◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

天下一品 104杯目 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1654172997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (無能) (オッペケ Sr8d-kt8p)
2022/06/02(木) 21:29:57.81ID:RfeJ20ABr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ立て時の注意事項!】スレ立て時には先頭に↑をコピペして4行並べて下さい。

※前スレ
天下一品 98杯目
http://2chb.net/r/ramen/1560515410/
天下一品 99杯目
http://2chb.net/r/ramen/1572700270/
天下一品 100杯目
http://2chb.net/r/ramen/1587640641/
天下一品 101杯目
http://2chb.net/r/ramen/1602634196/
天下一品 102杯目
http://2chb.net/r/ramen/1623341901/
天下一品 103杯目
http://2chb.net/r/ramen/1642321466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-jBDY)
2022/06/02(木) 21:33:20.14ID:1y0/qIhaa
保守ー
3ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0110-KHbS)
2022/06/02(木) 21:33:34.44ID:jdWpvPSO0
うまぁ!
4ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abda-Bs0b)
2022/06/02(木) 21:36:01.39ID:lt5R8weq0
捕手
5ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0110-KHbS)
2022/06/02(木) 21:41:31.19ID:jdWpvPSO0
うま
6ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-zFnu)
2022/06/02(木) 21:42:58.90ID:aU5J6st70
すみません、あっさりの大盛りをカエシ1/3で小ライス付きで下さい
7ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-jBDY)
2022/06/02(木) 21:45:09.88ID:1y0/qIhaa
自分も同じの御願いします!
8ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137f-XoLF)
2022/06/02(木) 22:04:24.29ID:gyCSR3ip0
保守こってり
9ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0110-KHbS)
2022/06/02(木) 22:06:55.36ID:jdWpvPSO0
うま うま

うま うま
10ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-uKFR)
2022/06/02(木) 22:11:36.88ID:4mFJlLBvr
明日は週末だし、天一行こうかな
11ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ad-cXjU)
2022/06/02(木) 23:05:30.14ID:ZagxoG9F0
鹿
12ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 915f-WsBC)
2022/06/02(木) 23:12:00.35ID:kASqpc2G0
明日は仕事休んで遠出
帰りに天一でも食うか
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ad-yO3c)
2022/06/02(木) 23:44:26.24ID:3jQ7vJXh0
こってり一丁!
14ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb3-kNXy)
2022/06/03(金) 04:19:31.33ID:88un/QqKd
おはいお!
15ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b95f-11kL)
2022/06/03(金) 05:41:49.59ID:joLsyad00
こってりで
16ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-kt8p)
2022/06/03(金) 06:26:31.99ID:3JadlwRhr
こってり保守
17ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-kt8p)
2022/06/03(金) 06:26:54.95ID:3JadlwRhr
こってり保守!
18ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-kt8p)
2022/06/03(金) 06:27:36.03ID:3JadlwRhr
こってり保守で
19ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-kt8p)
2022/06/03(金) 06:28:02.55ID:3JadlwRhr
こってり保守で!
20ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-kt8p)
2022/06/03(金) 06:28:46.74ID:3JadlwRhr
保守終わり
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0110-KHbS)
2022/06/03(金) 07:02:49.09ID:f0dJBbk+0
うまぁ!
22ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137f-XoLF)
2022/06/03(金) 08:31:26.72ID:SOuBwpgH0
こってり保守
23ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-KHbS)
2022/06/03(金) 11:55:55.40ID:x92DI0BZd
できらぁ!
24ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4101-MC5V)
2022/06/03(金) 12:14:17.33ID:jdCDDlwR0
そういやスタンプカードキャンペーンが6/1から始まったね
7/31までの間に5回行って今度は餃子皿だ
25ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01da-IQPK)
2022/06/03(金) 13:39:47.94ID:MDVwmLSc0
こってり 豚バラチャーシュー ライス

完食できなかったのは46歳だからですか、、、
楽しみに行ったのに 食べられない
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59e6-pazd)
2022/06/03(金) 14:13:40.96ID:dUjB4BsO0
1.5玉で満腹だが1000円出してまでの魅力はない 
さようなら
27ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-KHbS)
2022/06/03(金) 15:06:01.13ID:x92DI0BZd
値上げ~っ!!
28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b63-3fX3)
2022/06/03(金) 20:35:46.74ID:kvDNZfs+0
40年前は定食屋のラーメンは250円だったから値上げは仕方無し
29ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a32-JspP)
2022/06/04(土) 00:47:48.15ID:RYxjuKU/0
博多駅前店が4月の火事?で閉まっとるやん
30ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-7J6i)
2022/06/04(土) 05:44:53.45ID:z++ffBJb0
苦渋の決断とか書きながらニヤニヤしている二代目社長の顔が眼に浮かぶw
ま、他所の会社も値上げしているから好機だけど
31ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-+J4x)
2022/06/04(土) 11:33:00.19ID:fBfcS0Jl0
ドロラ王はお湯少なめだとスープの再現度高くなるな
32ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-GLPP)
2022/06/04(土) 15:13:24.52ID:r4+/bbnRa
>>31
旨そうだねー、買いに行ってきます
33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a7f-XLq8)
2022/06/04(土) 16:41:25.52ID:BTh0aE820
小麦粉の値上げしてるし仕方ないわ
34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-7J6i)
2022/06/04(土) 20:50:06.34ID:z++ffBJb0
小麦粉の値上げは、凄〜く頭の悪い奴向けのおはなしw

実際は、原油(電気・燃料・輸送コスト)の値上げが効いている
35ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d66f-gaUR)
2022/06/05(日) 12:35:30.33ID:fDnc7EMM0
>>34
で?
36ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d68-rMBA)
2022/06/05(日) 13:35:41.47ID:4sGE4obk0
心臓病の少年、天下一品のラーメンが好きすぎて折り紙で店員さん作って店に寄贈→社長(二代目)と会える事になり大喜び
http://2chb.net/r/poverty/1654402130/
37ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d01-/ole)
2022/06/05(日) 14:11:55.38ID:giASuLNH0
ラーメンが食いたいわけであっておっさんに会いたいわけじゃないんだよなぁ
38ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-7J6i)
2022/06/05(日) 15:38:56.00ID:PWe4Qf1q0
>>36
北朝鮮の三代目みたいな盛り上げ方w
39ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8663-I8TB)
2022/06/05(日) 21:11:45.66ID:srSrSSNq0
スタンプラリーシンドイわ
40ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 4d10-4uLX)
2022/06/06(月) 07:22:53.11ID:Nm5IcF4/00606
うま   うま


うま   うま
41ラーメン大好き@名無しさん (テトリス MMde-JrRZ)
2022/06/06(月) 11:14:43.62ID:rgY//8WnM0606
1ヶ月ぶりに来たら大1020円やんけ
42ラーメン大好き@名無しさん (テトリス MMde-JrRZ)
2022/06/06(月) 11:15:45.26ID:rgY//8WnM0606
>>26
(*´・∀・)(・∀・`*)ネー♪
43ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW ca74-Bwfb)
2022/06/06(月) 14:32:50.63ID:iXZlajk100606
>>31
試してみた、お湯ラインよりも1センチ弱少なくしてみたらかなりぽくなるな!
44ラーメン大好き@名無しさん (テトリス a96f-Rebr)
2022/06/06(月) 14:46:10.80ID:SNbeds7n00606
なんだかんだ言いつつドロラ王定着してんな
公認カップ麺はすぐ消えたのに
45ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8663-I8TB)
2022/06/07(火) 19:18:30.83ID:no6LRJZA0
ラ王何で生麺辞めてしまったん…
46ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caa7-JoGv)
2022/06/07(火) 20:33:01.64ID:NRmlVzQ40
奈良の大宮?だかで食ったまん中味が死ぬ程美味かった
いやまあ生きてるけどチャンジャご飯も死ぬ程美味かった
他の店もまん中ってあるのかしら?
47ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8610-GWuK)
2022/06/08(水) 00:16:16.83ID:AuuECC2T0
天一カップ麺でて以来3か月ぶりに食べたけどやっぱ全然違うな@深江橋

うますぎるwww
48ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8610-GWuK)
2022/06/10(金) 23:24:31.05ID:g6ziZut60
醤油ラーメンが苦手なのに天一が基本醤油系だと知って戦慄w
ゆいつ醤油系で完飲できるラーメンそれが天一
49ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f36f-GGE9)
2022/06/11(土) 05:59:45.86ID:LTOJayrv0
食べてるのに醤油の味もわからないくらい頭が悪いので
「ゆいつ」とか言っちゃうんだな
知的グレーゾーンの人って大変だね
50ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f11-xNaL)
2022/06/11(土) 09:31:53.07ID:rpLfEsJ00
こってりイライラ
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f35-IGjA)
2022/06/11(土) 16:39:18.32ID:aointkXN0
大で1000円以上出す気はない
麺少ない汁少ない具少ない
以上
52ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 237c-kGh4)
2022/06/11(土) 18:52:21.81ID:YduUsEQw0
でしたら、他の店に行ってください
以上
53ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7f-4Lzp)
2022/06/11(土) 21:01:51.21ID:J17RxAX40
こってり大にチャーハンと唐揚げ食べて満足
スープも完飲したわ
54ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-m/UJ)
2022/06/11(土) 21:37:49.76ID:YBdCp2FCa
>>53
いいなぁ
55ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7f-4Lzp)
2022/06/11(土) 21:42:24.40ID:J17RxAX40
>>54
週末やしいいわー
56ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf10-Ne6o)
2022/06/11(土) 22:12:12.81ID:nNglqKad0
>>49
あの色で醤油ラーメンなわけないだろ
味覚狂ってんじゃないのかお前の舌w
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 732c-xZ6v)
2022/06/11(土) 23:27:09.20ID:4hI4MWzN0
家麺に付いてくる袋入りのたれも
店で見るラーメンたれもどう見ても醤油ベース
58ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-dQof)
2022/06/12(日) 06:36:38.64ID:JqD2u46T0
イエメンってアラブっぽいよな
59ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-NKAn)
2022/06/12(日) 07:53:28.77ID:cH0e0m0X0
たしかに
60ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-nbfT)
2022/06/12(日) 10:33:17.45ID:BPvk/Wx4M
流石にランチセットで1000円手前は出せんよね…
61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff59-wVmV)
2022/06/12(日) 14:38:13.31ID:z/HDhygN0
最近知って驚いたんだけど
天一のあっさりってカロリーが300キロ台らしい・・・
62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7398-GGE9)
2022/06/12(日) 16:24:04.50ID:NgTQNseb0
なお塩分
63ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-lcqI)
2022/06/12(日) 17:02:04.72ID:frjmFT+M0
1日の塩分摂取量(食塩摂取量)の基準は、厚生労働省の「日本人の食事摂取基準2020年版」によると、男性7.5g未満、女性6.5g未満。
日本高血圧学会の基準では1日6g未満、WHO基準では1日5g未満。

https://www.tenkaippin.co.jp/composition/

こってりは辛うじて一日量に収まっている
エネルギー タンパク質 脂質  炭水化物 食塩相当量
949kcal   37.5g   66.2g 53.6g 6.4g

あっさりは…
エネルギー タンパク質 脂質 炭水化物 食塩相当量
490kcal   20.8g  19.6g 57.6g 8.4g
64ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-7zzO)
2022/06/12(日) 19:14:12.35ID:Svk+coKk0
>>63
こってりの醤油抜きにすれば健康やで
65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03af-uj9U)
2022/06/12(日) 19:54:51.86ID:F5mViCUw0
食べログで会員定食があるって見たけどググっても出てこないけど本当にあるの?
66ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a310-W3kp)
2022/06/13(月) 07:23:15.94ID:M2jxUK0S0
うま   うま


うま   うま
67なんで中の人はウソつくんだろう (ワッチョイ ffad-NKAn)
2022/06/13(月) 13:21:58.18ID:HT+S1mvt0
うましか うましか

  
うましか うましか
68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Muvr)
2022/06/13(月) 14:29:39.30ID:hUi+VCV20
来たどー!
69ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-FD8c)
2022/06/13(月) 16:06:13.41ID:eSy4pV3vM
京都の朝鮮人のラーメン
70ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-yc4m)
2022/06/14(火) 00:30:18.54ID:com2n6aX0
白梅町店の日替り定食平日100円引きはナイスサービスと思う
沢庵かキムチどっちか付いてくる
昔は壺に入ってるの食い放題やったけど
71ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf32-gZpb)
2022/06/14(火) 01:35:46.70ID:6lewHpqx0
>>70
減量中だったからツレに連れて行かれたけど天一食えず
ツボに入ってるキムチだけ食おうとしたら注文してないなら食うなとめっちゃ怒られた思い出
72ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-xNaL)
2022/06/14(火) 09:07:46.46ID:5BN8h/3Ur
>>71
お前が優勝だ
73ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-4Jq3)
2022/06/14(火) 11:50:06.84ID:w7i8Qchva
【公式】天下一品🍜@1971tenkaippin

あの!幻の!ラーメンが帰ってきます‼

こってりの頂点を超えた『超こってり』が7/1より販売されます✨✨✨

今回も1日先着5食限定🍜
至福の一杯をぜひお召し上がりください✨

https://www.tenkaippin.co.jp/news/2384/

天下一品 104杯目 ->画像>28枚
74ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-lcqI)
2022/06/14(火) 15:57:46.35ID:PMf4nRu50
超こってり、定番化するほど需要あるの⁉︎
75ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-4JCU)
2022/06/14(火) 16:07:02.83ID:eI4oYHOda
数量限定されてるし食えなくてもいいやーってなってる
76ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-Ixgc)
2022/06/14(火) 17:31:04.31ID:jm6a056Ga
>>73
だからなんで先着やねん
頭悪いのか
77ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f36f-GGE9)
2022/06/14(火) 17:36:29.32ID:iEZkl/Nj0
他に限定の絞りようがないからね
限定〇食はラーメン屋でよくある
ただ大手で5杯はなめてるとしか思えんが
別鍋で炊き込んで粘度上げる時間を
昼のピーク時にとられたくないって感じかな
78ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 237c-kGh4)
2022/06/14(火) 18:19:27.21ID:ET6wWCBv0
正直、もうええわとしか思わん。
これ以上店の話題作りに付き合うつもりはない。
あっ、別に食べたいって人を否定するつもりはないよ。
79ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261)
2022/06/14(火) 18:54:30.84ID:K5V84iINp
>>76
後着5食限定の方が嫌やろ
先着以外の5食限定ってどんな方法があるの?
80ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-90YI)
2022/06/14(火) 19:26:55.35ID:2YhwAEGgd
超あっさりとか超カエシ多めとか色々やれるやろー🙄
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 732c-xZ6v)
2022/06/15(水) 07:08:31.68ID:l382RjDc0
カエシ多め食べたいならテーブルにあるラーメンたれ好きなだけ入れたらええやん
82ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMc7-7zzO)
2022/06/15(水) 08:09:32.89ID:BlMjQnZpM
>>79
抽選
予約
オークション
タイムサービス
オーディション
83ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-90YI)
2022/06/15(水) 09:43:39.66ID:LGlPnCDS0
抽選や予約は権利だけ得て来ない客が居たらロスになるからな
開店前に店先に並び作らせて宣伝に使うのが店的に面倒も損失もなくていい
客の都合など知らん
84ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb1-7zzO)
2022/06/15(水) 12:04:51.38ID:IeFRjQ6n0
>>83
まさかのマジレス
85ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 132c-LcZv)
2022/06/16(木) 08:29:38.67ID:kEp3bmPE0
やるのはいいけど品薄商売やるなら販売システムはしっかりしてくれ
前の時に開店前に並んで4番目や5番目だったのに注文とりにくる順番がバラバラで
後から来た人間が先に注文とって俺は品切れというのが2度野田阪神店であったぞ

並んでる人間が何目当てかなんてわかってるんだから、並んでる段階で注文取るとか整理券配るとかやりようはいくらでもあるだろうに
86ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff32-BuYq)
2022/06/16(木) 18:30:16.22ID:AcC8IplG0
加古川店の炙りチャーシュー麺はメチャクチャ大好きだわ
87ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261)
2022/06/16(木) 18:43:38.79ID:fjbH47Mxp
>>85
それは野田阪神店に言えよw
俺が行った店は開店前に並んでる順に注文聞きに来てたし、他の店では整理券配ってたらしいぞ
88ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-EjsZ)
2022/06/16(木) 20:27:47.53ID:l7KSXAUjM
1日5食とか某チェーン寿司のおとり広告みたいなもんやろ
89ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-NKAn)
2022/06/16(木) 20:47:00.27ID:+pOWACHd0
だとしたら
野田阪神店のやり方のほうが利口なわけよ
開店前の行列の6番目以降の客にもチャンスがあるから、おとり広告で集められる客が多い
まさに大阪w
90ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f02-tOis)
2022/06/16(木) 21:00:45.10ID:grygRrxx0
赤い丼って店舗によるの?
91ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-90YI)
2022/06/16(木) 21:57:39.60ID:6T5QatQed
>>88
最初から5食って行ってるし開店前の外待ち人数見たら食えるか食えないか分かるから無理そうなら入らなきゃ良いだけだし
席座ってタッチパネル見てから売り切れって書かれてる寿司屋と比べるのは流石にね
92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-8w4U)
2022/06/17(金) 18:54:27.02ID:aWBcM2Zw0
チャーハンに具が殆ど入ってないけど、たまたまなのか元々そんな入ってないのか
93ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-90YI)
2022/06/17(金) 21:23:04.64ID:0ghs8BKd0
お前が画像を上げてない以上なんとも言えんが
「天下一品 チャーハン」でツイッター画像検索でもすればたまたまなのか元々なのか分かるぞ
94ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-8w4U)
2022/06/17(金) 21:34:50.36ID:aWBcM2Zw0
>>93
画像見たけど店によって全然違うんだな
95ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7f-4Lzp)
2022/06/17(金) 22:54:28.22ID:Axml1ZHJ0
>>92
行った店舗を教えてくれないとなんともね
96ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 732c-xZ6v)
2022/06/17(金) 22:59:00.60ID:ygUAHTlE0
何人前か一気に作ってて具の配分が片寄ったとかあるのかもしれない
97ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1aad-67f+)
2022/06/18(土) 00:34:01.29ID:Sc2qSpM30
桂リブートで赤頼んでトッピングに赤付けたら赤ダブルとゆー見た目派手派手なもん頂けます

ってか桂店の麺って家麺?
98ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-XSJB)
2022/06/18(土) 12:49:45.31ID:MzzkFIUCr
>>95
岩槻
99ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa06-r8vg)
2022/06/18(土) 21:44:34.93ID:HtTKSWaQa
予約しないで突然店舗に行って一人前~三人前ってテイクアウト出来ますか?出来上がりじゃなくて自宅で作るタイプかしら?
100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0eda-PORx)
2022/06/18(土) 22:56:37.86ID:IxSBk17d0
持ち帰りのことならまったく問題ない
101ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa06-r8vg)
2022/06/18(土) 22:58:39.36ID:HtTKSWaQa
>>100ありがとう。
102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aad-MMli)
2022/06/19(日) 09:42:15.25ID:rqICIwH20
>>99
お持ち帰りラーメン「家麺」はお土産用に製造されているチルド食品のパッケージだよ
店には充分在庫あるんじゃね
スーパーのチルド食品を買いに行くのと同様、保冷バッグ&保冷剤を持参したほうが賢いね

なお、天一の店舗のスープそのものをテイクアウトできるわけではなくてお土産用製品(スープは他社に製造委託した希釈用)なのは割り切るしかない
具(ネギチャーシューメンマ)だけは店舗のものの筈
それから、からし味噌とにんにく薬味はちゃんとパッケージに含まれている(もしも付いていなかったら問題だよな)
103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4787-r9VF)
2022/06/19(日) 09:45:50.72ID:cmNQaNim0
札幌撤退後、どこが最北かね?
104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-f3lV)
2022/06/19(日) 09:54:32.57ID:31KK2CSE0
天下一品のチャーハン具なしであきれた
卵チャーハンやんけ


更に大幅値上げ

いい加減にしろ!!!
105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17ca-ToRJ)
2022/06/19(日) 10:20:55.48ID:2S36J7mj0
>>98
岩槻の天一しばらく避けた方がいいかもな。
俺も夕方18時ごろ同じ岩槻店に来店し、こってりラーメン大とライスのセット注文したんさ。
ラーメン運ばれて来たら変な異臭?消毒液みたいな臭いがしたんさ。
カウンター拭いた後の臭いなのかと思ってさ気にせず食べ進めたんさ。
どうしても鼻につく臭いだったから、丼ぶり持ち上げて嗅いだら
臭いの発生源は丼ぶりからの臭いだった。
少し前に問題になった飲食店のスタッフの悪ふざけのあったじゃん?
多分俺岩槻店でやられたと思うんさ。
その炒飯の具も卵だけってのももしかしたらバイトの悪ふざけなんかもな?
106ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7b-r8vg)
2022/06/19(日) 12:24:17.93ID:T9Tb+qxaM
>>102詳しくありがとう。保冷バック&保冷剤が無ければこの時期持ち帰り出来ないかもしれませんね。
107ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-3QNO)
2022/06/19(日) 12:44:50.68ID:/KtkmP64a
今まで天一でこってりをタレ(カエシ)少な目でオーダーしてた
しかし先日、ある支店でお姉ちゃん店員に
「始めから(Cキッチンから出荷された時から?)スープにタレは入ってる状態です」
「お客様が卓上のラーメンだれを足していただくことは出来ますが、減らすことは出来ません」
て言われた
他の店ではタレ少な目のオーダーは通る

どっちが正しいのか………
108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a7f-tdes)
2022/06/19(日) 13:16:42.69ID:9nwg6n1g0
>>98
ありがとう
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b72c-uIQw)
2022/06/19(日) 13:21:06.14ID:jyvFuOA60
>>107
スクナメデオーダーされた時は薄めて出してたんじゃね
110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a10-hKxS)
2022/06/19(日) 14:36:52.24ID:+cZpxULO0
>>107
カエシ抜きオーダーしたがちゃんと醤油抜かれてたよ
しょっぱさ皆無だったから
111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 474f-Xghq)
2022/06/19(日) 19:09:03.94ID:V4Fr2vKt0
>>107
お前が昼か夜の忙しいピーク時にそんな面倒臭いオーダーしたからじゃねえか?もう少し周り見てくれ、ワガママな客は迷惑なんよ。
112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-XSJB)
2022/06/19(日) 21:50:02.78ID:+x6Ims/r0
>>105
実はチャーハン食べてた時、何のニオイかわからないけど、普通のチャーハンじゃないニオイしたんだよね
何だか分からんけど
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8301-xa7X)
2022/06/19(日) 21:52:16.07ID:rVFNENqC0
検食お疲れさまでした
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0eda-PORx)
2022/06/20(月) 00:14:07.06ID:5Uc8+V3k0
>>106
保冷バックは店で買える
150円
115ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Xghq)
2022/06/20(月) 00:56:00.99ID:OPwz4ynWd
保冷剤はサービス、保冷パックは110円のとこが多いかな。
保冷パックや袋を持参はあまり見ないな、持参した奴でも大丈夫だっけ。
116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aad-MMli)
2022/06/20(月) 04:27:31.24ID:+2bBHEDF0
その度にいちいち買ってたら無駄
117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7ad-RW72)
2022/06/20(月) 06:29:08.56ID:A5xz+QsA0
ラーメンとライスで950円って見てびっくりしたわ
ちょい前は820とか830じゃなかったか?

