◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1638797403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (8級) (ワッチョイ d910-sYK7)
2021/12/06(月) 22:30:03.17ID:SJOKardc0
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮界隈・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと65杯目
http://2chb.net/r/ramen/1617961130/

■関連スレ
兵庫県のラーメン屋 16杯目 (神戸市・芦屋市・西宮市以外、IPあり)
http://2chb.net/r/ramen/1637450617/

芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.44
http://2chb.net/r/ramen/1608935246/

【神戸の中華そば】もっこす part31
http://2chb.net/r/ramen/1616285503/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除ガイドライン:https://info.5ch.net/?curid=1651
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
 新スレが立ったときは20レスくらい即死回避の保守してほしいな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c37e-Z6Z9)
2021/12/06(月) 23:53:30.92ID:Dn3vHZHE0
スレ立て乙です
3ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a36-ABk7)
2021/12/07(火) 01:35:31.99ID:GTOaHkB60
4ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c37e-Z6Z9)
2021/12/07(火) 06:36:04.56ID:fDC2Juvl0
保守
さん源醤厨房 新長田店はアスタくにづか5番館一階の六間道に面したところにあったわ
5ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-HMJB)
2021/12/07(火) 08:34:18.14ID:1D2Q5UQKr
ラーメンショップ行ってきたわ
癖の強い動物スープをネギでねじ伏せるみたいな味で、3回行ったらハマる系だと感じたわ
日曜以外は9時からやってるのも個性やな
場所はちょっとアレやが
6ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d992-uGdX)
2021/12/07(火) 09:01:53.59ID:BT2mmQ6z0
ラーショは場所がなぁ
7ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa30-XVGj)
2021/12/07(火) 09:02:46.58ID:LfGsgsFya
神戸スレは場所で真価を決めるからな
8ラーメン大好き@名無しさん
2021/12/07(火) 11:35:09.54ID:a2C7Kcb4
行きやすい、安い、キムチ食い放題
彼らにとってこの条件がラーメンの価値を決める
9ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-HMJB)
2021/12/07(火) 11:56:01.14ID:1D2Q5UQKr
>>8がらー太嫌いなのは伝わった
10ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9710-i3jl)
2021/12/07(火) 13:52:36.93ID:fcUujgq+0
しゅはり値上げしてた

というかラーメン屋続々と値上げしていってるね
11ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79da-rVqr)
2021/12/07(火) 14:08:32.94ID:qFP98ywA0
パン屋の値上げもそこここで散見されるし、たぶん小麦の価格が原因
12ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 96ba-Z6Z9)
2021/12/07(火) 22:35:59.45ID:RYps7Q7m0
1おつ

学園都市のこがね屋久しぶりに行ったら完全に二郎系になってた
メニューが二郎系ラーメン、二郎系まぜそば、台湾まぜそばで豚骨要素はラーメンがたぶん豚骨醤油スープってぐらい
場所柄学生街だし適応主義全開なのはいいけどさすがに店名変えたら?ってなったわ
13ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-R9kx)
2021/12/07(火) 23:08:37.28ID:dHIWqtnWa
神戸ラーメン第一旭
14ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd70-uz5+)
2021/12/07(火) 23:15:51.56ID:teyd/MN8d
>>12
台湾まぜそばのどこが二郎やねん
15ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5c10-8/2e)
2021/12/08(水) 07:42:11.56ID:Jhi8hhbE0
元町商店街に座銀オープン
16ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4831-XVGj)
2021/12/08(水) 13:28:22.08ID:wRSkhsE50
からみそラーメンふくろうのオープン日時がようやく決定!

神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
17ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-cLyD)
2021/12/08(水) 19:50:40.65ID:IozOoEqm0
センタープラザの地下にセメント系の煮干しラーメン出してるとこあるけどどうなんやろ
18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d910-FkzR)
2021/12/09(木) 14:11:13.66ID:xAzT8wqY0
煌、加古川でオープンするのか。
用事無い限り行くことはないな。
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0101-Z6Z9)
2021/12/09(木) 16:11:59.32ID:Ndmg/sjM0
せめて中央区〜東灘区の範囲でやってほしかったなあ
加古川店って書き方だから他にも店出すことに期待したいところだけど、恐らく元の炉端スタンダー堂が青木店って意味よね
20ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf4d-p36F)
2021/12/10(金) 05:22:29.84ID:If+eAkFE0
>>16
なにか揉めたのかとおもってました
10月オープンで9月から研修してるはずだよね
12月まで 相当きびしかったのかな
来週か
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-8+sv)
2021/12/16(木) 00:15:12.66ID:w70zLty80
ありますね
座銀が
22ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-QGqK)
2021/12/19(日) 08:24:48.75ID:pnVdUgmld
誰もふくろう行ってねーのか?
今日行こうと思ってるけど食べログは糞ブロガー二人しか口コミ書いてないし
23ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-pMOk)
2021/12/19(日) 14:17:09.79ID:GWEYsZM5a
>>22
遠いし
24ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-97Mb)
2021/12/19(日) 14:19:47.26ID:CVaVFQLpa
旨そうに見えないし
25ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a31-4jUJ)
2021/12/19(日) 14:24:38.81ID:kVrgaA4o0
>>23
遠いとこに行けないとか
小学生か?
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a31-4jUJ)
2021/12/19(日) 14:25:43.17ID:kVrgaA4o0
>>24
食ってから言え
本当に神戸スレは結論が早すぎるわ
27ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f310-OWWW)
2021/12/19(日) 14:53:59.22ID:RhwYjr810
うまいかどうかもわからんラーメンを食いにわざわざ西区の端の端まで車で行くとか
多分休日を自分のためにしか使わない独身貴族様なんやろな

ラーメン遠征とかするタイプやろ?
そんなのが神戸スレでイキってても仕方ないで
28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f310-OWWW)
2021/12/19(日) 15:00:14.36ID:RhwYjr810
ラーショができてもラーショ初体験とかそんなのばっかでなまず峠店行ったことあるやつおらんやろ?
そんなもんやで神戸スレ兵庫スレは
29ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bda-Ucht)
2021/12/19(日) 16:06:19.27ID:SYe13zlm0
結局、糞連レスするだけかよ
しょーもな
30ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-rr7b)
2021/12/19(日) 16:43:49.96ID:Gx3sJUPJd
ふくろうはコロナ蔓延前に東京のどっかの店で食った事あるけど、また食いたいって思った記憶が無いからまぁ西区まで行くほどでもないかなって感じ
味は覚えてないけど接客はいらっしゃいませもありがとうございましたも無かったのは覚えてる
その店員だけがハズレだったのかその店舗だけがハズレだったのかふくろう全体がそういうとこなのかは知らんが
そういうのも含めて西区の店舗で滅茶苦茶良い評価でも聞かない限り市内に出来たと聞いてもまた行こうとは思わんわ
31ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-97Mb)
2021/12/19(日) 17:30:06.79ID:gjbehNEca
>>26
ルックスその他でアピール出来ないならせめて六甲道や三宮に店舗作ってから言え
見た目に旨そうなら喜んで市外にも足運ぶけど、惹かれる要素のない微妙なラーメンわざわざ西区まで食べに行く気にはならん
32ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fba-U6UK)
2021/12/19(日) 18:44:52.53ID:pSwc0r140
からみそラーメンふくろう 店が落ち着いてこ慣れて来たら行ってみようかな
33ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-QGqK)
2021/12/19(日) 18:45:02.03ID:ExlRhfkbd
ふくろう食堂行ってきた

神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚

現在西区の中ではトップ3に入ると思う
残念なのは麺がやわすぎな事
たまたまだと良いのだが


>>28
鯰峠ラーショ行ったことあるけど何?
なんなら豊岡の樂も閉店した但東町の壱学も行ってるぞ
34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b7c-g56a)
2021/12/19(日) 18:49:49.55ID:DnfIU9zd0
>>33
トッピングを追加すると別皿で持ってくるスタイルなの?
35ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-QGqK)
2021/12/19(日) 18:56:38.64ID:ExlRhfkbd
>>34
ベーシック+贅沢のせトッピングにすると別皿
贅沢のせで注文すると盛り付けられてくる
36ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b7c-g56a)
2021/12/19(日) 19:16:28.41ID:DnfIU9zd0
>>35
よく分からんシステムだな
食べログ見る限り値段も変わらんし
37ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fba-U6UK)
2021/12/19(日) 20:16:50.00ID:pSwc0r140
ところで長浜一番 飾磨店の巨乳の店員さんは 最近はどうしてますか?
38ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-rr7b)
2021/12/19(日) 21:01:24.35ID:Gx3sJUPJd
>>36
モノは一緒だから値段は変わらんだろう
カツ丼屋とかでも乗せてる丼スタイルと別々のセパレートスタイル選べる店とかあるし客の好みに合わせてって事で別に良いんじゃない?
39ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b7c-g56a)
2021/12/19(日) 21:14:09.07ID:DnfIU9zd0
>>38
カツの卵とじは酒のアテとかでも食えるけどさ、ラーメンのトッピングは何か違う気が……
40ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-QGqK)
2021/12/19(日) 21:22:27.57ID:ExlRhfkbd
>>36
トッピングとして選択すれば別皿みたい
他のトッピングもラーメンに乗せてくれって言えば乗せてくれると思うけど
41ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-QGqK)
2021/12/19(日) 21:24:31.02ID:ExlRhfkbd
>>39
チャーシューやメンマ、味玉はアテになるやん
ビールあったし
42ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b7c-g56a)
2021/12/19(日) 21:28:16.69ID:DnfIU9zd0
ホテルピエナに朝飯食いに行く割にえらい庶民的なビールのアテやのう
43ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db01-rr7b)
2021/12/19(日) 21:53:49.37ID:/H4HGLLu0
カツ丼セパレートで注文してカツの卵とじを酒のアテにしちゃうと白飯だけどないすんねん
ラーメンの具をアテにして〆に素ラーメン食って帰るって方がまだ理解出来る
個人的には別皿より丼に入って温まっててスープのしみた味玉やチャーシューをアテにする方が好みだが
麺は硬めで注文しといて
44ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-Jdwh)
2021/12/20(月) 09:45:51.15ID:e87qPqvP0
>>258
芸人のアンソニーに聞けばいいんじゃね?
あいつデカいしスニーカー好きだろ
45ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-kPr3)
2021/12/20(月) 09:49:33.36ID:t5g2oZODa
>>258に期待
46ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMda-Rjn2)
2021/12/20(月) 13:48:03.13ID:2c8O/qSMM
258は来年だな
47ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMbf-rr7b)
2021/12/20(月) 16:29:12.09ID:vMmguX/DM
こんなスレが後10日やそこらで200レスも伸びられても困るわな
48ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-Jdwh)
2021/12/21(火) 17:05:53.96ID:YVM/7Q870
さすがに座銀の話でもそこまで伸びないよな
49ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-jbfG)
2021/12/21(火) 23:20:13.29ID:ngUIiCNHa
何か座銀の話題を人間がやってんだなと思うとすごくかわいそうになる
50ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-v8OD)
2021/12/21(火) 23:51:20.55ID:+ktlv9pyM
この誤爆ジワるなw
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-rwVM)
2021/12/22(水) 22:29:35.58ID:9g+FUBYl0
東灘の天下一品閉店だってさ
52ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-pMOk)
2021/12/22(水) 23:07:25.79ID:BvUAIj44a
>>51
遅かれ早かれ無くなるとは思ってたから、さほど驚かない
53ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bda-eeTF)
2021/12/22(水) 23:32:07.36ID:07kyL+gG0
>>51
車で行けるからたまに利用してたけど、無念
54ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-2PO4)
2021/12/22(水) 23:34:53.57ID:+ka3r4Aar
>>51
そうなんだ
良くも悪くも昔から問題がある店だったなぁ
昔はラーメンの麺が解れてなくてスープがぬるくて有名だったな
今月初旬に久しぶりに行ったらビックリするほど態度悪い男の店員さんがいて不快な思いした
まぁ閉店も仕方ないかな
ちゃんと忠実にラーメン作って店内を清潔にしてまともな店員雇ったら天下一品ならやっていけただろうに
55ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-96jN)
2021/12/22(水) 23:50:25.21ID:+b/VWpnzd
>>51
まだ元町残ってるやろ
あそこは経営同じやからな
56ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db01-rr7b)
2021/12/23(木) 00:43:43.01ID:CJX4Mfyp0
東灘店なぁ
味や対応はともかく結構長い事やってる大型店舗だったからちょっと残念では有る
個人的には元町店のが通いやすいから良いんだけどあそこ狭いからな
居抜きでどっかラーメン屋入ったりするのだろうかね
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a31-UvdV)
2021/12/23(木) 01:04:43.65ID:9kJqJv/S0
駐車場があるから客多い印象だったけどな
58ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-rr7b)
2021/12/23(木) 01:12:49.96ID:r4gFHXw4d
車でラーメン屋行く層からしたら残念だろうな
今どきの新店は駐車場併設してる規模の店なんてそうないし
59ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caea-G3wP)
2021/12/23(木) 03:06:22.23ID:MN4rqlAh0
東灘の天一はカウンターに座ると下水臭いから、それがダメ。
しかも、ガラガラの時間帯に行っても自由に座らせてもらえないから、結局、下水地獄、。
60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7e-g56a)
2021/12/23(木) 05:08:59.16ID:/EU46LHL0
東灘店は共同で駐車場を借りていた
ネカフェ&漫喫のリライフがつぶれて
数か月前から駐車場が使えなくなってた
61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 535f-97Mb)
2021/12/23(木) 06:16:36.35ID:+Z2Rb3lb0
それが事実なら今はどこが使ってんだろうね?あの駐車場
昔はよく行ってたが下水臭なんて記憶にないけどなあ
62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f310-PR9F)
2021/12/23(木) 06:19:09.81ID:saNVXNGX0
コインパーキングになってる
63ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-v8OD)
2021/12/23(木) 07:08:48.34ID:OsPGGiYKM
ちょい前キッチンカーでなんか売ってたぞ
64ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-Jdwh)
2021/12/23(木) 08:13:34.23ID:hZzbkcY10
座銀が入るかもしれんね
65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a31-pg3T)
2021/12/23(木) 15:06:09.61ID:9kJqJv/S0
大阪塩系ラーメン 塩子ちゃん 県庁前店

29日30日と一般ランチプレオープンの予定でしたが、オペレーションのクオリティ確保の為、身内のみのプレプレオープンとさせて頂きます。
66ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f310-izju)
2021/12/23(木) 21:10:38.46ID:hyfpMKJZ0
天一もどんどんなくなるな
ウチからだと甲子園のララポとか立花が近いレベル
67ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sddb-ii88)
2021/12/24(金) 10:03:49.00ID:97Xl9MXQdEVE
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
68ラーメン大好き@名無しさん (中止W 7d01-9Wzh)
2021/12/25(土) 04:51:22.88ID:hLUxeOzE0XMAS
何処とは言わんが、雨の日に傘持ち込み厳禁って貼ってある店があった。入るのやめた。
69ラーメン大好き@名無しさん (中止W cd01-6zA9)
2021/12/25(土) 09:16:12.28ID:btzUDoFA0XMAS
店の前に傘立てが有るのと違うの?
70ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sp35-sW/m)
2021/12/25(土) 09:30:44.91ID:A+nqbpQQpXMAS
傘立てがあるのに狭い店内でビチャビチャの傘持ち込んでたらただの迷惑客やん
71ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-hzls)
2021/12/25(土) 09:32:08.54ID:bpOeIoXDdXMAS
何処とは言わんの時点で荒らしやな
ラーメン板で店名出さずにそれっぽい話をする荒らしが居ただろ
72ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd57-aTt2)
2021/12/25(土) 10:05:30.26ID:z/s/zKP0dXMAS
>>65
なんや身内のみって
ど近所やから贔屓にしたろ思ってたのにごうわくわ
73ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM97-PrQG)
2021/12/25(土) 11:36:28.52ID:uwBibb1yMXMAS
といいつつ通う>>72
74ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-hzls)
2021/12/25(土) 12:45:19.07ID:bpOeIoXDdXMAS
>>72
それより身内のみの事を知ってる>>65はステマ?って思ってしまうよな
75ラーメン大好き@名無しさん (中止W a731-eVdO)
2021/12/25(土) 13:54:51.16ID:kpkYcfXR0XMAS
>>72
チャンスはある
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
76ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-6zA9)
2021/12/25(土) 15:21:13.43ID:fc6JMKeldXMAS
身内のふりOKして入ってくるとかどう考えても無関係なおっさんが集結して結局お断りされて5ちゃんやSNSでネガキャンされるだけだろ
バッサリ切ったほうがと思うけどなぁ
77ラーメン大好き@名無しさん (中止 9d10-bp1O)
2021/12/25(土) 17:09:14.79ID:MLAyZfgZ0XMAS
来年末に営業してたら行くわ。
78ラーメン大好き@名無しさん (中止W a1da-aTt2)
2021/12/25(土) 18:12:06.14ID:+fw1FJa30XMAS
>>75
この人が塩子ちゃん?
79ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-+Tqw)
2021/12/27(月) 08:40:32.44ID:MmHtQJr20
いや座銀ちゃうか?
80ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d10-j5Xv)
2021/12/28(火) 15:16:19.96ID:gFiwRmbO0
さっき、用事でその辺通ってちょうど潮子ちゃんの看板見たわw
明日オープンなんか。なんか見慣れないと思ったら
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1da-aTt2)
2021/12/28(火) 20:08:18.12ID:V5mGzoIL0
>>80
明日は身内だけやで
よそもんがのこのこ入ったら談笑が止まって冷たい空気
82ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9d10-j5Xv)
2021/12/29(水) 15:01:19.63ID:Uzomxq410NIKU
ウチのなかでも、俺が家族が談笑してるリビングに入るとみんな黙るが
83ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5dda-+8KL)
2021/12/29(水) 15:16:59.28ID:d7soFPmv0NIKU
>>82
あっ
84ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a1da-aTt2)
2021/12/29(水) 17:16:02.80ID:gZ3z3BgU0NIKU
元町の2国ラーメン貼り紙見たら10月末でコロナ休業終わっとるはずなんやけど
あ…察し
85ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd03-X7Hy)
2021/12/29(水) 18:36:01.93ID:mDvT0fULdNIKU
一蘭と比べるとまだまだ安い
86ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM5b-g6mw)
2021/12/29(水) 18:51:58.76ID:kbP101NHMNIKU
乱立する鶏白湯にも飽きて
賀正軒ともっこすばかり行った一年だった。

◯ニシも以前のアレと比べて普通だが担々麺食べれるとこが無いし職場近いので地下のとこたまに行ってる
87ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e39a-nUZP)
2021/12/29(水) 20:46:22.40ID:ZvCnFJcX0NIKU
2国はチャーシューがペラすぎる。
88ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a731-6Zfq)
2021/12/29(水) 20:48:48.32ID:AvxsCkiC0NIKU
>>80
一般客のプレオープンは1月5日らしいです。
89ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1da-Y4Xi)
2021/12/30(木) 21:40:33.60ID:VG33WR1P0
補助金だけもらってドロン
90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-aO+1)
2021/12/31(金) 11:56:34.87ID:mrg0jotca
湊川ダイエー南側にまぜそば専門店ひよこがプレオープン中!
11時から16時まで

1月3日までまぜそばが500円なり
91ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-IrPB)
2021/12/31(金) 12:38:30.31ID:hpGtxrLtd
まぜそばてなんどい
つけめんとはまたちゃうんこ
92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33da-lYcR)
2021/12/31(金) 13:24:32.62ID:+0/8L+pz0
このクソ寒い中で汁無しは……
93ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-V9oS)
2021/12/31(金) 13:36:26.14ID:t2vnI/8Ja
汁無し
まぜそば
油そば
とかスープ極小量なんだし安くしろよ
ぼったくり感ありありで食う気にならん
94ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-jiTw)
2021/12/31(金) 13:52:41.36ID:lW1MQMqna
>>91
流石につけ麺と間違える奴はおらんと思う
95ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b10-5pCV)
2021/12/31(金) 14:17:56.41ID:a2Q1U4sR0
これビジュアルがいかにもなんだけど
例の瀬口の愛人の店じゃないの?
96ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bba-OeGC)
2021/12/31(金) 14:33:58.53ID:6LJeK3dx0
ナッツの感じが瀬口
97ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b10-5pCV)
2021/12/31(金) 14:40:43.33ID:a2Q1U4sR0
よくある中華屋の汁なし担々麺と違って明らかにベースがあるからね
具材といい麺のまともさといい直感で瀬口の関係か島田が絡んでると思った
98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33da-lYcR)
2021/12/31(金) 14:45:53.06ID:+0/8L+pz0
こういうステマが涌くあたりが瀬口
ベースて……w
99ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMe7-81Ez)
2021/12/31(金) 14:59:09.33ID:PnLqHE4XM
立地や11時〜16時まで!とかいう営業時間の短さも含めて瀬口っぽさあるねw
仕事ある日は近所の人以外先ず行けないし、人気出て待ちが発生すると昼休みにふらっと立ち寄るのさえ難しい
まぁ利益出す為には人件費削減したいし営業時間が7時間程度になるのも仕方なくはあるんだけどね
瀬口プロデュース()なら不味くなはいだろうし、愛人氏が真摯にレシピを守ってまともな接客してくれるならいけるんじゃない?
100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bba-OeGC)
2021/12/31(金) 16:35:14.43ID:6LJeK3dx0
インスタで晴耕雨読フォローしてるしほぼ瀬口案件確定やん>ひよこ
101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b92-qwEy)
2021/12/31(金) 17:14:21.66ID:ottE7kT40
これ、島田さんとこに義理通してるんかな?
102ラーメン大好き@名無しさん
2021/12/31(金) 17:48:03.66ID:fpjqSz3U
島田とか知らんがな
103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b10-5pCV)
2021/12/31(金) 17:58:02.67ID:a2Q1U4sR0
島田に筋通してるかって、柴漬け入ってないんだからENISHIとは別モンやがな
柴漬けは瀬口が直伝したんだからENISHIといえば柴漬けなんだよ
汁なし担々麺ってだけで筋の話をされるんだったら他の汁なし担々麺どうすんのって話さ

要するに勝手に柴漬け入れたり好き勝手してるENISHIへの瀬口の一手
これでひよこのが流行ったら面白いけど、さすがに島田のが強いだろうそこは
104ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-OeGC)
2021/12/31(金) 18:06:09.59ID:P+iHETLsr
センタープラザのENISHIって客入ってるんかな
105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b92-qwEy)
2021/12/31(金) 18:12:14.18ID:ottE7kT40
>>103
いや、そないな理屈捏ねたところで
どう捉えるかは島田さんとこだろ。
似たようなのを出す店が出来たとかじゃなく
金銭的なやり取りをした上での出来事やし
さぁ、どうなるか見てみよう。
106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0eba-OSyb)
2021/12/31(金) 19:15:21.30ID:V4ioAqwy0
新長田の第一旭に行ったけど、ココは神戸・元町・三宮等の第一旭とは系列店では無いの??
Aラーメン・Bラーメンとかは有るけど焼豚丼・チャーハンが無い。
また、根本的にラーメンの味が違うんだけど…
107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea31-YK92)
2021/12/31(金) 20:54:56.75ID:KcuMU1E10
>>95
愛人は人聞きが悪いな
今日まぜそばひよこに行ったけど
亭主も子供もいたぞ
108ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sac3-gSix)
2021/12/31(金) 21:06:58.30ID:V7HuqqRYa
>>99
え?
縁は営業時間長かったぞ。
10時までやってくれていた。
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-jiTw)
2021/12/31(金) 21:41:26.23ID:MKMZNs1e0
>>108
>やってくれていた

きんもー
110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea31-aO+1)
2022/01/01(土) 07:44:36.25ID:6Tqxf+ti0
あけおめ(o´ω`)ノ
111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea31-aO+1)
2022/01/01(土) 07:46:19.74ID:6Tqxf+ti0
まぜそば専門店ひよこが1月3日までお休みだって。
無駄足踏まないようにね!
112ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0a-ZfVl)
2022/01/01(土) 09:54:13.02ID:IFQXsfHHd
>>111
>>90では3日まで500円て書いてるのにいきなり3日まで休みな変わったの?
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81da-WagC)
2022/01/01(土) 12:39:11.54ID:n5T7Aoes0
>>88
ググったら女の子スタッフに有料で水おごるシステムとかイミフ
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-ZfVl)
2022/01/01(土) 14:47:54.79ID:LL+aK0LF0
>>113
ガールズバーか何か?
水て…
115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4910-caTD)
2022/01/01(土) 14:53:52.55ID:9Zx12e0I0
何や、そういう店か。
116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cde4-MaGC)
2022/01/01(土) 14:58:09.29ID:yOGyI7dk0
>>113
どこに書いてる?
117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-CpVA)
2022/01/01(土) 15:31:07.12ID:8KhshTWm0
>>113
マジだった
https://sirabee.com/2021/12/29/20162766972/2/
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-tFLs)
2022/01/01(土) 15:54:25.74ID:jav9/6Rs0
ちょくちょく島田とか瀬口とかって名前出てくるけど誰ですかー?
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cde4-MaGC)
2022/01/01(土) 15:57:29.34ID:yOGyI7dk0
>>117
マジやん
120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49ba-DHkK)
2022/01/01(土) 16:59:58.52ID:AqCeAtIk0
それでホール担当がしっかりと仕事できるならまぁええやん
ラオタの相手で滅入ることもあるやろ
121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-oYpc)
2022/01/01(土) 17:19:19.53ID:X6Apm/+00
>>117
無理矢理20杯とか強制的に飲ませてもええんかな?w
122ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd62-ZfVl)
2022/01/01(土) 17:35:31.97ID:tA7d8MeGd
そりゃ客からの労いを拒否とか失礼なことせんやろー
皆で水攻めや
123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31da-yeyU)
2022/01/01(土) 17:56:27.85ID:4SCwHPSR0
あほくさ
124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-ZfVl)
2022/01/01(土) 17:58:45.19ID:LL+aK0LF0
推し店員にチップとか勘違いしたキモ客が沸くだけだと思うんだがそもそもそういう店って事で良いのかな?
看板のキャラもバニラトラックのキャラみたいな感じだし
125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-8FlN)
2022/01/01(土) 19:27:07.29ID:nA+2Gcvw0
灘のENISHIもチップ制度導入してるよな
126ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H85-WagC)
2022/01/01(土) 19:47:27.42ID:SMA5kkh4H
女の子はテーブルに付く?金額乗せたらその先あり?あんまり行ったこと無いからルールとかわからん
127ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-oYpc)
2022/01/01(土) 19:50:16.33ID:CT7JhzFLd
>>126
アホなん?
中学生レベルだな
128ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-WagC)
2022/01/01(土) 19:56:49.61ID:0jQ9c/bfd
店外の自由恋愛はお咎め無しだよな
129ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxf1-Ojlj)
2022/01/01(土) 20:20:33.32ID:uGsUVw9Zx
チップ水あげたらどんなサービスがつくん?
期待してまうがな
130ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-oYpc)
2022/01/01(土) 20:31:22.67ID:CT7JhzFLd
>>129
チップって見返りを求めるのではなくお礼だぞ?
投げ銭と同じ
131ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxf1-Ojlj)
2022/01/01(土) 20:36:34.08ID:uGsUVw9Zx
>>130
じゃあどんなサービスしてくれたらチップはずんだらえぇん?
132ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-oNPc)
2022/01/01(土) 20:38:28.36ID:TL0hwvrSa
チップは通常通りのサービスでいいんだよ
それ以上ならサービス料だろ
133ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd62-WagC)
2022/01/01(土) 20:41:42.60ID:QLQfnRazd
県庁職員とか世間知らずの堅物だからチップもらって笑顔返されたりしたらのぼせ上がってしまうぞ
134ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxf1-Ojlj)
2022/01/01(土) 20:55:44.95ID:uGsUVw9Zx
>>133
役人って結構遊び人多いぞ
135ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H85-WagC)
2022/01/01(土) 21:36:51.59ID:SMA5kkh4H
>>124
先月前通ったときスタッフ募集高収入って貼り紙あったのはそういうこと?
バーニラバニラ高収入
136ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0a-ZfVl)
2022/01/01(土) 21:43:50.54ID:xfCUC/ctd
チップ貰うのに慣れて来たらチップ渡さない客には塩対応してきそう
あっ塩子ちゃんってそういう…
137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eba-/gQh)
2022/01/01(土) 21:49:46.29ID:ecB0s9Hv0
塩子ちゃん
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
138ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-oNPc)
2022/01/01(土) 21:49:54.23ID:TL0hwvrSa
そのうちいきって客の水も有料にすんじゃね
139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eba-/gQh)
2022/01/01(土) 21:51:40.07ID:ecB0s9Hv0
美味けりゃチップ払ってあげるのもやぶさかではないよ
140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cde4-MaGC)
2022/01/01(土) 21:52:58.87ID:yOGyI7dk0
塩元帥がガールズバー形式にOK出したのが驚き
141ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-gAgy)
2022/01/02(日) 06:56:19.26ID:GkLNvk7Ka
まー、そんな味以外で勝負するような店には行かないからどーでもいいけどな
142ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd62-WagC)
2022/01/02(日) 07:19:52.53ID:ijXQNtB/d
経営が苦しくなって来たらサービスも変わってくるかもしれないけど県警の隣じゃ過激なこともできん罠
143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-CpVA)
2022/01/02(日) 08:39:25.65ID:TEYVD1ry0
話のネタに一度行ってみたい気はするな>塩子ちゃん
144ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-WagC)
2022/01/02(日) 09:57:13.70ID:xLPbEiMDd
お腹満たされてあっちも満たされりゃ結構な事とりあえずオープンしたら行く予定どんな娘揃ってるかレポする
145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7231-DkAI)
2022/01/02(日) 11:12:05.56ID:nPcufCUp0
まぜそば専門店ひよこ プレオーブン期間延長に

