◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1609194817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 233c-80jV)
2020/12/29(火) 07:33:37.09ID:wszlSCCC0

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃446斬
http://2chb.net/r/rcomic/1609040487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 07:34:05.10ID:wszlSCCC0
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ248
http://2chb.net/r/csaloon/1606976038/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://2chb.net/r/cchara/1501329793
【アニメ】鬼滅の刃 54ノ型
http://2chb.net/r/anime2/1607668979/
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」42
http://2chb.net/r/animovie/1608642135/
3愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 07:34:48.19ID:wszlSCCC0
●アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」映画
 2020年10月16日〜絶賛公開中
●アニメ「鬼滅の刃」DVD/BD 全11巻発売中

●単行本23巻 ※同梱版受注予約6/18締切済
 12月4日発売予定(フィギュア付き受注予約同梱版あり
●鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
 発売中
 鬼滅の刃公式ファンブック第二弾 鬼殺隊最終見聞録(仮)
 2021年2月4日発売予定  
●小説版「片羽の蝶」「しあわせの花」「風の道しるべ」
 「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ」
 発売中
●鬼滅の刃 ノベライズ〜炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編〜
 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版
 発売中(小中学生向け文庫レーベル)
●平野稜二/吾峠呼世晴「鬼滅の刃 外伝」
 12月4日発売予定
●『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集-幾星霜-(カラーイラスト原作画集)
 2021年2月4日発売予定
●原作イラスト塗り絵帳・鬼滅の刃 塗絵帳 -紅- (あか)/蒼- (あお)
 2021年3月4日 22冊同時発売予定

●「鬼滅の刃」2020年舞台 Blu-ray&DVD
 発売中
●アニメ「鬼滅の宴」 Blu-ray&DVD(2019年10月開催のイベント)
 発売中
4愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 07:35:08.46ID:wszlSCCC0
※↓コロナの影響により開催中止・延期あり要確認
●アニメ「鬼滅の刃」全集中展(新潟:2月、東京:21年春に延期、岡山会場は中止決定)
 7月22日〜福岡、兵庫、静岡、沖縄、香川、各会場にて順次開催
 終了会場→大阪、石川、愛知、宮城、北海道、 宮崎
https://kimetsu.com/zenshuchuten/

●『鬼滅祭-アニメ弐周年記念祭-』開催決定
開催日程:2021年2月13日(土)・14日(日)
会場:幕張メッセ 国際展示場7-8ホール
5愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 07:35:29.55ID:wszlSCCC0
09月29日(火)〜TVアニメ「鬼滅の刃」JR九州コラボキャンペーン→12月28日(月)まで
10月01日(木)〜進研ゼミ小学講座×鬼滅の刃コラボキャンペーン→12月31日(木)まで
10月02日(金)〜『鬼滅の刃×サンシャインシティ〜全集中!太陽の都市伝説〜』 →12月20日(日)まで
10月02日(金)〜劇場版「鬼滅の刃」無限列車編「鬼滅の刃×Tカード」二次予約受付中
10月05日(月)〜「ダイドーブレンド」×「鬼滅の刃」コラボキャンペーン→12月18日(金)まで
10月06日(火)〜劇場版「鬼滅の刃」無限列車編タイアップ・ローソンキャンペーン
10月09日(金)〜「鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜」→12月31日(木)まで
10月28日(水)〜イオンリテール(本州・四国限定)「鬼滅の刃」キャンペーン
10月29日(木)〜全国郵便局にて鬼滅の刃コラボキャンペーン
10月30日(金)〜「鬼師」×「鬼滅の刃」異色のコラボin愛知県高浜市→1月29日(金)まで
11月02日(月)〜【花王 鬼滅の刃コラボ】年末そうじキャンペーン→1月31日(日)まで
12月8日(火)〜グラブル×鬼滅の刃コラボ「因果の匂い、果ての空」→12月20日(日)まで
12月26日(土)〜鬼滅の刃京ノ御仕事 弐→3月14日(日)まで
6愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 07:51:46.81ID:wszlSCCC0
劇場版スレは現在は以下です
申し訳ない

劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」44
http://2chb.net/r/animovie/1609073064/
7愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 08:21:50.62ID:wszlSCCC0
次スレは>>1レス冒頭に

!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

加えといてください
8愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13a9-x2y2)
2020/12/29(火) 10:55:12.23ID:kJNJSdBU0
遊郭編映画化の構想ありと聞いて飛んできたけど
兄弟の絆みたいに限定公開にしてアニメ化はまた別でみたいな話はもう出来ないのかな
9愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f76d-lQ9p)
2020/12/29(火) 10:57:57.84ID:1eI6VUG20
>>1
乙の呼吸 壱の型
感謝する
10愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-Dmk7)
2020/12/29(火) 10:57:59.51ID:UvkiM6eZd
>>1
乙の呼吸

ぶっちゃけあれアフィの捏造だと思うよ即刻NG案件
11愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb63-feEX)
2020/12/29(火) 11:06:50.35ID:TST6px5t0
時期的にもう二期で遊郭刀鍛冶ってやるのは決まってるだろ
二月のイベントとかどう考えても二期発表に使いそうだしな
12愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saed-QeS7)
2020/12/29(火) 11:07:40.18ID:1mAeV1zua
遊郭は1クールでやったらいいかんじだと思うけど
13愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saed-6E5w)
2020/12/29(火) 11:12:22.63ID:4qOi5ocpa
煉獄家訪問〜柱稽古は難しいかもしれないけど3クール使ってアニメで一気にやってほしい
でもって無限城からは劇場版5部作で
14愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3ef-vHlZ)
2020/12/29(火) 11:20:12.76ID:cNpVYup+0
>>1テンプレ天ぷら

世界を虜にしたアニメ『鬼滅の刃』はどう作られたのか ufotableにしかできない作画とCGの融合
https://area.autodesk.jp/URL

『鬼滅の刃』の「実写化予想」に飛び交うファンの怒りとメディアの悪癖
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77001?imp=0

『鬼滅の刃』のコラボイラストは作者が描いてる?
https://nikkan-spa.jp/1717664

『鬼滅の刃』社会現象化に感じる、3つの素朴な疑問
https://diamond.jp/articles/-/253392

まあ、こういった問題は「よその業界の昔からずっとある慣習だから」という理由で、放っておくべき悪習なのかもしれません。出版社の立場では「作品を育ててきたのは私たちだ」という自負もあるでしょう。
ただ、クールジャパンを牽引すべき漫画業界から見て、本当にこのままでよいのかということは、ここで一度関係者一同が立ち止まって、考えるべき問題なのではないかと思います。
***
原作者をないがしろにする慣習も多い世界です。『鬼滅の刃』がたまたま真摯な制作陣に恵まれていたからといって、
業界慣習はこのままでいいという話ではないというのが、私の問題提起です。

 あるべき姿としては、これだけ映画がヒットすれば関係者の中でもその世界を創作した原作者が一番潤い、
結果として三鷹に作品を並べた美術館を建てられるくらいのお金が支払われるべき世の中になるべきではないでしょうか。

かつてドラマ『下町ロケット』(TBS系)を観ながら、大企業が平気で弱者を蹂躙する様子をハラハラして視聴していた立場としては、そんなことが実は結構気になったりするのです。とはいえ外野からの意見ですし、
鬼滅ファンの皆様には「野暮ですみません」と謝っておきます。
_______________
15愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 11:21:53.14ID:tV09dLKj0
『鬼滅の刃』興行収入歴代1位に「すごいけどモヤモヤ」の声も

12/28(月) 20:15

Yahoo!ニュース

16愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb6d-FZaJ)
2020/12/29(火) 11:26:56.26ID:0q/5u8hx0
無惨様って作中でやってる事メチャクチャ邪悪だけど度々お馬鹿な所を見せてくれるおかげで上手い具合に中和されてるよな
そのバランス加減が実に絶妙だと思ふ

>>1
スレ立て乙です
2020年は鬼滅と共に駆け抜けた一年だった
来年もこの勢いで行きたいわ
みんな良いお年を!
17愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2113-crlN)
2020/12/29(火) 11:27:53.90ID:bwCKLwuh0
> 映画と放送に精通した業界関係者は「『吉原遊郭編』の原作の分量を考えても、
> フジテレビでアニメの新シリーズを放送しつつ、新作映画を絡めることも考えられる。

ほらご覧!!(フジがしゃしゃり)出たじゃない 出たじゃない!!
18愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 853b-l+si)
2020/12/29(火) 11:28:41.25ID:L2mV/W1T0
まあキー局でゴールデン放送よな
19愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 11:28:48.01ID:tV09dLKj0
煉獄家カットで音柱が遊郭潜入するシーンからでいいわ
主人公は炭だ
勘違い慢心な煉獄信者は歴代1位は煉獄さん
鬼滅の刃は他キャラファンが沢山見に行ったおかげを煉獄さんが凄い!に変換してる
実に忌ま忌ましい
20愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 11:29:57.22ID:tV09dLKj0
謙虚になれやギョロ目信者
21愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp65-t9z/)
2020/12/29(火) 11:31:53.30ID:2tr57OCDp
悲鳴嶼行冥 27歳(08/23) 220cm130kg 岩柱
宇髄天元  23歳(10/31) 198cm95kg 音柱
冨岡義勇  21歳(02/08) 176cm69kg 水柱
伊黒小芭内 21歳(09/15) 162cm53kg 蛇柱
不死川実弥 21歳(11/29) 179cm75kg 風柱
煉獄杏寿郎 20歳(05/10) 177cm72kg 炎柱
甘露寺蜜璃 19歳(06/01) 167cm56kg 恋柱
胡蝶しのぶ 18歳(02/24) 151cm37kg 蟲柱
不死川玄弥 16歳(01/07) 180cm76kg
栗花落カナヲ16歳(05/19) 156cm46kg
我妻善逸  16歳(09/03) 164.5cm58kg
嘴平伊之助 15歳(04/22) 164cm63kg
竈門炭治郎 15歳(07/14) 165cm61kg
時透無一郎 14歳(08/08) 160cm56kg 霞柱
竈門禰豆子 14歳(12/28) 153cm45kg
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
22愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bcb-pynx)
2020/12/29(火) 11:32:14.30ID:hIIXoaP80
ローカル局で深夜に放送されたアニメの新シリーズが、NHKや民放のキー局などで放送されるケースはこれまでもある。映画と放送に精通した業界関係者は「『吉原遊郭編』の原作の分量を考えても、フジテレビでアニメの新シリーズを放送しつつ、新作映画を絡めることも考えられる。同編の全てをテレビで放送し、その先のエピソードを映画化する線もあるでしょう」と語った。