もう二度と行かないんだろうな
118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 474f-Xghq)
2022/06/20(月) 08:29:50.68ID:FbyOUPCC0
>>117
まあ正直高いわ、申し訳ない。
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-jTbD)
2022/06/20(月) 11:26:03.93ID:Wb71GGWM0
全店共通か知らんけどビールの中瓶が700円超えてたのにはワロタ
ちょっとした寿司屋なみの値段かと
120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aad-MMli)
2022/06/20(月) 11:46:19.20ID:+2bBHEDF0
新宿歌舞伎町どまんなかの店で一杯890円に上がってもさして衝撃は無いけど
奈良和歌山とかノンビリしたところの店で一杯870円に爆上げはほんと衝撃的だろうねぇ
121名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-SyZf)
2022/06/20(月) 12:12:58.50ID:PGN+H+eLp
最近は出前館で頼むことが増えて値段は気にならなくなったわ

天下一品 104杯目 ->画像>28枚
122ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM67-xa7X)
2022/06/20(月) 15:04:29.50ID:WuJjAMlSM
700円あったらラーメン食うわって思ったけどきょーび700円で食えるラーメンなんて殆ど無かったわ
123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 176f-sER5)
2022/06/20(月) 15:15:26.25ID:dD0Ll8LL0
>>122
https://www.ohsho.co.jp/menu/west/post_135.html
これだな
124ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM67-xa7X)
2022/06/20(月) 15:18:14.24ID:WuJjAMlSM
>>123
今の時代でこの価格と考えると意外と悪くないのかもしれないな
125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ad-uZt0)
2022/06/20(月) 18:03:50.36ID:ZtWB3mLN0
>>98
横だけど私も岩槻でネギトッピング頼んだけど、え?これで130円増し?っていう量で悲しくなったことがある
量って店によるのかな、重さ計ったりして統一してほしい。手でパッと掴んで入れるんだろうけど
126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 176f-sER5)
2022/06/20(月) 18:18:17.46ID:dD0Ll8LL0
横綱や魁力屋のネギ入れ放題っていいよね
大阪の一作もネギ入れ放題
127ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Xghq)
2022/06/20(月) 19:17:54.57ID:OPwz4ynWd
>>125
ネギは期限が短いから、ロスになりそうな日は多めに入れてるよ。

日によるかな。
128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1aad-SeUS)
2022/06/20(月) 23:59:14.23ID:0S+mIoFp0
白梅町はネギ大は別皿で出してくれてた
129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 474f-Xghq)
2022/06/21(火) 00:22:35.42ID:AbUzfNAk0
ネギとメンマは本当に麺担当の匙加減or期限が近くてロスになるかどうか、で変わるからなあ。
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ad-uZt0)
2022/06/21(火) 05:20:31.95ID:/4cvdjX+0
>>127
125です。ほー!なるほど!岩槻の後に多摩センター店に行った時にネギトッピングでたくさん入っていて、これ理想的だわー!って思ったんだけど、その次に行った時は普通というか、そうでもなかったので残念だったんだけど、そういうことがあるんですね。勉強になりました、ありがとうございました。
131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ad-uZt0)
2022/06/21(火) 05:28:06.31ID:/4cvdjX+0
>>126
魁力屋って今も入れ放題なの?もう五年以上行ってないけどコロナでそういうサービスは中止になったかなーなんて勝手に思ってた。あれ本当に嬉しいよね!!容赦なく容器の中身全部入れてる人も結構いるしね。赤字にならないのか心配しちゃう。
ラーメンじゃないけど丸亀製麺はどうなのかな?まだ継続中?近くの店つぶれちゃったから全然行く機会無くなっちゃって数年行ってないや
132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ad-uZt0)
2022/06/21(火) 05:34:39.80ID:/4cvdjX+0
>>128
それわかりやすくて良いですよね!ネギトッピング注文し忘れちゃったことがあって後から頼んだらお皿で持ってきてくれたから(←当たり前だけど)、次もこうするかなって思ったんだけど皿を1つ増やしちゃう手間かけるのが悪くて結局やってない
でもこれが一番良い気がする
よし早速今日やってみるぞ

連投失礼しました
133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db63-xheH)
2022/06/21(火) 05:56:40.46ID:zhkFiwFL0
はなまるうどんは昔はカツオブシ入れ放題だったのにな
みんな不景気が悪いんや…
134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 237c-fUg7)
2022/06/21(火) 06:29:29.53ID:Hfd+qv1P0
ホープ軒のネギ入れ放題も、そのうちなくなるんだろうか?
だとしたら寂しい・・・
135ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 474f-Xghq)
2022/06/21(火) 13:14:17.50ID:AbUzfNAk0
>>132
まあ、皿増やしちゃうのが申し訳ないって気持ちが少しあるだけでもありがたいよ。あなたは全然大丈夫。

よくいるんだよ、麺が出るタイミングで「やっぱ●●」みたいにいきなりオーダー変更する奴。
136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73e4-Rs+O)
2022/06/21(火) 20:13:13.29ID:+NvPmdqr0
天下一品のサイドメニューのチキン南蛮美味いですか?チキン南蛮より美味いのがあれば教えてほしいです
137ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-DAZG)
2022/06/21(火) 21:02:56.33ID:XhQPlOpjM
>>119
東梅田店のメニュー
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
138ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-DAZG)
2022/06/21(火) 21:10:30.55ID:XhQPlOpjM
東梅田店、ラーメン定食の看板

天下一品 104杯目 ->画像>28枚

天下一品 104杯目 ->画像>28枚
139ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-xa7X)
2022/06/21(火) 21:13:02.17ID:1ia/iQJ5d
>>138
650円て何年前だろw
140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aad-8Usu)
2022/06/21(火) 21:24:23.57ID:byqmzk8z0
出前館でチルド食品注文するなんてアホだな
どうせチルド食品なんだからまとめ買いして保存しときゃいいのに
141ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa06-r8vg)
2022/06/21(火) 21:47:08.63ID:+GQo3ueda
>>138タイムサービスで950円・・・
142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8301-xa7X)
2022/06/21(火) 21:53:55.06ID:44F3iD2e0
ラーメン並870円ライス150円だからな
個人的に天一行くなら〆に白飯ドボンしたいから頼むけどあのライスに150円はなぁとは思う
143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b798-sER5)
2022/06/21(火) 23:49:39.97ID:0pdOf3JC0
天一は致命的に白飯不味い所多いからなぁ
値段はまぁ安いが量も子供茶碗1杯ぐらいしかないし
144ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-hdAH)
2022/06/21(火) 23:51:00.26ID:kvPZsahZa
まじで天一どんどん値上げしていくなー
天一でしか食えないからいくけどさ
145ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-5WmY)
2022/06/22(水) 00:01:37.44ID:vZFQ5Iild
代わりがきかないからな天一、オンリーワンは強いよ
146ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Xghq)
2022/06/22(水) 00:15:46.00ID:D1hfCpd8d
>>143
それに関しては本当に申し訳ないが、理解してもらうしかない。

ライス定食と唐揚げ、餃子などの定食はライス量で差別化するしかないしな。

ご飯もチャーハンの分を炊いたりもあるし、フル回転なんだよ。

ご飯って明確に配膳担当決まってないから、客が少ないなら潰れてない米をふっくら盛るサービスしてくれる人はいるかもね。
147ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e6f-VEc+)
2022/06/22(水) 01:27:01.25ID:naNF9N7b0
>>79
>>142
炒飯じゃなくて白飯なん?
148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8301-xa7X)
2022/06/22(水) 01:43:30.88ID:fJ9cQShO0
>>147
ラーメン食いながら一緒に食うのであれば焼飯だけど、天一で食いたいのはあくまでも麺を食いきった後に〆の雑炊感覚で食うこってりスープin白米なんよ
好みの問題でしかないから天一焼飯派を否定する訳ではないけど
149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7ad-RW72)
2022/06/22(水) 07:56:38.51ID:8ebRo21R0
>>141
不味くて有名な大船も950円だったわ
グッバイ天一…
150名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-SyZf)
2022/06/22(水) 08:37:54.38ID:Bx3aCoEgp
>>140
天一なんかで冷凍庫塞がれるくらいなら
金払っても良いから都度頼む方が良いわ
冷蔵庫+単体冷凍庫だが天一入れるスペースなど無い

自分の価値観でしか考えられず人をアホ呼ばわりする奴がガチのアホでは?
151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aad-8Usu)
2022/06/22(水) 09:58:46.72ID:a6zk/BhU0
出前館売りたくて必死すぎw
152名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-SyZf)
2022/06/22(水) 10:00:52.98ID:Bx3aCoEgp
多様性を認められない奴の反応はこんなもんか
引きこもりで自分の世界だけで生きているんだろうなぁ
153ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-xa7X)
2022/06/22(水) 10:11:00.09ID:Da90nqQQd
まぁこんなスレにくる位の人等なら天一で冷凍庫が占拠されてる人も居れば毎食出前館で割高注文してる人も居るわな
どっちも異常者だから仲良くしようや
154ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aad-8Usu)
2022/06/22(水) 10:14:21.77ID:a6zk/BhU0
二代目ウンコタレ社長の方針にゴマすってりゃこんなもんだろうなw
155ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-uIQw)
2022/06/22(水) 12:45:21.67ID:popIoe2Id
いつも店に行く時に家麺も買って冷凍庫に入れてたけど
なるほど出前もありだなと思った
156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e6f-VEc+)
2022/06/22(水) 12:50:21.86ID:naNF9N7b0
>>148
いや、その雑炊を毎回炒飯でやってる自分が少数派だったのか、と思ってw
157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 474f-Xghq)
2022/06/22(水) 18:03:15.89ID:WcHIU2am0
>>156
それやめた方がいいよ、塩分過多過ぎて海水飲んでるくらい塩辛いし健康被害がヤバいよ。
158ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMba-8gY/)
2022/06/22(水) 18:27:11.54ID:r6KIyN+bM
脂質の摂取量もヤバそう
159ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM63-Qcnn)
2022/06/23(木) 01:37:20.40ID:Q0RM2aqOM
なるほど家麺は冷凍庫かあ
なるほど残り汁を雑炊かあ
勉強になるわ
家麺食っても残り汁捨ててたけど
なんか勿体ない気がしてた
160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f10-643o)
2022/06/23(木) 20:03:21.10ID:YmDrPfGt0
ヒント:真に「いただきます」の意味を知ってるかどうか
161ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7b-r8vg)
2022/06/23(木) 21:28:16.82ID:DwYnUPIDM
>>149店舗によってちゃうのかな。関内で食べた時もそれくらいの値段やったような・・・ただ以前は650~700円位やった記憶
162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b798-sER5)
2022/06/23(木) 22:16:49.46ID:/AaImiac0
近場に天一が無くて最初はお試し、イマイチだから次回に期待と
過去7回通って一度も美味くなかった甲子園ららぽ天一
FC、CKでなんで常に美味しくないねん…

数年前に初めて食った初期でも並の天一以下ではあったが
月日を重ねて回数こなす毎になんで不味くなっていくんや

(初期)イマイチ→やっぱりイマイチ→細麺強制化、すぐ伸びる麺で更に美味しくない→
(後期)スープ大有料化、更に満足度ダウン→不味い→明確に不味い
と、ただただ美味しくなくなっていく

イオンモールみたいな商業施設は軒並み…全店か?
回転率重視で細麺強制で美味しくないが
甲子園ららぽの天一だけは行くな、本当に美味しくないぞ
163ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM63-R3kk)
2022/06/24(金) 08:47:32.96ID:/AxYi5EtM
佛大前店は美味しいと聞いた
164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aad-8Usu)
2022/06/24(金) 10:16:09.07ID:CMktq/t50
麺はのびやすい麺だよな
だから店の兄ちゃんにエエ加減に茹でられるとてきめんに不味くなる
165ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Xghq)
2022/06/24(金) 10:28:49.58ID:cuP/LOUHd
>>164
「兄ちゃん」じゃなくて「店員さん」とか呼びなよ。

それ、みんなだいたい不快に思ってるから。

お前はフレンドリーなつもりかも知らんが、裏でめちゃくちゃ言われてるよ。
166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3ad-PpRs)
2022/06/24(金) 11:53:25.70ID:ZIoy1p8V0
店員を兄ちゃんって呼んでるってどこから出てきた
167ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-xa7X)
2022/06/24(金) 12:02:53.65ID:CKSfYlRVd
もっと偉そうな呼び方してる客なんて沢山いるし兄ちゃん呼びなんて何とも思ってないだろ
まぁ常連でもなきゃ自分が呼ばれてる事に気付かないでスルーしててこの店は客が呼んでるのに無視するのかってキレられて初めて気付くとかも有るだろうし
そのケースだと裏ではめちゃくちゃ言われてるだろうね
曖昧な呼び方は良くないと言えばそれはそう
168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a74-Kpvn)
2022/06/24(金) 12:20:48.72ID:18yKegPZ0
誰も店員と話してないのに
169ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-uIQw)
2022/06/24(金) 12:54:25.65ID:ShsgZVi9d
タッチパネル使えないおじいちゃんなら店員と喋る機会もあるかも
170ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-0u5o)
2022/06/24(金) 13:09:56.98ID:4hAdOhxEa
浜松店紙伝票だぞ
171ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM67-PpRs)
2022/06/24(金) 14:20:41.60ID:w3fbXgnCM
兄ちゃんって呼んだだけで大体不快に思ってるってすごい思い込みだなw
172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e6f-VEc+)
2022/06/24(金) 15:52:13.36ID:qgtUZNi00
>>165
こういう「自分が思う=みんなそうに決まってる」タイプの人に何言っても無駄よ、人間関係がずっと狭いから想像できないのよ
173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b38e-hKxS)
2022/06/24(金) 17:14:06.04ID:dXAckaDC0
>>165
オメー、お前って言うなよ
174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 474f-Xghq)
2022/06/24(金) 18:19:53.42ID:gql4zTxw0
>>166
>>164に書いてあるだろ、メクラか?
175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 474f-Xghq)
2022/06/24(金) 18:20:47.86ID:gql4zTxw0
>>171
あのさ、俺がどの立場で書いたか理解しような。
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 474f-Xghq)
2022/06/24(金) 18:22:45.33ID:gql4zTxw0
>>172
事実、俺が働いてるor働いてた色んな店は裏でスタッフ同士で客のそんな態度をめちゃくちゃ言ってたよ?

なんなら、態度悪い奴や荒らしてくるような客には怒鳴りつけたり警察呼んだり俺がつまみだしたりしてたけどね。
177ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-xa7X)
2022/06/24(金) 18:23:37.36ID:CKSfYlRVd
>>176
兄ちゃんそんなカッカしいなや
178ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-rvTB)
2022/06/24(金) 18:42:42.51ID:1L7WeF9xa
相手と自分の年齢によるだろ、実父ぐらいの人に言われても腹立たんだろ
179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e6f-VEc+)
2022/06/24(金) 18:43:16.06ID:qgtUZNi00
>>176
「狭い」って言われた直後のレスで、よくそこまで激狭お山の大将談義できるな(笑)
180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a74-Kpvn)
2022/06/24(金) 19:26:59.36ID:4+PmrFbc0
>>174
どこに店員に直接「兄ちゃん」って言ってる?
メクラか?
181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 474f-Xghq)
2022/06/24(金) 20:18:30.75ID:gql4zTxw0
>>180
消えろ知的障害者
182ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aad-8Usu)
2022/06/24(金) 20:18:33.32ID:CMktq/t50
どこぞの変な飲食業の接客マニュアル教育かなんかの所為で
精神を病んじゃっているのかもしれないな
183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 474f-Xghq)
2022/06/24(金) 20:18:53.11ID:gql4zTxw0
>>178
それはテメーの勝手な感想だろ
184ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aaa2-VVUE)
2022/06/24(金) 20:26:46.15ID:jUudGiPM0
店員って客の頭の中読み取って
「あの客頭の中で店員を兄ちゃんって言うてたで 気分わりー」
って裏でいっちゃうくらいエスパー揃いなんやな

そんな能力あるなら、替え玉とか追加メニュー頼みたいときに
近寄って来てくれたらええのに
185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8301-xa7X)
2022/06/24(金) 20:28:14.49ID:9Lv6AqSE0
兄ちゃん替え玉はよ持ってきてぇな
麺の硬さはいつもので頼むで
186ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-hdAH)
2022/06/24(金) 21:43:54.67ID:4vf1KdOQa
>>162
フードコートに期待しちゃだめだろ。
そこまでいくなら立花いきなよ。うめーよ。
187ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-rvTB)
2022/06/24(金) 21:45:13.18ID:1L7WeF9xa
>>183
臭そうw
188ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-f3lV)
2022/06/24(金) 21:51:44.82ID:f4gtIbKVd
こんなんで争うのやめなよみっともない
189ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMba-8gY/)
2022/06/24(金) 22:00:21.00ID:SCWaD5PJM
まーだやってたのかw
190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db63-xheH)
2022/06/24(金) 22:05:24.40ID:UrIbl0K+0
ケンカをやめ〜て♪2人をとめて〜♪
191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ba-oPsP)
2022/06/24(金) 22:10:28.18ID:iRn+8aYT0
キモいおっさんがファンの店w
192ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Xghq)
2022/06/24(金) 22:16:49.04ID:cuP/LOUHd
>>184
天下一品は基本替え玉ねえぞバカが
193ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Xghq)
2022/06/24(金) 22:18:45.75ID:cuP/LOUHd
しかしキモいオッサンばかりだなぁ

オッサンは生きてるだけで周りに不快感与えてるのに、店員に「兄ちゃん」とかニヤケ顔で言われたら吐くわ。

自分じゃ悪い事してないつもりだろうけど、本当に存在してるだけで不快って気付け。
194ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM67-PpRs)
2022/06/24(金) 22:27:19.57ID:w3fbXgnCM
そもそも店員に兄ちゃんって呼んでるなんてくだりは無いのにアスペすぎんだろうよ
195ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Xghq)
2022/06/24(金) 22:38:43.35ID:cuP/LOUHd
>>194
直接言ってなくても、ウチの店にはそんな奴がたくさんくるし、「店員の兄ちゃんに適当にやられると...」みたいに文章で書いてしまってるのも気持ち悪い。
196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aaa2-VVUE)
2022/06/24(金) 22:58:11.91ID:jUudGiPM0
うわ、まじで店員さん客の頭の中読み取ってのか こえぇ

触れたらあかん人やったわ
197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 176f-sER5)
2022/06/24(金) 23:37:02.59ID:hfwhs8A20
統合失調症の薬をちゃんと飲みましょう
それでも存在しない店員さんが見えたり
相手が自分の心をy飛んでいると感じる場合は
主治医に相談しましょう
198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-fORn)
2022/06/24(金) 23:44:26.30ID:DqDxe1Ev0
家麺
一年前くらいに買ったときは
水をすこし少なめにすれば
かなり店の味に近くなった。

先日また家麺買ってつくったら
スープ、薄くてサラサラで味も薄くて不味すぎて
捨てた。1年前はあまりにも店の味になって家麺食って店に
来なくなる事を恐れて最近、薄めて不味くしたんだと思う。
そんな姑息な事、やめてくれよ天下一品
199ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMba-8gY/)
2022/06/24(金) 23:56:50.20ID:/dVdiy5/M
まーだやってたのかw
200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-UbTK)
2022/06/25(土) 00:12:56.34ID:lhTuzLAc0
俺統合失調症だけど薬で抑えられてる
201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f4f-J46v)
2022/06/25(土) 04:55:02.40ID:l534NeTD0
お前らみたいな病気まみれのカスに言われたくねえよ

気持ち悪いし口が臭そう。オッサンが寂しく独りでこってり食ってろやゴミ(笑)
202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f4f-J46v)
2022/06/25(土) 04:55:43.08ID:l534NeTD0
>>196
スルーしてくれ、こっちも独り寂しい加齢臭の気持ち悪いオッサンに絡まれたくない。死んでくれ。
203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-fsRh)
2022/06/25(土) 05:02:32.29ID:8GZXdP6C0
とうとう書き込み内容から口臭まで感じるようになってきたか、、、メンタルクリニック案件だなもはや
204ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f4f-J46v)
2022/06/25(土) 05:58:16.18ID:l534NeTD0
さよなら、気持ち悪い独り寂しいオッサン連中に構ってても若くて未来ある人生の時間の無駄になるだけだし。

ゴミクズどもでせいぜいクセエ息吹きながらこってり食ってろデブが
205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-GkDA)
2022/06/25(土) 09:15:40.34ID:8UqU+Jd30
ブラック飲食業の洗脳雇用の犠牲者だなぁ

そもそも客に憎悪を向けるだなんて根本的に不毛でおかしいよな
劣悪な職場の状況には、雇用者側に対して改善策を要求するのが筋ってもんだよな

バイト・パートをスタッフだのクルーだのキャストだのと言い換えるのなんて要らないから、とにかく時給を上げるべきだよね
206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-WSLn)
2022/06/25(土) 09:34:01.90ID:7PTc8Vpo0
>>204
兄ちゃんも精々頑張りや
207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-fsRh)
2022/06/25(土) 12:40:09.18ID:8GZXdP6C0
>>204
お兄ちゃんって昔からそうだよね
言い合いで勝てないとすぐに関係ないことで相手罵倒しだして暴れて、間違ったこと言っても絶対に謝らないの

いつになったら成長するの?私恥ずかしいよ
208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f4f-J46v)
2022/06/25(土) 16:39:01.94ID:l534NeTD0
天下一品食いにくるおっさんなんて独りぼっちの負け組しかいないよ
209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f7c-H0HQ)
2022/06/25(土) 17:02:10.91ID:X4Ku4Xk80
>208
自分がそうだからと言って、決め付けはよくない
210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f2c-kQId)
2022/06/25(土) 17:47:57.74ID:uBlFiAcN0
普通に嫁や子供連れたおっさんもいるよな
211ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-6tha)
2022/06/25(土) 18:23:47.19ID:UJ0UJPYKa
コッテリがカロリー高いと勘違いしてるのか、女子グリープは少ないな
212ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-6tha)
2022/06/25(土) 18:24:10.71ID:UJ0UJPYKa
グリープ>>グループ
213ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMdf-DrrO)
2022/06/25(土) 18:44:48.39ID:y/HmP1WaM
女子グレープ食いたい
214ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-f/lR)
2022/06/25(土) 21:06:10.71ID:CgT4lbmSM
まーだやってたのかw
215ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM43-trN+)
2022/06/25(土) 21:19:28.75ID:Hw3x/KTcM
>>198
久しぶりというのが気になるな
作り方間違えてへんか?
家麺のスープに麺を入れて麺を茹でるんやで
マニュアルにも書いてある。
麺を別の鍋でお湯で湯がいてるやろ?
麺が家麺のスープを吸う事で店と同じレベルまでコッテリになる。
家麺は水入れないで熱したスープでさへ薄いで
麺が吸う事を見越した薄さ
216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fda-eqyh)
2022/06/26(日) 05:33:39.34ID:LjcaXR2Y0
久しぶりに行ったらこっち限定?の絶品こってりの特盛が1450円とかになっててワロタわ
ラーメン一杯1500円弱とかもう食えないわw
217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f4f-J46v)
2022/06/26(日) 06:25:13.55ID:ByyBxq950
孤独な貧乏人のオッサン

息クセエから死ねよ!
218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-GkDA)
2022/06/26(日) 06:25:37.86ID:slewm/pq0
>>211
なんや、欺瞞したいらしいなw

天一のこってり並一杯、それだけで公称値949キロカロリー
身体の軽い女性なら一日の消費カロリーの半分超えてる

唐揚げセットだと、デスクワークの男性の一日の消費カロリーの半分超えてる
ガテン系や運動部学生向きだね
219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-fsRh)
2022/06/26(日) 08:04:03.61ID:0JgV3VBz0
>>217
さよならはどうしたの?精神疾患患者さん

204 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f4f-J46v) sage 2022/06/25(土) 05:58:16.18 ID:l534NeTD0
さよなら、気持ち悪い独り寂しいオッサン連中に構ってても若くて未来ある人生の時間の無駄になるだけだし。
220ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-6tha)
2022/06/26(日) 08:33:12.44ID:uZgGWyOpa
>>218
そうなのかw、オンナはよくわかってるなー
221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-GkDA)
2022/06/26(日) 09:42:58.69ID:slewm/pq0
『若くて未来ある人生の時間』かぁ
何処の何に書いてあったセリフを読んでいたんだろうね
臭えにも程があるw
だったら、ブラック飲食業従業員なんかサッサと辞めて未来ある良い仕事に移らないといけないよね
これはマジで

カロリーについては 来来亭650kcal  魁力屋727kcal だそうだ
丸亀製麺のうどんは並が300kcal台だったかな?
222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f2c-kQId)
2022/06/26(日) 09:59:15.34ID:IyML1KmH0
低糖質麺とか導入してくれたら嬉しいのに
223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fb6-KwTM)
2022/06/26(日) 10:00:03.06ID:UObX7zdI0
昨夜の京都放送の会長出演番組で京都下鳥羽店の自動販売機ネタやってた
あの芸人さんもうどっぷり天下一品芸人ですな
224ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-6tha)
2022/06/26(日) 11:19:46.78ID:q5huRG/+a
>>222
それはアリかもね、製麺屋さんに教えたいわ
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-GkDA)
2022/06/26(日) 13:52:31.99ID:slewm/pq0
その実体はこんにゃくだっけ?

こってり並一杯949キロカロリーのうちに占める麺のカロリーをゼロにすると
結果として600キロカロリーくらいになるのかな
さすがこってりスープw
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f6f-tCSL)
2022/06/26(日) 15:02:28.02ID:W0lBgUtk0
しっかりかん水入ってそうな麺をスープで煮るのは抵抗がある
227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fad-yuwy)
2022/06/26(日) 15:55:55.03ID:nS/sgF480
土鍋どんぶり買った人いますか?使い勝手教えて下さい。3,500円…今は迷いに迷ってるけど結局欲しくてそのうち買うんだろうなぁと思ってます。
228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-cMQc)
2022/06/27(月) 03:06:38.70ID:2e0PaVG+0
>>149
え?やっぱり大船店ってまずいので有名なの? 
スープがぬるいんだよね
229ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-J46v)
2022/06/27(月) 10:26:50.67ID:2Yov9lOMd
>>227
そんな事も自分で判断できない奴が3,500円の土鍋とかいうボッタクリ商品を買ってしまうんや。
230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-GkDA)
2022/06/27(月) 11:43:14.47ID:AYS3y9vl0
しっかし、悪い商人だな二代目w
231ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-6tha)
2022/06/27(月) 11:51:47.90ID:hBG5wMgWa
しかし、コレは欲しくなるなw
232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f59-tWsT)
2022/06/27(月) 22:42:11.24ID:el72FnS70
夏バテしても必ず金曜日の夕飯は天一のこってり
これが俺のジャスティス
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf10-XsAS)
2022/06/27(月) 23:06:03.93ID:HkPdp0nE0
世襲企業は2代目で傾き3代目で終わる
それをリアルに体感できる折れ等は幸運()
234ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-PEKi)
2022/06/28(火) 00:11:09.00ID:f9AEKYIBM
>>232
養分…
235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f4f-J46v)
2022/06/28(火) 00:51:54.24ID:H3cxYMG90
天下一品の客層マジで中卒の日雇いみたいなオッサンばっかだよな、態度が悪すぎる。言葉遣いも食べ方も汚い。どうやったら食べ終わってあんなにグチャグチャのビショビショになるんだよ。
236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fa2-qwBH)
2022/06/28(火) 01:22:46.10ID:qqIL1HMK0
>>235
さよなら 言うて何度も戻ってくるのね

ちなみにどこの店?
237ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-WSLn)
2022/06/28(火) 01:37:33.87ID:LE8ppu7K0
にいちゃんまた明日な
238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-fsRh)
2022/06/28(火) 03:26:37.14ID:1kJ8FqTI0
>>235
お前の街ならそうかもな
都内のまともなエリアではそんなことないからねぇ
239ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-6tha)
2022/06/28(火) 04:22:11.03ID:8mg1/yzUa
>>235
ワロタ、どこの店だよ??
240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-GkDA)
2022/06/28(火) 17:17:23.15ID:IuOLZUEF0
ランチタイムの神田店ならスーツ姿のサラリーマンばかりだけど
真深夜の歌舞伎町店の客層はあれはあれでw
241ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sra3-Q5mh)
2022/06/28(火) 20:01:26.86ID:K66eZIq5r
>>157>>158
こってり(並)
カロリー: 949kcal
タンパク質: 37.5g
脂質: 66.2g
炭水化物: 53.6g
食塩相当量: 6.4g

チャーハン
カロリー: 460kcal
タンパク質: 12.2g
脂質: 20.5g
糖質: 53.5g

食塩相当量は塩分摂取目安9.0gをこってりだけでほぼ賄ってるから、こってり(並)+チャーハンで突破するだろうね
あと、脂質は合わせて86.7g、目安73.6g・・・
242ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-DNHT)
2022/06/29(水) 10:55:30.08ID:JQYISXWHM
京都 西院(さいいん)屋台店
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
ココのこってり美味いけど並870円に値上げになってるし、定食(ホルモン野菜炒め定食)1300円+ライス大40円になってる。
お水入っているのが、昔ながらの銀色のやかん
243ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-DNHT)
2022/06/29(水) 11:06:35.57ID:JQYISXWHM
西院屋台店には、こってり鍋スープ980円売ってます。

>>119
>>242
ココは瓶ビール中700円だよ。1300円の定食にビール頼んだら2100円になっちまう。
244ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3fba-MDA+)
2022/06/29(水) 15:25:10.83ID:HjOcp+Tx0NIKU
骨付き鳥高いな。
コッテリスープは美味そう
245ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 4f6f-tCSL)
2022/06/29(水) 17:22:39.41ID:/dzSm46R0NIKU
京都では九条店に行ったときに
もも焼き定食食べてお腹いっぱいになった
246ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMa3-GDq9)
2022/06/29(水) 17:43:08.70ID:ddfDxtgBMNIKU
>>245昨年の天下一品祭り(十一月十日だったか)に行きましたが一階のカウンター席が確か十席位しかなった記憶が。二階は閉鎖してたのかな。
247ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3fb6-KwTM)
2022/06/29(水) 19:56:55.83ID:Yn+PHNV20NIKU
>>245
九条店って持ち帰り専門店化したとおもってたらお店復活したんですね
そりゃ嬉しいな
西院も行きたい
248ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 0fda-eqyh)
2022/06/29(水) 20:18:39.56ID:Vjr7KFxF0NIKU
天一ってどこで食べてもスープは同じでしょ?
249ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3fad-djgi)
2022/06/29(水) 20:22:14.77ID:rPvfZTMT0NIKU
屋台店で冬やってた天一鍋美味しかった
鍋スープ自体が周年企画商品らしく今年はあるかわからん、と