神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
146ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-LXAY)
2022/01/02(日) 12:09:20.30ID:4kVAxKZ1M
ひよこ出てきすぎ 絶対身内だろ
147ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-oYpc)
2022/01/02(日) 12:13:52.87ID:zc7G2f69d
確かにひよこは書き方からしても身内としか思えんよな
148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4992-YMVD)
2022/01/02(日) 12:24:34.12ID:k+fS1DZY0
島田とのくだりでもやたらムキになって
義理欠いてないって主張してるヤツいたしなぁ。
149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2ea-CuX3)
2022/01/02(日) 12:43:36.15ID:QW3p0ZCt0
>>118
旧縁の店主が瀬口。瀬口から縁の権利を買い取ってENISHIを経営しているのが島田。島田製麺食堂系列のトップ。
150ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-oYpc)
2022/01/02(日) 12:50:12.52ID:zc7G2f69d
俺、瀬口嫌いやねん…人間的に
でも、腕は認めてる
島田は人としては別にどうでもいいけど腕も凡だし経営的に嫌い
151ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0a-ZfVl)
2022/01/02(日) 16:44:22.59ID:TjSfWrIBd
>>150
瀬口に関しては大半の人がそうだと思うぞ < 人間的には嫌いだけど腕は認めてる
あれで人が良かったり、逆に腕悪かったらここまで話題に上がらないと思うわ
152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49ba-DHkK)
2022/01/02(日) 17:07:37.30ID:tDf+asKr0
人間性をどうこう言うほど知ってんのかと思うけどな
別にブログで何書いてようが愛人作ってようが、俺は店で不快な思いしたことはないわ
153ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-oYpc)
2022/01/02(日) 17:13:07.53ID:oOibWiTLd
>>152
陰口垂れ流しの時点で駄目じゃん
154ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-/tnt)
2022/01/02(日) 17:22:30.00ID:PCZFNb950
お前らの言う腕を認める基準は、並んでたら凄いとか
その程度やろな
何を食べても味とかわからんので言及しない
155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2af-yXmx)
2022/01/02(日) 17:32:16.98ID:Y0jjdir/0
元町商店街に座銀がオープンした
156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31da-yeyU)
2022/01/02(日) 19:09:17.76ID:uwO7QhR00
伸びてると思ったら……
最低限、ラーメンの話しろよ
157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adba-HZNA)
2022/01/02(日) 20:30:42.16ID:9uu0EuLv0
神戸スレは中央区から六甲道辺り迄に偏っているな ちっちゃい人間やのう 
158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-ZfVl)
2022/01/02(日) 20:37:18.53ID:a7T22v3U0
神戸の上手い店や新店が中央区〜六甲道に偏ってんだわ
別に西区や北区のラーメン屋の話しても良いけど盛り上がらんやろ
159ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-Ojlj)
2022/01/02(日) 21:42:54.85ID:9w7Nc5ejp
長田区須磨区垂水区北区のラーメン屋の話するくらいなら第一旭はどこの店がいちばん美味いか議論する方が盛り上がるよ
160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4910-caTD)
2022/01/02(日) 21:55:05.04ID:j8cQQcXL0
盛り上がるかいなダボが
161ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-DkAI)
2022/01/03(月) 07:58:30.36ID:KoKsxppsa
中央区で盛り上がる店あるか?
実質灘区だけやと思うが
162ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0a-ZfVl)
2022/01/03(月) 09:46:35.68ID:sFAPI3ixd
中央区は評価が高いかは別として繁華街だから新店退店でスレが賑わう感じ
163ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd62-WagC)
2022/01/03(月) 10:20:24.89ID:2LITM8L6d
>>162
言えてるなあ鯉川周辺のラーメン屋の激しい入れ替わりを20年見てきたわ
164ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-BJy7)
2022/01/03(月) 11:21:30.29ID:qki9KdRpd
三七十家はもう空いてる?
165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4910-iZeD)
2022/01/03(月) 11:50:23.74ID:PEcApP5V0
混んでる
166ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa69-gAgy)
2022/01/03(月) 11:54:55.20ID:nMUCEUM8a
えんやええんや
167ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-BJy7)
2022/01/03(月) 18:59:52.48ID:qki9KdRpd
みなとやこんでるの?
168ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-oYpc)
2022/01/03(月) 19:04:18.50ID:29V5Z2tsd
>>167
昨日昼は混んでなかったけど
169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4910-5iIr)
2022/01/04(火) 08:57:22.09ID:jv96H3xJ0
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
170ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2ea-CuX3)
2022/01/04(火) 09:43:02.62ID:2+GLDIca0
>>169
縁って女性店員いた?
奥さんがたまに出入りする記憶しかなかったわ。
171ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49ba-DHkK)
2022/01/04(火) 10:57:57.87ID:Q/EwUiTp0
復帰後〜譲渡までは外国人の女性店員さんがいたな
172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7231-2HFQ)
2022/01/04(火) 11:23:51.76ID:CYWpp+K+0
>>170
旧えにし最後の店員さん、ベトナム人のフェンさんのことだな。

https://ameblo.jp/rme-kobe/entry-12353260000.html
173ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa69-CuX3)
2022/01/04(火) 14:51:16.58ID:C+JW5ZoZa
>>172
へぇ〜。
あの縁の店主をこんなに温かい気持ちにさせたフェンさんって、何者なんだろうか。
いちいち色気を出してこなさそうなのも気に入った。
ちょっと応援しようかと思ったわ。

一方、オンナを前面に出した新店も近々オープンらしいけど、さてどちらに軍配が上がるのだろうか。
174ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM85-ZfVl)
2022/01/04(火) 15:01:38.23ID:ug6f8pO7M
自分にも他人にも厳しい瀬口がこう言ってるんだからこの人の店なら味も接客も期待出来そうね
今度行ってみるか
175ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-oYpc)
2022/01/05(水) 15:29:39.73ID:if+scDRDd
新店レポ

【塩子ちゃん】
カウンターは一蘭のようなガッチリとした仕切がされている
水は最初に持ってきてくれるけどおかわりはセルフ
椅子が低めでカウンターも低い
で、肝心のラーメンだが
ひと言で言えば塩元帥
それ以上でもそれ以下でもない
味玉に柚子の香りがついてたのが印象に残った
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
塩ラーメン 840円 + 味玉 120円

【ひよこ】
場所は湊川のサンディから西に入って50mほど
今はプレオープンメニューのみ
店内が白色蛍光灯のみなので料理が良くても安っぽく思えてしまうのが残念
店員は縁の時のベトナム人(?

神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
まぜそば 500円(プレオープン価格)
全体的に甘めな印象
食券を手渡すときに辛さを聞かれるので辛くも出来る
水菜は邪魔にはならん
瀬口や松重と比べるのは酷だが、通常価格が700円以下なら不満はない
ただ、あの立地ではもって1年ってところだろうな
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4910-45BR)
2022/01/05(水) 16:00:01.66ID:1YBGMUpX0
あの場所で塩元帥なら公務員の昼とかでそこそこ繁盛するだろうな
普通に塩元帥でいいのに
177ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd62-WagC)
2022/01/05(水) 16:11:45.18ID:JDV7SQwBd
>>175
塩ラーメンの画像が思ってたより赤い
餃子や焼豚丼とかは無いのかな

まぜそばってよくわからん
カップ麺でこれ系食べると十中八九後悔する
178ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd62-WagC)
2022/01/05(水) 16:15:15.33ID:JDV7SQwBd
>>176
公務員の昼ってそんなに外に出てくるのかお前んとこ食堂無いんかと
確かにあそこの交差点は路上弁当販売が多いな
179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7231-DkAI)
2022/01/06(木) 02:39:22.42ID:GHR9yJV30
2/11 OPEN ★ラー麺ずんどう屋神戸須磨店

兵庫県神戸市須磨区大田町(仮)
180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4910-45BR)
2022/01/06(木) 21:23:09.41ID:3ebrXUL50
>>178
庁舎にも食堂あるけど出遅れたら行列でいろいろ面倒
外で食ったほうが早いくらいのときある。それに食堂とか弁当ばかりだと飽きる
181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7231-DkAI)
2022/01/07(金) 18:33:33.27ID:OqalJuSI0
ところで神戸の人は伊勢屋食堂に行くのかな?
一度は行っといたほうがいい?
182ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-oYpc)
2022/01/07(金) 18:49:32.16ID:8fECfwa7d
>>181
あそこはネタの店や
味を求めたらアカンやつ
183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4910-caTD)
2022/01/07(金) 19:24:37.40ID:i5VrtqB90
行かんな。
184ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-Zjx9)
2022/01/08(土) 01:32:12.99ID:oP0+0NVIr
塩子ちゃんの「推しのガールズスタッフにドリンク一杯差し入れ\500」ってなんやねんw
こんな商売するラーメン屋には行く気せんわ w
185ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-gAgy)
2022/01/08(土) 02:56:29.01ID:Ys3Qz2yja
>>184
中には買うバカもいるんだろね
186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81da-WagC)
2022/01/08(土) 03:38:52.51ID:Y0oEOjLC0
>>184
しなきゃ塩対応だぞ
どんな嬢がいるか通ってみよう
187ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-G9wX)
2022/01/08(土) 09:45:10.88ID:v5TZu4Ajd
>>184
ただの水に500円てw
まぁ10円や50円とかにすると迷惑なおっさんが10杯単位でまとめ買いして水がぶ飲みさせてニヤニヤしたりするだろうからそういうのを防ぐための価格設定なんだろう
塩子嬢も5000円入るなら喜んで水10杯飲むだろうがね
店の取り分と嬢の取り分がどうなってんのかは知らんが
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/08(土) 09:53:19.15ID:+e6wmoUO0
>>187
>水がぶ飲みさせてニヤニヤ

水はあくまでも建前でその場で飲む必要はないと思うけどな
189ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb3-RdEI)
2022/01/08(土) 11:56:55.29ID:8mafLixhp
水飲ませてあげたらお触りOK?
190ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-G9wX)
2022/01/08(土) 12:04:46.45ID:v5TZu4Ajd
>>188
いうても普通のラーメン屋の体でその建前が通用するか?
その手の店ならともかくラーメン屋のサービスで500円のチップって結構なもんでしょ
貰った水は後で頂きますねーで500円取られるだけとかキレる客出てきそう
191ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-sW3C)
2022/01/08(土) 12:28:25.73ID:abEOuo7gd
>>187
1杯どの程度の量かによるわな
水は飲み過ぎると水中毒になるし
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/08(土) 12:29:07.88ID:+e6wmoUO0
>>190
風俗じゃあるまいしそんな風に取る方が逆にどうかと思うわ

推測でアレコレ言っても仕方ない
今日オープンだが誰も行ってないの?
193ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-G9wX)
2022/01/08(土) 12:32:57.10ID:Z4TyFCjGd
>>192
つまり風俗みたいな「どうかと思うサービス」が普通のラーメン屋の客に通用するのかって事よ
194ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-EwXr)
2022/01/08(土) 12:37:46.89ID:JmdzRgPLd
裏メニューとかあったりして
195ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa53-TIKb)
2022/01/08(土) 12:40:19.61ID:mS+NPaAba
>>193
ガールズバーなら、回りの客もそれ目的だから気軽に注文できそうだけど、ラーメン屋でそれは、さすがに周囲の目を気にするわな。
196ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-sW3C)
2022/01/08(土) 12:41:16.15ID:abEOuo7gd
>>192
今日???
5日から開いてたけど?
197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f31-gSb+)
2022/01/08(土) 12:43:39.27ID:4nDD9TKE0
アルバイト店員って一生懸命接待してもダラダラやってても同一賃金なんだから
こういうインセンティブはいいことと思うけどな。
やる気ある店員のためにもなるし、客へのサービス向上にもつながるし、増客に結び付けば店のためにもなる。
チップ制度って日本になじみそうにはないがしばらく様子を見て見たいな。
198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-TEPv)
2022/01/08(土) 12:46:26.58ID:DkfbLbMS0
俺は>>125の方が気になってるよ
俺が最後に行った時にはそんな制度なかったはずだが
199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f31-gSb+)
2022/01/08(土) 12:55:58.80ID:4nDD9TKE0
>>198
俺も見たことない。
このスレはデマを流すやつが多いから信用ならんな。
200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-ABi/)
2022/01/08(土) 13:08:46.64ID:gdo2M2Pq0
>>198
チップとはちょい違うかも
カウンターに玩具のコイン?があってそれが買える
指名した店員にその代金が行くみたいなシステムやったわ
201ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-fVJb)
2022/01/08(土) 13:31:02.40ID:034i9ojGa
>>196
それはメニューが限定されるプレオープン
グランドオープンは今日
202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f31-gSb+)
2022/01/08(土) 19:00:45.15ID:4nDD9TKE0
>>192

ひろの今日の1杯ッ!! というブログにアップされてるね。
203ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-fVJb)
2022/01/08(土) 20:10:54.92ID:fyZBsYkQa
>>202
いやいや、そういうことじゃないだろ
ただの口コミなら食べログ他にもとっくに出てる
ガールズドリンクの実体に関する話が無いの?と言ってるの
204ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-5HLO)
2022/01/08(土) 20:51:33.00ID:qJhPartVr
マジでもうその話題興味ないからどうでもいいわ
水恵んでやったら触らせてくれるんか?
味に自信がないから訳のわからん事を考えるんやで
205ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-sW3C)
2022/01/08(土) 20:54:21.34ID:abEOuo7gd
お前ら批判するならとりあえず食ってから言えや
俺が最初にレポして以降レポ無いやろ
206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f31-TdTT)
2022/01/08(土) 21:18:13.67ID:4nDD9TKE0
>>203
読んだらわかる。
こういうこと↓

神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚

神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
207ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-fVJb)
2022/01/08(土) 21:22:05.72ID:bT1SxfdNa
>>206
それは前から情報出てる
実際に試したレポが見たいと言ってるの
208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f31-gSb+)
2022/01/08(土) 21:36:33.75ID:4nDD9TKE0
.
>見たいと言ってるの


見てきたらええやんw
209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fea-TIKb)
2022/01/08(土) 22:10:13.86ID:jYvmeTKI0
興味本位的な関心から一度行ってみたいとは思っているが、あの下品なシステム自体に虫酸が走る思いも正直ある。
興味はあるけどすげー不快っていう、アンビバレントな感覚が支配しているわ。
210ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-EwXr)
2022/01/08(土) 22:17:14.71ID:6NFSM0Yod
1000円で手2000円で口でしてくれるとか無いの
211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-TEPv)
2022/01/08(土) 22:18:21.45ID:DkfbLbMS0
サービスに差は確実に出るし、これで料理も人件費も安くてチップでスタッフのやる気を上げるとかならわかるんだが
料理の値段は普通かチープな塩ラーメンにしては高いしなんだかなぁって感じ

かといって差が出なかったら塩元帥の水と空気のトッピングに500円払うか?となるし
商売として破綻すると思うよ
212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-TEPv)
2022/01/08(土) 22:21:21.93ID:DkfbLbMS0
塩元帥にしてもいわゆるおとりって感じだと思うよ
チップでサービス変わる感じ悪い店に行くくらいなら同じ塩元帥でもしおえもん行くわってなるし
ここでこうやっていかがわしい話題になってる事自体が広告としてうまく行ってる
213ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-uBTf)
2022/01/08(土) 23:33:25.18ID:1bqLPhGbr
チップをくれくれとせがむラーメン屋w
秋葉原かよww
どうせ不評ですぐにガールズドリンクなんか止めるやろな。
214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-94m7)
2022/01/08(土) 23:34:30.92ID:S2B3JWho0
出したい奴が出すならチップなんかはどうでもいいし、やってみるのはいいと思うがどうせならあんな健全な場所じゃなく東門街とかのそういう店がありそうなところでやればよかったのにw
215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/08(土) 23:41:37.91ID:+e6wmoUO0
東門街だと素人の女子が働くのを二の足踏むのでは
216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-94m7)
2022/01/09(日) 00:36:42.78ID:FgJ72zPA0
いや、普通の飲食店も多いし普通の子も働いてるぞ。サバのラーメン屋とかもあるし
217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/09(日) 00:47:27.74ID:OmaGR45M0
>>216
うん、普通の健全な飲食店ならその通りだが、塩子ちゃんは並の飲食店とは話が違うようだからなあ
218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f31-TdTT)
2022/01/09(日) 05:57:50.41ID:Gv4v+6H80
>>217
ひどいなおまえ
219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/09(日) 08:33:35.20ID:OmaGR45M0
>>218
流れ読めてる?
現に?キャバクラ紛いのサービスがあるわけで
220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f31-TdTT)
2022/01/09(日) 08:40:46.07ID:Gv4v+6H80
>>219
キャバクラって?
これもひどいなw
だったら店員さんとおしゃべりしながらラーメン食べられるとでも言うのか?
221ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb3-RdEI)
2022/01/09(日) 09:44:27.46ID:mcBracUGp
>>220
そのくらいはサービスあるんじゃね?
チップは自分が受けたサービスの対価だから
222ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxb3-RdEI)
2022/01/09(日) 09:46:01.26ID:6ZY/0+tVx
チップ払ってない客と同じサービスじゃブチ切れする客おるやろ
223ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-TY+G)
2022/01/09(日) 10:43:49.63ID:oGzrizliM
正直ガールズバーみたい
224ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa53-TIKb)
2022/01/09(日) 10:48:20.55ID:cvw1hCjGa
まぁ、最初のスタートダッシュかますための作戦でしょ。
まず関心をもってもらうのが重要だから。
たぶん3ヶ月くらいでやめると思うよ。

>>221
お喋りしながららーめんが食べられるとなったら、「接待飲食営業」になっちゃうから、風俗営業の許可をもらわないと無許可営業になっちゃうで。
225ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb3-RdEI)
2022/01/09(日) 11:02:03.00ID:mcBracUGp
>>224
じゃあ何のためのチップなんだろうな
他の客と同じ接客しかしてくれないならチップ払う意味は何なんだ?
100円とかならまだしも500円だぞ、安いラーメン1杯分やん
投げ銭だって自分が楽しんだ対価なのに
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/09(日) 11:14:48.36ID:OmaGR45M0
>>220
即レスする前に少しはスレの流れも嫁
227ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-oR0t)
2022/01/09(日) 11:50:39.88ID:Q3f+oeeur
ホンマキッショいなこの伸び方
228ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-G9wX)
2022/01/09(日) 11:50:58.59ID:r/h/gfiDd
キャバクラ扱いされたく無い店ならこんなんRTしないんだわ
系列店と思われてもしゃーないし実際同じイラストレーナーなのか似せた画風なのかしらんがそれを連想させるイラスト看板にしてるわけだしなぁ
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
229ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-TdTT)
2022/01/09(日) 12:10:25.68ID:EMtj6YPua
よっぽど嫌われてるようだな塩子ちゃん
まだオープンしたばかりというのに。
相変わらずこのスレは悪口ばかり。
230ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM23-G9wX)
2022/01/09(日) 12:16:15.50ID:pSERqqUJM
好き嫌いというか事実やん?
別にガールズバー形式だから駄目だと言ってるわけではないし
そういうのが好きな奴が居てもいいしそれで繁盛するなら結構なことよ
俺はチップ払う気は無いけど味の評判が良ければ行くよ

三宮元町県庁辺りで塩ラーメンっていうとしおゑもんか有るけどあそこと比べた味のレビューとか聞きたいわ
231ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-P1bi)
2022/01/09(日) 12:50:59.55ID:dx8NeNMud
さくら庵に行ってきま!!
232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-94m7)
2022/01/09(日) 14:01:22.55ID:FgJ72zPA0
比べるも何も同じフランチャイズだから味同じだろう
233ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb3-wsGI)
2022/01/09(日) 14:39:53.87ID:3dpEIDcQM
一月から勤務先がフラワーロード駅北側。
近所には、サバの上にもなんとか、たろう本店、三ノ宮商店、ラーメン大戦争、武一、ずんどう屋、北野坂奥、くらいしかないわ。
また、帰宅時も家までは、もっこす長田店、新星屋、じょっぱり、天竜しかない。
誰か、美味い店知ってる?
234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffba-2G4o)
2022/01/09(日) 14:42:03.47ID:fEk6prjZ0
くらいしかってめっちゃありますやん
235ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-jW4p)
2022/01/09(日) 14:50:14.05ID:3JYD6mc3M
>>234
俺もおもたw
236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/09(日) 16:01:16.91ID:OmaGR45M0
おもんない
237ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-sW3C)
2022/01/09(日) 16:20:53.10ID:4inY2swvd
しおゑもんと塩元帥、塩子が同じ味と言ってる人はしおゑもんで食べたことあるのだろうか?
238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-EwXr)
2022/01/09(日) 16:25:52.67ID:Qqx5dULf0
天一はたまにむひょうに食べたくなるけど塩ラーメンにそんなに期待しないなあ
よーしパパ今日は塩ラーメン食べるぞとはならん罠
サッポロ一番塩ラーメンを超えるなら食べてもいい
239ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-fVJb)
2022/01/09(日) 16:31:57.49ID:Rp71PZj0a
>>216
東門街にサバラーメンの店なんてあるっけ?
鯖の上にも~はほぼフラワーロードやし…
240ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-5HLO)
2022/01/09(日) 21:58:15.52ID:XM3f6uk4r
なぁガールズバーに投げ銭なんてあるか?メイドカフェと間違えてないか?

