◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ranimeh/1651139862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 18:57:42.65ID:u+JrEhyx
舞台は北陸地方・石川県。P.A.WORKS10周年記念アニメーション作品。

■重要事項
※【実況厳禁】実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/ )へ…。
※2chブラウザ( http://www.2ch.net/browsers.html )導入推奨。
※「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※荒らし、煽りは徹底的に無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
※次スレは>>980が立てる。無理な場合には代役を指名。

■公式サイト:http://www.hanasakuiroha.jp/
■公式Twitter:http://twitter.com/hanairo_hsh
■公式ブログ:http://hanasakuiroha.seesaa.net/
■P.A.WORKSブログ:http://www.yetyou.jp/ (リンク切れ)
■まとめWiki:http://www44.atwiki.jp/hanasakuiroha/

※前スレ
花咲くいろは 259泊目
http://2chb.net/r/ranimeh/1629662024/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 18:59:06.41ID:u+JrEhyx
■制作陣
原作:P.A.WORKS          キャラクター原案:岸田メル
監督:安藤真裕            キャラクターデザイン/総作画監督:関口可奈味
シリーズ構成:岡田麿里       メインアニメーター:石井百合子
美術監督:東地和生         色彩設計:井上佳津江
撮影監督:並木智          3D監督:山崎嘉雅
特殊効果:村上正博         編集:高橋歩
音響監督:明田川仁         音楽:浜口史郎
音楽制作:ランティス         製作:花いろ旅館組合
アニメーション制作:P.A.WORKS

■登場人物/声の出演
松前緒花:伊藤かな恵        松前皐月:本田貴子
鶴来民子:小見川千明        四十万スイ:久保田民絵
押水菜子:豊崎愛生         四十万縁:浜田賢二
和倉結名:戸松遥           富樫蓮二:山口太郎
輪島巴:能登麻美子         川尻崇子:恒松あゆみ
種島孝一:梶裕貴           次郎丸太郎:諏訪部順一
宮岸徹:間島淳司           助川電六:チョー

■主題歌
・オープニングテーマ
『ハナノイロ』(第2話 - 第13話)/nano.RIPE
『面影ワープ』(第14話 - 第25話)/nano.RIPE

・エンディングテーマ
『Hazy』(第2話 - 第5話、第7話、第9話 - 第10話、第12話 - 第13話)/スフィア
『月影とブランコ』(第6話)/nano.RIPE
『夢路』(第8話、最終話)/nano.RIPE
『細胞キオク』(第11話)/nano.RIPE
『はなさくいろは』(第14話 - 第21話、第23話、第24話)/クラムボン
『ハイリープ』(第22話)/nano.RIPE
『Ray of Light』(第25話)

・挿入歌
「リップシンク」(第1話)/nano.RIPE
「春の向こう」(第2話、第3話、第12話)/Rey
「長い旅路の途中」(第12話)/Rey
「この広い野原いっぱい」(第18話)/押水菜子(豊崎愛生)

・イメージソング
「パトリシア」/nano.RIPE
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 19:03:48.06ID:u+JrEhyx
■関連スレ
[アニメ映画板]
☆ 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 4泊目
http://2chb.net/r/animovie/1368191070/


■キャラスレ
[アニキャラ総合板]
【花咲くいろは】キャラ総合スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354969565/(dat落ち)

[アニキャラ個別板]
【花咲くいろは】押水菜子はゆる三つ編み可愛い 15 【ナンバー3】
http://2chb.net/r/anichara2/1547530246/
【花咲くいろは】松前緒花は親子三代ぼんぼってる可愛い10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1468399275/(dat落ち)
【花咲くいろは】鶴来民子【【ホビロン】4.8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329022976/(dat落ち)
【花咲くいろは】和倉結名はエセ方言かわいい 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315049881/(dat落ち)
【花咲くいろは】輪島巴は泣きぼくろ可愛い 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315880621/(dat落ち)
【花咲くいろは】四十万スイは女将で本当は優しい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301854480/(dat落ち)
【花咲くいろは】助川電六応援スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339480106/(dat落ち)
【花咲くいろは】モブキャラ達を愛でるスレ1.7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313779861/(dat落ち)
【花咲くいろは】次郎丸太郎はヤマカンカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303140848/(dat落ち)
【花咲くいろは】徹×緒花スレ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314611486/(dat落ち)
【花咲くいろは】松前皐月×川尻崇子【美熟女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315751626/(dat落ち)
【花咲くいろは】松前緒花×種村孝一スレ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316555368/(dat落ち)
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 19:07:51.50ID:u+JrEhyx
■過去スレ(途中省略)
01 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1280673198/
02 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1286801706/
03 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1289402738/
04 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1291434980/
05 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1292001758/

244 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1472892797/
244 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1476010088/(実質245)
246 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1481335054/
247 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1492731737/
248 http://2chb.net/r/ranimeh/1505631749/
249 http://2chb.net/r/ranimeh/1508982089/
250 http://2chb.net/r/ranimeh/1519966228/
251 http://2chb.net/r/ranimeh/1527051069/
252 http://2chb.net/r/ranimeh/1538140242/
253 http://2chb.net/r/ranimeh/1544018152/
254 http://2chb.net/r/ranimeh/1557588147/
255 http://2chb.net/r/ranimeh/1570158288/
256 http://2chb.net/r/ranimeh/1581147558/
257 http://2chb.net/r/ranimeh/1598696601/
258 http://2chb.net/r/ranimeh/1616912922/
259 http://2chb.net/r/ranimeh/1629662024/
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 21:17:02.01ID:NfImibNj
いっちおっつ!
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 22:13:14.73ID:9jimqmGi
>>1
乙んぼる
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 20:58:39.66ID:4akYlCeX
阿波連さんにホッケモン登場
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 18:36:42.35ID:xMGU1WFc
鰤キュアは?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 21:09:11.71ID:Ry1GGX8/
https://pbs.twimg.com/media/FRh0NLDVgAADfh5?format=jpg&name=large
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 00:03:15.45ID:MBIRIQIT
今見たけど終盤不完全燃焼だったな…
なんで終わるねん、緒花がおかみになって若旦那番頭、嫁は宣伝担当とかで良かったやんけ

しかも劇場版が最終話前の話て…
最終話あれなら劇場版は再結集して木翠荘再開やろが…
ふくやが何代目か知らんが一代であれだけの敷地と建物を建てたスイは間違いなく凄腕なんだから続くの見せろよ
これだからまんこ原作は
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 00:19:54.88ID:0CjfQ4ED
>>10
ふくやのモデルになった旅館も潰れましたよ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 16:27:27.50ID:0CjfQ4ED
>>10
PAワークスももうじき潰れますよ
13名無しの天秤さん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 16:40:32.25ID:tZZpapEO
GW前半は肌寒い天気だった富山も、昨日からは天候も良く、
いろんな祭りや行事も旧に復する規模で行われています
近所の道の駅もかなりの数の人出だし

ぼんぼり祭りも今年はもう大丈夫なんじゃないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 17:47:06.44ID:BpaRqIec
秋にどうなってるかまだわからん
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:58:38.82ID:jsTXxzN0
ぼんぼり祭りの日程って出た?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 01:40:39.25ID:xOabUkKK
出てればここで話題になってる
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 08:43:38.34ID:046r7Yhh
日本が戦争に巻き込まれませんように
と、ぼんぼり札に記したい状況だな
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 13:24:21.83ID:xwRhz7z/
とりあえず城端曳山祭は開催してる。もちろん巡行を制限して意図的に密になりにくいように仕向けてるかもだが
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 13:31:37.03ID:xwRhz7z/
PAもきちんとご祝儀出してる
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 16:54:36.96ID:UFaPkQqK
出店無いのも寂しいけど、こういう状況だとどれだけ売れるんだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 18:20:03.42ID:STDlTT2y
パリピ孔明が売れなくてPAワークスが潰れるのを楽しみにしているよ!
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 18:51:12.08ID:rfoeGbgR
>>21
出資していないので影響ありません
そもそも円盤が売れずに潰れたスタジオなど無い
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 20:57:48.53ID:lqCaCcNs
来週の新 鉄道絶景の旅がこれ。花咲くいろはに言及するかどうかは知らんけど、西岸駅に下り立つ映像があった。

新 鉄道・絶景の旅 
「人情あふれる里山里海 全駅制覇!乗りつくし のと鉄道」

BS朝日 2022/5/12 20:00 - 20:54

風光明媚な能登半島の七尾湾沿いを走る!のと鉄道を全駅制覇▽小さなローカル線ながら見所満載ふれあい旅▽名湯!和倉温泉…まるで海に浸かっているかのような絶景露天風呂
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 21:35:43.56ID:Ohd2Cv8H
>>23
おkBS朝日4Kで予約した。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 14:53:49.32ID:eHtIkPxV
ゴールデンウィーク中、西岸駅の駅ノート4〜5ページ分くらい書き込みされていた
やっぱりこの時期に訪れる人が多いな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 20:03:00.60ID:zwbq2esv
そういや数日前の読売夕刊にのと鉄道の記事出てた
電車の写真載ってたけどいろは号じゃなかったのが残念だった
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 20:21:42.81ID:zaYr6jim
ラッピング車両は3日前に不具合が見つかって修理中なんだよねえ
28名無しの天秤さん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 20:25:38.09ID:vryxoalu
北陸はやっぱりこの初夏の頃が、
一番華やかで心地いい
今日もほんといい日だった

ぼんぼり祭り、神無月設定があるのはわかるけど、
この時期に変えてもいいんじゃないかなぁ
こっちの10月って夜になると結構肌寒いっていうか、寒いし
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 20:42:15.53ID:sBnFA5sW
BSプレミアムの「美の壺」に、湯涌温泉出てる。もちろん竹久夢二絡みだけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 10:55:32.79ID:OlJH9K30
>>28
日中あんだけ暑いのに日が暮れると途端に寒いよね
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 13:57:10.73ID:+6i9EJRC
桜が満開の頃に取材されたのと鉄道記事。

石川・のと鉄道は、味わいある木造駅舎が名物…「春の風景」最高でした!
https://www.yomiuri.co.jp/hobby/travel/20220502-OYT1T50084/
動画の方にはラッピング車両がちょっとだけ映ってる。
『鉄フォト』 のと鉄道(石川県)
ダウンロード&関連動画>>

32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 16:44:46.05ID:pB+qzuxT
新知事様は何か面白い政策とか上げてるんかね
33名無しの天秤さん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 19:03:44.03ID:ye+immKt
>>30
ホントそう、日中そんだけ暑いのに日が暮れると途端にだから
四十万の女三代の二代目は「皐月」でもあるし、
コロナ禍なるものが続くのなら、その間だけでもなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 20:12:13.02ID:aPpAEsnO
>>30
夜のあの肌寒さこそが、秋のあの時期らしさでもあるんだろうけどな
何となく、冬への陰りも伝わってくるって感じで

でも、最近だとそのあたりの気候も結構変わってしまってる?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 11:20:16.87ID:5qVEuGPe
各地の祭りが、感染症対策の上で、規模縮小ながらも軒並み復活してるから、こっちも何とかならないものか
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 13:08:42.72ID:mEqWVFQA
そうして新規感染者が激増
しばらくするとまたイベント自粛せざるを得なくなるかもな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 14:32:40.75ID:5qVEuGPe
来週再来週くらいにどうなるか
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 15:27:15.97ID:uSqzuNZ9
【速報】石川県  1238人検査、597人陽性、過去2番目 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651990650/
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 16:38:00.22ID:K+JEdANL
ワクチンは一回でも打ってればそこそこ効果あるし
重症化も個体差で変わってくる
今の状況ではあまり心配しなくていいと思うけど
開催側はそうも言ってられないか
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 12:37:25.26ID:KStw76Bv
>>36
とりあえずは来週から6月下旬・7月上旬頃まで、それなりの影響を受けそうな気がするんだよな
また政府が同調圧力を駆使することになるんだろうか(まん防以上は意地でも出させない感じで)
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 21:48:59.10ID:SMnxaqPs
以前の、台風が来た時みたいな縮小開催できんもんかね。何なら日曜開催の翌日平日みたいな、敢えて人が来にくい条件で。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 20:57:41.19ID:gh5CbmmH
鉄道絶景の旅は、花咲くいろは要素を全力スルーしてたな。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 21:25:47.64ID:9LvrQWbY
ワンカットだけラッピング車両の走行シーンがあったな。
ヘッドマークが2種類付いてた。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 21:30:24.58ID:+ExNtn0r
うっかり見逃しちゃったけどスレ的には見どころ乏しかったのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 21:52:34.79ID:gh5CbmmH
>>44
西岸駅には下り立って駅舎に入った瞬間に向こう側に出てたから、そのワンカットだけで花いろ要素を排除しようとしてるのが伝わってくる。
純粋に鉄旅を味わう分には良い番組だけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 19:58:27.37ID:AibHbWjG
権利問題とか?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 20:54:08.89ID:NHV7b3aE
イタリア人にCGでリアルな西岸駅つくってもらえ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 23:27:20.76ID:uiYhjkbi
リアルなCG喜翆荘作ってくだせえ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 00:19:09.06ID:Csr6is6e
PAがモデリング練習とかで少しづつ作ってくれてないかな
VRとまで行かなくても旅館をあちこち好きなように歩き回れたら面白い
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 03:17:55.55ID:oiFjj0Ax
その昔、マインクラフトで喜翠荘を再現した人がいたなあ。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm24336250
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 21:55:56.27ID:wx4mAGm/
ワラサ湧いてみたいじゃん西岸がてら
行きてぇ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 11:43:04.64ID:YBoY6D4V
のと鉄道の藤波駅あたりのNT-100解体されたのか
重機のエサになってる画像見た
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 01:38:53.84ID:20VH4iai
いろはには関係ない
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 01:47:39.70ID:pu7fr2GM
自家水力発電なんてあったのか
今度覚えてたら見に行ってみるかな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 20:12:58.96ID:9XFD/4Mt
夜の自家発電(以下自粛規制)
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 20:24:08.41ID:nDu3sttQ
旧白雲楼ホテルは、開業当時(昭和7年/1932年)
まだ満足な電力供給が出来ない金沢の奥地にあったため
自前で浅野川の上流に水力発電設備を建てて電力をまかなっていた。
こいつが稼働していれば喜翠荘の停電騒ぎ(劇場版参照)もなかったであろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 16:49:02.18ID:AwViaphb
豆爺が整備してたんだな、部品調達できるのものかわからんけど
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 17:16:42.22ID:J3KMYYaY
>>55
緒花ちゃんが脱いでくれれば
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 22:04:57.23ID:CbvNHpw2
https://news.yahoo.co.jp/articles/118711661668f927793b3ceabe2bb7b0a87a2e64?page=1
湯涌温泉のバスも危ない
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 22:10:58.51ID:6+IHNIlO
ぼんぼり祭りの時に臨時バスがフル回転してるので
普段の様子がわからないんだよな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 22:15:15.29ID:FmBiRw2T
>>59
北陸鉄道は、国鉄がまだJRになる前に国鉄バスを冷遇してたからなあ。
あの冷遇がなければこんなことにはなるまいに。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:03:33.63ID:CQxVwfsD
祝!ぼんぼり祭り開催決定
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:34:08.73ID:SjsFHsO9
ただし入場制限ありではあるけど。
https://yuwaku.gr.jp/event/12483/
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 12:58:38.49ID:SjsFHsO9
協賛者だけが現地に来れるってやつかな。本チャンでも点灯式程度に来場者を抑える必要あるし。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 16:54:20.86ID:QZY4Y7AG
伊藤かな恵さんは行けるのかな
最近の北陸方面の地震が気になるけど、前はこんなに頻繁でも大きくもなかったよね
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 17:01:32.76ID:5unqBhtY
15年前に七尾・穴水・輪島で震度6強の地震があったので
北陸の中では比較的最近大きい地震があった場所ではある
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 18:38:36.58ID:zxM0WNTY
>>63
開催かー
久しぶりだなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 19:22:54.75ID:X2DvLmj7
>>63
マジかー
口実にしないと能登半島で遊び回れないからな
PA本社詣でも
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 19:43:43.10ID:zxM0WNTY
久しぶりだから宿の予約取れないだろうなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 21:40:41.10ID:M6wg51Qe
行こうとするだけでも、事実上の抽選制って感じだなw
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 22:12:24.02ID:ad2G628U
宿なんて日付決まる前からお得意様枠で毎回埋まってるところが…
これ以上はやめておこう
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 23:03:12.06ID:jSbOBz9e
でも抽選もれても行っちゃいそうな予感
渋谷公会堂の解散宣言みたいに会場外から見てる自分がいる未来
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 23:24:09.70ID:3Fh4uI7z
渋谷ならまだしも湯涌じゃマジで迷惑だからやめろ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 08:17:38.16ID:7qXyDKHX
>>72
BOOWYかよwわからんて
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 09:14:41.81ID:Rf/uufVi
老人しかいないスレ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 09:20:25.20ID:eAdQpQ8T
花いろだって再放送が初見ってんじゃなければ11年経ってるわけで
みんな同じだけ歳を重ねて来てるのよ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 11:42:00.53ID:LVY0bgjY
また台風が来る可能性もあるしなw
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 12:55:33.01ID:hjsTmlpj
みんな30代か40代
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 16:38:34.01ID:F0LkvqKh
山入ってテント張るわけにもいかんよね
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 17:34:48.95ID:7qXyDKHX
>>79
クマ「お待ちしております」
81名無しの天秤さん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 18:37:42.64ID:19MBvkQf
>>72
懐かしい、文化祭でコピーバンドやってる連中もいたなぁ
彼らはどんな思いで解散宣言を受け止めてたのか
「そして僕は途方に暮れる」だったのかな

ぼんぼり祭りは、現地での参加が無理でもは配信で楽しめるから、
ほんとそうした面では、いい時代になったもんです
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 18:38:55.85ID:UeMpOE3k
大沢誉志幸?
83名無しの天秤さん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 19:09:13.16ID:19MBvkQf
>>82
そう、曲に占めるヴォーカルの乗っかてる部分が少ないで、
カラオケで盛り上げるにはアドリブパートが必要な曲(経験上)

80年代ソングのことを書いてて思ったけど、
伊藤かな恵さん、あのころの曲カヴァーしてくれないかな
チャゲ&飛鳥の「オンリーロンリー」とか、
彼女がどんな解釈で歌うのか、聴いてみたい
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 23:11:48.48ID:Cae6ZgIX
ASKAの「はじまりはいつも雨」がいい
85名無しの天秤さん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 19:05:25.43ID:/+5qzlF9
あの曲や「ムーンライト・ブルース」みたいなバラードは、ほんと「ヴォーカリスト飛鳥」の真骨頂ですね
独特の節回しで、雄々しさ、繊細さ、艶っぽさがあって

「呼べば素敵な、とても素敵な名前と気づいた」の「とても素敵な」の部分だけでも、
「あーこの人はほんと上手いなぁ」と思ってしまいます
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 00:19:46.01ID:0bL+7bd4
>>85
めっちゃわかる
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 16:12:30.97ID:Cl8WszFY
興味ない知らん話で盛り上がんな糞老害共が
いい加減昔は良かったスレチは余所でやれ
88名無しの天秤さん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 18:40:07.55ID:6hkSAfjr
>>86
おぉっ!ありがとう
こっちもほんとめっちゃ嬉しい(ちゃ)
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 18:00:24.35ID:9sNVLBwV
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1071433.html
ぼんぼり祭りのポスター
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 18:59:34.79ID:fVeoVyfn
誰かいますか
好きこれ好き久しぶりに見て今23話
誰か
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 21:45:16.82ID:y2TJOpmm
>>89
日本に点在する「ぼんぼり祭り」の中では、最大の集客数であろうもののポスター
今年の湯涌では、過度の集客があってはならないわけだが、どういう制限を設けるだろう?
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 23:14:30.40ID:4HPHOMm8
【本祭】
(1)当日、湯涌温泉にご宿泊のお客様
(2)個人協賛者 350名
(3)一般入場(要入場券) 500名
https://yuwaku.gr.jp/event/12516/
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 23:35:36.05ID:FeCgHRam
>>92
行くのはコアなファンだろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 00:17:26.87ID:tXOOoF0+
運営とか合わせて1000くらいになるのかな、快適そう?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 00:23:20.43ID:OX6dfphj
いや思ったより多いかなって
玉泉湖のお焚き上げにはこの1/5くらいしか行けないだろうし
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 09:40:16.92ID:+bwm+ztE
>>92
宿泊予約・一般入場は別として、個人協賛まで抽選になるようなものか

クジ運を持ってない方々には地獄の時代だなw
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 09:46:48.13ID:RBJto1+A
転売されそう
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 10:18:37.70ID:g4XPx7is
まあ例年の点灯式程度になるように調整するって事かね。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 12:06:56.81ID:yVRpa6+P
お焚き上げ一般は宿泊者だけにするようだな
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 12:12:03.19ID:7dhIaECi
多分本祭は配信やるんじゃないかな。
あと飲食物販スペースは入場券も協賛も要らんので
そこで祭りの雰囲気は味わえると思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 13:00:58.91ID:BntFdyxK
>>92
続報