好評なら店長がイチから作って出します、ただしお値段と時間かかるかもだって

店長の名札が木村さんやったからもしかしたら若社長やったのかも
250ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMdf-PEKi)
2022/06/29(水) 21:24:15.04ID:wiI8/nPvMNIKU
>>248
元は同じでも、みせによって薄めるんよw歌舞伎町店なんて露骨にw あと中華のフランチャイジーw
251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f63-BYhf)
2022/06/30(木) 00:26:58.49ID:Vi1WP9oi0
定食1000円越えはしょうがないにしても、特盛(麺2玉)が+450円はもう少しなんとかならんのか
252ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-PEKi)
2022/06/30(木) 07:18:08.84ID:t49fYtlVM
お前らまだ通ってんの?w
253ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-Cexu)
2022/06/30(木) 07:24:49.98ID:xHzKvfNUd
まだまだ。
254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f98-tCSL)
2022/06/30(木) 08:28:16.77ID:hDmIFuWi0
>>251
特盛りなんてのは地元じゃ見た事無いが
麺1玉追加で450円てクソ高い言われとる一蘭の倍以上するやんけ
255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f6f-tCSL)
2022/06/30(木) 09:29:28.58ID:HwlAHuPN0
並→大→特大
特大はプラス250円くらいだったような?
スープも増えてると思うので
それくらいならむしろ割安では
256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfa5-RuOD)
2022/06/30(木) 09:51:15.69ID:ukfJfz800
明日から超こってり販売されるけど熱中症で運ばれる奴出るんじゃない?
50食にしてくれ。
257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-VEkb)
2022/06/30(木) 09:51:32.36ID:rGL8nfD90
みんな6月からの値上げ後の話をしてるんだよ
君も久しぶりに店舗行ってみな、ビックリするよ
258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f98-tCSL)
2022/06/30(木) 10:15:57.39ID:hDmIFuWi0
>>255
大→特大は分からんが
並→大はスープ量同じやで
259ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa3-VEkb)
2022/06/30(木) 10:28:12.13ID:13/7/w54p
東京住みだが近隣の天一はスーパードライ中瓶(500ml)が税込720円
京都繋がりで他のチェーンだと王将や魁力屋で同じ銘柄の大瓶(633ml)が税込550円程度
ラーメンは他で代替できないとしても仕入れ値が大きく変わらない筈のビールでここまで差がつくのは正直異常
更に言うと先述の2つのチェーンは電子マネー・キャッシュレス対応が進んでいるのに対して
天一は何故か時代に逆行して現金払いのみになっている
これだけでも2代目の経営手腕には疑問符がつく
260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-cIiH)
2022/06/30(木) 10:54:04.71ID:tJjAz6YA0
いや、経営手腕なんて高度な話じゃなくてさ
単純に、強欲でケチ なのでしょw

まあしかし「明日もお待ちしています。」ったって、毎日行く値段じゃないよね
「来週も……」くらいが妥当な気がするw
261ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-DrrO)
2022/06/30(木) 12:18:16.61ID:NtMB+35oM
二代目は稀代のボッタクラーだな
262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f98-tCSL)
2022/06/30(木) 12:27:48.53ID:hDmIFuWi0
そもそも毎日行ってたら肝硬変待ったなしやわな
263ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-6U+u)
2022/06/30(木) 13:02:07.32ID:hks3KDI9d
肝臓?
264ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-DrrO)
2022/06/30(木) 13:40:29.47ID:s6/+eICoM
まあ腎臓だわな
265ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-DrrO)
2022/06/30(木) 13:40:46.81ID:s6/+eICoM
人工透析
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fad-YpPX)
2022/06/30(木) 13:51:25.68ID:FhF2knMD0
720円とか大瓶でも高いわ
天一でちょい飲みしたい層は辛いな
267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-WSLn)
2022/06/30(木) 14:43:29.18ID:V2isbAWY0
>>260
いうても完飲した丼底に来週もお待ちしておりますなんて書かれてたら毎日のようにこってり飲み干しに来る患者さん達からしたら嫌味に捉えられてキレられるでしょ
268ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-J46v)
2022/06/30(木) 22:25:42.95ID:ugbuTv0Hd
>>250
歌舞伎町の天下一品かなりドロドロだニワカ
269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-cIiH)
2022/07/01(金) 00:20:10.96ID:Onn0Ql/G0
患者さんの末期の一杯には「来世もお待ちしています。」かなw
270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f01-r44v)
2022/07/01(金) 01:44:27.23ID:/fFkdOlS0
>>269
来世も天一を喰えるのか
悪くないな
271ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-Cla0)
2022/07/01(金) 13:13:13.36ID:DoMbMjNRd
久々行ったらラーメンライス大で千円超えててワロタ
元がいくらだったっけ
272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03e6-4I3G)
2022/07/02(土) 09:59:47.89ID:WWOrBbpC0
限定の超ごってりってみんな並ぶの?
273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-auNL)
2022/07/02(土) 10:19:53.68ID:PJLxKQIp0
並んでまではいらない
寝屋川や三国の店がやってた時は食べたけど
274ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-X8t7)
2022/07/02(土) 11:10:03.22ID:JQq83DbPd
昨日開店8分前で2番手
自分の行った店舗では客が並んだ時点で店員が整理券を配る
開店前は並び二人、開店後の客は通常メニュー注文してて自分が帰るまで超こってりの注文はなかった
2月1220円だったのが7月1320円
チャーシューくらいつけてほしい
275ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0b-8NLY)
2022/07/02(土) 11:39:54.92ID:AhNyMMuqM
今日富山並んでたわ
276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03e6-4I3G)
2022/07/02(土) 12:03:01.39ID:WWOrBbpC0
よし 今おれ札幌駅いるから まだ食えるとこあったら飛行機で飛ぶわ
277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03e6-4I3G)
2022/07/02(土) 12:05:19.96ID:WWOrBbpC0
なんか九州沖縄は天一人気ないんだって?
じゃそっち飛んでみっか
278ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-LVHh)
2022/07/02(土) 14:38:40.33ID:xS1vfmhPa
くそ熱い中並ぶのは大変だ
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-auNL)
2022/07/02(土) 14:52:39.37ID:PJLxKQIp0
今日のログ見たら大阪の気温、11:00で38度あったよ
命がけで並んでまで食べるほどのもんでは‥‥
280ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMef-j2uw)
2022/07/02(土) 15:22:24.47ID:edQEJOcTM
この暑い中外で汗かきながら並んでドッロドロのラーメン食った後の血液ヤバそう
281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f2c-FHIR)
2022/07/02(土) 15:41:25.23ID:cTM/QWZy0
脱水気味の体超こってり食べたら
確かに血管詰まって死にそうではある
282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03e6-4I3G)
2022/07/02(土) 17:22:04.63ID:WWOrBbpC0
俺は生まれてから死ぬまで天一とともにあると定められておる。
283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03e6-4I3G)
2022/07/02(土) 17:22:49.37ID:WWOrBbpC0
天一で死ぬなら本望よ
284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-S+7v)
2022/07/02(土) 18:17:49.88ID:jFGCvvId0
爽やか軽やか「こってり」があればいい感じ?まぁ想像つかないけど
285ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdaa-SGjz)
2022/07/02(土) 18:19:57.87ID:8TyMAb1yd
食べてみんと判らんやろうけど、
普通のコッテリの何倍マシくらいなん?
286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aad-HS+Q)
2022/07/02(土) 21:58:34.49ID:szKjJ85H0
>>283
来世ではGに輪廻転生し、スープの鍋に落ちて一生を終える予感w
287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03e6-4I3G)
2022/07/03(日) 18:08:28.97ID:3t8xBAXK0
結局沖縄きたった
超こってり2杯食って満足
これから札幌戻る
288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-KcEL)
2022/07/03(日) 20:56:10.05ID:rGEXmgRP0
みんな知らないんやな、、、

超こってりのドロドロは
たくさんの野菜を煮込んだスープだから
スーパー身体に優しいんやで
289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ad0-BQ8I)
2022/07/03(日) 21:08:32.77ID:2dRPeAH10
超こってりのスープを冷ましてそのまま点滴で一人前分を体に入れたらやっぱり死ぬかな?
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa32-KcEL)
2022/07/03(日) 22:12:33.41ID:zkl4Ft990
血液に不純物をぶち込めば死ぬやろ
空気であってもな
お前バカか?
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-auNL)
2022/07/03(日) 23:21:07.76ID:2x2SxYT/0
冷めたこってりスープは固まる
292ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-a0Ea)
2022/07/04(月) 00:52:51.54ID:aPCDtSwlr
>>248
それが門田の根幹なんだが?w
セントラルだからw
293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b01-S+7v)
2022/07/04(月) 02:16:56.51ID:tK6+aWGO0
超こってりとか食する気がぜんぜん起きない天一歴30年の関東圏在住者なんだが
アレ美味しいの?11時頃に店に入ると注文している客が結構いてビビるんだが…
294ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-9KT/)
2022/07/04(月) 02:54:48.26ID:uPv/L43va
自分はこってりが好きすぎていつも頼んじゃうから、あっさりとか屋台の味にたどり着けない

朝昼晩天一に行く日を作ってみようかな?
295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0602-3Eb3)
2022/07/04(月) 07:19:01.67ID:fi2wq/uy0
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
超こってり美味かったぞ
296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bba5-Gitr)
2022/07/04(月) 08:55:08.30ID:fy6Aquwv0
客も少なかったから誇張表現しといた。
みんなは食べ物で遊ばないように。

天下一品 104杯目 ->画像>28枚
297ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-A/OY)
2022/07/04(月) 10:30:02.63ID:l9Q/YCe1r
>>290
おい、そんなネタにマジレスすんなよw
恥ずかしいぞww
298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aad-HS+Q)
2022/07/04(月) 10:38:25.29ID:6XjP5Cqq0
>>269
やりたくなるよな
このデザイン下品な専用ドンブリがまたいいw
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e6f-HsrF)
2022/07/04(月) 11:11:58.09ID:b1J8KAsm0
前回、都内だと15分前に行っても5人並んでたからもう行かんわ
抽選にしろ
300ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-+MQS)
2022/07/04(月) 11:18:25.94ID:djdi5FOxa
ホント限定5食とかクソ過ぎる
301ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-LVHh)
2022/07/04(月) 11:25:03.73ID:tO1XfjVna
限定100食でも余裕で完売すると思う
302ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-VbDO)
2022/07/04(月) 11:55:04.61ID:CQ9jL8a+r
11時15分過ぎに複数残ってたぞ多摩地方某店
303ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-hDWQ)
2022/07/05(火) 04:59:11.01ID:fRZqG3Dpa
18時頃に赤坂店行きましたが残ってましたよ
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aad-HS+Q)
2022/07/05(火) 05:10:59.31ID:dEK5kzNo0
まあ、1320円だったらそんなに売れないよな
本店とか特に客の数の多い店ならともかく
むしろ二代目社長としては、ボッタクリ価格でもしも売れ行き好調だったとしたら幾らでも売りたいところだろう
305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aad-HS+Q)
2022/07/05(火) 06:32:58.21ID:dEK5kzNo0
>>303
つーか
限定5食と公称しているけれども、実際はコッソリともっと数を出していたりしてw
306ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc6-MNYS)
2022/07/05(火) 06:55:54.90ID:0pIxRA4LM
しかし、ぼったくり 2年半食ってねーわ
307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-j2uw)
2022/07/05(火) 09:33:13.79ID:puO2lko30
>>305
オープン前に並ばれて最初の5人が全員超こってりオーダーするとかしたらバレバレだからこっそり増やせないけど
朝イチの回転で残った場合は限数以上出してもバレないよな
1食ずつしか作れないっぽいから回転率落ちるし暇な店しかそんなことしないだろうが
308ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-A/OY)
2022/07/05(火) 10:52:27.99ID:UECxSbcIr
>>306
そういう食ってない報告は要らんから
食ってない自慢かも知らんけど
書くなら、内容と値段がどんな風に釣り合ってないのか、意見を書いてよ
309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7391-eBoN)
2022/07/05(火) 19:30:26.27ID:Z36Q3tf30
いい事しか言わねーとか宗教かよ
でも、食わない報告するとしてもどうして食わなくなったかは教えて欲しいよな
310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aad-HS+Q)
2022/07/06(水) 09:48:15.69ID:/PMuYN0j0
凄く中の人くさい書き込みだなw
311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-j2uw)
2022/07/06(水) 10:37:00.98ID:V4J7ETbw0
所詮はチェーン店だしそんな向上心ある中の人など滅多に居ない
にいちゃんみたいなメンタリティの人間こそが真の中の人だ
312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aad-HS+Q)
2022/07/06(水) 11:19:18.27ID:/PMuYN0j0
だからFC店舗のオーナーやパートじゃなくて、FC本部会社の中の人かもよ
報告しろと要求するような奴ってw

天一のパートの時給は天一の餃子定食が食えるくらいはあるべきだと思う
そうでないと作業中にモチベーション保てないよなw
313ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0b-nrpt)
2022/07/06(水) 12:49:36.31ID:XCGeNt5FM
1日5食ではなく、完全予約制にすりゃええやん
そしたら晩飯で超こってり食えるし
事前クレジット決済にすればドタキャンされる心配もない
314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aa2-NvsD)
2022/07/06(水) 14:36:46.38ID:S4L6xFBO0
期間限定の超こってりのために予約&決済システムを費用かけて組むわけないし、
電話やWeb予約にしろ手間だけが増える、店側のメリットないしな

開店早々から来客数上げるための施策だろ
予約オンリーにして超こってり埋まるのわかってしまったら
超こってり目当ての客が店に来なくなるだろうが
(現状なら「ひょっとしたら超こってりまだあるかも」客も一応見込める)

予約って客目線ならありがたいが店側からはほとんどメリットがない
残念ながら考えたらわかるがな
315ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-8NLY)
2022/07/06(水) 14:48:31.52ID:lxjPtO/Xa
>>314
そんなこと考えていないよ
子供か
316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a02-o1xu)
2022/07/06(水) 23:51:45.06ID:g/zqGK5j0
超こってりやっと食べれた!!美味しかったけど
オッサンなので一回食べたのでもういいや、になりました
317ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-sSEZ)
2022/07/07(木) 06:34:13.96ID:Y1VaDfBwd
>>277
千葉県もない
318ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 4a7f-d5Ow)
2022/07/07(木) 08:13:12.82ID:14kU50En00707
そんな味なのか
319ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 0aad-HS+Q)
2022/07/07(木) 09:44:06.50ID:7EuK0KDF00707
蒸し暑い時には冷やし中華かなんかにしたいよなw
30℃以上や湿度80%以上の環境だとちょっとなぁ

天一の日(十月一日)頃からが本格シーズンじゃないだろうか
320ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ MM0b-8NLY)
2022/07/07(木) 09:49:04.54ID:bv4IA3AUM0707
>>317
俺は大久保商店街の店でデビューした
321ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sp23-S+7v)
2022/07/07(木) 11:51:47.52ID:/0Q7Yoivp0707
「冷やしこってり」とかどうだろう、と言ってみるテスト
322ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 0b01-j2uw)
2022/07/07(木) 11:54:17.78ID:e6q1uW0z00707
ドロドロでつけダレが麺に絡みすぎて途中で無くなりそう
323ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ MMc6-BQ8I)
2022/07/07(木) 12:11:38.17ID:g4s05E79M0707
札幌の通販で超こってり頼めば同じようなもんじゃん
一回食ったらよけいなコスト掛けてまで食う価値ないって分かるよ
324ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 8a28-auNL)
2022/07/07(木) 12:17:27.41ID:lPmubLPd00707
>>323
あれ全然別物だぞ
天一を意識してるって言うのはわかるけど、ノーマルのも別物だし、超こってりなんか完全に違う
送料無料を定期的にやってるからあれが食べたければ買えば良いけど、天一がそこら中にあって通販もやってる以上代わりにする意味は感じないな
325ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 0aad-MKXW)
2022/07/07(木) 12:26:49.52ID:Az6w69HQ00707
すんごい鶏こってり食いたいなら木津川のラーメンとのオススメ
326ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 0aad-HS+Q)
2022/07/07(木) 21:58:55.83ID:7EuK0KDF00707
冷やし、つけ麺は無理だろうな
327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b68-51R8)
2022/07/08(金) 19:02:03.78ID:R3MBHPed0
ガソリンを入れようとガソスタに行ったら天下一品だった [194767121]
http://2chb.net/r/news/1657274089/
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-BXm0)
2022/07/09(土) 00:02:58.72ID:ctT9HJRs0
インスタ見てたら天下統一の旅101店舗達成者がいてワロタwww
329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ad-8vCT)
2022/07/09(土) 08:22:50.37ID:fB0/kkyd0
これで年間パスポート当たらなかったらつらいなwww
330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4501-WtEi)
2022/07/09(土) 10:29:53.19ID:+mW0/NKw0
そんだけ食ってたらもう1年間天一食いたくなくなるわw
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2328-TkQT)
2022/07/09(土) 11:38:39.34ID:oOq2229t0
これ実際あったりするよね
天一祭りのスタンプ集めで食いまくって、一通り景品もらったら次食うのは来年の天一祭りだったとかw
332ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa2b-BXm0)
2022/07/09(土) 18:24:21.87ID:hlqoUetra
101杯食べてから365杯食べたら体重何キロ増えるんやろか?
333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0332-jF2N)
2022/07/09(土) 19:03:14.23ID:IQeAw3Ss0
>>332
やってみなよ
334ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-BXm0)
2022/07/09(土) 19:06:45.01ID:6IGE4rRUr
>>323>>324
北海道唯一のすすきの店が去年9月に閉店してぼちぼち1年になるんだな
時の経つのは早いもんだ
335ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-zE3F)
2022/07/10(日) 08:23:37.50ID:wy6E2uiZa
>>326
https://kyotopi.jp/articles/cJ2ll
https://s.tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000526/dtlrvwlst/B205759338/
かつて一部店舗でつけ麺メニューがあったという……
336ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM03-688N)
2022/07/10(日) 08:48:20.33ID:j0jJSWmAM
ラーメンイケメン僕つけ麺
337ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-X0pu)
2022/07/10(日) 10:38:09.30ID:NJtP4I54d
今超こってりの整理券貰いに来たけど整理券番号1番だったわ
店員の話では初回フェアの時より超こってりに開店前から並びに来る人は減っているとのこと
店によっては運が良ければ開店後に来ても食えるかもしれない
338ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-WtEi)
2022/07/10(日) 10:50:58.02ID:tPJV+Y87d
正直1回食えばもう良いやって人が多いのと熱くて並びたくないってのの合せ技で食いたい人は前よりハードル低く食えるのは間違い無い
339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ad-8vCT)
2022/07/10(日) 11:10:46.75ID:fW3IdHFy0
ま、クソ暑い日に食いたいものじゃないだろ
340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05da-VQN5)
2022/07/10(日) 11:30:44.66ID:Qu/SEBYw0
一緒に言った奴が鼻を噛みながら食べるから気分悪くなったわ
341ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM03-688N)
2022/07/10(日) 13:12:06.45ID:nDt9M3n5M
鼻を噛むことなんて常人には出来ないだろ
342ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-3XTY)
2022/07/10(日) 13:13:31.19ID:npgoVXumd
もう一蘭がどうだか言えないような値段設定
343ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-8ao/)
2022/07/10(日) 15:33:03.80ID:Lwo52XpRd
何年かぶりに行ったんだけど
丼の大きさがかなり小さくなってない?
344ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-VQN5)
2022/07/10(日) 15:44:15.60ID:jUG0+lNCa
>>343
あれ、内容量は変わってなくて冷めにくいからあの形にしたって事だったけどあまりに不評(絶対減ってる)で地元の天一は元に戻してたw
345ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Fo5F)
2022/07/11(月) 16:38:12.11ID:cvkUNYiNd
天一に近いと言われてるドロラ王が
薬局で税抜150円と激安で投げ売りされてたから
思わずまとめ買いしてしまった
食べた人、美味しかった?
346ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM51-UXSH)
2022/07/11(月) 16:51:03.59ID:1S+dsfwmM
>>345
おいしくはない
347名無しさん (ササクッテロラ Spa1-2twL)
2022/07/11(月) 17:14:18.20ID:lq6r0KHCp
>>345
買ってきたんなら食えよ
348ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa1-DvED)
2022/07/11(月) 18:27:48.92ID:V8m3s82Bp
>>345
アホ?

不味かった、という意見があったら捨てるのか?
349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-Y8/T)
2022/07/11(月) 19:37:23.56ID:SF0BFgUu0
>>324
片道2時間以内にないから久しく行けてないからそればかり頼んでるけどそんなに違うかな?
天一の通販送料別になってから高すぎ
ストレートスープでもなくなったみたいだし

ドロラ王も食べてみたいけど一回も見かけない
350ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM43-TdmD)
2022/07/11(月) 19:52:47.33ID:1xdlVIBbM
>>349

>ドロラ王も食べてみたいけど一回も見かけない

それはさすがに行動半径短すぎ
351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd5f-Y8/T)
2022/07/11(月) 20:04:09.69ID:SF0BFgUu0
>>350
えー行く店行く店で毎回見てるが無いんだが
車で片道40分以内ならほぼ見たよ
352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad6f-TkQT)
2022/07/11(月) 23:10:20.85ID:OlUssrrK0
ドロラ王は常温保存のきく激安ジェネリック天一
150円なら箱で買う
353ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Fo5F)
2022/07/11(月) 23:21:13.42ID:cvkUNYiNd
ドロラ王、食後に買ったから今日は食べれないけど
ジェネリック天一ならば投げ売りが売り切れる前に
あと何個か買っとくよありがとう
354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5d7-DvED)
2022/07/12(火) 01:14:21.98ID:5gxCF0Yu0
>>345
美味しくないから食べない方が良いよ
355ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Fo5F)
2022/07/12(火) 14:48:24.31ID:HvJLM7rad
昨日買ったドロラ王食べたよ
期待値が高かったのもあるかもだけど
超濃度の鶏白湯ってだけで天一の味に似てるかと言えばノー
天一の下品さ(いい意味)は全くなかった
よって買い足しは見送ることにする
356ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-CxbB)
2022/07/12(火) 17:05:12.36ID:c1oUF+NNM
>>345
俺もスーパー投げ売り120円だったので一つ買って味が許容範囲なので10個ほど更に買った、賞味期限10月なのでもっと買い込もうと次に行った機会に見たけど残り20個ぐらいあったものはもう無かった
ところでどこのドラッグストア?
357ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-VQN5)
2022/07/12(火) 17:09:37.23ID:4U1bzTDEa
そもそも天一のカップ麺がイマイチだったけどそれよりは美味しいの?
358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ad-8vCT)
2022/07/12(火) 17:22:02.94ID:+fNXMzHP0
天一の公式カップ麺のほうが明らかに下

なんにせよ、カップ麺を食う際には薬味が欲しい
ニンニク薬味や唐辛子味噌を用意すれば或る程度天一らしくなる
359ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM51-UXSH)
2022/07/12(火) 17:31:24.11ID:l20fZF9IM
天一の方が天一らしい味する
360ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Fo5F)
2022/07/12(火) 17:41:24.75ID:HvJLM7rad
チューブの唐辛子とニンニク混ぜて
なんちゃってニンニク薬味作って入れたけど
あまり天一の味には近づかなかったなぁ…

>>356
400円近く払ってで買おうとは思はないけど
カップラーメンとしては普通に美味しいよね
ちなみに場所は三軒茶屋の薬局
361ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-BXm0)
2022/07/12(火) 19:14:29.43ID:mjbXRl/Pr
>>338>>339
クソ熱い日に暑いラーメンは食いたくない、か
362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad6f-TkQT)
2022/07/12(火) 19:44:02.14ID:/dv1QwVJ0
ふらっと入って冷房効いた店で注文できるならいいけど
限定を食べようと思い定めて開店時刻までに行って
暑い中並ばなければいけないというのがな
363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-EU1c)
2022/07/12(火) 21:39:36.49ID:olxKH1C10
カップ天一は九条ネギ大量投入したらなんとなく店っぽくなった
364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f574-KLfl)
2022/07/13(水) 10:02:19.86ID:/CeUvCrF0
ドロラ王はお湯の量を線から5〜8ミリ程度少なく作ると再現度高まる
365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b68-0UEB)
2022/07/13(水) 14:34:44.23ID:zTJORMo30
超こってりやっと食べれたけど
通常よりちょっと濃いだけであんまり変わらなかった
作り方間違えてないか?
366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad6f-TkQT)
2022/07/13(水) 14:40:13.08ID:fYgQ0f230
持ち帰りのを買ってきて、焦がさないようにしばらく沸騰させたらいいだけ
1300円はボリ過ぎ
367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-D0TW)
2022/07/13(水) 22:57:24.55ID:+MCHTcbC0
邪道だと非難されるかもしれんが、こってりとあっさりの中間があってもいいかも、と中年になって胃腸が少し弱ってきた自分としてはおもうは
368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b5f-QCmG)
2022/07/13(水) 23:10:07.88ID:lKRTlehY0
>>367
屋台の味(こっさり)がありますよ
369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05da-VQN5)
2022/07/14(木) 05:15:11.08ID:687RBF7D0
屋台の味はこってり薄めた感じで二度と食べたいと思わなかった
天一行くならやっぱりこってりしかないわ
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b5f-QCmG)
2022/07/14(木) 07:00:59.95ID:RXO5JdXf0
>>369
屋台の味とあっさりも気になるけど自分も毎回こってり注文してしまう
味噌は食べた事ありますか?
天一の味噌の評判はどうなんだろ?
371ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-YnVd)
2022/07/14(木) 07:24:15.86ID:kflqyUnha
>>370
天下一品の味噌はやめとけ
基本的に味噌ラーメン好きなんだが天一の味噌は1年前に初めて食って、もう二度と食わないと思った
372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad6f-TkQT)
2022/07/14(木) 07:50:40.04ID:t+04B3Zp0
似た系統だとラーメン一作の味噌は
こってりの濃さもあって旨かったけどな
373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6f-t5Lq)
2022/07/14(木) 10:38:31.17ID:6UH8mXBv0
味噌は美味しくないからやめとけ
こっさりは好きだったが
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ad-8vCT)
2022/07/14(木) 11:40:41.82ID:DCGz1uQI0
こってりよりも薄いものが食いたくなったら、、、 
        、、、、そもそも天一の店には足が向かないよな
375ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-YnVd)
2022/07/14(木) 11:45:52.69ID:XUyrdLl5a
天下一品の存在意義
376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab6f-t5Lq)
2022/07/14(木) 11:55:28.72ID:6UH8mXBv0
そういや、超こってりを2回以上食った人っているの?
あれ、手が込んでるのはわかるけど、1300円の価値あるとは思えないんだよな
377ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-zE3F)
2022/07/14(木) 12:27:28.82ID:7c8ZnJDLa
完成度は普通のこってりのほうが上
スープの粘度は上がってるが味はそれ程濃くなってない
刻みタマネギの影響で逆にマイルドに感じる
378ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-X0pu)
2022/07/14(木) 12:44:22.00ID:b9AwNNKId
1300円は高い
並んでまで食べようとは思わないけど
もう少し安くて並ばなくても注文出来て連れが普通のこってり頼んでたら
また食べるかもしれない
379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b5f-QCmG)
2022/07/14(木) 20:00:18.07ID:RXO5JdXf0
>>376
2月は3回食べて今回は2回食べたけど確かに1300円は高い!
せめてバラチャーシューが二枚あればな~
ライスをスープにドボンして食べるのにライス単品注文150円で合計1470円
高すぎる
380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b5f-QCmG)
2022/07/14(木) 20:10:30.32ID:RXO5JdXf0
>>371
普段味噌を食べないので天一の味噌が気になってたけど感想が聞けて助かりました
味がさねも気になってたのにメニューから消えたけど味噌は食べなくていいか
381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e311-yf3v)
2022/07/14(木) 20:50:00.80ID:0+9iJfFz0
未練たらたらなら食べた方がいいぞ
382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-TkQT)
2022/07/14(木) 21:46:36.26ID:h05n0J4/0
>>376
前回は中野の先行で2回、その後の正式販売で4回の計6回食べたよ
限定に弱くてねw
まぁ平日に休みがある仕事だから行きやすかったのもあるけど