キャバクラなら万札で乳揉んだり、あそこ触ったりする奴いるが
241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fe4-TY+G)
2022/01/09(日) 22:27:08.49ID:YPOB+wVR0
酒が水に変わってるだけだろ
アホか
242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f31-TdTT)
2022/01/10(月) 07:09:07.81ID:NuwDpMmX0
>>219
>>226
接待を伴う飲食業を見下す流れはよく分かった。
塩子ちゃんもそれに該当すると言いたいんだ。
243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/10(月) 07:59:54.61ID:4uXA/n5p0
>>242
見下してるんやない、実態が分からんので気になるだけ
244ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-zv3X)
2022/01/10(月) 08:30:05.57ID:+ADEXxDGa
俺なら賀正軒六甲道の女子バイトにチップあげるわ、素晴らしい接客と可愛いルックス
245ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-G9wX)
2022/01/10(月) 08:39:08.13ID:4nZd0pRyd
行くなら三宮とかでも行けるからわざわざ六甲道で賀正軒行くことなかったけどそこまで言われたら女子バイト気になるやろw
まぁ行かんけど
246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f93-yh/T)
2022/01/10(月) 08:40:49.19ID:z5JBME2t0
接客がヤバいなーって思うラーメン屋あんまり無いけどな
奥の外国人でさえ大丈夫だし
247ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb3-RdEI)
2022/01/10(月) 08:48:08.44ID:30+kq3c+p
ラーメン屋でそれやることにみんな違和感持ってるんだよ
個人的に食欲と性欲(下心)は共存しない
むしろ邪魔
248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/10(月) 08:52:43.45ID:4uXA/n5p0
接客ではないが店員同士の私語がやたら煩かったり、店主らしき人が店員の一人を延々怒鳴り散らしてる店はあったな
後者は大阪の超有名店なんだが、肝心のラーメンの味が全く記憶に残ってない
249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-GgPS)
2022/01/10(月) 09:08:36.72ID:ftxqP8lV0
元町商店街に座銀がOPENした
250ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-5HLO)
2022/01/10(月) 09:17:29.05ID:9/KcUwEbr
>>246
東灘区の天下一品はなかなか強烈だったけどなぁ
251ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa53-TIKb)
2022/01/10(月) 09:43:21.94ID:+ggANOcFa
>>250
同感。
もう過去形やけどな。
252ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-sW3C)
2022/01/10(月) 10:28:16.05ID:JC02i8VTd
>>250
>>251
味もそれに見合ってたぞw
253ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-+q+/)
2022/01/10(月) 11:42:59.05ID:RFbp14jvM
>>233
ヒキュウの貝、賀正軒の白が一番レベル高いってのがこのスレの味が分かる人間達の中では常識
254ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-oR0t)
2022/01/10(月) 11:51:12.66ID:WhCA6xG5r
本気で言ってるなら俺は味分からなくてええわ
255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/10(月) 11:54:35.69ID:4uXA/n5p0
賀正の白がレベル高いとか初めて見たわ
256ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-sW3C)
2022/01/10(月) 12:15:08.66ID:JC02i8VTd
今のヒキュウとか誰も名前すら出さん時点でお察し
257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-+hX0)
2022/01/10(月) 14:16:09.26ID:ErrN7UjP0
賀正軒は乾麺みたいな麺が美味しくない
258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-94m7)
2022/01/10(月) 14:19:30.87ID:MDeDxLMa0
店主がバイトとかを客が分かるところでしかる店には美味くても二度と行かないな
大抵は大人しく叱られてるが、一度インド料理屋でバイトが反抗してガチケンカになりそうなときあったわw
259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-k+I4)
2022/01/10(月) 14:50:19.20ID:cLCyM0a60
>>233
三宮やと一嗹、METROか
260ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxb3-RdEI)
2022/01/10(月) 17:09:18.04ID:/w/NlMG0x
丸高味落ちたよなぁ
好きだったのに悲しい
261ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-iTqr)
2022/01/10(月) 17:24:09.63ID:by4x2piMr
濃厚なラーメン好きやから基本
塩ラーメンのアッサリしたのは…
262ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-iTqr)
2022/01/10(月) 17:29:00.44ID:by4x2piMr
塩元帥、マルイ、季風軒とかの良さが判らん。まあアッサリ好きなオッサンや女子にはエエんやろなぁ
263ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-iTqr)
2022/01/10(月) 17:32:46.25ID:by4x2piMr
>>233
わ河馬の濃厚鶏白湯や豚の助のドロラーメンは?まあ濃厚好きやったらやけど。
あくまでも個人的意見ね。
264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-EwXr)
2022/01/10(月) 17:34:49.78ID:AOMPNU/60
俺はもっこす第一旭あの辺がわからん
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fe4-TY+G)
2022/01/10(月) 17:35:26.90ID:XkeI6Hr60
ただの舌バカだろ
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fe4-TY+G)
2022/01/10(月) 17:36:05.15ID:XkeI6Hr60
濃厚好きな奴の事ね
267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfba-oR0t)
2022/01/10(月) 17:43:25.34ID:Va8hn9o00
味覚なんて好みでしかないもので他人を貶すなよ
268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-94m7)
2022/01/10(月) 21:06:18.63ID:MDeDxLMa0
似たようなのばかりだと飽きる。みなとの牛みたいに個性的なのがいい
三宮元町にも美味い味噌とか濃厚煮干しとか増えたらいいのに
さつきが引っ越してきて欲しい
269ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb3-RdEI)
2022/01/11(火) 00:26:01.79ID:yWQyAtn2p
でも結局第一旭くらいの店の方が特別美味いとも思わないけどふとした時にリピートするんだよな
あと俺はしぇかとかたまに無性に食いたくなる
行列店はそれだけでハードル高いし1回食ったら満足してリピートすることほとんどない
270ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-sW3C)
2022/01/11(火) 00:46:21.33ID:3iWOvCgxd
>>269
俺はそれがもっこすだな
第一旭は数年に一度程度で定点観測レベルやから
271ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-uBTf)
2022/01/11(火) 01:29:11.92ID:WMwInTPrr
>>246
六甲道の弐星の晩にいるガリガリの店員の兄ちゃんの態度はまぁまぁムカつくよ。
愛想がないとか超えてムカつく
272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fea-TIKb)
2022/01/11(火) 01:42:44.78ID:mL075PzZ0
>>263
わ河馬の濃厚鶏白湯は、でんぷん質で濃厚さというか重みを出している感じだから、私にとってはあんまりかな。
273ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-G9wX)
2022/01/11(火) 04:38:06.25ID:Ap/txpi0d
第一旭は毎年新年のラーメン初めに行ってしまうわ
下手すると翌年まで行かない年も有るけど
まぁ年始に開いてる店の択が少ないってのも有るが
274ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-h9ZM)
2022/01/11(火) 20:20:25.08ID:Mf8bT6VMd
元町の刻屋って濃厚ですか?
275ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-fVJb)
2022/01/11(火) 20:33:12.87ID:I9PO3aELa
濃厚だね
276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-TEPv)
2022/01/11(火) 20:37:03.44ID:j9a6Cx7T0
高いけど近くの某店よりは満足感あるよ
これがほんとに高架下でやってたような店なのかってくらい
277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-GgPS)
2022/01/12(水) 15:40:56.37ID:HKCG3KMl0
元町といえばアレだよね
278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-G9wX)
2022/01/12(水) 16:34:28.02ID:QOw18mp30
そうだね第一旭だね
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/12(水) 19:10:12.64ID:cYA9/d3O0
元町と言えばチョンマゲでしょ
280ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-CPWB)
2022/01/12(水) 19:15:06.94ID:DvMOuVp1d
担々麺の珠しっぴんもあるよ
281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/12(水) 19:31:48.67ID:cYA9/d3O0
みす
タイミング的に塩子ちゃんか
282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-TEPv)
2022/01/12(水) 19:43:27.81ID:KIKSSl0Y0
真面目な話、ラーメンがうまくても会社で損することはあるよ
俺は島田製麺食堂は好きだけど島田は嫌いだし
大戦争も会社のノリが受け付けない
座銀もオープン当初は喜んだけど、そのあと半年くらいしても更新されない銀の葡萄
今頃になって座銀座銀言われてもその時のイメージが強いから、会社は星知ラズとか拡大路線なのかもしれんけど悪い印象しかない

あ、ラーメンは可もなく不可もなく普通
星知ラズ食ってスープこんな甘ったるい感じやったなって思い出したわ
283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f31-TdTT)
2022/01/12(水) 19:47:17.57ID:a0Ospc/M0
まぁ選択肢が増えるのはあいいことだから
どんどん店が増えてほしいな。
284ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-sW3C)
2022/01/12(水) 22:43:52.53ID:WILmYrAtd
>>279
ちょんまげは元町というより栄町だわな
住所的には元町通だけど
285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/12(水) 23:21:47.21ID:cYA9/d3O0
>>284
いや、店名も神戸元町店だし普通に位置的に元町だよ
286ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM03-7ZTz)
2022/01/13(木) 09:48:26.88ID:JCbbWX/wM
混んでない旨い店プリーズ
待つのが寒いっす
287ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-sW3C)
2022/01/13(木) 10:44:32.46ID:ScVma/Cwd
>>286
好みも書かんとは…
288ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-7ZTz)
2022/01/14(金) 09:16:36.27ID:cNtQRehRM
あっさりからコッテリまでその時の気分で食べ分けたいんだけどね
松阪牛麺〜ラーメンたろうの濃さが守備範囲かなぁ
289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f31-TdTT)
2022/01/14(金) 09:34:59.86ID:0rt1jQpU0
>>287
好みを聞く?

醤油ラーメンが好きなやつは一生醤油ラーメンだけ食ってる訳でもないし、好きなのを奨めたらいいんじゃないの?
初めて行く店で「オススメは何ですか?」って聞いて、店員が「あなたの好みは何ですか?」って聞かれるか?
290ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-oR0t)
2022/01/14(金) 11:56:06.70ID:2spd3BM2r
人のオススメを貶すためにあえてボカして書くやつもいるからなぁ
291ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM23-G9wX)
2022/01/14(金) 11:59:15.67ID:gBdp662OM
>>289
この手のは奴は情報小出し後出しにする奴が多いからな
オススメの塩ラーメン教えたら「すまん俺が好きなのは醤油ラーメンなんだ」って返してくるとか良くある話
それを踏まえた上で好きなものを勧めたければどんどん勧めてあげれば良いと思うよ
横から見てる住人の参考になるかもしれんし

後半に関しては、例えばバーでオススメ頼んだりしたらざっくりどういうのが好みかとか聞かれるだろ
そりゃ塩ラーメン専門店に入ってオススメ聞いたら客の好みなんて聞かずに塩ラーメンって答えが返ってくるだろうが
ラーメン自体をどう捕らえるか次第よな
292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/14(金) 12:18:14.93ID:UyTUFtul0
辛いのは平気ですか?それなら~
コッテリ(あっさり)がお好みなら~
て感じで店のオススメ挙げる前に好みを訊いてくれる店も割とあるね
293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f31-TdTT)
2022/01/14(金) 12:40:11.03ID:0rt1jQpU0
>>292
いや、そんなのあまり聞いたことがないが、
もしあったとしても結局自分の好きなラーメン食べてくださいという裏返しでしかないな。
結局その店もこれを食べてほしいというものがない現れだし。
294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f31-TdTT)
2022/01/14(金) 12:49:35.60ID:0rt1jQpU0
まぁ一般的にラーメンが好きって人は
醤油も味噌も塩も食べるのが大半だから特に指定しないのであれば何薦めてもいいと思う。
もしこれだけは食べたくないというのがあれば明記すればいい。
何も書かないということは何でもいいと受け止めていいんじゃないかな。
295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-fVJb)
2022/01/14(金) 12:54:20.77ID:UyTUFtul0
むしろ>>289が5chに不慣れなだけに見えるんだが
296ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa53-TIKb)
2022/01/14(金) 15:57:44.70ID:t8EQJqX0a
てか、そんなに議論する暇あったら、さっさとおすすすめのお店を示してあげたらいいと思うんだけど。
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffba-2G4o)
2022/01/14(金) 16:00:28.09ID:dIk+5FiB0
全然店行ってないし情報も知らないですが三七十家はまた行きたいです
298ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-jk3o)
2022/01/14(金) 16:19:19.10ID:+pKu+e61a
おいしくない店ばかり紹介するbutaラーメンさん尊敬してます
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-EwXr)
2022/01/14(金) 21:00:26.85ID:E5zGB/jW0
三七十屋って二郎系ってやつ?
300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-G9wX)
2022/01/14(金) 21:03:32.01ID:t8Qul/2v0
三七十"家"は名前のまんま家系や
301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-cdaT)
2022/01/16(日) 11:47:25.98ID:coRw5+Gw0
関西勤務になって第一旭と宮っ子ラーメンがめちゃくちゃうまくて
似たラーメン探してます。
もっこすはいまいちでした。
この系統のラーメン他に教えてほしいです。
おねがいします
302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1da-rEp9)
2022/01/16(日) 14:46:46.13ID:qxm6OUEw0
第一旭ともっこすって同じちゃうん
303ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-rXHP)
2022/01/16(日) 14:55:54.01ID:phl1RpBtd
俺も第一旭は好きだけどもっこすはいまいちと感じる
年取って味覚変わったかなと思ってこの前気まぐれおこして久しぶりに行ってみたけどやっぱり俺には合わなかった
同系統でまとめる人も多いけどね
ただこの系統の他店ってのも思いつかないから力にもなれない
第一旭食いたい時は脳死で第一旭行くだけだなぁ
並ばす手軽に食えるしな
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aeba-pjxc)
2022/01/16(日) 15:54:00.11ID:uzBOEE4Z0
>>301
同系統じゃないですが芦屋ラーメン庵はどうでしょう
305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-0Ezf)
2022/01/16(日) 16:12:05.92ID:O+the2NC0
ここで旨い店とか聞いたらアカンよ
306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-76Y4)
2022/01/16(日) 16:23:10.19ID:8wiIx3GH0
第一旭にいってラーメン食わずにブーツとビール500円
いつもブーツ3切れくって飽きる
307ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spd1-IOt4)
2022/01/16(日) 16:31:00.58ID:cjj/Tiq9p
>>302
流れは同じだけど味はだいぶ違うだろ
もっこすは豚が強くて第一旭よりももっさりしてる
308ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spd1-IOt4)
2022/01/16(日) 16:33:14.30ID:cjj/Tiq9p
神戸っ子としてはもっこすに愛着はあるけどもっこす勧めるなら第一旭の方が万人受けしそう
309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-cdaT)
2022/01/16(日) 17:48:00.47ID:coRw5+Gw0
>>304
ありがとうございます。今度行ってみますね。
310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a992-4JoK)
2022/01/16(日) 18:48:07.16ID:TXxXjAkh0
横綱あかんか?
311ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa49-qIqv)
2022/01/16(日) 19:27:54.25ID:aYgJQUdya
>>310
横綱って兵庫県内にあるか?
312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/16(日) 19:59:34.41ID:HLtDqG9U0
>>311
武庫之荘駅そばにある
313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-308p)
2022/01/16(日) 20:17:16.44ID:sOWf9fTZ0
>>301
来来亭、魁力屋

宮っ子が好きなら来来亭も合うのでは
314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1da-rEp9)
2022/01/16(日) 21:08:18.26ID:qxm6OUEw0
横綱は京都の南のほうの国道沿いででかい店あってよう食ったなあ30年前
315ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/16(日) 21:11:37.86ID:KoUk5WBUd
>>311
武庫之荘は無くなったんか?
316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-cdaT)
2022/01/16(日) 22:25:46.00ID:coRw5+Gw0
>>313
ありがとうございます。実は来来亭はめちゃくちゃ好きです。
初め行ったとき普通のラーメンを食べて旨いと思ったのですが
2回目にこってりを頼んだらいまいちでした。
魁力屋は八潮店しか行ったことなく
記憶にあまりありませんが山手幹線沿いのところに行ってみます。
317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-soNI)
2022/01/16(日) 22:29:53.55ID:J/5W+6P50
横綱は冷食であるし、来来亭も通販であるしなぁ
318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5da-adjh)
2022/01/17(月) 02:14:01.55ID:sxZmU1uG0
来来亭、横綱のようなたまに食べたくなる豚骨醤油のチェーンのラーメンは神戸にはないよな
もっこすとか第一旭も近いんだけど変にあっさりしすぎ
第一旭なんて元々京都のはずなのに
叩かれ覚悟だけど、会が一番安定してうまい気がする
たまに麺ごわついてるけど

そもそもラーメン屋の需要もないし、新しい店できても全部鶏白湯とかひと昔前の流行を未だやってる感じ
鯖のは面白いなと思ったけど、すげー美味いわけでもない

神戸自体ラーメン不毛の街かやはり
319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/17(月) 02:35:38.22ID:P7jf8zEh0
いまさら
320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2ea-qIqv)
2022/01/17(月) 02:49:58.61ID:DIlXcYM60
あ、なにげに豚一頭のJ.B.GAIAが結構美味しかったわ。
豚清湯っていうくらいだから、かなりあっさりなんだと思ったら、結構しっかりコクがあって食べごたえあったわ。
321ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-n2J9)
2022/01/17(月) 04:15:34.02ID:kUGeIaH6r
>>317
横綱の冷食は全く別物じゃん
322ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM66-9nBm)
2022/01/17(月) 08:56:13.13ID:XiiDK1e8M
あの◯ンピポスターのせいで入れないw
323ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-Z7N/)
2022/01/17(月) 10:06:34.35ID:hbN82tsWr
別に会が美味いて言っても叩かれたりせんやろ
俺もよく使うしパイタンもチンタンも美味い
つけ麺のつけ汁はもう少し甘味酸味抑えたほうが好みやが
324ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-HtMa)
2022/01/17(月) 22:42:46.42ID:CnOFSKLia
横綱って梅田と武庫之荘と昔姫路でしか食ったことなくて、初めて京都で食ったらうまくてびっくりしたわ
店によってかなり差があるんだなー
325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-oY3f)
2022/01/17(月) 23:16:45.97ID:w2iTAOAc0
ひよこ前通ったけどメニュー汁なし坦々麺含め3〜4種類あったわ
326ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/17(月) 23:44:12.65ID:Uu+exYf1d
>>325
マジ?
プレの1種類の時しか行ってないから期待しとくわ
327ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd1-3sS2)
2022/01/18(火) 01:01:55.73ID:GRPo7xz5p
北野坂のイスズベーカリー閉店か
35年ってワイより長生きやったんやな
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8602-/s1U)
2022/01/18(火) 01:52:56.31ID:CLPq4qdc0
閉店というか移転だな
それでもあの場所にあって当たり前の店だったから感慨深い
329ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-pyEF)
2022/01/18(火) 02:45:40.58ID:SpbhlZLqa
そんなラーメン屋知らん
330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e10-LDKl)
2022/01/18(火) 07:44:58.24ID:p794StK50
ベーカリーやからパン屋やろ
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e2c-bY6h)
2022/01/18(火) 09:41:17.61ID:qCvhoUB30
B級グルメファン的にはトミーズさえ生き残ればそれでいい
332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4101-rXHP)
2022/01/18(火) 10:03:15.29ID:fwxmxe1i0
>>330
何でラーメン板でパン屋の話ししてんねんっていう皮肉やろ
333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8602-soNI)
2022/01/18(火) 10:44:13.84ID:CLPq4qdc0
ろくなラーメン屋がないんだから定期的に他ジャンル飯の話が入るのは伝統

みつ星製麺所行ったらバイトの趣味なのか知らんが
YOASOBIの曲ばっかりかかってて気が狂うかと思った
まだミスチルばっかかかってる某店はまだいいがYOASOBIなんか全部同じ曲やろ
334ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-rXHP)
2022/01/18(火) 10:52:51.25ID:mG2FeeX/d
ラーメン荘で高田リオンばっかかかってるようなもんかって思ったけど最近はとんと流れなくなったな
335ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-308p)
2022/01/18(火) 10:54:21.44ID:H4vJuwl7a
人類みな~といい名もなきラーメンといい
ウンチ系のマニュアルにあるんだろか?>ミスチル
336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02da-yg2X)
2022/01/18(火) 11:45:43.81ID:qpm5ePN20
皮肉にマジレスw
337ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-lErl)
2022/01/18(火) 12:07:54.54ID:KJUgnI/TM
ラーメン以外で趣味的なもの押しつけられるのは勘弁してほしい
338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-cdaT)
2022/01/18(火) 13:46:16.83ID:IVVZDit50
>>334
それ俺も思った。西宮だよね。
この前ミッシェルガンエレファント流れてた。
339ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMe5-rXHP)
2022/01/18(火) 13:56:15.95ID:Qt2eUNuNM
>>338
六甲道も初期は流してたけど割と早い段階で接客バイトの趣味曲流すようになってたね
アニオタバイトの時は声優の曲ばっか流れてたりw
西宮は最近まで高田リオン縛り続けてたけどなんで辞めたんだろね?
ツイッター見たらこの前近隣でキュウソネコカミのライブがあったらしく(メンバーが食いに来てサイン残したから?)ずっとキュウソ流してたっぽいけどそういうのは新規の客寄せにもなるから良いかもね
逆に既存客からしたら並び増えるし暫く他行くかーってなるけど
340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aeba-pjxc)
2022/01/18(火) 14:36:23.31ID:Vm6jHLE70
やっぱお持ち帰りして自分で作って心地いい環境で食べるのが一番いいと思います
341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3231-q4UN)
2022/01/18(火) 14:54:49.37ID:Xc+xhX+t0
SARAH JAPAN MENU AWARD 2021 受賞メニュー 関西
【 神 戸 市 受 賞 店 】

●ラーメン 濃厚
 ・どろ白湯ラーメン       刻屋/兵庫県神戸市中央区 ★★

●ラーメン 淡麗
 ・鶏しょうゆ            麺や一芯/兵庫県神戸市灘区 ★★

●つけ麺
 ・特製つけ麺          繁田 (シゲタ)/兵庫県神戸市灘区 ★★
 ・鶏白湯つけ麺         わ河馬 (わかば)/兵庫県神戸市兵庫区 ★★
 ・つけ麺             麺favori/兵庫県神戸市長田区 ★

●担々麺
 ・汁なし担々麺・香酢     麺や一芯/兵庫県神戸市灘区 ★★★
 ・冷製担々麺          海月食堂 (くらげしょくどう)/兵庫県神戸市中央区 ★★
 ・汁なし担々麺         百々福/兵庫県神戸市灘区 ★★
342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-76Y4)
2022/01/18(火) 15:40:15.41ID:lH+EUe0S0
刻屋、混むようになったら嫌だな・・・
343ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-cdaT)
2022/01/18(火) 16:40:49.02ID:IVVZDit50
>>339
でも西宮は言うほど並んでなくない?
俺が17時とかに行くからかなあ。
六甲道はたまに行くけどめちゃくちゃ並ぶイメージ
池田はすぐ入れるけど行くまでが大変
344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 029a-M4NU)
2022/01/18(火) 17:59:06.63ID:SOY8U6un0
で、
潮子は誰か突入したのかな
345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-308p)
2022/01/18(火) 18:15:49.76ID:uySHlKY80
>>343
池田は割と空いてるのか
今度行ってみよ
346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-76Y4)
2022/01/18(火) 19:03:57.10ID:lH+EUe0S0
>>343
平日の昼くらいに車で前を通ることあるが、西宮いつも10-20人くらいはいる
あの系統嫌いだから自分が行くことはないが
347ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-dLcI)
2022/01/18(火) 19:23:21.68ID:X6B4lS2+a
SARAHって何?
食べログも胡散臭いけどそれ以上に胡散臭いやん
百々福って隣のくらに駐車しろって言うたとこ?
348ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-soNI)
2022/01/18(火) 20:02:25.53ID:BZZNE0zK0
煌来月ぐらいに青木で復活情報あり。
349ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/18(火) 20:28:59.55ID:zTQ66r6qd
>>348
ソースは?
350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4101-rXHP)
2022/01/18(火) 22:55:13.44ID:fwxmxe1i0
>>343
六甲道と比べたら西宮の並びは大したことないねぇ
俺は六甲道のが好みだから並び覚悟でだいたいそっちいく
西宮は六甲道ではやってない昼営業やってるのと和え麺目的でたまに行く程度やね
後は六甲道が休みの水・日に食いたくなった時か
351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a910-Gv+q)
2022/01/18(火) 23:52:36.87ID:BZZNE0zK0
まぁ、あのまま店放っておいてもな。
昼はラーメンで夜はやきとりとのこと。
オーナーの話。
352ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-n2J9)
2022/01/19(水) 07:14:13.43ID:LkYI+VpAr
>>342
大丈夫じゃない?
ダイナSOULの特濃と似たレベルで刻屋は1300円だし行く人は限られるよ
353ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa49-qIqv)
2022/01/19(水) 10:13:19.22ID:BVvcxDc/a
ダイナの特濃と刻屋の濃厚は全然別物だと思うけどな。
ダイナの濃厚さはイモ中心で転出されているけど、刻屋のはほぼ鶏肉のまんまやん。むしろ極鶏にちかいよね。
354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-oY3f)
2022/01/19(水) 11:28:09.73ID:I4VFu4tq0
兵庫スレから

87 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0331-q4UN [213.18.30.181])[sage] 2022/01/18(火) 14:48:27.55 ID:Xc+xhX+t0

SARAH JAPAN MENU AWARD 2021 受賞メニュー 関西  【兵庫県受賞店】
●ラーメン 濃厚
 ・豚骨麻婆麺          らーめん さくらまる/兵庫県伊丹市 ★★★ 
 ・鶏白湯SOBA         麺屋 Smile/兵庫県尼崎市 ★★
 ・こってり濃厚特製らぁ麺   濃厚豚骨らぁ麺 THE 肉/兵庫県加古川市 ★★
 ・どろ白湯ラーメン       刻屋/兵庫県神戸市中央区 ★★
●ラーメン 淡麗
 ・塩ミックス           らーめん専門 和海 (なごみ)/兵庫県尼崎市 ★★★
 ・尼ロック             ロックンビリーS1 (スーパーワン)/兵庫県尼崎市 ★★★
 ・Sのロック            ロックンビリーS1 (スーパーワン)/兵庫県尼崎市 ★★
 ・鶏しょうゆ            麺や一芯/兵庫県神戸市灘区 ★★
 ・味玉醤油そば         麺 昌まさ/兵庫県姫路市 ★★
 ・白醤油らーめん味玉付き 小麦と大豆 自家製麺 麺や ひなた/兵庫県尼崎市 ★
 ・特製中華そば        ねぎとにんにく/兵庫県たつの市 ★
355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-oY3f)
2022/01/19(水) 11:28:45.76ID:I4VFu4tq0
88 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0331-q4UN [213.18.30.181])[sage] 2022/01/18(火) 14:48:47.82 ID:Xc+xhX+t0

●つけ麺
 ・特製つけ麺          繁田 (シゲタ)/兵庫県神戸市灘区 ★★
 ・昆布水つけ麺         麺 昌まさ/兵庫県姫路市 ★★
 ・鶏白湯つけ麺         わ河馬 (わかば)/兵庫県神戸市兵庫区 ★★
 ・石焼つけ麺          らーめん さくらまる/兵庫県伊丹市 ★★
 ・薄口醤油つけ麺       Clutch Hitter (クラッチ ヒッター)/兵庫県伊丹市 ★
 ・つけ麺             麺favori/兵庫県神戸市長田区 ★
●担々麺
 ・汁なし担々麺・香酢     麺や一芯/兵庫県神戸市灘区 ★★★
 ・冷製担々麺          海月食堂 (くらげしょくどう)/兵庫県神戸市中央区 ★★
 ・汁なし担々麺        百々福/兵庫県神戸市灘区 ★★
 ・旨辛麻婆麺         ラーメン ロケット開発/兵庫県宝塚市 ★
356ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa49-qIqv)
2022/01/19(水) 13:24:43.35ID:BVvcxDc/a
>>355
頑なに島田系列が排除されているな。
掲載されているどの麺も、私にとっても美味しいのだが、恣意が垣間見られると、それだけで胡散臭い気持ちになる。
357ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/19(水) 13:34:46.40ID:qtIfmwV0d
>>356
お前ENISHI挙げ野郎だろ?
358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-76Y4)
2022/01/19(水) 13:57:39.74ID:/aQRZC/20
海月食堂とかも出てるんか
久々にさつきと海月食堂はしごしようかな。食いすぎだから帰りは三宮くらいまで歩くか
まだ行けそうなら地下でもラーメンを・・・
359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/19(水) 14:03:44.14ID:3hZYwEP70
手包ワンタン専門店 沙県製麺(サーシェンセイメン)
1月20日11時オープン!
神戸市中央区下山手通2-10-4シンミチビル1F
360ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-dLcI)
2022/01/19(水) 14:11:03.50ID:BBQ63+tRa
SARAHって何?
361ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-IIlX)
2022/01/19(水) 14:25:25.69ID:wYbLQ2q4r
春日野道にある春日飯店てお店の味噌ワンタン麺めっちゃうまかった
362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aeba-pjxc)
2022/01/19(水) 14:57:34.84ID:RBAMKecB0
ダイナってベジポタなの?
363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/19(水) 16:21:13.78ID:3hZYwEP70
>>360
https://award.sarah30.com/2021/kansai
364ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa49-qIqv)
2022/01/19(水) 17:00:41.25ID:BVvcxDc/a
>>357
いや、むしろ旧縁派の一芯推し。
ただ、不公正なことに少し敏感なだけ。