第10回湯涌ぼんぼり祭り 開催日程及び個人協賛・一般入場券抽選につきまして|湯涌温泉観光協会
https://yuwaku.gr.jp/event/12518//
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 13:31:04.74ID:B9Mo6nt2
金沢大学の臨時駐車場は今年は出来ないだろうし、湯涌に駐車場なんてあったっけ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 13:34:33.25ID:yVRpa6+P
500人の一般参加もあるんだし
バスの本数減ってしまうとかはあるだろうけど
作らないってことは無くはないのではって考えてる
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 14:10:12.51ID:RKIy5C55
>>102
祭り中の物販飲食エリアが普段駐車場になってるんだけど
そこは使わないだろうしなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 14:12:40.95ID:/5Ibw89x
今年はコロナ対策でって言ってる以上飲食はやらないだろうし物販も規模縮小だろうから
案外使えるかもしれない
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 14:22:40.98ID:RKIy5C55
>>105
人数を絞るなら物販飲食は例年の点灯式と同じ規模でもいいかもね
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 15:26:59.68ID:RKIy5C55
個人協賛は8千円(ぼんぼり掲出のみ)と1万2千円(ぼんぼり買取)
そして後日談のノベルが上下巻で紙書籍化しているぞ
108名無しの天秤さん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 17:15:41.96ID:fJAUEqsf
バス会社にしてみれば、金沢大学からのシャトルバス運行は時間帯別の駐車場利用状況が予測しづらいから、
今回のような開催なら、確保・運行するバスの必要台数が読みやすくて助かると思う

物販飲食エリアの売り上げは、地元・運営サイドにとっては貴重な収入源だろうけど、
「物販飲食エリアだけを利用する来場者」のうち「金沢まで車で来る来場者」は、今回はどうしても減らさざるを得ないだろうね
109名無しの天秤さん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 17:24:10.12ID:fJAUEqsf
>>90
23話はラストシーンがまるで実写のドラマのようで
「喜翠荘の長い一日」ではすれ違いだっただけにね
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 23:23:37.02ID:HJd4xvnN
複数申し込みでも当たれば一つは確約か
とりあえず駄目もとで買取、掲出、入場と申し込んでみたわ
にしても入場パス付き宿クソ高いな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 23:28:21.69ID:W8yq9bAg
>>110
複数購入は申し込み無効となるので注意

>お申込みは【①~③を合わせてお一人様1口まで】となります。
>複数のお申込みが確認された場合、当方任意のコース1口を残し、他は申込無効とさせていただきます。
https://yuwaku.stores.jp/items/629034da5c69872158e5c20b
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 18:10:10.97ID:gSjT9CYr
ひえぇ
かなやあっという間に一杯だった
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 19:42:11.46ID:YWvrLoiz
かなや3万もするのかよって思ったけど百楽荘になると数十万するから良心的だった
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 19:54:58.35ID:otqh3lqf
>>113
比較対照が極端過ぎだw
百楽荘と比較したらどこだってやすいわw
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 20:25:52.06ID:cs73YHhs
>>114
結名の旅館のモデルだったほうが本館になってたのか
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 16:46:07.97ID:K1TIgMjs
参加することさえプレミアムな世界が、今後常態化するのかも色々と気になる
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 17:44:34.36ID:9Vp7nB7B
>※なお、飲食及び物販会場(金沢湯涌みどりの里)へは入場券及び入場引換券が無くてもご入場可能です

飲食物販は規制の対象外とあるし、当たらずとも行くつもりだが
そうなると今度は駐車場問題なのよな
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 20:29:21.64ID:3WJcusFl
>>117 持ち運びが困難なポスターは通販で先に手に入れる
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 21:19:09.02ID:cMQkhAJe
>>117
まあ正攻法で金沢駅からバスかな。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 21:28:05.74ID:HGQyxTnL
宿泊組はいろいろと情報を手に入れてるが公式で発表してない以上黙っておく
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 00:27:59.00ID:Vle5eh2O
湯涌温泉で源泉の割り当てが一番多い宿ってどこなの?
かなや?
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 00:30:15.37ID:Vle5eh2O
本祭当日予算4万くらいで湯涌温泉の宿ってまだとれるかなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 03:39:34.20ID:8743Y9AV
一人4万円台ならあることにはある
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 16:59:05.07ID:IG9KDFUo
入場券無しがどれくらいいるかな?
電車バス組をギリで見積もってたら帰り大変になったり
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 17:03:27.39ID:UFaPOXKO
本祭見られないんなら通販でいいやって人もいるだろうし
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 16:00:07.70ID:9MZdbH1h
湯涌温泉に宿泊するのは無料ゲー
金沢駅前のビジネスホテルをとって
北陸鉄道バスで移動せよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 16:07:42.78ID:2ZMHsugk
無料なのかそれなら俺は湯涌に泊まりたいな
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 16:53:56.00ID:DXjE7r00
旅館側もはりきって料理に力入れてくれそう
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 00:42:36.20ID:UPi4bApG
貧乏性の俺にとっては懐石料理が出てくるより
西岸で牡蛎腹いっぱい食った方が満足する
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 07:37:58.92ID:7TprgYP3
うんこくいたい
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 16:47:07.72ID:CiOvw2mW
大陸からの気圧の働き、つーのか配置?なんかが強いままだと位置的に影響受けないかな
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 09:16:31.39ID:tai3pcXY
千葉テレビで初めて観たんだけどなんだこの胸糞アニメ

超絶ブラックじゃん経営者として失格とだけ言っておくわ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 09:18:48.96ID:gUxrCRhB
もしお時間がありましたらどうか最後までご覧あれ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 09:41:52.98ID:tai3pcXY
>>133
いや予想は出来るよ
どうせ認められてくんでしょ?
まあ何話かは継続してみるけど
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 11:04:10.66ID:keWIysMN
こういう奴は今スパイファミリーでヨルの年齢設定や殺し屋が幸せになるなとか
アニメにマジレスしてるアホのパターン
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 11:50:53.64ID:1UzadXpK
アニメなら何描いても許されるってわけではないだろ?
別に細かい設定や多少のご都合主義はいいよアニメなんだから

でも女のコを叩いたり、従業員の福利厚生というか...もっと根本的な生活を無視する経営者は失格だと言ってるだけ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 12:12:41.37ID:PoAZaIxd
超絶ブラックと思うならそれを楽しめ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 13:32:00.52ID:Zln++AL0
ただの胸糞モノなら、ここまで評価が高くコラボが長続きするはずもなく
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 16:57:39.07ID:92j4apr4
冒頭の方は我慢したのかもしれないけど
皐月ママ、緒花のお母さんのアレは大丈夫だったのかな
こういう人はネグレクトとか言いそうと思ってたけど
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 17:02:30.92ID:MR+a15Qi
>>136
実際失格だからな
あまり言うとネタバレになるけど
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 17:09:02.59ID:gUxrCRhB
10年以上経って新規さんの初々しい感想が聞けるのはありがたいわ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 22:21:08.28ID:ABKrDLht
リアルタイムでも、当初は胸糞云々な声は結構あったよな。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 22:29:38.68ID:gUxrCRhB
語り過ぎるとネタバレになって感動が薄れるし、ムズイな
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 08:00:21.80ID:LrsYEX0i
胸糞なら神様になった日が上書きしてくれる
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 08:40:46.14ID:W/pCBAe9
アベマで、またやるな
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 09:54:35.18ID:2eWdYe68
神様になった日は細かい部分は覚えてないけど胸糞だとは感じなかった
ある意味リアリティが無さすぎたからだとは思うが
まあ最後は泣かされたよw流石泣きゲーの人だわ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 13:13:33.98ID:esh72LBw
ぶっちゃけ宮崎編の手前くらいからだ楽しめるのは。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 22:30:47.42ID:hiVYlGEs
アニメの聖地のアンケート始まってたから花いろ書いといた
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 13:09:18.90ID:dQ6e7Ufp
メール来ないな
落ちたかな
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 19:02:08.89ID:rBWaAqI3
当たりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
「③第10回湯涌ぼんぼり祭り 本祭入場券」
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 20:35:53.98ID:pW04nP05
俺も2000円のやつ当たり来たー
申し込み少なかったのかなーこれ全当じゃね
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 20:54:45.13ID:8mGJC7Lq
えっ、うち来てないよマジか
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 15:30:09.39ID:rNOuFGel
うちも入場券のみで当選だわ
ツレも当選してると連絡来たしほぼ全当に近いかもしれんな
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 22:58:10.47ID:hxQv2RU5
来ないけど当選者のみメールくんの
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 09:59:07.74ID:uTs1OdVz
3話まで見たが、エロいのはともかく人間関係がギスギスしてて面白くない
と思ったらマリィか
斬るわ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 10:16:13.33ID:uTs1OdVz
マリィか
マリィなら実はこの旅館は廃屋で幽霊たちが働いていたのでした
とかありそう
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 10:19:06.58ID:mqSQF0aN
幽霊っぽい(幽霊じゃないしホラーでもない)のが出る話はあるけど
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 13:37:05.38ID:XvRX1PMw
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1d29f1f942aca0240a6b26211762bbf5c22e36
石川県金沢市では、市内に住む65歳以上の人は、申請すれば1回150円
で公衆浴場が利用できる助成券を年間22枚ゲットできるという。

これを湯涌温泉に生かせないものか
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 14:38:52.80ID:/hlCHxIT
>>136
実写どらまにするなら

スイ=加賀まりこ
皐月=高見恭子
緒花=浜辺美波
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 16:57:11.77ID:T0xxnvmy
ということは↓が若き頃の翠になるのか・・
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 16:59:37.76ID:tvXm/JHH
野際陽子(河北郡津幡町生まれ)が存命だったら…
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 20:48:23.03ID:cGVnxMXm
「接客にたけているとされる温泉旅館の女将は、客の不満げな表情を敏感に察知しているとの研究結果を生理学研究所(愛知県岡崎市)が14日、英科学誌に発表した。」
https://nordot.app/909407955575439360?c=39550187727945729
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 21:08:28.74ID:UDJxXJH0
>>158
「石川県公衆浴場業生活衛生同業組合」に加入していないと
その150円券は適用されません。
スーパー銭湯系や温泉旅館の立ち寄り湯、および総湯の類は除外されています。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 23:35:22.70ID:XFV6ESh1
夢の湯使えんかー
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 23:38:54.34ID:tvXm/JHH
65歳以上という制限がそもそも
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 08:49:18.49ID:tLOqLyP1
https://cocoppa.com/kuriyamachiaki-blackumbrella/
金沢の百万石まつり
栗山千明、黒い日傘と撮影禁止で炎上!

なら断れよ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 08:59:22.47ID:I+rAVz/A
実行委員会は「番傘は使い物にならない」というアピールをしたかったの?
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 09:10:56.93ID:f/uG7wAo
https://tmbi-joho.com/2022/01/26/kon-kur/
栗山千明の好きなアニメ
SHIROBAKO、白い砂のアクアトープがあるのに
花咲くいろはが入っていないのはおかしいか
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 09:13:00.27ID:9zdSNWb+
三人娘が正社員じゃないから…
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 10:40:49.43ID:d8/gg0f7
そんなもんどうでもいいわ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 11:09:26.56ID:MhyHrq25
千明しょげる必要はないぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 11:13:05.85ID:N6uFSZFi
ルリドラゴンのボイコミに出てたな小見川
ダウンロード&関連動画>>

173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 12:57:27.45ID:7fAzjc3V
直接栗山と話できるわけじゃなし
間に入ったやつがSHIROBAKOの茶沢だったんだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 13:03:59.60ID:kN2FA6in
>>173
しかし変な話、千明だけが独身でしょ
あとの声優さんはみんな既婚や子持ちになってしまった
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 16:46:25.61ID:2YDWEicC
>>167 おまえ外人かっ、日本人ならこれを番傘って言わないぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 16:55:09.77ID:THpdWIng
伸びてるから何事かと思ったら相変わらずスレチでくだらんこと話してるのか
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 17:09:53.04ID:hFrAHU6L
小見川千明栗山?
栗山の最近のテレビで出たのは攻殻機動隊も無かったと思うから
何かしらの手が入ったとは思う
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 23:34:28.97ID:FcTlg1Q2
神話少女
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/16(木) 01:16:08.54ID:CENIr9AO
>>174
変な話、伊藤かな恵がいつ既婚者になったの?
180リンク+ ◆BotW5v0x3A
2022/06/16(木) 06:43:20.86ID:7v9904tI
図は、いろはの崖から落ちて、地面に叩きつけられて、即落下死する緒花ちゃん。

潔く飛び降りて、地面にドガッと叩きつけられた時点で、落下ダメージでハートが尽きて、
緒花ちゃんは「きゃぁー!」という悲鳴を上げて、うつ伏せの姿勢で倒れる形で力尽きて…。

GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪

そして、まさかのゲームオーバー。

向こう側にコログだ!と思って、走っていったら、スーサイドシーレーンから、
足を踏み外して、気がついたら、緒花ちゃんを転落死させていたのもある。
181リンク+ ◆BotW5v0x3A
2022/06/16(木) 06:48:49.76ID:7v9904tI
ラネール地方付近で、電気をまとったコウモリのエレキースに遭遇。

今回は雨天だったこともあり、緒花ちゃんのところまで容易に電気が通って、見事に感電死!

「いろはをたずねて感電死」

必死で崖を登ろうとして、雨が降っていて滑って登るのが困難で、
おまけにエレキースに噛まれて崖登りの姿勢で踏ん張り感電死したのもある。

空中でしびれて感電死していることから、踏み外し感電死と同じ挙動であることがわかる。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/16(木) 15:13:40.43ID:HGrAd/yc
日本の民放数の違い
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚

日テレがない:沖縄    TBSがない:秋田・福井
フジがない:青森・山口   テレ朝がない:富山・島根・鳥取・高知
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 18:47:37.87ID:8J/ffRQZ
https://enkainet.com/search/?hotspring=15975
石川県の温泉ってハードコンパニオンを
売り物にしてるんですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 18:59:06.25ID:KiY+1OT9
またバカが荒らしてんのか
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 19:01:34.02ID:YV8yaE5Z
ああ、山代温泉ね・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 19:02:07.66ID:AtyJESGk
抽選漏れたんでテンションだだ落ちですよ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 21:30:23.39ID:1bPgEsr5
先着順や入場フリーではなく、抽選制だけになった時には全く運のない方々にとっては
一気に地獄を見るレベルの世の中へとなってしまったかもしれないな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 07:34:48.24ID:ipeFgYnt
11話
駄目だこの女うぜえ
雑誌があんな悪評載せるわけないじゃん
(むしろ旅館からカネ取って好評にする)
ホビロンもうぜぇが
人間関係がギスギスしててマリィの脚本大っ嫌い
そんなのが面白いのかよ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 08:33:19.09ID:Cbk2Vre5
>>188
その理由作中に出てくるやん
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 08:41:04.17ID:qFd+xG2k
>>188
いろは大好きすぎて感想語りにきてるのに10年前の作品なので語り合う相手がいない説
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 09:22:13.94ID:tY+m4SPF
久保田民絵が存命中に、年老いた皐月を演じてくれんかな。
もちろん緒花を本田貴子で。
192188
2022/06/18(土) 18:08:02.83ID:dRzDJmEe
パリピ→P.A.WORKSつながり→今ABEMAで無料配信で初見

サバゲー回あたりは好きだは
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 15:11:41.98ID:lVutIMRr
揺れたー
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 16:47:09.70ID:GGN+mAgJ
震源地はあまり変わらないみたいだからあの辺の山の下が活発なのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 16:47:24.13ID:GGN+mAgJ
震源地はあまり変わらないみたいだからあの辺の山の下が活発なのかな
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 19:47:01.31ID:+Qo/Iz1S
珠洲原発は大丈夫かな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 21:08:53.94ID:sHWIgdrO
珠洲に原発ねえよ。
あるのは志賀原発でずっと停止中だ。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 21:31:21.08ID:Wtea3ZaH
停止中だから大丈夫だとでも?
まあ無事なようで良かったよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 22:30:08.11ID:vulS6taW
のと鉄道も深刻な被害は無かったようだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 10:35:07.04ID:DXI9LDbI
また地震キター
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 11:35:36.78ID:Qxhrhslz
こう言うのでケチがつくのやだね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 12:42:14.23ID:zJooq/CT
のと鉄道もPAワークスも
数年後には存在しないかも
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 14:24:50.84ID:xea8Jz0R
ミンチ脱いで詫びろや
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 16:46:14.01ID:mB3y/1GK
なこちの方が喜ぶ人多いし
神様へ地震を鎮めてもらう奉納としても最適
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 17:05:12.99ID:toeAChUk
ボリュームは大切なんだな(意味深)
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 20:03:49.13ID:LXvyd6Wc
愛美(30)
上坂すみれ(30)
東山奈央(30)
Machico(30)
M・A・O(30)
悠木碧(30)
早見沙織(31)
内田真礼(32)
村川梨衣(32)
大久保瑠美(32)
徳井青空(32)
原紗友里(33)
渡部優衣(33)
種田梨沙(33)
津田美波(33)
大空直美(33)
井口裕香(33)
久保ユリカ(33)
茅野愛衣(34)
喜多村英梨(34)
金元寿子(34)
井澤詩織(35)
内田彩(35)
伊藤かな恵(35)
新田恵海(36)
加藤英美里(38)
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 05:25:40.02ID:6ep7o0wi
ピーエーはアクアトープを放送してた昨年中にパリピ孔明を全話完パケしてたっていうから、
今年に入ってからは情報解禁前の作品を作ってるのはわかってたけど、七尾市が舞台の
君は放課後インソムニアがもしかしてと思ったらそっちは違って、スキップとローファーだったか
こっちも主人公の子は石川出身という設定ではあるが
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 07:11:37.94ID:4/wq0k2Q
中盤いい感じだったのにまたマリイの脚本になったらギスギス
うざいマリィが死ね
修学旅行でまで中居はないわーと思ったが、ここで手伝わないと自分たちが食事できないか
映画詐欺は、なら自分たちでPR映画製作するのかと思った
カーテンドレスはありえない、たか子の家族が止めるだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 08:41:35.50ID:e755zT80
>>207
作者は富山出身の上
香林高校のモデルになった学校を出てる
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 09:38:28.01ID:EVyYhPgo
>>200
群発地震が収まらないね…-
年単位で強い地震に注意と気象庁も呼びかけているし
旅先で足留めされたくないから能登半島に行きづらくなる
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 12:41:12.31ID:uHaGhl6t
普通は一週間書き込みが無いこともある過疎スレ
ちょっと伸びてるかと思えばバカがスレチな話題
次スレもういらないな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 15:31:03.86ID:H1UCgTAM
10年以上前の作品なので、ある意味しゃーない
作中起源の祭りが行政によってずっと実施されているとなると、
流石にこの作品のスレがないのもまた色々と問題がある訳で(特にぼんぼり祭り前後で)
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 16:03:01.68ID:ESswCPqs
短期的なことで言うと続編小説の書き直し分を含む紙書籍化も控えてるのでスレが無くなっては困る
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 16:54:50.01ID:GwgCmM+b
続編小説紙版は何か書き下ろしとか追加あるんかね
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 18:07:16.10ID:Q7iByxEM
そういえば続編小説買ってなかったから、紙書籍化はありがたい。

電子より紙書籍派なので……。
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 21:23:22.71ID:TMOIMlqa
旅館で働くんかーーいw
しかし黒髪の奴性格歪んでるな?
まあそのうちデレるんだろ?w

1話で文句言ってた者だけどとりあえず3話まで視聴できたわw
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 21:47:54.75ID:+YAQq1xm
初見の感想はいいねえ。
どんどん見てくれよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 21:54:48.35ID:TMOIMlqa
再放送視聴者にも珍しく寛大な人もいるスレだな
他のアニメだとちょっと辛口コメント書くとアンチ呼ばわりだからなw
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 21:58:40.80ID:G159CYMK
みんちコメント
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 23:21:17.60ID:H1UCgTAM
リアルタイムでの放映当時に、同じ感想を持ってた人が多いからなのかもしれないなw
そして最終的に湯涌や西岸へ行きたくなったら、見事に術中にはまったということだw
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 07:25:04.75ID:oUWhRp3Y
ン?本出るの?作者名は次郎丸 太郎かな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 16:51:22.29ID:IoLZEFRq
ほびろん
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 17:03:37.25ID:qk4uitYn
配信はあちこちでやってくれるタイトルの一つになってるみたいね
2シーズンに一回はどこかでやってる印象
新規の人もっときてほしいけど、視聴話の進みがバラつくとネタバレがしにくくなる
と皮算用した
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 17:37:02.80ID:nz7xAEGS
見終わったけど、雑誌で好評されたのにすぐ閉館したら気拙くねw
コウちゃんの魅力<トオルの魅力 なのは地元への忖度なんだろうな

タカコはコンサルとしてトラブルメーカーの役割だったのに、急に物分かりよく若旦那とゴールイン
したのは、話が途中で変節したとしか
あと若旦那のプールの思い出がよくわからない
水着の少女は姉?姉への憧れ??
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 17:42:34.17ID:yjlbiKqr
>>224
崇子は縁の大学時代からの付き合いだから急ではない
むしろよく縁に愛想つかさなかったと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 17:45:31.35ID:D6Yo1JN4
マリィが消えたらよかったのに思いました
スタッフ名確認したらむかつく回ってマリィなのw