さすがに今回は炎天下の中並ぶ気にならないから行ってない
こってりスープ二つ買ってきて煮詰めれば店よりもさらに濃厚なの作れるしね
383ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-OmT9)
2022/07/15(金) 07:34:25.83ID:jeKgbKaid
味重ねは好きだったな
野菜が破棄するようなクズ野菜だったけど
384ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-5Z+9)
2022/07/15(金) 11:22:42.87ID:t72M+iyla
超こってり食べたけど、天下一品自体が久々過ぎて普通のこってりとの違いがよく分からんw
開店直前に店前着いてほぼ並ばずに食べれたからまだいいが、何時間も前から並んでコレだと後悔しそう
385ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-EQEy)
2022/07/16(土) 21:22:58.00ID:+QHeovfLM
朝から店に行ったら目の前で売り切れ
仕方ないんでその足でファミレスに行ってラーメン食った
その後でスマホのアプリ見たら別のラーメン屋のクーポン来てた
ちょっと考えたんだけど晩飯はそのラーメン屋でつけ麺にした
つけ麺はラーメンじゃないから大丈夫だよね
だからまた明日朝から超こってりにチャレンジするわ
386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 466f-ZxqA)
2022/07/16(土) 22:00:34.99ID:kFB6GDIw0
>>385
無理して食うほどのもんじゃないよ
食った直後に、普通にこってり食えばよかったって思っちゃった
387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-7PLd)
2022/07/16(土) 22:23:45.66ID:j7NbE+jE0
いうてもわざわざ目当てに早めに行ったのに直前で売り切れたら悔しかろう
だから行くなら余裕に余裕を重ねて超早めに行くことをおすすめするけど正直そこまでして食べるようなもんでもないのも事実
388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d63-PgKw)
2022/07/16(土) 22:24:32.74ID:2LccxmTV0
だな
389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7610-GsVe)
2022/07/16(土) 22:28:02.10ID:euWmanj10
>>386
中野店で超こってりを食べたあとこってり追いスープがジャスティス
390ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-Auco)
2022/07/16(土) 23:03:03.77ID:pjy9Mnuoa
餃子の皿、もう終了してた。
残念。
391ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-EQEy)
2022/07/17(日) 13:00:47.20ID:Y+EqwikgM
チクショー今日は早めに来たのに開店時点でも誰も並んでなかったぞ
しかも二人目は普通のこってり頼んでたし
ま、食ったがしなかった後悔よりした後悔だな
気が済んだ
じゃあみんな次は10月に会いましょう
392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 466f-ZxqA)
2022/07/17(日) 13:03:16.73ID:iuCK/QDx0
>>391
感想は?
393ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-EQEy)
2022/07/17(日) 13:05:14.32ID:Y+EqwikgM
>>392
>ま、食ったがしなかった後悔よりした後悔だな
>気が済んだ
394ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-Ar4Z)
2022/07/17(日) 13:21:07.91ID:RALJlNuCd
関西の国道沿いの店舗にいま来てる
どうせダメ元でと超こってり頼んでみたらオーダーが普通に通ってしまった
美味いし玉ねぎのアクセントが良いけれど、ノーマル版の味の組立とはけっこう違う
期待したノーマルの延長線上の味とは方向性が違って上品にまとまり過ぎ
自分にとっては、また1300円出してリピートするほどのものではない
仮にノーマルと同じ値段でもノーマルを選ぶと思う
ただ、決して不味くはないので、天一ファンなら一度試して見る価値はありかと
395ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM99-7PLd)
2022/07/17(日) 15:18:27.63ID:2vMtE8crM
>>394
レポ内容は丁寧なのに店舗名は物凄いボカすやん?
396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-7vtn)
2022/07/17(日) 15:31:23.33ID:6BgNWyTD0
あぁ、今日の仕事の帰りに天一へ寄るべきだった
今月末まで半月無いのに、ポイントがまだ3しか貯まってない…
397ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-nj2W)
2022/07/17(日) 16:23:01.91ID:a7GmQ+k0a
カップ麺出ているので食べたけどやはり違っている、似て非なるものか。
398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9198-GsVe)
2022/07/17(日) 19:32:06.54ID:26o4auA70
似て非なる、じゃない
スープの色以外何にも似てへんわ

金に目が眩んだのか知らんけど
よくアレに天一の名前付けて出せたな思うわ
399ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-eFQ3)
2022/07/17(日) 20:29:55.77ID:KRdaCvwVM
ラーメン並890円ってアホか
二度と食わん
400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aad-8J4b)
2022/07/17(日) 20:35:52.25ID:dzztjw9D0
二度と食わんとは言わないが

冷静に考えてみると
天一を食う頻度がめっきり減るのは確実
ま、三〜六ヶ月に一度くらいになりそうだな
401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95da-XFSu)
2022/07/17(日) 20:52:48.83ID:YdpdLuoF0
値上げして客足が減ったら意味無い気がするけどなぁ
402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d63-PgKw)
2022/07/17(日) 21:40:25.67ID:yafSQaNC0
ウクライナの影響で小麦値上げの影響だとは思うが、一度値上げしたら元の値段に戻さないからなぁ
403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69b9-I6M3)
2022/07/17(日) 21:57:11.37ID:EE+shswy0
>>390
私が行った店は今日あったよ
行けるなら他の店行ってみたら?
もう半額券に替えちゃったかな?
404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aad-Xj0i)
2022/07/18(月) 03:44:47.55ID:S6fHNB8r0
>>402
そんな言い訳を真に受けるのは感心しない

原料の小麦はたった100グラムくらいしか使ってないんだから
小麦の価格が仮にたとえ二倍になったとしても、それでも一人前あたりの原価には10円や20円しか効いてこねえよ
405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d5f-Ictb)
2022/07/18(月) 06:24:31.32ID:GK/9+VdZ0
>>404
長年の価格据置で値上げ前の原価率が高くなってた分を取り戻す意味もあるのでは
406ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-3+h2)
2022/07/18(月) 08:04:26.44ID:634kXvM4r
>>402
4月の政府引渡価格が上昇した原因は、昨夏のアメリカとカナダの不作の影響が大きいよ
ウクライナ関連の影響がはっきり出るのは10月に決定される政府引渡価格
もともと今年の春に、本格的な価格上昇は今年の秋以降って言われてたから恐ろしいわ
407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aad-Xj0i)
2022/07/18(月) 17:51:09.51ID:S6fHNB8r0
算数の出来ない児はしょうがないなw
408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9198-GsVe)
2022/07/18(月) 18:02:03.61ID:/nHfV1us0
>>405
天一が価格据え置いた事あるか?
逆に太平な世でも年イチぐらいのペースで値段上がってきたやろ
409ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-9zs1)
2022/07/19(火) 11:17:23.23ID:ta372FKFM
2代目なってから行かなくなった。もうすぐ3年になるのかな?
410ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-Ar4Z)
2022/07/19(火) 11:54:57.92ID:CUNsqsaAd
最近、天一のCMを地上波で全然やらなくなったな
411ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-jzc3)
2022/07/19(火) 18:59:41.19ID:e4h9btyOa
メンマラーメン1000円超えてて草
412ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-jzc3)
2022/07/19(火) 19:14:19.97ID:e4h9btyOa
久々に店入ったが注文どころか会計まで自動化されてるのには驚いた
413ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-3+h2)
2022/07/19(火) 22:49:43.10ID:Omc2nE7kr
小売や外食などにも自動レジあるけど、性善説だけであそこまでやるのはすごいよな
自動レジじゃないけど、入り口近くの外に券売機置いてるラーメン屋なんて日本じゃなかったら速攻持っていかれそうだよな
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a10-+KAO)
2022/07/20(水) 02:47:37.19ID:rfAoGd/h0
量も少ないペラッペラのチャーシューが1枚だけのラーメンに
900円も出せねえよバーカ
415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aabd-YIsr)
2022/07/20(水) 06:18:16.87ID:xPg1NqkF0
最近スープ増量にハマって食いまくってたら
かなり体重増えた
スープってかなりカロリー高い?
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-g0g/)
2022/07/20(水) 06:45:44.67ID:0uxnaauO0
>>415
公式サイトにカロリー書いてあるじゃん
417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d5f-Ictb)
2022/07/20(水) 06:56:46.26ID:yy5OYBzm0
こってり、こっさり、あっさりてスープ以外は同じだよな?
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aad-Xj0i)
2022/07/20(水) 08:27:57.86ID:KGz1+0Bm0
鶏の脂を飲んでいるようなものかw
419ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-XFSu)
2022/07/20(水) 11:10:24.54ID:EHDt4+qFa
ドロドロしてるだけでカロリーはそんなに無いのかと思ってたけど超高カロリーなんだなw
値段も高いしもう年一くらいで良いわ
420ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM99-7PLd)
2022/07/20(水) 11:22:36.99ID:bFDg3DwQM
何で他のデータは出てるのにこっさりの脂質だけ不明なんだろな
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7610-GsVe)
2022/07/20(水) 12:20:17.90ID:npnEC4nO0
天一祭りのグッズがあるから年15は食べないと!
422ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-Ar4Z)
2022/07/20(水) 12:36:00.64ID:m0QsDwdjd
>>419
二郎系だと1500~2000ぐらいだから、それよりは少ないけどな


>>420
こってりとあっさりを足して2で割ったぐらいじゃないの?
その計算なら750ぐらい
423ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-g0g/)
2022/07/20(水) 12:38:52.70ID:/kOxsnE3r
思ったより糖質低いやんダイエット食やな
424ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMea-n8PT)
2022/07/20(水) 12:40:05.68ID:Rk2/bRmYM
もう10/1しか行けない店
425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aad-Xj0i)
2022/07/20(水) 13:22:46.27ID:KGz1+0Bm0
年一かw
426ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM99-7PLd)
2022/07/20(水) 15:16:24.91ID:+ffQcleOM
>>424
10/1に行ったら貰った無料券使いにもう一回行く事になるんだよなぁ
チケット無くなってるの期待して閉店前に駆け込めばワンチャン当日分無料で次行く必要無くなるけど
427ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-3+h2)
2022/07/20(水) 16:14:11.37ID:3oQNNQt9r
>>425
年一で天一
ってやかましいわ
428ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-O7Yw)
2022/07/20(水) 17:35:00.20ID:fIyMi6H+a
当日無料あるんだな
次のは閉店間際狙ってみようかな
429ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-EQEy)
2022/07/20(水) 19:00:48.17ID:UIowYdr5M
当日半額じゃないの?
じゃないと計算合わないよ
430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aa2-You7)
2022/07/20(水) 20:08:32.93ID:32VBWWWO0
当日もう一杯を無料で出すんだろ 食えねーなら断るしかないな
431ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMea-ZxqA)
2022/07/20(水) 22:38:47.83ID:vyly38tRM
たった数百円のためにあの行列並ぶとか頭おかしくない
432ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-O7Yw)
2022/07/20(水) 22:39:57.21ID:fIyMi6H+a
赤んこってり
433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa32-FvF9)
2022/07/21(木) 00:12:46.57ID:eFA63S3p0
初めて食べた時はゲロまず過ぎて残したわ
それ以来しばらく行ってもチャーハンしか頼まなくて変な目で見られてた
今となっては天一のラーメンのとりこ
値上げしてもそんなん知らん
ラーメンライス大をお願いします
そんな店です天下一品
434ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM5a-9zs1)
2022/07/21(木) 06:40:06.31ID:JE1LPtSXM
ぼったくり
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71e6-n8PT)
2022/07/21(木) 08:21:36.87ID:fmfxi7u+0
>>431
並んでない時間帯に行くから 
436ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM99-FvF9)
2022/07/21(木) 16:05:47.35ID:a2XzryMiM
寝屋川のラーメン一作に行けばええのに
昔暖簾分けしたとこ
年中超こってり食える
437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d5f-Ictb)
2022/07/21(木) 17:52:23.89ID:RMexEObU0
>>436
何故に寝屋川限定?
茨木や高槻、門真にもあるよね?
438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21ad-l8js)
2022/07/22(金) 00:12:19.48ID:T0tFkpOe0
天一は自宅でテイクアウトしてチビチビ酒飲みながら食うのさいこっって🎵
439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-7PLd)
2022/07/22(金) 00:18:45.87ID:iqigeBNj0
麺は伸びるわスープは固まるわの大騒ぎ
440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aabd-YIsr)
2022/07/22(金) 05:33:00.64ID:ACMIhUPJ0
五反田店は美味い
441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aabd-YIsr)
2022/07/22(金) 10:46:53.95ID:ACMIhUPJ0
>>419
俺もどこかで野菜が殆どだから見た目に反して
カロリー低いみたいな記事を読んだことがあったんだけど、、
メチャクチャ高カロリーだっんだな
いつもスープ多めにして完飲してるんだけど実は結構やばかったんだな
442ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-Ar4Z)
2022/07/22(金) 11:09:16.89ID:9lDQrvMrd
こってりスープにはじゃがいもも入ってるらしいからカロリー高め
443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aad-Xj0i)
2022/07/22(金) 11:12:59.35ID:YiDX6zTL0
糖分やデンプンに比べると脂はハイカロリーだからなぁ
天一のこってりスープはマヨラーのマヨネーズみたいなもんだ

ま、天一の原料が野菜でヘルシーだとか、二郎がモヤシたっぷりで完全食だとか
バカバカしい作り話を真に受けちゃいけないよなw
作り話を作った本人だって明らかに嘘とわかる冗談のつもりだったんだろうに
444ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-/MNV)
2022/07/22(金) 11:46:31.63ID:UnI//R6fd
東京で食べた天下一品がうちの県にはありせん。
カップラーメンも全然違いました。
日清のドロラ王が似てるらしいですがどうですか?
445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9de6-gnVW)
2022/07/22(金) 11:50:21.10ID:+84gKSqw0
天下一品の通販で買えばいいのでは
446ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-EQEy)
2022/07/22(金) 12:14:16.37ID:uJkB5p8hM
>>444
隣県に行く
447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae02-2YVo)
2022/07/22(金) 12:32:26.56ID:3wi6vxpt0
歌舞伎町店のこってり並が890円でびっくり
経営会社によって違うのかね?
448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9de6-gnVW)
2022/07/22(金) 12:48:44.33ID:+84gKSqw0
立地やろ
449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b16f-GsVe)
2022/07/22(金) 13:41:10.83ID:9AEPYl6g0
1グラム当たり脂質は9キロカロリー
炭水化物と蛋白質は4キロカロリー
天下一品のスープは鶏肉の脂質と蛋白質と
野菜の炭水化物が大量に煮溶けているから
ハイカロリーなのは当然
450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5aad-Xj0i)
2022/07/22(金) 14:21:29.95ID:YiDX6zTL0
むしろ新宿歌舞伎町のド真ん中で890円なら良いんだよ
ド田舎に在る店舗でそこと同じくらいの値段だから頭に来るw

ま、スープの材料は鶏肉というよりは鶏皮や皮下脂肪だろ
451ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-zPiz)
2022/07/22(金) 15:10:06.25ID:KK3mytYvd
天一風ラーメンスープのレシピ公開してる人の材料見ると
鶏の皮と野菜や米を炊いて作ってる人多いね
鶏の皮炊いた後にミキサーで撹拌してる人もいる
鶏の皮を炊いて細かくして無理やり液体に混ぜてたらそりゃカロリー高くなるよな
452ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-nj2W)
2022/07/22(金) 16:37:05.31ID:xQgQsrg+a
天下一品のカップ麺でも本物には程遠い、かむくらのカップ麺がもし出ても絶対再現出来てないだろう。最も近いのはマルちゃんの白菜がおいしいラーメンという生麺だと思うが
453ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-7PLd)
2022/07/22(金) 16:45:15.21ID:6y2wHxASd
カップ麺はあれで限界だろう
セブンのとみ田監修の奴みたいなレンチンラーメンで二郎系流行ってるけどあぁいうのでドロ系は難しいかな
454ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0e-FvF9)
2022/07/22(金) 17:01:43.10ID:KIjLYZHKM
脂はカップ麺で再現無理やな
455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9198-GsVe)
2022/07/22(金) 18:50:39.27ID:displGwI0
脂は別添で小袋付けたらいけるんちゃうか
現状の天一のカップ麺食って少しでも似てると思う奴は
絶対年に一回も天一食ってないわ
456ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp75-A2zY)
2022/07/22(金) 19:39:21.41ID:EY3bok9Zp
ドロラ王お湯少なめは確かに天一ぽいとは思った
457ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-bxLf)
2022/07/22(金) 21:01:59.60ID:jxyhpO0XM
>>397
カップ麺、お湯を線より少なめにして入れるのがマシ
458ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-lDHs)
2022/07/23(土) 09:19:02.80ID:c1/L/q0Td
岩手県にあった県唯一の天一
店長が原因で京都本社から潰された店舗
459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69e6-kj0v)
2022/07/23(土) 09:33:47.61ID:RCuo8NbQ0
年一で健一と仙一が天一に行く
460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1e6-2B8a)
2022/07/23(土) 10:20:23.75ID:PbnOpRzT0
>>447
6/1から100円アップだっけ?
岡山でも870なってる 
歌舞伎町で890ならまだわかるけど地方で
870って。
461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 695f-i2ok)
2022/07/23(土) 10:27:07.48ID:jGQlV+KS0
田舎の方が流通に金かかるからじゃね
462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69e6-Y8rs)
2022/07/23(土) 10:35:57.77ID:rZovZ2tO0
都会は土地代が高いけど地方は客の入りが悪い
463ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-A7JL)
2022/07/23(土) 10:39:33.02ID:krCickHod
岡山天一の近隣のラーメン屋だと価格帯どんなもんなの?
近所の他店と比べて高すぎるなら天一側の事情がどうあれ客は離れるだろうね
逆に潰れてほしくないなら今まで以上に食い支えてやらなきゃ厳しい
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13ad-FujX)
2022/07/23(土) 11:01:58.87ID:A7zx4IbB0
>>461
そんな白々しい天一本部側の言い訳は要らんわw
工場が田舎の滋賀県にあるんだから、
東京都心へ運ぼうが東北の田舎の店へ運ぼうが大差ねえよ
465ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-qgs1)
2022/07/23(土) 12:13:27.47ID:5JRlyzKsa
>>463
広島の田舎の尾道ってところだけど中華そば一杯470円です
466ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-zAMr)
2022/07/23(土) 12:27:45.72ID:Xs8SCQFvd
一蘭とかのウチは他と違いますよ的な、ふざけた高価格設定よりはマシ
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-d7xk)
2022/07/23(土) 12:28:18.40ID:Oq5buQPJ0
北海道の店以外で天一に似てる通販できる店無い?
468ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Y8rs)
2022/07/23(土) 12:47:05.85ID:GuW0oljod
よくわからんけど宅麺で気になるとこ頼むといい
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 516f-VsAj)
2022/07/23(土) 13:03:47.77ID:QDN6bHgg0
地方はラーメンうまくて安いからなぁ
喜多方も和歌山も良かった

大阪は一作が価格面でかなり踏ん張ってくれているので良い
これ以上値上げしたらもう冷凍スープだけ買って帰って家で食うけど
470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b7c-0LsB)
2022/07/23(土) 13:11:05.74ID:FDalwAjH0
>>466
一蘭は確か980円/930円/890円なんであんまかわらんぞ
471ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp85-ZB4u)
2022/07/23(土) 13:16:16.75ID:SW2I1+lVp
ラーメンは全国で対して値段変わらん
同じようなラーメンはどこでも同じくらい値段になってる
そしてやっぱり東京周辺が美味しい店が多い
客が多いから新規の店がどんどんでてくるし数打てばその中から良い店が産まれるからね
472ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-OSi7)
2022/07/23(土) 13:20:03.43ID:/YqM+yXFr
たかが900キロカロリーでごちゃごちゃ言うな
唐揚げ定食でもそれくらい余裕でいく
473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13ad-FujX)
2022/07/23(土) 16:51:14.29ID:A7zx4IbB0
唐揚げ定食だと1400キロカロリー
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1e6-2B8a)
2022/07/23(土) 17:07:52.55ID:PbnOpRzT0
>>465
アホすぎるわ平均値出せよ。
475ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-G3rp)
2022/07/23(土) 18:00:21.26ID:c2jUqDKCM
工場で作って品質を維持するのはよい作戦
でもコストは抑えてくれ頑張ってくれ
476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 516f-VsAj)
2022/07/23(土) 18:03:17.03ID:QDN6bHgg0
例外的な安いとこ言うなら博多で食べた店だと
ラーメン450円替玉50円だったもんなぁ
477ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp85-NnXs)
2022/07/23(土) 18:16:23.04ID:MOCZrXQNp
安いラーメンと比較するなら、スガキヤの360円のラーメンでも食ってればいいじゃん

スガキヤ無くても幸楽苑なら440円だよ

アホらしい
478ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM55-Z8Ex)
2022/07/23(土) 18:21:46.08ID:haauecEdM
>>477
900円前後の値段に見合うパフォーマンスかい、ってことだぞ
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13ad-FujX)
2022/07/23(土) 19:22:03.97ID:A7zx4IbB0
まあ、シチュエーション次第かなあ
真夜中の歌舞伎町でイイ感じに酔っ払っていて目の前に店があったらついつい這入ってしまいそう
木枯らしの吹く日暮れ時に目の前に店があったら、やっぱり這入ってしまいそう

今日これから天一の店舗まで行って890円払う気になるかって訊かれたら
全くそういう気になりそうにはないわな
480ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-1ND9)
2022/07/24(日) 00:19:16.31ID:G564mKnCa
シチュエーション
481ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM73-T1rX)
2022/07/24(日) 08:44:03.27ID:9gBt68bYM
シャチョーサン
482ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM73-T1rX)
2022/07/24(日) 08:47:21.42ID:9gBt68bYM
イヌグイ
483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1374-NnXs)
2022/07/24(日) 08:50:36.99ID:LcX5v/6v0
>>478
誰も900円の価値があるか否かなんて話ししてないじゃん?

個人的には他で食えない味のラーメンだから十分価値あると思うけど。
484ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM55-Z8Ex)
2022/07/24(日) 08:57:20.53ID:PvoGMiP6M
>>483
じゃあキミにとっては900円前後の価値あるんじゃないかな
それでいいじゃん
485ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Y8rs)
2022/07/24(日) 09:02:41.29ID:mCnKL4Pcd
聞いたのお前だろww
486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13ad-FujX)
2022/07/24(日) 10:09:16.45ID:Q0yBmft30
天一のなかのひとがムキになって宣伝活動したってどうせ売れねえよ
蒸し暑い夏に食うもんじゃないw
487ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-zAMr)
2022/07/24(日) 10:45:07.27ID:r4qQkto8d
自分は昔学生時代に京都に住んでた25年ぐらい前に天下一品にハマったので
値上がりしようが唯一無二の天一のこってりはやっぱり食べ続けるだろう
月1回はこってりを食べてるし
しかし学生時代はこってり一杯500円ぐらいだったのが懐しいわ
488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2963-aj0F)
2022/07/24(日) 11:46:38.93ID:hsCSfOCq0
>>487
25年ぐらい前は、はなまるうどんかけ小が100円で今は220円だから妥当だろう
489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-VsAj)
2022/07/24(日) 13:15:45.24ID:9lbeLB9T0
>>488
はなまるのかけ小が100円ってそんな前だったっけ?
せいぜいこの10年以内だと思ってたんだが
490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1e6-2B8a)
2022/07/24(日) 17:21:06.38ID:+QgiaqJR0
10/1にいって 無料券もらい もう一回
行く 
並じゃ足りないから1.5倍
491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-DqVq)
2022/07/25(月) 03:47:31.80ID:ODfWJIP60
>>490
1.5倍でも無料なの?
492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9da-qgs1)
2022/07/25(月) 05:42:07.64ID:1GWM9nRv0
並の分は無料で差額を支払うのでは
493ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-2B8a)
2022/07/25(月) 12:18:33.91ID:/06OD0NRM
>>491
大盛り分は追加に決まってんだろ
決まってんの
494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53f3-fEaR)
2022/07/25(月) 17:43:28.47ID:NULxxd6r0
今年の10/1は、スマホの充電切れないようにしないと。今年の無料券は紙ではなく、天下一品アプリ発券でしょ。
495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53f3-fEaR)
2022/07/25(月) 17:44:26.43ID:NULxxd6r0
>>477
天下一品も本出したが、スガキヤも本だしたよ。
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53f3-fEaR)
2022/07/25(月) 17:47:05.78ID:NULxxd6r0
天下一品のフランチャイズは大丈夫?