「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の製作委員会を構成するアニプレックス、集英社、ufotableの3社と、映画を配給した東宝、地上波全国ネットで3回、放送したフジテレビの間で、今後の新作アニメの展開について、濃密な議論がなされそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9baf403f8692423b2ac7a04e58ba736025aa679e
23愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saed-6E5w)
2020/12/29(火) 11:32:29.21ID:4qOi5ocpa
ゴールデンだと変な規制かかりそうで嫌だな
24愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e32b-75wh)
2020/12/29(火) 11:33:00.34ID:WadB9QpQ0
硬く〜♪なれる〜♪理由を知った♪ぼくの〜♪チンポ〜進めぇ〜♪
              / ̄ ̄\ 
              ω□-□ωいつだって〜イケないことも♪止まれない腰も♪気持ち良くなれるなら〜♪オナ哉くん〜愛しいよ〜♪
              ( 皿 )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /⌒  - - ⌒ ,i  /  / -‐   '''ー |     
         / /|  。   。丿i  .|  /  ‐ー  くー  |   
         \ \|    亠  | |  (6  ´゚ ,r "_,,>、 ゚' |  
           \⊇  /干\| |ii!.|    ト‐=‐ァ'  |
             |       |  |  |     ` `二´'/ いつだって〜掘られることも♪止まらない腰も♪アナル犯されるなら〜♪功さん〜愛しいよ〜♪
             ( /⌒v⌒\_  \_____ノ
        ズッコンバッコン|     丶/⌒ - - \
              / \    |  |     / |
              /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
25愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saed-6E5w)
2020/12/29(火) 11:33:35.81ID:4qOi5ocpa
禰豆子バラバラも梅ちゃん丸焦げも壺の人間オブジェもそのままやってほしい
26愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bcb-pynx)
2020/12/29(火) 11:35:50.84ID:hIIXoaP80
「鬼滅」炭治郎役・花江夏樹、運命的なオーディション秘話「最初は善逸だけ受けに行く予定だった」

 
https://news.yahoo.co.jp/articles/8788899b3178020e8eb0a87285a0c26d94b1c601
27愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d6d-0zpf)
2020/12/29(火) 11:37:02.28ID:6ib6IxVO0
上陸戦で禰豆子の両腕がブチブチ引きちぎられるシーンはヒエッてなったわ
スパッと切断されるのはわりと耐性あるんだけど
28愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f76d-lQ9p)
2020/12/29(火) 11:45:48.59ID:1eI6VUG20
ゴールデンは無理じゃない?
やるなら規制かけてきそうだし
フジならノイタミナ枠とか?
29愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bcb-pynx)
2020/12/29(火) 11:47:45.69ID:hIIXoaP80
>>28
ゴールデンでやったじゃん
30愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bcb-pynx)
2020/12/29(火) 11:48:58.25ID:hIIXoaP80
ぶっちゃけグロシーン自体なくせばいいと思うがな
クビ切るシーンは映画や円盤で追加で。
31愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 35ac-80jV)
2020/12/29(火) 11:50:18.71ID:PFgFgF420
>>23
もしほどほどのヒットでまた深夜で二期だったら
ダキの乳揺れとか盛り盛りだったと思う
32愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 013f-h/kL)
2020/12/29(火) 11:53:40.18ID:3yoe9xMB0
>>16
しかも顔だけは綺麗ときたもんだw
33愛蔵版名無しさん (オッペケ Srd9-IVnE)
2020/12/29(火) 11:55:25.24ID:P59y50TLr
二期やるんだったら1期と同じローカル枠にして欲しい。BS11の土曜よる11時30分はリアルタイムで見やすかったし。
34愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 352c-crlN)
2020/12/29(火) 11:56:10.36ID:/CWq6YI00
>>28
ジャンプ漫画をノイタミナ枠って滅茶苦茶違和感あるわ
鬼滅の為に新しい枠を作ってもいいんじゃないかね 深夜三時からでもスポンサーは付くでしょ
35愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bcb-pynx)
2020/12/29(火) 12:00:37.71ID:hIIXoaP80
ちびまる子ちゃん枠だな。
日曜日夕方6時から
ちびまる子ちゃんは来年3月で終わり


と予想
36愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-Dmk7)
2020/12/29(火) 12:00:50.75ID:UvkiM6eZd
遊郭編から正直子供に見せられなくなるよな深夜か夜間帯じゃないと厳しい
37愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-H7XM)
2020/12/29(火) 12:05:17.38ID:DEui2brR0
ここから欠損が始まるからなあ
38愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7195-7POK)
2020/12/29(火) 12:16:40.44ID:gMKiQWsE0
無一郎があんなバラバラになるなんて誰が想像できる享年14歳なんてあんまりだ
39愛蔵版名無しさん (スフッ Sd57-t0OU)
2020/12/29(火) 12:22:28.30ID:YMSCOzzSd
>>34
ネバラン「」
40愛蔵版名無しさん (ガラプー KK35-WrUS)
2020/12/29(火) 12:23:42.49ID:uL2F2i+mK
>>31
ハァハァ…あぁあっ!!

ふぅ、鬼は虚しい生き物。
41愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 12:24:59.54ID:tV09dLKj0
堕姫の服装ありゃ子供には毒だな
πポロンのTバック
42愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 013f-h/kL)
2020/12/29(火) 12:25:47.62ID:3yoe9xMB0
>>38
善逸「ひ、一桁じゃないから…」
43愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1744-a2Rq)
2020/12/29(火) 12:26:25.29ID:9QH9rFpo0
>>34
GTでもスポンサーつきまくりだろjk
44愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebbd-eiSD)
2020/12/29(火) 12:26:32.71ID:gSSVpya30
ゴールデン放送ならスパッツに変えられそう
せめてレオタードで
45愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 61bd-+ldi)
2020/12/29(火) 12:27:27.73ID:w8LjPckz0
100話って、最後甘露寺のサービスシーンで終わってるんだが、連載当時は盛り上がってたんかな?
次週への期待も含めて。
46愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b67-UxJ+)
2020/12/29(火) 12:27:42.45ID:DgkCTUDp0
鰐はジョジョ読んでるからナランチャ15で死亡やら18歳未満のグロ慣れてるから割と平気で子供でも欠損死描ける
47愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 853b-l+si)
2020/12/29(火) 12:30:50.07ID:L2mV/W1T0
玄弥だって16歳なのに
ひでーことしやがるぜ
48愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/29(火) 12:32:26.69ID:vOjeriMsa
兄上戦生き残ったのが年長者組とは
49愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 072c-Xhw3)
2020/12/29(火) 12:35:13.62ID:AdTvMXEi0
>>前スレ901
映画で光る小人を青年が持って帰ったくだりが省略されてたのにはガッカリだわ
50愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 853b-l+si)
2020/12/29(火) 12:35:45.41ID:L2mV/W1T0
覚悟決めてる鬼殺隊とはいえ
最期にぶった切ったのが14歳と16歳とか
ほんま兄上生き恥やで
51愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 915c-cXfj)
2020/12/29(火) 12:35:54.77ID:eINL8zsM0
普通に考えれば肉体的にも経験的にも劣る若いのからやられるのはまぁ当然
ではあるけどねぇ
52愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b32c-PzRd)
2020/12/29(火) 12:36:42.57ID:fz8j2z/10
無限列車編って単行本だと任務じゃないんだな
いいのかそんな勝手な行動して
53愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13a9-x2y2)
2020/12/29(火) 12:39:25.98ID:kJNJSdBU0
ノイタミナ枠(ただし放送時間2分ほど減少)
土ドラ枠(向上委員会の後)
まさかのプライム帯

1番上は約ネバ、1番下はストーリー上厳しい
あるとすれば真ん中か
54愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-Dmk7)
2020/12/29(火) 12:47:16.26ID:UvkiM6eZd
>>53
ホントにフジでやるなら真ん中だな
内容的に厳しいと思うが
55愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp65-a2Rq)
2020/12/29(火) 12:48:32.82ID:3tv16CjMp
今すごろく見たけど無限城が鬼畜すぎやろ
56愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b6d-uceU)
2020/12/29(火) 12:54:03.24ID:KNZm4PcS0
小湊るう子
57愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM23-PzRd)
2020/12/29(火) 13:00:45.18ID:2yHmcCQYM
鬼滅の人気台詞投票の総数が2千足らずだったのが
三年前という事実
58愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17af-+WZp)
2020/12/29(火) 13:01:07.43ID:nySfdS/40
スマッシュヒットとはいえ、スポンサーやTV局を選べるほどのブランドあるんか
59愛蔵版名無しさん (ガラプー KKa3-KjId)
2020/12/29(火) 13:02:31.58ID:DtyAjXgcK
>>52
まあ任務の間に自由行動は禁止されてないだろ
それに会いに行くのは煉獄さんも了承済みだろう
しのぶが連絡を取っている
60愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-Dmk7)
2020/12/29(火) 13:05:23.39ID:UvkiM6eZd
フジが再放送の権利持ってるからって仮定の話だからなこれ
61愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9fb4-whOG)
2020/12/29(火) 13:06:20.87ID:Uo/3Y7C00
子孫のむいの殺しかたが残酷であればあるほど、自分のせいで何も残せない兄上の虚しさが印象深くなるからな

でもアニメでは子供のため少しマイルドな死に方に改変するかも
62愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d6f-as6m)
2020/12/29(火) 13:11:42.55ID:/lVhiiP+0
なんて言うか

鬼殺隊:鬼がいなければ平穏な人生でした
十二鬼月:鬼に関係なく人生ハードモードでした

ってイメージがある(一部例外もいるけれど)
63愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 13:11:46.33ID:tV09dLKj0
無限列車やる前までは炭の方が炎柱より人気あったが映画ヒットで何故かお手柄が炎柱にw
なら次の映画でも炭より柱に人気集まるな
皮肉だね〜
64愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 13:13:12.62ID:tV09dLKj0
しかし映画グッズでも善逸の扱い悪いな
善逸は鬼滅で一番の人気キャラなのに可哀想っす
65愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-aGz1)
2020/12/29(火) 13:16:06.80ID:5SoIfiHea
>>23
そこの試験がパワハラグロ会議ノーカット放送だったと思ってる
良い子に真面目放送したから一応合格のはず
66愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17af-XfX6)
2020/12/29(火) 13:18:58.24ID:wMuEnLNn0
霞がバラバラになったのは兄上のせいだが玄弥が鬼みたいに塵になった死に方の惨さに関しては兄上関係ないがな
殺したのは兄上だけども
67愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2f01-crlN)
2020/12/29(火) 13:19:04.92ID:Vl+xCXfa0
善逸嫌いって人も多いもんね
怯えるし
逃げるし
泣きますし
68愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-wdQq)
2020/12/29(火) 13:19:51.66ID:pbdDA6Aqd
これ可愛いな
義勇のこういうギャップに世の中の女子は萌えるのか

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
69愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d6f-as6m)
2020/12/29(火) 13:20:04.81ID:/lVhiiP+0
他のスレからコピペ。ぶっちゃけ笑った


あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!