修学旅行が残念なので、ゆいなのフィアンセの旅館に招待されるエピがあると思ってた
お土産もきちんと買えてなかったでしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 19:37:04.49ID:1EPHsBnW
シリーズ構成がマリーなんだから、他の脚本家が書いてる回もマリーからのお題があって書かれたものやで
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 04:12:10.62ID:/MrMYjXh
>>226
このシーン見なかったのか?!
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 04:22:51.17ID:+ax+/Gu5
ttやグラスリと比べて再放送の頻度が高いのはありがたいけど
他の2作ももっと見る機会が増えるといいんだけどなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 06:40:31.61ID:U7d6Shr2
先日何気なくAbemaTVの番組表見てたら、放送してて嬉しかったな。

ttもオタクと盛り上がりたいなあ。
六本木のオールナイト上映が懐かしい。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 12:40:43.98ID:V0Bg1vHe
>>230
ヒルズのだよね良かった
また有志とかで城端でやってほしい
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 20:28:46.12ID:P/HRqQTd
https://www.anime-recorder.com/tvanime/245350/
お仕事アニメ
沖縄の水族館に続いて
秋葉原のメイドカフェですと?
PAワークスもいかがわしくなったか
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 20:40:16.97ID:iRTy2sgt
>>232
死ねよ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 20:44:07.15ID:/g6TR7HA
ゲームとのタイアップだろこれ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 22:30:27.90ID:+ax+/Gu5
>>233
しねはやめようよ!
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 22:31:04.74ID:3z1A3/qZ
ホビロン!
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 22:57:57.25ID:5V/8T1S8
Cygamesとズブズブな関係やで
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 02:16:03.23ID:MjhBCVyq
>>228
緒花がみんちに、次郎丸さんにはエロいなんちゃら、とか言ってたアレか
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 08:20:02.73ID:Mqa/XtqD
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4b059adbeb2259860e375a5d835d5206b3ff85
石川・七尾市の和倉温泉「900人以上キャンセル」風評被害を懸念
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 08:49:05.60ID:nSlbt4+i
今晩、こんなのやるらしい。
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 16:52:07.48ID:04gGytjr
>>228
左端の人若返ってない?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 17:05:24.40ID:MkXHFJvb
化粧水を見ただけで効果が?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 23:18:23.98ID:mekBxsK6
巴さんへの土産はしっかりツボをつかんでるってことかw
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 22:08:43.65ID:G66no7Ni
本祭の終了時間何時かなー
新幹線で帰れる時間だといいけど
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 00:41:47.61ID:klKMbaes
これまでのスケジュールと変わらんのなら、お焚き上げまで見てたら富山行きの新幹線しか
残ってないな
東京行き新幹線の時間から逆算すると20時前には撤収しないと間に合わん
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 01:22:52.76ID:TH2GtHKG
>>245
そうなんだ関係者の挨拶まで見たら帰ります
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 05:23:18.78ID:522FDkqx
つまり宿泊しろってイベントなんだな
そら旅館アニメなんだからそうか
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 07:06:05.22ID:MlaY8jcl
>>247
そうでなければ湯涌温泉もこんなに長く協力してくれないだろw
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 12:08:16.28ID:3mygid94
まあ湯涌温泉全体のキャパが500人程度しか無いからな。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 20:08:01.93ID:KbeIx1Zl
普通本祭までくれようなやつは最低金沢市にホテル取るくらいじゃないと交通手段が詰むだろw
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 00:50:22.44ID:i2mtDj0w
千葉テレビで再放送してるね。
2年前はBS12で再放送してたんだっけ?
やっぱり名作なんだろう
Z世代がどう観るか感想聞いてみたいッ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 04:52:46.09ID:Jo1jlqnK
北陸鉄道バスががんばって走らせるだろうから
金沢駅前のビジネスホテルに泊まればよい
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 11:01:45.38ID:OUZKftcV
イベントを最後まで見ないのはもったいないと思うわ
(翌日朝から仕事なら仕方ないけど)
せっかく遠くから来たのなら一泊していけばいいのに・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 11:41:41.52ID:/HO2qzoN
湯涌に泊まれないんじゃなぁってぼっちたまにいるけどTwitter漁るとぼっち達で泊まるオフ会とかあるんだよな
まぁ大丈夫なんだろうかって不安あるし湯涌の旅館だから数万は出さなきゃだとかあるけど
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 12:47:51.19ID:tWlzyk38
>>254
SNSで連絡取り合ってるとはいえリアルで初めて出会った人たちと同じ部屋で寝るのはなぁ…
宿泊費も数万円単位だとトラブルになる可能性も高いし
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 17:12:03.44ID:pyMDTj8C
もう金沢駅近くの宿も埋まってそう
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 17:17:30.10ID:q2AmosJy
湯涌の当日来場者数が限定されてるから、ぼんぼり祭り合わせの市内宿泊客はそれほど多くないかもよ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 17:18:43.68ID:bM5g4e0O
行く気があるなら、行けるかわからなくても日程出たらとりあえずホテル予約だね
行けないとわかったところでキャンセルすればいいだけだし
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 20:45:46.63ID:r0mIEt6N
何だったら小松や高岡の宿という手もあるぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 21:48:27.20ID:OUZKftcV
>>259
小松までなら基本30分に1本普通列車が走ってるし
特急列車も半分以上は止まる
小松より先の福井方面の普通列車は1時間に一本になってしまうから
なるべく小松までの宿がおすすめ(約半分は小松まで運転し金沢へ折り返す)
小松には空港もあり札幌、東京、福岡、沖縄に飛んでるから
さらに旅行するのも手
無理に駅前のホテルにしなくてもタクシーで10分〜15分である程度の
ホテルはカバーできる
バスは数時間に1本レベルなので金を出し惜しみすると電車や飛行機には間に合わないので注意
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 23:28:06.70ID:oVE1FGd0
城端泊まってもいいのよ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 11:13:03.79ID:d9yBRWkr
テルメ金沢というスーパー銭湯で
朝まで雑魚寝で仮眠できますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 11:20:57.94ID:EuAelTsa
テルメの2階に200席近いリクライニングシートが並んでる休憩室があるのでそこで仮眠を取れるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 11:40:18.52ID:IPuf5+5r
偏見かもしれないが男性だけ200人も
暗い空間にいたらウホッな人が
寄って来そうでちょっと怖いw
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 12:39:37.40ID:kG3jTo5E
リクライニングシートは完全フラットにならないから快活行くわ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 16:52:37.13ID:0EE/wD0c
どれくらい集まるか旅館組合とかは埋まり具合で把握してるだろうけど
帰りが不確定だといくつか選択肢もっとかないとな
祭り開催と旅行も大丈夫が重なってウキウキしてるのは私だけじゃないだろうし
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 20:58:23.86ID:XPxh+mzA
スペシャルゲスト来ないかな
馳浩と蝶野正洋とか
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 00:21:45.66ID:TdcuLuoq
炎天下の氷室開き
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 11:57:28.64ID:tjDeweVg
「家族を泊まらせたくない」加賀の名門旅館「雇用調整助成金」1億7千万円不正受給を告発した従業員たちの悲痛な叫び【文書、LINE入手】
https://bunshun.jp/articles/-/55587

湯涌とは離れた山代温泉だけど、こんな超絶ブラックあるんだな。
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 12:15:23.41ID:iFJspMO2
加賀温泉て下品なイメージあるわ
昔は関西の慰安旅行の定番だったっていうし
最近は家族向けにシフトしてるらしいけど
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 15:19:51.34ID:Prol1861
>>270
いちばんブラックなのは、片山津温泉だよ
ソープランドもいっぱいある
そこで創業したのが、DMMドットコムという会社
アダルトビデオのネット配信で大儲けした
最近では、子会社のDMMピクチャーズがアニメも製作している
PAワークスはその下請けだが
なぜか、サイゲームスの下請けでウマ娘プリティダービーも作っている
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 15:25:08.14ID:qN4I7E5A
DMMの前身であるレンタルビデオ店が最初に出店したのは粟津温泉
https://www.chunichi.co.jp/article/4251
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 17:11:39.78ID:hvsyQ9NQ
昔は温泉地ったらそういうのどこかしらあったもんだよね
近年になったらコンパニオンって名前でやってるとこもあるし
表の情報に乗らないこともあるから知らん人は知らん
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 20:16:53.83ID:JLShmvPJ
ブラックラーメンは旅の記念に一度食べれば充分
リピートするものではない
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 01:21:29.49ID:suZ9o3Zw
>>267
馳知事の参戦は見てみたいところだ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 20:56:50.18ID:6EAKBrZz
ブラタモリで能登半島が取り上げられるらしい

花咲くいろはの聖地も出るだろうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 08:49:31.88ID:rYH5FzXJ
>>276
タモさんはそういうのには興味無いから
地形や鉄道なら食いつくけど
のと鉄道を見学するならチラッとラッピング車両が映る程度だろう
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 09:26:30.78ID:JXXtMEg8
そのラッピング車両を見て、何コレ?と食い付いてくれんかなあ。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 13:51:02.69ID:VZ4FqIuJ
そういうこと言ってるからオタクはキモいって言われるんだろが
自分らが大衆とは違う世界にいることも忘れて人権得たかのように表に出したがる
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 14:13:51.13ID:ocfMmzOx
>>278
マジレスすると権利問題あるから
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 14:27:43.22ID:e1ag+9CU
新宿駅構内に広告出しまくったり山手線とかにラッピングしたりしたら反響あったのかね
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 16:27:06.25ID:JLQvOETD
人の心を取り戻せ、でたらめ記事を許すな
と書いた看板もって出版社の前で抗議活動すれば反響あるかも
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 16:50:01.95ID:PKBILbDN
湯涌まで行ってぼんぼりが下がってるの見て「おっ、何かお祭り?」
からなら導入として行けるかもしれないけど
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 19:01:41.85ID:+4ZOt505
>>283
まあタモさんが長々とぼんぼり祭に絡む事は無く
「伝統あるお祭りと思いきや、民放で放送されたアニメーション作品から生まれたお祭りなんですねぇ」と草薙くんのナレーションでサラッと流されて終わりだと思う
NHK番組だから民放深夜アニメに深く絡む訳ないだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 19:41:15.20ID:SR5blw5R
NHKがラ!や進撃みたいにシリーズの続きの放映権でも取ればワンチャン
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 21:35:50.94ID:S24eceoU
>>283
能登半島だから、金沢市には行かないはず
千枚田、輪島塗りをとりあげるらしい 
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 21:51:17.57ID:eoqjRk52
のと鉄道が通る内浦とは反対の外浦が取材対象みたいだから
次郎丸が追い詰められたヤセの断崖が出てくるかどうかってとこだなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 00:05:09.63ID:YPBjPWAR
「花咲くいろは」なんて「けいおん!」や「君の名は」みたいにアニオタ以外にまで知名度の高い作品じゃないんだからブラタモリで作品について触れる訳が無いw
ブラタモリで能登半島が舞台だからって興奮しすぎだよww
花咲くいろはをブラタモリで紹介したところで大多数の視聴者からすれば「え?だから何?」みたいな感想になるだろうし
タモリさんが訪れる能登半島の地の中に我々が聖地を見出すくらいがちょうどいい
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 02:03:03.82ID:IEd4W0zE
TVでの本放映終了から10年以上も経ってるし
このスレに未だに書き込んでる人以外には既に遠い過去の作品だ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 02:16:52.11ID:sxh+qSk+
麻奈ちゃんが女子高生になって仲居のバイトをする続編をだな
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 02:53:28.20ID:tfZC3Z+b
何度目かの再放送で初めて見てスレに来る人も今でもいるし
新規グッズも細々ながらも作られてるからギリ現役ではないかと
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 06:55:05.73ID:yWjmo3ZV
数年おきに新シリーズをたやすく作れるような作品でもないからなぁ

色々な意味で「あれからもう10年も経ってしまったのか」と言う現実を痛感するのが
非常に怖くはある
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 17:14:13.28ID:e/0A3I1Q
>>292
ガルパンじゃないんだから
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 17:24:42.06ID:UJAe/xP9
懐アニ板にいる人間の何割かは他のスレでも続編やリメイク望む人いそう
実際魔神英雄伝ワタルはリメイクじゃなくて続編作られたけど
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 23:21:06.24ID:yWjmo3ZV
>>293-294
ガルパンとルパン三世の両方を意識して、自分も>>292を記してたように思う
あとはキャラと基本設定だけは共通でも、作られた時代に応じて作風も展開も(中の方も)大きく変わっている
ゲゲゲの鬼太郎あたりも意識してはいた
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 20:41:19.57ID:IbZi1mzH
>>292
はたらく魔王さま!は新作放送するのに
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 00:01:57.88ID:ZjF8MSMi
魔王さま新作は原作ストックがあってのことだけど
スタジオも監督も主要スタッフの一部も変わって
どうなるのか未知数なところが怖い
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 00:27:40.60ID:nPPydTm8
10年と言えばピングドラムも10年で
映画のクラファンやってたからとょっとだけお金出したよ。

上映館少なくて隣の県まで見に行かなきゃいけない。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 16:12:43.02ID:p0GnbSLl
輪島は、むしろ能登空港つくるから鉄道いらないと放棄した
しかし、輪島駅が廃止されてもなぜか
「みどりの窓口」だけは残るというおかしなことに
時刻表の地図を見て、けっこう疑問に思っていた
金沢行きのJRバスとか、大阪行きのサンダーバードのきっぷとか売ってたのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 16:22:10.88ID:xFfn31Tm
バスタードで
伊藤かな恵が喘いでいるって
本当でしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 02:10:42.56ID:swaWah5R
感染者数が増えてるが点灯式はどうなるのか
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 15:06:14.02ID:0VnxzmGR
安倍に続いて森喜郎を撃ち殺してやろうか
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 16:50:24.93ID:uxRFvfAI
ワクチン打ってれば重症化しないってのを信じるなら
接種証明が必要になるとか
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 16:52:15.97ID:vQy1FYY9
インフィニットショップから個人情報漏洩のお知らせが来てた
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 20:20:26.97ID:LltX7Brs
セキュリティコードまで保持してるのは流石にねーよナガッチョさぁ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 21:17:08.52ID:3vI+OOB2
>>302
さすがに死ね
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 21:18:16.59ID:vQy1FYY9
>>306
しねはやめようよ!
生きて裁きを受けよ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 21:29:43.53ID:dUCs1dYH
>>302
この状況下でその発言はヤバいよ
警視庁に通報しといた
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 00:48:28.52ID:vWkd+6h+
ミンチもな
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 13:08:40.69ID:aSkqe3JJ
安倍晋三が殺された関係で
ブラタモリの能登半島の回が放送延期かも
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 18:19:14.47ID:PUpoax0y
点灯式のハガキ届いたけど本人確認できるもの持って来いって書いてあるな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 01:56:58.21ID:PpneQNbZ
第10回湯涌ぼんぼり祭り ポスターと「湯涌の四季 秋 湯涌ぼんぼり祭り」ポスターは筒が付かなくなったから
現地で購入予定の人はポスターが入るケースでも持っていかないと、ポスターすぐ傷むよ。
経費を抑えたいのと筒を置いておくスペースを減らしたいのもあるんだろうけど、筒が無いと
現地歩き周りにくくなるし、本祭でクロークに預けたポスターが潰れてトラブルになりそうな気もする。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 12:21:23.70ID:/oWsOnbc
移動制限が始まってもおかしくない状況になってきたか
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 12:53:55.48ID:ZhTRkqHa
越境移動NGになったら目も当てられんな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 15:00:29.73ID:5hlduNis
物販にだけ顔出して、買うもの買ったら本チャン始まる前にとっとと帰ろうか
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 09:15:24.76ID:TTfNN14g
>>297
アカンかったようだ
声優さんも当時の声を忘れちゃったのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 18:35:02.53ID:GfiVsm+g
https://s.animeanime.jp/article/2022/07/14/70805.html
10年後が描かれましたか
このキャラデザはどうなんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 18:59:08.54ID:uIjsacyK
点灯式の模様は、YouTubeで生中継するようだ。
https://yuwaku.gr.jp/event/12593/?s=09
ダウンロード&関連動画>>

319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 19:10:23.78ID:CLyk0Pxq
ブラタモリ見るか
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 19:35:34.77ID:uIjsacyK
始まったな。西岸駅は出るとは思えないけど
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 10:59:30.36ID:Wuf2n1O9
今日点灯式か。
しかしこのタイミングで感染が再拡大するとはなぁ。
日程が発表された時は思いもよらんかったわ。
大事を取って人数絞っての制限開催は結果として大正解だったな。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 11:33:24.26ID:qdPlIIcP
物販行こうかなって思ってたけど自重して配信と通販で済ませるわ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 15:33:21.86ID:xv6mGoMC
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/817582/2#google_vignette
4位とは納得がいきません
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 17:34:43.92ID:HuhK2MsB
>>323
うーん、色づく世界より下かよ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 19:29:00.83ID:qE3EeY9n
1位→マリー
2位→過大評価
3位→OPだけ神
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 19:31:09.36ID:ImmcMvka
白箱はアニメ界の認識がファンタジーと現実でグニャグニャになりそうで2、3話で見るのやめたなぁ
最後まで見た中で一番酷かったのは神様になった日ですね
PAが悪いわけじゃないけどね
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 19:39:02.04ID:701hd69G
おっ、配信やってるぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 19:44:13.19ID:701hd69G
うーむ、ここまで人数制限しないと、アニメの再現が出来ないとは

花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 20:00:12.48ID:701hd69G
本チャン始まった
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 20:03:55.73ID:701hd69G
村山新市長来た!
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 20:05:04.34ID:701hd69G
今の市長、3年前にも来てたのか。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 20:11:00.91ID:Wuf2n1O9
そら前の副市長だしね。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 20:11:47.92ID:701hd69G
3年ぶりのぼんぼり点灯、感慨深い。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 20:27:04.79ID:qdPlIIcP
中継終わった
幸い式中の雨も避けられて良かった
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 20:27:23.40ID:701hd69G
配信終了。この情景がようやく戻ってきた。
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 20:54:22.88ID:bR0pn4dR
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6432867
あれから3年か
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 21:35:07.02ID:QQtU/6TY
>>336
一応その年の点灯式では、本チャン始まったら黙祷してたな。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 23:34:01.56ID:iZHDfQtc
>>336
新元号(令和)が始まってからわずか数か月で、こんな大事件が発生するのかと当時は思ったけど
(アニメ業界としては、今後もずっと語り継がれるべき事件であるのはもちろん言うまでもない)、
あの事件でさえ完全に霞むような大災害・大事件・感染症・国外での戦争などが
それ以後毎年のように発生し続けていると言うのはなぁ

決して考えてはいけないんだろうけど、元号の呪いってあるんだろうか
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 23:46:54.49ID:qdPlIIcP
自然災害は長期スパンで見れば周期的に起こることだけれど
凶悪事件や紛争・戦争の類いは100パー人間の行いなので
社会のありようによって回避できるものだと思うんだよなあ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 23:55:33.89ID:iZHDfQtc
>>339
今年ののぞみ札での願いは「国内外の恒久平和」が多くなりそうだな
もしくは「平穏無事な世の中でありますように」あたりか(戦争も災害も事件も起こらないようにってことで)
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 01:34:41.48ID:Y3G6+3tg
「湯涌ぼんぼり祭りご購入手続き」を済ませてお金も振り込んだのに
点灯式のはがきとやらは来なかった。
こんな馬鹿げたことがあるだろうか!!
悔しいので今日電凸・・・じゃなくてメール凸だ!
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 02:21:03.23ID:pW1YcKdi
いやそれはもう1週間なり5日くらい前に起こすべきアクションだろ……
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 08:07:46.78ID:47t2deYt
参院選前には届いてたもんなハガキ

北國新聞の記事見てるけど七尾の花火のが扱い大きいな
しょうがないけど
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 08:14:46.30ID:9VrQLAQp
七尾港まつりは祭りの本チャンだもんね
併せて北國花火は北國新聞主催だし
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 09:39:23.20ID:vI3nyWFB
まさか>>341は本祭の申し込みだった、なんてオチじゃないだろうな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 10:23:34.50ID:zMy1AD/W
協賛して昨日現地にいたけどさ
別に泊まるか協賛するかしなくても普通に現地来て見れる状態だったよね
アカペラ始まる前は仕切り作ってるからやってるんだなーと思ったけど
式典始まったときにふと見たら仕切り消えてるし
結局のところは人数抑制のためのハッタリというところなんだろうけど
あと相変わらず総湯の常連ぶってるクソジジイがこんなのやりやがってと悪態付いてた
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 16:51:04.90ID:/PhSPMXA
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/382606/
4位とは納得がいきません
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 17:38:23.96ID:pW1YcKdi
10年前にしては健闘したのではw

