlcM
いい色だなこないだ行ったときはペラかったからリベンジしなきゃ

485ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/11(火) 20:43:47.19ID:2rX+YoKjp
>>482
あ、あああ、、

486ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/11(火) 20:44:51.88ID:2rX+YoKjp
>>483
ここにいる連中マジで詳しいんだよなwマニアがこのスレに集まるんだよなw

487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-boCe [106.167.113.194])2021/05/11(火) 20:44:55.24ID:1wxDovcX0
>>484
やっぱ寿々喜系列ってブレによってペラく感じる日あるよね。
この日はそんなことなくて最高だった。

488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 617c-SgR9 [124.38.143.189])2021/05/11(火) 20:46:19.45ID:YEFZHlvc0
これ、分かりますか?
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

489ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.188])2021/05/11(火) 20:46:37.85ID:ne7PmvlcM
ちなわいがこないだ昼過ぎに行ったときの甲子家
ペラかったけど上ブレはうまいだろうなって雰囲気はあった
上ブレ裏山
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

490ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.188])2021/05/11(火) 20:47:33.19ID:ne7PmvlcM
>>488
雰囲気でオノミチ?
行ったことないけど六角系でしょ

491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-boCe [106.167.113.194])2021/05/11(火) 20:48:02.22ID:1wxDovcX0
>>489
ああ…こうして見ると全然違うもんだねw

492ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.188])2021/05/11(火) 20:55:22.15ID:ne7PmvlcM
オノミチは丼が違うか
いただき(変換)だ

493ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-bcwa [49.98.162.41])2021/05/11(火) 20:58:56.85ID:omnv7CYad
七輪うまい
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

494ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.188])2021/05/11(火) 21:04:14.54ID:ne7PmvlcM
>>491
数年前清水家で1度ちょっと濁った白湯が出てきたときあるよw

495ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.255.85.185])2021/05/11(火) 21:05:48.57ID:my0I6bbEr
そういえば宗本山の座敷テーブルのところに吉村家って書かれたカップめんやら生麺っぽい箱が大量に飾ってあったけどあれらは総帥公認なのかw

496ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-B7vV [133.106.230.60])2021/05/11(火) 21:06:34.54ID:QU6TAcLWM
>>494
知るかボケ!

なんなのコイツwww今日8回も書き込んでいるしwwww
キメェんだよ ゴミ

497ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-Wwaj [49.97.100.250])2021/05/11(火) 21:08:15.06ID:OdF4A+HPd
>>488
清水家?
違うか

498ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.188])2021/05/11(火) 21:10:38.62ID:ne7PmvlcM
>>496
もっと書き込んでるわ!
今日はもうやめるよじゃあの、また明日

499ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-B7vV [133.106.230.60])2021/05/11(火) 21:13:41.40ID:QU6TAcLWM
>>498
もっと書き込めよ ゴミ
ほれほれ
どうした ゴミ野郎

500ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.188])2021/05/11(火) 21:16:05.77ID:ne7PmvlcM
>>499
いやここの猛者に何度も怒られてるからw今日はもうやめます

501ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.255.85.185])2021/05/11(火) 21:17:05.57ID:my0I6bbEr
>>500
なんでテンテンやめちゃったんですか?

502ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-B7vV [133.106.230.60])2021/05/11(火) 21:22:32.53ID:QU6TAcLWM
>>500
消えろ ゴミ 

503ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-B7vV [133.106.230.60])2021/05/11(火) 21:24:40.73ID:QU6TAcLWM
>>501
今後一切レスすんなよ ダニ野郎

504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-wVK4 [126.161.186.24])2021/05/11(火) 21:29:02.58ID:e1fy/8/D0
こいつ前話題になった手が豚足のやつか?

459 ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.255.85.185]) 2021/05/11(火) 16:26:13.36 ID:my0I6bbEr
駅からめっちゃ遠いんだけど
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/11(火) 21:32:49.97ID:bkTYPDFe0
手が豚足
どらえーもんー

506ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-Y0ay [49.97.106.158])2021/05/11(火) 21:53:23.00ID:uO7Puc1sd
Facebookの家系グループにいる
承認欲求の塊みたいな野郎だなwwwもしかしてあそこの気持ち悪いオッサンか?

Facebookでもシコり足りなくて5ch来るのは色々終わってるなwww

507ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-FOnX [126.255.85.185])2021/05/11(火) 22:01:01.67ID:my0I6bbEr
そんな太ってねえだろ別に

508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0210-DjaX [123.225.201.133])2021/05/11(火) 22:49:21.09ID:7eKs6c8s0
えー、いいじゃん気にすんなよ もっとやれよ
内装やトッピングでお店当ててホルホルしてるのとか、まさに情報出して褒め合ってるキモいラオタってかんじで見てて面白いよ

509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2b7-YhQS [163.58.46.217])2021/05/11(火) 22:59:37.13ID:yGFOWft10
>>381
末廣のチャーシュー飯は旨いぞ
マヨ抜きでな

510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6963-xvbU [180.35.97.37])2021/05/12(水) 04:12:29.52ID:f70rKv+o0
>>474
俺のストライクゾーンが狭いのかもしれないけど結構バラつくね
スープはもちろん、一度にどのくらい作るか知らんけどカエシもブレてると思う
仕込み中に寝落ちして焦げ気味の時もあるっぽいし・・・
でもツボにハマったらスープの中で呼吸できそうな気がするw
全てをひっくるめて好き

511ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-GR6o [1.75.9.120])2021/05/12(水) 07:08:08.25ID:F9oE8i+ud
>>435
そうだったっけ。
もうちょい我慢か。
あとは渋谷と豊洲あたりにどこかが出店してくれると仕事のついでに食べられるんだけどなあw

512ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-GR6o [1.75.9.120])2021/05/12(水) 07:16:59.72ID:F9oE8i+ud
>>500
http://hissi.org/read.php/ramen/20210511/UVU2VEFjTFdN.html

レスつける時はキチガイかどうか調べてからにしなよ・・・

513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-stM1 [106.72.44.96])2021/05/12(水) 07:25:08.49ID:VvciSB4f0
>>511
蒲田に出店して欲しいなぁ
飛粋・環2家に王道家が加わると面白そう

514ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.2.80])2021/05/12(水) 07:28:09.56ID:TVq3kwYta
川崎に出店してほしいのん

515ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-GR6o [1.75.9.120])2021/05/12(水) 07:31:24.36ID:F9oE8i+ud
>>513
蒲田は志田家もあるし、これ以上熱くなられてもw
出来れば空白地帯を埋めていく方に力を入れて欲しいなあ。

516ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-GR6o [1.75.9.120])2021/05/12(水) 07:35:04.19ID:F9oE8i+ud
>>514
家系各店は北進して田都線沿線への出店を。
あのあたり、わりと空白地帯じゃない?

517ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.72.37])2021/05/12(水) 08:36:52.26ID:QJEiFErtM
>>501
1年無料が終わっちゃって塩漬けしてます
>>510
寝落ちはやばいねw
わいは鶏油とスープの層の所に住みたい
寿々喜系はカエシにもらしさがあるけどいずみ家とあさが家はちょっと風味が違う気がするんだよね
最近はチャーシュー(煮豚)でカエシの特徴を見つけるスキルを身につけたよ

518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-boCe [106.167.113.194])2021/05/12(水) 11:04:02.34ID:nveWtRfx0
寿多喜家ってたまに物凄く悪い水道水みたいな匂いがしない?
この前行ったときは特に酷くて、丼から池みたいな匂いがして最低だったな。

519ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-sp/3 [1.75.237.135])2021/05/12(水) 12:22:00.15ID:inKP/BtSd
>>518
たまに厨房の方からなのか、変な匂いがするときがあるよ
そうなると丼の方のラーメンからも匂っている気がして、美味いラーメンがちょっと不味くなる

520ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-RfeI [49.98.218.8])2021/05/12(水) 14:28:46.10ID:7HyczOwbd
鴨居の123家ってうまいですか?つけ麺食べてみたい

521ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-IK/p [126.193.61.227])2021/05/12(水) 14:43:03.80ID:gyQtCrnYp
>>518
近所に豚骨+カルキの味がするラーメン屋がある
二郎系で強烈な味なのに、カルキがはっきり分かるくらい臭う
多分、古い建物と水道管だとそういう弊害が出やすいと思うな

522ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/12(水) 15:24:41.44ID:sNE7eK33p
田上家美味かったわ
以前に比べて格段と良くなってると思うな
横浜は本場だけにレベル高いね

523ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.72.37])2021/05/12(水) 17:00:29.44ID:QJEiFErtM
むうそろそろ寿々喜系が切れてきた
最近のあさが家はTwitter漁るとスープが安定してうまそう
店主がブレの話してる
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/12(水) 17:22:50.26ID:hif4ujqq0
あさが家今予約制でやってるの?

525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6963-xvbU [180.35.97.37])2021/05/12(水) 17:40:54.62ID:f70rKv+o0
予約って何?

526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/12(水) 18:45:52.25ID:hif4ujqq0
あさが家
席予約できるみたいだけど
Googleとか食べログとか見たら

527ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.74])2021/05/12(水) 19:12:57.71ID:A1vXmerEM
あさが家
中ライス油多め
今日は濃厚寄りのちょい下ブレかなおいしかった
スープたっぷり熱々
今日も余韻に焦げっぽさが残ったけどもしかしたらカエシの風味なのかなこれ
年始に食べたときはそれほど感じなかったけど…
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

528ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.74])2021/05/12(水) 19:15:33.44ID:A1vXmerEM
中の人の交代のタイミングで眼の前の流しでいきなり頭洗い始めたからちょっと引いたw

529ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/12(水) 19:41:58.52ID:sNE7eK33p
え?マジかよ?w

530ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-boCe [126.193.123.189])2021/05/12(水) 21:00:38.70ID:wPZbJF9rp
>>528
コレは酷いね。
モラル欠如どころじゃない。

531ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe9-BT6J [150.66.87.234])2021/05/12(水) 21:16:27.31ID:e7qJ3dEHM
馬鹿すぎるだろ
少し前に店の流しを風呂がわりにして炎上した某ラーメン屋のことを忘れてしまったのか?

532ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.74])2021/05/12(水) 21:44:02.72ID:A1vXmerEM
寿々喜系は寿々喜家,清水家と他店の間に越えられない壁が存在するな
あさが家はあれ雑すぎだろなんで厨房の流しで頭洗うかな眼の前に客いんのにさ
流石に言ってやろうかと思ったが幸いにも飛沫はわいの右上の方に着弾して被害は被らなかったので我慢した

533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e20-oPIq [113.149.165.97])2021/05/12(水) 22:29:18.61ID:PRAHB2xc0
誠屋うまいよ
石神さんオススメ

534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6963-xvbU [180.35.97.37])2021/05/13(木) 00:25:31.57ID:DHXKdCu30
>>526
Go To Eatがまだ機能しているのか知らんけどその関係じゃないかな

535ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-6Uw9 [111.239.189.36])2021/05/13(木) 00:58:38.11ID:gl3Z52lra
歩いていると醤油豚骨ラーメンが目に入り一風堂で食べてみた。
スープ一口目は、マイルド系かと一瞬思ったが食べ進めるとやはり本物の家系には到底及ばないね。
麺は太いが、うどんのよう。味変してもダメだった。
やはり吉村家、末廣家、杉田家、環2家、とらきち家が美味しい。
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

536ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd2-V7ij [153.155.252.60])2021/05/13(木) 01:05:08.84ID:gdQEIQJlM
920円って何だよこれ
他の工場系ですらもその値段を取らないのに
ましてや店炊きがある地域でって
なめてんのか

537ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.74])2021/05/13(木) 01:09:52.11ID:xtWvSmjRM
これ企画した社員本当に家系が好きならこんなうどんみたいな麺にはならないよな…

538ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.132.150.85])2021/05/13(木) 01:25:37.30ID:slkdt1SXr
>>532
さすが前店(菊地家)が潰れただけのことはあるな

539ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-kakT [1.72.5.5])2021/05/13(木) 01:27:28.15ID:r8JSiyoMd

540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-HSFE [60.32.18.197])2021/05/13(木) 01:30:16.44ID:qkqVL7OM0
>>528
それはアウトだな。
ありえない。

541ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.74])2021/05/13(木) 01:31:40.01ID:xtWvSmjRM
>>539
家系ではないのねw

542ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.74])2021/05/13(木) 01:41:08.02ID:xtWvSmjRM
あさが家は都内では推してたけど考えちゃうね
店主いなかったから今度行ったときに伝えるかな
あんなの毎日やって店の評判が落ちたら勿体ないよ
店主もやりそうだけどw

543ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-bcwa [49.98.156.176])2021/05/13(木) 04:58:48.73ID:Saw//0ROd
家系ではなく醤油豚骨と名乗っているならまあ

544ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-Y0ay [49.98.156.82])2021/05/13(木) 05:19:45.01ID:8k2j4j48d
厨房で頭洗うとかラーメン屋以前の問題
料理人として、人として失格だな

見かけたらシャンプー代わりに提供されたラーメンぶちまけてやるわwww

545ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-4BZ0 [106.180.2.119])2021/05/13(木) 05:21:25.09ID:KakBF8dua
足洗って厨房入るのは許されるのにな

546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6963-xvbU [180.35.97.37])2021/05/13(木) 05:36:32.95ID:DHXKdCu30
頭洗うってガタイのデカい奴?
大将は結構気を使ってアレコレ指導してるみたいだけど
もしかしてアスペとかそういう感じなのか?

547ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/13(木) 07:10:22.98ID:zofjuvDvp
王道家のスレやけに伸びるな?そんな動画面白いかアレ?ファンが喜んでいるだけだろ?

548ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.74])2021/05/13(木) 10:20:23.63ID:xtWvSmjRM
>>546
多分その人だね
背は高くないががっしりしたエキゾチックな顔つきの人

549ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.75.74])2021/05/13(木) 10:28:38.44ID:xtWvSmjRM
頭洗うつっても本格的にガシガシって訳じゃないよ
顔洗う流れで頭まで流してさ
スプラッシュはさせてたけどねw
洗髪は自分が思ってるより水しぶき飛ぶんだよね

550ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/13(木) 10:55:59.28ID:zofjuvDvp
>>549
それもダメだよw

551ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-tH9e [106.129.25.35])2021/05/13(木) 11:12:08.97ID:M6+nA+Lwa
>>547
清水の炎上芸は今のラーメン業界のトレンドだとおも

552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eeb9-Hnlo [153.246.200.238])2021/05/13(木) 13:31:23.68ID:nwvwy9Bc0
六角家 戸塚
中盛 のり 固め
上々家のスープを何倍も濃くした(超上振れ?)のイメージ。
濃厚で武蔵家みたいな骨砕いただけの濃厚ではなく髄からの出汁感もありGOOD。
スープ量も多く、獣感もあり美味しい一杯でした!

https://imgur.com/yQwDlRz

553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/13(木) 16:46:27.93ID:zcx/zmH+0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
直りんではれ

554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 060a-M6Ch [111.217.147.143])2021/05/13(木) 17:08:53.52ID:q/Bi6tEx0
六角家これで濃いめじゃないの?

555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6963-xvbU [180.35.97.37])2021/05/13(木) 18:03:43.05ID:DHXKdCu30
>>548
あー、思ってた店員さんと違うわ
デカい人と豆タンクみたいな人と店主しか判らんわ

556ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-15OB [49.97.105.56])2021/05/13(木) 19:16:46.48ID:SK99Tg8md
六角家で上々家を何倍も濃くしたのなんて一度も当たった事無いけど
今の六角家のイメージは薄くて油っぽいなんだけど

557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e12-eu+M [121.103.149.85])2021/05/13(木) 19:30:54.03ID:l9kByBCR0
上々家を舐めてる一言だよな
下しか食ったことねえニワカだろ

558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-R9OJ [36.13.189.158])2021/05/13(木) 19:42:06.57ID:xlj4VZ1n0
ど〜こだ?

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

559ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/13(木) 19:43:38.03ID:zofjuvDvp
>>558
吉村家

560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6db0-tH9e [90.149.13.4])2021/05/13(木) 19:57:41.72ID:slIsc75h0
>>558
吉村っぽ
杉田ではないね

561ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.73.120])2021/05/13(木) 20:03:51.84ID:OBXUePIwM
>>555
豆タンクは店主含めると3人って事になるねw
昨日のエキゾチック豆タンクは初めて見たけど慣れた感じで麺上げしてたからヘルプかなんかの人なのかな

562ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.73.120])2021/05/13(木) 20:09:08.76ID:OBXUePIwM
>>558
このスレでもう3回見たぞその写真w

563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-jGkR [133.218.144.208])2021/05/13(木) 20:18:15.15ID:zcx/zmH+0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
ヘルプかも

564ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/13(木) 20:19:27.98ID:zofjuvDvp
俺は・・
ってこの言葉使ったらダメだよ

565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 060a-M6Ch [111.217.147.143])2021/05/13(木) 20:36:08.03ID:q/Bi6tEx0
>>563
アルコール類は声をかけて下さいって協力金貰うために券売機では売らず手売りするって事か

566ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.73.120])2021/05/13(木) 20:36:59.59ID:OBXUePIwM
ヘルプだとしたら上星川出身の人なのに客の前で平気で頭洗うのか
ちょっと失望するな…

567ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-FOnX [133.106.136.175])2021/05/13(木) 20:43:21.46ID:Il8BChqbM
俺の阿佐ヶ谷disってんじゃねえよクソオタ共
殺すぞ

568ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/13(木) 20:44:55.56ID:zofjuvDvp
殺されるのはいいけど頭洗うのはダメじゃね?本当ならな

569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0602-PtwH [111.99.234.22])2021/05/13(木) 20:48:55.11ID:qjvfPJXG0
>>558
これは吉村家

570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0602-PtwH [111.99.234.22])2021/05/13(木) 20:51:18.56ID:qjvfPJXG0
じゃあこれは?
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

571ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.73.120])2021/05/13(木) 20:52:56.21ID:OBXUePIwM
>>567
何いってんだこいつ
好きだから非常識な事をされると残念だつってんだろ
そう考えるとちゃんと直接指摘すればよかったな我慢しないで

572ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-4JjW [126.157.46.121])2021/05/13(木) 20:54:30.89ID:zofjuvDvp
>>570
杉田家 千葉

573ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-iD0f [126.132.175.131])2021/05/13(木) 20:56:10.23ID:15YdTA1or
>>553
残飯みたいなルックスだな

574ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-q2qj [133.106.73.120])2021/05/13(木) 20:56:10.51ID:OBXUePIwM
なんか見比べると本店より千葉店のほうが出汁強そうだよね
なんかここで千葉はカエシが強いって聞いてたから勘違いしてた

575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d7c-jL06 [122.210.119.65])2021/05/13(木) 22:02:29.16ID:xnyjreri0
>>567
死んでー

576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0602-PtwH [111.99.234.22])2021/05/13(木) 22:09:21.06ID:qjvfPJXG0
>>572
正解
すげーよくわかったな

577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5188-MXpj [118.238.247.196])2021/05/13(木) 22:14:17.59ID:8Q+jQwwe0
ラー油がヒントかね

578ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-FOnX [133.106.181.131])2021/05/13(木) 22:28:30.71ID:XyljwOVIM
狂ったクレーマー共乙
文句あんなら2度と来んじゃねえよ

579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-vR8M [126.237.201.126])2021/05/13(木) 22:35:08.08ID:LR8t/+1P0
新橋の谷瀬家が好き。
年中無休で頑張りすぎなので心配になる。
吉村家宗家に良く似てるので有り難い。

580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-IK/p [126.224.137.154])2021/05/13(木) 22:48:25.73ID:KIseLBnx0
>>579
新橋で食べるなら谷瀬家一択になってしまうけど吉村家に似てるはありえない
ドロスープ・無料ライス好きには良い店だとは思うけどさ

581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae63-6z8l [180.35.97.37])2021/05/14(金) 01:26:47.27ID:0MyW4rFE0
>>553
六角家は食べたことないんだけど笑の家を思い出す見た目だな
あまり美味しかった記憶がないから上々家とか巓の方が旨そうに見える
そういや竜家ってとても旨そうに見えるんだけど実際どうなんでしょ?

582ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-3rdy [49.97.100.125])2021/05/14(金) 01:49:01.78ID:ESC5EOmQd
オノミチあの乳化度合いと鶏油の量でうまいのか?
トゥイッターには評価されてる書き込みも多いけどさ

583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 087f-6z8l [160.13.106.242])2021/05/14(金) 06:20:42.87ID:v9ct/5xw0
>>579
どう突っ込んでいいのか判りにくいのでやり直し

584ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa2a-K4Qg [111.239.189.179])2021/05/14(金) 07:41:24.47ID:r4PmT56ka
>>580
町田商店よりは美味しい?

585ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.73.120])2021/05/14(金) 08:56:50.49ID:VteBGSElM
六角系はこないだここの猛者から聞いた昔の味ってのを考慮すると独立したタイミングなんかで姉妹店にも差がありそうだよね
2000年前後組(金八家,笑の家,武蔵家,洞くつ家,梅家,)
2006年以降組(オノミチ,雷家,蔵前家,寿三家,竜家,巓)
六角家戸塚,上々家,八家は六角家の支店として数えたけどどちらかと言うと後期に入るのかな

586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/14(金) 09:14:49.33ID:9AOCQHJW0
オノミチって1996年じゃなかった?

587ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-nVVp [106.132.120.75])2021/05/14(金) 09:15:20.49ID:VWoj5vlMa
明日オノミチか六角戸塚いきたくなった、、

588ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdde-TxTK [1.75.9.120])2021/05/14(金) 09:43:07.82ID:3UQe1c45d
>>578
文句あるならこのスレ2度と来なきゃいいんじゃない?w

589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d612-C42K [121.103.149.85])2021/05/14(金) 10:07:26.08ID:TZS1vl5O0
尾道は90年代で間違いない

590ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.73.120])2021/05/14(金) 10:10:36.46ID:VteBGSElM
>>586
食べログやRDB参照なんや
間違ってたらすまんorz

591ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.73.120])2021/05/14(金) 12:36:56.47ID:VteBGSElM
蔵前家も2001年だスマソorz

592ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-21+v [49.97.102.69])2021/05/14(金) 12:53:46.69ID:uY+jrDlSd
まこと家って通常営業してんだな
夜中に目の前通ったけど10台位路駐車があって異様な光景だったよ

593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7c-U3mt [124.38.143.189])2021/05/14(金) 13:43:14.83ID:TgSg96CI0
麹町→神田→高田馬場→閉店
「ややや」の店主と一緒働いていた助手の方は
どこかでやられているんですかね?
個人的に好きだったんだけどなー

594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/14(金) 13:55:48.87ID:9AOCQHJW0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
確定

595ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-9aEQ [106.180.21.203])2021/05/14(金) 14:06:11.85ID:Ulidw2SYa
>>594
写真見る限り家系とはちょっと違うな

596ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-nVVp [106.132.136.158])2021/05/14(金) 14:08:46.53ID:KMYLwwsna
これは飛粋級の人気店になる予感。。

597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/14(金) 14:11:54.72ID:9AOCQHJW0
チャーシューに胡麻が乗ってたりするだけで
スープは家系だと思いたい
酒井製麺は使えるのかな?

598ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.73.120])2021/05/14(金) 17:00:47.02ID:VteBGSElM
>>594
きたか
普通の家系はやんないのかね

599ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.73.120])2021/05/14(金) 17:51:40.30ID:VteBGSElM
>>593
店主はまこと家の夜にいるよね
助手は顔すらわかんないなあ
やややおいしかったよね全部で6回くらいしか行ってないけど

600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae63-6z8l [180.35.97.37])2021/05/14(金) 18:12:51.68ID:0MyW4rFE0
>>594
丼は家系っぽくないけどスープは変わらないんじゃない?
武蔵家みたいな感じじゃないけどちょっとザラっとしてるんだよな

601ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-9aEQ [106.180.20.103])2021/05/14(金) 18:31:16.54ID:gEDhsJX5a
笑の家、また臭くなってないといいが

602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/14(金) 19:47:06.47ID:OA8fsCI20
何これ?暖暮とのコラボ?やな予感する

603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79ad-S5yT [116.220.77.135])2021/05/14(金) 19:54:12.22ID:cXGKJUJZ0
>>593
高田馬場というと千代作も思い出す。
東京の家系ではかなり古い部類の店だった。

604ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.79.155])2021/05/14(金) 19:56:31.37ID:6gkTS7eRM
>>597
麺は酒井ぽくないね…
写真のラーメンはコレジャナイ感が凄いよね

605ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-nVVp [106.132.134.123])2021/05/14(金) 19:58:06.30ID:KkRs6iEja
三河屋かな、

606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/14(金) 20:01:03.25ID:9AOCQHJW0
なんかしょうのやのラーメンに同じ所にある豚骨ラーメン店の替え玉だけ頼んでしてもいいらしい
公式っぽいインスタが言ってた

607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/14(金) 20:11:31.96ID:OA8fsCI20
>>606
日本語しっかり頼むわ

608ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.79.155])2021/05/14(金) 20:13:36.05ID:6gkTS7eRM
あの写真の解像度じゃいまいちわかんないけどストーンとしたゴワっとした見た目だね

609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/14(金) 20:18:51.22ID:OA8fsCI20
>>608
要約するとバジャーってこと?

610ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.215])2021/05/14(金) 20:30:14.21ID:l65DNnVdM
>>609
要約するとそれです

611ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.215])2021/05/14(金) 23:14:15.99ID:l65DNnVdM
心家
中チャ海苔小ライス油多め
今日は乳化控えめでワイルドだがとろみは強めの下ブレ
ケモはそれなりで出汁の香りが弱かった
心家はまこと家と味の雰囲気全然違うよね
どっちかつうと六角家寄りかな
17:00頃に行ったがやっぱアイドル帯は下ブレ率高いのかな本牧系も六角系も…
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/14(金) 23:29:01.99ID:OA8fsCI20
柏王道と吉村家ってどっちが美味い?

613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/14(金) 23:31:19.42ID:5MwYNZHk0
それ聞いちゃう?

614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/14(金) 23:35:37.63ID:OA8fsCI20
>>613
明日どっち行くか迷ってる

615ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.215])2021/05/14(金) 23:36:04.48ID:l65DNnVdM
吉村家と王道家の出汁を足して2で割り吉村家のカエシと鶏油で作ったら僕の考えた最強の家系になる←厚木家
これ前も書いたなあw

616ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.215])2021/05/14(金) 23:36:50.95ID:l65DNnVdM
似たようなこと

617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7c-U3mt [124.38.143.189])2021/05/14(金) 23:37:37.59ID:TgSg96CI0
>>599
やややのトッピングに茎わかめあったので、まこと屋にいるんですね。高身長の痩せ型の店主さん。
ありがとうです!

618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/14(金) 23:39:00.29ID:5MwYNZHk0
>>614
偽物と本物で迷う意味が分からない

自分は早朝の杉田家を推します

619ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.215])2021/05/15(土) 00:04:00.10ID:as/9ee6JM
>>617
わいにはピエール瀧にしか見えないけどw
まこと家食べたくなってきた
ほうれん草乗らないから食わず嫌いしてたけど中毒性あるねまこと家は…

620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/15(土) 00:11:29.90ID:yLpHQWDO0
>>618
もう本物か偽物かなんてどうでもいい、どっちが美味いと思ったか聞いてる

621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa10-sort [123.225.201.133])2021/05/15(土) 00:13:42.18ID:ldAqABRa0
あさが家ウマかったわ〜
この前ボヤけててボロカス言っちゃったけどこれなら通うわ、都内だからいつも神奈川方面行けないし

622ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-U79Y [106.180.2.119])2021/05/15(土) 00:29:21.26ID:F//d3m3ma
>>611
透ける海苔こそ心家の証

623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-qOgQ [126.224.137.201])2021/05/15(土) 01:07:52.51ID:oxtZDhRN0
>>611
六角・本牧系は開店直後に限るよ、ほぼ間違いなくスープが美味い
直系・王道も、どんな飲食店でもそうだと思う

624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/15(土) 01:19:02.50ID:HS6JagK40
つぎたしだからね
濃いスープに
お湯または濃度が低いスープで継ぎ足す
継ぎ足される回数が少ない方がそりゃ出汁は濃い

625ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-rZ8O [106.132.121.111])2021/05/15(土) 02:06:04.13ID:d2QWEg4Ma
>>624
昨日13時30分頃奥津家に行ったが、確かに開店直後より出汁がだいぶ薄かったな。
スープはナミナミに入ってたけどw

626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/15(土) 03:04:18.86ID:HS6JagK40
13時過ぎるあたりだと
ダメになってるのかな

627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0690-pqKO [223.132.174.224])2021/05/15(土) 03:20:51.14ID:Co9MtpW50
挿さってる その海苔が スケスケだっちゅーの!
そうだろ?