大阪王将、フランチャイズ店に関する書き込み騒動を謝罪 保健所と検査、調査を発表 (7/25) [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1658728012/

大阪王将仙台中田店さん、従業員に厨房がナメクジゴキブリウジ虫だらけだと告発されてしまう
http://2chb.net/r/news4vip/1658719345/
497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53f3-fEaR)
2022/07/25(月) 17:48:45.08ID:NULxxd6r0
>>496
スレチだが「大阪王将」と「餃子の王将(京都王将)」は違うからね。
498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937f-QfdT)
2022/07/25(月) 21:00:29.51ID:/UC+YT0J0
大阪王将と餃子の王将が違うことがわからない人が世の中にはいるのね
499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1e6-2B8a)
2022/07/25(月) 21:24:34.21ID:lSkVNekJ0
そりゃいるやろ
500ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W b3bd-DqVq)
2022/07/26(火) 03:20:35.13ID:x25XVgYC0FOX
首都圏だとどこが一番美味い?
501ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sd33-6oOh)
2022/07/26(火) 09:51:30.83ID:Gqgsgf+WdFOX
>>500
池尻店はオススメ
502ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sd33-zAMr)
2022/07/26(火) 10:48:48.80ID:ShU1orTndFOX
やっぱりこってり唐揚げ定食だな
ライスに辛子味噌をかけて食べるのも好き
最近は値段が1100円超えるのが、ちとしんどいが
503ラーメン大好き@名無しさん (FAX! MMeb-gI+4)
2022/07/26(火) 11:18:14.54ID:qaPdrM0gMFOX
天下一品枚方(ひらかた)店
11:10に来たら、まだ超こってり食えるけど
定食にはできないからやめた。
504ラーメン大好き@名無しさん (FAX! MMeb-gI+4)
2022/07/26(火) 11:18:55.57ID:qaPdrM0gMFOX
>>500
神田 水道橋 高円寺
505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b02-vcdY)
2022/07/26(火) 12:06:06.43ID:8KG2eOCE0
>>500
高円寺と中野、立川は個人的に美味いと思った
506ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM73-T1rX)
2022/07/26(火) 12:33:46.42ID:WyE9bVlKM
江古田と神田
507ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-pqlF)
2022/07/26(火) 15:23:49.82ID:0xJ5GFQcd
値上げがパない
大で千円超えてるんぞ
チェーン店は値上げの早さすごいな
食べるけどつらい
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 516f-VsAj)
2022/07/26(火) 17:26:58.82ID:A1FoHePZ0
一作に行けるエリアに住んでいてよかった
天下一品は高い
509ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM55-enBS)
2022/07/26(火) 18:14:46.15ID:A+Pk3pmQM
こってり大、唐揚げ定食
1,140円→1,320円

半年ぶりに行ったら値上がりしててビックリした
せめて100円以内アップくらいで勘弁して欲しかった
510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69e6-Y8rs)
2022/07/26(火) 18:17:29.00ID:OgGOIHDR0
1ヶ月あたり30円アップだな
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1e6-2B8a)
2022/07/26(火) 19:09:33.24ID:Uu3RUcDb0
>>509
ただのラーメンで100円アップだからな 
細かいメニュー 大盛りやら おかずやら全て値上してる
512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1198-VsAj)
2022/07/26(火) 19:28:07.95ID:8BXJJ5Rc0
どんだけ不況でも今までと同じだけ儲けたいですから(キリッ
513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31ad-6S6x)
2022/07/26(火) 23:34:06.79ID:XKPKGxwQ0
>>509
マジ?それはないなー
514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13ad-FujX)
2022/07/27(水) 11:49:09.16ID:LxPUfhMN0
がめつそうな貌してるよな二代目w
515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-Erzq)
2022/07/27(水) 21:58:06.39ID:R1ngLXw+0
天下統一達成者の方が1年間無料パスが当選して、一年間食べ放題で羨ましい‼︎
ここのスレで知り合いに達成者で無料パスを手に入れた方はおられますか?
516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9d7-kj0v)
2022/07/27(水) 22:18:34.38ID:ImEsaQUl0
>>515
あまり羨ましくないなあ
517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-A7JL)
2022/07/27(水) 23:39:55.63ID:6TCBSLqn0
天下統一するのにおいくら万円かかりますか?
518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-Erzq)
2022/07/28(木) 00:29:21.96ID:RM1Ta5On0
一杯870円として101杯で最低でも9万円と交通費で10万円以上かかりそうです‼
519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73a2-KxVo)
2022/07/28(木) 00:53:29.07ID:1agrb5xc0
1年間無料パスで1日1杯毎日食べるとして870円x365 = 31万7550円

無料パス取得のために101杯の9万円と交通費で20万程度かかっていたら、
無料パスで得した分と取得費用がほぼトントンとなり、50%引き相当の効果となる

つまりは天一無料券の日と変わらんな
520ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-pj/D)
2022/07/28(木) 00:56:42.27ID:9EDEwzxRa
健康維持費も考えないと
521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-DqVq)
2022/07/28(木) 02:24:55.14ID:yXvfGfQI0
何その天下統一って?
ggrksとか言うなよ
522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-VsAj)
2022/07/28(木) 02:43:55.61ID:7pX13Po60
>>521
ググれカス
523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 516f-VsAj)
2022/07/28(木) 13:47:09.52ID:NtLm/Rc/0
あれだけの過酷な達成条件で抽選というのがヤバい
既に収益化できてるYoutuberがネタとしてやって
使った額をペイできるとかならまだわかるが
まともに働いてる人なら休みも潰さないと回れないでしょ
524ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-OSi7)
2022/07/28(木) 17:02:44.37ID:MhFkxpLwr
ググれカス懐かしいなw
おっさん多そうだなココ
回線切って吊れとか逝ってよしとか香具師とか使ってたんだろw
525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-Erzq)
2022/07/28(木) 17:32:19.09ID:RM1Ta5On0
同じ店で101杯食べるのなら出来そうやけど、101店舗回るのがきつい
せめて101店舗達成した方には2022年イヤーどんぶりをもれなくプレゼント、しかもその中から抽選で5名様に一年間無料パスをプレゼントの方が天下統一の旅に行く人がもっといたはず‼︎
101店舗回って抽選ハズレましたって言われても納得できない様な
526ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-T1rX)
2022/07/28(木) 17:50:43.81ID:tmyc2YsrM
一生無料パスでもバチは当たらない令和納豆
527ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM05-Erzq)
2022/07/28(木) 18:13:31.33ID:HULPL5uMM
同じ店で101杯食べるのなら出来そうやけど、101店舗回るのがきつい
せめて101店舗達成した方には2022年イヤーどんぶりをもれなくプレゼント、しかもその中から抽選で5名様に一年間無料パスをプレゼントの方が天下統一の旅に行く人がもっといたはず‼︎
101店舗回って抽選ハズレましたって言われても納得できない様な
528ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM05-Erzq)
2022/07/28(木) 18:13:46.41ID:HULPL5uMM
同じ店で101杯食べるのなら出来そうやけど、101店舗回るのがきつい
せめて101店舗達成した方には2022年イヤーどんぶりをもれなくプレゼント、しかもその中から抽選で5名様に一年間無料パスをプレゼントの方が天下統一の旅に行く人がもっといたはず‼︎
101店舗回って抽選ハズレましたって言われても納得できない様な
529ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM05-Erzq)
2022/07/28(木) 18:15:47.40ID:HULPL5uMM
すいません
ポケットに携帯入れてたら同じ書き込みしてました
m(_ _)m
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69e6-Y8rs)
2022/07/28(木) 18:16:14.31ID:vhpp4JQx0
書き込みましたが出ないからって連打すんなよ
531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-DBis)
2022/07/28(木) 20:59:04.87ID:PpNbMQT70
久々に食ったが後悔した
こんなもんだったかな?
532ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-A7JL)
2022/07/28(木) 21:06:35.32ID:kjQl/DzGd
>>529
バツとして101店舗を3周な
533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13ad-FujX)
2022/07/28(木) 21:27:37.18ID:iisTyP/10
>>528
ぶっちゃけ、普通の客じゃなくて
仕事で広範囲の店舗を巡れる立場の、
天一本部の社員や関係企業が絶対有利だったんだよなw

達成者の大半は天一本社の中の人じゃねえかな
だから表立って達成したとういうレポが少ない
534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-Erzq)
2022/07/28(木) 22:22:24.87ID:RM1Ta5On0
twitterに50店舗達成者一人、インスタに101店舗達成者一人いてますね‼︎
101店舗達成の方はもうすぐ無料パスが届きそうなのに、今日も超こってり食べてました‼
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-Erzq)
2022/07/28(木) 22:34:02.40ID:RM1Ta5On0
>>532
一周でもかなりハードルが高いのに3周はえぐい‼
536ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4901-KxFQ)
2022/07/29(金) 20:47:30.57ID:lToW+/9d0NIKU
>>534
どうやって探すの?
インスタでフォローしたい
537ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa8b-Erzq)
2022/07/29(金) 21:45:43.03ID:7bwRxsmCaNIKU
>>536
ネット上で他人のアカウント名を言うのはダメな様な気がするので、検索で天下一品や天下統一の旅ですぐ見つかると思います
538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-ed//)
2022/07/30(土) 06:04:56.05ID:1hnbkDKW0
>>537
ありがと
539ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H7a-0ASL)
2022/07/30(土) 11:10:19.32ID:OJD1bgDIH
きなラーメンチェーン店ランキング! 3位「一蘭」、2位「天下一品」、1位は? エリア別の傾向も【500人調査】
https://news.allabout.co.jp/articles/o/46972/
540ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-y5OL)
2022/07/30(土) 12:19:40.66ID:HKhqzdkXM
>>509
ツイッターより。
枚方(ひらかた)店の唐揚げ定食1280円。
定食の悟飯おかわり無料。
青ネギ多めは無料(さらに多めの別皿提供は110円)。
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65da-HV89)
2022/07/30(土) 12:37:27.30ID:N4+DFwta0
ネギは嬉しいけど飯はいらんわ
542ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-PpHM)
2022/07/30(土) 12:59:18.14ID:84Tx70R4a
真夏にこれは吐きそう
543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ faad-HajC)
2022/07/30(土) 13:23:41.57ID:73XUpySK0
>>540
それさぁ〜
枚方店の唐揚げだけが格別に大きいんだろw

唐揚げ定食、餃子定食に関しては店舗を厳選しなきゃ大概バカを見るから
よく知らない初めての店舗で迂闊に注文するものじゃないよな
544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aba-0tCF)
2022/07/30(土) 14:06:34.82ID:aad6cs/U0
これはラーメンいらないな。ご飯お代わりと味噌汁でいける
545ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9a-1WvE)
2022/07/30(土) 14:13:38.51ID:mkucUzcZd
ツイッターで「天下一品 唐揚げ定食」で画像検索して他店のノイズ取り除いた上から4つ
店舗名含めた画像検索とかして当たりか外れか調べてから注文した方が良さそうねw
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
546ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-HV89)
2022/07/30(土) 14:51:02.46ID:Y1AMyT6ga
アホほど天一に通ったけど結局はこってりラーメンでお腹いっぱいにするのが一番良い
547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 212c-YBrM)
2022/07/30(土) 14:53:33.00ID:ZdqBBozr0
正直麺もいらなくてスープだけ飲みたい
セット内容スープとキムチとかでいいわ
548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d62c-mUOZ)
2022/07/30(土) 16:36:38.40ID:nTzsjhHz0
唐揚げより鶏肉炒め出してくれた店が美味かった
もうなくなったけど
549ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMc5-sMW4)
2022/07/30(土) 18:33:13.65ID:eX6i9/4zM
>>547
中野店に紙コップにスープだけ入れたメニューがあって頼む奴いるんかな思ってたんやけど、スープだけの需要があるとは‼︎
550ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-PpHM)
2022/07/31(日) 01:37:59.75ID:info5sOya
スープに唐揚げ浸して食べてみたいな
551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aaa2-0eUa)
2022/07/31(日) 09:22:07.13ID:NfBZORYk0
とある天一で最近唐揚げ定食頼んだら千切りキャベツ付いてなくて、
コロナとか値上げの影響で全店でキャベツなくなったのかと思ってたけど、
そもそも店舗によってキャベツあったりなかったりなのか
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9910-G1eK)
2022/07/31(日) 12:18:09.66ID:wdqAkvUq0
>>547 >>549
マジでスープだけ売るべきだし需要ありまくりよね
因みにスープの配送時の荷姿は「1箱10Lパック入りが2個まとめ」
553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ede6-fcU8)
2022/07/31(日) 12:31:25.97ID:osn5gTiD0
麺よりスープのほうがコストかかってるだろうがいくら払える?
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a32-mUOZ)
2022/07/31(日) 12:36:37.62ID:8bSPInLz0
>>553
今の天一なら一人前の量を750円ぐらいで売りそう
555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d14f-zllJ)
2022/07/31(日) 13:35:42.28ID:1puxE9OH0
>>551
単品唐揚げとセットだけ

定食唐揚げにはキャベツ、レモンはのせない。
556ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd9a-0ASL)
2022/07/31(日) 18:06:49.19ID:nwbA3n4xd
うちの近くの店舗はネギ、紅しょうが、おろしにんにくは乗せ放題
サービスコーナーから取り放題になってる
いつも大盛りこってりスープ多めにして、ネギマウンテンにして食べてる
557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd63-pLry)
2022/07/31(日) 21:31:35.91ID:wGaNQqQ10
昔はスープ増しが無料だった店舗があったと知り合いから聞いた事がある。
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e66-RZnt)
2022/07/31(日) 21:34:54.92ID:6rZzxLLZ0
>>557
消費税10%のときの便乗値上げでスープ大盛り全国一律100円になって絶滅した
スープ多め無料のために、わざわざ瓢箪山まで行ったもんだ
559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd63-pLry)
2022/07/31(日) 21:37:21.53ID:wGaNQqQ10
>>558
消費税増税のタイミングでスープ増量は有料になったのね
天下一品はスープが本体みたいなもんだから若干残念だわ
560ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-tSk4)
2022/08/01(月) 03:58:16.71ID:WOh+i6p6a
>>556
阪南の方だっけか?そんなんあったら通うわ
ネギ不足を補うため仕方なく横綱いってるわ
561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aba-0tCF)
2022/08/01(月) 12:47:35.54ID:ctczj5uh0
紅しょうがは間違ってる。豚骨じゃ無いんだし
562ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd9a-EBEO)
2022/08/01(月) 12:58:17.82ID:cNQVBJL3d
>>560
阪南にもあるのか
自分が行ってるのは奈良の店舗

>>561
紅しょうがは自分はチャーハンに乗せてる
563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aaa2-0eUa)
2022/08/01(月) 13:34:06.78ID:8IVgk1MG0
天一のスープに紅しょうが アリでもいいと思うけど
嫌なら入れなきゃいいし、チャーハン頼んだ客が使うかもだろ

デフォで入ってるならともかくサービスカウンターだし
全然問題ないんじゃないか
564ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-9yvA)
2022/08/01(月) 14:17:25.36ID:IKzU5iXoa
うちの近くの店舗、からしニンニクよりも紅しょうが欲しいな
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
565ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd35-2ZMl)
2022/08/01(月) 15:52:39.61ID:Yj+UPI7wd
久々なんで大盛り肉多めネギ増しでいつも通り辛子味噌とニンニクとタレを足して食べたが、デフォの味のほうが美味いんじゃないかと思ってしまった
年齢かな。
566ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-9yvA)
2022/08/01(月) 15:55:01.04ID:El4O4pp5a
タレって何のためにあるんだ
元の状態で十分味濃いと昔から思ってるんだが・・・
567ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hf1-NjaX)
2022/08/01(月) 17:32:21.31ID:GsuVnRlxH
通はタレ抜きだぞ
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d14f-zllJ)
2022/08/01(月) 17:41:22.85ID:FdDkK2Gr0
>>566
1号ダレなかったらかなり薄味だよ

鉢作りの段階で大さじ1杯入れてる
569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ faad-HajC)
2022/08/01(月) 17:44:20.34ID:ClSsBsnf0
>>545
賢い!
感心しちゃったよ
570ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf1-mUOZ)
2022/08/01(月) 17:59:50.99ID:anSs469bM
結構店に裁量が任されてるんだな
571ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-y5OL)
2022/08/01(月) 20:36:53.54ID:Dg+mvrDSM
今年の天一まつりの景品
https://twitter.com/1971tenkaippin/status/1553912570221760513?t=65wxvcDEcydse-mNxRur3w&s=19
今年のは欲しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-ed//)
2022/08/01(月) 21:16:01.90ID:bH2x8TgW0
ミニ丼とか、ミニレンゲはいらんな
ハードル上げて通販で売ってる丼なら欲しい
573ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMbd-HVcg)
2022/08/01(月) 21:44:46.02ID:jcZm8YjUM
>>560
阪南って大阪市内の阪南?
阪南市には天下一品ないし、隣の泉南はイオンのフードコートにある
泉佐野市にあったとこは去年か一昨年かにつぶれた
あとあのあたりで色んなの取り放題なのは深井と和泉だね
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4abd-av2t)
2022/08/02(火) 17:32:15.23ID:aaThCbBZ0
>>573
天板でも潰れることあるんだな
よっぽどまずかったのかな?
575ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-Jv5Y)
2022/08/02(火) 17:34:12.90ID:vB/ONPigM
天板とかいうパチモンは潰れて当然
576ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMbd-HVcg)
2022/08/02(火) 17:45:11.31ID:mWo98QdWM
>>574
コロナで客減ったとかテナント料の折り合いがつかなかったとか
味以外でも弊店になる要素はある
577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d610-dSCr)
2022/08/02(火) 21:36:22.54ID:XkwN7IdF0
>>576
貴店は閉店したのですか?
578ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMbd-HVcg)
2022/08/02(火) 21:46:13.58ID:9KYbVOROM
>>577
貴店ってなんのこと?
579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4501-1WvE)
2022/08/02(火) 21:59:53.78ID:dlhNughs0
>>578
>>576で閉店を弊店って誤字ってるから茶化しただけだろ、とマジレス
580ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMbd-HVcg)
2022/08/02(火) 22:18:16.04ID:9KYbVOROM
>>579
ありがと

>>577
で?オチは?
581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d610-dSCr)
2022/08/02(火) 22:25:45.57ID:XkwN7IdF0
>>580
いや、その発言がすでにオチだろw
582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 416f-dSCr)
2022/08/03(水) 11:25:56.14ID:J7yv84a90
そもそもがつまらなかったとしても
頭の回転が鈍すぎて弊店からの貴店がわからなかったからって
「オチは?」とかね
器の小ささと頭の悪さに高いプライドが同居していてなかなかイイ感じ
583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4abd-av2t)
2022/08/03(水) 15:10:34.04ID:2svpeJUr0
別に笑いを取ろうとした訳ではないだろうし
まあ普通にいい返しだと思うけどなー
584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ede6-fcU8)
2022/08/03(水) 15:24:29.10ID:ecopQoKY0
どうでもいいわ
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd63-pLry)
2022/08/03(水) 22:17:53.48ID:/XutvIQ+0
だな
586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16ba-pn9j)
2022/08/03(水) 22:33:05.78ID:Ua3LI1Dj0
天津飯美味しかった
587ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd9a-EBEO)
2022/08/03(水) 22:44:50.94ID:Yzl+qBTzd
天下一品で天津飯がメニューにあるのは関東の店か?
588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16ba-pn9j)
2022/08/03(水) 22:49:53.45ID:Ua3LI1Dj0
>>587
大阪
ってかなぜに天津飯=関東なんよ
589ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-y5OL)
2022/08/03(水) 22:51:11.29ID:68y0qim5M
確か、守口店にも天津飯あったような。
590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d14f-POfw)
2022/08/04(木) 23:18:28.95ID:1RUk07RZ0
こってり食いてえ
591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1af0-B6mc)
2022/08/04(木) 23:24:12.92ID:lhYU2KZS0
それにしてもあっさりは本当に美味しい
また食べたい

こってりは正直900円近く出す価値は俺にはないかな
あっさりはまた食べたい
592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ede6-fcU8)
2022/08/04(木) 23:26:48.54ID:bvmz2/l10
それでいいと思いますよ
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a66f-jPOX)
2022/08/04(木) 23:36:14.54ID:ryXIfJ3T0
>>591
前も同じことつぶやいてたよね
精神疾患かなにかなの?
594ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-B6mc)
2022/08/04(木) 23:56:16.63ID:CJm0lPoHr
てか、「天一であっさり頼むやつw」とか言ってるやつって本当に頭の弱い田舎出身の偏差値40ぽそうw
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1af0-B6mc)
2022/08/05(金) 00:07:49.78ID:V+T4qqf20
いるんだよなあ、あっさり頼むとわざとらしく咳払いする豚面の臭そうなバカがww
お前らみたいなブタが人を見下せるとでも思ってんの?
最下層のゴミのくせにw
596ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9a-1WvE)
2022/08/05(金) 00:13:53.23ID:m/oM1CmLd
超こってり始まったばっかの時に前から3番めの奴があっさり頼んだときは流石にフフってなった
まぁそういう奴が居てもいい
597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-arNi)
2022/08/05(金) 03:44:44.37ID:8HycmLei0
価値観の違いかも知れんがw
セントラルキッチンで100円以上値上ってw
馬鹿かとw
598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5f-fmQZ)
2022/08/05(金) 06:44:49.43ID:9db73CiJ0
>>596
それ超こってり目当てで並んでる奴の連れかも知れんがね
599ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-Yf8t)
2022/08/05(金) 09:48:43.45ID:RTzRlCQ9r
あっさりなら違う店行けばいいじゃん
ここは唯一無二のこってりの店だよ
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65da-dwFe)
2022/08/05(金) 09:56:29.04ID:JwsrjzZ10
あっさりってコッテリより安いの?
601ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-fmQZ)
2022/08/05(金) 12:33:01.22ID:H2aI3Khka
>>599
他店のあっさりではなく天一のあっさりが食べたいって奴がいてもおかしくはない
602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bba-Y2hf)
2022/08/06(土) 15:10:48.64ID:gClft9G20
天一のあっさりって家族連れやカップルが子供や彼女がこってりは食べれない様に設定されたラーメンだぞ
だからおまえらには関係無い話だし関係ないラーメン
603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bda-Ztko)
2022/08/06(土) 15:27:53.97ID:FA7R+sTe0
>>602
www
604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33bd-gTvx)
2022/08/06(土) 18:18:51.72ID:k3JsXU2s0
あっさりまだたのんだことないなー
いつかは食ってみたいんだけど
こっざりはイマイチだったなー
605ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-NgfX)
2022/08/06(土) 18:27:03.83ID:cOhlnNkHd
あっさりとか天下一品の魅力半減ですな
606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b6f-0FJ0)
2022/08/06(土) 18:35:54.37ID:nD1sV3YR0
>>602
食べれないように設定ってどういうこと?
もしかして日本人ではない?
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bba-Y2hf)
2022/08/06(土) 19:03:16.13ID:gClft9G20
>>606
様の前に人が抜けてたねw
日本人なら文脈から理解出来るんだけど君はまだ日本語が不自由みたいだから理解出来なかったねw
608ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-Ydag)
2022/08/06(土) 19:08:38.06ID:uip2MkyWd
>>604
あっさりは普通のしょうゆラーメンみたいな

でも濃い味で、こってりより好きな人かなりいるよ。

逆に屋台の味はニワカが「中間味だからバランスよくてオススメ」とか抜かしてるけど実際は不人気ナンバーワン。

中途半端なだけだし、不味いよ。
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-7Sef)
2022/08/06(土) 21:27:17.15ID:03bzmT7a0
連れと行った時に、連れがあっさり頼んだが、美味しくないと
俺のこってり食わせたら、ビミョーって言われそれ以来連れとは言ってない
あっさりは確かにビミョーだった
610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9101-jf4P)
2022/08/06(土) 21:44:50.68ID:RclL/ZPK0
>>609
連れはそれ以来誰とも二度と行ってないだろうな
611ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMed-jVOG)
2022/08/06(土) 22:34:03.12ID:3Sax6nE5M
>>609の連れって友達?恋人?配偶者?
612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a96f-woMg)
2022/08/06(土) 22:43:50.57ID:I+TxO3qd0
こってりを食べないなら天一じゃなくていい
あっさりでスープに力入れてる店は多いし
セントラルキッチンや外注頼みではなく店で丁寧に作ってる
613ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-nPCz)
2022/08/06(土) 23:28:34.63ID:ouy2J2Waa
あっさりの店が周辺にあるならそれでいいよ
614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bba-Y2hf)
2022/08/07(日) 01:14:09.69ID:TZXYXF9K0
普通の醤油ラーメン食べたいなら町中華行けばよろし
615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6163-eLEf)
2022/08/07(日) 02:34:51.20ID:7w7Hj76F0
だな
616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-MN41)
2022/08/07(日) 04:38:15.45ID:X0qQCBcJ0
好きなもの食えばいいだろいちいちうるせえ
617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29e6-G4zq)
2022/08/07(日) 06:42:05.45ID:Cpmr63m00
付き合いで行くこともあるんやで。
618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d101-nTBW)
2022/08/07(日) 08:01:02.37ID:Kgs80cds0
あっさりとか恥ずかしすぎだわ
619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a15f-8yWF)
2022/08/07(日) 09:00:37.88ID:ITesnbtt0
自分と同じじゃなきゃ気が済まない小学生が暴れてるのか
620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9101-jf4P)
2022/08/07(日) 09:58:01.69ID:59JZwW8M0
天一なんてこってり好きな奴しか誘わんわ
天一とか二郎系とか人を選ぶ系を付き合わせる奴がそもそもなーって思ってしまう
621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b02-E6lx)
2022/08/07(日) 11:07:28.68ID:o+g1Lto50
長野出身の友達はこってり好きだから話が合う
622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a15f-8yWF)
2022/08/07(日) 11:49:05.97ID:ITesnbtt0
天下一品は特にラヲタ向けでもないし子供連れの家族や老人も多いわけで、あっさりやこっさりも人気があって当然
623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 494f-Ydag)
2022/08/08(月) 00:42:34.91ID:K1McTtJy0
>>622
データもないのに「多い」とか「当然」とか使わない方がいいよ。
624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb10-woMg)
2022/08/08(月) 00:51:11.95ID:TmV3Xdd60
あっさりは昔の京都のラーメンはこんな感じだったろうなって感じで食べてる
625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 692c-OK5W)
2022/08/08(月) 02:01:20.94ID:blZndw/O0
あっさりは進化から取り残された生きた化石か
626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33bd-gTvx)
2022/08/08(月) 03:13:00.81ID:JjsVFlsJ0
昨日歌舞伎町で食ってきた
美味かった
627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a15f-AY2q)
2022/08/08(月) 06:38:09.93ID:CWWCBFZu0
>>623
個人の主観だから問題ない
628ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sd73-Ydag)
2022/08/08(月) 10:26:54.16ID:b5UXDa94d0808
>>626
お、ありがとう。
629ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW 13ad-MN41)
2022/08/08(月) 13:48:24.79ID:Bj9s24k600808
納豆トッピング食べた人はいないのかね
昔から麺類にも入れてきたから味は想像はできるが
630ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sd33-YxfW)
2022/08/08(月) 16:18:52.57ID:NTbHqmMyd0808
総本店ってやっぱりおいしいの?
631ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 6998-woMg)
2022/08/08(月) 19:47:36.14ID:f757GQYL00808
仕事で社長と石切神社に行った帰りに本店寄った事があるが

社長 美味い!やっぱ本店はちゃうなー!
ワイ 地元となんも変わらんぞ…(そうっすねー!)