はがないのせなちゃんに負けなかったのは良かった
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 22:46:42.33ID:TuG8FYjK
>>341
それ当たってないのに当選者用のを振り込んだんじゃないの?
誰でも購入できるようになってたけど抽選で選ばれた人が振り込む用だよそれ
注意書きもあったよ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 03:15:39.16ID:9v96ph+Z
点灯式の後に騒いでるようなアホに構うなよ
どう見たってレス乞食の嘘だろが
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 12:36:39.27ID:og84PG42
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1754796/
伊藤かな恵のキャラも
ゴキブリを退治するだけだった
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 17:07:06.84ID:g5fVslJ5
まいじつ(笑)。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 04:12:31.03ID:iaBYAmDc
10回ぼんぼり祭クリアファイルみたいに花火打ち上げるとなると山火事のおそれがあるため実現不可能ですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 08:39:11.40ID:Ku02xONA
>>353
多分そうなる。それにホントにやると「アニメ本編の再現」にはならんわな。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 15:47:24.98ID:isG0X3oS
火の勢いが強すぎだらヤバいだろ
京都アニメーションみたいになりたいのか
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 16:18:54.84ID:7RiSUaEs
>>353
某Fラン大文化祭で山近くで上げてたな
どれだけ近いかというと駐車場として開放してる麓の車の上に花火の破片が降ってきて終わった後は払わないといけないくらい
消防車を待機させてたかも
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 17:54:36.70ID:8PLNKZBK
3連休で人の移動が多かったためか本日の北陸三県の感染者数は過去最高
点灯式に来てた人も感染する可能性があるので注意
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/803051
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 18:07:39.75ID:sjWzFIZt
抽選外れたんで自分の中で気持ちが盛り上がらな〜い
誰も来ない時期にのぞみ札だけ納めてこようかね
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 12:12:33.16ID:B5j5FpFc
カード会社からインフィニットの情報漏洩あったからカード作り直せって連絡が来たわ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 21:51:09.79ID:ilPLqREP
>>359
https://infinitedayo.jp/news/20220708info/
ホビロンすぎる
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 22:36:22.60ID:3PRhi+oE
https://news.yahoo.co.jp/articles/72fdf7f3b5c1d139283ae6435cc820df48163511
森喜朗元首相も撃たれて死ね
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 22:36:44.83ID:0NOxLg5G
しねはやめようよ!
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 22:44:28.62ID:dGxJR4Fc
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220725/k10013735601000.html
石川県、富山県は意外にもセーフ?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 23:25:05.40ID:6GqaZKxm
電子書籍で買ってなかった小説版、
紙の上巻が届いたが、時が止まってるかと思った
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 07:59:12.62ID:TCFUAL/L
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaddbda6751b5d0ce4a1bdfb493ff9a46617e3b9
馳浩も統一教会の支援を受けていたのか
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 08:02:10.52ID:GprvfBYX
安倍、森元と同じ清和会所属だったからさもありなん
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 14:08:06.60ID:vtqjV6r2
>>363
既に廃止になってるから・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 18:07:08.12ID:ddmNP7oQ
>>363
七尾線は新型車両入れるだけあってセーフなんだな。
のと鉄道はJRじゃないし。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 20:35:27.65ID:ctQEWBmf
ただ七尾線はいずれはIRいしかわ鉄道に譲渡されるんじゃないかと予想
今も赤色のIRいしかわ鉄道の車両が七尾線を走っており北陸新幹線敦賀延伸に伴う
金沢以西の北陸本線第三セクター化により飛び地になる七尾線を譲渡する前の
移行期間とも考えられる
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:08:19.58ID:dMXDugTb
>>369
いずれにしても、北陸エリアの在来線の経営から完全に手を引く可能性も非常に高いだろうね
そうなると氷見・城端線なども影響を受けるだろうし、高山本線(猪谷以北)も一体どうなることか
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:09:31.93ID:bZRmQrsr
氷見城端線は自治体と今後について検討してるし、そのうちバスになるんじゃ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:27:32.07ID:tIQW92s7
LRTメインで検討してるけどまだ予断を許さない
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/751712
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 00:49:50.54ID:Gq/HRDyX
鉄道は他も苦しいとこあるから
国交省大臣だかが全国の鉄道対象に在り方考えようずってやるらしい?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 12:13:09.14ID:K1i8FspT
>>369
合併して、かがのと鉄道になるべきでは

花咲くいろはのラッピング車両も、津幡駅まで走らせる
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 18:28:08.72ID:255ukPyw
小説はどうなるんですか?
ネタバレ書いてください、アニメみ終わって疲れました
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 18:36:34.29ID:Tsun0LLT
「楽して全ての情報を得ようと思うな」と突っぱねたくはなる
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 19:10:46.69ID:255ukPyw
いいじゃーん、減るもんじゃないしー
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 12:53:34.89ID:rnQIZJxt
>>375
緒花がシングルマザーになります
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 13:21:01.11ID:0ae+5Eyd
>>378
ありがとうございます、こーちゃん最悪😡
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 16:39:12.19ID:2nKMEeEW
こうちゃんとはかぎらない…
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 17:56:57.98ID:OotEt727
ようやく小説の上巻半分くらいまで読み終わった
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 20:17:06.33ID:Aj0Hxz2K
>>380
では父親は誰なのですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 00:26:56.09ID:G6P/Vx2Z
>>375

独身の巴さんがついに…
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 08:15:29.17ID:IfC11KNN
緒花は徹とくっついて欲しかったわ
ホビロンはそれみて脳破壊
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 08:21:16.67ID:lCnyET3p
皐月が「性に奔放」と言われながら緒花の種違いの兄弟を作らなかったように
四十万の女は初めての男に操を立てるタイプなんだと思うなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 16:44:50.89ID:sPzKBeIZ
>>384
緒花、ホビロンww!
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 19:54:57.57ID:8z70GMSR
大槍は今回のコミケが最後寂しくなるな
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 21:21:57.93ID:I4haT3/8
>>385
皐月はコウちゃんと一緒にAV見て興奮させて
やろうとしてなかったか
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 07:41:15.23ID:IMFg1s/x
>>385
ゴム付けてやれば子供できないだろ
性に奔放な人ほど避妊に積極的
SEXは子作りじゃなく快楽目的だから妊娠は避けたいし
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 01:58:22.01ID:CZCBDjZC
快楽目的だからゴムしないんだろ・・
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 09:45:29.38ID:FFGSyUWO
>>390
それは男目線だから
女は妊娠したら面倒くさいからビッチほどゴム付けさせるよ
ゴムの有り無しの違いがわかるのは男だけだし
中にはピル飲んでたり安全日だけ生中OKなのもいるが
やはり妊娠はしないようにしている訳だから
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 11:30:09.50ID:tmbnREya
湯涌をはじめとする金沢市の山間部に大雨による避難指示が出ている
避難指示の最新は午前10時15分
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/815886
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 13:36:53.02ID:Cmdup8wo
昨日の路線バス乗り継ぎ旅にいろはの電車が一瞬映った
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 14:56:30.72ID:zxfHsMl/
馳知事、こんなタイミングで昨日から公務で白山登山してたのか
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 15:48:10.67ID:4XdY5Vfe
とりあえず無事下山できたようだ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 19:57:22.50ID:WuN9o9Mm
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220804/k10013751981000.html
石川県 馳知事 白山から下山も大雨で登山道の入り口にとどまる

こんな時期に?
ホビロン!
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 20:29:13.83ID:uUaAg5+D
>>396
そもそも予定通りの公務だし
登山したの昨日だし下山はできてるんだが。
だいたい昨日の時点で今日の状況予測しろってのは無理があるだろ。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 20:49:44.58ID:7XNjPLaz
発表時刻  2022-08-03 05:42:43+09
標題    大雨に関する石川県気象情報
見出し文  石川県では、4日未明から夕方にかけて土砂災害に注意・警戒し、低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。
編集官署名 金沢地方気象台
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/cps/report_each.pl?id=20220802204243_0_VPFJ50_170000
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 21:17:03.70ID:2iq04JAU
>>397
この大雨が騒がれたのいつだと思ってんだよアホ
まるで今日になって分かったかのような言い方だな
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 21:19:13.25ID:J38ExulP
>>396
お前みたいな何も考えずただ批判する馬鹿が今の日本に多いせいで萎縮して行ってるのだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 17:23:00.59ID:NOk61ntz
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ8534VDQ85PISC002.html
大雨で孤立の馳浩・石川知事「改めておわび」 県庁に登庁
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 17:28:16.56ID:3fNslM4+
https://news.yahoo.co.jp/articles/92dc0b3e3e3950bfe80af40aadc3fcfbdc640a8b
北國新聞社が旧統一教会主催イベントを後援し紙面で紹介… 
異様な加担ぶりはまるで広報活動

ホビロン!
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 17:44:53.47ID:fTnIeT+W
加賀地方に甚大な被害をもたらした今般の大雨ではあるが
湯涌の施設は通常営業に戻っているそうで、その点は幸い
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 05:42:50.34ID:Ye2v7rZi
やっぱり今日の川北の花火は中止か。川北まつりだけはするみたいだけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 09:07:19.29ID:n7wjz3T/
>>404
和倉結名ちゃん三尺玉花火はちゃんと行われたのになあ。
やるとかやらないとかの基準はどこにあるんだろう?!
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 09:15:13.68ID:yKWN3EnN
今の川北の状況を考えろよ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 10:50:09.70ID:j39Inxn7
手取川が増水してて打ち上げ場所の安全が確保できないんだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 11:33:19.72ID:Ye2v7rZi
湯涌ぼんぼり祭りの公式ツイート

湯涌温泉へ通じる県道10号線の通行止は8月5日18時をもって解除されました。
https://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1555732125948997632?t=OWhPWy1rkYkLXYQNKzSQ9g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 17:00:31.88ID:OcqIDp5c
北陸の地震やら大雨やらの復旧もお金結構掛かるよね
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 22:38:18.87ID:CS5l4mxJ
水害復興記念の祭りだったのにそれからも繰り返し被災してるな
お祓いした方がいいんでは
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 22:52:03.06ID:R+Q9sda4
お祓いより移住
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 11:11:05.79ID:d/khxwcn
小松市に限っては、水害の死者行方不明者がゼロだということが救い。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 12:40:43.59ID:d/khxwcn
2008年みたいに建屋が水没するような事態にはならなかったようだが、やっぱり影響あったか。

【お知らせ】先日の豪雨の影響による水道設備破損のため、本日(8月7日)正午以降、白鷺の湯を臨時休業させていただきます。8月9日(火)より営業再開を予定しております。ご不便、ご迷惑をおかけしますがご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

https://twitter.com/wakuta_yuwaku/status/1556101172989431808?t=hRcWTdZxssgYm3g7GPquqA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 21:53:44.17ID:hcqMO2C7
【記録的大雨】宿泊キャンセル続々 石川の温泉地、落胆広がる
https://nordot.app/928740288073809920
大阪発着サンダーバード、名古屋発着しらさぎ運休が痛手
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 16:43:40.31ID:1ua9h2Qb
あそこは電車が止まると痛いよね
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 16:54:07.27ID:HRPTRkyV
そんな中でも新幹線は平常運転だったな。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 16:58:22.02ID:AytP/36V
長野県の集中豪雨では北陸新幹線も止まらざるを得なかったわけで
どこに降るかによりますねー
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 17:53:09.94ID:HRPTRkyV
長野県のやつは、停車場が低い土地にあったからなあ。千曲川が氾濫すればひとたまりもなかった。今はその辺、改良されたのかなあ?
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 00:22:27.13ID:DzKbaoVt
これからは「線状降水帯は日本のどこにでも発生する」という前提でいなければいけないとすると、
事前に取れる対策はどれだけあるのかってことにもなりそうなんだよな
山奥で発生した場合、大規模な地滑りや土石流などの甚大な被害が発生するリスクが伴うってのがなぁ

コロナや大地震・スーパー台風なども含め、それらが極力発生せずに
昔みたいに一応は安心して生活できる世の中にならないものかなぁ
本心で「安心して生活できる世の中になりますように」と、のぞみ札があったら記したいものだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 00:26:53.65ID:OQSYoldS
長野の車両基地自体はあのあとかさ上げされてる訳じゃないし、堤防もいきなりデカいのは作れないし、
同じレベルの雨が来たらまた水没しそう。
係留中の車輌が水没したから、高架に逃がすとかそんな対策な気がする。

車輌基地の反対側、千曲川の東側はまだ堤防工事めちゃくちゃやってる
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 15:26:28.58ID:uu1f09hn
萩生田もカルト


花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 14:49:16.25ID:NT29scOh
https://news.yahoo.co.jp/articles/17eaa20efe56ee22c8fa965b26f5d532c5374ba0
復旧したそうで
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 11:08:00.65ID:1w/Sy8u9
こないだやってたローカル路線バス対決旅で一瞬ラッピング列車が写ってた
未だに走ってるんだ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 13:23:42.99ID:zzx10L2O
https://getnavi.jp/entertainment/740396/
以前の記事だがコスプレ好きの某お天気キャスターも
聖地巡礼として湯涌温泉に来てたんだな
この人がこの作品のキャラでコスプレするとしたら誰になるのだろう?
(緒花としては高身長だし菜子にしては胸が足りないから髪色で民子かな?)
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 14:24:49.25ID:zR7LKcAd
>>424
イタリアやら地元やらに混じって、よく来てくれたよな。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 14:21:34.02ID:YKKgbgNA
石川県金沢市山沿い付近で約100ミリの記録的短時間大雨情報
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 01:15:28.77ID:e7OUep4f
>>387
最近好きになったイラストレーターも北陸の人らしくて、縁というかあの辺りの人とそういう相性いいのかな?とか思ってる
missile228って人
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 02:10:02.52ID:CP7n1v2w
>>427
縁を「エニシング」とつい読みたくなってしまう
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 18:18:36.40ID:Pdo5Y8RJ
>>427
ミサイルって、北朝鮮かよw
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 15:10:32.11ID:vtwa+iiW
>>424
知らんかった人だが、美人だね。何もせんでも巴さんのオフ姿に割と似てるし、
髪を結んで仲居姿にしたら、かなり再現度高いんじゃないだろうか。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 19:56:20.09ID:9u6Mo+dr
>>430
この人の名前をYouTubeで検索すれば動画がいくらでも出てくるが
この人が有名になったのは放送中に地震速報が入った時
今まで笑顔で喋っていたのに一瞬で真顔になり正確な情報を伝えようとする姿とのギャップが
海外を中心としてそのプロ根性が話題となった
まあ普段の放送はほかのキャスターも含め生放送とは思えないくらいゆるーい感じだが
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:03:28.41ID:cDV7Tl4s
テレビ金沢何やってんの……
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:23:03.32ID:wePoz2g7
あの協賛欄、リアルタイムで見たことがある気がするわ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 19:18:47.82ID:L8vhDkzZ
>>432
何やってるも何もチャリティにお金出してくれるって言ってる団体を
宗教団体だからって理由で拒否とかできんのだが。
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:33:18.87ID:L8vhDkzZ
あ、協賛団体じゃなくボランティア参加団体としてのクレジットだったんか。
まぁどっちにしろ宗教団体だからって理由で拒否できないのは同じだけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:44:21.47ID:hHWTQyzB
>>434
暴力団は拒否出来るんだから、カルトも拒否出来るようにしてもらわないと
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 01:39:33.15ID:Sw+BKOq0
被害届を握りつぶした悪党のせいで統一の反社会性が見えづらくなっていた影響かもしれない
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 09:07:37.83ID:pCGavFiN
で、どーすんだこれまで散々大騒ぎしてたマスゴミは。
それとも朝鮮風に「自ロ他不(自分がすればロマンス、他人がすれば不倫)」って決めつけるのか?
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 09:14:47.25ID:Sw+BKOq0
テロリストの扇動に乗せられてテロリストを利する軽率な奴がいるな
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 09:41:29.59ID:ooNTBAnP
くだらないスレ違い話を延々と続けるなよアホ
そんなバカ宗教なんぞどうでもいいわボケ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 13:38:40.70ID:yBcNKw9j
昔、聖地巡礼に来て旅館のバイトになった男の子いたけど、もうとっくに辞めてるよね?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 13:51:46.63ID:wKi8ruUK
その後どうなったんだろうね
何か辛い辛いって言ってたけど
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 13:59:39.46ID:7xxDKy48
当時のツイ垢を見ると秀峰閣の最後の営業まで勤務してたようだけど
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 14:06:35.22ID:juhEdtF9
今白山の山荘で元気に働いてるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 17:17:56.31ID:ky2B5EgS
下巻っていつごろ届くんだろう?
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 23:49:44.45ID:9Mv3rYyD
秀峰の最後までオフ会とかやってたし、
今は元湯涌温泉ゲストハウスマスターの人と
白山市で山荘を切り盛りしてるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:07:03.74ID:WzqL/ue+
ケリエ山荘ね
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:42:17.57ID:ziYT1JoX
今も雰囲気変わってないのか
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:57:35.01ID:Mjns8pKp
あんまり詳しく言ってやるなよお前らみたいな奴が嫌で湯涌から離れたのかもしれないだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:20:47.24ID:lQFRKSUu
何言ってんだこのバカ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:34:13.78ID:r35FcKhq
本人が言ってなきゃわざわざここで何してるだの言う話ではないな
芸能人じゃなくて普通の人なんだから
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 17:49:29.34ID:mTPZO8pC
>>451
本人が公表してる
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 18:54:33.83ID:xARzfkDP
一般人なのにSNSで自分が具体的に何処で働いてるとかカミングアウトして大丈夫なんか?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:19:29.63ID:GICIzATo
>>453
そんな奴普通にいくらでもいるだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 20:04:43.01ID:mTPZO8pC
SNSどころかクラファンまでやってたわけで
https://motion-gallery.net/projects/kerriesanso
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 22:24:47.30ID:tasWnjQ2
情報番組で花いろの少し紹介されたみたいね
最近はあまりメディアで触れられないから良かった
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 22:37:57.54ID:xARzfkDP
老舗旅館の経営って今、大変なんだな

後継者不足って別に自分の息子が継がなきゃいけないわけじゃないし、大番頭ら昔からいる従業員に店の経営譲渡させて老舗旅館継続も出来たと思うけど、やっぱりコロナによる経営不振という理由が一番大きいんじゃない?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 23:14:35.68ID:zgfXfRGr
特別融資の返済開始前にコロナ禍が収まってりゃよかったんだけど
全く終わりが見えないので返済の見通しも立たず諦めた事業者は
旅館に限らず数多くいるわね
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 12:00:32.76ID:JIqSQ2Od
>>456
米映画のワイルドスピードの聖地で映画真似た暴走行為が多発して死亡者まで出たから住人がデモを始めたニュースだね
日本でもアニメや映画の聖地で迷惑行為が多発してるが
そのなかでも地元に受け入れられた例としてぼんぼり祭が紹介されていた
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 18:51:56.40ID:AbkesQ+u
花いろで真似するような無茶なことないしな
珍しく聖地に迷惑かけてない作品だ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 12:53:19.07ID:25dpFkz3
海岸に干してた畳に何かの卵が付いてそれが旨くて
犬が海にわんわんわんって勝手に持っていったりすんのかな畳を
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 22:10:30.90ID:X+ZcWdtW
>>459
くそー、見たかったな
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 16:50:16.38ID:jmCdGcuU
ニュータイプ10月号で能登さんがぼんぼり祭りについて触れてたな
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 06:03:25.82ID:k7QiWcio
>>462
ぼんぼり祭の映像は流れたがアニメ映像はながれなかったよ
アナウンサーがもった小さなフリップに小さくのっていたくらい
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 13:53:40.14ID:BNcuWYXb
城端むぎや祭なう。城端別院善徳寺にて。湯涌温泉観光協会も協賛してたのか。結構人多いな。コロナ前がどんな様子だったのかは知らんけど。
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 21:31:55.08ID:/4Yq9Ngb
>>465
第一回湯涌ぼんぼり祭りで、湯涌温泉観光協会が城端むぎや祭りの関係者に
「ぼんぼりで応援して欲しい」と要請した結果
湯涌と城端の繋がりが生まれ、湯涌温泉観光協会側も城端むぎや祭りを応援。
いい関係を築いている。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 12:56:32.07ID:tzVmbVzb
湯涌温泉の現地では、ぼんぼりを一時的に撤去。急げ!