>>362
特濃については、そう位置付けてもいいんじゃないかな。
365ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/19(水) 17:19:06.96ID:qtIfmwV0d
>>361
またお前か
春日飯店を不自然に推すのやめれ
366ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-dLcI)
2022/01/19(水) 17:26:29.25ID:xUpRUR4Ra
なんや生理用品みたいなドメインやな
神戸在住ユーチューバーbutaラーメンさんのランキングみたいなもんか
367ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/19(水) 17:32:04.43ID:qtIfmwV0d
>>366
誰やねんって思ったら全然再生数伸びてないカスの宣伝かよ
368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-cdaT)
2022/01/19(水) 21:22:11.02ID:1987gWww0
本人じゃね。キモ
369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-r3vz)
2022/01/19(水) 22:22:40.74ID:h3S91jQ60
SARAHって聞いたことないなって調べたら一応講談社とかが絡んでる企業サイトなんだな
ランキングの上位に駅前のたこ焼き屋が載ってたり、>>341にしても海月食堂とか百々福はいただけないが・・・
食べログみたいに資本で掲載されてる所を排除しようって気持ちはわかるよ
にしてもレビュアー少ないね、審査員も協賛の講談社が無理やり呼んだ感じがすごい
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4101-rXHP)
2022/01/19(水) 22:26:58.84ID:19euasQt0
こういうランキングは話半分で流し見で良いわ
少なくともこんなランキングにすら載らない店よりはーって程度
371ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/19(水) 23:21:58.03ID:qtIfmwV0d
ホンマ海月やら百々福なんて金でも払ったんか?って言いたくなるわな
372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 00:49:18.86ID:i71AjZJl0
>>369
>>371
そこまで言うのなら海月食堂の冷製担々麺と百々福の汁なし担々麺って受賞に値しないと思ったんだね?
373ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/20(木) 07:18:47.43ID:8XaF7Drhd
>>372
思ってるから言ってる訳で…
その2店のそのメニューどちらも食べてるが受賞レベルとは言い難い
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 08:44:33.07ID:i71AjZJl0
>>373
ありがとう
>>369
では、あなたはどうですか?
375ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-n2J9)
2022/01/20(木) 08:45:31.26ID:HYftrKfbr
>>373
まぁそうだよね
ごく普通、場所柄からしたら平均以下かもね
376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 029a-M4NU)
2022/01/20(木) 09:14:22.06ID:/EPmEIvU0
ワンタンを味噌で食うって考えられん
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-cdaT)
2022/01/20(木) 10:48:11.88ID:T+ExF/bY0
芦屋ラーメンって2つあるけどどっちが旨いの?
378ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-rXHP)
2022/01/20(木) 10:53:19.29ID:Pyy8sh0wd
>>377
2つあるって「芦屋らーめん庵」と「芦屋らーめん所花麺」の事かな?
芦屋らーめんっていうと庵の方よ
379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aeba-pjxc)
2022/01/20(木) 11:05:07.96ID:F1GPh4570
花麺と庵ですね
どっちも大したことないです
僕は庵のほうが好み
380ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdca-rEp9)
2022/01/20(木) 11:13:31.02ID:fCJ2jAJ1d
20年前ぐらいに芦屋に西宮ラーメンって店があって潰れた希ガス
381ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-YNUH)
2022/01/20(木) 11:17:49.36ID:iY3fWqTba
伊勢海老ラーメンだな
382ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/20(木) 12:14:08.19ID:8XaF7Drhd
>>375
平均以下とかまでは言わんけど
関西全体で見てトップクラスに並ぶ味か?って事だわな
383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-cdaT)
2022/01/20(木) 12:41:12.75ID:T+ExF/bY0
>>378
ありがとう!
384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 13:37:27.86ID:i71AjZJl0
>>382
ではどんな味だったのかな?
海月食堂と百々福の担々麺は?
どういう点で受賞に当たらないと思ったのかな?
385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 13:39:10.81ID:i71AjZJl0
>>382
あなたの関西での担々麺の順位はどのようなものなのかな?
教えてほしいな。
今後の参考にしてみたいな。
386ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-n2J9)
2022/01/20(木) 13:42:06.20ID:DMZj1vzcr
>>385
横レスごめん

そーゆー順位を聞きたい場合には、まず自分から順位を伝えるのが常識では?
387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 13:51:20.88ID:i71AjZJl0
>>386
そこまで言うのならあなたも順位を言うべきです。
あなたが言えば私も言います。
388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 14:12:01.82ID:i71AjZJl0
ご参考までに
今の神戸市の担々麺一位は岩屋のENISHIです。
新在家の麺や一芯は2位かな。3位は混沌としています。
389ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-YNUH)
2022/01/20(木) 14:25:26.80ID:Y5HG+U9ya
>>386
横スレさんどうなの?
390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02da-yg2X)
2022/01/20(木) 14:26:09.79ID:fXGHcIYP0
ENISHIって昔のか?
391ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMe5-rXHP)
2022/01/20(木) 14:28:54.53ID:O057ufjqM
縁じゃなくてENISHI表記だから今のでしょ
順位付けって他者を下げて好きな物を上げる感じになるなら荒れるんよね
392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 14:31:10.53ID:i71AjZJl0
>>390
昔のがあれば今も一位だけどないから今のENISHIが一位なんだな。
393ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa49-qIqv)
2022/01/20(木) 14:37:19.17ID:3a51L+2La
兵庫県内の汁なし担担麺なら、私の中のトップ3(順不同)は、
・一芯
・ENISHI
・オカモト
(ラーメン屋以外なら、四川の汁なし担担麺)
かな。
394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 14:52:52.27ID:i71AjZJl0
>>393
ありがとうございます。
オカモトのラーメンは美味しいと思います。
デモンストレーション汁なし担々麺はまだ食べていないのですぐにでも行ってみます。
395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 14:53:59.44ID:i71AjZJl0
訂正 
>>393
ありがとうございます。
オカモトのラーメンは美味しいと思います。
でも汁なし担々麺はまだ食べていないのですぐにでも行ってみます。
396ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa49-qIqv)
2022/01/20(木) 15:04:02.01ID:3a51L+2La
>>395
オカモトは、厳密にはスパイスまぜそばなので、お気をつけあれ。
397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 15:14:24.77ID:i71AjZJl0
>>396
スパイス好きです!
398ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-n2J9)
2022/01/20(木) 15:15:49.41ID:DMZj1vzcr
>>387
ごめん、君何言ってんの?
君が他人の順位が聞きたいって言ってるから人に聞く前に君の順位を教えるのが常識って言ったんだけと?
俺がいつ君の順位を聞きたいと言いましたか?
って言うか物事が理解出来ない方?

ぶっちゃけどこの誰が言ってるのか分からないような順位聞きたいかね?
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 15:32:59.48ID:i71AjZJl0
>>398
すみません
あなたの言う通りですね
ではもう一度言いましょう。

今の神戸市の担々麺一位は岩屋のENISHIです。
新在家の麺や一芯は2位かな。3位は混沌としています。
400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/20(木) 15:47:03.91ID:i71AjZJl0
SARAHって担々麺部門があるけど関西では総受賞数17店に対して兵庫県受賞店が4店舗で神戸市の受賞店が3店舗。
これって神戸市は誇っていいんじゃないのかな?
まだまだ担々麺って世間的には認知されていないけど、いずれはラーメン並みに認知されるはず。
本番中国よりも更に熟成されつつあるのが日本の担々麺。
もっと自信を持とうよな。
401ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-pyEF)
2022/01/20(木) 16:17:58.00ID:2vuD/KHca
はい本番
402ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/20(木) 18:06:55.23ID:8XaF7Drhd
そもそも関西のランキングなのに何故神戸で語ってるの?
アホなの?
関西で評価されるのだから晴耕雨読も当然入ってくるはずなのに今回受賞してない
兵庫でも昌まさとかの方が今のENISHIよりバランスが良いと思う
今のENISHIは具、タレ、麺のバランスが良くない
403ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-dLcI)
2022/01/20(木) 18:27:22.80ID:3hizsR4Na
あのさぁ
butaラーメンさんについてどうこう言いたいんじゃなくて、
順位をつけたり他人に聞いてマウントを取る行為がbutaラーメンランキングと同じって言いたいの、わかる?
お前らの舌主観のランキングなんてどうでもいい
404ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/20(木) 18:42:10.08ID:8XaF7Drhd
>>403
誰かも知らん名前を出してきて当たり前のように話している時点で痛いわ
405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5da-adjh)
2022/01/20(木) 20:01:30.21ID:IKqHjXz+0
坦々麺なら、道麺かなぁ
コスパは悪いけど
あとここでおすすめされて行った四川
他も全部試したけど食べてて美味いとは自分はならなかった
坦々麺みたいなまぜそばが苦手なだけかなすまそ
でも昔の縁は確かに今のENISHIより抜けてたね
406ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM66-IhQA)
2022/01/21(金) 06:12:19.34ID:AOO5mOaCM
ここの方々はYouTubeのめぐるめぐるさんは参考にしてますかぁ!?
407ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM66-IhQA)
2022/01/21(金) 06:12:19.62ID:AOO5mOaCM
ここの方々はYouTubeのめぐるめぐるさんは参考にしてますかぁ!?
408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-IaSC)
2022/01/21(金) 07:00:54.17ID:SgfCeN7j0
ラヲタ達の闘いww
409ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/21(金) 07:16:48.62ID:DEGTyMaMd
ID:3hizsR4Na = ID:AOO5mOaCM
だなw
誤魔化す為に別の名前出してきたの丸出し
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2ea-qIqv)
2022/01/21(金) 07:52:19.91ID:Y4hn6RyL0
YouTubeなんて再生数の上がらない島田のヤツしか見てないわ。
まぁあれ見てから、彼のことちょっと嫌いになったけど。

でも、系列店で食べるたびに、なんだかんだ言って旨いなぁと関心しつつ、売り上げには貢献している。
411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4101-rXHP)
2022/01/21(金) 11:04:11.19ID:vQxYuvG90
おっさんがラーメン啜ってる動画なんか見て楽しいか?
場所とメニューと値段だけ分かりゃいいから動画だと要らん情報が多過ぎるんだよね
まだバカのブログ開いてうまうま言ってるだけの糞レビューすっ飛ばして写真と場所情報だけ見る方がマシってもんよ
412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 029a-M4NU)
2022/01/21(金) 14:54:10.86ID:gEqj+33Q0
>>411
禿同
アホな奴だと料理映さずに自分の食ってる姿延々と流すバカとかいる始末
413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aeba-pjxc)
2022/01/21(金) 14:56:39.10ID:GJYICQU70
人や演出によりますが他人が食べてるの観るの好きですよ
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-308p)
2022/01/21(金) 15:02:45.99ID:MDngRFO10
他人の食事シーンにも食事を美味そうに見せる効果があるのは周知だしな
415ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM66-IhQA)
2022/01/21(金) 16:28:38.39ID:AOO5mOaCM
親切にめぐるの動画貼ってやるか
ダウンロード&関連動画>>

416ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-yu3L)
2022/01/21(金) 17:03:57.94ID:DEGTyMaMd
>>414
ラーメンで不快でない人少ないけどな
良いと思う人教えてくれくれよ
417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aeba-pjxc)
2022/01/21(金) 17:23:25.82ID:GJYICQU70
気の持ちようかと
BGMや字幕食べ方等ちょっと気になる人は多々あれど不快嫌悪に思うような人はほぼいませんね
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a910-+BC3)
2022/01/21(金) 17:59:33.53ID:0AJ09nd10
YouTubeやGoogle評価は良いよ
食べログは信頼出来ん
419ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM66-ish3)
2022/01/22(土) 08:35:26.50ID:cabcGsvgM
ミント地下にくそオヤジオープン
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3231-YNUH)
2022/01/22(土) 08:56:12.98ID:IPFHZDBA0
ラーメン大戦争にくそオヤジ最後のひとふりか
FC天国神戸にふさわしいな
でもありがたい❗
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-fHPM)
2022/01/22(土) 09:19:51.98ID:HwkpzrNk0
正家が閉店ところか。北野のもとっくにないしもう消滅したんか?
422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-LJ7f)
2022/01/22(土) 09:52:54.27ID:fLWI6xv10
人類が来て欲しいけど普通にありがたいわ
それにしても出店ペース凄いな
423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3231-q4UN)
2022/01/22(土) 10:38:52.64ID:IPFHZDBA0
>>415
初めて行くときのガイドとしての動画はありがたいね。
メニューや券売機の有無や張り紙も映してくれているので行列の時の心の準備が出来ていい。
道順撮影もありがたい。
わしは初めて行く店はグーグルストリートで確認して行くが動画は助かるわ。
424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 917c-9BXF)
2022/01/22(土) 13:25:11.49ID:21p6o5080
あかん、三宮がウンチだらけになってしまう
425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aeba-pjxc)
2022/01/22(土) 13:49:32.12ID:HSZy/CLv0
奈良天理に王道家直系できますね
兵庫にも来てほしいなぁ
426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-cdaT)
2022/01/22(土) 14:00:49.15ID:zq3wj0tG0
今度芦屋ラーメン庵初めて行くのですが
もと醤油とごく醤油どちらがいいでしょうか。
第一旭とか宮っ子ラーメンは好きです。
427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-fHPM)
2022/01/22(土) 14:08:02.50ID:HwkpzrNk0
煮干し好きなので気になってた一品保に行ってみたが若者に受けないわ
セメント食ったが出汁も薄いし塩も薄いし麺の水切りも悪い
具とかは面白い部分もあるが長くないわ
428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-fHPM)
2022/01/22(土) 14:12:42.05ID:HwkpzrNk0
あと、関係ないが昼過ぎに三宮のマルイの前でモンスターエナジー配ってた
嫌いだから貰わなかったが欲しい人は急げ
429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aeba-pjxc)
2022/01/22(土) 14:15:11.27ID:HSZy/CLv0
>>426
それらに近いのはもと醤油ですね
こく醤油は醤油ダレに豚ヒレ肉の出汁を加えてるらしいです
名前の通りコクが増してて塩分濃度も少し高めに感じます
430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ba-Z7N/)
2022/01/22(土) 14:34:36.00ID:J2RqFSuy0
一品保は煮干し以外のメニューの方が美味い
特に飲んだ翌日
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a910-fHPM)
2022/01/22(土) 14:54:13.80ID:HwkpzrNk0
そうなんか
ただ、一つ思ったのは俺はいつも減塩を心がけてるから普通のラーメンはどこも塩が強いと感じる(第一旭なんか鹹すぎてスープは飲まない)んだが、その舌をもってしても一品保は塩を感じず薄すぎた
初めてだからわからんが、もしかしてカエシとか入れ忘れたか量を間違えたんじゃないかとも疑ってるw
432ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMe5-rXHP)
2022/01/22(土) 15:21:28.81ID:nNIdPVqaM
俺は第一旭スキーたけど庵行ったらこく醤油派だなぁ
勿論同種のラーメンとしてではなく別物としてだけど
気に入ったなら再訪して違う方も頼んでみて欲しいな
433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-cdaT)
2022/01/22(土) 15:22:51.33ID:zq3wj0tG0
>>429
>>432
ありがとうございます。
そうですね、2回行って確かめます。
434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1da-rEp9)
2022/01/22(土) 15:23:29.55ID:yOkICHLi0
リピートしたい店なんてなかなか無いわ
何遍も行きたくなったの生涯で天一と宇奈月だけだは
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d98-soNI)
2022/01/22(土) 17:05:57.36ID:DDmz8SqW0
>>433
こく醤油のが高いから美味いんちゃうの?で
頼んだらもと醤油のがマシだった俺みたいなのもいるよ
こく醤油は甘塩辛くて合わんかった
ちなみに第一旭はあまり好きじゃなく宮っ子、もっこすは好き

仕事の都合で週に4回行った事があるんだけど
こく(イマイチ)→もと→こく(やっぱりイマイチ)→もと、で
結局もと醤油のが美味いってので俺の中では結論出た
436ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-0c2N)
2022/01/22(土) 18:27:41.96ID:5MDjC1W2M
とりあえずさっきもと醤油食べてきましたけど
とてもおいしかったです。
437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c701-4V6Q)
2022/01/22(土) 23:44:15.94ID:/AtEjjf90
沙県製麺行ってきた
名前はラーメン屋感あるけど中身は中国人がやってる普通の中華屋だった
ワンタンはそこそこ美味かったけどスープや麺はまあ……

というかチラシはどう見ても醤油ラーメンなのに出てきたのは塩ラーメンだったし、
チラシと値段違ったし(安かったからいいけど)色々とガバガバだった

一番気になったのはすぐ近くの席にいた他の客が俺の入店から退店直前まで何も配膳されなかったこと
オープン直後でグダるのは仕方ないと思うけど、30分は待たされててなかなかに可哀想だった
438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fba-V3GB)
2022/01/22(土) 23:56:43.14ID:HSZy/CLv0
>>436
良かったですね
期待外れで評価なされないと思ってました
439ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-Arjc)
2022/01/23(日) 11:13:56.34ID:KyTcjSNbM
久々に食べに行った
温もったな
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
440ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8f-Lt7n)
2022/01/23(日) 14:41:41.19ID:ADgdunLOM
エ◯シで鶏白湯食べた。

・・・・・・
441ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx7b-pFH8)
2022/01/23(日) 14:50:50.99ID:CuNkgXLDx
ラーメン2国は神戸ラーメンにはいりまづか?
一応伊川谷に店があるのでギリギリ神戸市西区だと思います
442ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMcb-gwdf)
2022/01/23(日) 14:56:59.63ID:Bw498Y5ZM
まず「神戸ラーメン」の定義が分からんが
個人的には神戸にも支店が有るラーメン屋って程度の認識
第一旭、たろう、もっこすみたいに神戸を中心に〜って感じではないよね
443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 475f-FxS0)
2022/01/23(日) 15:43:55.29ID:+qlQat4J0
第一旭は京都中心では…
444ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd7f-wsFQ)
2022/01/23(日) 16:09:46.03ID:QxbSnnRWd
>>443
関係はあるけど別チェーンだろ
俺知ってるよアピールかよ…
445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87da-gEgp)
2022/01/23(日) 17:06:17.87ID:ORr7xw6Y0
第一旭ももっこすもどこにでもある油っぽいしょう油とんこつ
何が神戸ラーメンの特徴なのかわからん
446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df31-0Rpr)
2022/01/23(日) 17:19:52.38ID:xdhV8N7F0
関西でご当地ラーメンと言われるのは
和歌山ラーメンと
播州ラーメンだけ

神戸ラーメンはまだまだ認知不足
447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4710-fO3Y)
2022/01/23(日) 19:28:41.43ID:9ifM0NOz0
高井田系は
448ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx7b-pFH8)
2022/01/23(日) 20:31:52.06ID:CuNkgXLDx
ナイナイw
449ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8f-Lt7n)
2022/01/23(日) 21:02:20.41ID:QFqmAxtgM
神戸ラーメンはたろうでしょ。他県から来た友人や知り合いは連れて行ってる

皆美味しさのあまりか言葉を失ってるよ
450ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd7f-gwdf)
2022/01/23(日) 21:03:04.11ID:OzAbu3qld
わざわざ他県から来てたろう食わされるとかつれぇわ
451ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx7b-U6/t)
2022/01/23(日) 21:20:36.66ID:de36JcQmx
神戸の第一旭は何年か前まで東京にも店舗があってそこそこ人気店だったんだぜ?
452ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-0c2N)
2022/01/23(日) 22:35:09.11ID:fDLvkQL6M
らぁめんたろうって神戸ラーメン?
第一旭とかと全然違くない?
453ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd7f-gEgp)
2022/01/23(日) 23:03:11.96ID:N2gHLaj2d
ラーメン太郎はマイルド白濁とんこつ

神戸ラーメンなんて分類は無い
454ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hff-On98)
2022/01/23(日) 23:10:24.61ID:dC+7WLc/H
>>452
ラーメンたろうは神戸ラーメンという認識はないかな 個人的意見ですが
455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47af-iywn)
2022/01/24(月) 01:54:04.87ID:BNF3BW/Z0
むしろもっこすが神戸ラーメンって言われるの嫌やな
456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-gwdf)
2022/01/24(月) 01:55:19.00ID:29lVOVNV0
デフォルトでアホほど胡椒かかってるのが神戸ラーメンや(偏見
457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a798-IuBN)
2022/01/24(月) 03:08:42.54ID:hZkJ2W8M0
博多や徳島みたいに明確な定義が神戸には無いだろ

強いて言うなら昔から現在に至るまで地元の人気店で
チェーン展開するまでには今でも客が付いてる店、ぐらいじゃね

そういう意味で第一旭、もっこす、たろうは神戸ラーメンって括りになるのかね
まぁ第一旭は京都発端だしもっこすはそこからの独立だが
458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fdb-Lt7n)
2022/01/24(月) 07:53:37.26ID:cnme8iBc0
>>457
だな。地元民に愛され支持され続けてるんだから。チェーンというだけで行かん食べない論外という、
もはやご当地ラーメンがどこという事すら認知出来ないここの井の中の蛙ラーヲタの意見なんてどうでも良いんですわ
459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-0c2N)
2022/01/24(月) 10:18:19.75ID:nzmEmGuJ0
おまえら、例の神戸っ子のことを忘れていやしないか?
460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df31-0Rpr)
2022/01/24(月) 19:41:27.97ID:dlX0dXtJ0
麺屋なやんだらここ
4月オープン予定!
神戸市西区枝吉2-124
461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df31-0Rpr)
2022/01/24(月) 19:46:36.02ID:dlX0dXtJ0
↑メインメニューは塩ラーメン、醤油ラーメン、昆布水のつけ麺、担々まぜそば
462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df31-0Rpr)
2022/01/25(火) 00:08:57.39ID:dxYMRpS/0
麺処きりん
1月26日グランドオープン!
神戸市兵庫区小松通2丁目2−15
牛骨醤油ラーメンがメインでニュー神戸ラーメンを!
463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df31-0Rpr)
2022/01/25(火) 00:10:34.33ID:dxYMRpS/0
でも見た目は家系ですw
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-gwdf)
2022/01/25(火) 00:41:09.84ID:WFjEpDb50
ニュー神戸ラーメンってなんやねんw
スレの流れ的にはタイムリーではあるけど
ご当地でいうと神戸牛ラーメン的なのはたまに出てくるけどそんな定着しないよなぁ
ここは別に牛骨ってだけで神戸牛ってわけでも無いんだろうけど
465ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd7f-gwdf)
2022/01/25(火) 00:46:39.12ID:x/gfOpydd
てか名前がきりん寺と紛らわしいな
元町六甲道御影と立て続けに支店で来たから兵庫にも来たのかと
466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df31-0Rpr)
2022/01/25(火) 00:59:31.72ID:dxYMRpS/0
ちなみにきりんの「き」は

七七
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fba-JWZS)
2022/01/25(火) 06:44:49.83ID:ri4ZiSIY0
468ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7b-rCVv)
2022/01/25(火) 08:49:58.44ID:tMH1LfINr
神助って住吉に牛骨ラーメンあったんだよな
何故かカレーライスと牛骨ラーメンの組み合わせ
結構好きだったんだけど
当時某ラーメン屋店主に聞いたら確か病気だったかで閉店したんだよな
残念だ
469ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3f-d8Fy)
2022/01/25(火) 12:48:28.18ID:Ekjgw0rpM
>>461
きはちと同じやん
470ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx7b-pFH8)
2022/01/25(火) 17:17:28.73ID:pVtNuKsLx
明石の江陽軒のラーメンだけが真のローカルな味のラーメン
似非の神戸ラーメンは全部ニセモノ
471ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd7f-wsFQ)
2022/01/25(火) 17:33:26.89ID:Xql6VVZDd
>>469
喜八って坦々まぜそばあるの?

>>470
古いだけじゃねーか
472ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3f-d8Fy)
2022/01/25(火) 18:30:13.48ID:Ekjgw0rpM
>>471
坦々以外は同じ
473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-wsFQ)
2022/01/25(火) 18:51:20.49ID:9JM5sjbX0
>>472
同じや言うたやん…
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4710-fO3Y)
2022/01/25(火) 19:23:32.36ID:JlAvz2Gj0
古い言うたらJR西宮からでて北にすぐの夜だけのところは結構古い
神戸で一番古い現役のラーメン専門ってどこやろ
475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-wsFQ)
2022/01/25(火) 20:48:13.20ID:9JM5sjbX0
>>474
古いところは平成の間にほぼ閉店してるからなぁ
淡水軒とか古いよな
屋台だけどことぶきも古い
476ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-Arjc)
2022/01/26(水) 16:46:50.90ID:oWimJfPbM
そういえば昔、JR三宮の前に立ち食いラーメン屋なかったかしら?行ったような記憶が……
477ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-UGNz)
2022/01/26(水) 17:46:02.50ID:ia4cfLy1a
山笠じゃなくて?
478ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-kDkt)
2022/01/26(水) 17:49:06.42ID:PJeA53M7a
>>476
山側?
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c701-4V6Q)
2022/01/26(水) 17:54:50.41ID:jCWe0W8B0
JR三ノ宮の前って言うなら源屋じゃない?
480ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM5b-iUAl)
2022/01/26(水) 17:57:59.14ID:L6xuLC+bM
>>473
カルシウム不足やで
481ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-Arjc)
2022/01/26(水) 17:59:00.14ID:oWimJfPbM
>>477-478
山笠まで行かなくて
駅前の信長ブックスの東筋位にあった気が……
482ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-Arjc)
2022/01/26(水) 18:00:38.10ID:oWimJfPbM
>>479
ありがとうございますそれです!
前に通ったら無かったので気になりまして…
483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c701-4V6Q)
2022/01/26(水) 18:09:35.42ID:jCWe0W8B0
>>482
当たってた

値段手頃で味もまあまあ悪くなかった印象だったけど
なくなってから3〜4年ぐらい経つかな?
484ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-Arjc)
2022/01/26(水) 18:36:11.74ID:oWimJfPbM
>>483
ありがとうございますm(_ _)m
そんな前になるんですか……美味しかった記憶があります!
485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07b3-cR5/)
2022/01/26(水) 18:54:01.62ID:nthjRZgu0
西宮のドン・キホーテの向かいに移転して、潰れたラーメン屋やなかったっけ?
486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c701-4V6Q)
2022/01/26(水) 18:56:55.22ID:jCWe0W8B0
>>485
こっちは銭屋かな?