(BGM)ドワーン!

主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
   橋本環奈(竈門禰豆子)

(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?

政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が
居るようだが……これは政府に対する挑戦である」

胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」

(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…

無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」

主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す

炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」

(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!

我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「ん〜」
70愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2110-KmSo)
2020/12/29(火) 13:23:29.26ID:FmcDOkb70
次回の遊郭編はコラボで
鶯谷、浅草、入谷に鬼滅ファンがくるのかな。
71愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3ef-vHlZ)
2020/12/29(火) 13:24:29.39ID:cNpVYup+0
>>17
ピンクの髪の女の子が世間から非難されて傷つき
戦いの場で背の君みつけるような話を
フジテレビが放送する、この鬼っぷりよ
72愛蔵版名無しさん (ガラプー KKa3-KjId)
2020/12/29(火) 13:25:38.94ID:DtyAjXgcK
>>68
蔦子姉さん
弟さんに食事マナーを教えなかったんですか
73愛蔵版名無しさん (オッペケ Srd9-G3m4)
2020/12/29(火) 13:47:12.05ID:xQjCw9dsr
>>38
一番将来性ありそうな天才が全盛期には程遠い年齢で死ぬ残酷さが妙に現実的よな

>>51
そこがリアル
74愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a115-3vGi)
2020/12/29(火) 13:47:41.70ID:NetGMXnD0
子供の影響考えて設定から描写からすごく自粛してくるだろうな
75愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbc-yKMP)
2020/12/29(火) 13:48:39.01ID:feZJNDl/0
遊郭編の半券を見せるとすすきの吉原堀之内金津園雄琴飛田中洲で一割引
76愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3ef-vHlZ)
2020/12/29(火) 13:51:30.68ID:cNpVYup+0
>>75
数年で梅毒激増したしね
77愛蔵版名無しさん (オッペケ Srd9-G3m4)
2020/12/29(火) 13:54:50.77ID:xQjCw9dsr
>>68
嫌いなキャラ叩いてる荒らし水腐のワッチョイから回線だけ変えても端末は同じままなの雑で草
NG潜り抜けたいんだろうけど水の腐って頭おかしい奴多いのかね
78愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-OZ9t)
2020/12/29(火) 13:55:53.86ID:jILALmhEa
>>68
これなんで急に義勇でてくるのかわからんかった
79愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spa9-eiSD)
2020/12/29(火) 13:56:51.21ID:M/+TlR7Op
遊郭編見返してみたけど妓夫太郎が割と常識人だった
80愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a505-j5Em)
2020/12/29(火) 13:57:14.88ID:UTSv3+/40
>>69
何度見ても秀逸なコピペだw
マンガ実写映画のダメダメな部分が詰まっている
81愛蔵版名無しさん (オッペケ Srd9-G3m4)
2020/12/29(火) 13:59:59.28ID:xQjCw9dsr
>>71
一部フェミからは女の自立の物語とか持ち上げられてたぞ
他のフェミからは胸出して男読者に媚びてると叩かれてたけど
82愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-7POK)
2020/12/29(火) 14:00:55.30ID:NCI/0Dm/p
何がびっくりかって21歳でオッサン呼ばわりされることよ
岩なら年長だからまだしも風のオッサンて
83愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b03-FCzL)
2020/12/29(火) 14:01:28.32ID:YJBvxBm+0
>>78
コミック一巻参照
84愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 013f-h/kL)
2020/12/29(火) 14:01:51.64ID:3yoe9xMB0
>>69
これはヒドいww
しかし佐藤健が義勇だと剣心とかぶるなw
同じ剣士だし髪型的にも
85愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 14:01:53.25ID:/7HmpitT0
>>69
ワロタwww
86愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 14:02:17.66ID:4/WnrU4S0
無惨と対面するまでの蛇柱好きな奴っていたろうか
一番よさそうなくせに態度は一番でかいわ、人気の義勇、宇随をいびるわで、
無限城に入った時点でも鳴女にてこずってるあたりたかが知れてる、と
好きになる要素が皆無だったはず。
無惨戦で180度ひっくりかえったな。
セリフひとつひとつがいい。「もっと前からだ!お前は人のことばかり
うるさい!」と炭治郎に怒鳴るのもいい。
無惨が寄生獣やったときに迷いなく炭治郎をかばって噛みつかれる
シーンも覚悟がみえてかっこよかった。
さかのぼって「足手まといのやっかいもの。お前はもうひっこんでいろ」と
炭治郎を抱えるシーンもなんとなく温かみを感じるようになる。
87愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3ef-vHlZ)
2020/12/29(火) 14:12:31.49ID:cNpVYup+0
>>81
いや全然違う話ですけど?

もう忘れただろうけど、フジテレビが他局の真似で制作したリアリティ番組ってのがあってね
関係者も視聴者ももう忘れただろうけど、契約で縛って自殺に追い込んだわけよ
88愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3ef-vHlZ)
2020/12/29(火) 14:13:35.41ID:cNpVYup+0
>>82
やってることがおっさんだったんだろうね
炭治郎がお袋って呼ばれるのと対照的に
89愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM23-lGrM)
2020/12/29(火) 14:15:35.37ID:WBbquamBM
>>86
正直蛇萌の人達の事よくわからなかったよ
でも最終巻あとに振り返って見ると
凄くストイックで自分に厳しい優しい漢なんだなって思うね
蛇萌だった人はどこからそれを嗅ぎつけたのやら
90愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a124-H7XM)
2020/12/29(火) 14:17:35.18ID:8Wxu7B320
>>86
柱合会議からこいつ面白いなと思ってて「俺は信じない」で惚れたのがここにいますが
91愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-wdQq)
2020/12/29(火) 14:19:34.49ID:pbdDA6Aqd
オッペケみたいな炎信者が映画ヒットは炎のおかげと自慢する勘違い信者(草
92愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 853b-l+si)
2020/12/29(火) 14:21:15.27ID:L2mV/W1T0
「俺は信じない」もあったし
宇随さんへの絡みはツンデレ的なやつだろと思って見てた
93愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sad3-/8PX)
2020/12/29(火) 14:21:31.90ID:utljzQJoa
ネチネチが好きだっただけなのにあんなかっこいい漢だったとは…と
94愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Spef-PzRd)
2020/12/29(火) 14:22:26.98ID:Yl+pqWnBp
>>86
わかります
伊黒愛が止まらないということですね?
95愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 14:22:35.35ID:4/WnrU4S0
映画ヒットは炎のおかげというとどうかなとおもうが、
氾濫した千尋超えのニュースのサムネは全部煉獄なんだよな。こりゃすげえ
この数十年で一番顔を覚えられたアニメキャラかもな
96愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffd6-MUqN)
2020/12/29(火) 14:23:56.66ID:BW3m2KEn0
蛇のネチネチ卑怯そうなところが好きだが
97愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spa9-eiSD)
2020/12/29(火) 14:24:27.81ID:M/+TlR7Op
>>86
ネチデレ萌えがここにも
98愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e315-FCzL)
2020/12/29(火) 14:25:59.39ID:qyStcBt90
>>86
家の6歳の甥っ子は蛇柱好きだよ
身長が小さい子だから共感するらしい
でも憧れてるのは義勇さんだって言ってたw
99愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 14:26:23.44ID:wszlSCCC0
>>64
売れ残りはともかくやっぱ一般人気は炭治郎禰豆子兄妹っすよ・・・
100愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2357-Xhw3)
2020/12/29(火) 14:27:28.12ID:TAomU2u+0
蛇の業を背負って生きてるの好き
101愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5724-yG3c)
2020/12/29(火) 14:27:32.14ID:8ok+10TR0
>>69
別物として楽しむならアリかもしれない
102愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2110-97FG)
2020/12/29(火) 14:29:09.90ID:FmcDOkb70
映像化される7年後、蛇と岩は
人気キャラになってるよ
103愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 14:29:36.60ID:4/WnrU4S0
>>94
終わってみて伊黒がナンバーワンで好きなわけじゃない
しかし、まんべんなく全員輝いた無惨戦でも一番輝いたのは伊黒だと思う。
「足手まといのやっかいもの。お前はもう引っ込んでろ」と毒をはきつつ
炭治郎をかかえたシーンはなんか伊黒の体温を感じさせるいいシーンだ
好きになるとなんか反転して全部好きになるが縞模様の羽織もなんだか
清潔感があるしな
104愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df52-GtMX)
2020/12/29(火) 14:31:07.01ID:J1CGrZ3R0
蛇は口を裂かれたってのがポイント高い
105愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17af-XfX6)
2020/12/29(火) 14:34:00.45ID:wMuEnLNn0
蛇は過去を考えるとあんな家で育ったのに生きたいと願えたことや女性恐怖症の中で普通の女の子に恋をするバイタリティあるのがすごい
106愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 14:34:05.93ID:wszlSCCC0
もはや蛇くんじゃねえよな、蛇さんは有言実行だから
目ン玉や片目失ったくらいで柱辞めてんじゃねえぞって
自分の言を行動で示す軍人の中の軍人だったからな
107愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f10-G3m4)
2020/12/29(火) 14:35:04.30ID:1myE/wm30
コメダみたいなオシャレなとこでもコラボするのか…
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
108愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 14:35:06.01ID:wszlSCCC0
片腕
109愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-wdQq)
2020/12/29(火) 14:36:19.68ID:pbdDA6Aqd
蛇は初めから口裂け男だったから常に包帯して隠してると思った
目を斬られたのは知ってるが口は斬られて裂けたの?
何故初めから包帯してたのか?
110愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f0f-eoJr)
2020/12/29(火) 14:36:33.94ID:DJCr06/G0
コメダは全くおしゃれじゃないだろw
111愛蔵版名無しさん (オッペケ Srd9-G3m4)
2020/12/29(火) 14:37:08.90ID:xQjCw9dsr
>>86
ぶっちゃけ最終戦までは口悪い柱としか思ってなかった
身を挺して炭治郎を助けた所でカッコいいと感じたな
恋と語り合って死ぬシーンは泣けるけど今世では穢れた血だという意識が消えないままだったのが悲しい