https://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1571670403692785664?t=Q9pQVZ8CI-VqiFKMxmpydw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 15:44:01.42ID:4k3psscc
>>467
台風が能登半島に接近していますね
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 17:00:39.78ID:FZxt/bts
北陸だけじゃなくなるべく被害少なく去ってほしい
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 18:09:49.55ID:/hxx7bT/
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd398787e181abc51c7504fd4045c618d99506d
サンダーバードなどが運休
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 19:29:52.36ID:LugJr3ms
北陸新幹線が東海道新幹線と繋がったら新大阪~北陸の新幹線は『サンダーバード』にしてほしい
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 20:00:27.27ID:72lUY585
統一性がないので「さんだば」になります
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 20:10:57.71ID:IKJ4O5f4
敦賀開業のタイミングで新大阪側各停の名はつるぎが引き継ぐと思うけど
予想は自由なので
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 20:15:09.89ID:MrLbKEYo
まさかの「らいちょう」復活か
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 21:17:28.31ID:QX/0lyrT
そのまま、「かがやき」になるだけでしょ
大阪〜富山のみは「つるぎ」で
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 21:38:50.49ID:8Kzdk0n3
ひらつか
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 17:49:12.87ID:QAsNJrOQ
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
庵野秀明が今年のぼんぼり祭りに贈ったやつ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 18:36:25.29ID:R0q3HM2E
>>477
そっちのぼんぼり祭りはフルスペックで開催できたのかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 14:39:39.68ID:74G+KmRB
今年金沢大学駐車場にできないのか
https://yuwaku.gr.jp/bb2022/
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 20:11:02.61ID:WKu1gSY9
5月の祭の日程発表の時には
金沢大学の職員だかなんかの人が
今年も職場が駐車場になるのかな?
とか呟いてたが、
蓋を開けてみると宿泊するか公共交通機関オンリーという
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 01:55:02.88ID:eYnuyU+0
本祭人数制限しちゃったからねー
物販飲食目当てだけならそんなに増えないだろうし
臨時駐車場を置くほどではなかろうと
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 13:21:59.46ID:mbRBniRf
それでもどれくらい人来るだろうか?1000人程度に抑えられるかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 13:50:36.18ID:I8COmj3p
なんかTwitter漁ってると宿泊組もこれなんで一部の宿は駐車場困ってるみたいだよ
今までは止められない分は金沢大学置いてそこからみんなで乗り合いしてきてとか
言えたけど今年それができないから
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 17:47:48.75ID:2iCTBO/R
この件は抽選前に出すべきだったよな
これで行けなくなる奴もいるんじゃないのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 18:52:59.60ID:4Yc/AdjU
湯涌温泉そのものの宿泊キャパが500人程度とされている
(ソースは10周年記念誌)
ので、1200~1300くらいだろう。

①当日、湯涌温泉にご宿泊のお客様
② 個人協賛者 350名
③ 一般入場(要入場券)500名
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 01:13:05.66ID:kS/EmFrH
でもバイクは直接いつもの砂利のとこでいんでしょ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 15:22:21.64ID:YwEQ9wwC
公共交通機関を使えって書いてあるのにバイクは大丈夫だろとかまさにバイカスの発想だな
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 16:55:59.60ID:xsJAhHtD
電車やバスに乗るのも旅の楽しみの一つ、としても楽しみ方知らないと難しいか
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 17:04:36.76ID:LWY4cTuI
温泉むすめ、鉄道むすめとコラボしてる駅に友達や彼女と行ってスタンプを押すのが楽しみという奴もいるけど、それらはアニメの舞台になっていない

要するに何の関係もない

湯桶やガルパンの大洗などの聖地に行って巡礼するのが真のオタクだと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 18:51:17.38ID:m/0ytG4f
どっちもキモヲタなんだから仲良くしろよ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 18:55:46.33ID:HM8/8bRH
のと鉄道だけで鉄道むすめ二人いるからお得よね(何が?)
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 19:18:14.31ID:L2Bqs7Xn
バイカスのこと悪く言うなよ
善良なライダーしかいないとバランス悪いからわざわざバイカスやってるんだぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 00:32:14.27ID:fzihWZAN
結構バイクさん普通に来そうw
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 03:21:53.10ID:6gqHpzmw
徹と巴みたいなバイク・スクーター乗りが出てくるアニメのスレでバイクdisるとか
そんな人が花いろをどう見てたのかわからん
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 06:12:48.13ID:EvKXTk1M
>>486みたいなアホがいる限りバイクへの偏見はなくならんだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 07:28:42.55ID:uZr2+7vR
そもそもアニメにバイク出てくるのだからdisるなというのが頭おかしい
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 07:32:14.57ID:6gqHpzmw
disるなとまで言わんが、バイク乗りキャラや大型二輪免許持ちのナガッチョをどう見てるのかは気になる
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 07:36:02.82ID:3rzrnFbQ
バイクで砂利ってコケろって言ってるようなもんだわ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 08:25:58.40ID:jvURF7Ah
広い決められた場所に2輪者が駐められて、路駐が未然に防止できれば良いわけであって。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 09:12:20.74ID:uZr2+7vR
>>497
だから何なんだよ
花いろで違法走行シーンが書かれたのか?ナガッチョがバイクに関した違反発言したのか?
普通の頭した人なら公共交通機関使えって言われてるのだからそれに従うか
嫌なら湯涌温泉泊まるかするのに
バイカスは確認すらしないでバイクは停められるだろって勝手に来ようとして
自分勝手なこと言ってるから叩かれてるのだろうが
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 09:16:17.72ID:j0ww0G6d
バイカスが書き込む度に頭の悪さ示す発言してるのすき
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 09:17:15.72ID:6gqHpzmw
>>500
二輪車の駐車場は公式に案内があるから確認してないのは誰だって話だ
https://yuwaku.gr.jp/bb2022/access
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 09:24:08.62ID:uZr2+7vR
>>502
んでバイカスさんはその一文があるだけで勝手にバイクで行くと?
上に公共交通機関で来いと書いてあるのだから来ていいのかだめなのか確認もせず来ると?
だからバイカスなんだよ普通は確認するものなんだよホント自分勝手だな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 09:25:38.84ID:ej6nB019
今年もバイク犯罪者がギャーギャー喚いてんのか
毎年これやってんだよな
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 09:26:43.73ID:ldD15G1r
お前ら平日の朝から元気だな
まぁ書いてあることが矛盾してるなら普通確認するよな電話できないコミュ障とかならともかく
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 14:22:05.78ID:m8+QQi2k
バイカスイキっておいて敗北逃走かよだせぇ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 19:19:16.95ID:h9aWQw56
バイカスバイカス言ってるやつ
そんなに二輪車乗りが憎いのか?
自転車で来る人だっているんだぞ。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 19:39:58.54ID:AUnt2+wR
だからどうしたんだよバカかお前は
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 19:52:33.20ID:kHEuxfkJ
バイカスの頭って幼稚園児レベルなんだな
あいつだってやってるじゃないかって屁理屈か
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 21:25:27.91ID:NLj+TBMQ
バイクもバイカスも百害しかない
石川県のライダーハウスも全撤去しろ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 21:34:01.46ID:9MwEBLj0
東地美監も3年前にバイクでロケ地訪問してるんで
関係者にも石を打つ行為なんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 22:17:01.19ID:kHEuxfkJ
だめだバイカスガイジに何言っても変わらねぇな
関係者がバイク乗ってるから何なんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 22:26:33.23ID:RN9+8PJ7
十把一絡げにするのいくない
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 22:39:55.04ID:EvKXTk1M
少なくともこのスレのバカは同じ言い訳しかしない障害者だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 00:20:11.25ID:/0kvkwfM
おまえら覚悟しとけよ
ガンダムバイクが沢山行くから
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 00:26:37.82ID:I+PJp3Vy
例えば本祭来場でバイクならここ置けるよね、で許可して
それ見た人が次来る時に二輪でくるか、をしたら?あくまで祭に限ってもさ
似たような件で以前何か言われてなかったかな
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 01:18:58.08ID:PeXOJ3o1
しばらく見てないうちに何で荒れてるの……。


つか二輪と四輪両方維持してるやついるんか?
ワイはハイオク四輪維持するので精一杯だ。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 01:54:44.02ID:QDpFJVPK
https://yuwaku.gr.jp/bb2019/access.html
2019年は二輪車(バイク・自転車等)で来るなら公民館前の「駐輪場」を利用してくれと書いてたのに
今回は公民館「駐車場」と書いてるのが混乱の元だなw
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 21:21:17.38ID:C3KtXPtv
50を前にして中型バイク免許取ったぜ
湯涌温泉に乗っていこうかな
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 02:56:15.37ID:KxJO+cqF
おぉ奇遇ですな
私も来月53を前に大型二輪とりましたんで買ったバイクで湯涌温泉に行こうと思っています
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 06:20:45.06ID:BEZSD2mg
結局のところはっきりしたこと書いてないならバイクで来ていいのかのダメなのか
問い合わせしてはっきりさせればいいと書いてる奴もいるのに問い合わせもせずバイクで
来ようとしてる常識のないバカが一番問題なのでは
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 07:31:13.50ID:dykq/3z9
駐輪場が指定されてるのに二輪来場禁止と解釈することの方が不合理なので、来場反対している人が問い合わせして下さいよ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 07:34:03.63ID:PvJBx+xb
毎回こうやって逃げるんだよなバイクバカは
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 07:34:45.79ID:BZAfyool
バイカスに何言ってもダメだって
自分の都合のいいようにしか解釈しないミジンコ以下の存在なんだから
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 08:19:57.56ID:dykq/3z9
デマ屋は指一本でちょちょいとデマを飛ばして
検証コストを他人に丸投げしやがる
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 12:00:04.93ID:g7rXQCeX
>>520
大型いいな
CBRやNinjaの600くらいに乗りたいんよね
MTのその辺りの排気量のも良いな
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 19:10:39.94ID:vJn/erXP
バイカスってご遠慮くださいって書いてあると禁止とは言われてないって解釈するタイプのバカだよな
子は親の背中を見て育つって言うじゃん。
親も同レベルのバカだったんだからあまり叩くなよ可哀想な人なんだから
バイカスが子供作っててバカの血脈を継いでないことを願いたいね
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 19:57:18.86ID:lCuozEfd
きっと今年も台風のせいで予定通りの開催は出来ない
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 20:09:56.34ID:KxJO+cqF
>>526
最後までTRACERと迷いましたが結局車と同じでS1000XRに落ち着きました
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 21:08:47.00ID:5wQqfSZl
>>529
BMWですか!車と揃えるのはいいっすね!
自分はMT-03で乗りやすくて気に入ってますわ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 00:44:32.78ID:3AY3rQtn
今年もサークルK弁当は無しか
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 00:52:34.73ID:CXUsc0wW
サークルK自体がなあ…企画に関わった社員が残ってるかどうか
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 17:09:10.22ID:3PU6jeN1
公式オススメの湯涌公民館はバイク沢山とめられそうだな(ニッコリ)
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 17:25:22.35ID:E5HIPDF7
本祭参加が抽選になったことで過去実績を超える来場は無いと思うけど(マジレス)
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 20:10:12.49ID:ElI4yiY3
またバイカスが妄想垂れ流してるのか
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 10:03:53.53ID:UROJbbci
バイカーズが多くて何より
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 12:13:05.41ID:QzOti+3U
バイカースの間違いだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 12:16:01.06ID:uOWzoou+
なんでバイカスくん意地でも観光協会に確認しようとしないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 13:01:14.02ID:OYR5BUQ+
バカだから
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 13:07:58.00ID:hojdyd9L
ゆるキャンやスーパーカブなどで時々アニメファンの間でも二輪が関心に上がるけど
それで流行が起こって二輪が世にあふれるほど走るなんて事態にはなってないので
いちいち敵視するようなものじゃない
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 14:00:42.85ID:5n+jzUrz
バイク教習は溢れかえってる状態で入校も何ヶ月待ちだし免許取得に時間がかかる
免許取れても新車が殆どないし中古も高くなってる
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 16:19:17.97ID:OIweojQD
「糞二輪はおkで何で車は駄目なんだよ」...久々に来たら何かカーカスが嫉妬してんのかw
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 16:33:56.89ID:uOWzoou+
公共交通機関で来いと書いてあるのに置き場が示唆されてるから勝手にバイクで来るもんねって言い張ってるバイカスがなんか喚いてる
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 16:38:53.49ID:yZ37uMYV
バイクで行きたいけど問い合わせしたらはっきりNG出されるかもしれない…
そうだ黙ってバイクで行って無理矢理止めよう!
ってキチガイ自己中な考えしてるからなバイカスは
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 17:00:28.49ID:5mrnApO7
>>532
レシピ?とか残ってても今同じ値段では再現難しいかも?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 17:23:38.92ID:/WxO2BvK
一般道でもIC降りる時もSAもすり抜けやがってバイカスは並ぶって事を知らない
バイクなんて欠陥車両乗ってる奴なんて全員目が逝っちゃってる
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 22:35:40.54ID:DGEnC3Z5
まあまあ仲良くしろよ

お前らTwitter上では表面上仲良くしてるんだろ?

まあワイは許可証頼んでるから車を宿に止めるけどね
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 22:39:24.11ID:DyvrYWP9
申し込み忘れて行けないので代わりに祭り翌日の日曜にのと鉄道乗りに行く予定。
なんだかんだで2011年以来毎年最低一回は乗りに行ってる。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 08:50:07.76ID:g1YMK4Ak
>>546
オレは並んでるぜ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 15:29:25.96ID:W1B5fYTt
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a97ed37543d6736481a1b6a2fcb1339df687cd
加賀から福井県に?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 20:03:35.25ID:4vJS8Igg
>>550
ここは旅館をいくつも経営している
台湾にもある
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 15:44:59.29ID:qKKq4J4l
https://twitter.com/hanairo_hsh/status/1576044237409251328?s=20
花咲くいろは
YouTube無料配信
ダウンロード&関連動画>>


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 16:15:07.45ID:3qXNF6Bj
>>552
ぼんぼり祭りに合わせての、毎年恒例の期間限定公開か
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 16:59:42.10ID:eG4TBc0S
ちょい前から千葉テレビでもやってるみたいね
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 12:56:03.98ID:/b54fczR
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f14057b93a9fba133109df99ba8d4dba7c889b6
石川県では全国旅行支援の名称を「いしかわ旅行割キャンペーン」としており、
期間は10月11日〜12月20日(12月21日チェックアウト含む)。

ぼんぼり祭りの日を除害するなんて、ホビロン!
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 13:04:32.82ID:02BTrB+x
>>555
どこに除外するなんて書かれてるんだ?
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 14:07:27.65ID:RrZEvMpt
頭おかしいから中身もろくに読めないのにホビロン言いたいが為だけに適当に記事持ってきた結果なんだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 15:35:02.81ID:hAndLYNn
日本語読めないクソチョンはいるわバイカスはいるわひでぇスレだな
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 20:05:00.46ID:RrZEvMpt
除害とか大陸人がパチモン作ったときにやってそうな感じ間違いしてるしそういうことなんだろな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 23:03:42.47ID:F8MbFaTG
お前らぼんぼり祭りまで一ヶ月切ってるのにしょうもない話しかできないのかよ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 23:29:46.45ID:IxwBPkxi
>>560それはてめえだろボケ
さっさと死にやがれキチガイ野郎
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 00:16:33.92ID:2wUh3BkM
まずバイカスが来ない事を祈る
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 00:23:56.47ID:Ot/DBuN8
抽選外れてるんで蚊帳の外ですよもう
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 05:26:23.21ID:WHdzWrN9
>>561
それはてめえだろボケ
さっさと死にやがれキチガイ野郎
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 08:27:27.52ID:YGL0knXl
いきなりどうした
バカを指摘されて逆ギレしたのか
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 08:39:15.69ID:0fJ/DHiS
死ねはやめようよ!
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 10:48:24.10ID:DKr2Djsb
>>565
いきなりどうした
バカを指摘されて逆ギレしたのか
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 12:27:49.21ID:lOaDyskW
バイカス発狂
これだから犯罪者は困る
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 17:55:35.99ID:U70Cqq2P
原付バイカーズだけど行くよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:13:00.77ID:UeaUu0R0
みんなオートバイ乗れば丸く収まる話だよ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 01:21:24.14ID:kwfSDAz/
今回もアクラに変えたバイカーズで乗り込むぜ!シクヨロ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 16:56:22.22ID:jtJIIVR2
寒さ対策は万全にね
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 19:36:53.09ID:sofxOmgS
確かに帰りどきの夜は冷える
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 19:39:03.94ID:aLEunRSl
そろそろバイクの季節だな
涼しくなってからがシーズンだ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 19:41:04.75ID:a62snro2
第10回 湯涌ぼんぼり祭り 開催記念!岸田メル先生描きおろし「花咲くいろは」グッズ発売決定!!その作画過程をYoutubeでライブ配信いたします!
https://nijigencospa.com/event/id/23424

【生配信】「花咲くいろは」主人公、緒花を描く!!
ダウンロード&関連動画>>

576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 20:03:56.63ID:MTNqM4mO
バイカス発言するたびに自分の知恵遅れ披露してるだけなんだからもう書き込まなきゃいいのに
知恵遅れだから書き込むんだろな
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 20:09:49.21ID:kwfSDAz/
>>575
せっかくバイクで行くんだから通販何かせず会場限定でオナシャスよー
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 20:17:24.30ID:kwfSDAz/
うるせーブオンブオンふかしまくってイイ音聴かせまくるぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 21:01:15.02ID:knjXdBmL
>>578
いい加減にしろお前みたいなバカのお陰で遠征も兼ねて楽しみにしている他のバイク乗りまで底脳に思われる
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 21:48:01.69ID:d/jNxfR4
緒花がオートバイに乗れば誰も文句言わない
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 22:18:52.19ID:/+UOVHXf
誰が乗ろうが問い合わせろって言われてるのに問い合わせをしない
バイカスの罪が消えることはないぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 22:37:01.14ID:1InteoYP
徹さん「・・・・・」
巴さん「・・・・・」
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 09:38:19.26ID:mnmeC5Er
花咲くいろは
SHIROBAKO
ウマ娘プリティーダービー
白い砂のアクアトープ
アキバ冥途戦争
 
お仕事シリーズ第5弾だな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 09:39:28.15ID:ZJSJIrPh
東地さんがツイッターで花いろ美術制作の裏話始めるっぽい
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 10:13:39.34ID:YWpKUREy
メルの配信で緒花の目線についてカメラ目線にして欲しいって言われた時の返答がすごく良かったわ
作品と緒花への理解度が高くて嬉しかった
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 17:05:55.03ID:s0QI8XKp
メル先生ってそういうとこは信頼できる
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 19:41:40.01ID:ZJSJIrPh
10/14(金)19時からP.A.つべチャンネルで第10回湯涌ぼんぼり祭り開催記念トークライブ配信
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 16:44:47.00ID:GwzT2sAY
伊藤さんは現地行けるのかな?
去年だったかそんなこと言ってたような
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 18:41:51.00ID:hYVCEXg6
今日はのと鉄道のラッピング車両乗ってきた。
帰りにせっかく金沢に来たので今回使う機会無いけどぼんぼり祭りの記念往復券買ってきた。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 12:48:16.77ID:LrKrsCW2
チケットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
いろは館でさらに入場パスと交換か。
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 12:50:34.00ID:LrKrsCW2
・・・と思ったらみどりの里受付だった。
3年ぶりに果樹園を取り囲む行列が出来るのか。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 12:57:04.48ID:LrKrsCW2
またぞろ新グッズ
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 15:01:22.35ID:AghhUQWf
ウチにも届いたわ引換券
準備しないと
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 20:42:34.97ID:Yhxdt9z3
リコリコみてたけど、これ前の学校や家庭でうまく行かなかったたきなが引っ越しで老舗旅館で働くことになって、元気な中居の千束に出会って変わっていくお話でも印象同じだよね。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 09:40:44.40ID:feQmRr8P
>>592
みんち以外は似合ってないな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 13:20:52.61ID:kv0d/BQ4
>>583
人としてアレをお仕事シリーズには入れたらダメだろ
レスした人は冥途戦争の方じゃなくてウマ娘の方を突っ込んで欲しかったんだろうが
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 14:11:30.03ID:TUZlIFK9
メイドだって立派な仕事だろぉ!
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 16:57:23.08ID:x4W8pMT6
>>595
先入観から結名さんのは絶対お高いと思ってしまう
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 19:49:09.17ID:U2UgBnZt
>>592
アキバじゃなくいろはの二期見てーよー
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 20:06:45.24ID:AJVLa1rJ
ライバル旅館に手紙を届ける緒花
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 21:23:32.25ID:A7/ZGEMo
「いつか咲く場所」がアニメの7年後だから巴さん35歳…
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 21:42:08.60ID:imPmssmg
キター行くぞバイクで!
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 22:54:04.99ID:UOcB0tKj
>>601
色々な意味で熟れてそうだな>巴さん
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 23:01:01.28ID:MWZxSZwE
入場引換券メルカリに出したアホは誰だよ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 03:03:34.65ID:qonnOZEe
えー駄目なの?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 08:40:51.55ID:KGWl5121
その返し面白いとでも思ってるのかガイジ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 13:10:54.94ID:F0vCz+kc
>>602
バイクによるな
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 16:30:05.63ID:9gvAwF2I
> バイクに乗るな
に空目した
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 17:04:41.54ID:cc6zIz+M
寒さ対策はしっかりと
あと最近また小さい地震が続いてるみたいだけどあっても4以上なんてそうそうないよね
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 20:15:10.67ID:e39+7nnh
今日の
koupz124596
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 20:16:38.31ID:e39+7nnh
https://m.imgur.com/JYP1NHF
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 20:24:16.71ID:C/Tg2OD8
おっちゃんらぼんぼり祭り行くの?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 05:54:38.64ID:XOz3MWI+
>>611
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚

末尾に拡張子付けてみた
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 09:12:25.92ID:tTRTWWw2
>>612
今年は諦めて、PC視聴にする
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 21:54:34.38ID:4R2wE8Xn
トークライブ配信おわ
東地さんがすっごい飛ばしてた
最終回の湯乃鷺駅の空気感とかHSHの大和屋上の夕陽とか
写真加工ではできない感情の乗せ方の話が興味深い
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 23:11:31.90ID:PQZOVV0z
>>610
のDLパスはbonboriです

>>613
ありがと
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 23:11:46.88ID:PQZOVV0z
>>610
のDLパスはbonboriです

>>613
ありがと
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 07:40:07.94ID:BxhRyqXa
>>610,616-617
見させてもらった。ありがとう
よかったわ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 18:31:47.32ID:hy279wRj
いろいろと新情報が出たのに書き込みない辺りホント荒らししかいないスレになっちまったんだな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 19:36:21.56ID:1qBJ7AYo
正直一緒に宿泊するオタクへLINEしたりDMしたりで忙しい
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 19:39:07.56ID:TZ6QjNiX
新曲は聴いてみないとなんとも言えない、というか「ぼんぼり夜」はどうなるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 01:31:00.15ID:2R1HOmuA
>>619
やはり、そのあたりもSNS全盛時代と言うことなんだろう
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 16:25:39.89ID:kid57d+5
ツイッターとかで情報仕入れてフォロワーとかの反応見てからこっちで、って人は多そうだね
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 16:35:44.30ID:skMpT8N+
今どきこんなとこ来るの30以上のオッサンしかいないだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 23:06:04.03ID:Y/hXAQR3
いちおう毎日チェックしてるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 22:02:56.43ID:q9Gh1slu
メルカリに出してるアホいるから改めて警告出してるのか
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 00:07:04.75ID:IwnKwFsR
つべで期間限定無料配信されてるの知ったから久しぶりに来た
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 00:12:32.28ID:C+r60r69
>>627
期間限定無料配信も、この時期の恒例行事みたいなものだな
25-26話と劇場版は、個人的には何度でも見たくなる
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 08:12:30.08ID:o1y4a7jU
全話配信やるたびに緒花ちゃんかわいいって気持ちになれて良い
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 11:59:30.01ID:lI4j4erg
何とは言わないけど問い合わせしたらバイカスに天罰下る結果になったから問い合わせ大事なんだなと思った
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 15:38:05.46ID:ZVWg9Xv8
https://yuwaku.gr.jp/bb2022/access
2輪車(自転車を含む)でのご来場に際しましては、許可証は必要ございませんが、必ず湯涌公民館駐車場にお停めくださいます様お願いいたします。
また駐輪できる台数に限りがございます。予めご了承ください。
2輪車駐輪場での盗難・事故等に関しましては、一切の責任を負いません。

結局、ここに停めれば問題なしか
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 17:34:18.19ID:I1pm1JnD
公民館っていろは館の前のとこだっけ?
天気良さそうだしバイクで行こうかな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 21:47:14.20ID:pMB0Bb4j
完全に分かった公民館ね
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 17:10:27.13ID:2nkK5pd5
無料配信も、そろそろハンカチを手元に置くべきタイミングかな
「面影ワープ」のピアノアレンジがBGMに入るようになった第2クールから
その傾向は次第に強まっているようにも思うけど
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 18:43:02.01ID:xPcIKbMt
今更ながら今年の開催を知ってしまった地元のファンとして情けないぜ
色々調べると当日はもう無理そうだし金曜にお風呂入りに行くかなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 21:52:09.59ID:aHWYwyNi
うーん、22日の金沢の天気は微妙だな…8月の豪雨災害になる事は無いだろうけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 02:21:37.44ID:kH/WzRBc
土曜はちょうど夜から雨っぽいねぇ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 16:33:41.31ID:XynjILcW
忌野清志郎「ホビロン野郎エフエム東京ォー」
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 23:59:18.19ID:Hs/L/R3V
劇場版の無料配信が、ある意味でのぼんぼり前夜祭だな
もちろん非常に楽しみでもある
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 15:09:11.31ID:OVPSoZI3
明日仕事で来れないから前日に
設営準備が進んでるの見ると実感が湧いてくるな
天気は今日やればバッチリだったんだろうなw
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 15:12:47.98ID:GOL7zLvH
「ホビロン」と「滅びよ人類」って被るよな
ダウンロード&関連動画>>

642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 16:42:19.95ID:SFk8CiOY
ビーバーのコラボ商品最近多くね?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 16:56:32.88ID:4+p7fI9y
芸スポかニュー速にこのお祭りのスレ立ってたね
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 17:20:59.58ID:sdm0Ynef
クリアファイルとポスターと神様Tシャツ買ったし帰るぜ
明日は天気が安定することを祈る
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 17:22:48.89ID:Lpd2ArcH
公式ツイッターより


【お知らせ】10月22日(土)開催の「第10回湯涌ぼんぼり祭り」を18:15頃よりyoutube Liveにて配信致します。
https://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1583371784279453696?t=nRwwlRXwMrvwWnGnxbGukA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 17:31:02.31ID:jPv5ItXi
>>640,644
コロナ前の日常に近づいてきたのを感じるね
あとは開催当日の天候の安定を願うだけ、そしてここも明日限定で「湯涌ぼんぼり祭り」スレとなるかw
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 21:17:58.04ID:jPv5ItXi
劇場版、(いつも通り?)やっぱり良かった
期間限定とは言え、ネット環境さえあれば円盤がなくとも視聴できる時代になったんだよなとしみじみ思ったし
コメントを見ながら視聴するのも、2013年頃に映画館で見た時とは違ってまた新鮮

そして公式(インフィニット)のさりげなくも暖かいコメントサポートも嬉しかった
ホント、全話+劇場版の動画配信には心から感謝しています
そしてリアルぼんぼり祭りへ、皆様の様々な「のぞみ」が叶いますように
今年だと「世界平和や物価の安定、そしてコロナの完全収束」あたりが、一番多そうなのぞみなのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 21:53:58.01ID:V7egucEY
今回も移動WiFi来るかなあ。
それだけが心配。
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 04:13:38.63ID:8kzfMYCQ
徹夜で並んでる人がいた…
そんな必要ある物ないでしょ…
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 05:02:22.78ID:uir2xKtf
事故ると祭りの存続に関わるんで無茶は慎んでご安全に
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 05:31:06.80ID:3B6soz9k
>>649も現地エリアの方か宿泊などで偵察してたってことだとすると、
「遠征お疲れ様です!」と言うことにはなるw

早くから現地(聖地)に乗り込んでいたいと言うことでもあるんだろうけど、
特に朝晩の冷え込みへの対策は念入りに、ってことになると思う

いずれにしても本日は無茶せず、安全にもしっかり留意して
ぼんぼり祭りなどのイベントを心置きなく楽しまれて欲しいものです>現地に遠征される方々
もちろん、皆様方の熱い現地レポートにも期待してます
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 07:08:21.94ID:NKmTQJaz
2013年の時には前泊当日泊して、徹夜はしないまでも早くから偵察したきがするなあ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 07:54:44.07ID:ZXd45eT1
ぼんぼり祭りビーバーアソートはどうやって売るんだろう
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 08:23:12.56ID:ZXd45eT1
こっちも
「やったもん勝ちなんです」今も聖地巡礼が続く秘策とは?アニメ発の祭礼“ぼんぼり祭り”が3年ぶり10回目の開催へ
https://twitter.com/mronewsdig/status/1582565987714490368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 08:45:32.36ID:VS0FQdxg
こちらブラボーワン、駐輪場に到着した
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 09:00:34.50ID:VS0FQdxg
現在9:00
現状でこれくらい
報告を終わる
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 10:00:32.76ID:dh5z8+qS
画像の色合いのせいなのか寒そう
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 11:24:56.97ID:JINugaqg
あれだけ言われてるのにいてるなバイカス...
とりあえず今までの流れからバイカス発見したら石を投げたら良いんだな
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 12:17:11.91ID:x1k85kcG
駐輪場が用意されてるんだからバイクで来ることに何の問題は無いし
ここでおかしな輩が因縁つけてるだけ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 12:18:35.33ID:wIgXH1mM
別にルール違反してるわけじゃないからその必要は無い。
それにしても、本チャンの時間帯の天気が微妙すぎる。
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 12:21:27.25ID:uir2xKtf
台風を避けて10月下旬に開催したけれど雨からは逃れられないか
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 12:46:28.13ID:Zq+yXIvV
雨雲レーダー見てるとちょうど18~20時に金沢に雨雲かかるぽいんだよな
タイミング悪すぎる
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 13:09:56.45ID:MDasqRff
>>658
犯罪予告乙
とうとう犯罪者に成り果てたかこのバカ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 13:11:39.76ID:xdoNHfrC
行こうとしたけど雨の降って来たからやめておくわ
雨の中走るの面倒だし
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 13:15:22.42ID:SgHCSJKU
バイクに文句言ってる奴って何者なの?
現地まで直接行けるのずるいとか思ってるの?
自分もバイクで来れば良いじゃん?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 13:17:56.83ID:uir2xKtf
例年でもマイカー乗り入れできるのは宿泊客と関係者だけなので今さら文句が言える筋合いじゃないわ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 13:25:41.04ID:lL6V0sZf
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8aca1f60b3b983b68ba046677106f01b9344b4
湯涌温泉に客は来ているのか
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 14:09:41.72ID:CPpsj0zw
金沢駅で14:12のバス待ちしてるけどすげぇ列。
乗れるんかなぁこれ。
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 14:20:15.85ID:CPpsj0zw
乗れんかった……
これ次のバスまで待たないと駄目か。
いつも金沢大学から乗ってたからなぁ。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 14:26:37.57ID:iWbe+TSY
駅からだと新県立図書館前通るんだっけ?
土曜はあそこ混んでそう
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 14:34:28.31ID:VS0FQdxg
こちらブラボーワン
14:00を過ぎても物販列途切れることなし
報告終わりっ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 14:35:27.93ID:CPpsj0zw
今臨時便来たんでそっち乗れた。
結果として座れたし良かった良かった。
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 14:37:06.90ID:CPpsj0zw
nano.RIPEのCDだけ欲しいんだけど
そっちもまだ並んでる?
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:10:13.37ID:rXRyyMV/
今日仕事なんで昨日いろは館でグッズ買っといたのは正解だったようだな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:35:06.78ID:CPpsj0zw
CD買うだけなら余裕だったわ。
ライブは外れたけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:36:37.45ID:RmTrVg/w
ホビロン劇場
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:39:02.73ID:VS0FQdxg
こちらブラボーワン
階段前にきみコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
リハーサル中
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:39:49.17ID:amKdKIC+
肖像権配慮してねって言われたのにお構いなしに撮影してるアホ共の多いことで
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 16:09:43.20ID:PSNPtPs1
招待以外の帰らなきゃな人で寒さ対策甘かったらバスとか時間押したら厳しそうね
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 16:55:59.24ID:VS0FQdxg
こちらブラボーワン
階段前、結構人が集まってきた。
さらに待機。
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:02:50.73ID:uir2xKtf
三社員、聴きたかったなあ(自宅民)
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:04:04.33ID:3B6soz9k
トークライブ配信でも、色々と熱い話が出てきたね
今後の新たな動きにも色々と期待?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:10:20.44ID:VS0FQdxg
遠方の方へ
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:13:32.46ID:IVqU52fh
エエなぁ
今年はどうしても仕事休めんかったので泣く泣く諦めた(ただいま休憩時間)
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:15:49.78ID:YADUUAEJ
個人協賛でもお焚き上げ抽選に変わったの?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:19:25.63ID:VS0FQdxg
そう言えば今回は個人協賛の優先席がないような・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:21:29.61ID:VS0FQdxg
そして、ぼんぼり点灯
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:26:02.80ID:YADUUAEJ
せっかく金払ったのに抽選てアホらし
入場パス欲しい人現地にいたらあげるわ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:30:38.41ID:ONzz9/Hf
感染予防のための人数制限っていう名分があるので
決定した当時の状況によって必要な協賛件数>入場制限数となったわけよね
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:48:50.04ID:JINugaqg
17時過ぎて物販に来たバイカスな格好の奴ゲート閉められて入れねでーやんの最高にザマーだわ
ふとっちょの女スタッフ毅然とバイカスに「駄目です!」グッジョブ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 17:57:38.76ID:s9qI/Tsm
ネットで3年ぶりのチャッカマン氏待機w
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:07:19.59ID:VS0FQdxg
恒例
スマホの明かり
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:21:58.22ID:VS0FQdxg
目録贈呈
ニーンニーキニーンニーン
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:24:05.48ID:rd7L3rhR
金沢、海の方雨降ってきた
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:25:28.74ID:s9qI/Tsm
また雨との闘いか!
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:29:33.48ID:Ii149p5V
やってるやってる
ダウンロード&関連動画>>

697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:31:20.99ID:VS0FQdxg
新曲 「花灯り」歌唱奉納
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:42:24.61ID:Ii149p5V
もうやってるんか?エラい早いな
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:43:19.25ID:VS0FQdxg
神迎え行列開始
天候よあと数刻持ってくれ・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:54:42.26ID:Ii149p5V
一応レーダー予報では、持ちそうな感じはするが
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 18:58:06.63ID:CPpsj0zw
今だと昔のUstream配信とは
段違いの品質で配信見れるのは良い時代になったよなぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:06:46.86ID:Ii149p5V
市長も緒花の中の人も来てる
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:07:41.85ID:hfn8OHX+
初めて見てるんだけど過去の祭りも配信とかあったの?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:09:22.09ID:s9qI/Tsm
岡田マリーは来てないかw
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:10:43.81ID:Ii149p5V
みんちが挨拶してる。こんな声してたんだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:11:26.21ID:Ii149p5V
>>703
一応、Ustreamでやってた。画質は時代だから良くはなかったが。
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:14:52.35ID:3B6soz9k
小見川さん、この作品が本当に大好きなんだな
この作品で、そして現地で何度も感極まれる…動画を見ててもやはり込み上げるものがある
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:14:54.33ID:hfn8OHX+
>>706
そうなんだ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:18:17.75ID:8yRGkONe
肖像権めちゃくちゃ配慮する祭りなんだな
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:18:23.47ID:VS0FQdxg
緒花ちゃん
みんち
きみコさん挨拶
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:20:45.33ID:BrXo8vqW
湯涌温泉の静けさをバイクの騒音でぶち壊すので総じてカス
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:24:21.01ID:s9qI/Tsm
配信だと祝詞とか外から見れないのもあっていいな
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:25:26.97ID:Ii149p5V
>>711
バイクならぬ湯涌百万石太鼓の演奏の音が
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:25:35.54ID:VS0FQdxg
奉納太鼓開始
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:26:40.32ID:Ii149p5V
太鼓の中継も見たいな。神事と被せるとは、初回と同じか。
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:27:42.78ID:JINugaqg
かなやにもバイク停まってるな
来年からバイク来場禁止にしろ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:29:09.65ID:cvOelxpz
民子は「シネ」とか言ったり、勘違いで当たり散らしたりした事を1度でも緒花に詫びたか?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:29:12.11ID:Ii149p5V
現地は星が見えてるとのYouTubeの書き込みが。天気はどうやら持ちそうか
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:30:53.50ID:s9qI/Tsm
トンチキ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:31:34.03ID:VS0FQdxg
>>718
線状降水帯が能登方面に抜けた
これも小さな女の子のご加護か!!
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:38:38.72ID:/oREZN8u
狐じゃ!狐の仕業じゃ!
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:43:14.47ID:/oREZN8u
クソ!現地で見たかったぜ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:46:52.39ID:xdoNHfrC
このスレのめっちゃバイク敵視マン湧いてんな
親でも殺されたんかバイクに😆
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:48:34.78ID:VS0FQdxg
白鷺の湯前
だいぶ混沌としてきた。
どういう順番で人入れるんかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:58:25.21ID:4oYaq/vF
地声の方がアニメ声のみんち
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:58:29.82ID:VS0FQdxg
結局鑑賞券を高く掲げて見せるだけで入場
こんな方式で良かったのか?!
番号とかで区分とかなかったっけ?!?!
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:01:36.48ID:/oREZN8u
今日は何人集まったとか出た?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:02:44.40ID:amKdKIC+
お前ら撮影するなよって言ってるのに撮影してるバカは中国人なんだろか
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:03:40.80ID:Ii149p5V
>>727
明日の新聞じゃなければ出ない。例年より極度に入場制限したから、一万人はないと思うが
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:07:43.48ID:Ii149p5V
今年の神様、緒花より背が高そう
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:08:32.70ID:s9qI/Tsm
チャッカマン点火
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:09:45.14ID:/oREZN8u
不思議な力(チャッカマン)
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:11:59.63ID:Ii149p5V
例年、アニメ本編よりど派手に萌えるお焚き上げ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:13:16.63ID:s9qI/Tsm
いつもならこれからバス行列だが花火あるのか
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:13:28.73ID:Ii149p5V
花火やるのか
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:15:07.98ID:s9qI/Tsm
ネットは花火なしかよ!
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:15:10.60ID:/oREZN8u
配信じゃ花火なしか
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:19:45.82ID:3B6soz9k
それでも配信には心から感謝!
実行にまでこぎつけた関係者の方々やスタッフ・来賓の方々にも心から感謝、
そして現地に遠征されている方々も本当にお疲れ様です(でした?)

もちろん来年以降も本来の姿で開催されますように
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:27:03.83ID:ZXd45eT1
雨降らなかったのすごい
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:27:53.01ID:da2eb+H6
いつものコーラス隊は?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:30:55.60ID:CPpsj0zw
配信が花火待機中ですな。
見続けてて良かった。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:40:58.59ID:s9qI/Tsm
オワタ
来年はコロナ落ち着いて現地で見たいな
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:41:04.01ID:CPpsj0zw
杉並児童合唱団版花灯り+打ち上げ花火最高過ぎる……
皆様お疲れ様でした。
また来年。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:45:31.97ID:VS0FQdxg
最後に緒花ちゃんとみんちの寸劇キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:53:08.11ID:VS0FQdxg
電光表示はなかったけどバスの張り紙
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:55:15.50ID:VS0FQdxg
しかし、今回初の試みの花火
まさか湯涌江戸村のはずれから打ち上げられるとは!
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 21:06:23.96ID:VS0FQdxg
何はともあれ滞りなく終了
ブラボーワンはこれにて撤収する。
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 21:07:21.16ID:VS0FQdxg
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 21:11:52.97ID:/oREZN8u
あんな山の中で打ち上げられるもんなんだな
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 21:16:17.28ID:Ii149p5V
>>740
来てたよ。
https://twitter.com/yunosagijapan/status/1583771501597425665?t=mSSfsjQ198oqjpHMjwfvAg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 21:26:46.21ID:CPpsj0zw
チャンネルの動画一覧には反映されてないけど
アドレス直で行くとアーカイブ残ってるね配信。
このままアーカイブ動画が残ってくれたら嬉しい。
ダウンロード&関連動画>>

752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 21:30:44.62ID:amKdKIC+
現地雨。
ホントよく持ってたくれたよ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 22:00:18.57ID:3B6soz9k
>>752
天の神様も味方してくれたんだよ、きっと

>>751
今回はライブ配信動画経由で見続けてたけど、色々と思うものがあったよ
いつかはきっと新作アニメも作られることになるだろう、そんな気もした
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 22:39:19.78ID:Ii149p5V
お焚き上げ後の花火。ツイッターに上げてくれた人がいた。新曲と連動して打ち上がる花火、現地で見たかったな。

https://twitter.com/raptor0761/status/1583812859330715650?t=uovT6Zlm4h7Ul0n21C_rcQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 23:52:36.45ID:SuBbI8GV
花火上がったんだ
だいぶ華やかになった気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 00:23:13.94ID:oly0PrmU
全国旅行支援クーポン1000円分しかないがなにに使う?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 06:54:55.56ID:aclQOh9e
>>756
使える飲食店で昼食の足しにすれば良いかと。
クーポン使える店はここからね。
https://www.goto-ishikawa-campaign.com/coupon/
石川県のクーポンは期限長いからまた来た時使うのでも良いけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 06:55:15.16ID:rLJnkbsz
もう入場パスなんか必要あるわけないのにこれ見よがしにまだつけてるオタクきめぇな
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 07:00:37.19ID:xxdKGzfD
今日も1日ぼんぼるぞい!
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 07:09:38.63ID:ViLfVXm1
nano.RIPEの湯涌ライブにも行けなくなったので皆さん私の分も楽しんでください…
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 07:47:34.23ID:g090th1c
今朝の北國新聞によると
ぼんぼり祭り本祭参加者は主催者発表で1,500人だそうだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 08:09:48.57ID:yBwubFq7
あの狭隘な湯涌温泉の規模からすると、それが適正規模だろうな。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 10:56:59.73ID:8wLZ3+qj
ライブ参加勢はここにはいないのか
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 13:48:38.44ID:us+mWJld
大聖寺の痛車イベなう
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 17:10:04.54ID:Y6pEw8gO
今回は痛車品評会みたいなのがなかったなあ。
階段前に人が集まる間際に痛車がドドドッと滑り込んだ感じで。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 16:31:35.35ID:bvydTmq3
きららフォワードでいろはに似た旅館舞台の花唄メモワールってのが新連載みたいだな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 16:51:04.32ID:NN0s/T5h
>>764
喜翆イエロー