628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-fy9k [126.56.220.226])2021/05/15(土) 03:21:16.06ID:XHAr5SDy0
川崎近藤家と上々家と迷って上々家に行ったけど
接客がダメだわ ご飯物出す時も投げやりだし
味も近藤家の方がいいね 上々家の兄ちゃん接客業なんだからもっとしっかりやりな

629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae63-6z8l [180.35.97.37])2021/05/15(土) 05:04:53.10ID:CTHfDIgU0
あれでもマシな方だぞ
閉めた2号店はこうや時代のおばちゃんいたけど
自分の店じゃないからかとんでもなかった

630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-VLbj [60.32.18.197])2021/05/15(土) 06:55:30.54ID:i34kD0j00
>>627
清水社長おつ

631ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-vWRE [49.97.106.22])2021/05/15(土) 07:08:27.51ID:/F9Px2eId
>>628
上々家て接客良い方だと思うけど

632ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-X/cJ [49.98.156.176])2021/05/15(土) 07:45:59.37ID:/7I+y+sod
いい方だと思う
まあ評判は知ってる

おらついた雰囲気のあんちゃんが苦手ってやつがいるのかなと予想

633ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.215])2021/05/15(土) 08:05:22.63ID:as/9ee6JM
>>621
それがあるからやめられないんだよね
エキゾチック豆タンクにはがっかりしたけど

634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/15(土) 09:04:37.41ID:HS6JagK40
近藤家本店で継ぎ足しそんなしてないよね

635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0690-pqKO [223.132.174.224])2021/05/15(土) 09:17:41.94ID:Co9MtpW50
末廣家の動画格好良すぎ
ダウンロード&関連動画>>


636ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa2a-K4Qg [111.239.188.191])2021/05/15(土) 09:41:10.23ID:oqEQvisLa
>>635
いいね。謙虚さは大切だな。
店の良し悪しは最後は味だもんな。もちろん客の好みもあるけど。
チャーシューはもう少し厚めなのを食べてみたいな。
末廣家も好きだけど、とらきち家も好きなんだよな。

637ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMb8-3ElZ [153.250.101.235])2021/05/15(土) 09:44:11.47ID:7AvFXK9hM
店によるが俺は14時〜18時くらいがいいな濃度とのバランスがいいの当たること多いし
後で足してる店もあるし

638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75ad-w+dU [210.194.137.108])2021/05/15(土) 09:56:06.77ID:ICi2iouZ0
>>635
清水みてるかー?

639ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.4.98])2021/05/15(土) 10:41:40.89ID:oRoiY5ppr
近藤家本店行きたいが昼時は家系ラーメンというか食事自体あんま取る気になれん…
このままだと生涯近藤家童貞になってしまう
何とか解決できる方法ない?

640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-qOgQ [126.224.159.16])2021/05/15(土) 11:00:19.61ID:CKOInai40
今朝のまこと家のスープの濃さがヤバくて飲み干しても足りないくらいだった

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

注文してないレンソウが入っていたので指摘したか下げられなかったので
サービスかと思ったが普通に金は取られたw
この量でチャーシューや茎わかめと同じ200円じゃあ誰も頼まんよね

641ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-nVVp [106.132.125.60])2021/05/15(土) 11:05:37.98ID:+3fAmgwaa
>>640
は? 注文してない品で金取られるってヤバない?

642ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saca-v8xP [182.251.102.130])2021/05/15(土) 11:10:27.24ID:njWZpgnHa
よく払ったなw 言った言わないでめんどくさそうではあるが

643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-qOgQ [126.224.159.16])2021/05/15(土) 11:16:09.78ID:CKOInai40
>>641
それがまこと家クオリティよ

>>642
水掛け論になるしね、お互い不愉快になるのも嫌だし
スープがここ最近で一番美味かったから良しとしておく

644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-VLbj [60.32.18.197])2021/05/15(土) 11:19:07.42ID:i34kD0j00
>>639
昼間に行く

645ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spaa-WVGh [126.35.70.239])2021/05/15(土) 11:22:01.26ID:XfmUsdqyp
>>640
水掛け論て頼んでもいないのに入ってて金取られるっておかしくないか?

646ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.4.98])2021/05/15(土) 11:29:47.66ID:oRoiY5ppr
>>644
ですよねー
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

メンタルの問題か…

647ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa2a-K4Qg [111.239.188.191])2021/05/15(土) 11:39:10.84ID:oqEQvisLa
>>639
訪問前日の夕食と当日の朝食を抜く。
もしくはバナナ、豆腐だけとか昼に空腹を絶頂にする。
昼からガッツリ食べたくなるよ。

648ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7f-RHrA [126.132.154.38])2021/05/15(土) 11:50:55.55ID:LHPc0LeQr
>>643
さすがにお人好し過ぎだろ。しかもホウレンソウ200円とかw回転寿司で二皿食べれるし

649ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.4.98])2021/05/15(土) 12:19:31.45ID:oRoiY5ppr
>>647
すでに昨日の昼からずっと抜いてて…
まぁ腹は空っぽだったでしょうからいざ大盛チャーシューと特製チャーシューが目の前に並んでも余裕で平らげることができたわけなんですが、なーんか最近調子が…
早くも夏バテなのか…
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

なおラーメンは最高でしたw
スープの量めちゃめちゃ多いね

650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1202-4cyQ [111.99.234.22])2021/05/15(土) 12:35:58.91ID:m3OnAY+p0
>>649
これ海苔食いづらくないんか笑

651ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM92-VLbj [36.11.229.114])2021/05/15(土) 12:41:55.53ID:jKyHnXKkM
>>649
めちゃくちゃ食ってるやん

652ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.215])2021/05/15(土) 13:11:41.60ID:as/9ee6JM
>>640
何そのトッピングヤクザw

653ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-RHrA [126.158.147.230])2021/05/15(土) 13:16:58.18ID:/ZOhnB3ur
>>649
鶏油の量すごいな。行ったら油少な目で頼むか

654ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.215])2021/05/15(土) 13:21:16.16ID:as/9ee6JM
>>653
近藤家の鶏油おいしいよ
香りは効いてるけどクドくなくて

655ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7f-RHrA [126.132.154.38])2021/05/15(土) 13:29:45.16ID:LHPc0LeQr
>>654
いや、高脂血症なんで

656ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF70-Dlpw [49.106.192.109])2021/05/15(土) 13:39:00.50ID:3BKY7hhUF
やっぱり近藤家川崎店と似てるんだね、当たり前だけどw
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

657ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.215])2021/05/15(土) 13:39:51.74ID:as/9ee6JM
>>649
ほんと近藤家の写真見ると味を思い出して涎出てくる
まあ他の店の写真見ても出てくるけど(^q^)
>>655
すまんorz

658ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.4.98])2021/05/15(土) 13:49:06.54ID:oRoiY5ppr
>>650
仕様です
>>651
こんだけ食えるハズなのに食いに行こうという食欲が全然沸かないんですよ
やはり気温のせいか…
>>653
>>654の方がおっしゃるように近藤家の鶏油は旨いと聞いたから多めにした
なので普通か少なめで頼まれてみてはよろしいかと

659ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF70-HJP3 [49.106.187.96])2021/05/15(土) 13:49:08.93ID:5/9lur7gF
家系のプロの人達、本牧家系と六角家系の味や風味の違いを教えて下さい。因みにまこと家は店外にまで漂う豚骨臭に結構ハマってます。いずみ家も美味いですがハマるまでではないです。

660ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb4-DNpt [133.106.146.150])2021/05/15(土) 13:50:06.55ID:aoJy+vJXM
>>645
俺なら絶対文句言うわ、あり得んだろ

661ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd14-Ratl [49.96.37.87])2021/05/15(土) 14:30:29.31ID:9gaK6YXdd
>>640
のり代とチャーシュー代とネギ代払った?

662ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.215])2021/05/15(土) 14:33:09.79ID:as/9ee6JM
>>656
どちらもめちゃくちゃうまいけど川崎店のほうが少し乳化控えめだよね
その分ワイルドな印象
な気がする

663ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr88-GdiB [126.161.116.58])2021/05/15(土) 14:47:55.05ID:t+CEj2bar
数年ぶりに戸塚の六角家で食べたけど、獣臭がかなりした。
30年くらい前に六角橋で食べた時はこんな臭いしなかったような。
素朴な質問だけどこの臭いなんでなんだろう?わざと?

664ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9a-iuBS [1.79.88.130])2021/05/15(土) 14:54:43.24ID:B06kGkj2d
豚骨の臭みは血抜きや洗浄などの下処理が不十分なのが原因
きちんと水にさらしたり、骨周りの肉を取り去らないと臭いの強いスープになる

665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/15(土) 15:03:33.91ID:yLpHQWDO0
単に炊き過ぎというのもある

666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/15(土) 15:21:56.86ID:HS6JagK40
骨周りの肉からの出汁も入れるのが家系でしょ?

667ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.78.207])2021/05/15(土) 15:39:54.50ID:KG9k5ty5M
ここの猛者も皆口を揃えて昔の六角家はケモじゃなかったと言う
じゅ○んは熟成香とほざいてるがガラを熟成させてあえてケモを醸してるという見方もあるのかも
いつからケモの方へ変化していったのかね

668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/15(土) 15:49:12.52ID:7aBZcUOH0
熟成ってwらーーメン屋の底辺レベルじゃただ放置してるだけだろw

669ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp88-qOgQ [126.33.136.3])2021/05/15(土) 16:17:27.58ID:71xmqhbmp
>>661
スープは750円
トッピングは麺100円、白ネギ200円、海苔8枚で300円、チャーシュー5〜6枚で300円、ほうれん草200円
合計1850円かな...
おい、さすがのトッピングヤクザまこと家もそこまでぼったくりじゃねえぞ!

670ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-U79Y [106.180.2.119])2021/05/15(土) 16:44:17.24ID:F//d3m3ma
>>635
カッコいいわぁ明日行ってくる!

671ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.78.207])2021/05/15(土) 16:49:45.00ID:KG9k5ty5M
>>670
明日行くと何故か隣町のどすこいの顔を見る事になるけどなw

672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/15(土) 17:01:42.26ID:HS6JagK40
末廣家も開店ならある程度だし出てんのかなー。

673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b67c-WEFz [218.219.24.33])2021/05/15(土) 17:50:12.24ID:5qfUH13M0
>>635
やっぱ肉屋じゃねーか

674ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-nVVp [106.132.127.3])2021/05/15(土) 17:53:22.98ID:1sLdMXO2a
onomichi行ってきた
色々な意味でワイルドだった

675ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spaa-WVGh [126.35.70.239])2021/05/15(土) 18:06:01.07ID:XfmUsdqyp
>>673
ラーメンは美味いしチャーシューは美味いしただの肉屋じゃないな!

676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae63-6z8l [180.35.97.37])2021/05/15(土) 18:08:07.76ID:CTHfDIgU0
あさが家は何時頃が旨い?
普通昼前なら外れないと思ってるんだがあそこは違うようだ

677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/15(土) 18:10:09.64ID:HS6JagK40
>>674
どうだった?

678ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.81])2021/05/15(土) 18:16:23.06ID:q3XZwWonM
>>676
例に違わず昼前がベストだと思うよ
あさが家は今年に入って5回行ってるけど1月4日の11:30頃の美味しさが頭から離れない
寿々喜家,清水家と遜色ない美味しさと思った
あさが家は少し焦げっぽさがあるからそれが出汁由来の香りなら尚更昼前のほうが良い

679ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-nVVp [106.132.124.250])2021/05/15(土) 18:28:46.97ID:Kd9Bsi+xa
>>677
とらきち家を不衛生だと思ったことがない俺でもちょっと…だった
床に酒井麺の化石が落ちてた

680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-Dlpw [106.72.44.96])2021/05/15(土) 18:36:13.35ID:fyQropdJ0
>>635
カッコいいね
職人ってある程度拘って突き詰めるとその先って無いんだよね
そうなると最後は何に拘るか、どう客と向き合うか、なんだと思う。

681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/15(土) 18:45:44.25ID:HS6JagK40
>>679
味はどうだった?

682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae63-6z8l [180.35.97.37])2021/05/15(土) 19:08:36.08ID:CTHfDIgU0
>>678
おまおれ
でもその後ペラ続きなのよ

683ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.81])2021/05/15(土) 20:34:31.17ID:q3XZwWonM
>>682
1月4日以降は突き抜けた上ブレはないが酷い下ブレもない印象だな
全部午後だけどもっさり寄りかな

684ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.4.98])2021/05/15(土) 20:39:35.06ID:oRoiY5ppr
>>657
近藤家の塩って食ったことございますか?

685ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/15(土) 20:47:18.33ID:fhLEwXVCM
>>684
ござんせん
興味はあるけどそんなしょっちゅう伺えないので醤油以外選べない
溶き卵も食べてみたいけど

686ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb4-vH/O [133.106.33.6])2021/05/15(土) 21:56:25.20ID:AEdUSzS6M
今の時間営業してる家系ラーメンまこと家以外ありますか?

687ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdde-u9tH [1.75.1.235])2021/05/15(土) 22:03:58.13ID:vSt6vuHOd
>>686
あさが家

688ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdde-u9tH [1.75.1.235])2021/05/15(土) 22:08:56.05ID:vSt6vuHOd
>>686
王道家

689ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdde-naep [1.75.210.20])2021/05/15(土) 22:18:28.75ID:pIjkzwPcd
>>686
町田商店

690ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdde-u9tH [1.75.1.235])2021/05/15(土) 22:22:43.55ID:vSt6vuHOd
町田商店はやってない店が多いよ

691ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/15(土) 22:28:07.61ID:fhLEwXVCM
>>686
皇綱家

692ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb4-vH/O [133.106.33.63])2021/05/15(土) 22:28:52.12ID:Zghp0y4dM
みんなありがとう

あさが家行ってみます

693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/15(土) 23:14:26.80ID:yLpHQWDO0
どこだ?