>>91
蟲アンチ荒らしが批判された時は「蟲信者」と決め付けて発狂してたよな
アンチや荒らしが嫌われてるだけなのにdisってるキャラの信者だと思い込むのが頭おかしいんだぞ
112愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b32c-PzRd)
2020/12/29(火) 14:37:24.15ID:fz8j2z/10
>>109
単行本読め
113愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 14:38:04.75ID:wszlSCCC0
コメダみたいに甘い味の店は甘露寺さんに任せといてくれw
114愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-aGz1)
2020/12/29(火) 14:38:37.34ID:qG6WAblja
コメダがオサレ…?
115愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-rM42)
2020/12/29(火) 14:40:36.69ID:6ggBBTt7x
>>102
いや
蛇よりは風じゃない?
116愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 14:40:39.80ID:4/WnrU4S0
>>106柱で片腕片目失ったくらいでやめるやつは誰一人いない、おそらく
義勇でさえ、と思ってたんだろうな。
それに加えてピュアラブ気質だったから女房3人いる怒りが噴き出た末の
悪態だったのかもしれん
117愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b32c-PzRd)
2020/12/29(火) 14:42:41.18ID:fz8j2z/10
あれだけ毛嫌いしてた炭治郎に素直に感謝すると言うとこ
2人で無惨をはさんで逃すなと指示するリーダーシップしかもそこで2人ならできると言い切るあたり
惚れるわ
ああ伊黒愛が止まらない
118愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-rM42)
2020/12/29(火) 14:43:09.90ID:6ggBBTt7x
>>86
柱の第一印象は蛇が一番気になったな
正直気が多かった恋には勿体無いんじゃ無いかと思うほどの純情な男だと思う
「三分の一の純情な感情」の歌を思い起こさせる
119愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 14:45:05.83ID:wszlSCCC0
>>102
風兄はともかく
最終巻の悲鳴嶼さんの目が開いてる
あの画像はダメだろうwキモいってwww
120愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spa9-eiSD)
2020/12/29(火) 14:46:26.18ID:M/+TlR7Op
雛鶴が上弦倒したら引退しましょうって話してたし
負傷は半分口実ではないかとも思う
121愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-MUqN)
2020/12/29(火) 14:50:31.56ID:rEadRN/oa
蛇の声が色気あって好き
122愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3ef-vHlZ)
2020/12/29(火) 14:54:17.84ID:cNpVYup+0
>>104
自分に似せるために、って残酷
鬼になれ、ってぶっ刺すのもそう
鬼は引き込んで同類にしようとするのが愛だと呼ぶだろう
123愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 14:55:53.55ID:4/WnrU4S0
鬼殺隊士に必要なのはまず才能、そして経験だと思う。
煉獄や実弥すら下弦に重傷を負いつつ仕留めて柱になった。
つまり柱になりたてのころのふたりは下弦とも死闘になるレベル。
それを考えれば岩は別格としてもbQの実力だった可能性があるのは
岩の次に柱の期間が長そうな宇随。
宇随より無一郎のほうがはるかに才能はあったろうし、
玉壺を一人で倒すというのは宇随も無理だったと思うが
ケースバイケースで無限城ではもしかしたら無一郎よりずっと
貢献できていたかもしれない
124愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3ef-vHlZ)
2020/12/29(火) 14:59:51.70ID:cNpVYup+0
伊黒が女で蛇女が男だったら
あれはcpだ愛だと騒ぐもんがウジャこら出るんだろうと
ドウマのどうだこうだ見れば察しつくわなw
125愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 15:00:01.09ID:/7HmpitT0
そうか
蛇の声どっかで聞いたことあると思ったら種 運命のシンか
126愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db20-lQ9p)
2020/12/29(火) 15:00:28.82ID:eHYvtpU60
>>30
それがないとつまらん
127愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-iyCP)
2020/12/29(火) 15:03:59.02ID:wWspUQAia
不死川父は風よりだいぶでかくて2mくらいありそうだから玄弥と風も身長でかいけど母親成分でちょっと中和されてたんだな
128愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11a6-lGrM)
2020/12/29(火) 15:04:29.07ID:usEM5JXo0
首を切るシーンがあるせいか
グロいとか 気持ち悪い
とか言って見ない人がいる
そういうの聞くと本当にイライラする
まぁいい
そういう人は真っ白な世界で生きているんだろう
129愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 15:05:06.18ID:wszlSCCC0
>>124
確かにそれは凄いね・・・考えつかなかったのが悔しい発想だ
130愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaf-FCzL)
2020/12/29(火) 15:07:22.88ID:72p1ONU5d
>>86
柱の中で一番かわいそうな生い立ちで気の毒でほんとに見方変わった
そして恋を純粋に好きだった事、それだけで涙止まらん
最後にお互いの気持ちが分かってほんとに良かった
131愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7195-7POK)
2020/12/29(火) 15:10:45.88ID:gMKiQWsE0
「あんたのせいよ!あんたが逃げたせいでみんな殺されたのよ!五十人死んだわ!あんたが殺したのよ!生贄のくせに!大人しく喰われてりゃよかったのに!」

そりゃ心抉れるわこんなの言われたら
132愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17af-XfX6)
2020/12/29(火) 15:11:32.16ID:wMuEnLNn0
>>127
玄弥は16歳であの身長だからもっと伸びてたかな
133愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 15:11:53.21ID:wszlSCCC0
ただ、首を切るシーンとセックスシーンは
どちらが子供にとって重いものなんだろうか
アメリカはゲーム・オブ・スローンズでは同列に扱ったが
134愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM97-lQ9p)
2020/12/29(火) 15:12:32.64ID:47sU9eASM
>>86
恋さんに靴下エピで??!!からなんなのなんなの?て
んで無限城でナニこれカコイイ!!てなった
音さんに死ぬまで戦えってガチだった
135愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-rM42)
2020/12/29(火) 15:12:57.10ID:6ggBBTt7x
伊黒「君が俺でいいと言ってくれるなら絶対に君を幸せにする」

泣ける…
136愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 15:13:24.18ID:wszlSCCC0
>>131
ホントなんでこんな地獄のようなセリフを投げつけるんだよワニ先生w
137愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 15:14:25.31ID:wszlSCCC0
背負わされてるもんが炭治郎よりやべえもんなw
138愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaf-FCzL)
2020/12/29(火) 15:14:33.18ID:72p1ONU5d
>>135
恋の「伊黒さんと食べるご飯が一番美味しいの」にしゃくりあげて泣いた
こんな素敵な愛の告白あるんかと
139愛蔵版名無しさん (ガラプー KKa3-KjId)
2020/12/29(火) 15:15:04.65ID:DtyAjXgcK
>>131
自分たちは赤子をもっと殺しているのにな
140愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM97-lQ9p)
2020/12/29(火) 15:15:08.77ID:47sU9eASM
>>134
炭治郎助けたところで誰かが助けてくれた…この匂い…って炭治郎が思うとこ
どんな匂いするの!教えて炭治郎!って思ったw伊黒愛が止まらない
141愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 15:15:24.59ID:4/WnrU4S0
最終回のノリは賛否両論当然だが伊黒甘露寺夫婦の定食屋だけでも意義はあったと思う
142愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c35d-FCzL)
2020/12/29(火) 15:16:13.58ID:nxiohLsm0
>>140
ヘビだから生ぐ…
143愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-XByg)
2020/12/29(火) 15:19:02.29ID:8P0N747Ca
>>86
そのセリフ、よく炭をみてたんだなあって思う
因みに私は見た目がまず好みで好きだった
144愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-71K4)
2020/12/29(火) 15:19:05.06ID:6ggBBTt7x
>>131
鬼滅ヲタ「あいつ死んで良いと思う!」
145愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b32c-PzRd)
2020/12/29(火) 15:19:16.63ID:fz8j2z/10
赫刀出して動けなくなった伊黒を助けたのは3人のうち誰だったんだろ
やっぱ善逸かな
146愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 15:19:45.18ID:wszlSCCC0
このままの自分じゃ君を愛せないって態度が
蛇の脱皮を連想させて泣けるんだよな
147愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-71K4)
2020/12/29(火) 15:20:28.63ID:6ggBBTt7x
>>138
強いて言えば…
ナンバーワンよりオンリーワンであって欲しかったな
なーんて
148愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 15:23:05.98ID:4/WnrU4S0
最終回だけでなくキメツ学園自体たぶん賛否両論だろうけど
甘露寺が童磨を生死不明なほどに成敗するというだけでも意義があったと思う
149愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db20-lQ9p)
2020/12/29(火) 15:23:46.76ID:eHYvtpU60
>>138
ほんとに泣いたわ
あんなに可愛い告白あるかって

伊黒の簡潔な台詞回しもいい
勿論だ って
また泣けてきたわ…
150愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 15:25:41.73ID:wszlSCCC0
キメツ学園は面白かったけど無惨の設定は無理だよなあ・・・
本当に想像を絶するもんw
151愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d6f-as6m)
2020/12/29(火) 15:27:03.34ID:/lVhiiP+0
>>136
役立たずの狛犬、っていうのも相当酷い
152愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 15:30:19.06ID:wszlSCCC0
>>151
あれもなあ・・・仇討ちで何十人殺しても
全く役に立ってねえんだよなあ、なんと悲しい狛犬か
153愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 572c-pynx)
2020/12/29(火) 15:32:54.92ID:rVCjdU0U0
ワニの重い過去設定は鬼でも柱でも
鬼滅のうま味成分でもあるからな
人の心がない台詞をよくも思いつくものだ
154愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spa9-ZtyA)
2020/12/29(火) 15:33:58.32ID:Sb7pstLLp
配信で見られるんだからわざわざ時間拘束されるTVでは見ないよ
155愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sadd-WEso)
2020/12/29(火) 15:34:53.25ID:VbfoiJsJa
あまね様に甘露寺が痣出現時の状態話すところの伊黒のリアクションやっぱいい
惚れてるなあと思う
156愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db20-lQ9p)
2020/12/29(火) 15:41:27.46ID:eHYvtpU60
駆け抜けるように話が進むというのに
丹念に抉るよねえワニ先生w
157愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 15:42:07.76ID:4/WnrU4S0
アカザは人間の記憶を失ったから「親父も恋雪も先生もいない
世の中でなんで生きていかなきゃならねえんだ」と迷うこともなく何百年も無心に
武術を極めることだけに没頭できたわけで案外地獄の道だと思ってなかったんだろう。
辛いのがコクシボーで、人間の記憶が丸々残ってる、おなじかまのめし食った
仲間たちを裏切ってまで鬼になったのに弟に手も足も出ず敗れ勝ち逃げされた
それから400年は辛かったろう。「お前を殺す」と言ってきたアカザには
案外張り合いがでてきた喜んだかもな
158愛蔵版名無しさん (スプッッ Sddb-64Ui)
2020/12/29(火) 15:43:00.16ID:dAUYtM/cd
>>86
初見から小芭内が一番好き
ていうか柱は味方なんだしその後は炭治郎たちと共闘するほぼ間違いなかったから
159愛蔵版名無しさん (スプッッ Sddb-64Ui)
2020/12/29(火) 15:44:23.58ID:dAUYtM/cd
>>158
続き
炭治郎たちとどういう風に心を通わせて協力し合うんだろう、どんな過去を背負ってるんだろう、とワクワクしかなかったけど
160愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-rM42)
2020/12/29(火) 15:44:41.27ID:6ggBBTt7x
>>155
あそこ実弥の反応が面白いw