このはな綺譚はきららじゃなかったね
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 13:30:20.96ID:6StZu4IB
立川シネマシティ来年2月と3月にテレビ版上映
https://ccnews.cinemacity.co.jp/aa6th_hanairo/
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 15:09:49.36ID:86iBQInW
今日のレオスタでぼんぼり祭りの特集流れるみたい。
https://twitter.com/chiaki324mro/status/1584747149874855936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 15:20:22.91ID:d8rdqrI7
なんで東京で上映するんだい(怒)
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 20:55:04.47ID:UW255Yiu
アニメ作品の放送終了から10年以上が過ぎても祭りの人気が衰えない秘密とは?
全国的に見てもユニークで珍しいこのお祭りについて、ラジオでリポートします。
10月25日(火)午後10時~ ラジオ第1「NHKジャーナル」(全国放送)で放送予定です。
どうぞお聞きください!
https://www.nhk.or.jp/kanazawa-blog/600/475165.html
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 21:51:01.39ID:eecplXFa
NHKジャーナルって聞き逃し配信あるのか。
https://www4.nhk.or.jp/nhkjournal/
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:02:05.99ID:+uEMfo46
まだ野球ってるな?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:07:15.35ID:c8o6yT7r
22:15まで野球中継やるってさ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:17:37.83ID:c8o6yT7r
22:43頃くらいからだそうだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:17:48.74ID:dYyJhSY+
花いろ特集は43分頃からか
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:34:27.72ID:O6nhAfkk
ラジカセ無いから録音できません
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:45:25.26ID:m9tGYUoR
NHKジャーナルきたー!
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:47:59.59ID:m9tGYUoR
民放アニメとボカさずに「花咲くいろは」と作品名を出し大雑把だがストーリー紹介も。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:51:27.36ID:m9tGYUoR
リポートしてくれた金沢局アナウンサーは熱くリポートしてくれたが
キャスター陣は「ほー」「なるほど」「私はアニメに疎くて知りませんでした」みたいな感じだったなw
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:52:18.04ID:eecplXFa
>>777
放送終わったら>>772で聞き逃し配信されると思うよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:53:23.42ID:dYyJhSY+
思えばフィギュアとかグッズは当時の売れた深夜アニメ最低限レベルしか出さなかったな
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:53:55.19ID:+uEMfo46
花いろを知らない来場者が増えて目論見通りに地域の祭りに育ってるんだなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:55:04.28ID:Vku+HndM
花咲くいろはで金儲けしないようにしましょうって綺麗事言ってるけど実際は
お焚き上げ抽選するのに飯食いまくってねだし
宿泊組のTwitter見てると在庫処分グッズ押し付けて宿泊組高騰させてたみたいじゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:58:35.14ID:np2o2xr2
だからどうしたアホ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:00:41.45ID:Vku+HndM
正論言われてアホしか言えないアホが現れた
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:01:44.43ID:+uEMfo46
物販飲食で儲けるのを花いろに結びつけるのはおかしい
普通に祭りのコンテンツで稼いでるだけではないか
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:07:52.39ID:5CGtVN7b
飲食はともかく宿泊者からは不満出ても仕方ないでしょあれじゃ
真名井の明かりだったかで作った全く同じクリアファイル3枚とリカバリーキャンペーンの時の
クリアファイル3枚とエコバッグに今回作ったビーバー
それで値段が例年よりだいぶ上がってるんじゃ納得してる人もいるだろうけど不満ゼロは無理だよ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:11:54.64ID:+uEMfo46
リスナーのコメントで花いろプッシュしてて草
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:19:54.62ID:Vku+HndM
そのグッズセットで例年より1万円値上がりした某宿に泊まってたよ
食事は例年と変わらないのにね
年一回の行事だからまぁいいかって思いはするけど
在庫処分か・・・って同時に思いもしたよね
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:20:45.77ID:eecplXFa
そんなんで不満訴える奴は元々お高い上に
競争率激高のぼんぼり祭り当日の湯涌の宿を取ったりせんだろ。
例年より高い?3年ぶりの本祭開催なんだから
宿が値上げするのは当然だろ馬鹿馬鹿しい。
青森のねぶた料金みたいに
質に見合わない過剰に法外な金額取ってるなら
話は別だけどそんな訳無いし。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:26:03.93ID:S/BREW9H
なんか一人擁護に必死だけど三行にまとめてくれないか
ガルパンにもこういう奴いるんだよな大洗マンセーで批判すると
無理くり擁護する奴
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:26:17.38ID:+uEMfo46
旅行支援の便乗値上げって話が全国あちこちから聞こえてくるけど
グッズつけてわずかでも穴埋めしたのかもよ憶測だけど
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:29:11.25ID:oKX4gmBQ
1万値上げされて飯は一緒グッズは在庫処分じゃ不満持つ人が出ても仕方ないのでは
飯はいつもと一緒なんだったらちょうど旅行支援入ってるから便乗値上げだったのか
グッズセットがつくからその価格だったのかはわからないけど
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:34:55.16ID:+uEMfo46
3年ぶり開催で宿泊意欲が高まって需要が増えたのに合わせたダイナミックプライシングだと言われたら「あーそーかなー」とも思うし
在庫処分も便乗も、どの理由も少しずつ含まれてたんじゃないかな
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:47:58.82ID:iUBgNl7u
ID:eecplXFaは一泊数十万もする百楽荘泊ってるから数万程度の値上げなんか気にしないのだろう
ちなみにグッズについて補足すると更に手ぬぐいがついてたけどサンクスで弁当食って
ためたシールで交換できた手ぬぐいだけど結局在庫処分品なんだよな
今年誘った後輩は喜んでたけど自分はああ被ったか・・・ってなったわけで
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 23:55:33.32ID:5CGtVN7b
百楽荘高いとは聞いてたけど数十万もするのかあそこ。秀峰閣だった時代とはえらい違いだな
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 01:04:04.27ID:5jDbaRai
私、身内オタクの宿泊幹事やっとるから、多少の値上げでも仕方ないかなと思いつつ感じたことなど。

+1万で得られたもの
・宿泊者パス(お焚きあげまで入場可)
・記念品
この記念品ってのが曲者で、
①エコバッグみたいなもの(これは新規)
②記念ビーバー(これも新規。物販でも購入可)
③第五回ぼんぼり祭りの手ぬぐい(お、おう)
④湯涌温泉リカバリーキャンペーンのクリアファイル(お、おう)

泊まることくらいしか出来ない凡オタクだが、ちょっと③④は既に持っていたからガッカリだよね。

入っていた手紙は湯涌温泉観光協会名義だから、人数制限で観光協会として大幅な収入減になるところを、
祭り参加パスなり、宿泊者組の値段をあげて回収しようとしてるように思えましたね。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 01:25:22.93ID:5jDbaRai
+1万は5月の時点でその値段だったので、旅行支援による便乗値上げというよりは、
ダイナミックプライスと前レスに書いた通り温泉街の収入減を宿泊者に転嫁した形に思えました。

いしかわ旅行支援で5000円補助されたのが非常にありがたかった。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 02:25:29.00ID:RTSZAC/+
クリアファイルに関しては、持ってない人にしたら1回でコンプ出来たのはありがたかったと思う。
ただ、クリアファイル目当てでリカバリーキャンペーンを利用した人に対しては、失礼だとは思った。
公平さ
を考えるなら、クリアファイルは1つにするべきだったと思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 03:54:59.41ID:lAtABlvj
いずれにせよ在庫処分セールなのがあまりいいように思われていないということだな
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 07:31:48.71ID:N5DQT1wW
アストンマーチンやウルス等のSUVが停まってたから値が張るのかなと思ってたがそんなのにとは恐るべし百楽荘
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 07:33:48.29ID:Dm/RHiHb
ん?一万円値上がりしたのは各宿共通なの?
新規グッズなんか宿泊者限定でそう簡単に作れるわけもないけど
個人的には一万値上がるならもうちょっと宿泊者優遇は欲しかったと思う。
宿泊=翌日も湯涌にいるなんだからnano.RIPEの後夜祭入場券付けるとか
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 12:31:27.35ID:6iKrQMER
そういや各宿共通かはわからんな。

私のところは例年に比べて1万ほど高かったなという感じで
他の人も1万って書いてたから同じ宿なのか、だいたいそのくらいの値上がり幅なのか分からん
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 13:13:30.97ID:siuIDZwp
>>769
これかな?

今も続く聖地巡礼… 3年ぶりでも盛況“ぼんぼり祭り”来場者を満足させた秘密を探る(MRO北陸放送)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2363e97b0dfbafd9f4263340e24f8b90b20af98f
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 17:28:38.61ID:3Rfk/4Kr
>>799
コロナ禍が今後も大きく影響するとなると、ぼんぼり祭り当日の入場者抽選形式は
今後も当面続いてしまう気がするんだよな
湯涌温泉自体のキャパの問題もあるし、入場者数を絞ることで様々なトラブルを極力抑えたい面もあるだろうし
これに関しては、自分が行きたい別分野の様々なイベントで認識したことでもあるけど

実際にそうなった時に、祭りでの収入減をどうやったらカバーできるのか
間違いなく今後の大きな課題の1つともなってしまいそうだな
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 19:08:29.03ID:lAtABlvj
いつかはグッズ販売やめて収入が減るのは分かってることなんだから
その減った分を宿泊者に転嫁しますじゃ昔からの常連客にすら愛想尽かされるだけでは
規模を縮小しようとも温泉街の力だけでやっていけるようになるのが将来的な理想の姿
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 19:22:18.08ID:jv5jjDK+
花いろ要素を完全排除した時どのくらい人数が減るのか気になるとこだよな
現時点で金が足りないから協賛ぼんぼりとかやってるし
人手もいないから湯涌サポーターズだか要はボランティア動員もしてるし
まぁやっと地元民にも知られるようになってきたとこだから
変な方向に進んでいっちゃって失敗となるようなことは無いように願いたいわ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 19:53:14.11ID:siuIDZwp
新規で始まった当初から、入り込み客数は減るであろう事は織り込み済みで、
将来的には地元の小ぢんまりしたありふれた秋祭りになるようにするのが目標ではあるが、
こんな形で強制的に客数を減らさなければならないってのは不本意だろうな。
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 19:57:04.82ID:3Rfk/4Kr
>>808(最終行)
一番心配しているのは、やはりそのあたりなんだよね
何とか第10回まで実施して、あの時期の祭りとしても次第に根付いてきた感じでもあるし、
この作品のファンとしては、この祭りがやはり永劫続いて欲しいと言うのもある

様々な形でこの作品がリピート配信/放送/上映されることで、新たな花いろファン&湯涌ファンを
増やして欲しい気持ちももちろんあるし、花いろの世界観をリアルで体感できる
非常に重要なイベントでもあるからなぁ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 20:00:27.56ID:gmyyXixe
中止を挟まなければもっと緩やかに減っていったのだろうけれど
旅館の内情はわからないけどコロナ禍ピークのさなかに人的リソースが損なわれたりしたんではないか
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 00:08:30.57ID:1kLIcesv
13 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 23:27:56.05 ID:Zhd+UdT30
子安は二股かけていて仕事場でかけられていた女性二人が殴り合いの喧嘩をしている横で
しらっとした顔で座っていた話が忘れられない
まあ昔の話なんで
今世間ではその手の話は総スカンなので
声優界でもビクビクしている人多いだろうな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 15:17:47.66ID:in4ICaQi
サービスエリアの北陸観光の無料冊子に花いろ掲載
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/03(木) 14:51:52.80ID:wkRQwsEA
今日は美大祭
合法的に香林高校の中に入れるのも今年が最後か・・・
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/03(木) 17:04:10.93ID:V76Gkww7
ドロドロオムライス出して
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/09(水) 22:24:32.91ID:fLHSwsbq
乃絵が憎くて憎くてしょうがない
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/11(金) 07:46:28.88ID:3tfcfZmP
アニメに登場する架空の祭りを現実に開催し、今年で10回目 石川・湯涌温泉「湯涌ぼんぼり祭り」が継続できた理由とは

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/07/news061.html#utm_term=share_sp
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 09:33:42.45ID:VHQ/Ng3D
>>817
これからも続いてくれると良いなと思いながら読んだ
本当によく続けてくれたと思う
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 19:20:22.41ID:BUMRMBVb
百万石祭だってまだ71回目なんだし続いていってほしいぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 22:14:42.14ID:ezdTAtbt
99年のチラシ
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/13(日) 04:28:59.22ID:W/1/89iU
>>820
97年に買ったfmvデスクパワーは
Pentium 200MHz
メモリ容量32MB
ハードディスク3GB
こんなスペックでも20万したから今のパソコンにはいくら金をつぎ込んでももったいないと思わない
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/13(日) 06:58:54.48ID:mJeSu0pm
99年って、白雲楼ホテルが破綻した年か
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/13(日) 13:54:31.59ID:xs2pzUgm
最近ではないけど最近に思える
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/15(火) 12:41:18.54ID:fvx+j/n5
11/21は百楽荘のお風呂覗き見出来るチャンスだぞ
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/16(水) 19:52:27.82ID:N8RHnN4t
>>824
隊長「バックアップが到着するまで待機」
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/17(木) 02:32:54.48ID:fJUh1dLv
>>825
そして次郎丸さんが風呂場に浮き上がることになるんですね

放水銃をぶっ放してある意味プッツンする巴さんとセットで
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/17(木) 17:09:44.36ID:ksiMT/g/
凄くいい笑顔が見れるね
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 14:55:08.18ID:bUYtuht7
石川出身なんで地元テーマでPA WORKSだったから楽しみにしてたけど
実際見たらキャラも物語もうーん…って感じで残念な気持ちになった記憶があって
改めてちょっとずつ録画したの見返して見てるけど、やっぱうーん…だな

ストレートに温泉旅館でいろいろ困難あるけど前向きに頑張るって感じを期待してたんだけど
いろいろ考え方がおかしくて素直に応援できない主人公、結末わかるのにこじらせる恋愛関係あたりが嫌だった
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 16:48:57.85ID:qL1mP0dU
ならクロムクロはどうだろう

最近また北陸ちょいちょい揺れるけど湯の湧出量変わったりしないかな
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 19:39:35.11ID:Up8qJyDr
>>828
面倒くさい石川人だなあ
県民性なのか
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 20:02:31.07ID:ufnfH6/6
嫌なら見返すなよ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 20:13:30.71ID:mfzq6l7v
電脳コイルでも見とれ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 02:44:37.12ID:gSXndTNM
「お仕事大変だけどやり甲斐あるし周りのみんなは優しいし毎日楽しいです!」って内容のお仕事マンガ・アニメはあるけど花いろはそういうタイプのアニメじゃないんですよねー
どっちが上とか下とかないんでお好きなものをご覧あれ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 19:10:07.70ID:6C0HOHxf
全員が高評価をする作品なんて、まずないだろうからな(相性や嗜好の問題などもあるから)

それでも多くの人に長い間評価され続け、ぼんぼり祭りとしても作品の魂がリアルで生き続けると言うのは
やはり特別な何かがこの作品にあるんだとは思うぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 19:38:13.81ID:ipAQh4xH
湯涌の源泉って枯れて白雲楼の源泉復活させたりと綱渡りだったけど今はどこを使ってるのだろうな
湯涌は一般には非公開だから枯れ尽くしても一般にはバレないよね
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 21:27:07.63ID:9bq7zXSV
源泉4つある
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 00:43:48.20ID:miJIEtft
そういやぼんぼり祭りの時玉泉湖行く途中の廃墟設備取り壊してたけど
あれってもしや源泉があった場所だったりしたんかな
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 08:03:36.01ID:hxZA4qIy
えーあの廃墟なくなっちゃったのか
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 08:52:14.94ID:EqN9FhwW
ねぇ君
このあたりに廃墟はない?
扉を探しているんだ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 21:14:19.56ID:xtl27ezF
BS日テレでこのあと湯涌温泉
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 22:10:59.11ID:m4rtAgsU
J-CASTニュースでも紹介されてた。

「アニメ発・架空のお祭り」はなぜ地域に根付いたのか ファンと地元民に愛され11年...仕掛け人に聞く歩み
https://www.j-cast.com/2022/11/20450643.html #湯涌ぼんぼり祭り #湯涌温泉 #聖地巡礼 #花咲くいろは @jcast_newsから
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 00:30:58.90ID:aTyHpQQC
緒花ちゃん誕生日おめ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 02:31:42.16ID:2Fhdzr0v
丁度千葉テレビの放送最終回だったな
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 10:36:20.57ID:7WDHyksk
>>842
リアル換算だと、作中の巴さん(28歳)と同じ年齢になってしまうのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 10:56:09.97ID:kjdQVGgw
オレがアラフィフになったのもわかるわ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 11:32:53.14ID:r5VwXNi9
>>845
同士
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 17:46:55.99ID:Sp3JhZdu
この間に子供の三人や四人は、なんて思ってたな、緒花ちゃんは
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 18:05:06.53ID:mUBNx02c
オッサン同士で馴れ合って新規が来ない作品は衰退あるのみ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 00:12:47.83ID:0sjwoK/F
>>848
そんなこと言わないでくれよ
年数経てば年も取るし古い作品にもなるし
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 12:58:03.48ID:Vm75+4px
>>849
そこで時代に合わせたリメイク版の製作、となる場合もあるんだよな
数十年の時を経た完全新作(もしくはある意味での公式スピンオフ)か、
10年スパンで半定期的に作られる新作となるかは当然作品次第だけど
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 20:35:15.58ID:LdXtAan6
数年前に映画やったらしいがまだ見てない
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 20:43:22.67ID:uSMeoUqP
つべで公式公開しているうちに見てみなはれ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/04(日) 08:55:24.56ID:16rolkzd
ありがとう
見てくる
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/04(日) 13:14:36.74ID:nen1EGJN
実況向きのアニメだからリアタイコメできるところで見たい。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/04(日) 17:44:28.62ID:URv0pheA
個人的に劇場版にキャッチフレーズ付けるなら
キレるなこちが見れるのはここだけ!
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 13:24:39.88ID:5/PKVgzQ
続編まだか
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 20:58:25.31ID:Qg7MjqxY
おじいちゃん、この前小説の紙版が出たでしょ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 22:18:19.33ID:eDZ3gO9o
PAは爆死アニメばっか作るならこれの続きやればいいのにな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 22:37:47.60ID:sM3SStwR
セールスはわからんけど冥途のスレ勢いけっこうあるぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 14:37:59.28ID:Vq8HZp1R
https://db.netkeiba.com/horse/2015104456
オハナ、まだ現役だったんですか
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 17:15:38.81ID:jaSsNTFp
血統継ぐなら下の世代にも使われてたり?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 17:21:08.07ID:NOucsTRO
ディープ×キンカメ牝馬のありふれた配合で繁殖の需要が無いのかも
7歳まで走る成績じゃないしなあ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 18:11:35.27ID:hk+v0DAB
豊崎愛生、戸松遥はすでに繁殖に上がって成功している勝ち組だよな
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 12:04:13.71ID:HnHu6ZLc
>>858
北陸新幹線の敦賀延伸にあわせて

花咲くいろは2
緒花、みんち、なこちが片山津温泉で泡まみれ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 16:50:29.33ID:6bxpCjB0
>>864
プロデューサーは次郎丸さん?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 17:26:27.76ID:4hsGHg8s
自分で書いた作品を自分のメガホンで映画か
スラムダンクみたい…
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 23:15:16.29ID:vjzHsDlK
どうせなら最近元気のない芦原温泉の再生ばなしでも・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 23:26:43.59ID:ZggQzsc+
>>863
ずっと独身の小見川千秋さんの悪口はやめろ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 23:35:41.84ID:kQmKtC1J
かな恵隊
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 01:29:07.13ID:lWH17Pdc
>>868
まあまあ美人なのにな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 05:28:29.86ID:PX2VGGMB
小見川のためにも続編を
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 06:22:05.27ID:t7JCwkR3
本祭で生存確認
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 08:42:00.55ID:tKlLZ3NA
放映から10年以上経っても、この作品への愛は全く変わっていない感じだったな
仮に新作があれば、もちろん民子役をやるだろう
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 14:56:09.54ID:E5CY6//o
倉山米穀はこいつにちょちょっと神様の画像を乗せて祭で売らんかな
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 18:06:23.96ID:paUF0ChC
>>874
祭の仕切りと農作物仕切ってる部署が話し合えばできるのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/14(水) 20:18:42.53ID:Jjg8NSN3
https://oreore.red/moe-rice
こういうのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 08:46:16.84ID:tMzunuUc
何か2000円入場で入ったらこんなん送られてきたわ
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 12:19:40.16ID:Fzb8J3XM
>>877
一般への頒布はあるんだろうか
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 15:16:55.87ID:HajchNTI
>>877