やったからワイの中ではそこらのハズレじゃない天一と同じ格付けや
632ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW 6163-NgfX)
2022/08/08(月) 19:55:30.74ID:r+1a9noc00808
>>631
東京に転勤後に上司に連れられて。大勝軒本店に初めて行った時と同じだw
633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33bd-gTvx)
2022/08/09(火) 01:05:13.17ID:YfAytN4M0
>>628
今のところ首都圏で一番美味いと思ってる
ちなそれまでは五反田
最低は渋谷
あくまでも個人の意見です
634ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-Ydag)
2022/08/09(火) 13:54:54.12ID:UtfxQRBEd
>>633
嬉しいなあ
635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b6f-0FJ0)
2022/08/09(火) 14:21:37.21ID:uaXhTu5a0
天一ってそこまで店ごとに違いあるんだな
636ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-EW5E)
2022/08/09(火) 14:23:55.01ID:CIiwMww/a
セントラルキッチンとは何だったのか・・・
637ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-Ydag)
2022/08/09(火) 16:34:19.08ID:VY2xvCQrd
>>635
厨房の腕かな

まずはホールや皿洗いから。慣れて来て長く続ける意思があるなら厨房に入れる。

麺場が花形で、ここに入るまでには経験が必要。
638ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-g9L8)
2022/08/09(火) 16:49:46.33ID:esh0WnyLp
>>637
横スタ来いよ!
639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3332-2+m5)
2022/08/09(火) 17:32:21.09ID:hTcFfXKB0
>>637
昔よく行ってた白梅町の天一は普通にバイトの兄ちゃんが厨房入ってたけどな
そんな高尚なモノでも無いでしょ
640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 494f-Ydag)
2022/08/09(火) 17:46:18.60ID:hJ3wBKWX0
>>639
そこまで高尚には言ってないよ?おじさんが大袈裟に解釈してるだけだよ。
アルバイトの人でも、もちろん麺場やってるけど入って1、2ヶ月とかの右も左も分からない子が入れるわけじゃない、だからある程度の安定感と味が保証出来るって言いたかっただけ。
641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 494f-Ydag)
2022/08/09(火) 17:47:58.97ID:hJ3wBKWX0
こってり食べ過ぎて血圧上がってキレやすくなって、何にでも文句口調でイチャモンつけたがるおじさんにはなりたくないなあ(笑)
生きてて楽しいのかなーとかいつも思う。僕には一生縁がない世界だし。
642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a15f-AY2q)
2022/08/09(火) 18:02:37.47ID:RpD2Bfls0
体の心配するなら天一(こってり)は月1程度にしとけ
無理ならあっさりを強く推奨
643ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8b-2+m5)
2022/08/09(火) 18:20:03.73ID:7Fsifyi5M
今時(笑)とか使うワカモノw
644ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-2HRB)
2022/08/09(火) 22:09:29.51ID:/IRq/gQ3d
天下一品で最後にあっさりを食べたのは8年ぐらい前
こっさりでも3年ぐらい前だな
こっさりはたま~に食べたくなる
645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 494f-Ydag)
2022/08/09(火) 23:40:13.82ID:hJ3wBKWX0
>>644
屋台の味って言ってください

なんか通ぶって「こっさり」とか未だに言ってしまうアップデート出来てない人がたまにいるので
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bda-Ztko)
2022/08/09(火) 23:55:52.67ID:Cr0DiLVO0
じゃ俺は2号
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb10-woMg)
2022/08/10(水) 00:01:21.07ID:TkfN8Ixo0
ということは俺はV3?
648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13c6-1ikx)
2022/08/10(水) 06:34:58.13ID:3uflPRWP0
ちょっと好き
649ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-AY2q)
2022/08/10(水) 09:35:34.79ID:YHlE5mmra
俺はアマゾン
650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9101-jf4P)
2022/08/10(水) 09:38:50.80ID:4OVU7r8w0
えぇ!?ラーメンマンが仮面ライダーに!?
651ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-C/ga)
2022/08/10(水) 11:52:37.53ID:4XEdJfSsM
京都の河原町三条店メニューの一部
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
ラーメン高い!一蘭もびっくり!
場所は京阪三条駅から近いけど。
652ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-lJ3c)
2022/08/10(水) 12:06:57.68ID:bkZ+mvjuM
俺楽天カードマン
653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9101-jf4P)
2022/08/10(水) 12:32:36.03ID:4OVU7r8w0
>>651
チーズパンラーメンてそんな高かったんだ
654ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-wAvZ)
2022/08/10(水) 20:04:44.02ID:U5Kx7GYkM
>>633
五反田結構うまかったよな
昔よくいったよ
その後千葉に引っ越すことになって今はなき浜野の店に行ったら温くて不味かった
千葉は首都圏なのに店舗一時はゼロだし今も少なくて天一不毛地帯だよ
とても行ける範囲内に無いけど通販じゃないの食いたいなぁ
655ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-1yvb)
2022/08/10(水) 21:28:44.37ID:NYiEE7Oyp
>>654
昔は大久保にもあったらしいけどね
656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 494f-Ydag)
2022/08/10(水) 21:37:07.21ID:Ez1k+ERO0
>>651
高過ぎだろ
657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137c-/gO6)
2022/08/10(水) 21:43:32.28ID:Jyr0JDw00
>>645
中間、とだけ書いてた店もあったよ。
こってりより屋台味の方が美味いな
658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1302-rPL7)
2022/08/11(木) 00:27:40.12ID:T7WUsJ1k0
五反田の天一自分も好き 唐揚げとかもうまかった
ただラーメンに入ってるチャーシューだけはガチでショボすぎて、たまに行くと笑ってしまう
659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb2c-2+m5)
2022/08/11(木) 00:45:29.27ID:HLf8FjjA0
チーズパンラーメンって何なん
660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29e6-G4zq)
2022/08/11(木) 01:16:36.00ID:uBjnj0wC0
地方でもこってり870円やろ
それより安いとこあるの?
661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33bd-gTvx)
2022/08/11(木) 01:26:41.20ID:AjXZ9MtS0
>>654
麺スープが熱い店って少ないんだよね
やけど気にしてんのかな?
662ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-kjsr)
2022/08/11(木) 04:04:57.31ID:FCkd937xr
歌舞伎町は昔から何故か西口より50円くらいたけーんだよな
一斉値上げで相対的に同じくらいになったのかな?
久しぶりに食ったらラーメン大で1000円越えは流石に他にもっといい飯食えるわって思った
663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13c6-1ikx)
2022/08/11(木) 07:31:15.15ID:FiA07xxb0
>>661
スープの粘度が高いからアチアチまで加熱すると鍋が焦げやすいとか?
664ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-EW5E)
2022/08/11(木) 07:46:26.52ID:pmDsjDexa
天一じゃないけど、行き付けのラーメン屋はあまりグツグツやり過ぎると香りが飛ぶから気を遣ってるって言ってた
665ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-gdlG)
2022/08/11(木) 07:51:26.19ID:+w7M+x4zd
久しぶりに行ったらラーメンが1000円以上でビビった
巷のラーメン屋で1000円級だと次郎系のマシマシだぞ
666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1da-erdL)
2022/08/11(木) 07:55:30.79ID:I1ywGVJP0
客足が遠のいたら値下げするんかな?
667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53d0-lJ3c)
2022/08/11(木) 07:58:51.15ID:pyT+55Hv0
>>659
チーズの入ったパンが乗ってるラーメンだろ
言わせんな恥ずかしい
668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a15f-AY2q)
2022/08/11(木) 08:25:52.98ID:R/a5mnZb0
>>667
×チーズの入った
○チーズが塗られた
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
669ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-EW5E)
2022/08/11(木) 08:57:12.51ID:Ho8c+GFEa
なんなんだこれは・・・
670ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-C/ga)
2022/08/11(木) 11:15:58.20ID:M+IuF9s/M
>>661
名古屋の伏見店はスープ熱かったな
671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb2c-2+m5)
2022/08/11(木) 14:09:11.04ID:HLf8FjjA0
チーズパンを浸して食べたら美味いんか?
672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 494f-Ydag)
2022/08/11(木) 14:19:56.88ID:iFm+r6cb0
>>661
基本的にはどの店も同じ温度。

寸胴鍋で沸騰させてるけど実はスープも毎日在庫確認、管理してんのよ。

スープを沸騰させすぎたら蒸発するし、それでもブクブクするくらいには暖めてるけどね。

ドロっとしたスープだから熱しやすく冷めやすい。

あっさりはめちゃくちゃ熱いよ。
673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 494f-Ydag)
2022/08/11(木) 14:21:51.92ID:iFm+r6cb0
>>671
うまいけど、チーズパンをスープに浸して食べるだけがいい。

麺がいらない。

あと仕込みとか調理に意外と時間かかる。早く注文してサッサと食って帰りたいならオススメ出来ないなあ。
674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 692c-OK5W)
2022/08/11(木) 16:06:14.23ID:uiCkZMop0
意識高い系のラーメン屋でよくラーメンにラスク乗ってるみたいな感じか
天一のスープには合いそう
675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bda-Ztko)
2022/08/11(木) 17:11:01.65ID:u5WYIueW0
鶏味万彩
本日より7日間(8/18迄)に限り
レシピリニューアル及び販売再開を記念して
送料無料に加え全品5%offでご提供いたします
だと
676ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-/YeU)
2022/08/11(木) 17:29:05.62ID:aNh+l05Ua
上賀茂神社の近所にあるすげー立派な建物に天一のプレートあるあそこの正体ご存じの方人挙手

社長の別荘か保養施設かしら
677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bda-woMg)
2022/08/12(金) 17:32:50.76ID:t80GrfS60
鶏味万彩が本来の天一のレシピのこってり4食で2774円
天下一品が劣化した麺と色々添加した劣化スープで4食で4210円

終わってんな
食べ比べるといかに今の天一のスープが色々加えられてわざとらしいとろみと味になってるかわかる
678名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-Yjqo)
2022/08/12(金) 18:22:29.83ID:a/Qt0AJap
そんなに好きなら黙って買っていれば良いのに
いちいち宣伝しにこなきゃならないのはなぜなんだろうねぇ
俺は天一が食いたいから天一でお持ち帰りで買ってる
679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b6f-0FJ0)
2022/08/12(金) 18:39:32.04ID:LzNyysvn0
>>677
とりみ?なにそれ
680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d101-+mf/)
2022/08/12(金) 18:49:17.59ID:xeYqcDU70
trimming
681ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Ydag)
2022/08/12(金) 18:55:33.60ID:KFTNKny1d
>>677
意味不明
682ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-2+m5)
2022/08/12(金) 19:02:07.55ID:TR1xs1epM
こんなとこで宣伝して誰がススキノまで行くのよ…
683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bda-woMg)
2022/08/12(金) 19:24:43.53ID:t80GrfS60
バカしかいねーのか?wつか社員が監視してんのかw
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895f-wAvZ)
2022/08/12(金) 20:21:29.35ID:wRcy3Uh00
>>677
天一通販しか買えない身からするとあそこは送料無料やってくれてホントに助かってはいるけど、天一にそっくりなのは2774円の濃厚ではなく極濃なのでは?

天一本家は送料かかるのがなぁ
ふるさと納税で貰おうと思ったら9000円が11000円に値上げしてた
685名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-Yjqo)
2022/08/12(金) 20:22:30.53ID:k3W1GGlmp
>>683
馬鹿しか居ないんだろ
お前をはじめとして

お前はなにをしたいんだ?
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bda-woMg)
2022/08/12(金) 20:52:49.42ID:t80GrfS60
>>685
お前みたいなバカに元天下一品の初代工場長のやってる本物の味の通販があって
しかも天下一品のWEB屋台より格段に安いって教えてやってんだろ??
おまえ社員かボンボンじゃないなら本物のバカか?
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b02-E6lx)
2022/08/12(金) 21:14:14.19ID:RKsVgT4g0
唐揚げ定食が開業半年で1120円→1240円
値上げし過ぎやしませんかね町田店さん
688名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-Yjqo)
2022/08/12(金) 21:18:55.11ID:Pjw5VCXjp
マジキチか
鶏味万彩なんてここで何度も話題に上がってるから知ってる
つーかさいとうビルのお店でも食ってる
イチイチここに書きに来るあたりが違和感しかない
金貰ってるの?それとも通販伸び悩んでるの?もしくは天一sageに人生かけてる人?
689ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-VXWx)
2022/08/12(金) 21:26:18.58ID:1JrWhtZ/d
>>686
なにその使命感w
自宅警備員ってそんな業務内容なの?w
690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb10-woMg)
2022/08/12(金) 22:04:26.84ID:YzIHQeeU0
>>678
これ
天一歴25年くらいだけど、鶏味万彩食べて懐かしいと思ったことはないな
意識して作ってるだけで別物って認識
691ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Ydag)
2022/08/12(金) 22:54:28.26ID:KFTNKny1d
鳥味なんとかの評判ガタ落ちだよ

とりあえずスクショして晒すわ
692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bda-woMg)
2022/08/12(金) 23:43:58.26ID:1RDvyJmN0
>とりあえずスクショして晒すわ
プ
勝手にやってろカスw
693名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Kw/U)
2022/08/13(土) 00:13:40.18ID:Tvmr2aEJp
臨時休業して大変なのかな
天一スレで宣伝しなきゃならないほど

在職中に学んだノウハウを使ってビジネス始めるだけじゃなく天一スレにまでぶら下がるのか
なんでもありな人が増えたなぁ
694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d4f-2/2f)
2022/08/13(土) 01:57:02.00ID:2FpAQxh+0
>>692
可哀想だなあ、こんな中卒みたいな奴がいる店に未来はないわ。

鳥なんとかだっけ?せいぜい天一に面倒見てもらいつつ頑張ってね。
695ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-WpuK)
2022/08/13(土) 02:49:50.27ID:tR+Njknbd
月曜 天下一品
火曜 餃子の王将
水曜 スシロー
木曜 マクドナルド
金曜 焼肉きんぐ

今週の僕の晩御飯
696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79da-CENE)
2022/08/13(土) 05:57:01.41ID:vjFPPZtz0
>>695
底辺すぎるも大概にしとけよ

死ぬぞ
697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-n9sI)
2022/08/13(土) 06:11:50.05ID:YT5fU8u80
>>695
今日は松屋に行きましょうねー
698ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd62-yzW7)
2022/08/13(土) 07:04:39.94ID:B5TkTcaad
ぜんぜん底辺じゃない
それでも1食で千円にもなる時代なんだよな
699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 417c-nhkz)
2022/08/13(土) 08:27:06.31ID:8PdJY5Av0
スーパーの値引き野菜と、業務スーパーの豆腐、納豆で食いつないでいる自分から見れば王侯貴族だよ
こっちは業務スーパーの絹豆腐が値上がりしただけで困窮してるんだぞ
真の底辺を舐めるな!
700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4963-jpkB)
2022/08/13(土) 09:05:09.08ID:a4AyOEFO0
だな
701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d98-5Ix7)
2022/08/13(土) 09:08:13.15ID:EYb7Addh0
もうちょっと頑張って仕事して稼げや
702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 417c-nhkz)
2022/08/13(土) 10:38:39.45ID:8PdJY5Av0
3か月くらい前まで1丁26円だった絹豆腐が今は29円だぞ!
多少頑張ったところで、給料が1割以上上がるなんてあり得ない
3パック39円で据え置きの納豆が生命線だわ
703ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-n9sI)
2022/08/13(土) 10:43:14.36ID:X8Pl5jzid
天一で豪遊してる場合じゃねぇじゃん
業スーの1玉16円のうどんがどれだけ食えると思ってるんだ
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 417c-nhkz)
2022/08/13(土) 11:30:29.02ID:8PdJY5Av0
天一は10月1日が年に1度(&1)の贅沢だよ
あと、業務スーパーのうどんも今は1玉20円だぞ
705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d4f-2/2f)
2022/08/13(土) 11:42:01.50ID:2FpAQxh+0
>>696
真の底辺はスーパーの半額惣菜とかもやしだぞ

チェーン店はもはや貴族。こってり大1食で1,000円超えるんだぞ?
706ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d4f-2/2f)
2022/08/13(土) 11:42:21.17ID:2FpAQxh+0
>>703
それ
707ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-LPRh)
2022/08/13(土) 12:01:47.92ID:jSZ6HSbRd
秋田県唯一の店舗がある大仙市まで車で行ったら4時間以上かかりそうだったので行けなかった
しかたないのでローソンで偶然見つけた天一炒飯喰ったけど、どこが天一なんだろ
708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e10-5Ix7)
2022/08/13(土) 12:11:09.20ID:zU5tIUCA0
>>707
天一炒飯って言われるとこってり味をイメージしちゃうけど、天一で提供されてる炒飯ってごく普通の炒飯だからそれを意識した商品なんでしょ
まぁ俺も最初勘違いした口だけどw
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d4f-2/2f)
2022/08/13(土) 14:59:11.10ID:2FpAQxh+0
天一のチャーハンは本当に普通だぞ
710名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Kw/U)
2022/08/13(土) 17:55:38.47ID:TAeVSF4Vp
昨日イキっていた>>678は今日は息を潜めて台風が通過するのを待っているのかw
それかあまりにお粗末で宣伝要員をクビになったかだな
711ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-n9sI)
2022/08/13(土) 20:36:56.71ID:X8Pl5jzid
こってりした炒飯出したら需要有ると思うけど、こってりラーメンと一緒に食うこと考えたら焼飯は普通で良いか
俺はこってり&白飯派だから知らんけど
712ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-2/2f)
2022/08/13(土) 20:53:11.72ID:3nXoiJ+fd
>>711
こってりどころかあっさりにチャーハン入れてもクソ辛いぞ

てか、こってりチャーハンってなんだよ
713ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-uHx0)
2022/08/13(土) 21:54:43.06ID:kMmztII0a
泥チャーハン
714ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-Lg15)
2022/08/13(土) 22:38:57.62ID:kxapZSV6d
チャーハンにいつもラーメンタレと辛味噌かけて食べてるが
これが実に美味い
塩分とか気にしてたら、この幸せは味わえない
715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e2c-57ew)
2022/08/14(日) 02:46:08.76ID:41FCR5kG0
黒い炒飯は苦手かな
甘ったるい味つける店とか
716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bd-Uudr)
2022/08/14(日) 03:28:20.58ID:ieEQAGFY0
>>662
西口にもあったんだ
知らんかった
どっちの方がうまい?
717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bd-Uudr)
2022/08/14(日) 03:32:45.15ID:ieEQAGFY0
>>695
ええな!
大学生か?
718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-57ew)
2022/08/14(日) 04:26:47.91ID:cB8prhqZ0
天下一品ピリ辛冷麺最高
719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827f-Ybto)
2022/08/14(日) 04:39:35.24ID:I/IEnBxG0
>>695
もう胃が弱いからこんなことできんわ
720ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-vRZX)
2022/08/14(日) 13:12:59.28ID:BAg+xQ0Aa
並ラーメン半額クーポンは並ラーメンしかダメなんですか?
セットがダメなのは分かりますが、差額を払えば大盛りとかチャーシュー麺でも食べられるのでしょうか?
721ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-HzPO)
2022/08/14(日) 13:34:55.01ID:8ySLVxMNd
いけますよ。ただ、ブーケー定とかにしたかったらラーメン単品+定ブー+定カラみたいな感じになるのでお得なセット価格にはなりませんね。
トッピングラーメン単品+別皿でのご提供になりますかね。
722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-4lOq)
2022/08/14(日) 22:54:24.30ID:XpmOqHST0
天下統一達成者の方が8月22日から一年間ラーメン並1日一杯食べ放題みたいです‼︎
始まるまで一年間で何杯食べれるか予想したいです‼︎
私は元旦の定休日で食べれない日と他にも何日か食べれない日がありそうなので350杯と予想します‼
723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-n9sI)
2022/08/14(日) 23:37:15.66ID:U2ULDfma0
むしろ無銭は申し訳ないからと1日に2杯食う日もあって400くらい行って欲しい
てか天下統一するのには全国の店舗にまんべんなく金落とさなきゃいけないのに達成報酬の無銭はほどんど毎日特定のホームで食うことになるだろうからその店だけ可哀想よな
724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-4lOq)
2022/08/15(月) 00:23:02.77ID:2skh6yJR0
>>723
私の中で365杯が上限と勘違いしていました‼︎
祭りなどで2杯食いなどもありえますね‼
725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-LcF5)
2022/08/15(月) 12:59:08.79ID:9B50p6Sk0
>>677
スレチはお前だw
専スレでもつくれ
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bd-Uudr)
2022/08/16(火) 11:49:02.42ID:WjRs0xBm0
>>677
美味いのか?
一度食ってみたい
727ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-U+eq)
2022/08/16(火) 12:20:17.79ID:AfpPdd6Vd
1年ぐらい前?JETの袋麺が~って繰り返し言ってたやついてたな
728ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-lR8O)
2022/08/16(火) 18:24:25.86ID:4cRQmEdrd
いた気がするわ
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bd-Uudr)
2022/08/16(火) 23:58:27.48ID:WjRs0xBm0
明日渋谷に食いに行くぞ
渋谷イマイチだけどw
730ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-uOa6)
2022/08/17(水) 16:41:23.81ID:ttQMbZuPM
たけーよ
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bd-Uudr)
2022/08/18(木) 01:38:35.21ID:lyxGEEDS0
天一食った後ですぐ近くにある神座でラーメン食った
渋谷の神座まずいなー
白菜の青臭さが残っててスープのコクが無い
客もすくねー
昔の歌舞伎町店は上手かったなー、今はダメだけど
今どこが美味いんだ?
あ、スレチだな
ゴメン
732ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be6f-Q994)
2022/08/18(木) 10:25:08.21ID:b5oNMWiG0
>>731
デブ
733ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-Lg15)
2022/08/18(木) 13:41:18.67ID:uE6Mvx+ad
みんなバカにしがちだが
京都王将のラーメンはリーズナブルで意外と美味い
734ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-YQtz)
2022/08/18(木) 22:36:24.73ID:BH836p7ua
観光以外でラーメン連食ならすげーな
735ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-Sk3G)
2022/08/18(木) 23:41:01.63ID:T4IhgB9BM
難波ウインズ前店
青ネギ多め無料
サービスコーナーに、青ネギ・紅しょうががあり、そこにある黒い小皿の中に入れる。
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
736ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-Sk3G)
2022/08/18(木) 23:44:48.74ID:T4IhgB9BM
>>735
ちゃんとふたされているし、専用トング使って取るし
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
737ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-Sk3G)
2022/08/18(木) 23:45:43.67ID:T4IhgB9BM
>>735
写真は、ラーメンライス(ライス大)1070円
738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bd-Uudr)
2022/08/19(金) 02:19:18.90ID:tGkaNNbY0
>>732
地元でホルモン焼き食った
ダイエットしなきゃw
739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42c6-gduT)
2022/08/19(金) 06:38:09.45ID:9n9gcagh0
>>731
食べる順番が逆だろ
740ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-lU67)
2022/08/19(金) 06:41:49.67ID:1jvAcmPWd
だな
741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-dZti)
2022/08/20(土) 09:09:35.94ID:yosxIqG+0
久々に大船で食った
相変わらずスープがぬるい
最後の方は完全に冷めきってる

何が
「熱いのでお気をつけください!」
だよ
742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f63-K2Sd)
2022/08/20(土) 10:01:15.10ID:bWsUerVt0
>>741
食道ガンのリスクが低減されて良かったな
743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-dZti)
2022/08/20(土) 11:57:29.24ID:yosxIqG+0
>>742
そう言う心遣いだったのかー(棒)
744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f4f-z2k8)
2022/08/20(土) 13:46:01.50ID:c9+Ffatz0
>>741
直接言えヘタレが
745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fc6-hC7b)
2022/08/20(土) 14:07:34.11ID:6uCxwWK00
相変わらずぬるいって初めから分かってるなら熱々で!って言えばええやん
746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f5f-38W0)
2022/08/20(土) 15:11:49.49ID:pO69cbX+0
チンチンに熱くても啜り難いだけだしほどほどでよくね
747ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-IyfL)
2022/08/21(日) 14:59:04.79ID:Ea5rFrUpa
https://news.yahoo.co.jp/articles/c27541ad0e948aeecc9f13a060b475af60f87373?page=1
748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-iCCS)
2022/08/21(日) 18:14:40.73ID:Nr9QXTfl0
天下一品って昔に比べたら食べ応え
少なくなったし。器も小さくなった?
気のせい?値段高くなったし。
求人も最低賃金で募集してる。
小麦粉値段の物価上がったから
仕方ないかと思うけど。
749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fad-hNGN)
2022/08/21(日) 19:21:08.97ID:UTALKokE0
確かに小さくなった気がするけど、
自分の食欲も減ってるので、ちょうどいいっちゃちょうどいいや。
ただ、お値段があがったのはなあ
750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-iK0u)
2022/08/21(日) 19:41:12.35ID:FUvxhZpP0
田舎だけど最低賃金よりも100円以上は高い時給で募集してるよ
流石に求人の条件は店舗ごとに違うでしょ
751ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-oLFA)
2022/08/21(日) 20:14:05.40ID:4g3q+Wa6d
何十年か昔と比べたらある時期に急に少なくなったな
ずっと昔に食べた時はそこそこ多かった要な気がするけど
失われた20年のポテチの中身が減った頃に同じく減った気がする
752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffd1-6Rou)
2022/08/21(日) 23:29:38.41ID:1J3dTyzG0
食べ応え少ない、ってなんだ?
753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-7rj6)
2022/08/21(日) 23:58:28.40ID:TRdjFRNA0
>>745
今度からそうする
754ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-2UYs)
2022/08/22(月) 06:47:28.74ID:X/VyCvpad
>>745
大抵の客は1回行って何も言わずにリピートしないからな
日本人の国民性かしらね
755ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-cac/)
2022/08/22(月) 09:28:50.26ID:+W94mabAM
>>752
その辺の石でも食ってろって話だわな
756ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-blni)
2022/08/22(月) 09:51:08.05ID:VZEjmCZZd
量が減った~はまぁ分かるけど食べ応えまで求めるなら二郎系行くわ
757ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-2Lj0)
2022/08/22(月) 10:05:10.54ID:9MVchr9NM
大盛り食べたら胃もたれして大変だったあの頃の食べ応えが欲しいという事では
758ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-z2k8)
2022/08/22(月) 11:56:47.74ID:COikiXw3d
>>748
厨房にどんぶり鉢が100個以上あるし、さすがに小さくは出来ないな。ご飯の茶碗を陶器からプラスチックに変えたりもあるけど大きさや量の規定は変わらないよ。
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-tEjH)
2022/08/22(月) 12:41:48.77ID:Y5f7omve0
中野で追いスープ頼むと量にばらつきがあるのはなんとかして欲しいな
単品追いスープ250ccとキムチライスセット150ccの二種類があるんだけど、単品で頼んでるのに150ccで出てるんじゃないかってくらい差がある時がある
単純に店員の感覚によるばらつきなのかもしれないけどそれはそれで問題だしw
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-XvCx)
2022/08/22(月) 15:12:17.59ID:Cov2y0GS0
>>748
小麦粉の値段って?麺一玉30円が、40円に成っても何に影響すると思って居るの?
761ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-IyfL)
2022/08/22(月) 16:10:59.33ID:QMpdr4JDa
え?
762名無しさん (ササクッテロラ Sp73-nWKA)
2022/08/22(月) 16:58:31.50ID:0EBfWYJVp
>>760
同じ値段で提供するなら麺の量が1/4減るでしょうが
763ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-T7Ga)
2022/08/23(火) 20:54:47.69ID:XbEjIGpcM
某店舗で納豆ラーメン並が1000円以上したんだが、ぼったくられたんかな…
まぁちゃんとメニューに価格表示してあって納得した上で頼んだから正確にはぼったくりじゃないけどさ
764ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-/WAD)
2022/08/24(水) 00:24:01.03ID:2ipoa8+gM
ぼったくり価格だなと毎回思いつつも通っちゃうんだよなぁ
765ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-IyfL)
2022/08/24(水) 19:38:13.52ID:uZX4+xR6a
天一の日は今回アプリか
レジ混みそう?
766ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-eEQ2)
2022/08/24(水) 23:40:26.56ID:V4g7KdJMM
久しぶりにこってり大盛り+150円食べたんやが、ふと思って特大+430円の量が気になって調べたら、並1.0 大盛り1.5 特大2.0玉であってる? 430円って値段設定おかしくない?
767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-tEjH)
2022/08/24(水) 23:47:34.05ID:t0enASxh0
スープも増量するんでしょ
768ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H63-IyfL)
2022/08/25(木) 19:12:53.73ID:UtkvoCDGH
そんなに値段上がってんのか…
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-7rj6)
2022/08/26(金) 03:24:44.22ID:grbKfHtD0
明日五反田で食ってくる
770ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H1f-tj1l)
2022/08/26(金) 05:02:47.43ID:FutwhKFRH
たっか