ワニ先生多分
不甲斐ない
穴があったら入りたい

この言葉が好きなんだろうね
161愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 15:48:05.98ID:wszlSCCC0
>>153
炭治郎が怒るにはこの台詞しかなかろうってツボを
何点も完璧に突いてきたのは本当にビックリしたわ
162愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07c4-6WEa)
2020/12/29(火) 15:49:31.03ID:rbot/8NN0
初見で好き、って要はただの見た目好きやん
岩風蛇は会議時点だと好きになる要素ゼロだろ
163愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a124-H7XM)
2020/12/29(火) 15:50:48.19ID:8Wxu7B320
キメツ学園と本編最終話をごっちゃにしてる人ほんまにおるんや
164愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17af-XfX6)
2020/12/29(火) 15:56:41.96ID:wMuEnLNn0
>>162
岩はともかく風蛇は言ってることは分かるし何か過去にあったんだろうまで想像できる
好きとまではならないが嫌いにもならなかったな
165愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 16:00:10.69ID:wszlSCCC0
>>162
煉獄さんだって斬首先輩だったしなw
166愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7195-7POK)
2020/12/29(火) 16:01:37.10ID:gMKiQWsE0
無一郎は左腕斬り飛ばされてから生き残るとかじゃなくてどうやって役に立って死ぬかに思考が定まっているのはすごいな覚悟決まりすぎ
167愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sad3-71K4)
2020/12/29(火) 16:02:31.39ID:sf/UYNela
>>162
好きになる要素ゼロは炎もだと思うな

初見で印象的だったのは風蛇恋かなー
風蛇はあの通り新人イビリだし恋は「あーこういう強い幹部の中に一人くらいいる可愛い子」ポジ

他はあまり印象に残らなかったなー
だから無限列車のufotableは良くできた料理人だと思った
168愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 16:05:53.69ID:wszlSCCC0
>>166
「死ぬなら役に立ってから死ね!!」
天才的十四歳の自問だわ
169愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 16:06:51.12ID:/7HmpitT0
柱合裁判はしのぶさん 恋 派手柱がまともだと思ったな
170愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db20-uMNi)
2020/12/29(火) 16:07:31.10ID:ZwZuNoAl0
>>140
伊黒フレグランス良い香り
171愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2f01-crlN)
2020/12/29(火) 16:08:09.02ID:Vl+xCXfa0
柱の皆さん初登場時はだいたいヤバい
172愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp65-a2Rq)
2020/12/29(火) 16:09:28.91ID:3tv16CjMp
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚

不死川さん好き、最初はめっちゃ嫌なやつやったけど
173愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-XByg)
2020/12/29(火) 16:10:14.83ID:8P0N747Ca
>>156このスピード感も必死に生きなきゃ即死ぬ感じが出てて好き
家族愛って嫌いだったのに鬼滅の刃は好きなんだよな
174愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 16:14:33.77ID:/7HmpitT0
>>172
コラにしたって雑すぎ
175愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saed-QeS7)
2020/12/29(火) 16:16:47.97ID:ncajI6nXa
弟に煉獄さんについて熱弁したら見た目が無理って言われた
176愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp65-a2Rq)
2020/12/29(火) 16:16:54.67ID:3tv16CjMp
人気の理由に異様なスピード感もありそう
長寿漫画にありがちな強キャラ同士が戦って「ふっ、今日はここまでだな」みたいなことを言って今までの数週間はなんやったねんみたいなのがないんだよな
177愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-WSHl)
2020/12/29(火) 16:18:49.94ID:6ggBBTt7x
>>175
嫌だとかじゃなく「無理」って…
178愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-lGrM)
2020/12/29(火) 16:19:41.61ID:g0WU7C93a
煉獄さんは初見はだいぶヤバかったわ
ただのコスプレ野郎だし目がイッテるし
179愛蔵版名無しさん (ガラプー KK35-WrUS)
2020/12/29(火) 16:20:45.30ID:uL2F2i+mK
遊郭編が一番好きだから変に変えて欲しくないなぁ

物語の導入のワチャワチャしたとこ

くの一探しと鬼の特定のサスペンス

緊張感漂う戦闘

艶やかな女の子たち

挙げればキリがないけど覚醒禰豆子ちゃんと堕姫ちゃんのわーんが好きなんだ
180愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 16:20:53.65ID:wszlSCCC0
>>175
嘘みたいな話だが
自分の弟は煉獄さんを見てこれが鬼なのか?とか抜かされたぞw
181愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1724-kEk4)
2020/12/29(火) 16:23:07.24ID:k0IRnDj90
>>179
ちゃんと尺とってやってほしいなぁ
映画のが儲かるだろうけど、遊郭はアニメがいいだろうな
182愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5bdc-ZBg9)
2020/12/29(火) 16:24:15.35ID:0KVbFhQf0
>>86
ウチの小3と4の子供達はずっと蛇にネチネチ言ってた
最終巻見終わって一週間たった頃
押し黙った後に「俺、伊黒さん好きだわ」って言っててワニの表現力は子供達にも本気でささるんだと実感した
183愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aba7-8tTP)
2020/12/29(火) 16:26:11.70ID:Y9+orhxU0
>>175
そういう人周りにも沢山いたが
映画見てから煉獄さん…て言うようになってて草
184愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffd6-MUqN)
2020/12/29(火) 16:27:48.12ID:BW3m2KEn0
煉獄さん斜めから見ると池
185愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db20-lQ9p)
2020/12/29(火) 16:30:15.01ID:eHYvtpU60
>>170
嗅ぎたい欲しい
186愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c35d-FCzL)
2020/12/29(火) 16:30:53.06ID:nxiohLsm0
>>179
禰豆子の覚醒シーンは私は本当にショックだった
あんな姿ほんと見たくなかった
おっぱいぼよんてなってるのも嫌だったし…
女女してる禰豆子が嫌なんだと思う
187愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 16:36:26.03ID:wszlSCCC0
百年以上遊女のふりして生きてる鬼の頭を蹴り飛ばすんだぜ?
女々しいとか言ってる場合じゃないぜ
188愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saed-QeS7)
2020/12/29(火) 16:36:44.44ID:ncajI6nXa
BLEACHの隊長の見開きはおぉ!ってなったのに鬼滅は開いた瞬間不安になったのを覚えてる
189愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-WSHl)
2020/12/29(火) 16:37:39.49ID:6ggBBTt7x
初見だと実弥がもろ鬼だったなあ
目は血走ってるし
190愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 915c-cXfj)
2020/12/29(火) 16:40:07.44ID:eINL8zsM0
ニュースやら新聞記事で見ると煉獄の派手さがエグい
知らない人はこれが人気キャラなの?と不思議に思うだろうな
191愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb10-/8PX)
2020/12/29(火) 16:42:14.77ID:UWLnr3540
伊黒さんの話をスレで見て単行本読み返していたらモブ隊員たちが柱をかばって壁になるところ読んじゃって悲しみでいっぱいになった…
192愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b10-KYba)
2020/12/29(火) 16:43:23.44ID:CMT8AfIs0
裁判のときは水以外全員サイコかよって思ったけど(蟲は蜘蛛山でアレだったし)後から余裕で手のひら返ししたわ
こういうのも漫画読む楽しさなんだよな

玄弥の身長1年足らず?で20cmも伸びてるのは鬼喰いの影響なのか、それとも成長期ならこのくらいある伸びたりする人もいるのか
193愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 16:45:16.17ID:wszlSCCC0
映画の話は原作に繋がるからあんましたくないけどさ
どう見てもあれ煉獄さんが持っていってしまってるもん
原作は炭治郎こそが持っていくのに・・・
194愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f09-GtMX)
2020/12/29(火) 16:45:47.53ID:B06RXwJN0
>>186
あの時の姿は善逸見てなかったんだっけな
見たらどんな反応してたもんだか…
195愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7195-7POK)
2020/12/29(火) 16:47:15.90ID:gMKiQWsE0
鬼滅で唖然したところや絶望感を感じたシーンある?