あそこも値段手頃な上、ライスと明太子食べ放題のセットとかあって結構よかったよね。
487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07b3-cR5/)
2022/01/26(水) 19:07:14.84ID:nthjRZgu0
源屋が移転したと思ってたわ。
488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4710-fO3Y)
2022/01/26(水) 19:13:43.86ID:LHrazNZ70
>>486
あそこは場所が最悪であの並びの2、3店くらいは長持ちした店がなくて次々と変わる
489ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd7f-wsFQ)
2022/01/26(水) 19:42:52.41ID:Ucs4vlo+d
>>487
それだよ
490ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa5b-3VY1)
2022/01/26(水) 19:52:09.47ID:aRqAyqQ2a
>>489
違うよ。
491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c701-4V6Q)
2022/01/26(水) 20:04:19.27ID:jCWe0W8B0
>>488
一応店舗裏に駐車場もあったけど、すぐに阪神西宮に名島亭ができたし
向かいのドンキに虎と龍も入って微妙な立ち位置だったね。
492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4710-fO3Y)
2022/01/26(水) 21:16:41.96ID:LHrazNZ70
>>491
あのころはなぜか西宮にライトトンコツの店が乱発してはすぐに潰れて行った
今は宮っ子の支店になってるところとか、西宮北口の東の踏切のところとか
ここで西宮の話でなんだけど
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-0c2N)
2022/01/26(水) 22:31:40.26ID:7Umfx7/F0
西宮って宮っ子もっこす以外息してない?
494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-ph9m)
2022/01/26(水) 22:33:03.10ID:ocV1KhqJ0
源屋お手軽で味もそこそこだから好きだったが
店名変えて西宮に行った後潰れたんだ

三宮から消えた時も突然だったしあんまり良い退去じゃなかった噂は聞いた
495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f30-On98)
2022/01/26(水) 22:43:14.96ID:VI7GBpx20
源屋は味と値段のバランスがよくて結構通ってたんだけどなー
なんで閉めたんだ?
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c701-4V6Q)
2022/01/26(水) 22:59:21.72ID:jCWe0W8B0
源屋と銭屋行った時期空いてたから気づかなかったけど本当に同じ店なのね。
値段もサイドメニューの感じも違うし源屋は高菜有料だったはずだし、色々違いすぎて全然紐付いてなかった。
497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-ph9m)
2022/01/26(水) 23:27:32.61ID:ocV1KhqJ0
うろ覚えだけど源屋も最初は高菜はテーブルに置いてあったが、
後期には高菜ラーメンとして別料金になってた気がする
498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-Lwmc)
2022/01/27(木) 00:09:23.77ID:3Pubn5OB0
安くて値段なりに美味しいからよく行ってた
西宮移転後も何回か行ったけどだんだん劣化して行っていかなくなったら潰れてたな
今だに看板残ってるね
499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fea-3VY1)
2022/01/27(木) 03:58:22.68ID:dOEDfWTo0
>>496
源屋と銭屋は全く別だよ。
上の一人が勘違いして書き込んで、その流れが出来上がっているだけ。
要訂正。
500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fea-3VY1)
2022/01/27(木) 04:04:02.97ID:dOEDfWTo0
>>490
http://hyogo.sblo.jp/s/article/183576683.html

ほら、全く別物でしょ?ww
501ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-g2z+)
2022/01/27(木) 05:36:21.52ID:ohG6IVz2a
源屋の食べログ見たけどどんぶり違うな
>>500
俺も源屋が銭屋に・・・と聞いたことあるけど、まぁ味も価格も覚えてないわw
ただ、安い店だし惜しいのは確か
502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4710-fO3Y)
2022/01/27(木) 06:12:56.78ID:aZo5vu8K0
銭屋は最初500円でやったのが逆に失敗だったわ
それが当たり前になって値上げしたら一気に客が逃げた。安いの目当ての客ばっかりだったし
503ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-Arjc)
2022/01/27(木) 08:05:39.88ID:3eQn+UhCM
もうこの際ニーハイでいいんじゃないかと思ってきた
あれはもうひとつの完成形
504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf02-IuBN)
2022/01/27(木) 08:16:02.10ID:SqultPyB0
源屋が銭屋にというのはこのスレでも出てたし同じラーメンじゃん
食べログで見ても券売機が全く同じ。釣り銭レバーのところがこすれてるのまで一緒
これで別の店はあり得ない
505ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-wid7)
2022/01/27(木) 08:17:32.76ID:jO2FTHyiM
銭屋にも源屋にいたダイアンの西澤みたいなおっちゃんおったで
506ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd7f-wsFQ)
2022/01/27(木) 10:04:09.46ID:lLNP/Mrwd
必死に別の店と思わせたい奴が一人混じってるな
507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4710-IuBN)
2022/01/27(木) 10:21:43.92ID:yXkwS7B/0
あ〜やっぱり源屋が移転してたんや。
もう潰れたからどうでもエエけど。
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-7+FR)
2022/01/27(木) 11:33:17.17ID:mnk2EHrd0
あーあれ別の店だよ
509ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd7f-Ofnu)
2022/01/27(木) 18:28:27.87ID:sLFqzOTld
>>505
ゴイのゴイゴイスー
510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4710-cR5/)
2022/01/27(木) 20:59:02.89ID:yXkwS7B/0
もうエエわ。
源屋ネタ。
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a7c-xZvA)
2022/01/28(金) 08:28:47.45ID:sws3Pf+i0
第一旭宮っ子来来亭芦屋らーめん気に入りましたと
過去書き込みした転勤者ですが
他におすすめあればお願いしたいです。
以前教えていただいた魁力屋、横綱あたり行こうとは思っています。
512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a52c-4X0Q)
2022/01/28(金) 09:18:09.35ID:AL+Cs5PJ0
三七十屋の店主は夜は店員にまかせて店に立たないのかな?
513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9e4-BsU1)
2022/01/28(金) 09:19:33.95ID:RyzyYh7r0
全部普通のとこやん
514ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-wI9P)
2022/01/28(金) 10:27:13.53ID:DDFPluwIa
チェーン店キラー
515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-Rwu7)
2022/01/28(金) 11:08:08.34ID:zLVt2wnQ0
店主一人で朝から晩までとかブラックかよ
まぁ麺場に立ってる人によって味変わるからってのはあるけど一人体制なら営業時間短くなるから良し悪しよな
516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6ba-bU36)
2022/01/28(金) 14:40:36.78ID:Vo4ip3460
>>511
六甲道住吉界隈で探してみては?
517ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd0a-IQ6n)
2022/01/28(金) 19:21:07.20ID:iPpoOTxud
マンボウいいことに補償金目当ての休業増えるかな
518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-I1Xr)
2022/01/29(土) 03:52:21.16ID:IOXQJqEz0
元町でおすすめの店はありますか?
はい、あります
519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aea-Z0BG)
2022/01/29(土) 04:41:21.15ID:2YvjwaHl0
あぁ、天下一品ね。
520ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-wI9P)
2022/01/29(土) 04:43:53.35ID:uPotiqEba
強気の賀正軒(御影)
今回の時短は、どないなん??
開けてた??閉めてた??
521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aea-Z0BG)
2022/01/29(土) 05:23:31.90ID:2YvjwaHl0
ラーメン屋なんて開けててもクラスター起きないよな。
一蘭とかなら、なおさら。
522ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMc9-xZvA)
2022/01/29(土) 16:36:16.76ID:/rN3yXOUMNIKU
>>516
ありがとうございます。
六甲道といえば歴史を刻めですかね。
それ以外行ったことないので探してみます。
523ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW c55f-Vk9z)
2022/01/29(土) 16:57:24.50ID:G1ifVrp40NIKU
何故に二郎系…
六甲道と言えばヒキュウ、繁田かいっぽしだろjk
524ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sxbd-TaDr)
2022/01/29(土) 21:11:37.53ID:xl+hdFd4xNIKU
三ノ宮の一貫楼は神戸ラーメンには入れて貰えないのでしょうか。。。
525ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd0a-Rwu7)
2022/01/29(土) 21:22:07.67ID:tNnD6+yCdNIKU
>>522
歴史が好みなら繁田のまぜそばとかも良いんじゃない?
526ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 79ba-KYyy)
2022/01/29(土) 22:45:49.87ID:ZbVdKZq30NIKU
歴史は脂の甘さで繁田のまぜそば糖類の甘さやからだいぶ違うような
527ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d9e4-BsU1)
2022/01/29(土) 23:53:28.53ID:foKOJs1p0NIKU
歴史と繁田は全く違うよな
舌おかしいんちゃう?
528ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-FPBt)
2022/01/30(日) 00:39:55.82ID:pHIrHwrGd
第一旭HP更新しとくれ、前は小まめに営業時間更新してたのにな。問い合わせしとけば良かった。神戸本店21時までの営業に変更。他は知らん。帰り道、賀正軒開いてたんで寄った。繁盛してた。
529ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-xee4)
2022/01/30(日) 01:19:31.41ID:42wW4WOId
>>528は釣りか?
それよりも賀正軒はまん防無視の糞店って事か???
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a510-tiJL)
2022/01/30(日) 04:57:11.50ID:lJZvdL5D0
>>529
釣りじゃないんとちゃうか?
というか第一旭HPとTwitterの方も見たが
両方共更新放置してる事自体が問題やろ
問い合わせ以外方法無いやんけ…

賀正軒は一部の店に関しては
営業時間様子見か無視みたいな感じか?
531ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-xee4)
2022/01/30(日) 07:01:01.79ID:42wW4WOId
>>530
問い合わせしなくてもまん防だから21時閉店に変更されてる事にキレてる>>528がおかしいだろ
これが釣りじゃなけりゃ世間知らずのアホやがな
532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 39ba-DpTN)
2022/01/30(日) 08:17:36.93ID:PpM23v/I0
まこと屋って どうなん?
533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6ba-bU36)
2022/01/30(日) 08:28:10.93ID:G8/gsJgR0
>>522
六甲道は鶏白湯系が多いですよ
是非調べて行ってみてください
534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a31-790p)
2022/01/30(日) 08:35:13.09ID:JtviVHlW0
>>532
牛骨ラーメン
昔は好きだったが最近は行かないな
普通に美味しいと思う
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aea-Z0BG)
2022/01/30(日) 08:43:13.71ID:XveQ99kZ0
>>529
ラーメン屋での感染リスクなんて、電車に乗っている時間と大差ないやろ。
スタバとかなら、その10倍くらいリスキーやからな。
536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dda-IQ6n)
2022/01/30(日) 08:53:41.40ID:KL4Uys+Z0
仕切りの無い店で狭いカウンターで隣のおっさんにズビズビぷはーとかやられた日にゃ感染以前に殺意わく
537ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-xee4)
2022/01/30(日) 09:44:12.24ID:8f6PTsXJd
>>535
そんな話はしていない
ルールを守らない店は他でもルールを守ってない可能性は高いだろ
538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-yp2m)
2022/01/30(日) 09:48:34.00ID:Ae6GEme40
>>535
啜って食べる汁麺の類は、咽せて咳することもあるのでそうとも胃炎
539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a31-790p)
2022/01/30(日) 09:53:48.79ID:JtviVHlW0
>>538
長年ラーメン食べてるけどむせる客って今まで見たことないな。
無いとは言えんけど確率は低いわ。
540ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-xee4)
2022/01/30(日) 09:58:20.60ID:8f6PTsXJd
>>539
え?意外と多いぞ
お前が気にしてないだけだろ
541ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM3e-izon)
2022/01/30(日) 10:03:28.39ID:LV/qZbnQM
YouTuber達が古い中華店の醤油ラーメン食べたら
よく昔ながらの中華そばとか、シンプルとか言ったりするけど
あれって間接的にディスってるのかな?
542ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-xee4)
2022/01/30(日) 10:20:43.28ID:8f6PTsXJd
>>541
誰のことを言ってるのか知りたい
ラヲタならそんな言い方しないからな
543ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM15-feQk)
2022/01/30(日) 10:31:29.21ID:hV96o2V0M
>>534
鶏が最強ダ・ゾーン、あそこは
544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e02-Xc5L)
2022/01/30(日) 15:40:51.58ID:ab+96E4E0
刻屋初めて行ってどろ白湯食べたんだけどさ
スープは美味いんだが刻み玉ねぎが涙出るほどめちゃめちゃ辛くてあれだけ残してしまった
あれはいつもああいうもんなの? 新玉の季節ならともかく一切辛み抜きとかしてなさそうなんだけど
545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-yp2m)
2022/01/30(日) 15:55:41.00ID:Ae6GEme40
特に辛かった憶えは無いなぁ
偶々辛い玉葱に当たったか、単に>>544が玉葱の辛味が苦手なだけでは?
546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a510-dgQ/)
2022/01/30(日) 15:59:34.54ID:bNpdsH+r0
玉ねぎ辛いは旧縁の頃からあるからな
最近は鶏白湯に玉ねぎ入ってても辛くないから刻屋が辛み抜くの知らんか忘れてるだけだと思うが
俺が食った時はそこまでではなかったな
547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e02-Xc5L)
2022/01/30(日) 16:59:47.15ID:ab+96E4E0
普段は生玉ねぎ食うしそこまで耐性無いというわけでもないんだがなあ
(食べると頭痛くなるとか本当に駄目な人もいるよな)

それでも辛すぎてバランス崩れすぎだろって思ってしまった
スープで軽く熱通ってたらもっと良かったのかもしれないが、どろだとそこまで熱々でもないし。
548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6ba-bU36)
2022/01/30(日) 17:08:28.17ID:G8/gsJgR0
たまたま当たったんだと思います
家でもよくありますよね
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aea-Z0BG)
2022/01/30(日) 17:18:58.16ID:XveQ99kZ0
鶏白湯に入っている生玉ねぎの多くは、辛み抜きとかしないでそのままいれている店がほとんどだと思う。
さらし水とかすると辛みも味も抜けるから、口に入れてもアクセントにならんのよね。
まぁ、あればっかりは運不運。
550ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-4eAX)
2022/01/30(日) 17:52:53.11ID:7POYurBRa
サラダは辛いの嫌だけどラーメンの薬味としてならびりっと辛い方がすきだな
多いとつらいけど
551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-yp2m)
2022/01/30(日) 18:02:16.55ID:Ae6GEme40
辛味抜くくらいならハナから生玉葱なんかアクセントに使わんわな
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79ba-KYyy)
2022/01/30(日) 21:18:56.88ID:JKwyk2pe0
瀬口とかは淡路産の甘味強い玉ねぎ使うけど刻屋はそうじゃなかったりするのかな
553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aea-Z0BG)
2022/01/31(月) 03:17:50.56ID:Ryny6Enb0
>>552
いやいや、縁だって、最後の丼のそこに沈んでいるヤツをれんげですくって食べたりしたら、結構口の中に残る勢いやったで。
甘いと言ったところで、所詮は生玉ねぎよ。

刻屋で先週食べたけど、たしかに生玉ねぎのアクセントは少量であればむしろ美味しく頂ける感じだったけど、最後の方にれんげでガッツリいった時は、やっぱり口の中でスパークしたな。

でも、そんなんどの店でも一緒やろ。同レベルやったで。
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a31-790p)
2022/01/31(月) 12:40:42.04ID:jUUgTFak0
第一旭 板宿に新店

兵庫県神戸市須磨区前池町3丁目1−3

2月1日オープン予定
555ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxbd-TaDr)
2022/01/31(月) 17:25:50.37ID:6ki12GeTx
まだ拡大志向衰えてなかったんか。。。
556ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-xee4)
2022/01/31(月) 20:37:51.47ID:JXRVY65Zd
>>554
これって汚い方のもっこす板宿店の場所やん
第一旭傘下に入るのか?
557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea9a-hZ7q)
2022/02/01(火) 09:18:58.17ID:JN/O+i6N0
同じオーナーがくら替えするのかな?
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a31-6J+F)
2022/02/01(火) 10:32:17.91ID:1Hdp3//v0
>>556-557
非正規のもっこす板宿店とは別の建物
559ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM3e-izon)
2022/02/01(火) 15:03:58.75ID:vPEP4pMyM
もっこす全店閉店セールでいいから代わりに山田うどんに来て欲しい
多分、週一は通う
560ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-12St)
2022/02/01(火) 15:16:24.93ID:eY73Bitlr
うどんは丸亀製麺で良いわ
561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a7c-xZvA)
2022/02/01(火) 15:28:49.32ID:mq1cjDGf0
もっこす全部第一旭にしてください
562ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-IQ6n)
2022/02/01(火) 16:20:01.40ID:qqGTOSsod
>>561
もっこすと第一旭ってどう違うの
どっちも似たような油しょうゆとんこつで何年食べなくても行きたいと思わんスープ飲み干したいとは思わん
天一なら飲む
563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-KYyy)
2022/02/01(火) 16:44:37.84ID:rJApdNgX0
その2つがどう違うか分からん味覚のやつにはどう説明しても分かってもらえんと思う
564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e02-Xc5L)
2022/02/01(火) 17:06:45.50ID:qLj5tcMX0
三宮徒歩圏に一軒くらいもっこすできてほしいんだよな
ギリ行けないこともなかった花隈は閉店したし、総本店や王子公園はちょっと遠いし。
昔さんプラザの地下にあった時は助かっていた
565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a510-21ac)
2022/02/01(火) 17:12:54.52ID:tjdkndnd0
カロリー高いから三宮まで総本店まで走って往復するくらいでちょうどいいわ。時間ないときは片道電車で
566ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-12St)
2022/02/01(火) 18:05:05.91ID:eY73Bitlr
もっこすと宮っ子は美味いが第一旭はないなぁ

昔、神戸ラーメンてチェーン店あったが、あれ第一旭だったっけ?
美味くなかったよな
やっぱりこの手のラーメンはもっこすでいいわ
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea9a-hZ7q)
2022/02/01(火) 18:12:48.92ID:JN/O+i6N0
もっこすは独特のコクが中毒性あるんよな。スープにブレが多いからハズレ引いたら最悪なんだけど。

第一旭は醤油?が濃すぎて俺にわ合わんわ
568ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Mn+P)
2022/02/01(火) 18:41:08.27ID:Xf3aWvaTp
俺はもっこすより第一旭のが好きだな
もっこすはもったりぼやけた味
俺がハズレ杯引いてるだけかもしれんが
569ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF0a-IQ6n)
2022/02/01(火) 18:42:35.46ID:CZKwB1g5F
しょう油濃すぎるのは新福菜館系列ではないかな
570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-yp2m)
2022/02/01(火) 18:52:13.92ID:3CT2sOgQ0
>>567
もっこすも第一旭もイマイチで、来来亭ばかりリピートしてる俺みたいのもいるしな
571ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-4eAX)
2022/02/01(火) 19:39:52.14ID:LJv4mVmga
らいらいてい近所にあったらついつい入っちゃいそうだわ
572ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd0a-Rwu7)
2022/02/01(火) 20:17:25.00ID:VdywsvXfd
うどん屋なら資さんうどん来てくれ
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5ba-KYyy)
2022/02/01(火) 20:31:26.95ID:o5jH/Y7k0
牧のうどんもええな
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a31-790p)
2022/02/01(火) 20:49:32.52ID:1Hdp3//v0
ウエストも欲しいね
575ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-4eAX)
2022/02/01(火) 21:18:18.22ID:LJv4mVmga
北九州スレへようこそ!
576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a7c-xZvA)
2022/02/01(火) 22:47:45.54ID:mq1cjDGf0
色々なタイプの人がいるんだな
もっこす×で他OKだわ
もっこすって店鋪によって味違うんか?
今津しかいったことない
577ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー MM3e-izon)
2022/02/02(水) 06:07:30.18ID:t0c37oKmM0202
もっこすが神戸代表ラーメン屋とか思われるのが凄い嫌ですね…
もし県外の方を案内する場面になったら私は選択肢に
ニーハオラーメン、一欄、第一旭、ホープ件を県外の方に提案します理由は県外の方でも食べやすいから

少し遊び心を出すなら都そばの醤油ラーメンでアクセントを付けますねw
578ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 9e02-G55U)
2022/02/02(水) 07:16:01.13ID:/LehfyWt00202
つまんないよ
579ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sa21-q2Ot)
2022/02/02(水) 08:15:27.78ID:pEahNPMCa0202
第一旭しょっぱすぎ
こしょうもデフォでかけすぎやねんて
580ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー 5998-Xc5L)
2022/02/02(水) 11:16:46.08ID:H2lguzPG00202
>>576
今津店はFCの中ではブレが少なく安定してて美味い方
今津が合わないなら他のFC店、直営どっちも合わんと思う

俺は第一旭がかなりダメでもっこすは定期的に禁断症状が出る
581ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sa55-Z0BG)
2022/02/02(水) 13:16:26.47ID:+D1mt0N1a0202
>>569
新福菜館の系列の店ってどこがあるの?
新福菜館以外にイメージ湧かないんだけど。
582ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー a510-21ac)
2022/02/02(水) 14:11:55.48ID:/t6nLp6n00202
>>579
麺かた目、コショウ抜き、カエシ半分で頼んでるわ。あとで自分で少しはコショウかける
583ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sa21-XZ7Z)
2022/02/02(水) 14:15:43.78ID:Hl3trbq2a0202
もっこすはお湯って言われるけどスープの味がする
第一旭は醤油とコショウとお湯の味がする
584ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 5a31-790p)
2022/02/02(水) 14:58:03.04ID:jxf3EwYs00202
移転して支店に格上げか?
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
585ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sd0a-xee4)
2022/02/02(水) 15:20:54.19ID:yuW+K0std0202
>>584
わざわざ途中で店名変えたのに戻さんやろ
586ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Spbd-Mn+P)
2022/02/02(水) 15:27:40.55ID:FkEJ2v9vp0202
>>583
俺真逆だわ
587ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー MM3e-izon)
2022/02/02(水) 15:38:13.44ID:Kb9Z12sMM0202
もっこすは良き神戸時代の遺産……
588ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sxbd-TaDr)
2022/02/02(水) 16:44:33.37ID:AsUIh6Tsx0202
なんで熊本や鹿児島じゃなくて神戸でもっこすだったんだろう?
589ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sxbd-TaDr)
2022/02/02(水) 16:45:44.24ID:AsUIh6Tsx0202
っていうか熊本ラーメンや鹿児島ラーメンともかけ離れてる味なのに
何故もっこす。。。
590ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー a510-21ac)
2022/02/02(水) 17:23:16.31ID:/t6nLp6n00202
トルコ風呂みたいなもんやろ
591ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 66b3-yp2m)
2022/02/02(水) 17:25:46.57ID:2sLjWgnB00202
熊本出身の創業者が肥後もっこすから取ったらしい
592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a31-790p)
2022/02/04(金) 04:59:35.69ID:EPtgHKs40
麺屋煮干しの煌 SeasonU
2月3日オープン
伊吹いりこ中華そばと白湯を提供
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-yp2m)
2022/02/04(金) 05:34:28.35ID:CMa62WLD0
ほんまや
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a510-NfRR)
2022/02/04(金) 06:40:41.94ID:ma7NSrhJ0
8種煮干しの黄金そば
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
595ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-XZ7Z)
2022/02/04(金) 11:22:34.02ID:zHVC5Xa+a
場所どこや
前と同じ?
596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-I1Xr)
2022/02/04(金) 12:14:06.22ID:YPtwMBso0
場所は元町の商店街
597ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-xee4)
2022/02/04(金) 12:24:21.96ID:n+bc/Xwmd
食べログは店が更新してるな
レポートないけどw
598ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-xee4)
2022/02/04(金) 12:33:37.78ID:n+bc/Xwmd
板宿の第一旭行ってきた
店員は外国人ばかりだった

神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
Bラーメン 820円
スープ薄い、タレも薄い
タレはテーブルに置いているのでどうにかなるけどスープ自体が薄いのはどうにもならん
麺が茹で過ぎでデロデロだった

メニュー
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
セット無くて値段設定強気
599ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa55-Z0BG)
2022/02/04(金) 16:59:32.26ID:TC1x7701a
>>598
画像だけなら旨そうに見えてしまった…。
600ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-xee4)
2022/02/04(金) 17:45:15.31ID:n+bc/Xwmd
>>599
多分第一旭が醤油辛いと言う人には向いてるかも
麺硬めにしてw
601ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM3e-zgdL)
2022/02/04(金) 18:27:28.94ID:FRwGtv1vM
>>598
乙です!
生ビールのサービスタイムはあるんやね
今度行ってみますか
602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-6klR)
2022/02/04(金) 18:34:01.13ID:qevEJIPY0
煮干しの煌行ってきた
白湯食べたけどこれはかなり鶏寄りなスープだった
以前の煮干し白湯を想像するとギャップが大きいかも
皮付きの鶏チャーシューはトッピングつけたときだけ乗るっぽい
とりあえずまた他のメニューも試したいところ
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
603ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6a-Cect)
2022/02/04(金) 18:53:35.86ID:8t/EUCo+H
>>562
全然違うやん!!悪いけど>>563に禿同やわ

>>598
俺がアパート貸してるベトナム民やろか
604ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-xee4)
2022/02/04(金) 19:23:31.68ID:n+bc/Xwmd
>>603
案外そうかも
訛りがなんかベトナムっぽかったからなぁ
605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a510-21ac)
2022/02/04(金) 20:09:51.69ID:N4XlOuSr0
もしかして、あのヒョロっとしたグェンさん?
606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-FHpB)
2022/02/05(土) 10:25:43.59ID:BlFjpaC60
元町商店街に座銀ができたね
知らなかった
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-cHq1)
2022/02/05(土) 10:27:32.74ID:LxijCKbn0
>>595
同じ
608ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-wjLh)
2022/02/05(土) 10:49:51.17ID:2zJ2EtKUa
クソおやじオープンするんか!十三で降りるのめちゃくちゃめんどくさいからめっちゃ嬉しい
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f31-Mf5s)
2022/02/05(土) 11:05:17.31ID:XaCHDscR0
>>608
駅のすぐそばなのに?
610ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-eUo8)
2022/02/05(土) 11:39:06.44ID:iXF85qhMd
わざわざ十三行くのがめんどい
実際めんどいから滅多にいかんが面倒臭い思いしてでも行ってる人からしたら滅茶苦茶嬉しいんやろなぁ
611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffba-foD4)
2022/02/05(土) 11:55:15.98ID:4qqHAlXQ0
店に行って店で食べるのがめんどいです
近所でお持ちかえりして家で好きな時間に食べたいです
612ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-A5+N)
2022/02/05(土) 12:00:43.14ID:qcQLBWGZM
持ち帰りしたら店で食べるより2割位少なくされるから今は持ち帰りはヤバいと確信した
613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffba-foD4)
2022/02/05(土) 12:05:58.67ID:4qqHAlXQ0
それはいけませんね
614ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/05(土) 12:33:19.90ID:1ZNJPExPd
自演か?
615ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-kg4w)
2022/02/05(土) 14:13:00.08ID:jE6gy2VMa
命の危険を感じながら飲食店をやってるって、今までどんな世界観で生きてきたんだろう?
616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d72c-EHwM)
2022/02/05(土) 20:51:34.78ID:dB290fAQ0
持ち帰りは残ったスープの処理に困る。この寒さなら固まるから生ゴミで捨てられるかな?
617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-cHq1)
2022/02/05(土) 21:31:51.52ID:LxijCKbn0
>>616
完飲すれば無問題
618ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-vxzZ)
2022/02/05(土) 21:43:33.82ID:TmB1wW0cd
うんち社のラーメン屋の話題をsnsやここに書いてるのは業者や社員な気がするのよな
619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fea-sn7o)
2022/02/05(土) 21:48:43.49ID:2qhDU6Is0
>>616
普通に流したらあかんの?
620ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-AYbN)
2022/02/05(土) 21:58:46.62ID:PUI6CU9vd
貝だしはまぁ…でも直に貝がのってんのはちょっと
621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-x+tu)
2022/02/05(土) 22:24:28.23ID:Y8859puw0
何処で採れた貝なんだか・・・・
622ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-ihxc)
2022/02/05(土) 22:24:59.04ID:cckrH6Pxa