くそ、宿泊者には連絡がないぞ。。。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 18:11:17.65ID:bmbLdKY4
貢献度の高いお客様にはさらに特典が?のために発送が遅れてたり
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 18:51:01.60ID:IlL/ZFQf
そもそも宿泊者にこういうの送るよなんて話無かっただろ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 19:16:39.33ID:0t5J9js2
>>877
今回現地で配布されなかった
パンフレットの代わりだろうな。
「ご自由にお取りください」スタイルを嫌ったか。
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 19:17:08.48ID:0t5J9js2
>>877
今回現地で配布されなかった
パンフレットの代わりだろうな。
「ご自由にお取りください」スタイルを嫌ったか。
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 01:54:58.45ID:MMWthOCL
文春砲で人気声優の伊藤さんが若いイケメン俳優と半同棲発覚とは
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 14:36:41.38ID:w+YFWA0i
東海道新幹線がえらいことに

北陸新幹線+サンダーバードが
日本の大動脈にならないか
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 16:59:32.57ID:5vWyahFp
カバー範囲と人口がね
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 17:12:05.36ID:bpT8onzi
>>885
北陸新幹線が新大阪まで全通したら東海道新幹線のバイパスになるな。(京都・新大阪間は意味不明なルートだけどw)
北陸新幹線全通時、緒花ちゃんは何歳だ?
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 17:29:29.33ID:rybQzAdg
>>887
スイに近い年齢になってるのかな。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 20:06:30.18ID:9dyaSZdH
敦賀から先まだ決まってないんだっけ…
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 20:12:04.71ID:lqqwJdNN
花いろのテレビ版が放送していた頃は金沢までの開業はまだだったし金沢–敦賀間の着工認可もされてなかったんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 20:33:29.68ID:w+YFWA0i
>>890
当時は森喜朗も生きてたしな
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 20:43:45.70ID:rybQzAdg
>>889
小浜→京都→松井山手→新大阪っていうけど、俺が生きてる間に全通する気がしない…
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 21:18:48.24ID:lDaDMlzo
京都→新大阪で遠回りする意味が解らない。東海道新幹線に平行すればいいじゃん。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 21:24:22.16ID:h5RxrMXA
>>893
線路の向きから言って急カーブになるんじゃないかな
言うほど遠回りではないけど宇治川淀川と二回渡ることになるのが気になる
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 21:30:18.18ID:lqqwJdNN
JR西日本は京都〜新大阪直結を推してたけど、京都府が舞鶴経由をあきらめる代わりに南回りを要求して通ったんだったような
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 22:03:10.47ID:lDaDMlzo
敦賀から湖西線に平行して京都を目指せば急カーブにならなかったのに。
それか小浜→西京都(亀岡)→新大阪とか。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 22:13:52.75ID:lqqwJdNN
富山駅から東のS字カーブを見ると線形の議論が無駄に思える
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 01:01:26.40ID:FyfxXOHs
>>897
仙台駅と同じで全列車停車なので問題ない
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 14:17:33.31ID:N8k3G6gl
>>896
佐賀県と滋賀県は
新幹線が開通して
JRの在来線が第3セクターにされるのを拒否して
ゴネたから、ああなった

石川県は、北陸新幹線のかわりに将来は
在来線がすべて消滅するかもしれない
のと鉄道も
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 15:18:46.06ID:mRJAu5LW
関東の弱小路線も沿線にメチャクチャ有名な土地あるからなんとか、ってとこあるね
御殿場線って言うんだけど
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 15:21:59.51ID:ghFzMTcN
のと鉄道は地元だけじゃ足りないんでアニメ巡礼でもなんでも観光客で支えていかないとね
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 19:03:22.30ID:xHQ96rer
>>901
新たにコレが加わるけど、どれほど貢献できるか。

TVアニメ「君は放課後インソムニア」公式サイト
https://kimisomu-anime.com/
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/21(水) 16:04:11.06ID:qFwgWiOw
https://news.yahoo.co.jp/articles/1044ef12b7dfcf8728660ece86257c82b1f52503
現場はのと鉄道の穴水駅から西におよそ12キロの
山あいの地域で、近くの住民によりますと、20日は
1メートルほどの積雪があったということです。

そんなに雪深いのか輪島は
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 16:03:23.98ID:e078u0pu
人気声優・寺島拓篤さん、新校歌を作詞 宝達志水の統合2小学校 [鳥獣戯画★]
http://2chb.net/r/moeplus/1671668717/
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 00:47:10.05ID:FSXDqUAp
アキバ冥途戦争
だめだこりゃ
PAワークスはもう潰れていいよ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 01:14:39.68ID:MYJtD3p5
考察でスレめちゃ伸びてるしレスの内容もおおむね好意的よ?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 02:23:22.47ID:NJARuH6U
わざわざ過去のアニメスレに来て批判を書くような叩きたいだけの逆張りクソ野郎に構うな
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 06:06:49.32ID:VT9RSNaT
このバカいつもの犯罪者だろ
毎度毎度くだらないことばっかやってるよな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 14:55:49.30ID:FnvCw0se
ワイは凪のあすから見直してるで
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 14:59:46.39ID:MYJtD3p5
ヒロインがしばかれて歪んだ顔を描いたって点で
冥途は花いろの正統後継お仕事アニメと言える(暴論)
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 17:35:34.69ID:xTe51CwE
つべで金沢駅のライブ見たけどやっぱり凄いな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 17:53:54.71ID:PI99lzTA
市内で2.30センチなら湯涌は50くらい行ってるのかなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 17:56:55.24ID:MYJtD3p5
自分ちは海寄りの方なのでそれほど影響は無いけど
卯辰山とか小立野台地の近くはずんどこ積もってるのかもね
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 19:02:59.31ID:U+1rX53t
命の危険を感じる
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 06:47:17.09ID:leo0bGmC
金沢駅凄いねバイクで行った2ヶ月前とえらい違い
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 08:32:13.92ID:OWSBRLLz
バイク来るな
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 08:51:42.60ID:tIXv+RiB
コイツ等公民館での惨事にまだ懲りてないのか
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 16:01:18.67ID:2rhGmx/c
車やめてバイクにしたよ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/25(日) 19:31:06.62ID:7EjyT4ge
北陸新幹線、年末下り17時台までほぼ満席
コロナ前に戻りつつあるね。
良い傾向だと思う。
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/25(日) 21:41:29.07ID:tXiLrvKi
>>919
雪にも強いぜ
運休減便続きの北麓本線とは大違い。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/25(日) 21:57:28.33ID:clkEh0a8
バイクで行くしかねえな
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/25(日) 23:17:32.36ID:9VoBE8WQ
大丈夫今年の年越しもスパイクタイヤ装着して宗谷岬でテントはるから
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/26(月) 05:41:13.66ID:DTOnj5M9
>>920
大雪だと飛行機では欠航リスクが格段に高まるからなぁ
だからこそ、北陸新幹線は特に冬には極めて重要な存在になるんだと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/26(月) 12:13:42.44ID:wZFchI4w
股間のテントか
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/26(月) 12:55:21.76ID:wiiEDSiQ
バイクなら安心
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/26(月) 13:01:54.42ID:/63OBK0e
京都と静岡は鳥取島根と交換してほしいわ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/26(月) 19:08:47.31ID:VgrFXxLs
>>922
あれほんと凄いよな
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/26(月) 20:38:54.24ID:2WpgpLfZ
他作品だけど10年近く運行していたヤマノススメのラッピングバスが年明けに全廃されるそうで
花いろのラッピング車両が今も存続しているのはのと鉄道はじめ関係各所の厚意のおかげなんだなあと改めて思う
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/26(月) 23:18:15.71ID:0E0tm6fI
https://pi-rocky.at.webry.info/201901/article_1.html
このバスはまだあるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/26(月) 23:32:22.83ID:2WpgpLfZ
金沢井波線のラッピングバスは3年前に廃止になったっぽい
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/27(火) 22:44:37.77ID:NOOygajq
https://raillab.jp/news/article/28784
なぜ「あさま」のみなんだ
納得いかん
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 03:08:09.23ID:3r8SW/xn
あさまのグリーンとグランクラスはあまり人が乗ってない印象があるわ。
東京から長野向かっても結構軽井沢で降りるし。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 09:52:27.46ID:06X3qL93
>>931
「新幹線お先にトクだ値スペシャル」に限定すると
東京〜長野間しか対象にならない(東京〜軽井沢は対象外)
JR東の企画とはいえ、いびつな仕組みだと思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 13:35:51.56ID:3r8SW/xn
2021年の限られた時期だったけど、
金沢~長野間も50%オフになった時期があったな。
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 14:36:48.70ID:jZDkpK8P
東京〜金沢までのグランクラスも半額にしてくれ
一生に一度は乗ってみたい
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 18:49:58.05ID:3T0v6AgP
https://rocketnews24.com/2022/12/27/1737493/
人生で初めて「金沢まいもん寿司」に行ったら、『人生』について深く考えさせられてしまった

会計総額税込6290円! 食いすぎた!!

金沢のお寿司って、高級なんでしょうけれど
ずいぶんお高いんですねえ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 19:49:49.62ID:zHnYjDRw
都内でも人気店なんだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 19:50:21.50ID:10QptYyI
>>936
スシローですら満腹になるまで食べると4000円くらいするからまあ妥当な金額じゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 19:51:37.51ID:10QptYyI
喜翆荘って1泊幾らするんだ?🤔
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 19:52:33.48ID:93gX+BwA
もりもり寿しで5000円オーバーしたのが自己記録
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 23:06:04.43ID:SPQq4Ol4
>>939
皐月さんが利用した時の宿泊料が気になる
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 02:12:36.70ID:NugtWn/G
次郎丸さんの宿泊費が気になるw
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 07:45:15.81ID:9zPxSFZl
>>935
JR西のエリアだし
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 14:38:24.93ID:Hd/k4Wrm
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚

北陸新幹線、京都駅を通さない案が急浮上
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 17:45:04.31ID:+FZcZm4Z
>>944
青のライン+小浜から新大阪まで真っ直ぐ繋げば良いと思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 18:11:32.31ID:Wk+rUnqZ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc31ad1a7095a985f17bb35bf14de023b019629
北国新聞は
大阪とか東京からの乗車率をいつも気にしているのか
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 18:44:04.86ID:B9o1hM03
新幹線のメリットは現代の技術で
高架+トンネルを使いまっすぐぶち抜いて作る(最短経路)ことだよな
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 19:29:18.56ID:b1jqbFdS
>>947
だから政治的理由で変に曲げられると新幹線の速達性を損ねる。
あと無駄な政治駅の設置も。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/31(土) 11:00:19.10ID:F4hhZiSO
湯涌稲荷神社へ初詣される方々はどれだけいるんだろうか
言うまでもなく非常に寒いと思いますので、くれぐれも体調を崩されぬよう

2023年こそは、ぼんぼり祭りが完全に通常の形態で開催されることを願いたい限り
でも、湯涌自体のキャパの問題もあるだろうから、来場者の絞り込みは今後もせざるを得ないんだろうな
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/31(土) 18:24:46.32ID:HFLXFobT
四十万スイ「マスクして接客なんてお客様に失礼だよ!😡」
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/31(土) 21:55:02.77ID:d6ULhLg7
ダウンロード&関連動画>>


はっぴいにゅうにゃあ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/31(土) 23:54:47.23ID:UB/SlDF+
>>949
一応雨の落ちて来ぬ午前中に詣でるつもり。
気温5℃予報。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 01:59:45.34ID:OSqc0IRS
2012年には、数十人くらい参拝客いたって何かで見たような。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 11:07:29.47ID:tKGnvCc2
湯涌稲荷神社に初詣
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 11:08:29.15ID:tKGnvCc2
雪はまだまだ残っているようだ。
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 12:46:52.73ID:zjQ3s6dS
>>954-955
あけおめ&いいね!
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 13:15:27.31ID:fBGLdMMw
雪大変だろうけど雪景色いいよな
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 13:18:10.44ID:DAfWEeLu
札掛や
結び神籤(みくじ)の白さかな

朝がすみ
玉の泉の湖面映ゆ
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 13:32:08.16ID:QGFq2zAZ
雪の中のバイクいいよな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 14:04:38.21ID:bw09x3s6
>>954
少ないな
らき☆すたの鷲宮神社は
キモい絵馬がいっぱいなのに
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 15:19:26.62ID:pt/3V90r
>>954-955
寒い中大変乙です!
これだけ雪が残ってると言うことは、当然それなりに寒いだろうし

YouTubeのお勧め動画で湯涌関連が出てきたのも、またそれなりの縁なんだろう>自分
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 15:45:29.05ID:amVv1den
>>955
こういう場所に俺の大好きな孝ちゃん×  緒花がお詣りして...そして眞一郎くん×比呂美と耀司×千晶がこっそり来てるかもしれないと想像すると笑みがあふれてきます
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 16:49:41.53ID:DAfWEeLu
>>962
バスは無くなっちゃったけど
南砺にも来てね。
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
964名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 17:14:37.62ID:amVv1den
>>963
いい女だなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 17:36:21.94ID:9p6nFLdB
バス業界の運転手不足が解消しないと復活しないんだろうな
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 18:54:47.60ID:HLE/h6Va
>>963
ラッピングがなくなっただけで路線は生きてるぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 19:04:07.78ID:F1gkaPg/
https://news.yahoo.co.jp/articles/13429f74b3d70d96b75dcf5fa1d8f1e086bf4eda
石川県知事が元日からこんなことやっていていいんですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 19:15:26.28ID:RM3JkCAX
ダウンロード&関連動画>>


はっぴいにゅうにゃあ
伊藤かな恵
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 19:44:17.14ID:9PtuWlAP
>>967
プロレス記者怒られてて草w
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 20:27:06.54ID:OSqc0IRS
今年はこんなポスターがあったそうな。首都圏のどっかの駅
花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 21:13:58.22ID:9p6nFLdB
獲れ獲れぴちぴちかに料理
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/02(月) 03:16:16.87ID:O6GvtESG
>>967
豪雨の日に登山に行って路頭に迷った人だからなあ。
この参戦の一件も含め、後々まで言われるぞ。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/02(月) 15:20:09.53ID:WlC3zPg8
休日に知事がプライベートでプロレスしてても問題ないだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/03(火) 01:02:55.10ID:Df6Kw1Kc
金沢手帳買ったけど、普段使いにちょうどよさそうな感じで良かった
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/03(火) 23:06:10.77ID:TWOZKObU
越前カニって地元の人達は普通に食べてるのか気になる
石川のカニ料理の店が敷居高そうで気軽に食べれなさそうなイメージ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 00:37:44.72ID:LBX0jHkt
ン十年前は家の夕飯で1シーズンに何度かコウバコひとり1杯ずつ食べてたけど
今は縁遠くなって家では足だけ何本か食べるくらいになったなあ
親世代はさらに安かったので食事ではなくおやつ代わりに食べてたらしい、ズワイは別
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 09:38:52.02ID:KQLnucWr
おやつ代わりってのは聞いたな
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 21:52:05.52ID:NkAlQdgm
昭和の時代には
神戸、大阪、京都の人間は
年に一度は雷鳥、サンダーバードに乗って
日本海側の「裏日本」に行って
温泉に入ってタラバガニをむさぼり食うのが
ステイタスとされてきた
しかしながら、石川や富山の人間は「北陸」と呼ばれることに抵抗はないが
「裏日本」という表現は非常にイヤがらろららしい
また、新潟の人間も「北陸」と呼ばれると怒るらしい
新潟は北陸じゃない!関東甲信越だ!とムキになって主張する
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 22:20:49.59ID:oSpbkOgH
昭和のおとっつぁんは片山津で温泉仲居泡まみれの新人研修してたと聞いたが
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 23:35:53.67ID:nitRs7DF
緒花ちゃんも片山津温泉で泡まみれ⁉
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 22:52:36.55ID:rPGR8wRt
つぎ
ここ
花咲くいろは 261泊目
http://2chb.net/r/ranimeh/1673013110/
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 23:17:23.61ID:Tc20Q91c
乙です>>981
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 17:55:25.44ID:uTFa2XfP
ブルーイエローパープルレッド
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/09(月) 00:30:29.64ID:Bv2h6Fku
>>983
何となく溜息が出てくる
グリーンかピンクがいたら戦隊モノだな
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 17:36:07.05ID:QPXEhaXH
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 20:00:05.50ID:RlCpzGhe
バイクで
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 20:30:20.07ID:RlCpzGhe
湯涌温泉には
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 20:43:36.05ID:RlCpzGhe
来てはいけない
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 20:48:59.96ID:h0gayUMD
牛首村とかのホラー映画のコピーみたいだなあ
本編の映画撮影エピはサスペンス風味だったけど
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 20:56:40.40ID:hmx/wZij
>>989
富山が舞台なんだよねあれ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 21:23:22.91ID:DgZj3ysY
牛首林道とか在るからな
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 17:49:41.55ID:3la7wPY7
ホラー系や民俗なアニメ作品もあまり出なくなったね
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 22:47:08.66ID:pL9K8pZ0
2023.02.02商品・サービス
「指定席特急回数券」(北陸エリア~名古屋エリア)の発売終了について
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042534.pdf

出かける時は金券屋で回数券買ってたのに。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 19:44:16.59ID:iCdXLTj+
金沢・南砺間にラッピングバスが復活するらしいよ
絵柄はサクラクエストだけど
https://www.anitabi-nanto.jp/news/494/
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 02:11:13.06ID:qcBeeokI
立川シネマシティの一挙上映、予約開始と同時に予約したがまだ空席いっぱいあるな
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 03:40:45.38ID:X35kjr6m
>>995
爆音ガルパンでは何度もイキまくったけど何で立川?w
とりまポチりますた
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 19:46:22.70ID:T7T7WHHV
立川遠いんだよなぁ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 17:13:10.03ID:b9a4OskY
アニメ部の先輩から記念冊子見せてもらってるけど神迎え行列~神迎え式~神送り式~お焚き上げの儀の演者達の表情がどれも真剣でおふざけ感が全く無いのが凄いね
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 18:34:09.27ID:vPz8Qz9d
ぼんぼっていいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 18:45:14.15ID:AjxbKgaB
うめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 282日 23時間 47分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220215644ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ranimeh/1651139862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「花咲くいろは 260泊目 YouTube動画>10本 ->画像>55枚 」を見た人も見ています:
花咲くいろは 248泊目
花咲くいろは 253泊目
花咲くいろは 254泊目
花咲くいろは 251泊目
☆ 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 4泊目
花咲くいろは 262泊目 (428)
今の日本に必要なのは花咲天使テンテンくん
【冴えない彼女の育てかた】加藤恵は♭(フラット)可愛い 14泊目
【やがて花咲く】PUBG ポエマー のっちんファミリー 土に還ろうかな With 紙飛行機 18
【グラビア】「1000年に一度のロリ巨乳」花咲ひより 2nd DVDはちょっぴりエッチで甘い雰囲気に!
【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 グラビア界の問題児として「アウト×デラックス」に出演し人気沸騰の『花咲れあ』[01/08] ©bbspink.com
今日の5の2 23時間目
【最強アニメ】魔法少女まどか☆マギカ 第4918話
魔法戦士リウイ
遊戯王ファイブディーズ・アンチスレ23
けいおん!!紅茶4569杯目
魔法少女まどか☆マギカ 第4937話
けいおん!!紅茶4530杯目
魔法少女まどか☆マギカ 第4974話
【ゆめいっぱい】ちびまる子ちゃん 三人目 2
暗黒神話【諸星大二郎】
花咲くいろは 249泊目
【無・MH】ふたりはプリキュア熱く語れ【SS】
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part15
とある魔術の禁書目録総合354冊目
【ジブリ】〜海がきこえる〜16幕目
現代に「標準語」はないと認めるしかない。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。264
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part125
ポコニャン!
新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND48
ドラゴンボール超★660
カウボーイビバップ COWBOY BEBOP Session60
月詠 〜MOON PHASE〜 48せきにんとってね♪
イナズマイレブン無印とGOについて語るスレ
スターシップ・オペレーターズ 第26艦橋
桃華月憚 -トウカゲッタン- 第十八憚
マイアミガンズ
【人魚の森】高橋留美子劇場 その8【読切短編】
マッハGoGoGo(1997)
おれは直角
[ドラえもん] 大山ドラ末期とは何だったのか?
プリンセスナイン 如月女子高野球部 5試合目
【浦沢直樹】MONSTER CHAPTER.1 「ヘル Dr.テンマ」
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1954日目
【日アニ】私のあしながおじさん 手紙6通目【名劇】
けいおん!!紅茶4615杯目
生徒会の一存 LV.2 議事録46頁目
【古典部シリーズ】氷菓 第206号
†マリア様がみてる soeur.213†
まどマギアンチスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まどマギの続編が制作準備中だってよwwwwwwwwwwww
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
あたしンち その37
まどマギィイイイイイ!まどマギィイイイイイ!!!
パパと踊ろう
けいおん!!紅茶4527杯目
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 369
悪魔の毒々モンスター 毒々あにめいしよん!
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++234
マクロスF(フロンティア)part580
☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆120曲目
【新プロジェクト】魔法少女リリカルなのは総合967なの!【あくしろよ】
【ワッチョイ無しver】魔法少女まどか☆マギカ 第4916話
23:06:07 up 42 days, 9 min, 1 user, load average: 67.20, 48.86, 70.11

in 0.05315899848938 sec @0.05315899848938@0b7 on 022413