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e02-rZ8O [106.167.113.194])2021/05/15(土) 23:20:35.72ID:QH6QCTKA0
>>693
とらきち?

695ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-U79Y [106.180.2.119])2021/05/15(土) 23:21:31.80ID:F//d3m3ma
>>693
さいか家

696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e02-rZ8O [106.167.113.194])2021/05/15(土) 23:24:30.73ID:QH6QCTKA0
と思ったけど、とらきち家に調味料スタンド無かったな。
柏王道家かな?

697ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/15(土) 23:32:47.34ID:fhLEwXVCM
柏王道家うまかった?
柔らかめ薄め少なめかなw

698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/15(土) 23:38:50.04ID:yLpHQWDO0
>>696
正解

>>697
うまかった!ちょっとしょっぱかったけど。
中盛だったけどスープほぼ完飲出来ました

699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/15(土) 23:39:43.11ID:yLpHQWDO0
>>697
中盛、麺硬め、海苔でした

700ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/15(土) 23:44:27.71ID:fhLEwXVCM
>>699
油少なめじゃないのw
やっぱ醤油より塩っけが勝つカエシ?
2月に行ったきりだけどどうもカエシの印象が良くなくてね
吉村家のカエシが最強なんだよなあ

701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/15(土) 23:56:20.55ID:yLpHQWDO0
>>700
油少なめじゃないですがこれって油少なくされたんですかね?;言われてみれば鶏油の風味あんまりしなかったような

702ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd00-3rdy [1.66.100.169])2021/05/16(日) 00:16:56.35ID:ZXpaqwrDd
上手な直系の店は
カエシが華やかというか
醤油の香り味がしっかりしてるね

703ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-RdvG [49.98.135.155])2021/05/16(日) 01:08:59.04ID:kuQUTiTtd
>>693
粗びき唐辛子って王道家以外に置いてるところってありましたっけ?

704ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-N5iI [106.128.73.168])2021/05/16(日) 03:43:18.49ID:T4ZS8TJba
>>412
どんとこい家

705ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa2a-K4Qg [111.239.189.221])2021/05/16(日) 06:40:26.96ID:gMM6deyna
王道家で初めて食べる時のお好みのお勧めは、全部普通?
薄めにするのと、多めにするのとではどっちが良い?

706ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd44-X/cJ [1.72.9.8])2021/05/16(日) 06:47:23.15ID:lqIv6CBpd
私ははじめて逝く店は全普通にしてる
で、次はメンカタになる率高島屋

707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-Dlpw [106.72.44.96])2021/05/16(日) 07:03:26.07ID:b+moG7u30
>>705
薄めにしてる
王道家系はほとんど薄めでちょうど良い感じ
近藤家は全部普通です
吉村家も普通かな、たまに濃く感じる

708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d612-C42K [121.103.149.85])2021/05/16(日) 07:04:52.89ID:VGCM2DHk0
そごう派なンだわ
すまんな

709ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/16(日) 07:09:51.01ID:3dsZcLF9M
>>703
四汁がオーホットの会社の特集記事に出てるよhttps://www.fuji-foods.co.jp/pro/special/user_report/repo2101.html

710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/16(日) 08:47:08.75ID:dVWJSBBP0
李用実

711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae63-6z8l [180.35.97.37])2021/05/16(日) 09:42:59.66ID:upPNuvs80
>>703
使わないので気にしないけど上々家、あさが家にもあるな
豆板醤より塩分が少なそうなんで良いんじゃないかと思うがどうなんだろ

712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-VLbj [60.32.18.197])2021/05/16(日) 10:44:17.35ID:JxRUz7mP0
チャーシューに絶対に
豆板醤(オーホット)とニンニクのせるわ。
そんでそれを混ぜて食う!

最高だね。

713ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/16(日) 11:05:00.59ID:3dsZcLF9M
オーホットは結構高確率で出会うよね
好きでチューブタイプを家に常備してたけど廃番になって凄く悲しかった
五丁目が業務用の奴を売ってくれるのでありがたい

714ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp88-qOgQ [126.33.136.217])2021/05/16(日) 11:25:13.14ID:FPIJMRoKp
昨日夜は中野で用事があったので五丁目ハウスにいったら短時間営業で閉まっていた
今日は杉田方面に用事があるので杉田家と思ったけど定休日だったのを忘れていた
悲しいが完全に家系腹なので用事が終わったら久しぶりの八家にでも行こうかな

715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7c-U3mt [124.38.143.189])2021/05/16(日) 11:48:29.94ID:tQx1I05I0
前日の余り分?を翌日出しているのか分からんが、
変な匂いがした。これからの時期は勘弁してもらいたい@都内家系

716ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/16(日) 12:32:33.99ID:3dsZcLF9M
>>715
俺は去年の冬に開店直後そんな事があった東京某店
本当に悲しい気持ちになったよ

717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7c-U3mt [124.38.143.189])2021/05/16(日) 12:42:05.66ID:tQx1I05I0
>>716
チャーシューの匂いがそれで、チャーシューメンだったから苦痛で完食。店主マスクせずバイトと話しながらもあり再訪できません...泣

718ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa2a-K4Qg [111.239.189.221])2021/05/16(日) 12:45:37.05ID:gMM6deyna
昨日17時過ぎに新橋に行ったので谷瀬家の下見を兼ねて店舗の場所の確認に行った。壱角家の隣なんだね。谷瀬家はほぼ満席だけど、壱角家は客一人。新橋の家系としては谷瀬家は人気店に入るんだね。行くのが楽しみ。

719ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/16(日) 15:07:28.00ID:3dsZcLF9M
>>717
おれは出汁が赤褐色で変な臭いがした
朝一なのにorz
超有名店だからちょっと引いた
こういうことがあると流石に行く気が起こらなくなるね

720ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/16(日) 17:48:32.43ID:3dsZcLF9M
中島家
中キャベツ小ライス全部普通
アイドル帯なのに超ド乳化でめっちゃうまい
乳化しすぎてモト的なものが入ってんじゃねえのと疑っちゃうレベルw
ガンガン背ガラ投入するし少しザラつくくらい炊いてるからそんな事はないと思うけどね
これだけ濃厚なのにクドくない
王道の家系とは少し違うけどここもオンリーワンなラーメンだよね
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

721ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/16(日) 17:54:54.86ID:3dsZcLF9M
モト的なものはないだろうが豆乳とかそっち系が入ってるかもしれんね
円やかな豆乳っぽさがあるようなないようなある

722ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.4.98])2021/05/16(日) 18:35:47.64ID:Fl0Er5kjr
>>720
中島はあのしょっぱくて濃厚マイルドなのが実にすばらしいです!
これから行こうか迷っちゃうw

723ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/16(日) 18:48:13.06ID:3dsZcLF9M
>>722
しょっぱいけど嫌なしょっぱさじゃないんだよね
反芻したらやっぱ豆乳ぽい後味がする気がするので多分隠し味に豆乳を投入してると思うにゅ
そう考えると全ての辻褄が合う

724ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa2a-K4Qg [111.239.189.221])2021/05/16(日) 19:42:30.46ID:gMM6deyna
>>722
近藤家みたいな感じ?

725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae63-6z8l [180.35.97.37])2021/05/16(日) 19:51:50.59ID:upPNuvs80
家系のスープってつぎ足しっていうけど翌日には持ち越さないの?
うなぎ屋みたいにつぎ足し何十年ってどっかで見たな

726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/16(日) 19:58:28.37ID:7GPb+37P0
>>724
近藤家は濃厚じゃないだろ
そこまでしょっぱくないし

727ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd44-iuBS [1.72.6.50])2021/05/16(日) 20:38:41.07ID:cV4Cu8QCd
久留米ラーメンのような呼び戻しのように、炊いてすぐ冷却すれば翌日以降も使えるだろうけど
家系のようにガラを足しては替えて作る場合
ずっと炊き続けてなきゃならないから
翌日まで置いとくと死ぬ程臭いスープになってしまうから、基本無理
自分でガラ買ってスープ作ってみると分かるぞ

728ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/16(日) 20:46:12.72ID:3dsZcLF9M
1日終わった残りのスープに翌日生ガラ投入を繰り返すんじゃないかね
前日のスープは冷蔵庫で保存するのでは?
写真はあさが家
https://pbs.twimg.com/media/EqXMenSVgAAM5OB?format=jpg&;name=large

729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae63-N/QC [180.35.97.37])2021/05/16(日) 20:54:33.32ID:upPNuvs80
凄いなこの画角
としおちゃん?

730ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/16(日) 20:59:28.01ID:3dsZcLF9M
>>729
店主の昨年末のツイートより拝借した
自分で撮ったんでしょw
https://twitter.com/kamisama800/status/1343704895400996864?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/16(日) 21:29:23.66ID:Y4EGREpk0
としおwwwばーか

732ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.76.145])2021/05/16(日) 22:03:04.53ID:3dsZcLF9M
あの店主が自分で仕込んだガラを自分で撮ってる画を想像するとクスッとくるw

733ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7f-RHrA [126.132.196.40])2021/05/16(日) 23:27:28.44ID:QciMn0k2r
意外と本人が降臨してたりしてw

734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0401-fYRJ [126.77.140.191])2021/05/17(月) 00:53:50.83ID:+Z6VxWQ80
なんでガラむきだしで水足さないの?

735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae63-6z8l [180.35.97.37])2021/05/17(月) 04:42:09.19ID:FfUrNHwo0
こうやって積んでいる、ってのを見せてくれている、
水を入れる前の写真だとは思わんのかね

736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d612-C42K [121.103.149.85])2021/05/17(月) 06:04:16.87ID:V9R2lnFl0
杉田家開店前日か前々日かに旧吉村家からスープを譲り受けてたから
つぎ足しなんじゃないの

737ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd00-RdvG [1.66.99.194])2021/05/17(月) 06:46:06.68ID:FFXid8GHd
>>709
>>711
自分が案外卓上見てないことが良くわかったw
味変使わないんよねえ・・・

738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 087f-6z8l [160.13.106.242])2021/05/17(月) 06:47:23.47ID:ACkTc1070
あさが家は開店直後はかなり旨かったと思うが
4〜5か月くらい経ってから凡庸になっていると思う
多分、コストとの折り合いとかそういうのあるんじゃないかな
都内の数少ない系譜って事で持ち上げすぎ

739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b6e-P9FU [138.64.87.254])2021/05/17(月) 07:48:49.15ID:MBaB6Xrn0
基本バリカタだけど頼む人少ない?
時間ある時は当然やわらかめ。
酒井製麺はやわからめが一番おいしいんだよねぇ

酒井製麺以外の家系いかないから他はしらん
セントラルキッチンなんて金貰ってもいらない

740ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.72.128])2021/05/17(月) 08:48:34.22ID:euWF3WDuM
>>734
ほい
https://pbs.twimg.com/media/ExCwy3CVcAELbxJ?format=jpg&;name=large
>>738
おれはむしろ8月より今のほうがうまいと思うけどな
ブレは激しいけどね
寿々喜家,清水家と比べると越えられない壁が存在するとは思う

741ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd44-iuBS [1.72.6.50])2021/05/17(月) 11:08:27.70ID:cAH+8bytd
>>736
ありえない
杉田家は2005年代に鮮血の毒スープを提供して
食中毒を出してから、一度営業停止してる
継ぎ足したとしてもその時に全て変わったはずだ

742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 40b0-C42K [124.85.34.34])2021/05/17(月) 12:04:38.82ID:40olK+aN0
なにがありえないのかよくわかんね

743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 36ad-gTuD [125.15.57.14])2021/05/17(月) 12:36:44.15ID:G7U0L7Pe0
>>741
棄てなくても、煮込めば問題ないじゃん

744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0401-fYRJ [126.77.140.191])2021/05/17(月) 13:09:05.44ID:+Z6VxWQ80
>>735
思わないから聞いたし見せてくれているって頼んでもないよ?

745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0401-fYRJ [126.77.140.191])2021/05/17(月) 13:10:04.47ID:+Z6VxWQ80
>>740
サンクス
上の水に浸ってないガラの意味はなんなんだろうか…

746ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-+Dcr [49.97.104.71])2021/05/17(月) 13:44:17.55ID:OUPfU5p8d
>>541
あそこは社長がコスプレしてラーメン屋っぽくするから金儲けのプロ

747ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-+Dcr [49.97.104.71])2021/05/17(月) 13:48:50.91ID:OUPfU5p8d
>>565
時短してないから無理じゃない?

748ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-+Dcr [49.97.104.71])2021/05/17(月) 13:50:35.03ID:OUPfU5p8d
長岡の高野家が1番好きだった。2000年ぶり頃かな?

749ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-RZPi [133.106.75.210])2021/05/17(月) 14:40:13.18ID:F0b1bdELM
>>745
底のガラを捨てて新しいガラを積む
いきなりスープに浸さない事でガラ投入直後でもスープを売ることができる工夫だと思うけど
本牧六角系はその流れでガラを入れ替えてるね

750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/17(月) 14:50:26.09ID:iPSitqHT0
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
オノミチ
獣香も程よく効いてるのと
近藤家にも引けを取らない温度のアツアツスープ
つくづく美味いと思った

751ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-9aEQ [106.180.21.9])2021/05/17(月) 17:03:50.38ID:QK+7HE5Ia
>>750
スープペラそう

752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/17(月) 17:39:13.61ID:iPSitqHT0
>>751
そのようなことはなかった 
ぺらくなかった

753ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-cEzG [106.132.85.15])2021/05/17(月) 18:39:07.42ID:GaozTjh6a
ひいきで隣に座ってきたジジイが小便臭くて最悪だった
蒲田以外に店出してくれ

754ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-kMC4 [110.163.217.22])2021/05/17(月) 18:46:55.49ID:0MDKpBKvd
>>753
それって蒲田以外の出店とか関係なくない
ひいきではないが、香水やデオドラントなどが臭い奴に当たったことはあるけどな

755ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-cEzG [106.132.86.222])2021/05/17(月) 19:29:03.38ID:/0Uc6EDra
>>754
蒲田とか川崎だとかの治安が良いとは言えないような地域だとやっぱり客層は悪くなるよ

756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-Dlpw [106.72.44.96])2021/05/17(月) 19:51:43.39ID:DTUt6Ddz0
>>755
地域的なのじゃなくラーメン屋に並ぶ層のレベルがなぁ

757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/17(月) 19:56:50.15ID:Cm4i6nVl0
>>755
家系食いにくる客なんてどこだって大して変わらん
飛粋並んだけど吉村や柏王道と大差なかった

758ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdde-yvuG [1.75.213.160])2021/05/17(月) 20:02:01.10ID:R+4K5HlPd
柏横浜蒲田なら蒲田のほうがましだろ
腐っても23区

759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-obeU [60.109.163.131])2021/05/17(月) 20:19:07.61ID:R7biicAr0
むしろひいきなんて女のお一人様多い店だしな
俺行った時は女のお一人様が2人もいた
まああのトロみからしてコラーゲンを摂りたい女子なのかもしれんけど

760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/17(月) 20:48:12.26ID:Cm4i6nVl0
>>758
蒲田のドヤ歴史を知らんのか

761ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-kMC4 [110.163.217.22])2021/05/17(月) 20:51:19.42ID:0MDKpBKvd
家系ラーメンに並んでる客層なんて、どこだろうとそんなに変わらんだろう

762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0690-pqKO [223.132.174.224])2021/05/17(月) 21:01:02.96ID:iAewAkO40
総本山は陽キャの若者も多いので小綺麗に
早朝の杉田やどんとこいは作業着
厚木家や下永谷の環2家はスウェットで行く

763ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa1-WVGh [126.182.22.241])2021/05/17(月) 21:12:49.69ID:wQpjwTH3p
>>762
お前そんなに格好気にすんのかよ?誰もお前なんか見てねーよ

764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/17(月) 21:15:56.36ID:iPSitqHT0
総本山丸半年行ってないわ

765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3001-bE2x [220.1.54.22])2021/05/17(月) 21:16:52.84ID:a8j7Kg4u0
蒲田>>>>>横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柏

766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79ad-TVsO [116.220.77.135])2021/05/17(月) 21:56:27.89ID:IO6Ab73T0
何も無い埼玉から言えば柏も相当恵まれていると思う
新三郷に桜道という店出来たけどマイルドすぎてまだまだって感じだし

767ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp88-qOgQ [126.33.136.217])2021/05/17(月) 22:09:16.19ID:UNbHBgK2p
自分も含めて家系と二郎系の客層は仕方ないよ
いくら客層が良くても無化調で意識高い系の店で食うより100倍美味くて安いんだから
隣の客がウンコ漏らしたり吐いたりクチャラーだったり臭かったら嫌な気分になるけどさw

768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-obeU [60.109.163.131])2021/05/17(月) 22:12:13.18ID:R7biicAr0
隣がどうなのかなんてその日の運だからな
あまり気にしてたら食べに行けなくなるしな

769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a188-C7EH [118.238.247.196])2021/05/17(月) 22:38:23.99ID:i3qDTOIK0
体臭がきついのは大丈夫だけど
香水がきついのは無理だわ
味が分からなくなる

770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-qOgQ [126.224.168.112])2021/05/17(月) 23:18:47.59ID:KCTkga7g0
>>769
あー、確かにそうだ
たまに香水臭い女連れがいるけど体臭より嫌だわ
しかもそういう奴らに限って女が食べ終わるのが遅くて後ろの行列がさっさと食って席を空けろと苛々し始めるというね

771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/17(月) 23:24:39.02ID:Cm4i6nVl0
香水臭いのが隣にいたら、それはきっとお前が臭いから香水してるんだと思え

772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0690-pqKO [223.132.174.224])2021/05/18(火) 01:04:16.77ID:NWI+n1Fz0
>>763
浮いた格好で晒された時悪目立ちしたら嫌しょ?

つか女の匂いより汗体臭の方がマシって
だいぶケモ臭に正常な嗅覚やられてる

773ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-U79Y [106.180.3.149])2021/05/18(火) 04:32:38.54ID:xpDlZ57ya
心家にはスエット
杉田家には革ジャンジーパン

774ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-N/QC [106.133.52.12])2021/05/18(火) 05:17:28.93ID:xcaH8CXLa
都内でこの時間やってる店あったら良いなと思ってたがまこと家やってるのか
閉店間際ってどんな感じ?

775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-Dlpw [106.72.44.96])2021/05/18(火) 05:33:18.99ID:RzeB0XPu0
>>774
煮詰めた泥みたいなケモ臭があるから最高だぞ
トッピングしてショボいチャーシューやホウレン草を見て膝から崩れ落ちるのを必死で堪えるまでがまこと家の作法だからな

776ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7f-RHrA [126.132.17.222])2021/05/18(火) 05:44:30.33ID:yZiIVOZWr
蒲田≒鶴見≒川崎

777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 087f-6z8l [160.13.106.242])2021/05/18(火) 06:48:02.94ID:Gys4VrDL0
>>775
なんだ、それw
今日は松屋行っちゃったんでまた次の機会に検討してみます

778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-Dlpw [106.72.44.96])2021/05/18(火) 07:03:35.51ID:RzeB0XPu0
>>777
今ならもう少し下って平和島のさつまっこが朝の6時からやってるからな
大森のソウルフードを楽しむのもあり

779ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.76.145])2021/05/18(火) 11:42:44.86ID:8FiTFTIJM
くっそまたmateが規制されとる

780ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-PK1q [106.128.188.191])2021/05/18(火) 12:21:34.79ID:lUJwvJ24a
勝手に家系伝授始めちゃってるよ。破門されたけど隠し子とかいう屁理屈も全部このためだろ。たった半年かじっただけなのに家系の名前使ってビジネス展開しようとか町田商店と何が違うんだよ
あ、同じだから目障りなのか納得

781ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-PK1q [106.128.188.191])2021/05/18(火) 12:22:03.21ID:lUJwvJ24a
>>780
王道家

782ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-C42K [133.106.71.187])2021/05/18(火) 13:11:02.21ID:DThZ70jfM
天狗の清水

783ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMf2-3ElZ [153.249.67.164])2021/05/18(火) 13:23:09.73ID:9NaiDaUiM
札幌に伝授 とか あったけど
化調なしで 家系を作るとか
これ前にも誰か やったような 試みのような気がするんだが
化調前提 だから本物 とは違うと否定するかと思ったんだが全くしないところが柔軟 とは思った

784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa10-sort [123.225.201.133])2021/05/18(火) 13:27:43.31ID:+7m33zdc0
王道家こそが真の家系だっつーの
違うか?

785ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM7e-3ElZ [153.147.110.108])2021/05/18(火) 13:30:26.97ID:YYUFZ1BjM
それと王道家チャンネル以外で討論会に出てる ところだと 社長の 論理が叩かれてるな

あーそういえば今回 王道家 チャンネル見てたら まるでお前ら批判みたいな場面があったw

786ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb4-DNpt [133.106.212.68])2021/05/18(火) 14:50:15.68ID:xmvL0ttHM
半年で免許皆伝、直系になったってのは
普通に凄いと思うが
諸々の言動が全てを台無しにしてるw

787ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-Dlpw [49.98.158.216])2021/05/18(火) 14:50:20.03ID:ZMfa53TPd
クックら14:40に来たら昼の部終わってた悲しい

788ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.76.145])2021/05/18(火) 15:12:02.88ID:8FiTFTIJM
>>783
サムネに馬鹿みたいに「本物」とか書いちゃってさw
なにが本物だよ動画見た感じ北海道の人は家系をあまり知らないんだろうね
自信満々に切り刃は丸ですつってたしw

789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7c-U3mt [124.38.143.189])2021/05/18(火) 15:17:48.46ID:J12nmHs30
清水社長は家系を広めるためと言ってはいるもののなんか裏がありそうと勘繰りしてしまう

790ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.76.145])2021/05/18(火) 15:32:04.85ID:8FiTFTIJM
六角系の吉祥寺武蔵家は偽物で丸麺で炭火焼豚のインスパ店は本物かよw
ほんと清水の二枚舌は見てると脳が酔うわ
おっとここは本スレか

791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-VLbj [60.32.18.197])2021/05/18(火) 16:15:41.29ID:9VRIPv7C0
天王家、うまかったぁ〜。
杉田家を油っぽくなくスッキリさせた感じ。
スモークチャーシューもバラもうまいし
仕事丁寧だったわ。
遠いけどまた行きたい。

792ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-U79Y [106.180.3.149])2021/05/18(火) 16:16:20.74ID:xpDlZ57ya
>>778
今ならもう少し下って羽田のラーショって手もあるよね

793ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-5lrK [133.106.90.180])2021/05/18(火) 16:49:00.64ID:asaQTWKwM
無化調家系とはあるけど直系でも課長入ってるもんなん?

794ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-9aEQ [106.180.22.137])2021/05/18(火) 17:04:09.74ID:cmmgPXDaa
>>793
そりゃ入ってんだろう

795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae63-6z8l [180.35.97.37])2021/05/18(火) 18:42:44.95ID:eMeqN+ys0
いずみ家だったかな、開店当時のチラシに無化調って書いてあったような気がしないでもない

796ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-98JH [49.98.160.231])2021/05/18(火) 18:59:04.37ID:FzMjvfued
二郎みたいにスプーン山盛ドバーって光景は見たことないから、カエシに溶かしてあるのかな

797ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spaa-rZ8O [126.35.89.23])2021/05/18(火) 19:50:03.73ID:mi6bMnHBp
吉村家
総本山の名に恥じない一杯。
チャーシュー、スープの味全てが最高だったが、
唯一スープの量がいつもに比べ何故か少なかった。
そこだけがマイナス点。
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

798ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-naep [49.97.104.103])2021/05/18(火) 19:52:52.88ID:9+1Pcds2d
>>797
スゴく不味そう

799ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdde-ibyw [1.75.0.115])2021/05/18(火) 19:59:41.54ID:raBM4lv9d
>>797
思ったより少なくてワロタ

800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/18(火) 20:20:54.15ID:GBa2M6++0
>>797
これはw

801ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp88-qOgQ [126.33.136.217])2021/05/18(火) 20:27:03.60ID:zIr6X1H3p
>>797
いくら美味くてもそのスープ量は総本山の名を恥じるべきレベルだろw

802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/18(火) 20:29:13.73ID:1/hTV+Fl0
スリゴマがコップに入ってるあたり吉村の可能性高いけど、薄め多めとかじゃないの?でもなかったらスープかなりベラくない?

803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/18(火) 20:34:26.50ID:An2sTIwZ0
麺少なめか?

804ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spaa-WVGh [126.35.75.242])2021/05/18(火) 20:39:14.75ID:W+VgSr8Np
スープ少なすぎワロタw動画で多目にしたら異常に多かったの見た事あるがワザとやってんのか?って思ったわ

805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f24b-l3R8 [123.254.4.36])2021/05/18(火) 20:39:53.83ID:D0kWatgA0
>>797
スープに対して麺の見え方というか量というかあんま違和感ないね

しかし少ないなオイw

806ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.11])2021/05/18(火) 20:46:00.69ID:f2haZQPxM
>>797
麺少ならわかる
並なら余りに酷いな

807ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-RdvG [49.98.133.167])2021/05/18(火) 20:51:46.83ID:o5VRT2F2d
>>797
私なら、これ出されたらちょっとショボーンとするわw

808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4461-sort [218.33.135.138])2021/05/18(火) 21:10:33.24ID:E3KBV1q10
>>797
詫びでメンマ入れて下さいって言ってもいいレベル

809ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.11])2021/05/18(火) 21:41:27.34ID:f2haZQPxM
こんな事やってっから厚木家との差がどんどん開くんだよ
次男見習え馬鹿長男

810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-iuBS [36.13.42.204])2021/05/18(火) 22:06:02.70ID:mcHgE3Wo0
丼ひっくり返して立ち去るレベルだわ
総本山()まだギフトの方がまともな仕事してんじゃねえのか?

811ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdde-kMC4 [1.75.236.196])2021/05/18(火) 22:33:29.94ID:bRgseM5ud
吉村家の並は、他の家系の並より少ない

812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/18(火) 22:38:42.80ID:1/hTV+Fl0
飛粋の中盛、少なくない?

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

813ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.11])2021/05/18(火) 22:42:02.01ID:f2haZQPxM
>>811
本当にそう思えるのが悲しいよ
麺上げののぶさんいい加減にしろよ
なんかあの人が麺上げしてる時スープ少ない気がする

814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/18(火) 22:51:58.09ID:An2sTIwZ0
>>810
それはない。

815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/18(火) 22:54:53.77ID:GBa2M6++0
冷凍スープ入れた寸胴の前に立って、気合い注入!!

816ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.64.93])2021/05/18(火) 22:56:45.97ID:1rxkpy9pr
こんなもんですよ
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/18(火) 23:03:03.22ID:An2sTIwZ0
吉村家はライス普通盛りもすくねえ

818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/18(火) 23:06:48.87ID:GBa2M6++0
だからビルが建つんですねぇ

819ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-X/cJ [49.98.172.33])2021/05/18(火) 23:08:07.10ID:1kkgZ4drd
まあプースーはどうせ残すから少なくていいんだがアツアツ派は納得せんだろうな
あと完飲派
てか完飲マン最近見ないな

820ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdde-kMC4 [1.75.236.196])2021/05/18(火) 23:09:34.51ID:bRgseM5ud
吉村家の並の値段は710円だから、量が少ないから高いな
俺は中盛り以上しか頼まないけど

821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d42d-DNpt [101.128.211.17])2021/05/18(火) 23:10:21.64ID:7NddFzNV0
>>810
どうあろうと偽物は偽物

822ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-kMC4 [49.98.148.4])2021/05/18(火) 23:15:01.61ID:RAzH9P5Kd
家系ラーメンに本物も偽物もねえよ
ただ単に家系ラーメンなだけ

823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0690-pqKO [223.132.174.224])2021/05/18(火) 23:20:44.83ID:NWI+n1Fz0
王道家スレでも見掛けたけど
スプッッ ****-kMC4
は話の通じない真性ガイジなのでNG推奨
>>6

824ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.11])2021/05/18(火) 23:26:12.71ID:f2haZQPxM
>>816
厚木家はそれ溢さない方が_でしょw
笑点はまぜそばかな?
>>819
厚木家はあのスープ量だがうますぎてレンゲ止まらず完飲する率が高えよ
因みに近藤家は今までわいは完飲率100%確かやwあのスープやべえ

825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0401-fYRJ [126.77.140.191])2021/05/19(水) 01:43:23.34ID:ERmDnJe+0
>>797
少なすぎにも程があるだろwww

826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa10-sort [123.225.201.133])2021/05/19(水) 01:46:53.89ID:0dzXM0350
食いかけみたいでコレが来たら辛いな

827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae63-6z8l [180.35.97.37])2021/05/19(水) 05:35:59.74ID:RV1J+ZqS0
>>797
こんな感じの丼が置かれて、?と思って食ってたら
後からミニラーメンみたいのが出てきて少なくなっちゃったから、テヘペロみたいなことあったわ

828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-iuBS [36.13.42.204])2021/05/19(水) 06:05:59.33ID:qWIZNUTu0
20年前なら顔面の形変わるくらい統将にぶん殴られてたな

829ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-U7Pn [49.97.101.101])2021/05/19(水) 07:40:44.30ID:SMcmJp8Xd
>>787
行ったら

830ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.64.93])2021/05/19(水) 11:33:11.36ID:0hJGHVHlr
とりあえず大盛なら>>797みたいな事態は回避できるかな?
>>824
厚木も近藤も余ったスープに米突っ込むくらいしないと完飲は無理w

831ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa30-GY3f [106.129.27.149])2021/05/19(水) 12:29:56.95ID:uD+XL/XSa
藤参以前行った時と全く別物になってた。残念。

832ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-C42K [133.106.68.19])2021/05/19(水) 12:51:28.16ID:ke3/ZpSfM
っぱ兄より優れた弟って存在するんだなって

833ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdde-X/cJ [1.75.228.40])2021/05/19(水) 12:59:32.65ID:BMNxNUD4d
ケンシロウの時点ですでに

834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b6e-P9FU [138.64.87.254])2021/05/19(水) 14:20:44.63ID:pDwghHTj0
総本山なんて最後にいったの小泉が総理やってる頃だわw

835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7c-U3mt [124.38.143.189])2021/05/19(水) 14:37:32.27ID:w7OS3j180
>>831
今度行こうと思っていたけど、どう変わった感じですか? 残念とあるので劣化したのかもだけど

836ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa30-GY3f [106.129.25.216])2021/05/19(水) 17:45:36.05ID:SfOQC+sga
>>835
骨砕いてるのかな?というドロドロスープで普通で頼んだのにものすごくしょっぱかった。ついでに盛り付けが汚くて店員もマスクずらしてずっと喋ってて初めてラーメン残して店を出たよ

837ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.79.226])2021/05/19(水) 18:34:14.21ID:QKtpLxs8M
>>836
良くも悪くも元中の人が引っ掻き回してたけど
いなくなってスープが良くなればと思ったが駄目なのか
ドロドロなのは前からだけどね

838ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.77.47])2021/05/19(水) 19:00:42.05ID:2XNuJKfTM
>>830
近藤家なんてあっさりしてるしレンゲを止める事の方が難しくないか?w

839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/19(水) 19:08:56.95ID:05iiWYY70
寿々喜家もレンゲ止まらない

840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/19(水) 19:18:24.38ID:5sbIvn4s0
中学生になってマンゲ止まらない

841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-Dlpw [106.72.44.96])2021/05/19(水) 19:32:06.66ID:q7GBUKTN0
>>840
薄め少なめでお願いします!

842ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.64.93])2021/05/19(水) 19:35:04.15ID:0hJGHVHlr
>>838
気温高くなってくるとあの量のスープ完飲は無理すw
冬場なら多分大丈夫
>>840
俺の硬め濃いめ多めを注入したい

843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-Dlpw [106.72.44.96])2021/05/19(水) 19:38:32.32ID:q7GBUKTN0
>>842
近藤家なら濃いめでも完飲できる
柏王道家や熊田家は薄めでも調子が良くないと完飲は厳しい、でも美味しい

844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0690-pqKO [223.132.174.224])2021/05/19(水) 20:08:04.15ID:ObWBB8mo0
さっき八家食ってきた
前回前々回と旨かったから
うすめ多めで通したらこれが大誤算
油は少し古いようでしつこさしか無く
スープは微かな焦げ感に加えて微ケモ臭有りの
雑味多め旨味少な目の最悪だった。
これ普通なら気付かなかったかもな。

845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/19(水) 20:43:44.50ID:05iiWYY70
下だなー典型的な

846ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.140])2021/05/20(木) 01:01:59.30ID:VA8CGP1SM
>>839
寿々喜家,清水家も高確率でレンゲ止まらないよね
清水家はよくあそこまで味を継承したよね
確か出来損ないみたいな人だったんだよねモヒさんw
記憶力が悪いとかなんとか

847ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.140])2021/05/20(木) 07:55:05.00ID:VA8CGP1SM
いつの間にか藤参がTwitter始めとる
寸胴の写真とか動画も上げてるがスープを変えたと言ってるからちょっと行ってみるかの
見た感じドロで期待できそうにないけど…
チャーシューもわざわざ焦がさなくていいからもっと柔らかく煮てほしいよ
https://mobile.twitter.com/ps_yq5?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7c-U3mt [124.38.143.189])2021/05/20(木) 08:09:15.81ID:m+CJCt9r0
>>847
この前行ったとき、店主というか助手(バイト)からは社長と呼ばれてけど、マスクせずだったけど

849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-Dlpw [106.72.44.96])2021/05/20(木) 08:21:35.39ID:B0UaR+140
>>847
初めて聞いたお店だ

850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c0b0-+Dcr [180.57.63.158])2021/05/20(木) 08:53:36.07ID:vNWUzH/20
>>824
厚木家はスープ多すぎて逆に映えないよなw
でも美味しい

851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 087f-6z8l [160.13.106.242])2021/05/20(木) 09:37:35.60ID:1hPsS7sZ0
>>847
前と全然違うようだ
武蔵家風はすぐそばにあるのに…

852ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.140])2021/05/20(木) 12:04:55.97ID:VA8CGP1SM
>>848
マスクせずか…そこは建前でも付けないとな
まあそれは別としてもスープがどんなもんか気になる
ガラなど3倍量にしたとあるが今までどんだけ少なかったんだよw
結果ドロなら世話ないが
>>849
まこと家出身の店
スープの感じは全然違う
まこと家のスープでやって欲しいよほんと…

853ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-RdvG [49.98.133.167])2021/05/20(木) 12:16:40.08ID:eu0wtPM1d
>>851
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

参考画像。
去年の10月上旬。

854ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp7f-qOgQ [126.156.70.213])2021/05/20(木) 12:46:53.10ID:zhxPBoZ2p
>>831を読んで、俺の好きな方向性に変わってたら良いなと思ったけどTwitterの写真を見る限りは期待できそうにないな
カエシの甘さとスープのトロミをなくせば相当美味い家系に進化していたはずなのに、なぜドロ系に進んでしまったのか・・・

855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 087f-6z8l [160.13.106.242])2021/05/20(木) 12:52:21.90ID:1hPsS7sZ0
>>853
甘みが無くなった時は旨かったんだけどな

856ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.140])2021/05/20(木) 12:55:13.06ID:VA8CGP1SM
>>853
わいも直近で行ったの去年の10月だ
16時頃だったがあの時はとろみが強いのにスッカスカでもうダメかもわからんと思ったけど

857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7c-U3mt [124.38.143.189])2021/05/20(木) 12:56:03.05ID:m+CJCt9r0
>>853
最近は近所の武源屋の方が美味しいし、サービスも良いかもです

858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-obeU [60.109.163.131])2021/05/20(木) 13:54:50.88ID:VtPiQnHK0
しかし厚木家は本当に混んでるな
13時過ぎても外待ちが切れないからなぁ
今日も旨かった
麺上げは八嶋のあんちゃんで大将が後ろで仁王立ちして見てたが大分サマになってきてたな
やはり教えが良いのが見て取れる

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

859ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr32-2x9r [126.167.86.76])2021/05/20(木) 14:09:17.81ID:fMSg8W66r
武蔵家はスープは店で作ってるの?

860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e01-Scoj [60.127.40.212])2021/05/20(木) 14:41:53.25ID:bYlUAI4F0
ガチ勢に聞きたいんだけど冷凍ガラを使う店は少し下に見てる感じ?

861ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdde-iuBS [1.75.199.194])2021/05/20(木) 15:00:52.10ID:oWNVCFi/d
冷凍でもしっかり下処理して洗練されたスープを提供する店は評価する
下処理が不十分で臭み雑味を取り切れない店はハッキリと"まずかった"って言って帰る

862ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-kMC4 [49.98.142.216])2021/05/20(木) 15:03:47.35ID:eDhp48E2d
冷凍ガラの店か生ガラの店かがはっきりとわからない
はっきりと生ガラと言っている店でも、味が微妙な店があるからあまり気にしない

863ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.140])2021/05/20(木) 15:21:54.00ID:VA8CGP1SM
>>858
何そのうまそなの
>>860
冷凍ガラを使う店なんて横濱家くらいしか知らんがw
味だけで判断できる自信はない

864ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-RdvG [49.98.133.167])2021/05/20(木) 16:24:46.96ID:eu0wtPM1d
>>863
統将閣下が全国2,000店のうち、1/3が缶詰、1/3がガラとかチャーシューとか輸入物とインタビューで答えてたね。
本当ならもっと冷凍ガラ多そうだけど、このスレの方々は行かないような場末のお店なのかしらん。

865ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.140])2021/05/20(木) 17:04:40.35ID:VA8CGP1SM
杉田家
大チャ海苔ライス硬多
久々の杉田家だから大いったったらぶっ飛んだ
ペラさで変な笑い出たw
鶏油の香りも杉田家にしては弱め
しょっぱいだけの醤油ラーメンを食べに来たわけじゃないんだけどなあ…
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f82d-3rdy [133.218.144.208])2021/05/20(木) 17:07:38.00ID:HGk79dx10
>>858
うまそ

867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/20(木) 17:07:43.85ID:a5qgcoSU0
色が明らかに悪い家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
朝のはこんな感じ

868ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.64.93])2021/05/20(木) 17:16:07.43ID:ZmAup958r
>>865
油膜すごくないですか?
これは上ブレってやつ?

869ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-U79Y [106.180.3.149])2021/05/20(木) 17:16:21.91ID:oUkAsHeka
多めにしてるとは言え油膜凄いな
ワイが連休の朝イチくそ並び時食べた大盛り硬め
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

870ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.64.93])2021/05/20(木) 17:16:40.39ID:ZmAup958r
>>867
これ、杉田家?

871ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.140])2021/05/20(木) 17:21:06.33ID:VA8CGP1SM
>>867,869
むう…
>>868
超絶下ブレ
写真の見た目はそこまで悪くないんだがね
ただの醤油ラーメンだった…

872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/20(木) 17:24:49.76ID:a5qgcoSU0
>>870
杉田家です

873ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.72.140])2021/05/20(木) 17:30:03.55ID:VA8CGP1SM
>>867
色悪いかね?
前回の訪問は約1年前になるがその時も似たような時間帯で色も似てたけどここまで下ブレじゃなかった
どちらかと言うともっさりでさ
今回のはペラペラ
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

874ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-U79Y [106.180.3.149])2021/05/20(木) 17:41:28.28ID:oUkAsHeka
3月の朝5:30頃はこんなだった
この日はキャベツ入れたので濃い目にすればよかったにと言う印象だった記憶
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

875ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spaa-WVGh [126.35.75.242])2021/05/20(木) 17:46:41.91ID:nHnS1oTjp
>>867
これいつの杉田家よ?最近のじゃないだろ?

876ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-U79Y [106.180.3.149])2021/05/20(木) 17:52:22.60ID:oUkAsHeka
うちの画像フォルダの杉田家見ると2020年ぐらいはそんな感じの色味多いかな

877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7c-U3mt [124.38.143.189])2021/05/20(木) 17:56:33.39ID:m+CJCt9r0
>>865
強烈な油で胃もたれとか大丈夫でした?

878ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.64.93])2021/05/20(木) 18:05:06.72ID:ZmAup958r
ここまで杉田家グォレンダァ!

879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-Dlpw [106.72.44.96])2021/05/20(木) 18:33:27.96ID:B0UaR+140
色はスマホの種類でもかなり違って見えるからなぁ
熊田家の今年初めあたりと
去年の最初あたりかな?

あっスマホは同じだw意味無い画像やw
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

880ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-C42K [133.106.71.135])2021/05/20(木) 18:35:09.48ID:4FPZYhjcM
>>867
これは見ただけでわかる朝のクソうめえ分離サモハンラーメンだ
でもこれ朝くそうめえ頃のだろ

881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/20(木) 18:43:45.97ID:a5qgcoSU0
>>875
いやーこれ見てゾッとしたよw
スゲーな
3月です。ごめんなさい

882ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spaa-WVGh [126.35.75.242])2021/05/20(木) 18:49:30.16ID:nHnS1oTjp
>>881
今は割り箸でニンニクとしょうがの容器に蓋があるからね。つまり
最近のペラペラスープはダメよ!

883ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-C42K [133.106.71.135])2021/05/20(木) 18:54:27.96ID:4FPZYhjcM
最近の朝はなんなんだろうな
乳化してるような夜に出してたスープに似た色合いの出てくるけど
それにしてはペラッペラなんだよな

884ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spaa-WVGh [126.35.75.242])2021/05/20(木) 19:01:22.94ID:nHnS1oTjp
>>883
それは言える
食って今日もかよ?って感じなんだよな
初めて来て食ったらペラペラ過ぎてなんで朝から並んでんだよ?ってなると思うよ

885ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.78.142])2021/05/20(木) 19:01:45.67ID:c2Qnk9YiM
ここの朝ラー常連猛者達まで最近の杉田家には酷評なのか…
しかし今日のはペラかった
そこまでペラそうな色ではないから食べたときの出汁の無味無臭っぷりに違和感があった

886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/20(木) 19:04:50.11ID:a5qgcoSU0
そろそろ朝杉田行きたいなぁって思ってるけど、ここ見るともう少し我慢したほうが良さそうだな

887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 720a-MTn8 [111.217.147.143])2021/05/20(木) 19:05:28.21ID:hlZbvHaB0
>>873
いつもと言ってる事違くて草
画像見ただけで上ブレ下ブレ判定してた画像・動画評論家が見た目変わらんのに下ブレだったってなんだよ

888ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spaa-WVGh [126.35.75.242])2021/05/20(木) 19:07:00.23ID:nHnS1oTjp
>>885
杉田家俺はずっと通ってるけど年々ペラくなってると思うよ。昔みたいに行かなくなったしな
それに反して並びが異常に増えて来てますます敬遠してしまうわ

889ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd70-iuBS [49.98.16.239])2021/05/20(木) 19:12:56.28ID:6cbCm18gd
ヤー公鶴巻に言われっぞ
"ガラ、ケチってんだろ?あァ?"って

890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3768-xKDE [180.146.172.16])2021/05/20(木) 19:19:13.37ID:+dBLmarN0
言うほどあんたんとこも今そないコクありませんやん

891ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-Ew1A [126.237.64.93])2021/05/20(木) 19:22:49.96ID:ZmAup958r
杉田(津村)はそろそろ清水にメス入れてもらうべきか?