麺もスープもこれじゃない
味玉は落第点
煮干しどこいった?戻して
623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-vCRD)
2022/02/05(土) 22:40:40.09ID:GMXmreTx0
世界一暇な〜食べたけど並ぶほどうまくないやろ
624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f31-Mf5s)
2022/02/05(土) 22:46:17.41ID:XaCHDscR0
>>621
熊本産のあさりです!
625ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/05(土) 22:50:47.54ID:1ZNJPExPd
ウンチ系列で再訪したいのはクソ親父だけだな
626ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-eUo8)
2022/02/06(日) 00:44:41.66ID:+DtJOu/dd
持ち帰りとか残ったスープは置いといて次の飯でおじやにでもしとけ
627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffba-foD4)
2022/02/06(日) 12:32:03.31ID:F1GN2rc90
残ったスープ活用するの楽しいですよね
僕は一人前のスープで麺2玉2回分堪能してます
家で自由に食べるのが一番
628ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-A5+N)
2022/02/06(日) 14:35:49.72ID:aeox+gXFM
持ち帰りすると明らかに店で食べるより量が減らされるんだよな
あれなんなんだろな容器が小さいだろうな
629ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-A5+N)
2022/02/06(日) 14:35:50.33ID:aeox+gXFM
持ち帰りすると明らかに店で食べるより量が減らされるんだよな
あれなんなんだろな容器が小さいだろうな
630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7da-Qt51)
2022/02/06(日) 14:41:07.26ID:RN30c2or0
イベントとかで名店の屋台でラーメンとか量半分ぐらいなのに600円ぐらい取ってたりする不思議
631ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa6b-sn7o)
2022/02/06(日) 14:43:54.94ID:0gXc/5LWa
二郎系のタレが余ったので、後日、肉野菜炒め作ったときにちょっと足したら、当たり前だけど、めちゃめちゃ旨くなった。
632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f31-w6GL)
2022/02/06(日) 14:52:32.74ID:LQZetGa70
>>630
そんなもんでしょ
633ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-A5+N)
2022/02/06(日) 15:23:34.23ID:aeox+gXFM
神戸は豚骨ラーメンは多いが
家系は偽物ばかりのイメージ
634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-vCRD)
2022/02/06(日) 16:12:06.44ID:6h0VpTyh0
あくた川って甲東園らへんにあるとこに昔行ったが
家系としてはあまりうまくなかったなぁ
並んでるし壁にサインみたいのたくさんあったけど
あれで人気なんだな
635ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/06(日) 16:17:07.73ID:4GGfgpMnd
>>633
本物の定義を教えて
636ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-A5+N)
2022/02/06(日) 16:21:09.43ID:aeox+gXFM
>>635
基本はお客の前で骨を煮込んでスープをしっかり作ってる事
637ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-eUo8)
2022/02/06(日) 16:40:11.04ID:1yOWAsphd
元からそういうエリアでもないと近隣から臭いについてのクレームがくるからそういう文化が無い所に新規に作るのはハードル高い
やるなら繁華街は外さないとだからそうなると立地の問題で客が来ないし詰み
638ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-d7hI)
2022/02/06(日) 17:13:28.49ID:bqkfWFm7a
>>637
美味けりゃ行くでしょ
クチコミやSNSで話題になると

ランチタイムに多売とか企むんじゃ無しにこだわりの素材で出来たスープが捌けりゃ良いか
くらいの店のほうが好きだわ
639ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/06(日) 17:38:54.33ID:4GGfgpMnd
>>636
確かに吉村家直系で行ったことのある店皆そんな感じやな
そんな決まりあるん?
640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f9a-Uext)
2022/02/06(日) 19:04:59.54ID:fckZHJKc0
残ったラーメンスープは煮豚がオススメ
美味しいチャーシュー出来るよ
641ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx0b-F/qJ)
2022/02/06(日) 19:13:25.85ID:XjsGQnkKx
吉村のおっさんが札束積んで一年分の豚骨と鶏ガラと
酒井製麺の麺を注文して直系の店舗におろしてるから
横浜圏内でないと同じ食材を使え無いのであの味は出せない
他県の家系ラーメンは全部なんちゃって家系
642ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/06(日) 19:18:59.70ID:4GGfgpMnd
>>641
直系は香川にあるけどな
643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b77e-wadS)
2022/02/06(日) 21:00:11.88ID:xLnpBSTN0
>>636
県庁前の三七十家は客前で骨を煮込んでるで
644ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-QZss)
2022/02/06(日) 22:59:50.13ID:DTE68gAqa
こないだサンプラザ縁いったけど客いなくて店員の男女がキャッキャウフフしてて気持ち悪くて入らなかったわ
そういうのは店閉めてからやれよな。。
645ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-t+a8)
2022/02/06(日) 23:31:46.64ID:6RPUeWG0r
店が暇な時の店員の待機態度でその店の品位が問われるって分からんし考えねえだろバイトじゃ
時給のためにそこにいるだけのやつほとんどだろ
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37e4-yq+e)
2022/02/06(日) 23:34:07.78ID:UcqfuL6O0
バイトしかおらんのか?
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ba-jdKw)
2022/02/06(日) 23:37:38.51ID:pXvEqpZz0
飲食店なんかバイトの方が強いんだよ
厳しくして辞められたときの採用コストや新人の教育コストがヤバい
648ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/06(日) 23:49:14.39ID:4GGfgpMnd
一人が店員だとしても20代ならイチャつくことしか頭に無いんじゃね?
649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffba-foD4)
2022/02/07(月) 00:50:07.53ID:dBS8DPdq0
>>634
三七十家はどうですか?
650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f31-Mf5s)
2022/02/07(月) 06:33:19.04ID:YBxko2Wd0
>>644
客がいないないならいいと思うけど。
客が来てしっかり接客するならそれでいい。
雇われの身なら誰も話して時間潰すんじゃないかな?
それよりもこっそり覗いてディスるほうが病んでると思うけどな。
651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb3-cHq1)
2022/02/07(月) 08:05:11.54ID:MtFTrvnR0
>>644=コミュ障なんだろ
察してやれよ
652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-vCRD)
2022/02/07(月) 08:38:55.26ID:dK9GUWdj0
>>649
いったことないので行ってみます。
結構駅から遠そうですね
653ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-+/ye)
2022/02/07(月) 19:11:37.74ID:pKiWgfAla
そんなだからベトナム人に雇用を奪われるんだよな
654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fea-sn7o)
2022/02/07(月) 21:17:27.62ID:7cD06Pz20
>>653
でた! 底辺レイシストww
自分に誇れるものがない奴に限って、差別発言連発するからな。
655ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-xbpV)
2022/02/07(月) 23:19:25.48ID:AYnOEgybp
サンプラザは通路から中が丸見えだからな
店員が盛り上がってたら確かに入りづらいかも
656ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-t+a8)
2022/02/07(月) 23:38:17.79ID:ithPyKstr
>>654
こんなとこに湧くな老後の暇つぶし左翼老害
657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-FHpB)
2022/02/08(火) 06:37:51.64ID:h8dCgpnv0
>>654
差別w
658ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-jdKw)
2022/02/08(火) 10:23:34.67ID:E18e8t9rr
内容的には日本人sageなのに「ベトナム人」って書いてあったら差別発言に見える人なんだね
659ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa6b-sn7o)
2022/02/08(火) 11:07:56.93ID:/dtQ0MHaa
>>658
お前バカだな。
日本人を下げる道具として、外国人差別が用いられていることくらい気づけよ。
てか、ラーメンの話しろ。
660ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-jdKw)
2022/02/08(火) 11:26:14.17ID:E18e8t9rr
>>659
どこに外国人差別の要素があるか教えてよ
あと他人に求める前にお前がラーメンの話すりゃいいだろバカが
ラーショのチャーシューが日によってブレ激しい話でもするか?
661ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-ihxc)
2022/02/08(火) 11:34:49.75ID:t5CmM/Kca
バイトのが立場強いって話に、それなら低賃金で優秀かつ勤勉なベトナム人雇うって事実のどの辺が差別か教えてくれ
ラーメンの話しろってENISHIのバイトの話だろ
662ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM1b-eUo8)
2022/02/08(火) 14:18:09.37ID:eBXhF8xqM
ベトコンラーメンの話しよーぜ
ベトナム関係ないけどさ
663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f31-Mf5s)
2022/02/08(火) 15:02:47.06ID:W95AJw2j0
ベストコンディションラーメン
664ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx0b-F/qJ)
2022/02/08(火) 17:00:05.05ID:zWBRPT3Ex
エースコックは中国からベトナムに生産拠点を移して大成功しました
ベトナム舐めるなやwww
665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f31-Mf5s)
2022/02/08(火) 17:11:58.31ID:W95AJw2j0
ベトナムの国民食
Hao Hao
食べてみたい
666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb3-UCvd)
2022/02/09(水) 05:13:44.58ID:+rR4DxwG0
>>654
失せろクソ人間
667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-FHpB)
2022/02/09(水) 15:00:58.57ID:KSOX6tFV0
元町の商店街に座銀がオープンしてる
668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57b1-OeNI)
2022/02/10(木) 01:10:42.01ID:26q+suY30
>>667
おいちいよ
669ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-A5+N)
2022/02/11(金) 07:43:57.16ID:aM8I88ZqM
神戸のラーメン屋は
色物枠→とまこラーメン
豚骨枠→ホープ件
醤油枠→神戸ラーメン
醤油、豚骨混合枠→一風堂
低料金枠→都そばラーメン
これだけでいいような気がしてきた
670ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/11(金) 08:20:54.80ID:0qs1MLqqd
イロモノ枠ってとまこ以外に何かあるか?
671ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-A5+N)
2022/02/11(金) 09:17:44.60ID:aM8I88ZqM
>>670
鯛スープ、牛肉スープ、鯖スープetc……
低価格枠にニーハイラーメンを追加します

県外からお越しの方はぜひ!参考にしてくださいネ( -∀・)
672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-vCRD)
2022/02/11(金) 09:23:41.61ID:KgkOj4mj0
一風堂って全国チェーンですよね?
同じ名前の別店舗があるん?
673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-aaC4)
2022/02/11(金) 09:28:38.93ID:+dlGeJyD0
元町商店街枠ではどの店になりますか?
674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fea-sn7o)
2022/02/11(金) 09:44:26.89ID:9eJ4CI5Z0
>>673
刻屋。
675ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-Mf5s)
2022/02/11(金) 09:58:49.25ID:eVjiKnL3a
>>669

色物枠→三木ジェット
豚骨枠→賀正軒
醤油枠→J.B.GAIA
醤油、豚骨混合枠→奥
低料金枠→伊勢屋食堂

元町商店街枠→刻屋
676ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-Mf5s)
2022/02/11(金) 10:15:40.15ID:eVjiKnL3a
ついでに
鶏白湯→和河馬
味噌枠→さつき
塩枠→sioの恵
つけ麺枠→繁田
担々麺枠→ENISHI(岩屋)
次郎枠→歴史
牛骨枠→㐂りん
677ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-Mf5s)
2022/02/11(金) 10:17:41.17ID:eVjiKnL3a
次郎→二郎に訂正
678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f31-Mf5s)
2022/02/11(金) 10:23:38.96ID:Gczo44jA0
>>670
カニ蟹crab noodle 三宮
679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-cHq1)
2022/02/11(金) 10:24:13.32ID:AGDAtDsG0
色物枠→鯖の上にも三年
豚骨枠→しぇからしか
醤油枠→弘雅流製麺
醤油、豚骨混合枠→もっこす
低料金枠→まるやす
鶏白湯枠→いっぽし
680ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/11(金) 11:02:22.10ID:0qs1MLqqd
>>675
イロモノの三木ジェットとJ.B GAIAはアリだな
681ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/11(金) 11:03:56.44ID:0qs1MLqqd
>>678
あの店まだあったのか
一発屋ですぐに閉店だと思ってたのにw
682ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/11(金) 11:04:48.70ID:0qs1MLqqd
>>679
鯖はただの魚介系であってイロモノではないわな
683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-YisA)
2022/02/11(金) 12:12:04.71ID:Sa4cLkRB0
色物枠→龍の髭
豚骨枠→ずんどう屋
醤油枠→竹家
鶏白湯枠→わ河馬
低料金枠→まいにち
醤油豚骨枠→天龍
家系枠→三七十家
煮干し枠→弐星
味噌枠→北海淡河
つけ麺枠→繁田
二郎枠→神起
濃厚枠→豚の助

ヘビロテ枠→会、一芯、もっこす、わ河馬、ヒキュウ、弐星、みなとや
684ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM1b-eUo8)
2022/02/11(金) 13:24:51.32ID:nxXKQA4KM
塩なら何処よ?
685ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-Qt51)
2022/02/11(金) 13:37:32.83ID:QqeDdKzKd
背脂ちゃっちゃ系というのは家系とか二郎系と別枠なんか
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-vCRD)
2022/02/11(金) 14:30:36.97ID:KgkOj4mj0
二郎枠はマッチョじゃないのか
神起くそまずい
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1710-4fgU)
2022/02/11(金) 14:35:03.37ID:0OTcoXms0
煮干し枠は煮干しの煌だと思ってたけど、食ってきたけど前のがよかったな
弐星も味が変わったんだっけ?
688ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-YisA)
2022/02/11(金) 15:44:29.73ID:+LPijWoKr
>>684
アッサリはあんまり好みじゃ無いから
サッポロ一番塩ラーメンでエエわ
689ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-YisA)
2022/02/11(金) 15:46:34.37ID:+LPijWoKr
>>687
ヒキュウ前行って並び有ったら引き返して弐星って感じ。ヒキュウ並ぶなら弐星で充分やわ。並ばない時だけヒキュウって感じ!
690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1710-4fgU)
2022/02/11(金) 16:23:00.47ID:0OTcoXms0
基本昼飯時しか行かないから時間かかるとか並びある時点でNGなんだわ
ヒキュウも長らく行ってないな
691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-cHq1)
2022/02/11(金) 16:53:41.76ID:AGDAtDsG0
>>684
塩元帥?

そういや、色物枠は塩子ちゃんもあるな
行ってないから知らんけど
692ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-jdKw)
2022/02/11(金) 18:09:30.04ID:IILTCiAsr
結局塩子ちゃんの味ほとんど聞かんな
あれだけ気持ち悪い書き込み溢れてたのに
693ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OKIP)
2022/02/11(金) 18:37:03.20ID:CBapena0d
>>691
塩元帥よりは板宿の喜八だろ
塩子はあんな事してるけどラーメンは塩元帥と同等だからな
イロモノではない
694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-eUo8)
2022/02/11(金) 18:51:51.87ID:7n9ZTbYI0
>>686
神起不味いは同意だけどマッチョよりは圧倒機に歴史だわ
まぁそれぞれにファンがいるならそれはそれで良き事よな
695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-YisA)
2022/02/11(金) 19:35:45.24ID:UrxRokmK0
>>694
神戸じゃないけど二郎良く行くのは
しん&またざ
696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-YisA)
2022/02/11(金) 19:37:45.37ID:UrxRokmK0
>>690
ヒキュウや繁田旨いのは判るけど
並ぶのはアホらしい。ってか通行人の冷ややかな眼差しが恥ずかしい!
697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-OKIP)
2022/02/11(金) 19:43:29.42ID:ghL3t3UN0
>>695
せめて二郎系と言え
二郎と言うと流石におかしい
698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-H2EB)
2022/02/11(金) 19:46:07.94ID:Y5dJ26I30
二郎系で意外と良かったのが学園都市のこがね家
もともと明石と一緒の濃厚豚骨やったけどメニューが一新してた
あそこまで超ド乳化系スープは関西では少ない思う
699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-eUo8)
2022/02/11(金) 20:12:00.88ID:7n9ZTbYI0
>>696
まぁ並ぶのは時間勿体ないのは同意
それでも食いたいとまで思えないなら他行くのが正解だわな
長時間並ぶ事で飯の時間がずれ込んできて生活リズム崩れるし真っ当な人間ならそこまではせんわな
通行人の目なんて気にするのはある意味自意識過剰だから無視して良いと思うけどね
700ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-YisA)
2022/02/11(金) 20:58:55.58ID:a2EiNNMpr
>>699
ワシもラーメン大概好きやけど
ラーメン屋に並んでるのみたら
クソ寒いのにアホちゃうか!って
思うからなぁ
701ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-uhVx)
2022/02/11(金) 21:05:44.41ID:I89fYk3Tr
>>692
そんな目的で行ってると思われるのがら嫌だから行く事はないな
しかもは中身は塩元師って、もう飽きてるし
702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-OKIP)
2022/02/11(金) 21:39:32.19ID:ghL3t3UN0
>>700
多分大概と思ってるのは本人のみで本当に好きな人からするとその程度なんだよ(別に煽ってる訳ではない

>>701
そのシステム自体殆どの人が知らん
行ったことのある人ですら殆ど知らんのではなかろうか
俺も行った事あるけどどこに書いてるか分からんかったし
703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fea-sn7o)
2022/02/11(金) 22:18:10.90ID:9eJ4CI5Z0
食べに行ったラーメン屋で行列できていたら、みんなどうするの?
リアルには、他の店に移動した方が実は時間がかかっていたりするんだけど。
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fea-sn7o)
2022/02/11(金) 22:18:12.14ID:9eJ4CI5Z0
食べに行ったラーメン屋で行列できていたら、みんなどうするの?
リアルには、他の店に移動した方が実は時間がかかっていたりするんだけど。
705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-x+tu)
2022/02/11(金) 22:22:45.98ID:e+tUqYH70
食べに行ったやなくて、食べに行きたいやろ
706ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-cHq1)
2022/02/11(金) 22:30:23.20ID:XEm/F5zxa
思い入れ次第
行列してでも食べたい店なら躊躇無く並ぶが、行列してまで()と思ってしまう店なら他所の店行く
707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-vCRD)
2022/02/11(金) 22:31:38.22ID:KgkOj4mj0
>>694
あーたしかに。神戸=三宮らへんって勝手に変換してた。
歴史を刻めだわな。
708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1710-4fgU)
2022/02/11(金) 22:34:27.85ID:0OTcoXms0
昼飯の時間は有限
行って無理だと判断したらラーメン以外の店でも入る
だからここで評判の店でも一度も行ったことない所がいくつもある
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-eUo8)
2022/02/11(金) 22:49:34.41ID:7n9ZTbYI0
時間に余裕が有るか?腹の減り具合がどの程度か?によるわな
二郎系とか腹空かせてから行きたいけど待ち時間考えたら腹減りすぎてると待ってられんから結構タイミング難しかったりする
710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57b1-OeNI)
2022/02/11(金) 23:53:27.04ID:7KPFCmYY0
立って待てるのは15分だな
711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a231-Fpvg)
2022/02/12(土) 00:13:28.79ID:8Nk0Hj3d0
www
712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 129a-Lq6M)
2022/02/12(土) 09:44:35.81ID:7mqWHRO60
そもそも店内に入れても密だと嫌なので
昼休憩に人気店は行かない
713ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM42-s+3a)
2022/02/12(土) 10:30:43.10ID:NMuc4qAiM
>>687
会は?
714ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-c4Pw)
2022/02/12(土) 12:24:57.26ID:GJl+Yh2Xa
>>687
煌は短期でメニュー変わるから一度で判断下すのはどうかと
715ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd32-ndO3)
2022/02/12(土) 12:31:12.33ID:qvNsMKbed
山手のたろうコロナで休業中の貼り紙
おま補助金もらってるんちがうやろな
何年前からもぬけの殻やねん
あと鯉川の2国
716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a231-Fpvg)
2022/02/12(土) 14:38:16.98ID:8Nk0Hj3d0
らーめん一嗹のセカンドブランド店が3月1日オープンだって

神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
717ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd32-d8ps)
2022/02/12(土) 14:57:08.47ID:A6C3z8ypd
>>716
東門街南向のファミマの横か
あの辺りって厳しいと思うなぁ
718ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa6f-5T/n)
2022/02/12(土) 22:29:46.55ID:hzNAC+dHa
>>705
日本語できないのに、無理して背伸びするなよ。
お前間違っているからww
719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de8c-iQ3G)
2022/02/13(日) 22:55:01.61ID:Obd5PpzD0
>>705
すするをdisる皆さん
熱いそば、うどん、ラーメンを熱いまま食べるには
空気をいっしょに吸い込み冷ましながら食べる方法が必須
啜らない食べかただと冷ましてぬるくなった麺を食べざるを得ない

外国人でもラーメンに慣れた上級者はススラーになっているわよ
知らんのかボケ
720ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-frxX)
2022/02/14(月) 23:46:44.03ID:dSoB2Y0Va
珠しっぴん美味しかったわ
ちょっと高いけど
721ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd32-d8ps)
2022/02/15(火) 12:15:03.41ID:wc2Wx8b2d
favoriに行った
カウンター狭いので食べ辛い
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
722ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-WAOk)
2022/02/15(火) 12:49:46.46ID:lEm3vgDzr
画像だけで見るとあんまり弘雅流製麺っぽくはないな
味どうだった?
723ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-EixQ)
2022/02/15(火) 13:05:55.99ID:fWK/ogZ1r
ぶっちゃけ不味そうに見えるね
724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16b3-Aya5)
2022/02/15(火) 13:15:29.38ID:hT5nUil00
>>721
色補正し過ぎじゃね
725ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd32-d8ps)
2022/02/15(火) 16:49:52.06ID:wc2Wx8b2d
>>722
俺も違和感ある
でも川崎が作ってたで

>>724
多少してるけど元のままやと色悪いねん
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-KNy3)
2022/02/15(火) 23:00:19.60ID:GmNAjPl+0
>>721
あっさりしてそうやなぁ
727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b710-LmTd)
2022/02/15(火) 23:05:02.22ID:qFzJaI8G0
鶏骨つけ麺ばっかり注文されてもあっさりなのをレギュラー落ちさせないくらいこだわりがあるようやし
ただ弘雅流製麺の二号店を名乗るとは思わなかったな、実質二号店または本店ではあったけど
728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2ea-5T/n)
2022/02/16(水) 03:16:13.29ID:FHDCg1BB0
鶏骨はそれなりに美味しいとは思うんだけど、いかんせん具材が質素すぎるんだよね。
729ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-MMiZ)
2022/02/16(水) 06:35:00.50ID:IiuC22+ea
何か昔から叉焼とか卵いらないんだよなー。
ネギがあればいい。メンマやなるとがいると嬉しいけど必須って感じでもない
野菜炒めが乗ってると嬉しい。タンパク質が好きじゃないのかな
730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-9z6r)
2022/02/16(水) 13:52:40.16ID:LSQzvxfz0
でも元町商店街に座銀ができてたよ
731ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMde-Nmp6)
2022/02/17(木) 21:55:36.97ID:/obZpibeM
速報 天下一品東灘店閉店……
732ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMde-Nmp6)
2022/02/17(木) 21:55:37.24ID:/obZpibeM
速報 天下一品東灘店閉店……
733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-6f+P)
2022/02/17(木) 22:17:16.31ID:yyM87M4X0
おっそ
734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2ea-5T/n)
2022/02/17(木) 23:44:33.94ID:ovv3yeSB0
ほんまに遅いし、上にもすでに書いてあったと思う。
735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 975f-Aya5)
2022/02/18(金) 04:58:28.79ID:IDQ4Zawm0
速報ではないな
痴呆?
736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de02-B80Q)
2022/02/18(金) 07:15:17.87ID:+H0+yORR0
嬉々として連投までしちゃったのに2ヶ月遅れの速報哀れ
737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b710-ct9W)
2022/02/18(金) 07:16:53.37ID:qlV+5UET0
おもろいと思って書き込みしてるだけ
738ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMde-Nmp6)
2022/02/18(金) 09:11:17.70ID:1IeY51xPM
速報 麺屋 煮干しの煌 営業再開!!
739ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd32-d8ps)
2022/02/18(金) 09:41:48.68ID:edpyKwDnd
あ〜あ、基地害に触れてもた
誤魔化す為に他もやり出したやないか
740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-9z6r)
2022/02/18(金) 11:21:53.47ID:byudtpiG0
ちょっと遅いけど速報

座銀 元町商店街 OPEN
741ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-nthP)
2022/02/18(金) 11:26:05.86ID:FDRQSDLCa
夙川アトム「座銀でシースー」
742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 927c-X4f3)
2022/02/18(金) 22:03:55.95ID:Xka0IevY0
芦屋ラーメン、第一旭、宮っ子、もっこす
この系統でおすすめ教えてほしい
743ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-mZTA)
2022/02/19(土) 07:04:00.28ID:KDECefV8M
>>742
我らはエスパーじゃないから君は神戸市民か他市民か書いてくれないかな?
それに寄ってオススメの店が変わりますよ??