天下一品 104杯目 ->画像>28枚
771ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-2UYs)
2022/08/26(金) 07:36:36.84ID:NnURRo6zd
>>770
麺特大って430円もするのね
772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f9f-XvCx)
2022/08/26(金) 14:00:25.06ID:DSlJ5o940
いつものようにこってり大とライス小食ったんだが
会計時になって唐揚げ定食より高くなってたのに気が付いた
773ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-k6g9)
2022/08/26(金) 14:07:26.46ID:cYqhKIp7r
ラーメンとライスで1000円超えるの勘弁してほしい
京橋はラーメンライスのセットあって900円なんやがあそこマズイんよなあ
774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff35-CmWj)
2022/08/26(金) 16:06:24.79ID:PdnLLKnP0
神座ですら麺大盛り860円だぜ?
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-Sftd)
2022/08/26(金) 18:13:19.76ID:g5lKTYq40
もう一蘭と同じリーグやね
776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-t64Y)
2022/08/26(金) 18:49:31.18ID:k26CNMHI0
よく行くからか街中走ってても一方通行の標識が天一の看板に見えるわ
777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f5f-38W0)
2022/08/26(金) 18:53:26.20ID:jIFrJtjR0
スガキヤと同じカテの神座はどうでもよくね
778ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc3-K/k5)
2022/08/26(金) 22:51:18.64ID:LW8bjxnaM
>>773
京橋、不味いよね。
ぬるいし、トッピング高いし、キライ。
779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92bd-0BxV)
2022/08/27(土) 03:09:55.41ID:Zl+QpyK00
五反田は相変わらず美味かった
それにしても天下一品ってこんなにコアなファンがたくさんいるのに並んでる店って見たことないな
豚山はいつも行列が出来てる
780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3961-yNcK)
2022/08/27(土) 05:03:11.78ID:wSqwhuaT0
並870円って異常な値段になってんだないま
腹いっぱいにならんのに
781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9232-8cRJ)
2022/08/27(土) 06:40:59.45ID:whX7owBy0
>>779
他に選択肢のないど田舎の天一は毎日のように行列出来てますよ
782ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-rh1D)
2022/08/27(土) 08:22:35.78ID:VC0uoPQva
そんなに上がったんだ
783ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-KYkz)
2022/08/27(土) 11:18:06.39ID:7hW72kBTd
並って少ないよね
784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 829f-fFoX)
2022/08/27(土) 17:23:15.80ID:cYtGmRHc0
都内の天一で美味い店教えてクレメンス
785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2963-uwUf)
2022/08/27(土) 20:16:52.58ID:eY2XH3G00
高円寺店が好きです
786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2963-66rV)
2022/08/27(土) 20:17:30.24ID:F8hXdLET0
だな
787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02c6-k+1s)
2022/08/27(土) 20:38:32.07ID:JfjWG4Wj0
確かに一蘭に迫る値段になってるな
今の一蘭がどんな値段になってるんか知らんけど
788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae02-SnVL)
2022/08/27(土) 20:53:41.62ID:0N8ojRX70
神楽坂と江古田は古くからある店で味も違う感じがした。あくまでも個人的な感想。
最近行ってないから分からんけど、天一もたまには食べたいけど、値段これほど高くなると他のラーメンにしようかって気になるなあ。
789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22d0-P4RU)
2022/08/27(土) 21:27:16.67ID:n3Zinkj20
江古田神田五反田が好き
何故かみんな田んぼの田が付く
790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-eh86)
2022/08/28(日) 07:37:53.86ID:pUBdnEpU0
>>787
今の一蘭はラーメン930円、替え玉210円だな
791ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-lJQI)
2022/08/28(日) 08:52:32.64ID:zOE2N8q2a
輸送コスト増に原価高騰はわかるが、ラーメン1000円は明らかに客足減に直結するんじゃないかな。
いくらオンリーワンだからって、ココイチやタバコ増税の如く値上げしていたら価格の一定ライン越えとか代替品が出てきた時にドボンしそう。
792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-uwUf)
2022/08/28(日) 10:04:10.03ID:CscVD+nM0
オンリーワンな味だから半年に一回ぐらいは発作的に食いたくなると思うけど
今日は天一で良いか〜みたいな感じでフラッと寄る機会は激減するだろう(自分はしてる)
793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2963-66rV)
2022/08/28(日) 10:24:39.41ID:/kO1JK3L0
自分はランチ以外行かなくなると思うわ
794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61da-Xdj5)
2022/08/28(日) 11:19:18.77ID:Ifu0LI+H0
実際に値上げを知らずに食べに行ってから2ヶ月くらいは行ってない
売り上げ的にはどうなんだろうね
795名無しさん (ササクッテロラ Sp51-uwUf)
2022/08/28(日) 13:29:51.50ID:kXjXG2jrp
>>793
俺もずっとランチ以外行ってない
だから週2くらいかな
796ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr51-ouz8)
2022/08/28(日) 17:40:33.12ID:dX0YQJ/mr
天一・吉野家・ほっともっと
明日もこのクリンナップで圧勝!
797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61da-Xdj5)
2022/08/28(日) 18:17:18.03ID:Ifu0LI+H0
ご飯くらいは自分で炊いてスーパーの惣菜で食べるのも悪くないで
798ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-lJQI)
2022/08/28(日) 19:27:21.42ID:R8f2CJbda
スーパーの惣菜って値下げなしの買ったら一品300~400円するべ。
自分でご飯炊いても二品買って帰ったら外食とさほど変わらんよな。
ご飯おかわり自由だけども。
ただその600~800円付近が日常的な一食にかける費用のボーダーラインだとも思う。
799ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-rh1D)
2022/08/28(日) 20:26:43.88ID:oVaBC5j2a
野菜の摂取が少ないからなんとかしたいな
800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d4f-qv1b)
2022/08/29(月) 05:39:08.57ID:WrFDR61Q0
>>794
売り上げや客足は分かりにくいな。値上げよりもコロナでの時短営業が辛かった。値段よりも結局フルで営業できるかによる。
801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46ba-f1AL)
2022/08/29(月) 09:03:27.89ID:P852wrb40
イオン系列が有れば、トップバリュー商品はおとく
802ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF85-Jew3)
2022/08/29(月) 10:47:26.81ID:B5EbMV3kF
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/19041/1506064272/←株式会社アーネットは不動産業や家賃回収業をしているが、裏では違法金融業や架空請求メール業や違法探偵業や闇サイト利用料回収業をしている。

アーネットから電話きても無視か警察に

詳細は「したらば アーネット」でググれ。
803ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/30(火) 00:44:11.36ID:v7JSyulXa
>>781
どこ?
804ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/30(火) 00:45:03.94ID:v7JSyulXa
>>783
俺には十分だな
スープ飲み干したら結構腹にたまる
805ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-ccQc)
2022/08/30(火) 06:46:45.54ID:5rB4+I+/d
天一はスープが本体だからな
806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4602-oeyH)
2022/08/30(火) 11:16:19.56ID:mi39r/eg0
定食頼んだら並で十分だわ
店によるがスペシャルはチャーハンや餃子が付くし
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3961-yNcK)
2022/08/30(火) 17:41:08.83ID:yCgif3WT0
ラーメンにチャーハンや餃子つけるやつはよくわからん
ラーメンの味がわからんくなる
腹いっぱいになればいいんだろうがラーメン屋としてはどうか
808ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-rh1D)
2022/08/30(火) 18:23:43.65ID:sc2O0SzYa
あっさり系ラーメンならチャーハンとかわからんでもないが
天一のラーメンとチャーハンはどうだか
809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61da-Xdj5)
2022/08/30(火) 18:25:14.83ID:VYXMBhwH0
自分の近所の天一はこってりラーメン以外は並以下だからラーメンしか食べなくなったなぁ
810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-eh86)
2022/08/30(火) 18:26:06.85ID:OcmRWYmK0
他のラーメン屋はともかく、天一ではラーメン以外頼まんな
811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe6f-Fv5b)
2022/08/30(火) 18:48:48.61ID:IIkV7PvN0
天一のチャーハンって、天一スープと合うように作られてるんじゃなかった?
812ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-ccQc)
2022/08/30(火) 18:50:37.87ID:7+3iCC+9d
>>811
海原雄山じゃないんだからそこまでせんだろ
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dfa-NW5/)
2022/08/30(火) 19:14:51.33ID:94m+AS4H0
ヒューマングルメンタリー オモウマい店★2
814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e10-yNcK)
2022/08/30(火) 21:41:36.26ID:fu/P4yQ80
単純に炒飯や餃子としておいしければ頼む
ラーメンの味がわからなくなるってことは無いからそういう理由で頼まないことはないかな
天一は特別おいしいと思わないから特に頼まないけど
明太ごはん頼んでこってりスープに突っ込むのが好きだけど、最近は中野でこってりスープにまみれることがが多い
815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d4f-qv1b)
2022/08/30(火) 22:22:25.09ID:KEFyyhaC0
>>811
デマを流さないでくれる?

こってりにチャーハン混ぜて食ってみろ、塩辛すぎて食えたもんじゃないから
816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe6f-Fv5b)
2022/08/30(火) 23:05:10.98ID:IIkV7PvN0
>>815
いつも食ってるけど?
ググったらたくさん出るし

お前の感覚=世間ではないのよ
817ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4d-JVdD)
2022/08/30(火) 23:30:28.21ID:oSOdZm6+M
>こってりラーメンのサイドとしては「濃すぎる…」と思ってしまいました。
www.syokuraku-web.com/column/89000/3/
818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9232-8cRJ)
2022/08/30(火) 23:37:34.89ID:sgobjsBx0
>>803
鈴鹿です
他にまともなラーメン屋ないので…
鈴鹿の天一は他の天一と比べても美味しいとか言われかてますがマジで普通の天一
他にまともな店が無いだけです
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d4f-qv1b)
2022/08/31(水) 00:51:49.38ID:PJn3npfy0
>>816
検索先は天下一品の公式サイトか?

公式がチャーハンと合うように作ったて書いてんのか?

検索して貴様の都合のいいとこだけで解釈してんだろ?

お前バカだな。毎日食ってるって、そんな程度でスタッフサイドの意見に勝てるわけねえだろ。
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d4f-qv1b)
2022/08/31(水) 00:52:30.01ID:PJn3npfy0
たかが客の分際で知った気になるなや
821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c101-Zscy)
2022/08/31(水) 01:24:12.50ID:BKHRJNQb0
天一自体が人を選ぶ少数派の食い物なんだからその中で更にこってりと炒飯が合うか合わないかで争うとかしょうもないことすな好きに食え
822ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-0BxV)
2022/08/31(水) 02:09:41.71ID:t3FhXslra
>>818
行列の出来る天一かー
都内では見かけんな

他の店でも食ったことはあるんだよね
鈴鹿が特別美味いんならいずれ行ってみたいんだけど
823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2102-lJQI)
2022/08/31(水) 02:16:30.62ID:grDV2PwU0
天一って基本のベースは全国共通で辛子とニンニクで調整するだけちゃうの。
調理場もでかい湯煎でどんぶり温めながらスープと麺入れてるだけだと思ったけど。
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe6f-Fv5b)
2022/08/31(水) 02:25:10.62ID:ILm0NcmN0
>>819
なんだこのキチガイ、、、
825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-eh86)
2022/08/31(水) 06:35:18.06ID:JEhGVsq00
>>818
鈴鹿市 ラーメンでググると天一より良さげな店も結構出てくるけどなあ
826ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-8cRJ)
2022/08/31(水) 13:01:46.07ID:yjOHwf8dd
>>825
いやぁ、大した店本当に無いんですよねー
827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2f1-1fuk)
2022/08/31(水) 19:11:59.55ID:DVMFALoO0
>>826
ぐんじなんで潰れたん?
828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2f1-1fuk)
2022/08/31(水) 19:13:27.77ID:DVMFALoO0
四日市に住んでた頃は葦葉にもよく行った
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9232-8cRJ)
2022/09/01(木) 00:48:07.24ID:emW99zCY0
>>827
詳しくは知らないけど内部事情らしいよ
830ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-Fv5b)
2022/09/01(木) 21:45:19.59ID:AzhgSq3hM
ねえ、天一のカップ面てどうなん?
食ったことある人いる?
831ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-Fv5b)
2022/09/01(木) 21:46:22.50ID:AzhgSq3hM
あら失礼
上のほうで酷評されてたなw
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61da-Xdj5)
2022/09/01(木) 21:49:36.40ID:7tRPr6AD0
カップ麺としてはそんなに悪くは無いけど天一のラーメンを期待して買うものじゃない
833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe6f-Fv5b)
2022/09/01(木) 22:09:27.87ID:obKjQw3o0
>>832
なるほどね
まぁ、249円なら悪くないかな?買ってみよ
834ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-cfk2)
2022/09/02(金) 06:59:57.41ID:p3kCH92WM
>>830
ドロラ王
1割減ぐらいのお湯でいい感じになる思うが昨日は失敗してライン丁度のお湯を入れてしまってドロ味がイマイチだった
835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4602-oeyH)
2022/09/02(金) 11:56:51.09ID:oS7ZZIFJ0
フランチャイズはどこも同じようなスープの味
まずい訳ではないけど
836ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-BM5+)
2022/09/02(金) 12:22:55.99ID:JPMGhAB5a
セントラルチンチンやもん当たり前やろ
837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dba-f1AL)
2022/09/02(金) 13:10:26.41ID:169PzA+s0
麺は違うよ
838ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-ccQc)
2022/09/02(金) 18:41:42.99ID:p3Aphpqfd
だな
839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9232-yNcK)
2022/09/02(金) 23:29:40.93ID:nNNJsQvD0
>>818
同じく数年前から鈴鹿住みですが、鈴鹿の天一本当に混んでますよね
ヒャクブンノイチとか大林とか、鈴鹿の美味しいラーメン屋として紹介されてますが行ってみた感想としては家庭料理の店みたいで・・・
他県のラーメン屋知ってると行く気にならないです
天一に行列が出来るのも頷けます
せめて天一があって良かったと思えるレベル
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-xlbB)
2022/09/04(日) 01:23:34.81ID:7pg2V4co0
東京に住んでるのはラーメン好きからしたら
かなり恵まれてるということなのかな
841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-slpq)
2022/09/04(日) 01:37:28.91ID:kaCqzb9k0
ラオタに限らずオタクに取って東京住みってのは結構なアドバンテージよ
842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f9f-JTsi)
2022/09/04(日) 01:42:27.04ID:58GjksEs0
北は北海道の味噌ラーメンから南は沖縄のソーキそばまで。
東京で全部食べられるからな。
期間限定出店とか催事とかでも、地方の有名店がそのままの味持ってくるし…。

まあラーメンに限らず、東京に住めば行脚しなくてもご当地ラーメン食べられる。
天一も含めて。
843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-xlbB)
2022/09/04(日) 02:40:31.42ID:7pg2V4co0
>>842
まぁラーメンに限らずイベント含めて色々恵まれてるよな
その分高いコスト日々払ってるって感じか
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ff1-BmmF)
2022/09/04(日) 14:38:56.55ID:KRNGvw0Q0
>>829
まあ暖簾分けした2号店が破門されたし、色々あったのは察してます。
845ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd7f-nIjE)
2022/09/04(日) 16:33:52.92ID:/JUybWJBd
1号線下鳥羽店に入店時しました。
846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c701-kJmG)
2022/09/04(日) 18:29:56.19ID:M9j/B8xz0
天一鈴鹿店に月2くらいのペースで通ってるんだが、注文はこってり大にネギとスープ追加だけ。

あのスープにネギを入れて食べるのが良いんだが、もっと大量にネギを入れたい。ネギ入れ放題にして欲しいが、昨今の食糧値上げでは無理だな。
847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8763-dc0x)
2022/09/04(日) 21:36:42.31ID:5CxmAv/00
ネギましまし
848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fd0-jyuF)
2022/09/04(日) 22:38:39.12ID:dWCyJ3br0
すすきののもどきレシピ変えて味落ちたな
もう通販で買うのやめるかも
849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-xlbB)
2022/09/05(月) 02:05:50.41ID:kxjh5JtE0
>>848
なにそれ?
850ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-jyuF)
2022/09/05(月) 11:12:34.10ID:fn7taNh3a
鶏味万彩
851ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-rNOT)
2022/09/05(月) 15:21:27.10ID:/fbUld7Ma
注文するタブレットのクーポン
どうやって使うの?
852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 674f-1KA1)
2022/09/05(月) 21:25:07.76ID:ZRL5pUEQ0
>>840
九州の豚骨ラーメン食えないじゃん

福岡出身、東京在住の俺はかなりキツイと思った。

一双とか一幸舎とか長浜屋、だるま、shinshinあたりが食えないから。
853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 674f-1KA1)
2022/09/05(月) 21:26:25.12ID:ZRL5pUEQ0
>>843
高いコスト?

田舎に比べてまず車を持たなくていいからその分の金が年間で数百万単位でアドバンテージあるよ?

物価も地方と変わらないよ?
854ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-zN6R)
2022/09/05(月) 23:25:39.58ID:xrIAEuNnM
>>846
ネギ入れ放題、難波ウインズ前(無料のサービスコーナーあり)

枚方(ひらかた)は、最初の注文時にネギどうしますか?と聞いてくる。(無料でネギ多めに出来る)
855ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-zN6R)
2022/09/05(月) 23:31:46.20ID:xrIAEuNnM
>>788
古くからある店なら「池尻」は?
営業中のお店で東京最古の店。

昔の天下一品公式サイトの店舗検索は、都道府県別で、店が出来た順番に載せてた。
東京は池尻、大阪は堺東が最初。
856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-xlbB)
2022/09/06(火) 04:47:46.29ID:0R+5365A0
>>854
今でもネギ入れ放題?
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-xlbB)
2022/09/06(火) 04:48:49.44ID:0R+5365A0
>>855
学生時代よくクルマで行ってたなー
長居から
858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07da-ZRei)
2022/09/06(火) 04:56:08.76ID:GC9O+u2n0
>>853
す、数百万?
859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 674f-1KA1)
2022/09/06(火) 06:26:39.91ID:LXLJMhkT0
>>858
え?君は中古の軽自動車とかしか所有した事がない田舎の一般貧乏人かい?
860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f31-2ni2)
2022/09/06(火) 08:15:37.82ID:59nOBgjx0
1370円したけど腹一杯にはなった
天下一品 104杯目 ->画像>28枚
861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07da-ZRei)
2022/09/06(火) 10:17:10.46ID:GC9O+u2n0
>>859
年間でって言うのがおかしい。
そして俺は渋谷区内在住で車はサブスクで乗っていて
年収1440万で成人した子供をひとり持つ
ここいらじゃ少しだけ平均より上の家族です。
862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df32-Iguz)
2022/09/06(火) 10:21:55.05ID:ACogplaJ0
こんなところでマウントの取り合いやめろやみっともない
863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-xlbB)
2022/09/06(火) 10:31:50.58ID:0R+5365A0
>>860
デブ?
864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7da-ozIc)
2022/09/06(火) 11:12:00.10ID:WKLmicbr0
イニシャルも入ってるから年間数百万ってことになるんだろ
865ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-slpq)
2022/09/06(火) 11:22:34.20ID:g6oqy9JEd
>>843の「日々払ってる」を受けての>>853だから「数百万/日のアドバンテージ」ってことやろなぁ🙄
866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 674f-1KA1)
2022/09/06(火) 12:27:30.07ID:LXLJMhkT0
>>861
車サブスクとマイカー所持を比べるのが頭悪い。そりゃ必要な時にレンタカーだとかカーシェアなら年間では全然かからないだろ、アホかな?こってり食いすぎて頭の血管詰まり気味かもよオッサン。
867ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-TB0f)
2022/09/06(火) 12:46:09.29ID:1vOhgka/a
>>860
右のメニューだけで腹いっぱいだわ
868ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM1b-4VbQ)
2022/09/06(火) 14:34:47.59ID:N7nSU7GCM
ラーメン屋でチャーハンがメニューに無い所はそもそも行かんわなw
869ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM1b-4VbQ)
2022/09/06(火) 14:38:04.46ID:N7nSU7GCM
>>863
いやいや、食えるやろこのくらい
なんならこれ白ごはんではなくチャーハン大でいきたいところ
870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f30-ZRei)
2022/09/06(火) 15:01:16.02ID:dFTvb+Q40
>>866
俺は車まったく乗らんよ。
嫁さんが趣味で乗りたいって言うから適当にやらしてるだけ。
車なんか都心に住んでたら無駄だと思ってる方だし。
871ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-TB0f)
2022/09/06(火) 15:29:41.13ID:1vOhgka/a
食えるけど食って後悔するレベル
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6f-rOa5)
2022/09/06(火) 15:43:21.74ID:eQzLMH420
>>861
>>866

恥ずかしくならない?
873ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM0b-slpq)
2022/09/06(火) 17:42:18.38ID:Jt5xXArOM
デブは客単価マシマシの上客ぞ
食べ残しもしないからゴミも出さない
874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 875f-r0oQ)
2022/09/06(火) 18:39:59.55ID:WGakOaXP0
>>869
食えるだけ食うのがデブと言われてるんでは
非デブはそこまで食べようと思わん
875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7e6-lbj2)
2022/09/06(火) 21:38:38.83ID:0nhXhf7r0
10/1のためにアプリdlしないとかぁ
紙でいいのに
876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87fd-8deL)
2022/09/06(火) 22:34:21.27ID:F6r6/Xph0
>>874
ハート様おつ
877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-xlbB)
2022/09/07(水) 03:51:27.46ID:Azc6qbiW0
>>869
で、デブなの?
878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-QaXK)
2022/09/08(木) 23:02:08.84ID:hs2q5S6w0
間違いない
デブだ!
879ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-8I9u)
2022/09/09(金) 00:12:42.63ID:E/mfq5FXa
>>860
これチャーハンにして一気食いして気絶してみたい
カロリーどれくらいになるんだろ
880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-PVbj)
2022/09/09(金) 05:47:36.08ID:bsaqO1Xa0
アプリか
881ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sdff-l1Dr)
2022/09/09(金) 11:32:30.08ID:hONQmWvcd0909
昨日大宮駅前で食ったけど客の大半は定食注文してたな
俺が頼んだネギこってり1020円は満腹感が不十分で確かにコスパ悪いかもしれん
882ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sdff-DAt5)
2022/09/09(金) 19:13:14.66ID:sNCIIXQdd0909
だな
883ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-FhwM)
2022/09/10(土) 14:22:35.90ID:rXp2DvJXM
昔ここのこってりラーメンはくいもんじゃないと暴れ回った奴がおってな
884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15da-okhn)
2022/09/10(土) 15:12:04.97ID:RK5aMHhK0
昔話の続きはよ
885ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd0a-iNpb)
2022/09/10(土) 16:04:20.07ID:VrebY+tNd
今ではここのこってり以外は食い物じゃないと暴れまわっているそうな
886ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srbd-mFkZ)
2022/09/10(土) 19:52:08.37ID:OxI4Jpegr
明日から札幌へ行くんで〜鶏味万彩で喰ってみっかなとw
887名無しさん (ササクッテロラ Spbd-DBL4)
2022/09/10(土) 21:58:27.75ID:HH8zbE1Hp
また宣伝か
よほど経営難なのかなぁ
888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6da-mHGa)
2022/09/10(土) 22:13:18.25ID:w0KFcV810
他にも誰か書いてたけど通販に関しては初期に比べてあきらかにクオリティが落ちたと思う
店には行ったことないからしらんけど
889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eac6-oBmt)
2022/09/11(日) 05:37:52.49ID:qmRQylTk0
最初の美味しかったイメージが頭に印象付けられて、二度目以降がが美味しく感じないのはよくあることだぞ
890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6aad-9QPg)
2022/09/11(日) 05:47:12.76ID:V2AzbSnO0
20数年前、高田馬場の天一でラーメン食った時の旨さに対して、
それから20年近く経って池袋その他どこでも天一が食えるようになって
食ってみても、「あの時ほどの旨さは感じないなあ」って思ってしまうわ
891ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-El58)
2022/09/11(日) 05:49:51.84ID:9NEc/M4bd
>>890
まあ慣れだよ
892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 592c-qKeZ)
2022/09/11(日) 06:16:07.34ID:nEwCAWqS0
最寄りの店が遠かった時はたまに食べるとたまらないものを感じたが
近所に店が出来ていつでも食べる様になったら
こんなもんだっけと思うことは確かに増えた
慣れもあるし年もあると思う
893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 894f-07HK)
2022/09/11(日) 09:33:24.66ID:zlfjN/On0
お前ら臭いんだよ、太ってるし。みっともないからラーメン食うな迷惑だ。
894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-iNpb)
2022/09/11(日) 09:37:01.24ID:j7GVQo1+0
じゃあ臭いデブは何を食えばいいんですか?
895名無しさん (ササクッテロラ Spbd-DBL4)
2022/09/11(日) 09:50:56.81ID:0VOZ2AcNp
鶏味万彩
896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e02-KBRp)
2022/09/11(日) 12:31:54.97ID:KRHHwjZE0
初めて入ったのは目黒店
意外とこってりが美味くて虜に
897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a563-B4H2)
2022/09/11(日) 13:02:54.85ID:fMgCD9SN0
ラーメン神座しかりラーメン山岡家と初めて食べた時のインパクトは凄かっだわ
人間は慣れる生き物なんだよ
898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 592c-qKeZ)
2022/09/11(日) 14:29:23.49ID:nEwCAWqS0
神座も初めて食べた時は永遠に白菜食えると思ったけど
今はそこまでの感動は無いもんな
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-Lty2)
2022/09/11(日) 17:29:00.80ID:C7rc5baX0
意味不明
神座に山岡家は美味しくないラーメンチェーンの代名詞だろ
900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3abd-NyAd)
2022/09/11(日) 20:26:07.37ID:UNyGGnr10
>>899
神座歌舞伎町店はまあまあ食える
渋谷はダメだな
901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ad0-jdTo)
2022/09/11(日) 20:28:58.59ID:WD2AS8wa0
>>888
スープの旨味と天一らしさが無くなってスープの色が黒くなって見た目が油っぽくなった。つまりは余りうまくない。
902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a6da-mHGa)
2022/09/11(日) 20:40:41.17ID:ziHyIEUe0
>>901
おぬし洞察正確だな
>>888だけどまったく同じ感想だ
初期は湯煎してもほとんど黄色い脂が分離しなかったが
いつぞやから脂が目立つようになり
そして今は脂まみれ
そして脂以外の肝心な部分は以前は白かったのがなんだかくすんだ色になった
極濃はまだ鶏っぽさが残っているが濃厚は酷い
鶏の旨味がほぼ欠落したと言って良い
903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3abd-NyAd)
2022/09/12(月) 00:03:00.55ID:4aG3vbQW0
試しに買ってみようかな?
904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ab6-+dqf)
2022/09/12(月) 00:07:40.95ID:X2ii0ptj0
売れなくて自販機共々在庫余って劣化かも
905ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb5-64+D)
2022/09/12(月) 07:47:31.12ID:qEK/PqlHM
>>898
白菜か、、、
906ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-FhwM)
2022/09/12(月) 13:40:48.27ID:b/o7AjI1M
彩華ラーメン行ってきた
907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 662c-W6FU)
2022/09/12(月) 13:54:04.56ID:OY1FTAal0
大阪は店が減って上本町ぐらいしか行けないんだよな
野田阪神にも元彩華が残ってるけど
908ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-+jlc)
2022/09/12(月) 19:13:17.33ID:8skVWc1ed
京都行った時に総本店行ってみたけど近所の天一と味が違いすぎて笑ったわ
チェーン店じゃねぇのかよ、真似しろよ
909ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF92-NyAd)
2022/09/12(月) 22:49:15.80ID:9/z8SG/1F
>>908
そんなに味違うの?
昔から本店から遠くなればなるほど
不味くなるとは言われてたけど