伊之助が妓夫太郎にぶっ刺されシーンが変わって宇髄さんが片腕切断されてダウンしてるところ絶望感半端なかった
196愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-WSHl)
2020/12/29(火) 16:48:37.57ID:6ggBBTt7x
>>186
鬼禰豆子は禰豆子じゃなくない?
原作スレだから言うけど鬼になってる間はずっと記憶無かったのよね…
197愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 16:50:15.67ID:wszlSCCC0
>>195
絶望感まではないかな
唖然としたシーンはある
無惨様が泣いたところ
198愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d6d-HL2l)
2020/12/29(火) 16:50:27.44ID:6ib6IxVO0
>>195
出会い頭に無一郎が腕飛ばされたときはどうすんのこれと思った
どうにもならなかったよ…
199愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2f01-crlN)
2020/12/29(火) 16:52:09.07ID:Vl+xCXfa0
単行本8巻だけでもフルカラー大判で欲しいと思っている
200愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaf-FCzL)
2020/12/29(火) 16:54:49.25ID:72p1ONU5d
>>195
炭治郎が鬼になったところかなあ
本人ももちろん可哀想なんだけど周りの絶望感がもう…
ヤダヤダ言いながら泣きじゃくってしまった
201愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 16:57:33.93ID:/7HmpitT0
>>192
玄弥は両方だろうな
さすがに1年で20センチも伸びる人いないと思う
202愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saed-QeS7)
2020/12/29(火) 16:58:45.20ID:ncajI6nXa
しのぶさんいなくなった時はスレもツイッターも荒れてた気がするな
アニメ始まる前で今より人気なかったのに凄かった
203愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sad3-NwJc)
2020/12/29(火) 17:01:18.16ID:VQdR0RAKa
>>198
どうすんだよ > どうにかすんだろうな(わくわく) > どうにもしないんかよ…

これぞワニクオリティ。
上弦壱の強さがほんと際立った。
204愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-H7XM)
2020/12/29(火) 17:03:29.54ID:8aoyURIJp
>>195
炭死亡は普通に泣いた
205愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-71K4)
2020/12/29(火) 17:04:22.11ID:6ggBBTt7x
>>195
炭治郎鬼シーンかな
ああついに…感ある
206愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb10-/8PX)
2020/12/29(火) 17:04:48.58ID:UWLnr3540
>>195
炭治郎が鬼になったところかな
207愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 17:05:22.84ID:4/WnrU4S0
>>201スラムダンクの河田は高校1年の時25センチ伸びたというぞ
208愛蔵版名無しさん (オッペケ Srd9-G3m4)
2020/12/29(火) 17:06:17.25ID:xQjCw9dsr
>>131
マジで蛇の境遇が理不尽すぎて草も生えない
一族の女達がおかしいのは分かってても深く刻まれた罪の意識って消えないんだろうな
毒家庭どころではない呪われた一族に生まれた時点で人生詰んでるわ

>>138
あの2人には現世で幸せになって欲しかった
209愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 17:06:45.30ID:k6JBpHEf0
>>153
生んだわけではないわね
昔からあちこちにゴロゴロある理屈を
端的に言葉にしてみせる力量があるだけで

>>131なんぞ日本の普遍だわ 
分かりやすいのだと電通のアレとかテラハのアレとか
群れの側にいる人たちはああ振舞ってる
210愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b61-dgyn)
2020/12/29(火) 17:10:34.82ID:RuU6er+p0
伊黒の従姉もファンブック辺りで悲惨な末路が明かされりゃいいな
伊之助の父祖母みたいにさ
211愛蔵版名無しさん (オッペケ Srd9-G3m4)
2020/12/29(火) 17:10:40.26ID:xQjCw9dsr
>>189
最後の柱全員出てくるモノローグでの風と初登場時が完全に別人で笑った
一番顔変わったの風だよな

>>195
炭治郎の鬼化かな
遊郭編での「俺が鬼になったら鬼殺隊の誰かが首を切ってくれる」フラグ回収で主人公死ぬのかと
212愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 17:10:57.54ID:k6JBpHEf0
>>182
人間を考えてたんだね…
素敵すぎる…
213愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 072c-Xhw3)
2020/12/29(火) 17:13:00.75ID:AdTvMXEi0
>>62
鬼がいなければカナヲは胡蝶姉妹に引き取られずコジキみたいなままだったかもしれないんだよなあ
214愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-WSHl)
2020/12/29(火) 17:13:10.33ID:6ggBBTt7x
>>204
現代編の話??w
215愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 17:13:51.61ID:k6JBpHEf0
>>166
勝ち残った後
あの子が記憶して整理した物言いができるようになった変化について
柱みんなスルーかよと…
216愛蔵版名無しさん (ガラプー KKa3-KjId)
2020/12/29(火) 17:14:42.32ID:DtyAjXgcK
>>191
鏑丸泣いてたんだよお
217愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 17:15:15.02ID:k6JBpHEf0
>>213
堕姫とそう変わらん道のり
218愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2f01-crlN)
2020/12/29(火) 17:16:09.27ID:Vl+xCXfa0
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
人間同士の意思の疎通が出来ると思えない
219愛蔵版名無しさん (スフッ Sd57-64Ui)
2020/12/29(火) 17:16:50.14ID:uRoaRugDd
遊郭編以降ぐらいのアニメ化どうなるかな
暴力表現てんこ盛りでPTA発狂モノだと思うけど表現変えるのか
220愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 17:17:29.43ID:k6JBpHEf0
>>218
ペンギンの目の怪人かと
221愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Sp63-H7XM)
2020/12/29(火) 17:20:40.44ID:VQKoVTxBp
>>214
違うよ200話
本誌勢だから
222愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saed-QeS7)
2020/12/29(火) 17:20:56.57ID:ncajI6nXa
遊郭編の炭治郎の嘘だよって台詞本当いいな
223愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM4b-qc8G)
2020/12/29(火) 17:21:22.28ID:GGn2jbAyM
>>69
原作潰しの糞コピペ
224愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/29(火) 17:27:10.50ID:+s2Pw5tya
片腕失って正座したまま死んでる炭治郎を見て唖然とした
225愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr1f-1pJS)
2020/12/29(火) 17:35:37.53ID:UpNskF/4r
いまさらふと思ったけど
竈門炭治郎と二宮金次郎
微妙に似てるな
名前も、物背負ってるとこも、薪も、勤勉なとこも
226愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 17:35:45.19ID:tV09dLKj0
ギョロ目柱は常に目がギラギラしている
人間離れした顔
227愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr65-4kZz)
2020/12/29(火) 17:39:38.07ID:BFjPiX0jr
>>213

それでも善子より高く売れそう
228愛蔵版名無しさん (ガラプー KKa3-KjId)
2020/12/29(火) 17:39:45.91ID:DtyAjXgcK
>>215
勝ち残った後って刀鍛冶の里編のこと?
ファンブックによると、よくしゃべるようになったな、とみんな暖かく見守っていたそうだよ
229愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9509-i4iL)
2020/12/29(火) 17:45:47.67ID:ttCh3KkK0
>>228
中二病の時期だからね
柱も通った道なんだろう
230愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr65-4kZz)
2020/12/29(火) 17:46:25.78ID:BFjPiX0jr
>>223

無惨は手越祐也のが結構良かった
231愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp35-dUPj)
2020/12/29(火) 17:47:50.48ID:J1YicZEPp
>>202
柱のしのぶがあんなに呆気なく死ぬとは思わなかったしな
アニメ化するかなり前だったのにTwitterでトレンド一位になったからすごいと思う
232愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-71K4)
2020/12/29(火) 17:51:32.57ID:6ggBBTt7x
>>221
鬼になる時の話か
233愛蔵版名無しさん (ガラプー KKa3-KjId)
2020/12/29(火) 17:51:35.46ID:DtyAjXgcK
>>229
そう、中二病の出てくる時期だしと思われていた
234愛蔵版名無しさん (ガラプー KK35-WrUS)
2020/12/29(火) 17:52:53.02ID:uL2F2i+mK
>>181
映画のスクリーンで堕姫ちゃん見たい気持ちもある

友達と遊郭編の話になって多分(何度生まれ変わってものとこで号泣するから)箱テッシュ必須やなって話したらお前そういうのは部屋でしろよ

って解釈に隔たりがあって悲しかった
235愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 17:53:51.11ID:4/WnrU4S0
遊郭編の禰豆子を善逸がみたら「いつもの禰豆子ちゃんも最高だけどこの
禰豆子ちゃん、いや禰豆子さまはひゃあああああひぃえええええ」と
興奮して手がつけられなかったろう。善逸はガルパンの家元狂い
だというしストライクゾーンがひろいしな
236愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b124-FCzL)
2020/12/29(火) 17:54:45.33ID:d1VkTF7W0
>>230
はぁ?
237愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 016d-7POK)
2020/12/29(火) 17:58:03.65ID:ZtPemtje0
うぁぁちょっと出かけてる間に伊黒さんの話で盛り上がってて乗り遅れた…
甘露寺さんとの最期の会話で君と話しているとすごく楽しい、のところの伊黒さんの満面の笑みが可愛すぎる
238愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-71K4)
2020/12/29(火) 18:01:58.10ID:6ggBBTt7x
無惨はディーンフジオカなら有りかなっていう書き込み見たなw
239愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 915c-cXfj)
2020/12/29(火) 18:02:30.01ID:eINL8zsM0
映画も悪かないけどサブタイ好きだからなるべくTVがいいなぁ

炭「次回第◯◯話、『役立たずの狛犬』」(朗らかボイス)
240愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 013f-h/kL)
2020/12/29(火) 18:02:54.58ID:3yoe9xMB0
>>179
「アタイ絶対吉原一の花魁になる!※なれません」はカットしないでほしいなw
241愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c35d-FCzL)
2020/12/29(火) 18:03:41.42ID:nxiohLsm0
>>218
改めて見ると怖すぎるw
そして箱小さすぎw
242愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7195-7POK)
2020/12/29(火) 18:03:41.96ID:gMKiQWsE0
伊黒「感謝する炭治郎 」

あれほど嫌っていた炭治郎に礼を言うところ好き無惨戦も柱らしく炭治郎にしっかり指令だしながら戦っててほんまかっこいいわ
243愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d6d-0zpf)
2020/12/29(火) 18:05:45.28ID:6ib6IxVO0
>>233
僕は自分のことをはじまりの剣士である日の呼吸の使い手の末裔だと信じていた…でも、違ったんだ
本当は日の剣士の双子の兄弟、鬼殺隊を裏切って闇に堕ちた月の剣士の血を引いていたんだよ!