横浜市民ならこの店
茨城市民ならこの店と幾つか引き出しがあります
744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f31-fsyx)
2022/02/19(土) 07:23:32.34ID:UxJDTORw0
>>743
神戸スレなんだから神戸市内の店を書けばいいんじゃないの?
745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-9HRM)
2022/02/19(土) 07:34:03.62ID:s/SdUaxD0
我らは神の代理人かよ

>>744
そういう意味じゃないんじゃない
横浜市民なら家系や支那そばとか好きそう、て意味かと
神戸市民の俺はもっこすも第一旭もイマイチ好かんので出身聞いても意味ないと思うけどな
746ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-mZTA)
2022/02/19(土) 07:53:58.28ID:KDECefV8M
>>744
そうです>>745様の言う通りです!
あたいももっこ、神戸っこは行きませんねw
慣らしに三宮一貫楼 本店で豚まん食べながら醤油ラーメンはいかがですかねw?
747ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fea-oSpw)
2022/02/19(土) 08:49:06.38ID:qiPjlSUa0
>>743
付き合ったら面倒くさそうww
748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8310-72oH)
2022/02/19(土) 08:53:46.45ID:JKbGktFr0
一貫楼ww
749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-dA/G)
2022/02/19(土) 09:21:12.30ID:sMS9GseD0
>>746
何でもっこすをもっことか書くのに一貫樓を一貫と書かんの?
750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-9HRM)
2022/02/19(土) 09:27:19.46ID:s/SdUaxD0
つか最初から4つも例挙げてるわけでエスパーも糞も()
751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f31-fsyx)
2022/02/19(土) 09:59:51.10ID:UxJDTORw0
ほんとや
出身地でおすすめを変えるのは
もうそれだけ食っとれと言ってるのと同じこと
迎合することなく自分のおすすめを教えるべき
それで口に合わなかったらほかを探せばいい
例えば福岡出身ならどこを奨める?
しぇか?虎と龍?一幸舎?
そんなの福岡で食えるじゃん
752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-v7RA)
2022/02/19(土) 10:26:08.13ID:97fPGlx10
そして>>742におすすめが語られることは無かった
753ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-mZTA)
2022/02/19(土) 17:25:04.86ID:KDECefV8M
>>749
見るとすでにもっこ、旭は知ってるみたいだったので
県外からお越しの方は一貫桜は知らないと思うから最低限のご配慮をさせて頂きましたね
754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfba-8mN5)
2022/02/19(土) 18:57:31.93ID:mRU1iW/i0
その系統でおすすめと言われてもその4つから好みの店行けよとしか…
755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-o9/b)
2022/02/19(土) 21:55:04.63ID:fqU/thQp0
えんやええんや
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-v7RA)
2022/02/19(土) 22:25:09.89ID:97fPGlx10
第一旭もっこす宮っ子ラーメン芦屋ラーメン庵来来亭は前もこのスレで出たから
テンプレでも入れとけば
第一旭ともっこすが厳密には神戸のラーメンだけど
757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-o9/b)
2022/02/19(土) 22:54:37.04ID:fqU/thQp0
>>756
もっこす、第一旭2強時代にラーメンたろうが出来た時はめちゃくちゃ美味〜って思ったなぁ〜。
そういやラーメンちゃうけど珍丼亭のカツ牛丼も旨かったのに消えてしもたな。
758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-9HRM)
2022/02/19(土) 22:59:14.92ID:s/SdUaxD0
あったなー、珍丼亭
ググったら何やら不祥事で潰れたっぽいね
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-o9/b)
2022/02/20(日) 00:39:58.39ID:vbWYAOH30
珍丼亭復活せんかなぁ
760ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-dA/G)
2022/02/20(日) 02:11:07.01ID:uKNd3G3Jd
珍丼亭みたいなスレチの話題を出すなら去年まこと屋に食べに行ってるんだろうな?
761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7332-DMlP)
2022/02/20(日) 06:41:21.54ID:CK1upUIe0
>>760
まこととなんか関係あんの?
珍牛は復活して欲しいな
762ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-0E4S)
2022/02/20(日) 07:21:58.62ID:qEabGvYuM
美味しいと思ったとこ


喜八
さくら庵
ちょんまげ
神来
763ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-dA/G)
2022/02/20(日) 08:23:11.66ID:uKNd3G3Jd
>>761
去年カツ牛を公式復活させていてこのスレでも話題が出てただろ

>>762
さくら庵は美味いと思うけど年1回でいいかな〜って感じ
ラーメンを食べたくて行くお店ではないんだよな
神来はあまり話題に出ないけど良い京都ラーメンだすよね
よく考えたら全て県外からの店だなw
764ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-0E4S)
2022/02/20(日) 08:55:50.41ID:0o18x08nM
>>763
さくら庵はラーメンっぽくないよね、変化球
純粋に馬肉だけとか、蕎麦とかの方が合いそうな気もする
確かに神戸っぽくないラインナップだなw
もっこすとか第一旭とか好きなんだけどね
765ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-mZTA)
2022/02/23(水) 22:29:55.08ID:v3nJkX9eM
そういえば
天一いったことないやつを天一に連れて行って
こってりの感想を聞きたかったのに
あっさりとかチャーハンたのんだやつを思い出した
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-IQce)
2022/02/24(木) 06:38:27.51ID:LA0R9fR40
>>765
30年前の俺かな
今はこってり一択だけど
767ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-PgxC)
2022/02/24(木) 08:42:54.28ID:9ztfqbbUr
灘区から東灘区あたりでちゃんとしたマトモな店で天下一品が開店しないかな?
閉店した東灘店は調理も店員も多々問題があったし閉店して当然だが天下一品は需要あると思うんだよね
768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-snqr)
2022/02/24(木) 08:59:04.20ID:Ms/VOp/y0
>>767
本社にでもメール送っとけ
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fea-oSpw)
2022/02/24(木) 22:13:22.95ID:LZqfJSwZ0
>>767
昨日の朝の番組で天下一品特集やっていたから、足伸ばして甲子園のららぽーとまで食べに行ってきたわ。

東灘と元町が私にとってのメインだったけど、いずれの店舗よりも明らかに濃度が高く、美味しかったね。
まさかフードコートの方が美味しいとは思わなかったわ。

やっぱ直営とフランチャイズでは違うのかしら。
770ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-8mN5)
2022/02/25(金) 09:53:47.20ID:kbudZ96ir
元町と東灘はめちゃくちゃ評価低かったな
昔大阪のどこかの店で食ったのと明らかに別物で悲しくなった思い出
771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-7BpC)
2022/02/25(金) 11:17:53.76ID:7c6sAbLr0
あ、元町なら座銀があるよ
772ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-9HRM)
2022/02/25(金) 12:41:42.76ID:sTI2nidRa
>>770
元町店は入ったことないけど、東灘店も加古川店に比べればはるかにマシと思った
773ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-eJQe)
2022/02/26(土) 01:10:53.22ID:12ADxhwJd
ありえんわw
加古川は比較的美味いと知られてるし東灘は全国ワースト上位に入ると言われ続けていた
つまり>>772が馬鹿舌なのか天一が合っていないのかのどちらか
774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2aea-pwGp)
2022/02/26(土) 05:40:32.60ID:SY4K1hc90
>>773
知られているとか、言われているとかじゃなくて、あなたの具体的な感想に興味がある。
両者を食べた人でなければ、リアルな比較はできないので。
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0306-7Isr)
2022/02/26(土) 10:26:32.93ID:ZlW1dRYy0
どこか忘れたけど、加古川あたりの天一フランチャイズで唐辛子ベース(味噌とは別)の調味料置いてるとこあったな
あれはよかった
776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9eda-rRaQ)
2022/02/26(土) 10:37:43.53ID:TTfr/cL10
加古川東灘どちらも何度も食べたことある
東灘はたまにまともなものが出てくることがあったがハズレが多い
一番酷い時はあり得ないくらいひどかった
その日となりのおっさんは箸付けた瞬間残して立ち去っていった
加古川は比較的まともというか西播磨グループはどこも及第点で阪神間の店と同じレベルだと思う
ララポートというかフードコート天一はやや粘度を下げていつも一定のレベルで提供してる印象
それより何より細麺なのが辛い
兵庫県は小野が一番と思う
スレ違い気味なので天一スレか兵庫県スレの方がよさげな感じ
777ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-Ee7c)
2022/02/26(土) 11:01:29.47ID:eivBNJ8dr
東灘店(住吉店?)は昔は麺がほぐれてないとかスープがぬるいと長年言われてましたね
当時、事実私の時もそうでした
去年の11月に久しぶりに行った印象は店内が汚いし店員の態度がすごく悪いのと定食の揚げ物の肉が半生でしたね
その時はスープのぬるさはなかったですが色んな意味で全体的に満足しなかったのでしばらく行くつもりは無かったです

その後閉店の情報がありましたがやっぱりって感想です
天下一品のラーメンは昔から好きだったんだけどね・・
778ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdea-5peR)
2022/02/26(土) 11:15:47.78ID:a4MOJFgVd
東灘店の評判悪いのは知ってたけどわざわざ近隣にあるチェーン店の別店舗行くくらいなら他行くから元町店と東灘店以外の天一は付き合いで数えるくらいしか行ったことないわ
あの辺りのラーメン屋なら弘雅流なりGAIAなり選択肢は他にもあるしな
お一人様の電車移動だから駐車場やテーブル席に魅力も感じないし
779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-QPHx)
2022/02/26(土) 11:33:39.96ID:Hp8pomhN0
772だが何かすまん
どこか別のチェーン店と記憶違いしてるんだろか

3~4年前に一度行ったきりでうろ覚えなんだが、加古川辺りの大通り沿いの店で、(そのとき偶々かも知れないが)老夫婦がやっててラーメンの見た目も味も“らしさ”が全く無く、店内の雰囲気も“らしくない”感じだったことだけ強く憶えてる
780ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-eJQe)
2022/02/26(土) 14:13:14.58ID:12ADxhwJd
>>779
ハァ?
天一の加古川店はロードサイドのそこそこの大きさの店で店員二人とか有り得んのだが?
東灘を持ち上げるために加古川を陥れようとしてんのか?
よく覚えてねーのに批判とかマジ糞だな
781ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-+ho+)
2022/02/26(土) 14:16:40.44ID:i6dZo3FSM
>>766
まだこってり食べれます?
782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0310-U5Gh)
2022/02/26(土) 16:21:20.55ID:XsPLW4qR0
どうでもいいわ、その話
783ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-eJQe)
2022/02/26(土) 16:26:43.02ID:12ADxhwJd
天一のコッテリってくどい訳でも無いのに歳で…とか言う奴は脳みそでラーメン食ってるんだろうか?
784ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdea-5peR)
2022/02/26(土) 16:30:28.55ID:a4MOJFgVd
>>779
全く違う店と勘違いしてたのならそりゃ「らしさ」なんて有るわけないわな

お客様の中にこの店がどこか分かる加古川ラーメン博士はいらっしゃいませんかー
785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-QPHx)
2022/02/26(土) 16:45:31.59ID:Hp8pomhN0
>>784
いや、天一らしくない天一だったのか
2国ラーメン(例)らしくない2国ラーメンだったのか
て意味な
786ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM4f-5peR)
2022/02/26(土) 16:52:21.34ID:l4QO8d4PM
>>785
意味はわかるが>>780見るに実際別店舗と勘違いしてたって落ちなんでしょ?
本当に行ったのは2国ラーメンだったのに天一らしく無い店だったって言ってた的な
787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-QPHx)
2022/02/26(土) 16:58:43.63ID:Hp8pomhN0
>>786
ちゃうちゃう
天一らしくない天一に行った記憶だったと思ってたけど2国らしくない2国に行った記憶だったかも?て話
788ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMea-aspY)
2022/02/26(土) 17:50:00.90ID:2LKbpdWOM
>>783
落ち着いて落ち着いて
深呼吸
789ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-+ho+)
2022/02/27(日) 10:32:28.62ID:IXI11Sp2M
最強のこってりはもはやスープは飲み物ではなく、食べ物の領域に近いな(笑)
味や素材に妥協せず作っておられると感じました。
790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb3-jbmx)
2022/02/28(月) 12:28:26.86ID:Z1DzNiOS0
天一東灘店って確か阪神大震災以前からあったよなぁ?開店したのは1992年?か1993年辺りやったかな?まあどっちにしても不味い割には長続きしたよな…
791ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-+ho+)
2022/02/28(月) 12:43:49.05ID:HSBWH9D9M
学生の時に学校が近くだったからたまに行ってたけどその時はうまかったな
だいたい2000年前後だが
792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de10-vjGA)
2022/03/02(水) 07:05:16.29ID:J4p4xJST0
元町商店街に座銀がオープンした
793ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3a-ZN4P)
2022/03/02(水) 12:47:50.28ID:6bFrabgiM
>>792
定期的に書かれてるけどむしろ嫌がらせだぞ?
そのつもりなのかな?
794ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM4f-5peR)
2022/03/02(水) 15:40:15.87ID:xFaBHsmEM
宣伝のつもりでも嫌がらせのつもりでもなく
本人は面白いと思って書き込んでるだけだろう
何十年もラーメンしか食べてこなかった者の末路
795ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-0mGD)
2022/03/02(水) 17:10:00.53ID:+v8xXyezM
食べログとかでもそうだけど、ラーメン好きってヤバイ奴まぁまぁいるよね
796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-esVw)
2022/03/02(水) 17:13:47.21ID:qc6gbVCv0
別にラーメンに限らず食べログにはヤバいやつの書き込み結構あるだろ
自撮り載せてたり謎ポエムやら訳の分からん日記帳みたいなの書いてたり
797ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-0mGD)
2022/03/02(水) 17:35:50.71ID:+v8xXyezM
ポエム系のはまだしも、元AKBとかトラブル起こすのはラーメン系のイメージがある
鉄オタ界の撮り鉄的な存在が、食べログ界のラーメンオタクの立ち位置と思ってるわ
798ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-DcYc)
2022/03/02(水) 17:38:45.53ID:0Vut9MTjd
ただの統失じゃねーか
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c602-g6h8)
2022/03/02(水) 17:55:50.93ID:J8Ln+3Pu0
一度笑いっぽいものがとれたら
同じ事を繰り返してまた構ってもらおうとする
5歳児みたいなもんだよなと思ってた
800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-R+m6)
2022/03/02(水) 20:22:28.96ID:5Lg59Ehg0
珠しっぴん初めて行ったけど汁無し美味かった
あんまここで話でてないけど結構レベル高い思う
801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-5peR)
2022/03/02(水) 21:29:27.37ID:UNK3vIKL0
食べログ書いてる人達って個性出そうとしてるのか凄い特徴的な文体で書いてる人が多い印象だけど単純に読みにくいし気持ち悪いんだよね
レビューの大半がただの日記になってて店や商品の味とは全く関係無いってのも確かに多いわ
802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-7/OB)
2022/03/02(水) 23:28:17.15ID:gDHZwyhc0
>>793
昔のえんやええんや連呼よりは
マシやけどな
803ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 8a7c-oQum)
2022/03/03(木) 14:09:07.52ID:lQ7nXW2f00303
>>801
共通してよく見るワード
着丼 w w
なんやねん.ちゃくどん って、、思うわ
寒気すら感じる
804ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sdea-vjGA)
2022/03/03(木) 16:39:59.05ID:p05SP5lzd0303
さ、着丼しに行くか!
805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a7c-XYE5)
2022/03/03(木) 22:56:56.64ID:n5f02Zdd0
着丼www
よくわからんけど他にやることなくて
レビューに必死な感じがダサいよね
806ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-esVw)
2022/03/04(金) 08:33:10.20ID:rXzlllJWr
必死なのがダサいという価値観は分からんが、ラオタブログとかの好き者同士で使ってた用語を表に持ち出すなと
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW deb3-QPHx)
2022/03/04(金) 08:44:50.62ID:1kawlrBA0
着丼はもう一般に馴染んだイメージだったわ
頼んだ注文が自分の卓に来ることを端的に2文字で表現できて楽なんだよな
808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0310-qGYx)
2022/03/04(金) 08:53:24.94ID:0VCKY38z0
来た
でエエやん
809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW deb3-QPHx)
2022/03/04(金) 09:06:29.29ID:1kawlrBA0
>>808
それだと遅れてた連れが来たのか、生理が来たのか、はたまた便意が来たのか分からんしなぁ
810ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-5tOC)
2022/03/04(金) 11:35:39.98ID:LBaZieana
>>807
配膳あるいは提供で十分。
しかし、私は着丼という表現はすでに一定の市民権を得たと思っているので、使って構わないと思う。
811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de10-vjGA)
2022/03/04(金) 12:31:06.33ID:E9OGKChQ0
ちょっと尿意が着丼したので失礼
812ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-DcYc)
2022/03/04(金) 15:28:00.77ID:BDR+giCId
>>811
おもろない事よー平気で言えるな
813ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM4f-Mb1p)
2022/03/04(金) 15:37:26.30ID:FUEeYYp9M
着丼は別に構わないけどガォー!とかうまうまーとかそういうのの方が要らんわ
814ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM76-XYE5)
2022/03/04(金) 17:26:57.92ID:LFd9DLl1M
ってかレビューに着丼(笑)のくだり要らねえだろ
815ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-QPHx)
2022/03/04(金) 17:47:03.44ID:bzChxcJGa
注文から何分くらいで提供されるのか、すごく待たされたりしないかは知りたい人も多いのでは
配膳時間or提供時間だと堅い感じがあるし
816ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-K9CQ)
2022/03/04(金) 18:13:29.89ID:hZB8QgWVa
>>815
それな
速い店なら着席から1分くらいで出るし
(しぇからしかバリカタ)
遅い店なら15分くらいかかるしなー、すいてるくせにw
817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c67d-vjGA)
2022/03/04(金) 18:23:21.34ID:2yC8oPMZ0
元町の商店街に座銀が着丼した
818ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-DcYc)
2022/03/04(金) 18:32:17.54ID:BDR+giCId
>>816
食べログ見て行くような店でその時間を気にするか?
819ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-K9CQ)
2022/03/04(金) 18:45:15.42ID:hZB8QgWVa
>>818
気にするよ私は
初めて行く店ならね
提供遅い店は行かないから
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a31-/vUu)
2022/03/04(金) 18:59:22.37ID:Hs7nhqh20
うしさんは土日が休みかな?
821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a31-/vUu)
2022/03/04(金) 18:59:35.13ID:Hs7nhqh20
誤爆った
822ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdea-Mb1p)
2022/03/04(金) 21:17:38.94ID:oQvX4cnld
食べログの口コミで気にする所って基本悪評部分だから着丼、提供が遅いって情報なら気にするわ
まぁ良い情報も悪い情報もステマの可能性有るしたまたまかもしれないから1件だけなら気にしないが
そもそも食べログ開く意味合いなんて定休日と営業時間と店の場所を調べるためってのが8割くらいで口コミは割とどうでもいいんだけどね
823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03af-Bsi3)
2022/03/04(金) 21:47:32.22ID:G+vNGww10
注文から何分できたでえーやろ、造語とか気持ち悪い、何勘違いしてんだ。そんな奴はたいがい服も顔も気持ち悪い奴が多い
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0310-0mGD)
2022/03/04(金) 21:52:20.02ID:qrzBOca+0
着丼とか通ぶってるのが臭い
825ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-f4/6)
2022/03/05(土) 14:20:26.60ID:rSk6jyDaM
火狐・青歯 的な寒さを感じるよな
826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-duMD)
2022/03/06(日) 02:34:37.02ID:1hQf4uTQ0
着丼祭りか?
827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f10-X4Pf)
2022/03/06(日) 07:42:20.24ID:wuqUwfzy0
さ、着丼しに行くか!
828ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-sa/J)
2022/03/06(日) 10:31:11.40ID:ZVa9GSGMM
私が考案したけど
スープはあっさりした和風だしにして麺はそうめん並に細くしてカツ丼のカツを入れるラーメンを考案した
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b01-jt2z)
2022/03/06(日) 10:37:52.89ID:YF1TUG0D0
三木さんちーっす
830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb5f-tkAH)
2022/03/06(日) 10:46:57.03ID:Cj1wB6zf0
三木ジェットて麺がこま切れじゃない?
咽せ防止であまり啜らなくて済ませるためだろか?
辛さ増ししか食べたことないんだが、辛くない麺はこま切れじゃなかったりする?
831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb5f-tkAH)
2022/03/06(日) 11:16:54.68ID:Cj1wB6zf0
今Uberの店舗一覧で知ったんだが、人類みな麺類のネクストブランドJINMENてのが本山に出来てるの?
食べログやネットでググってもUberのページ以外出てこないんだが
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3bba-V5YS)
2022/03/06(日) 14:55:27.06ID:QVtG7JMI0
座銀行こうとして、ここでネタにされすぎて行くのやめたわ
833ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-8+ir)
2022/03/06(日) 19:04:49.62ID:KCT+qVKFd
>>831
それはゴースト店だろ
垂水にも三田製麺所やら麺屋武一やら世界一暇なラーメン屋やらあるぞ
全部同じ店舗だがwww
834ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-SYH9)
2022/03/07(月) 15:28:24.66ID:O/VWCnuCM
>>832
一人が連呼してるだけで行くのを辞めるお前は何をやってもだめ
835ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM0f-jt2z)
2022/03/07(月) 15:48:34.10ID:a3zeYE1yM
得てしてそういうもんだけどな
俺もえんや行く気無くしたし
だからこその名誉毀損営業妨害
罪は重い
836ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-V5YS)
2022/03/07(月) 18:39:02.96ID:+/e8EujNM
>>834
他に店ならいくらでもあるからだろwww
837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b10-6iqn)
2022/03/07(月) 19:03:43.17ID:QN1XPC9T0
NGWord
838ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-SYH9)
2022/03/08(火) 11:47:00.56ID:kK5Qj9m7M
>>836
他の選択肢の話などしてない。1人のアホの言葉に影響されてんのがダメ
839ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-jt2z)
2022/03/08(火) 11:54:08.78ID:olclYkltd
滅茶苦茶好きで毎日通ってたけど〜ってんなら別だけどちょっと気になってた程度ならそういうちょっとした事から行くの辞めるってのは普通でしょ
840ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-LQbm)
2022/03/08(火) 14:11:10.19ID:XW2Yiorwa
連呼キチの回線がOCNまで絞り込めてるからここでやめるのはもったいない
841ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-T/FT)
2022/03/09(水) 12:45:34.59ID:uUIgiLkqa
>>840
お前バカ?
発言者の特定とか、全然興味ねーし。お前だけ浮いているよww
842ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-UDtL)
2022/03/09(水) 14:11:00.23ID:PSQV1afza
IP特定できたら裁判まで持っていける
オマエニュース見ないんだな
843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fea-T/FT)
2022/03/09(水) 21:49:03.53ID:zy95RRc40
>>842
この人何を言っているんだろうね。本当に一人だけ頭が煮えちゃっているみたい。
裁判がどーのこーのとかって話に誰も興味ないってことなんじゃないの。
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b10-wlXM)
2022/03/09(水) 22:06:52.07ID:BVkTaqPo0
前スレでその話見たな
845ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-JPrZ)
2022/03/10(木) 10:15:54.60ID:GDp8F8tOr
1人だけ長文で過剰反応してる奴がいるとも言えるな
大半はコピペ野郎にも訴訟にも興味がない
846ラーメン大好き@名無しさん
2022/03/10(木) 12:34:26.47
ほんじゃ次スレから兵庫スレみたくIP表示にしまっか
847ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa7f-oRW/)
2022/03/11(金) 14:27:21.49ID:Gav9GLD+a
玉津ラーメンうめぇー
848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f31-2SRr)
2022/03/11(金) 21:23:01.56ID:OGR93E6M0
sioの恵
TVの放送日が3月18日(金)に決まりました。

関西テレビ放送『よ〜いドン!』
午前9:50〜11:15
番組内コーナー「となりの人間国宝さん」
849ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MMe6-CsGq)
2022/03/14(月) 16:06:19.55ID:D0kn/qtUMPi
横浜から短期出張で神戸来たがdocomoラーメン不味い
化学調味料入れすぎやで〜神戸の方々はこんなん食べてワロタww
850ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-MCeV)
2022/03/14(月) 16:13:35.78ID:K94DCWTDdPi
>>849
神戸に来たら大人しく洋食食っとけ
851ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MMe6-CsGq)
2022/03/14(月) 16:21:57.89ID:D0kn/qtUMPi
>>850
残念ながら
赤ちゃん、マルヤと有名な洋食回ったがやはり化学調味料味がキツかったな
852ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MMe6-CsGq)
2022/03/14(月) 16:34:36.84ID:D0kn/qtUMPi
神戸飯不味いねん
早く地元に帰って美味しいラーメン食べたい
排他的な町だ
853ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 6910-CXjM)
2022/03/14(月) 16:40:21.04ID:VHiqEOG/0Pi
>>852
お前の実家のクソまず飯よりはましだろ
大目にみろよw
854ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-lPgW)
2022/03/14(月) 16:40:45.43ID:mnJbpfQXaPi
(´-`)oO{短期で何件行ったんだろ・・・
855ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW d2ba-bG48)
2022/03/14(月) 16:47:52.43ID:r7VViysm0Pi
触れんなよ…
856ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-3XkH)
2022/03/14(月) 17:53:00.64ID:flSERkj9dPi
マルヤが有名www
この時点で釣り確定やん
857ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-6sol)
2022/03/15(火) 11:31:41.24ID:xp+nUmCDr
>>856
正解〜
858ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd2-KIXz)
2022/03/15(火) 12:40:25.14ID:2/Nd6jJ7M
化学調味料って明確にわかるのか?w
キモくない?
859ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-CsGq)
2022/03/15(火) 13:37:12.14ID:v/WhMHJeM
神戸ってなんかイギリスみたいなんだよね
飯と空気が不味い
860ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-IKmH)
2022/03/15(火) 14:08:58.18ID:72/G58TMa
洋食だったら深江浜のオリーブキッチンがオススメだな
861ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-MCeV)
2022/03/15(火) 14:53:00.68ID:+jvPB9Wbd
他所様は長田でぼっかけそばめしでも食ってはよ帰ってもろて
862ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe9-NgvE)
2022/03/15(火) 19:50:45.00ID:C9/G2K+vM
ピリリとするらしい
863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d32-bnDg)
2022/03/15(火) 21:42:46.17ID:HI1Ykilx0
>>849
君童貞だろ?
864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b231-yrzG)
2022/03/18(金) 10:10:13.68ID:XJhzUzH+0
Sioの恵がよ〜いドン!に出てる!
865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-OVlV)
2022/03/19(土) 13:41:12.36ID:CJFPXMVH0
866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f331-jcPu)
2022/03/24(木) 17:11:34.71ID:LhobfF4q0
神戸製麺所
4月新開地駅構内にオープン予定!
867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2910-SjDQ)
2022/03/24(木) 20:56:27.91ID:tcdyAdfo0
あの駅蕎麦閉めたところか。新開地なんかいかんわ。三宮構内にしてくれ
868ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-Cx/s)
2022/03/25(金) 13:26:09.94ID:dy9Xft7EM
>>866
神戸製麺所って正統派な名前でカッコいい
お洒落風な名前の中こんな正統派な名前は少しドキドキした
869ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 695f-xE4W)
2022/03/25(金) 19:23:08.17ID:W29kKBp50
神戸製麺所とか聞いたことないし全くの新店?
何か実績でもあんの?
870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2910-rl1K)
2022/03/25(金) 19:40:27.05ID:SWkQbaEA0
神戸製麺はあったよな
製麺所ってつく系統は結構な割合でうどんとかも扱っててやわやわな印象だわ
871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-VTaQ)
2022/03/25(金) 20:18:36.91ID:pCg/fxOl0
そばとラーメンって書いてるし駅そばが中華麺も出すみたいなやつでしょ
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1ba-ai0R)
2022/03/25(金) 22:25:13.98ID:iu7N+UIu0
お前ら藤原製麺の醤油の旨さを知らんだろ
873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2910-XEsn)
2022/03/25(金) 22:32:04.49ID:4mUhpsTy0
高速で提供
874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9da-ylVL)
2022/03/27(日) 00:24:01.81ID:kMk9JrSO0
一芯の白湯が天一のコッサリっぽくて良かった
住吉の天一消えたし、シンプルに動物系食べたくなったらココにしとくわ
六甲道はアミーゴあるからちょいちょい行くし
875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5ba-8lxQ)
2022/03/27(日) 13:35:43.48ID:GVr6i/bn0
>>849
横浜の家系ラーメンとかクソ不味いよね
巨大な海苔とほうれん草、いずれもラーメンに合わない組み合わせでマジ味覚障害なんじゃね?とか思ってしまうが、慣れなのか?
876ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp79-BRzO)
2022/03/27(日) 15:48:59.21ID:hvzZjqfVp
家系は俺も嫌い
あんなんしょっぱいだけやん
877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9da-ylVL)
2022/03/27(日) 16:07:15.32ID:kMk9JrSO0
>>875
三七十家で薄め少な目を頼むのじゃ
ちゃんと出汁取ってる家系は美味い