スープ一箇所で作ってんでしょ?
910ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF92-NyAd)
2022/09/12(月) 22:51:03.15ID:9/z8SG/1F
>>906
懐かしい
天理教本部の前の屋台で食ったなー
神座はあれをあっさり上品にした味だよね
なんか物足りない

スマン
スレチだな
911ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-+jlc)
2022/09/12(月) 23:43:32.35ID:8skVWc1ed
>>909
全く同じスープじゃなかったよ
本店のは明らかに深みがあった
普段食べてるのはただこってりしてるだけって感じ
近所のがまずいだけかも知れないけど
912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6610-OdF3)
2022/09/12(月) 23:53:19.62ID:T7gHLvT30
東京でもFCと直営店で味違うって言われてるし、最後の仕上げに差があるみたいだよ
濃縮されたスープが届いてそれを薄めるところで差が出るとかなんとか
913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3abd-NyAd)
2022/09/13(火) 00:28:33.14ID:CpWajFt80
>>912
濃縮スープなんだ
ただ温めるだけだと思ってた
そりゃ味変わるわ
914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 39e6-i0bj)
2022/09/13(火) 10:00:49.88ID:MrqGGP6q0
>>898
初めて食ったとき麺にこしなさすぎて
ふにゃふにゃで微妙だった
915ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spbd-uWem)
2022/09/13(火) 11:38:46.60ID:bmSxMDv5p
甲府店で湯切りが雑だったせいか、なんか薄い時があったな
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a563-B4H2)
2022/09/13(火) 19:38:04.66ID:L8X+9Ckx0
>>915
湯切りって結構重要なんだな
917ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-0Gk2)
2022/09/13(火) 20:15:12.48ID:hMbHJ0Hta
例えばカップ麺でいつもより1mm多くお湯入れたとして薄くなる
湯切りが雑だとこれぐらいの水分が入りやすい

あとは麺内と麺外の水分差
麺外はスープだけど、麺内はお湯感がある
混ぜればいいだけだけどね

茹でまくったのは麺の中に水分が多く含まれる
硬めは水分が少ない
まあ健康に悪いけどね
918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 662c-W6FU)
2022/09/13(火) 20:16:50.34ID:+p2PgqeV0
東京もそうだけど大阪もど真ん中に高台があってママチャリだと厳しい
行きは良い良い帰りはみたいな感じ
919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7559-HqYX)
2022/09/13(火) 21:40:30.12ID:5NTEUWiD0
ランチ時は忙しい成果オールウェイズ天一のクオリティーじゃないんだよなぁ・・・
920ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-KxpE)
2022/09/15(木) 08:07:46.07ID:Kj81c0k6d
本店行きたいわ
そのために京都まで行くのである
921ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-BLAF)
2022/09/15(木) 13:12:26.93ID:yEW9IRdta
今日、仕事帰りに鈴鹿店いこかな。
922ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-TN6Z)
2022/09/15(木) 18:21:00.46ID:FkxhMsGZd
ラーメン神座で創業者の社長が息子に解任されたのか
天一は大丈夫かね?
923ラーメン大好き@名無しさん (トンモー MM11-bfEI)
2022/09/15(木) 20:13:34.08ID:4QBibFYQM
早稲田のとこにあったのはホントアンモニア臭くて食べられなかった。潰れるよな
924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ad0-jdTo)
2022/09/15(木) 21:45:50.49ID:yXDyQzCV0
行く行くケイコも行く~
925ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb5-Ntas)
2022/09/15(木) 21:53:43.50ID:X8R7DBPZM
>>922
事業承継は何をどうやっても自分は死ぬから
子供に託すしかない
まずは引きこもりにならず親父を解任する程元気な大人に育った事を喜ぶべき
次の難関が息子が事業を潰さないかどうかやが
これは創業者が作った経営理念や家訓の出来栄えで決まるんちゃうか
引き継いだ子供は最初は親のお陰で経営できる立場な事を忘れて権力と裁量にイキりだす
それで変な新事業や幹部社員の人心が離れたりして上手くいかなくなるやろう
その時に立ち返るべき経営理念や家訓がしっかりしてたら持ち直すチャンスはあるやろう
因みに天一は息子が始めた?家麺は良かった。
あれはそれ以前の持ち帰りとは別物で良くなってる
だからもう2万円ぐらいは家麺買ってるからな俺
926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eac6-oBmt)
2022/09/16(金) 05:01:50.38ID:ZO+/N6Xd0
今ラーメン一杯おいくら万円なの?
927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-Zv9H)
2022/09/17(土) 05:07:10.24ID:wu+6VOmv0
自炊に切り替えて一年ぶりのラーメン。大好物だった天一さぞ旨いだろうと期待して食ったら塩辛くてスープ初めて残してしまった。習慣てコワイナ。
928ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-9hcW)
2022/09/17(土) 08:45:58.64ID:4czYe3GZa
健康的だな
929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5759-zhW/)
2022/09/17(土) 11:33:19.30ID:PSsgav040
子供(♂)が出来たら天一にちなんで天二ってつけるんだぁ・・・
930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-E+l9)
2022/09/17(土) 11:52:00.09ID:GpK6Nwne0
>>929
天さんって呼ばれそう
931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5761-E+l9)
2022/09/17(土) 13:41:11.70ID:RX+52LY50
>>927
ドストエフスキーの名言だな
ひとは慣れるいきものである
932ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-7U9a)
2022/09/17(土) 14:44:50.12ID:wako7qGPM
>>920
京都なら総本店に西院!
933ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-7U9a)
2022/09/17(土) 14:51:02.16ID:wako7qGPM
>>926
ラーメン並870円(一部店舗は920円)
>>922
神座は昔良く行きましたよ。白菜入りの甘めのスープで辛子ニラ入れ放題出来たの。(まだ東京出店するだいぶ前)
934ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-7U9a)
2022/09/17(土) 14:52:38.28ID:wako7qGPM
>>923
大阪なら近大の近くにも天下一品あったが、いつの間にか閉店していた。
935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7da-okD4)
2022/09/17(土) 19:48:57.46ID:2iMWXhcC0
近大は門のとこと裏にあったな
どちらも20年くらい前に閉店した気がする
味は特に印象なかった
936ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-9B66)
2022/09/17(土) 19:57:24.95ID:/hYKUTIDd
>>923
アンモニア臭は麺を茹でるお湯をマメに交換しないとカンスイの影響で臭くなる
それだけに湯切りを疎かにすると閉店時間近くのラーメンはアンモニア臭くて最悪
937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc6-EFZq)
2022/09/17(土) 20:00:25.81ID:DwuC3zR/0
>>933
870円か
色んな食材が値上げしてるから仕方ないこととは言えたかいなぁ
938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-W93Z)
2022/09/17(土) 20:57:05.59ID:tg/P//Hy0
>>937
ランチのご飯セットで950円。
久しぶりに食べたらしょっぱく感じて950円となるともう次はないか、となった。
このご時世、値上げは仕方ないと思うが、やっぱり高いなあ。
939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-E+l9)
2022/09/17(土) 21:57:46.95ID:GpK6Nwne0
>>936
最近はそういう店無くなったよね
まぁ食べログとかであからさまな地雷は避ける様になったって言うのが大きいとは思うけど
昔はふらっと入った豚骨ラーメンがカンスイ臭くてたまらないとかよくあった
940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-n9JC)
2022/09/18(日) 02:16:03.52ID:b5UAf0Ad0
最近スープがしょっぱく感じるようになってきた
辛子味噌無しに普通に食える
以前は無しだと物足りなかったのに
941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d75f-3cMW)
2022/09/18(日) 07:15:22.28ID:1bu5h39U0
>>940
加齢で普段減塩食ばかりになったせいじゃね
942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d763-Q/Hu)
2022/09/18(日) 09:26:56.57ID:uxtmxFKl0
だな
943ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-n9JC)
2022/09/18(日) 12:58:37.31ID:5KXVd6WEa
>>941
最近1日1食の生活になって塩分の摂取量減ったからだとは思ってる
あと夏場は汗思いっきりかくんで
代謝はやたらといいんだ
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc6-EFZq)
2022/09/18(日) 20:06:28.73ID:L42P4Xo10
塩分は減らすに越したことはないからエエのでは
ラーメンは特に塩分取りすぎる食べ物だし
945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d75f-3cMW)
2022/09/18(日) 23:25:29.72ID:1bu5h39U0
1日1食は体によろしくないけどな
946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-n9JC)
2022/09/18(日) 23:29:39.50ID:b5UAf0Ad0
今日初めて天一で定食食った
唐揚げと炒飯のセット
う〜ん
炒飯はまあまあだったけど唐揚げはイマイチだなー
なんかパサパサしてる
947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-QWlT)
2022/09/19(月) 00:01:28.36ID:GwMOYrmG0
ってか食う価値あるのこってりラーメンだけじゃね
948ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-BBYi)
2022/09/19(月) 09:07:39.95ID:RaZPuSCBd
味噌ラーメンが意外と良いぞ

レシピ的に味噌ラーメンが天下一品では一番元がとれるしお得
949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f32-xcNX)
2022/09/19(月) 09:22:40.88ID:IQhv+JPb0
元取れるの意味がわからない
というか普通に自分が美味しいと思うのを食べたいわ
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-2U9H)
2022/09/19(月) 09:24:46.21ID:oajR09md0
>>948
元が取れるってどういう意味、、?
951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-lYPD)
2022/09/19(月) 10:49:49.21ID:Q3PdAKYI0
味噌ラーメンもこってりしてんの?
952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf39-IrFy)
2022/09/19(月) 11:35:06.36ID:712bNIUg0
舌で原価がわかる男きてんね
953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1e-wv61)
2022/09/19(月) 11:53:00.13ID:4F3YN53u0
>>951
もっこりに空目した
954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 774f-BBYi)
2022/09/19(月) 14:07:44.39ID:+e35yu6w0
いや、内部事情知ってるからだよ。

天下一品の味噌ラーメンがどうやって作られてるか、レシピ知ってるからこその情報だよ。

お前みたいな妄想でしか語れない嫉妬デブとは違うんだよ、残念ながらね(笑)
955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 774f-BBYi)
2022/09/19(月) 14:08:51.43ID:+e35yu6w0
>>951
適当に何も考えずレスしたんだろうけど、いい着眼点だね。
956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-2U9H)
2022/09/19(月) 15:20:53.35ID:oajR09md0
>>954
んで、元が取れるっていうのはどういう意味だったの?
957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-QWlT)
2022/09/19(月) 15:45:23.78ID:GwMOYrmG0
>>954
内部事情を知ってるって元店員とか?
958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f72c-MLrt)
2022/09/19(月) 16:26:53.49ID:HalkUOLM0
味噌も嫌いじゃないけど
あれ食べるんならやっぱこってり食べるわ
959ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-xcNX)
2022/09/19(月) 16:27:36.52ID:9mbZStRnd
いや、元取れるとか原価高いとかどうでも良いんだが
貧乏臭い
960ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7f-2U9H)
2022/09/19(月) 20:09:51.24ID:rUqBos44M
>>954
中学生さん?
961ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-7U9a)
2022/09/19(月) 20:55:54.87ID:WirhmXQnM
とうもろこし(コーン)嫌いにとっては、天一の味噌ラーメンは有り。有料トッピングだから。
962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-E+l9)
2022/09/19(月) 22:17:53.20ID:6AzYzUkr0
ラーメン屋のメインメニューで元が取れるものなんかあるはずがないだろw
どういう商売なんだよw
ラーメン注文した人限定で頼めるチャーシュー丼を原価で出しますとかならやってるところあるかもしれんが
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-n9JC)
2022/09/20(火) 00:16:47.41ID:R9adhUtz0
ポイントは美味いか不味いかだけだよね

なんだよ元がってw
964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-lYPD)
2022/09/20(火) 00:21:52.35ID:dgVNAdqY0
味噌だけ他のメニューと比べて度を越して高いってわけじゃないなら値段でどうこういう事はないわな
こってりベースなら1回食ってみてもいいか
965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 774f-BBYi)
2022/09/20(火) 03:50:48.51ID:3p877tA90
デブが嫉妬して大量レスは草
966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 774f-BBYi)
2022/09/20(火) 03:51:03.97ID:3p877tA90
>>958
味噌も...なんだよ
967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-2U9H)
2022/09/20(火) 12:06:53.01ID:ZFbJGYDc0
>>954
んで、元が取れるっていうのはどういう意味だったの?
968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b710-pERV)
2022/09/21(水) 04:42:01.73ID:sWBJkO5A0
味がさねの頃だったらたまに食べようって気にはなったが今の味噌は一度食えばいいかな…
969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-2U9H)
2022/09/21(水) 07:29:09.71ID:QBvAxx3r0
スーパーいきってた>>954君はどこに行ったの
970ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-KHRz)
2022/09/21(水) 08:33:00.12ID:lmBubtomd
au PAYマーケットで天下一品のラーメン3食セット(こってり)4,500円で買ったけど、カップラーメン2種や他のタイプ(他のメーカーが別バージョン発売)と同じく期待できないな
店で直に売ってる持ち帰りのやつでさえ不味いのにな
971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57da-H/j3)
2022/09/21(水) 13:01:58.07ID:pJAI4xuO0
>>970
アホみたいに高いな!
どうなってんの一体?
972ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-q0ar)
2022/09/21(水) 14:59:05.45ID:jCxIq/7FM
天津飯の餡をこってりスープに変更できる裏メニューって、和泉市の店舗だけなん?
973ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa4f-H5Op)
2022/09/21(水) 19:45:05.45ID:Zcfw6tHja
>>972
天下一品よく行くけどそんな裏メニュー知らんかった
美味そうやし今度家の近くの天下一品で出来るか試してみよっと( •̀∀︎•́ )✧︎
974ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMab-0lOe)
2022/09/22(木) 02:26:34.98ID:25oL4KMrM
天津飯の餡をこってりにしたら更に美味くなるとは思えんけどなw
それは天一の雑炊に卵焼き乗っけた別物の料理やろw
975ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFbf-oDTX)
2022/09/22(木) 07:40:21.67ID:tqooBcBgF
三凶店舗の1枠空いたけど、新たに入る店舗は?
976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-lYPD)
2022/09/22(木) 09:02:02.32ID:xtfdh2nc0
>>974
いうても普通の天津飯なら王将とかで良いし
そういうメニューの方が求められてる気はする
977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-E+l9)
2022/09/22(木) 10:14:17.94ID:EaJbLQXz0
俺なんかは喜んで食うけど、普通の人がこってりラーメン+こってりスープ漬けの天津飯なんて組み合わせで食べるんだろうかって言う疑問は正直あるw
978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-2U9H)
2022/09/22(木) 10:51:28.68ID:vvgk75y40
>>972
それ、白飯にスープぶっかけただけじゃないの、、、、?
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f76f-E+l9)
2022/09/22(木) 12:34:49.94ID:f0D5Oi780
卵どこ行った
980ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-E+l9)
2022/09/22(木) 12:40:50.98ID:EaJbLQXz0
>>979
卵はあなたの心の中に・・・
981ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-bNpc)
2022/09/22(木) 12:49:08.12ID:4vFkhXb0a
やつはとんでもないものを盗んでいきました
あなたの卵です
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfe9-wv61)
2022/09/22(木) 14:55:40.06ID:s2WI+YgX0
>>972
和泉市の店って店内に沖縄風の置物置いててトッピング好きに取ってこれるとこでしたっけ
983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f07-ldZd)
2022/09/22(木) 20:00:22.51ID:/UY7kG750
和泉市の店舗はそこしかなiいな

和泉国道26号線店
https://www.tenkaippin.co.jp/shop/848/
984ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-BBYi)
2022/09/23(金) 00:44:20.99ID:TN1+MBO8d
お前らなんでいつも不貞腐れた顔で注文してラーメン食ってんの?

イライラして人生楽しい?

友達とかと来店してるお客さんは、度が過ぎてうるさい時もあるけど基本的には笑顔で楽しくラーメン食べてるよ?

ラーメン食べたりとか、プライベートタイムにそんな顔してるのがマジで意味分からん。
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-2U9H)
2022/09/23(金) 01:01:26.93ID:dXREHGcq0
>>984
元が取れるってどういうことだったの?結局
986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-H5Op)
2022/09/23(金) 01:08:01.59ID:HgrdkeZ70
>>984
987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-H5Op)
2022/09/23(金) 01:16:05.75ID:HgrdkeZ70
>>984
コスパいい店舗は大塚フーズのバイキングがある店舗やと思ってたけど、今度初めて味噌ラーメン食べてみ
988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 977c-cETI)
2022/09/23(金) 05:53:47.18ID:mJx1ZqYF0
>>984
千里眼でも持ってるのかな?
989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d75f-3cMW)
2022/09/23(金) 06:27:26.71ID:bqA9T8KI0
>>984
ラーメンで元が取れると思ってる中学生の話?
990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc6-EFZq)
2022/09/23(金) 07:44:16.90ID:VvgkFlzW0
>>984
一人でラーメン食べててニコニコ笑ってるやついたらキモいわ
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f11-AJKy)
2022/09/23(金) 08:21:21.36ID:1KwCbo0U0
>>984
なぜ突然自己紹介し始めた
992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d763-Q/Hu)
2022/09/23(金) 08:22:44.40ID:QOZmC/Ws0
>>991
993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5759-uR34)
2022/09/23(金) 11:17:00.57ID:1mh54CPs0
>>984
もっとよく観察しろよ
食べ終わった後は気持ち悪い笑顔で満足げに帰ってるぜ
994ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-n9JC)
2022/09/23(金) 11:38:55.86ID:6ykx9nkFa
>>990
確かに
995ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-KHRz)
2022/09/23(金) 13:15:08.83ID:LSvpfgxUd
次スレ

天下一品 105杯目
http://2chb.net/r/ramen/1663906444/
996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 774f-BBYi)
2022/09/23(金) 13:57:24.83ID:UhzrwxMk0
マジで気持ち悪いオッサンばっか!独りで不満そうな顔して生きてんじゃねーよ底辺がよ!
997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6f-2U9H)
2022/09/23(金) 14:39:41.76ID:dXREHGcq0
>>996
元が取れるおじさん、情緒不安定すぎない?
人生大丈夫?
998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 977c-cETI)
2022/09/23(金) 15:52:45.96ID:mJx1ZqYF0
まーた千里眼持ちか、サイコメトラーか、プロファイラーだか分からないのが現れたよ
まぁ、的外れなんだけどねwww
999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 775f-E+l9)
2022/09/23(金) 16:12:37.76ID:1AmePAfW0
今日、変な客みたんだけど。

料理が来たあとカウンターのテーブルに突っ伏して寝ちまったらしくて
まだほとんど全部残ってるこってりラーメンに前髪が浸ったままグーグーいびきかいてるバカがいたよ
店員さんも困って声かけしてんだけどまた寝ちまうの。
あのままバターンと床に倒れちゃったらテーブルのラーメンや料理そこらにぶちまけたかも知れないし
大迷惑だったな
店員さんは布巾持ってきてその客のラーメンスープに浸かった髪とか拭いてやってんだけど。まだボーっとしててさ
「この場所では寝ないでください」って何度も云われてんの。要するに遠回しに帰れといってるんだけど。
その後ぼーっとしたままやっとなんとか起きて、ゾンビみたいに、伸びきったラーメンをまずっそうに食ってたよ

そんなに眠いなら寝てからこいっつーの
ホント最近常識ゼロのバカが多くて困る
1000ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-xcNX)
2022/09/23(金) 16:22:05.07ID:QM+q+oSVd
元が取れるおじさんってやっぱり回転寿司行ったら元取る為にガリ大量に食うんかな
-curl
lud20250122185637ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1654172997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「天下一品 104杯目 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
天皇陛下即位祭典、司会は谷原章介と有働由美子アナ。 嵐が歌唱、櫻井翔「心を込めて精一杯」
【天皇陛下即位祭典】司会は谷原章介と有働由美子アナ 嵐が歌唱、櫻井翔「心を込めて精一杯」
【朗報】天下一品、『超こってり』 1200円で販売開始 これにチャーハンぶちこんで混ぜて食って気絶しよう
松井珠理奈が選挙特番の特別リポーターに抜擢!一方お下劣タレントでおなじみの指原莉乃は下品で低俗なバラエティ番組にしか出演できず
【カップ麺】「天下一品」がリニューアル発売 スープのこってり感を大幅にアップ 史上最高の“こってり”に 価格は385円 [鬼瓦権蔵★]
天下一クソ案件舞踏会会場
天皇陛下は日本一格好良等
天下統一統合スレッド 6
雑談 天下割れ目の膣ヶ原
天下一のアークス、奇形ブスを晒す
【孤高の】孤男一人酒 69杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 68杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 114杯目【酒呑み】
【令和元年】天下一無職会【2019】
僕の顔を見ると不思議とみんな下を向く 一人目
乃木坂46のアルバム、どの作品が一番好き?
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 61杯目
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 64杯目
蜀が天下統一するにはどうしたらよかったの?
【大一】CR天下一閃 其の拾弐【一撃4501発】
【天下り?】東洋大学と目白大学【天下り?】
キングダム乱ー天下統一への道ーPart28
【わたしの乳で】あいかわ優衣【目一杯抜いて!】
思わずムラッとしたU-15画像 29ムラ目【目一杯抜いて!】
【わたしの乳で】 宇野常寛96 【目一杯抜いて!】
【わたしの乳で】乃々果花2【目一杯抜いて!】 ©bbspink.com
【本スレ】コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 8杯目
【私の乳で】片桐えりりかPart11【目一杯抜いて】 ©bbspink.com
若い女性の着衣系・街撮りpart35【目一杯抜いて!】 ©bbspink.com
一般的任天堂信者「マリオ64をやるのは5回目です」←これマジ?
天皇陛下を差し置いて新政府専用機77Wに一番乗りする安倍ってなんなん?
天下の℃-uteの元メンバーでありながら一般人に戻る選択をした萩原
【朗報】スイッチ世界売上1486万でPS4の一年目を超える【任天堂】
やっぱりswitch売れてないじゃん。過去の任天堂ハードと比べても一目瞭然
【DMM.R18】真・恋姫†夢想 〜天下統一伝〜Part66 ©bbspink.com
【DMM.R18】真・恋姫†夢想 〜天下統一伝〜Part42 ©bbspink.com
【西友】水、飲料、調味料など約100品目を平均7%値下げー3月5日
【新年】宮内庁、天皇ご一家の映像公開。両陛下が詠まれた歌も併せて発表
乃木坂46の次期エースと目された山下美月さんが失速した理由wwwwwww
天皇陛下、ワクチン接種固辞「国民にいきわたるまでは打ちません。国民が第一です」
東城綾(顔S、性格S、胸S、一途さS) <−こいつが天下取れなかった理由
ZOZO前澤「人のお金の使い方にケチつけることが一番下品だって気づいて欲しい」
【DMM.R18】真・恋姫†無双 〜天下統一伝〜Part23 [無断転載禁止]©bbspink.com
天下一武道会って悟空達が初出場するまではアナウンサーは地味な戦いで満足してたのかね
【DMM.R18】真・恋姫†夢想 〜天下統一伝〜Part36 [無断転載禁止]©bbspink.com
任天堂、全米の小学校にNintendo Laboキット配布へ STEAM教育の一環を目指す
小沢一郎氏、菅首相の国会答弁をバッサリ「虚ろな目は常に下を向き、ボャ{モニ棒読み」 [ひよこ★]
この板での、天ちゃんへの下品なスレッドはすべて禁止します 立てたら通報しますよ!まだ13歳なんです!
【高校野球】奈良大会は延長十一回サヨナラ!奈良大付が10-9で天理を下し、悲願の甲子園夏初出場
【悲報】任天堂、下品なJKレイプゲームを販売してしまう・・・HD振動でバイブもしっかり再現
一人で行くJuice=Juiceライブツアー 「Juice=Juice LIVE MISSION 220」 75杯目
「AKB48天下一HADO会Season2」開催決定!!今度は各チームに「監督&コーチ制度」を導入!
【はい一線超えたー】 韓国政府「平成天皇は、退位する前に慰安婦に土下座し謝罪すべき」
【新体操】エプロン一丁の新妻か! フェアリージャパンの五輪衣装が「下品すぎる」と酷評の嵐
【高校野球】夏の甲子園、なぜ“炎天下”の開催にこだわるのか 「言行不一致」主催・朝日の欺瞞
【神戸】地下鉄内でトラブルの男 「一杯おごったる」とたしなめ、立ち去ろうとした男性殴り逮捕
一度聞いたら忘れないAV女優の名前 阿部乃(あべの)みく 由愛可奈(ゆめかな) 天使(あまつか)もえ
【即位1年】天皇陛下「心を一つに」 コロナ収束を願って即位1年 Part.3 [蚤の市★] [蚤の市★]
【国母和宏 三時間天下】田代まさし逮捕!!また覚醒剤所持 9年ぶり4回目、シミケンに及ばず★5
【皇室】天皇陛下「各国から我が国に来て仕事をする人々を、社会の一員として温かく迎えられるよう願っています」
【にじよめ】全軍突撃ガールズ 2凸目 【旧名:天樹下のリベリオンガール】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【映画】注目映画紹介:「銀魂」 原作ファンもうなる一大エンタメ作 福田雄一監督の下キャストが生き生き
【札幌市営地下鉄】「水が天井まで」 北34条駅で連絡通路が漏水 一部区間で運転見合わせ [ブギー★]
橋下徹氏、TBSのスタジオからテレ朝「モーニングショー」を“一喝”「感染者数ばかり注目するな!」
【アニメ】「劇場版 生徒会役員共2」5月30日にABEMAで無料配信、劇場版1作目など歴代作品も [朝一から閉店までφ★]
20:39:50 up 40 days, 21:43, 0 users, load average: 58.96, 70.25, 76.68

in 0.34398198127747 sec @0.34398198127747@0b7 on 022310