あー、分かる分かる闇とか月とか黒い羽とか好きな年頃だよねー
ノートに自分で考えた設定とか必殺技の名前とか書いたりしてたよね
と生暖かく見守られたりするのか
244愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 75ad-GVD+)
2020/12/29(火) 18:06:53.81ID:qPQ2S8Oo0
>>195
無限城に入ってすぐの童磨にしのぶがやられた時はほんと異様な空気だった
245愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c35d-FCzL)
2020/12/29(火) 18:07:15.93ID:nxiohLsm0
>>238
顔優しすぎないかw
246愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-YTZq)
2020/12/29(火) 18:08:40.55ID:qhSlbO17a
炭治郎が無惨打倒後にやるべきこと
●きりやさんに「功労者の俺にいろいろ協力してもらう」と資金や労力の提供を約束させる。隠は引退させず黒服にしてスパイ活動などさせる
●伊黒さんと甘露寺さんに隠し子がいないか探す、いなければ血縁者はどう血が別れてるか調べる
●無一郎に他に血縁者がいないか探す
●さっさと子供作る。25歳までに
●悲鳴嶋さんに血縁者がいないか探す
●胡蝶さんに血縁者がいないかさがす
247愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8ba7-+OY0)
2020/12/29(火) 18:09:38.16ID:a4JOMNY00
無惨が老化してるとは言え、最終決戦の伊黒さんはカッコ良すぎ
248愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6be7-EILj)
2020/12/29(火) 18:12:09.71ID:LxKnJIYI0
映画の次回作やるならやっぱ善逸、伊之助、禰豆子みんな出て欲しい。そうなると遊郭編がベストなんだよなぁ。
後は
猗窩座vs炭治郎、義勇
獪岳vs善逸
童磨vsしのぶ、カナヲ、伊之助
ができれば熱いけど尺的に無理だよなぁ。
249愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 18:14:38.96ID:k6JBpHEf0
>>233
彗星の如く現れた故に、突然の怜悧な雄弁も中二病扱いか
記憶できないとか過去を失っての精神的大損傷でも
若者だけのグループでは寄る辺もない
鍛治の翁のみが少年無一郎の憐れを心に留めてたんだな
250愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b124-sH97)
2020/12/29(火) 18:15:20.05ID:Kkeuk3ks0
遊郭編派手だから劇場版向きだけど2時間にあれを収めると端折るシーン多くなるだろうからアニメ化の方が嬉しい
251愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 18:17:10.82ID:k6JBpHEf0
netflixだので世界配給になるから
旧来の考え方に合わせなくてええんやで
252愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 18:18:04.09ID:4/WnrU4S0
劇場でやるなら須磨を大プッシュしてほしい
253愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-lQMB)
2020/12/29(火) 18:18:12.16ID:IgKI1RS8a
警官が精神異常者を射殺
鬼滅の刃については鬼の過去に共感、
炭治郎の優しさに感動などと声があるが現実はこんなもん
鬼は即殺という
なんか鬼滅に感動していても現実の事象には応用できていないだろと
254愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 18:23:06.51ID:/7HmpitT0
>>250
これよね
嫁さん3人との掛け合いなくなったら派手柱の魅力半減だよ
255愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-YTZq)
2020/12/29(火) 18:23:32.10ID:qhSlbO17a
伊黒さんの血縁者と蜜璃さんの血縁者を探し、
それぞれが引っ越しで別の地域に行かないように監視しておく
そして、うまい飯の炊き方を伝授して代々受け継がせる。これで定食屋になっても経営は余裕
256愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07c4-6WEa)
2020/12/29(火) 18:30:05.47ID:rbot/8NN0
前後編の二部作でやれって東宝がゴネてるらしいけど前編戦闘全くなくてダレるよな
257愛蔵版名無しさん (ガラプー KK35-WrUS)
2020/12/29(火) 18:30:07.60ID:uL2F2i+mK
>>235
善逸は蜘蛛ママや堕姫ちゃんを見たらどんな反応したんやろ?

蕨姫の時は一応まともな対応してたけど

>>240
ナレーションが駄目ならせめてポーンって言う音共に字で出して欲しいよね
258愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 18:48:06.60ID:wszlSCCC0
22巻刊行以降
蛇くんから蛇さんになったな
259愛蔵版名無しさん (アークセー Sx65-WSHl)
2020/12/29(火) 18:51:07.23ID:6ggBBTt7x
東宝に忖度してufotableの作りたいもの作れなくなったら
それこそ駄作が出来上がって来そうで嫌な予感しか無い
260愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f09-GtMX)
2020/12/29(火) 18:51:55.72ID:B06RXwJN0
>>256
妓夫太郎登場でだいたい半分だからそこで区切れば前編も結構バトルあると思うけど
261愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 18:52:33.14ID:tV09dLKj0
やっぱり次回の映画化は17、18巻だな
上からアカザがゴォゴォ参上
鬼なのに格好いい登場

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
262愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2bbd-yePO)
2020/12/29(火) 18:57:56.56ID:4/WnrU4S0
無限上は前後編ですべきだが遊郭は前後編にすべきじゃない鍛冶里も
263愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 18:59:09.60ID:wszlSCCC0
「逃げれば親族がどうなるか
考えなかったわけじゃない
でも俺は逃げた生きたかった
屑の一族に生まれた俺もまた屑だ」

ううう・・・生き残った軍人の塊根のようだ・・・
264愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-eFSy)
2020/12/29(火) 18:59:26.58ID:vNUcrL2La
>>261
儂を出さないかぁー!

不快不愉快極まれり
265愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spa9-eiSD)
2020/12/29(火) 19:03:59.55ID:M/+TlR7Op
>>264
えーと、儂と言えば矢芭羽さんですよね?
266愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ba6-DVwk)
2020/12/29(火) 19:10:01.87ID:jAbAR+NA0
>>261
今回の映画は、猗窩座がいたからこそ成り立つモノだしなぁ
映画だけしか見ない層の狛犬編の感想は聞きたい
267愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b32c-PzRd)
2020/12/29(火) 19:10:13.43ID:fz8j2z/10
>>242
ほんまそれ
鏑丸〜
パクっ
感謝する
の流れホント好き
268愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bcb-pynx)
2020/12/29(火) 19:10:16.65ID:hIIXoaP80
>>86
1番苦手だった風が
上弦の壱戦で好きになり
無惨戦では登場て無惨を真っ二つに切り裂いて
痺れた。
269愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f96-7PC2)
2020/12/29(火) 19:13:30.14ID:awoQQGaY0
実家の近くにある寺の住職さんの苗字が不死川(しなずがわ)さんとおっしゃるのを今日知った
伊黒さんや竈門さんという苗字も実際にいらっしゃるみたいだな
甘露寺さんは皇室に関係ある方で実在しておられるのを知ってたんだが、珍しい苗字だと思っても、結構いらっしゃるものなんだね
270愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bcb-pynx)
2020/12/29(火) 19:14:42.04ID:hIIXoaP80
>>131
言ってる事は無茶苦茶なんだが
Twitterとか見たら
こんな事を平気で言う頭のオカシイのは
何人もいるからめっちゃリアル。
271愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d6f-as6m)
2020/12/29(火) 19:16:05.39ID:/lVhiiP+0
雷の呼吸のクズとカスも、前にジャンプでやっていた某召喚師漫画のクズカスコンビみたいに
仲良くできていれば…とふと思った
272愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM89-DVwk)
2020/12/29(火) 19:18:48.30ID:vWt39/J9M
どう考えても20代で作られる作品じゃねぇ…
ワニは前世の記憶を持ってるんか?
273愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM97-h/kL)
2020/12/29(火) 19:20:38.44ID:gw9yIMAKM
>>257
藤の屋敷で「まさか三人ともアバラ折れてるとはな」の時、
「二本」「三本」「四本」って文字でポンポンポンって出てたからできなくはないと思うw
274愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bcb-pynx)
2020/12/29(火) 19:22:54.99ID:hIIXoaP80
>>219
そんな時ははだしのゲンを引き合いに出せばいい。

クビチョンパの漫画が日本全国の学校や図書館にあるんですよ?
はだしのゲンを禁書にしましょう。

と言えば黙る。
275愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d6f-as6m)
2020/12/29(火) 19:25:16.11ID:/lVhiiP+0
「あ、アバラ7本(骨折)って…アバラってそんなにあったのか!?」
「いっぱいあるわ!」
276愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-YTZq)
2020/12/29(火) 19:28:29.82ID:qhSlbO17a
ジャンプ累計1億部突破作品
・こち亀
・ドラゴンボール
・ジョジョ
・SLAM DUNK
・ONE PIECE
・NARUTO
・BLEACH

これに鬼滅が加わる

そうそうたる作品群
277愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 19:28:31.45ID:tV09dLKj0
17巻善の兄弟子への怒りの見せ場
18巻炭水の仲間の絆が見せ場
よし!劇場版だ
278愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-YTZq)
2020/12/29(火) 19:31:33.51ID:qhSlbO17a
遊郭編の前に、
4ヶ月の間、炭善伊は任務に行ってて、それで階級あがってるのたから
その話をワニ先生に少年ジャンプに書いてもらって、単行本一冊分におさめてもらえば
279愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e32b-75wh)
2020/12/29(火) 19:33:48.41ID:WadB9QpQ0
              / ̄ ̄\ 
              ω□-□ωぼくたちはホモ友の交わる道で出会い〜♪マラ挿れそして中出し欲望のために〜♪
              ( 皿 )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /⌒  - - ⌒ ,i  /  / -‐   '''ー |     
         / /|  。   。丿i  .|  /  ‐ー  くー  |   
         \ \|    亠  | |  (6  ´゚ ,r "_,,>、 ゚' |  
           \⊇  /干\| |ii!.|    ト‐=‐ァ'  |
             |       |  |  |     ` `二´'/ 拙者はまだヤり足りないこの欲望を満たすために〜♪アナルでチンポを離さない快楽のために〜♪
             ( /⌒v⌒\_  \_____ノ
        ズッコンバッコン|     丶/⌒ - - \
              / \    |  |     / |
              /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
280愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 19:36:08.57ID:tV09dLKj0
このシーン好きだわ

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
281愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sad3-71K4)
2020/12/29(火) 19:37:08.74ID:Dim8xxpMa
煉獄さんのキャラスレ
二次創作ヲタに乗っ取りかけられた模様
普通の話するふりしてワッチョイ出ないから全部水基地のせいにしてる…
魘夢の血鬼術で悪夢を見ているのかな
282愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9310-tqkj)
2020/12/29(火) 19:43:29.60ID:7bK7Xc8N0
地元の普通のスーパーに、鬼滅コラボの箱入り大福(お土産みたいなやつ)が沢山入荷されていたが
千円近くで高いから絶対売れ残るわと思っていたら
毎日在庫減って無事完売した模様
本当に鬼滅バブルって感じですごいな
せがまれた親は可哀想だが
283愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ba6-DVwk)
2020/12/29(火) 19:44:59.39ID:jAbAR+NA0
>>280
ワニは風お気に入りだなぁw
284愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b4c-qc8G)
2020/12/29(火) 19:47:33.60ID:doVhyuNU0
漫画原作の実写化は芸能人入れ込みと改悪脚本により以降のアニメ化さえも潰す可能性が高いので許してはならない。

アニメを下に見ている実写映画の人達にはオリジナル作品で集客・収益で日本一の映画を我々の目の前に出して欲しい。
285愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saed-64Ui)
2020/12/29(火) 19:50:42.35ID:i4pXBuhqa
>>283
誰がお気に入りとかそういうのはない
286愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spef-H7XM)
2020/12/29(火) 20:01:43.23ID:lFsEL6AZp
>>285
多少はあると思うよ
猗窩座と風はキャラ設定だとか活躍に力が入ってるからってわりとよく言われてる
287愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d6f-as6m)
2020/12/29(火) 20:04:16.30ID:/lVhiiP+0
ふと思ったこと:もしも珠世を殺して復活(超絶老化してるけど)した無惨の
目の前に縁壱が寝起きドッキリとして無言で立ちはだかっていたら