町田商店とか味濱家は水っぽくて拷問だけど
878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5ba-8lxQ)
2022/03/27(日) 22:23:53.00ID:GVr6i/bn0
>>877
デフォルトが不味いって論外やろwww
879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9da-ylVL)
2022/03/28(月) 00:04:23.67ID:0rgyF/g50
あたまわるそう
880ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM96-NltM)
2022/03/28(月) 17:30:35.69ID:o/X3mpL5M
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4231-yBZU)
2022/03/30(水) 16:56:12.42ID:yvymYJ7Z0
もっこすで不適切経理か?
関連会社社長解任も「横領の事実ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d51db702433d0d0ec60b33ec1dd499753dced383
882ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-1Ybz)
2022/03/30(水) 18:07:25.55ID:aBmVrQmBr
また脱税?
つかラーメンの値段上げすぎでしょ
883ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM91-/MGz)
2022/03/30(水) 18:45:25.39ID:YaOvIOgwM
またなの?
884ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 MM96-7uMm)
2022/04/01(金) 07:05:28.09ID:chjX4fKBMUSO
三宮でたまたま入店したラーメンが安くて美味しかったから帰りルンルンで帰宅した
885ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sacd-BBEr)
2022/04/01(金) 07:24:55.54ID:DXxUGiDlaUSO
ナイスエイプリルフール
886ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 MM91-/MGz)
2022/04/01(金) 07:56:09.30ID:dV+9JA9QMUSO
>>884
源屋か?
887ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 MM96-7uMm)
2022/04/01(金) 08:00:39.31ID:chjX4fKBMUSO
>>886
三宮ダイエーのすぐ近くの店だったですね
これからは通い炒飯も食べたいですw
888ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sdb2-XKqS)
2022/04/01(金) 08:12:59.42ID:kwHnHuhkdUSO
ニーハオラーメン
889ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sp79-BRzO)
2022/04/01(金) 08:16:04.69ID:eH/qS6ybpUSO
ダイエー近くの炒飯も食べれる安いラーメン屋?
ニーハオしか思いつかんけど美味しいか?
まぁマズくはないけど
890ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W 32ea-M0H5)
2022/04/01(金) 08:45:37.08ID:JWAVQZQ40USO
>>886
潰れたよ。
891ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 MM91-/MGz)
2022/04/01(金) 09:05:31.54ID:dV+9JA9QMUSO
>>890
知ってますよ(^^
892ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sacd-M0H5)
2022/04/01(金) 10:56:14.54ID:HNfm9KSxaUSO
>>891
つまんね。
893ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 MM96-7uMm)
2022/04/01(金) 11:04:20.71ID:chjX4fKBMUSO
>>888-889
さすがラーメン住人ですね正解
894ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 MMad-YKnb)
2022/04/01(金) 11:22:33.89ID:q0So9F+bMUSO
ニーハオは280円ラーメンのもじりだから値上げしたらした分だけ分かってしまうんだよな
895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-V+bm)
2022/04/02(土) 07:50:17.82ID:fJ1HILNI0
元町商店街
896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbba-5xea)
2022/04/03(日) 13:29:34.95ID:DLdcQHgz0
>>877
この前三七十家で薄め注文しました
うまかったです
897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dba-WxmN)
2022/04/03(日) 22:02:07.96ID:fT9MgaHz0
スレチかもだけど、甚八美味いと聞いて行ったが鶏とろみつけ麺、しおからくてだめだった
898ラーメン大好き@名無しさん (アンパン MM4b-l471)
2022/04/04(月) 09:13:43.27ID:wAZeKxkJM0404
ぶっちゃけラーメン屋はメンマ摘まみながらゆったりとビール飲める店がいい
899ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sae9-AsOy)
2022/04/04(月) 12:00:37.40ID:60DWV+Pja0404
自他共に認めるアル中だが、ラーメン屋でビール呑むとか生涯で2回くらいしか経験ないわ
900ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sae9-koRs)
2022/04/04(月) 12:32:51.63ID:1A56vRSNa0404
ワカ子酒でラーメン屋で飲む回があったな
901ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sae9-oRlJ)
2022/04/04(月) 12:34:52.60ID:k6xxVuqYa0404
長居するな迷惑な奴め
902ラーメン大好き@名無しさん (アンパン ed7d-0qmu)
2022/04/04(月) 12:51:39.88ID:TnLdoCxg00404
東門街近くの一嗹、まぁ可もなく不可もなく
ビルの4階って人来るやろか
903ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sr01-nDHp)
2022/04/04(月) 13:45:01.74ID:9UOzl86rr0404
長居してもその分金落としてりゃええやろ
ラーメン一口残して30分もスマホいじってるようなクズは別だが
904ラーメン大好き@名無しさん (アンパン MMb1-03l7)
2022/04/04(月) 15:42:04.16ID:MhKgjFGlM0404
>>902
場所変わったん?前はラーメンたろうの奥やったけど
905ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd03-gM6B)
2022/04/04(月) 16:01:45.33ID:8ZOfmJ4nd0404
酒置いてる様なラーメン屋ならある程度は長居しても良いだろ
むしろ店側も想定内
満席で待ち居るのに居座ってるとかでもないなら客単価も上がるし酒飲む客は歓迎だろう
906ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW c331-JYhq)
2022/04/04(月) 16:19:00.56ID:jFdxSW+h00404
荻窪の有名なつけ麺屋(丸長って店)に行ったらみんなビールを頼んでた。
この時不思議に思ったのだが頼んだつけ麺はなかなか出来あがらない。
相席で一人つけ麺を待つのはつらかった。
つけ麺が出来あがったのは30分くらいしてからだろうか?待つのがすごく長かった。
だからみんなビールをチビチビ飲んでたんだと府に落ちた。
907ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 1b02-fe9w)
2022/04/04(月) 17:46:17.35ID:ybJvkJt700404
>>904
公式Twitter見たら、本店はそのままで生田新道店ができたっぽいな
908ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp01-mPql)
2022/04/05(火) 15:00:30.22ID:D8PJy9xBp
鈴蘭台駅近くに、クソまずいラーメン屋があったんだが、つぶれたんかな?
909ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-+nPg)
2022/04/05(火) 16:02:31.50ID:aBF6Xc+wM
大阪行ったら神戸元町ラーメン屋の不毛地帯っぷりに愕然とするよな
910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 155f-AsOy)
2022/04/05(火) 16:27:34.11ID:XJiaBbkU0
>>909
>神戸元町

地元民らしからぬ書き方やな
911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-V+bm)
2022/04/05(火) 16:29:07.87ID:4QiS7zwA0
神戸元町の商店街に座銀がオープンした
912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2501-gM6B)
2022/04/05(火) 17:40:50.53ID:KfWDe9EV0
神戸元町までピンポイントでエリア絞るのに比較対象の大阪が範囲広すぎだろ
913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5510-UStU)
2022/04/05(火) 19:39:07.52ID:5G4wa5KV0
第一旭でラーメン食わずにブーツとビールのセットだけ頼むことよくあるわw
914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-nDHp)
2022/04/05(火) 20:30:56.10ID:z/wRar180
なんだったらラーメンより神戸っ子丼のほうが食いたくなる
915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85da-vECD)
2022/04/05(火) 21:45:55.75ID:KDlSc6rr0
次は京都行ったら〜
更に東京行ったら〜
916ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM43-+nPg)
2022/04/06(水) 07:47:54.59ID:5Bn7tvkxM
>>910
三宮元町の間違い
917ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-kUrc)
2022/04/06(水) 08:30:12.25ID:QdoqCP2cd
>>916
地元民でそれを間違う奴は居ない
918ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb1-03l7)
2022/04/06(水) 10:42:42.42ID:TvQI7c6KM
昨日もっこす本店行ったらドブ臭くてかなわんかったわ
18日に工事する書いてたけどこれに関する工事やったらえーけどなー
少々やったら食い終わる頃には慣れてわからんよーになるけどずっと臭かったわ
919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85da-vECD)
2022/04/06(水) 12:46:16.54ID:Qgpdu1PO0
sioの恵み、一つ一つの要素は悪くないのに全体的にぱっとしないな
とりあえず多加水・中太はやめて低加水・細麺にした方がスープとのバランス良いと思う

あと、丼物含めて、香味油は少なくした方が良い
現状だと途中から香味油に支配されて味が分かりにくくなって飽きが来る

丼物の炒めた山椒とピーナッツの組合せは個人的に新しい旨さだった
920ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4b-l471)
2022/04/07(木) 11:25:24.71ID:jKwjrUkTM
>>919
東西新聞社のとある記者みたいでワロタw
921ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-3Giw)
2022/04/08(金) 15:04:41.97ID:2QZUMCW3a
煌マンボウ明けたから閉めた?
インスタももぬけの殻になってるな
青木とか目的がないと寄らんし生存確認無理だな
922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5510-9t5i)
2022/04/08(金) 16:47:02.01ID:UX1AaJEY0
まぁ知らないほうが幸せかも?
923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03af-Blo+)
2022/04/08(金) 17:48:17.86ID:+LeRSnL30
座銀がオープンしました
場所は元町の商店街です
924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6347-/7Bn)
2022/04/08(金) 18:39:50.81ID:NwcCqNUX0
えんやええんや
925ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd02-5FlS)
2022/04/10(日) 14:08:36.27ID:IbCJxbx6d
ミント地下にできたくそオヤジ行ってきた
味はともかく、接客バイトが未熟すぎてグダグダだから
あと2か月くらいは行くの待った方がいいな
席は間違える注文は間違えるひどすぎた
学生で初バイトなんだろうな
926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f10-EhK1)
2022/04/10(日) 15:51:14.53ID:tGWXF4XU0
どんな店もオープンの時には行かない
927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f231-/GXs)
2022/04/10(日) 16:03:56.94ID:FGN2qkYM0
いや、オープン日にいくのもまた楽しい。
もちろんしばらくしてからまた行く。
928ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF02-4d8/)
2022/04/10(日) 16:13:21.35ID:BXRmXHDnF
まぁ、ひどすぎたって思いながら楽しいって感じるのなら仕方ないな
929ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd02-lNBE)
2022/04/10(日) 17:21:38.21ID:XtkMeceEd
くそバイト最初の一振り
930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2ea-b6x/)
2022/04/11(月) 02:03:23.82ID:PWG6osjq0
>>925
仕事覚えるのに2ヶ月もかからんやろ。
931ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe7-mmuM)
2022/04/11(月) 07:53:26.76ID:Ad2UbMBBM
>>929
そんな名前の店ありそう
932ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-nRqy)
2022/04/11(月) 22:38:37.65ID:5/6HO0xVa
>>929
いい名前だわw
933ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8e-PGDU)
2022/04/12(火) 06:20:55.27ID:f2RV9qawM
すいませんしばらく神戸離れて横浜に居るんですが
パパとママの店の近くにあったラーメン屋はまだありますか?
934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-kr0I)
2022/04/12(火) 06:28:59.98ID:j+Fmbf1l0
西灘のパパとママの店は三木ジェットが出来る数年前に解体されたはずだが
935ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8e-PGDU)
2022/04/12(火) 09:58:35.22ID:f2RV9qawM
>>934
まさかパパとママの店が潰れてたとかショックでした
936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f231-/GXs)
2022/04/12(火) 10:03:57.62ID:XvMpvmyk0
娘かわいい
937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2ea-b6x/)
2022/04/13(水) 03:30:59.22ID:RhdhujPy0
>>933
まるやすのこと?
それとも月形屋?
938ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8e-PGDU)
2022/04/13(水) 09:00:47.23ID:zmpZkTZsM
>>937
そうです!月形屋です懐かしいなぁ
よく高田屋の帰りに食べに行きましたw
ラーメン自体は横浜の方がレベルは上ですが……
939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f701-lNBE)
2022/04/15(金) 23:51:26.33ID:XNrCpadC0
モトコーの淡水軒3月末で締めてたの今日気付いたわ
まぁ時間の問題なのは知ってたけど
940ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-e9hY)
2022/04/16(土) 09:11:16.75ID:yZiKojtma
>>939
別店舗で復活予定だってよ!
941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-+xkO)
2022/04/16(土) 10:08:52.65ID:ap9w9lEO0
問題はそれがどこかってことやねん
元町くらいまでならいいがあまり西のほうに行かれると俺は行きにくい
942ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-Tbag)
2022/04/16(土) 10:13:50.02ID:/mcr96y+d
あの立地で今まで場所代いくら掛かってたのか
同程度で考えるならどこら辺が該当するのか
前より駅近は難しいだろうが多少離れたほうが空いてて入りやすいのはあるかも知れない
まぁ離れすぎると自分も行かないって人が増えるから難しいところよな
943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-2PpW)
2022/04/16(土) 10:41:05.18ID:aZ0swEiq0
元町の商店街じゃね?
944ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-ZV3X)
2022/04/16(土) 13:29:13.24ID:0th0eV5td
復活すると言って復活しなかった店多いよな
945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3754-h7Qm)
2022/04/16(土) 13:30:40.41ID:CuPFfVm/0
丸玉食堂もいつまで営業できるか心配
946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-+xkO)
2022/04/16(土) 14:04:51.07ID:ap9w9lEO0
復活してもあの餃子屋みたいに工場生産になったりして劣化したら行かんしな
947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 572c-NLcB)
2022/04/17(日) 03:34:45.18ID:wkmQKk790
第一旭神戸本店、店頭に21日くらいまでやったか22時閉店の張り紙。おかげで元町まで歩き。駅横の服屋が空になった頃ぶり。ここのは神戸本店と違って胡椒かかってた。
丸玉の隣の店は第一旭に、間にあった店とか先の店無くなったんやね。
948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-+xkO)
2022/04/17(日) 17:16:50.13ID:PwlIyzG30
第一旭って胡椒かかりまくりがデフォなんちゃうん?
三宮の東の店にいつもいくが最初の二度とも胡椒まみれにされたから、行くときはコショウなしでって注文してる
949ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-ZV3X)
2022/04/17(日) 17:52:54.23ID:ThUig1i/d
神戸の第一旭はどこもコショーがデフォだろ
かかってない店ってあるの?
京都はたかばし以外行ったことないから知らん
950ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-nThk)
2022/04/17(日) 19:25:09.33ID:d3VUpxF3p
第一旭より美味い店もあるけど、結局普段使いする店は第一旭みたいな店なんだよなぁ
歳取ってからラーメン食べるのに毎回並ぶのなんてマジで無理
951ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-ZV3X)
2022/04/17(日) 19:54:13.80ID:ThUig1i/d
>>950
神戸に並ぶような店が何軒あると言うのだw
952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-+xkO)
2022/04/17(日) 19:54:26.94ID:PwlIyzG30
俺は普段使いは丸高
953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 572c-NLcB)
2022/04/17(日) 22:53:25.89ID:wkmQKk790
第一旭神戸店通って、書き込んでるの俺だけだが、数年前に初めて食べた頃は胡椒かかってたんだけど、いつからか胡椒なしになってた。って前に胡椒の話になった時にも書いた気がするが
954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-jsWV)
2022/04/18(月) 00:01:48.62ID:P7PK7FlG0
淡水軒驚いたわ
神戸に引っ越して最初に入ったラーメン屋だから悲しいな
早く復活することを祈る
955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb5-+xkO)
2022/04/18(月) 04:46:18.85ID:mvsc2Au/0
http://www.geocities.ws/pawahara/ab/31/140.html
956ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-/1Ho)
2022/04/18(月) 07:03:52.75ID:ET43R2AwM
神戸に居た頃は第一旭よりすぐ近くにあるカレーラーメン食べれる店行ってたなぁ
第一旭は昼間はテーブル席座らせてくれないからゆっくり出来ない〜
957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-+xkO)
2022/04/18(月) 22:02:16.71ID:UsqMs73e0
ラーメン屋でゆっくりという考えがまずわからん
958ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-ilKE)
2022/04/19(火) 04:19:39.08ID:SfGjG5fEa
>>957
ほんまそれよな、回転命よなー
椅子撤去して立ち食いでいいね
959ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-/1Ho)
2022/04/19(火) 09:24:12.10ID:taL8E7u8M
神戸のラーメン屋はそんな所がまだまだだと思う
960ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-Tbag)
2022/04/19(火) 09:46:46.26ID:7Lpefm/9d
ビール置いてる店はゆっくり出来る店
カウンターしかない店はゆっくりしちゃいけない店

第一旭は夜ならビール飲むからテーブル席でゆっくりしてても良いと思う
昼は飲まんしカウンター席でさっと食ってさっと帰れ
961ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-D/VQ)
2022/04/19(火) 09:50:29.21ID:hZW7kpYla
夜勤明けで昼からラーメンとビールって人もおるやろな
962ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-/1Ho)
2022/04/19(火) 17:20:46.26ID:taL8E7u8M
>>961
三宮の24時間中華はそんな人多かったですね
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1faf-2PpW)
2022/04/20(水) 06:57:26.04ID:VOgV5Qop0
元町商店街に座銀がOPENしてる
964ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-/1Ho)
2022/04/20(水) 07:08:28.56ID:OgSp03XkM
神戸のラーメン屋は横浜に比べてやっぱり数段落ちる
横浜の店は適当に入店した店も神戸のラーメン屋の改心の一撃が常時出てくる完成度
965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-jsWV)
2022/04/20(水) 12:49:34.52ID:E3fY11TG0
横浜も東京からしたらだいぶ落ちるよ
966ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3b-pTSl)
2022/04/20(水) 12:53:11.93ID:iR+gktthM
>>964
ごめん、家系なんて不味くて食えたもんじゃないよwwwww

海苔とほうれん草とかもはや罰ゲームだよね
967ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-/1Ho)
2022/04/20(水) 15:25:20.25ID:OgSp03XkM
>>966
じゃ一生神戸のなんちゃって家系食べてなはれw
一つ言うと横浜レベルに慣れたら他地域に行っても苦労する
何故かって??横浜が完成されてるからw
968ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-D/VQ)
2022/04/20(水) 15:45:02.39ID:BtxaFDiZa
>>967
関東海苔さんこっちに来ないでください
969ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-sO+r)
2022/04/20(水) 15:46:21.34ID:g6LeS/+Da
このスレってなぜか横浜の人が常駐してるね
970ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-/1Ho)
2022/04/20(水) 16:49:06.92ID:OgSp03XkM
元神戸民、現横浜市民なのでね!
神戸には里帰りしますお気に入りはセンターぷらざの鯖6でしたw
971ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-ilKE)
2022/04/20(水) 16:50:17.78ID:kLZo8UENa
帰ってこなくて良し
972ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-nvpQ)
2022/04/20(水) 17:02:28.04ID:L0yhe1n6a
首都圏へ上京してイキる典型的なアレ
横浜に家建ててから出直し
973ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-/1Ho)
2022/04/20(水) 17:23:21.84ID:OgSp03XkM
ダウンロード&関連動画>>


神戸に居る時はいつもこの人を参考にしてる
974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf7c-8pPm)
2022/04/20(水) 18:35:52.85ID:p//520ZW0
見事なまでにゴミみたいなベスト10
975ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3b-pTSl)
2022/04/20(水) 18:37:21.67ID:iR+gktthM
>>967
そりゃ、そうだろ
あんなおかしな味に慣れたらなw
976ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3b-pTSl)
2022/04/20(水) 18:49:36.36ID:iR+gktthM
>>967
そりゃ、そうだろ
あんなおかしな味に慣れたらなw
977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f47-C+gE)
2022/04/20(水) 19:00:10.32ID:TZB+yqzm0
>>970
鯖6かww
978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7ba-Ytli)
2022/04/20(水) 19:54:55.98ID:KBqdNQeV0
延々とゴミみたいなレスして何かと思えば動画の宣伝かよアホくさ
979ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-1FcL)
2022/04/20(水) 21:46:39.11ID:SPS8TgfHd
>>973の奴ひでーな
来来亭とか…
あれなら勝っちゃんラーメンの方がまだええやろ
980ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-Tbag)
2022/04/20(水) 21:55:04.15ID:vWZzPfDn0
>>973の奴のチャンネル動画の神戸の三ツ星ラーメンっての開いたらトップバッターが光大家で鼻で笑った
そこら辺のラーメン屋適当に紹介してるだけやろこいつ
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-/I2C)
2022/04/20(水) 22:00:39.80ID:qBhZrHg70
踏んだら低評価つけるの忘れずにな
炎上商法で収益化されたら気分悪いだろ
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 572c-NLcB)
2022/04/20(水) 22:01:17.74ID:WEb87mNp0
>>933
>>938
これと同じ奴だったかw 寂しがり屋さんなんやろな
983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-/I2C)
2022/04/20(水) 23:51:28.59ID:qBhZrHg70
早いけど次スレ立てとくか
荒らしになるかもしれんしな
984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-/I2C)
2022/04/20(水) 23:56:27.33ID:qBhZrHg70
神戸のラーメン屋 ざっと67杯目
http://2chb.net/r/ramen/1650466541/
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f31-TF7s)
2022/04/20(水) 23:59:55.16ID:q3jiUCW+0
住吉の居酒屋「か虎屋」が5月「九州ラーメン加虎」に!

元阪神タイガース投手の店です

神戸市東灘区住吉宮町4-4-1-108

http://katoraya.com/
986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f31-TF7s)
2022/04/21(木) 00:11:49.37ID:fjooRur20
↑JR住吉駅バイク駐輪場の真ん前やからありがたいわ
987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-EdYG)
2022/04/21(木) 13:41:41.50ID:kxdhXKmv0
三宮の鯖ラーメンにようやく訪問。元味
面白味はあるしスープは好きだったが麺は普通やな。12時でまだ空席もあり肩透かし
帰りに雨が降ってきたので地下街を通ったがクソオヤジは10人以上並んでた
988ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-1FcL)
2022/04/21(木) 14:03:03.71ID:EWJJaIZid
>>987
くそオヤジは雨やから選択肢にしやすいからな
989ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-R8Dj)
2022/04/21(木) 14:52:53.08ID:Zg9IE2qNa
鯖の上にも~ならスープや鯖チャーシューは旨いが麺は普通未満じゃね
細くて全く腰のないニュウメンみたいな麺
990ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-Tbag)
2022/04/21(木) 15:12:47.49ID:t8v1dXVId
味が大したことなくて空席ありなら残当では有るけど待たずに入れるってのはアドでも有るからな
近くに来たらスープの為に行ってみるのも有りっちゃ有り
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7ba-pTSl)
2022/04/21(木) 23:00:57.09ID:WDPQzKHm0
>>989
そういう狙いだからね
ただし以下は不明だが
992ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-e9hY)
2022/04/22(金) 12:43:24.28ID:4td52+MQa
鯖の上にも〜は食べたことないから分からないけど、麺の話をすると、いつでもやわ麺はダメって言う人いるよね。
でも、すべてはスープとの相性じゃない?
993ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-JBRS)
2022/04/22(金) 14:06:27.28ID:Qz5Tf/kjM
>>989
細麺好きにはいいと思うけどな
太い麺はこりごりだ
今まで細麺で今でも忘れられない味は太平格の店舗があった時のラーメンだな
いまだにあれを越えるラーメンには出会えてない
994ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-R8Dj)
2022/04/22(金) 14:10:39.53ID:DfByRtBJa
ヤワイのがダメなんじゃなくて、鯖の濃厚さに対して存在感無さ過ぎなんよ
あの麺生かすならスープをもっと薄口にしないと
995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-EdYG)
2022/04/22(金) 14:22:40.96ID:K6DLAEE80
スープだけ売ってもらって家で好きな麺を好きな硬さに茹でて投入
996ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM9b-Tbag)
2022/04/22(金) 14:52:51.38ID:gtSYTNdeM
麺硬めオーダーとかは出来ないの?
出来る店出来ない店あっていいけど、そういうの店によっては滅茶苦茶不機嫌な対応取られるから事前に知っておきたい
997ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-R8Dj)
2022/04/22(金) 16:06:46.66ID:tzac6OCta
>>996
麺の硬さは選べません。カスタムはできません。
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
998ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6b-73NO)
2022/04/22(金) 19:22:19.24ID:i5wJ/6jOM
今三馬力のラーメン食べたらどうなんだろ
めちゃ好きだったけど
999ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-JBRS)
2022/04/22(金) 19:47:02.66ID:Qz5Tf/kjM
振り向けば〜横浜〜
くっちびるがさみしい〜
1000ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-JBRS)
2022/04/22(金) 19:47:13.48ID:Qz5Tf/kjM
振り向けば〜横浜〜
くっちびるがさみしい〜
-curl
lud20250206125155ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1638797403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「神戸のラーメン屋 ざっと66杯目 YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
神戸のラーメン屋 ざっと75杯目
神戸のラーメン屋 ざっと62杯目
神戸のラーメン屋 ざっと74杯目
神戸のラーメン屋 ざっと67杯目
神戸のラーメン屋 ざっと55杯目
神戸のラーメン屋 ざっと56杯目
神戸のラーメン屋 ざっと59杯目
神戸のラーメン屋 ざっと51杯目
神戸のラーメン屋 ざっと47杯目
神戸のラーメン屋 ざっと38杯目
岐阜のラーメン屋 23杯目
岐阜のラーメン屋 21杯目
岐阜のラーメン屋 17杯目
岐阜のラーメン屋 19杯目
東京都北区のラーメン屋 2杯目
【蒲田】大田区のラーメン屋29杯目
【池袋】豊島区のラーメン屋 5杯目
【西】三河のラーメン屋2杯目【東】
名古屋・周辺ラーメン屋210杯目
名古屋・周辺ラーメン屋177杯目
名古屋・周辺ラーメン屋186杯目
【餃子も】幸楽苑 71杯目【旨いラーメン屋】
石川県のラーメン73杯目
石川県のラーメン71杯目
石川県のラーメン65杯目
富山のラーメン 39杯目
【加賀】石川県のラーメン61杯目【能登】
【博多】福岡都市圏のラーメン 13杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 9杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 10杯目
【働きません】のんのラッテラッテ祭り8杯目【死ぬまでは】
【ラブライブ!】小泉花陽はえっと、ニ、ニコ〜ッ!かわいい 37杯目
うまいラーメンショップうまい 57杯目
うまいラーメンショップうまい 56杯目
■うまいラーメンショップうまい■37杯目
【画像】元AKB48のラーメン屋、普通に美味そう これに難癖付けてくるラーメン評論家とはいったい・・・
相棒〜755杯目は懐かしのラムネを予約
ラーメン髭5杯目
練馬区ラーメン二杯目
ラーメン豚嵐 1杯目
海外のラーメン屋
中野区のラーメン屋69
中野区のラーメン屋66
練馬区ラーメン 17杯目
ラーメン二郎桜台 71杯目
練馬区ラーメン 16杯目
練馬区ラーメン 9杯目
練馬区ラーメン 8杯目
練馬区ラーメン 14杯目
中野区のラーメン屋59
市川周辺のラーメン屋55
練馬区ラーメン 11杯目
ラーメン二郎 立川店 9杯目
練馬区ラーメン 11杯目
ラーメン二郎仙川店 9杯目
練馬区ラーメン 12杯目
渋谷区のラーメン屋さん
ラーメン大好き小泉さん 9杯目
ラーメン二郎 品川店 3杯目
ラーメン二郎 仙台店 46杯目
大阪のラーメン屋part130
奈良のラーメン屋 Part5
ラーメン二郎越谷店 26杯目
札幌ラーメンスレ23杯目
ラーメン二郎越谷店 25杯目
ラーメン二郎越谷店 14杯目
05:40:39 up 43 days, 6:44, 0 users, load average: 12.40, 17.93, 29.26

in 1.3589699268341 sec @1.3589699268341@0b7 on 022519