892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3cb0-w+dU [90.149.13.4])2021/05/20(木) 19:24:23.71ID:a5qgcoSU0
『本物』の家系とは

893ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.78.142])2021/05/20(木) 19:25:15.57ID:c2Qnk9YiM
>>889
サブかき混ぜてたけどガラは結構入ってたよw
上で冷凍ガラの話題になったけどそれこそ生ガラ止めてたりしてなw
全く香りもコクもない出汁だったけど…
熱々ではあったが

894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3768-xKDE [180.146.172.16])2021/05/20(木) 19:25:30.75ID:+dBLmarN0
行者ニンニクでボコられてましたやん

895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a14f-VLbj [60.32.18.197])2021/05/20(木) 19:47:20.97ID:MZ062yjK0
杉田家より天王家の方が
うまいんじゃないか?

896ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-nVVp [106.132.136.30])2021/05/20(木) 19:53:33.41ID:z7jd/gEfa
そういや勝鬨家の宣伝見なくなったなぁ

897ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb4-aSsN [133.106.78.142])2021/05/20(木) 20:11:43.94ID:c2Qnk9YiM
>>877
胃はもたれないけど腹はパンパンになりますたw
やっぱ大は多いね
中+ライスは丁度いいけど麺量に少し物足りなさがあり大はライス付けると多い
でもライスは食べたいし麺も食べたいし…

898ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd70-iuBS [49.98.16.239])2021/05/20(木) 21:34:55.34ID:6cbCm18gd
ライス2杯分頼むよろし

899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9002-9aEQ [36.13.189.158])2021/05/20(木) 21:51:49.91ID:9IlzbtkV0
>>897
糖尿病って知ってる?

900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-qOgQ [126.224.137.254])2021/05/20(木) 22:34:17.86ID:JQkoHJBP0
どーこだ?

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf7c-U3mt [124.38.143.189])2021/05/20(木) 22:42:46.82ID:m+CJCt9r0
>>900
ツヤのあるライス。魚沼産ですか?

902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-qOgQ [126.224.137.254])2021/05/20(木) 22:48:21.61ID:JQkoHJBP0
>>901
コシヒカリかあきたこまちかゆめぴりかだと思われる
見た目はツヤツヤ、固めの炊き上がりだけど噛むとモチモチして甘くて
初めて家系ラーメン店のライスがうめえと思ったよ

903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e0a-+Pd7 [111.217.147.143])2021/05/21(金) 02:47:45.98ID:dqk7uo/90
コシヒカリとゆめぴりかに並んであきたこまちが選択肢に入る意味が分からない全然特徴違うじゃん

904ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-2LIF [49.98.16.239])2021/05/21(金) 03:44:04.50ID:tg8qd6pbd
実はだて正夢、いのちの壱、くまさんの輝き辺りだったりして

905ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-lIK7 [106.180.3.149])2021/05/21(金) 04:51:47.60ID:f2HqspIWa
山田錦だろ?

906ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b7f-MeBQ [160.13.106.242])2021/05/21(金) 07:35:02.05ID:8wrOLeTp0
日曜日の昼に食べてからずっと我慢してたが今日はPP取りに行くわ
食べ過ぎじゃないよね?

907ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.78.142])2021/05/21(金) 07:54:57.53ID:QIgFOrdUM
>>879
上の写真のほうがうまそうだな
>>906
わいは週2ペースだが家系食う日は昼抜いたり夜抜いたりしてるわ
数えたら今年に入って43杯
まだまだラオタの域には程遠いね

908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b7f-MeBQ [160.13.106.242])2021/05/21(金) 08:29:04.41ID:8wrOLeTp0
>>907
行きつけの店は週1、年間52杯は死守(楽勝だけどw
合間にどこか行くと週2になってしまうのよねぇ
俺も昼食べて夜は酒だけにしてる

909ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-DhSS [49.97.105.217])2021/05/21(金) 08:53:44.20ID:j94mswFqd
たまに週2になったくらいなら問題ないだろ
病気もちとかならわかるけど

910ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Yevn [133.106.69.233])2021/05/21(金) 12:36:49.80ID:IeW/dbz1M
3年以上ほぼ毎日食ってるけど
怠慢感が常に出てるのと寝つきが悪いのとたまに心臓付近が痛いことあるくらいで特に問題ない健康体だぞ

911ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-2LIF [1.79.85.23])2021/05/21(金) 12:37:48.21ID:X5rlyuwfd
もしかして倦怠感って言いたかった?

912ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Yevn [133.106.69.233])2021/05/21(金) 12:38:47.47ID:IeW/dbz1M
それだな

913ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-MRYi [126.158.238.243])2021/05/21(金) 12:39:49.07ID:A33+hLMIr
タイマンw

914ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-g4Hc [49.98.158.97])2021/05/21(金) 12:42:41.84ID:gs1FMmLmd
飛粋はやっぱりうめぇわ

915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b22d-ZyZ7 [133.218.144.208])2021/05/21(金) 12:47:54.13ID:PucUc9qv0
>>910
ラーメンだけのせいじゃないっしょ

916ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.78.142])2021/05/21(金) 12:53:28.32ID:QIgFOrdUM
毎日は凄えな
もうちょい食いたいけど週2で渇きは何とか凌げるからなあ
家系1本だから雑食のヲタに比べれば気楽だわ

917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b7f-MeBQ [160.13.106.242])2021/05/21(金) 13:09:03.25ID:8wrOLeTp0
1000円入れてラーメンのチケット買う、釣りが出る
小銭入れる、ライスのチケット買う、釣りが出る、釣りぶちまける
拾って小銭入れる、90円しかなくて財布から追加してトッピング買う、釣りが出る
財布あさって小銭入れる、トッピング買う、釣りが出る
こんなのが列の前にいるとイライラしてくる
手に持ってる1000円札2枚入れたらいいんじゃないの?と

918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 874f-926T [60.32.18.197])2021/05/21(金) 13:24:34.71ID:fwTxeSoL0
>>910
そろそろだな。

919ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM32-j5HO [153.158.111.139])2021/05/21(金) 13:38:16.27ID:AlRglD6/M
まるちゃんの醤油とんこつよく出来てるね
夜中とか やってない時に食べる のにも 適してる

920ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.77.39])2021/05/21(金) 13:40:33.10ID:qTAonW8EM
>>917
何も考えずありったけの小銭と千円札を投入すればいいだけなのにな
まあそういう人は後ろの事や並びなんかを気にしないタイプだから諦めろん
スーパーなんかでも後ろの事全く考えない人が大半だから

921ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM32-j5HO [153.158.111.139])2021/05/21(金) 14:01:15.03ID:AlRglD6/M
>>859
店炊きでしょ

922ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4f-rLPa [126.35.13.198])2021/05/21(金) 14:06:45.84ID:VU2d+8Iwp
おまえらの家系の出会いっていつの何処?
俺は96年の井土ヶ谷の六角家だったな

923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 874f-926T [60.32.18.197])2021/05/21(金) 14:28:34.05ID:fwTxeSoL0
2013年の町田商店かな。

924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-c8zY [126.218.47.5])2021/05/21(金) 14:38:10.31ID:7lFTmITE0
1988年杉田の吉村家が初 その後はずっと六角家だったけど臭くなって行かなくなった

925ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM32-j5HO [153.158.111.139])2021/05/21(金) 14:49:17.53ID:AlRglD6/M
1990年くらいかな 数年記憶 がずれてるかもしれないけど
介一家本店

926ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-6GDc [49.97.102.69])2021/05/21(金) 15:05:12.69ID:xPVU1xknd
92年六角橋の六角家
学校抜け出して食いにいったもんだ

927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b61-5zR4 [218.33.135.138])2021/05/21(金) 15:08:41.47ID:NlnWY/1G0
横浜辺りで、20時以降も通常営業しているところはありますか?
このスレで、東京千葉では以下が出ていますが。
まこと家
あさが家
皇綱家
王道家

928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-baqF [60.127.40.212])2021/05/21(金) 15:28:14.92ID:AHPnGalR0
>>860
結局ガチ勢いないみたいだね
ちゃんと処理するとか当然だし、その上で冷凍とは違うのかってのを知りたい

929ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.76.110])2021/05/21(金) 15:54:49.58ID:6GTSa7GhM
>>928
ガチ勢ってのがなんだか知らんがメイン寸胴に直接ガラを投入して短時間で入れ替える家系の作り方からして冷凍は向いてないと思うけどね
フレッシュなガラと肉の香りと旨味
解凍するとドリップ出るからさ

930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-MRYi [60.158.194.87])2021/05/21(金) 16:19:24.91ID:dfS0G5aX0
>>922
相模大野の1010家
町田の常磐家

931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-MRYi [60.158.194.87])2021/05/21(金) 16:21:55.08ID:dfS0G5aX0
なお20年くらい前かな
そのあとは町田家→町田商店→etcみたいな感じで現在に至る

932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-7S+s [114.163.94.1])2021/05/21(金) 16:43:45.67ID:z3ZsRbX50
直系は生にこだわってるんかも知れないけど
全盛期のまこと家ですら冷凍だったし、ドリップも捨てずに寸胴入れてたよ

そもそも下処理なんかしないで使うのが家系だし

933ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.76.110])2021/05/21(金) 16:52:13.73ID:6GTSa7GhM
>>932
そうなの?直系は勿論本牧六角系の店は基本的に生ガラ使ってるもんだと思ってたよ
水に晒して血抜きすらしないのかな?
もしかしてケモは冷凍ガラのドリップの臭いだったり…

934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-g4Hc [106.72.44.96])2021/05/21(金) 17:04:26.59ID:1y+VRjtn0
完飲しました!
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b22d-ZyZ7 [133.218.144.208])2021/05/21(金) 17:19:53.88ID:PucUc9qv0
水にはつけるところが多いんじゃない?

936ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-MRYi [126.158.238.243])2021/05/21(金) 17:20:06.10ID:A33+hLMIr
就活に疲れましたorz
これを喰うしかないorz

937ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-MRYi [126.158.238.243])2021/05/21(金) 17:51:31.34ID:A33+hLMIr
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
これ、何ブレに見えますか?
個人的にはペラかった気がする硬め濃いめ多め大チャーシュー

938ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-P4nu [106.128.25.56])2021/05/21(金) 17:57:32.03ID:eBkbA/Aza
多めは層のせいで判断しにくい

939ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-lIK7 [106.180.3.149])2021/05/21(金) 18:00:50.77ID:f2HqspIWa
海苔の上に青菜を載せる盛り付けのせいじゃないか?

940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae02-EC8c [119.105.12.183])2021/05/21(金) 18:05:30.47ID:XYzXAU7+0
>>922
2001年 吉村家
味濃いめにして失敗したw

941ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.74.69])2021/05/21(金) 18:09:00.80ID:JOkTiEO6M
>>937
油の量とスープの量のバランスが悪いね
多めとはいえそのスープ量では…
吉村家はケチってんのか知らんがスープ量が本当に少ないときあるよね
おいしいラーメンを作ろうと思ってんのか疑うレベルのやつ
鶏油はめちゃくちゃうまそうだけどさ

942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e0a-+Pd7 [111.217.147.143])2021/05/21(金) 18:44:32.37ID:dqk7uo/90
いい加減黙ってくんねーかな濃硬多におろし生姜ゴルフボール大入れる画像見ただけで上ブレ下ブレ言い切る駄舌の評論家もどき
リアぼっちだからってよく仲間の千葉の奴切り捨ててまで居座れるな

943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0210-5zR4 [123.225.201.133])2021/05/21(金) 18:57:43.08ID:2p0L+hIn0
キレてて草

944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a612-Yevn [121.103.149.85])2021/05/21(金) 18:57:51.88ID:Gta6Yu3t0
吉村家のスープの量なんて今まで問題視されてなかったのに
昨日のたった1回少ない時の画像出ただけでいつも少ないみたいに語り出しちゃう奴だしな

945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b22d-ZyZ7 [133.218.144.208])2021/05/21(金) 19:02:00.02ID:PucUc9qv0
半年以上吉村家行ってないし
多分今後も行く頻度は増えない

946ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.75.73])2021/05/21(金) 19:21:35.17ID:ZqeeUf7QM
ん?吉村家のスープが少ないのは今に始まったことじゃないぞ
問題視も何も基礎知識みたいなもんだからなw
店員によってか時間によってかスープの量や鶏油の量がかなり変わっちゃうのがアレだって話だ

947ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-FN4T [126.132.51.188])2021/05/21(金) 19:24:07.62ID:q/bZ6N8dr
ラーメンのスープなんか飲むな、死ぬぞ!っていう実の優しいメッセージだよ

948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 874f-926T [60.32.18.197])2021/05/21(金) 19:29:26.76ID:fwTxeSoL0
清水社長言うように
吉村家も変わっちまったのかもな。

949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee90-F8x6 [223.132.174.224])2021/05/21(金) 19:30:49.81ID:I6HE3GdU0
吉村家そんなにスープ少ねえか?って
先週食った中チャー海苔味玉を見直したら
やや少な目だった。完飲しないからこれでいい
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c77c-HfPe [124.38.143.189])2021/05/21(金) 19:40:00.54ID:Bp28njhL0
どっちもどっちだけど二郎系より完飲しても大丈夫?

951ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.75.73])2021/05/21(金) 19:40:23.01ID:ZqeeUf7QM
>>949
他の直系に比べるとやや少なめだと思うね
いつも同じお好みでも日によって油やスープの量がかなり変わる気がする
最近は3連下ブレくらってるから余計に疑問符が付いちゃってるね
去年まではほんといい引きだったんだがなあ

952ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-DhSS [49.97.105.217])2021/05/21(金) 20:00:49.65ID:j94mswFqd
吉村家も麺上げやスープやタレ混ぜる人、コロコロ変わるからそれでブレでは味も安定しないんだろう

953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee90-F8x6 [223.132.174.224])2021/05/21(金) 20:01:40.32ID:I6HE3GdU0
>>951
3連下ブレはご愁傷様としか言えない
吉村家のスープの量ブレは13杯ロットの
高速オペレーションと麺量の誤差のような
個人的にどんぶりの淵ギリまでたっぷりは
丼やテーブルがべちょるから個人的には嫌
このくらいの量でも十分

954ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-zrq1 [49.98.149.5 [上級国民]])2021/05/21(金) 20:39:42.05ID:qIj5JVutd
東京近辺でどこか20時以降やってる店ないかね

955ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-lSlv [49.97.107.35])2021/05/21(金) 20:42:48.16ID:wdXNddHhd
まこと家は?

956ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-DhSS [49.97.105.217])2021/05/21(金) 20:48:22.71ID:j94mswFqd
>>927
横浜駅近くの町田商店

957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-7S+s [114.163.94.1])2021/05/21(金) 20:53:12.75ID:z3ZsRbX50
昔の総本山の画像載せようとしたら駄目だった・・・

958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-7S+s [114.163.94.1])2021/05/21(金) 20:53:39.75ID:z3ZsRbX50
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

959ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-7S+s [114.163.94.1])2021/05/21(金) 20:54:23.28ID:z3ZsRbX50
何故か書けたw
5年前の画像
当時からスープこのくらい

960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b22d-ZyZ7 [133.218.144.208])2021/05/21(金) 21:00:36.24ID:PucUc9qv0
>>958
これはある方

961ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.75.73])2021/05/21(金) 21:07:17.13ID:ZqeeUf7QM
>>953
そうは言っても吉村家(の上ブレ)が最強と今でも思ってるけどね
上ブレ対決なら厚木家を凌ぐとさえ思うが

962ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-DhSS [49.97.105.217])2021/05/21(金) 21:08:25.64ID:j94mswFqd
スープが少なかったら、タレに比例して濃くなる可能性が高くなるな

963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee90-F8x6 [223.132.174.224])2021/05/21(金) 21:52:34.65ID:I6HE3GdU0
>>961
メチャクチャわかる
厚木家はいつもだいたい旨い
吉村家はたまにとてつもなく旨い

964ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.73.170])2021/05/21(金) 22:05:29.63ID:pmfvRowXM
去年11月上旬17:00頃の上ブレ
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
去年の12月下旬16:15頃の上ブレ
チャーシューの下にはニラが山盛り
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚
今年2月中旬17:45頃の下ブレ
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

何れも中盛り硬め多め
トッピングが多くてわかり辛くてすまん
ここ半年くらいで6回行った中のスープや鶏油の量の差があるのを抽出した
出汁のブレは置いといても同じ中盛り多めでスープや鶏油の量が何でこんなに変わるのか
オペレーションはキビキビして好感が持てるがラーメンの仕上がりが雑すぎる
12月のはほんとうまかった

965ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-i9Sb [126.34.104.66])2021/05/21(金) 22:07:53.65ID:kpn1QUEpr
スープ全部飲むのは体に悪いかい?
うまいと飲んじゃうんだよなぁ。

966ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM1f-j5HO [180.7.226.81])2021/05/21(金) 22:19:49.65ID:+KRKChRCM
ならスープ多めで頼んでみるか

967ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-6GDc [49.97.102.69])2021/05/21(金) 22:26:13.07ID:xPVU1xknd
濃い目油多めで
汁多め出来るのか?

968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-2APT [106.73.2.97])2021/05/21(金) 22:30:34.39ID:5To/Pp2w0
八家オノミチはもっと名前上がっていい気がする

969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b22d-ZyZ7 [133.218.144.208])2021/05/21(金) 22:44:45.24ID:PucUc9qv0
>>968
オノミチ美味しいね
ネギのトレー持ってトレーを振って薬味ネギ入れてたの笑いそうになった
俺の中では上々家と互角以上かも

970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-2APT [106.73.2.97])2021/05/21(金) 23:31:02.72ID:5To/Pp2w0
豚骨臭と厨房ワイルド感は凄いけどw
コスパ良いのもイイ
自分は昭和の終わりから喰ってるけど当時に近い味だよ

971ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-zrq1 [49.97.110.93 [上級国民]])2021/05/21(金) 23:31:14.33ID:C9A4deLDd
>>927
>>954
三田(田町)の、藤参って家系
夜もやってる

972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 874f-926T [60.32.18.197])2021/05/21(金) 23:39:13.31ID:fwTxeSoL0
>>968
八家はいぶし銀のうまさだね

973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-baqF [60.127.40.212])2021/05/21(金) 23:55:52.60ID:AHPnGalR0
藤参このスレにも出てるけど評判良くないのかね

974ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-lSlv [1.72.7.163])2021/05/22(土) 01:14:59.31ID:BQ+uj6Q8d
>>969
上々家は上品な感じ
onomichiは良い意味で下品な感じ
どちらも好きだけど遠征してもonomichiがたまに食べたくなる

975ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-FN4T [126.132.99.27])2021/05/22(土) 02:19:12.82ID:Utdrnu2+r
八家とかどんとこい家なんかいつ通ってもほとんど客が入ってないのにここはマニアな人が多いな

976ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-FN4T [126.156.252.80])2021/05/22(土) 02:45:30.18ID:b5hIK/3Ur
良心回路を作ってやれよ。それか邪悪な考えが浮かんだら孫悟空の頭の輪っかみたいにのたうち回るほど締め上げるデバイス組み込むとか。何度もやるうち頭が邪悪な思考を避けるようになるかも

977ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-lIK7 [106.180.3.149])2021/05/22(土) 04:42:32.56ID:bCuvHmkta
頭空っぽの方が夢詰め込めるしな

978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0202-SLOb [59.138.18.49])2021/05/22(土) 05:01:44.53ID:DWVpsVn70
あさが家
ラーメン並 のり+5枚 写ってないけど青ネギと中ライスも
創家も桂家も無くなった今杉並区で一番美味い家系ラーメンだと思う
オープンしたての頃はスレでイマイチって言われまくってた記憶があるけどダシも良く出てるし鶏油の存在感もしっかりしてた
ネギは直径8〜10cmくらいのココットにすり切りいっぱいくらい入ってるけどちょっと多すぎるかなぁ、半分の量で半額でやって欲しさはあった
オーホット置いてるのも点数高い、具入りラー油はご飯用…?
とにかく美味かった
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

979ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.79.115])2021/05/22(土) 08:01:47.70ID:mrK56E3mM
>>970
昔は獣臭はなかったとここでよく聞くけど…
>>978
青ネギ多いよね
半ネギ100円でやってたよ確か
半額ではないけどね

980ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.79.115])2021/05/22(土) 08:04:49.60ID:mrK56E3mM
昨日貼った吉村家の3枚目、多めで頼んだのにオペミスで濃い目できたやつでした
比較として貼ったのに間違った選択してしまった失礼

981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 874f-926T [60.32.18.197])2021/05/22(土) 09:14:39.03ID:RzrA4rJg0
>>975
どんとこい家は入ってるぞ。
あそこは店内が狭いから、すぐ満席になる。
八家はまあ……分かってる奴だけ行けばいいw
俺はちょいちょい行くぐらいには
好きだけど。

982ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-FN4T [126.200.15.239])2021/05/22(土) 09:21:18.86ID:5/QhW+C0r
どんとこい家はいつも店が閉まってる印象。今コロナで店閉めてるの?

983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 874f-926T [60.32.18.197])2021/05/22(土) 09:57:52.96ID:RzrA4rJg0
営業時間が5:00〜15:00だからねー

984ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-FN4T [126.211.1.251])2021/05/22(土) 10:09:10.05ID:/QqFHEaHr
もともとマニアックな店なんだね

985ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-ZGB9 [49.97.110.174])2021/05/22(土) 10:37:57.44ID:/R3Vh5kkd
どんと行けねぇw

986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee90-F8x6 [223.132.174.224])2021/05/22(土) 10:48:01.70ID:CvpyWGJP0
朝食ってみな?混むぞ(飛ばない)

987ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-MRYi [126.158.238.243])2021/05/22(土) 11:23:58.87ID:ha6C4Sv/r
近藤行きます

988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9310-7S+s [114.163.94.1])2021/05/22(土) 11:33:54.69ID:H/FAvaP40
菊地家2006

家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

989ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-DhSS [49.98.141.205])2021/05/22(土) 12:09:30.24ID:tJBO/pDrd
藤参って何時までやってるの?

990ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.79.115])2021/05/22(土) 12:43:54.70ID:mrK56E3mM
>>987
なかーま
大ラーメン小ライス全部普通
近藤家の1番のトッピングは麺増量って事で
今日の出汁は鶏強め
近藤家はいつ行ってもブレ幅が少なく満足度が高い
大でもレンゲが止まらねえ
キャベチャは他の店のが残念に思ってしまうくらいダントツでうまい
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

991ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-MRYi [126.158.238.243])2021/05/22(土) 12:45:26.58ID:ha6C4Sv/r
近藤塩
家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚

家系ラーメンの塩はお店によって醤油以上に毛色が異なるから非常にwktkするんですが、今回食った塩は比較的オーソドックスなタイプのあっさりとした塩
いわゆる塩豚骨ではなく、塩
酒井麺を使っているという点が他とは一線を画するポイントだと思いますが、言うなれば家系ラーメンの店でチャーハンを頼んだ、というくらい家系とは全く別のラーメン
塩を食するのならば「家系」という先入観は捨てたほうがいいかと思います

なお塩に関してはデフォルトででっかいバラチャーシューが乗っかってますから、チャーシュー麺+特製チャーシューなんて組み合わせはバラの割合が大きすぎるので非推奨かな
私はご覧のとおりやっちまったわけですが、あっさりスープに救われましたw

992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb0-P4nu [90.149.13.4])2021/05/22(土) 12:59:30.17ID:ma61nKbO0
下品だなぁ

993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa7-QkoG [180.53.226.146])2021/05/22(土) 13:02:03.23ID:Onez2d3D0

994ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMee-Byjn [133.106.79.115])2021/05/22(土) 13:07:09.09ID:mrK56E3mM
>>991
近藤家は鶏が強いから余計にそう感じるかもね
塩は具材に拘りが伺えるので店主も結構力入れてるんじゃないかと感じるけど
チャに更に特チャは大変なことになるなw

995ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-zrq1 [49.98.155.147 [上級国民]])2021/05/22(土) 13:12:23.38ID:cpCA7qUyd
東京近郊で、20時以降もやってる店

まこと家
あさが家
皇綱家
王道家
藤参

あとは?

996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b22d-ZyZ7 [133.218.144.208])2021/05/22(土) 13:14:19.13ID:sFcomj490
今日の近藤うまそう
本店は営業時間が短いからか
ひどいスープを引いたことないわ

997ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-MRYi [126.158.238.243])2021/05/22(土) 13:17:58.43ID:ha6C4Sv/r
>>994
塩ラーメンとしての完成度はなかなかでしたよw
ただし、家系醤油の塩バージョンみたいな期待をしてると拍子抜けしまうのかなあって

998ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-7Dxx [110.163.13.54 [上級国民]])2021/05/22(土) 13:50:03.06ID:9DIHx4qbd
>>922
1987年頃の新杉田にあった吉村家
友達としゃべくってて怒られたような気がする

999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f63-MeBQ [180.35.97.37])2021/05/22(土) 14:32:44.56ID:9nVE9Fsq0
さっき魂心家の前通ったら大行列だった
一方目黒 黒は空席あり
判らんもんだなぁ

1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-XIyu [60.94.38.221])2021/05/22(土) 14:38:11.91ID:KNmgkzc/0
>>995
通報厨に目をつけられてもいいことないからあっても書かないよ


lud20210524002938ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1620161932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「家系総合スレッド part110 YouTube動画>1本 ->画像>102枚 」を見た人も見ています:
家系総合スレッド Part89
家系総合スレッド Part95
家系総合スレッド Part98
家系総合スレッド Part97
家系総合スレッド Part96
家系総合スレッド Part99
家系総合スレッド Part85
家系総合スレッド Part93
家系総合スレッド Part90
家系総合スレッド Part91
家系総合スレッド Part83
家系総合スレッド Part86
家系総合スレッド Part87
家系総合スレッド Part88
家系総合スレッド Part84
家系総合スレッド Part86
家系総合スレッド Part92
家系総合スレッド Part45
家系総合スレッド part43
家系総合スレッド Part94
家系総合スレッド part121
家系総合スレッド Part103
家系総合スレッド part120
家系総合スレッド part113
家系総合スレッド Part77
家系総合スレッド Part106
家系総合スレッド part115
家系総合スレッド Part78
家系総合スレッド Part125
家系総合スレッド Part46
家系総合スレッド part116
家系総合スレッド part117
家系総合スレッド Part104
家系総合スレッド part114
家系総合スレッド Part105
家系総合スレッド Part101
家系総合スレッド part42
家系総合スレッド part119
家系総合スレッド Part144
家系総合スレッド Part145
家系総合スレッド Part108
家系総合スレッド Part124
家系総合スレッド Part47
家系総合スレッド part112
家系総合スレッド Part143
家系総合スレッド part111
家系総合スレッド Part48
家系総合スレッド part118
家系総合スレッド Part136
家系総合スレッド Part140
家系総合スレッド Part79
家系総合スレッド Part134
家系総合スレッド Part138
家系総合スレッド Part146
家系総合スレッド Part81
家系総合スレッド Part82
家系総合スレッド Part100
家系総合スレッド part109
家系総合スレッド Part160
家系総合スレッド Part133
家系総合スレッド part122
家系総合スレッド Part137
家系総合スレッド Part141
家系総合スレッド Part80
家系総合スレッド part122
家系総合スレッド Part44
20:55:15 up 22 days, 21:58, 2 users, load average: 10.89, 13.52, 12.63

in 0.025137901306152 sec @0.025137901306152@0b7 on 020510