て言うか作中でのチートさ加減で縁壱に匹敵するのって誰がいるだろう。
範馬勇次郎ですらもう少し苦戦する描写があるし五条悟?シャンクス?
あとはゲームだけど空の軌跡のカシウス・ブライトとかそのあたりか。
288愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9509-i4iL)
2020/12/29(火) 20:04:52.24ID:ttCh3KkK0
珠世さんとゆしろうはお気に入りなんだろな
あの二人はかがりがりに出てきたキャラまんまだね
289愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/29(火) 20:05:19.31ID:+s2Pw5tya
他作品のキャラだすと荒れやすいからあんまりよろしくないかも
290愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 20:06:10.03ID:wszlSCCC0
お気に入りっていうより
やっぱ兄弟姉妹キャラに対する比重は
主人公兄妹との対比もかねて重いよな
291愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 20:07:29.79ID:wszlSCCC0
>>287
ジパングのみらい?
292愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c35d-FCzL)
2020/12/29(火) 20:08:25.22ID:nxiohLsm0
珠世様と愈史郎の関係大好き
21巻の中の絵、切なくて胸が締め付けられる
293愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 20:08:54.34ID:tV09dLKj0
ユシロー珠世は鬼殺の流から登場してるからね
義勇実弥が気に入ってるのはわかる
294愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 20:10:30.53ID:/7HmpitT0
>>282
俺グッズにいくら使ったんだろ…
鬼滅缶だけで4000円位使った気がする
295愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 20:11:01.30ID:tV09dLKj0
物語の初めと終わりに冨岡義勇で閉めたのはやはり流に対する思い入れがあるからなんかな
296愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f10-G3m4)
2020/12/29(火) 20:15:48.47ID:1myE/wm30
当時の本誌の感想見てニヤニヤできる
やっぱ黒死牟出た時に日の呼吸の人物かって思われてたんだな
297愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f76d-lQ9p)
2020/12/29(火) 20:20:11.32ID:1eI6VUG20
>>237
あのシーンはもう目が潰されて
もう優しい目で恋さんを見ることは出来なくなってたんやで…
でも伊黒さんすごく嬉しかっただろうなって涙でる
298愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdaf-s6Bf)
2020/12/29(火) 20:21:33.37ID:13zE+hBrd
>>89
見た目で入ることもあるんじゃない
最初キャラデザ見た時は構ってちゃんメンヘラコスプレイヤーとかが
「ちょっと代わってる、謎が多そう」とか言っておしそうなタイプに見えた
299愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/29(火) 20:21:50.60ID:+s2Pw5tya
黒死牟「私は何のために生まれてきたのだ」

無一郎「僕は幸せになるために生まれてきたんだ」

14歳の無一郎でも生まれてきた理由を知っているのに兄上ときたら.....
300愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp1f-H7XM)
2020/12/29(火) 20:22:57.68ID:HatPq6MWp
まあ刀を片手で持つところで水が助太刀に左手を貸すってとこからも水は重要だよなあ
この二人の欠損はこのためだもんな
301愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 20:23:47.05ID:wszlSCCC0
>>287
日の呼吸を継承し無の境地に達し透き通る世界まで会得しても
まだ無惨を滅ぼしきれる程には炭治郎も舞いきれなかった
結局縁壱さんの力を再び取り戻すまで鬼殺隊は数百年かかったんだよ
302愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f76d-lQ9p)
2020/12/29(火) 20:23:52.87ID:1eI6VUG20
>>297
ごめん自己レス
回想コマの蛇さんの笑顔ね
あんな風に笑顔になるんかい…て悲しかったわ
鏑丸をなでなでしてる恋も可愛かった
303愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM97-fBez)
2020/12/29(火) 20:29:34.56ID:Evc7n8kmM
どげん(・∀・)
Over nightみたいな栄えたお家はその昔「憑き物筋」言うて忌み嫌われてたんやで
304愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM97-fBez)
2020/12/29(火) 20:33:59.90ID:Evc7n8kmM
与えられた土地の広さにそんなに違いはなく取れ高もそんなに差はない
なのにあの家だけ羽振りがいい
きっとあの家は豊作の神を使って祈祷しているんだろう
で村の人が想像したのがあの家の通り、家には恐ろしい蛇神がいて生け贄を差し出しているはずだ
実際にやってしもうとるお家もあったようだけど
305愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 20:34:29.51ID:/7HmpitT0
黒死牟戦ってホントに映画にできんのかな…
普通に霞の腕飛ぶし
玄弥にいたっては体半分になるけど
306愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c189-qW7B)
2020/12/29(火) 20:34:38.91ID:U51ch8eO0
>>166
それな
自分はここで散々みんなの感想見てから
恐る恐る20巻読んだんだけど
ただ為す術もなくバラバラにされたんじゃなくて
覚悟と決意を持って死んでいったのを見て
可哀想というより見事だと思ったわ
無駄死にじゃなくてめちゃくちゃ役に立ってた

もちろん生き残った方がいいし、
死を美化するつもりはないけど
307愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d6d-HL2l)
2020/12/29(火) 20:34:39.87ID:6ib6IxVO0
>>299
長く生きれば生きるほど何のために生きてるのか分からなくなるんやで…
40年だってしんどいのに400年とか想像を絶するわ
1000年経っても生きる気満々な無惨様はある意味凄い
308愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b32c-PzRd)
2020/12/29(火) 20:35:05.24ID:fz8j2z/10
>>297
鏑丸が泣いてるのもいいよね
309愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM97-fBez)
2020/12/29(火) 20:36:17.45ID:Evc7n8kmM
蛇神、犬神、狐憑き、管狐
難癖付けられ忌み嫌われる
蛇柱ちゃん良く頑張ったやで
310愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 20:36:39.91ID:wszlSCCC0
>>305
玄弥くん四つ裂きやからなあw
311愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b61-iuc3)
2020/12/29(火) 20:37:22.05ID:RuU6er+p0
>>307
生きる意味も生き甲斐もないけどただ生きてれば幸せなんだろ無惨様は
ある意味幸せな奴だよ
312愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5bdc-ZBg9)
2020/12/29(火) 20:38:26.78ID:0KVbFhQf0
実写はほんと嫌だけどたまに思う瞬間あるよね
うずいさん、ダルビッシュ良さげと思ってしまった
313愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-YTZq)
2020/12/29(火) 20:40:51.47ID:qhSlbO17a
>>287
るろうに剣心のひこせいじゅうろう
と思ったけど、弟子に一本取られとるな
314愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17af-XfX6)
2020/12/29(火) 20:42:33.54ID:wMuEnLNn0
>>286
兄上戦序盤までは霞がお気に入り言われてたがな
まあアカザに力入れてるのはコソコソ話で分かる
315愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdaf-s6Bf)
2020/12/29(火) 20:43:00.50ID:13zE+hBrd
>>255
何それ滅茶苦茶萌える

あの伊黒家って女ばかり生まれると言うけど、夫みたいな人も住んでもなさそうだな
じゃあどうやって赤ん坊を産んでるかと言ったら、外へ出掛けて交わりに行ってるのか…しかも蛇鬼に食わせる赤ん坊を作る為に
想像するだに恐ろしいな
316愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 20:43:05.50ID:/7HmpitT0
>>310
少なくともR15指定しないと放映できないよね
317愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaf-FCzL)
2020/12/29(火) 20:46:12.32ID:72p1ONU5d
>>305
あの辺はアニメでちょっとソフトにするのかな
318愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 20:46:46.32ID:wszlSCCC0
>>306
「ありがとう、君のおかげで大切なものを取り戻した」
素直でいいよな無一郎
無一郎の散り様の素晴らしさも炭治郎だけのものではなくても
炭治郎がいなくては決して成せないもんではあった
319愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5724-yG3c)
2020/12/29(火) 20:48:06.93ID:8ok+10TR0
馴れ馴れしいアッパーキャラで根は真面目っていう猗窩座の方が狛治時代より好きだけど多分もう転生でもキメツ学園でも見ることはないんだろうなあ
320愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b98-kk2c)
2020/12/29(火) 20:48:59.53ID:bv3c4+EX0
>>218
鬼より鬼みたいだわw
321愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 20:51:01.69ID:tV09dLKj0
鬼より恐い風柱
322愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 20:51:33.06ID:/7HmpitT0
>>218
絵柄のせいでマジでヤバい人に見える…
色々あったからしゃあないが…
323愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 20:52:28.55ID:tV09dLKj0
外見はアカザより酷い鬼顔だ不死川兄弟
324愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Sp63-W0mQ)
2020/12/29(火) 20:53:06.41ID:MmUxB3UGp
>>288
珠世ユシロウは読切からいるからね
猗窩座、実弥、義勇、縁壱あたりもワニはお気に入りなのわかる
325愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 20:53:25.47ID:wszlSCCC0
>>218
この顔の男がスーパーヒーローになるだなんて
誰が想像できたかw
326愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b32c-PzRd)
2020/12/29(火) 20:53:33.16ID:fz8j2z/10
>>322
あのガミガミ言われるのコソコソ話好き
327愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b61-iuc3)
2020/12/29(火) 20:53:44.47ID:RuU6er+p0
読みきりだけどマミコさんも複数の作品に出てたなあ
328愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0ba6-qUGa)
2020/12/29(火) 20:53:56.11ID:ZqA+JknN0
>>319
同じく狛治より猗窩座の方が好きだけどワニが狛治と恋雪のカップリングに萌えてそうだからな
ファンブック2の鬼の話はどこの時期の話かね
329愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17af-XfX6)
2020/12/29(火) 20:55:00.69ID:wMuEnLNn0
アカザのキャラは狛治の記憶の残滓だからな
しのぶさんの姉エミュしてる姿みたいなもの
330愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c35d-FCzL)
2020/12/29(火) 20:55:06.64ID:nxiohLsm0
オムニ7でファンブック2予約した
331愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/29(火) 20:56:04.70ID:+s2Pw5tya
炭治郎「知性も理性も全く無さそう」

おう日の玉ストレートやめえや
332愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp93-7POK)
2020/12/29(火) 20:58:00.20ID:e/23tnTZp
初期の絵柄だと冨岡さんもイケメンには見えないし岩も中々やばい
遊郭編からワニの絵は安定した感じ
風も初期と13巻で大分違う
333愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 20:58:52.44ID:/7HmpitT0
>>326
あれとしのぶさんにキレられてる伊之助は何回見ても笑う
334愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 20:59:52.91ID:wszlSCCC0
>>332
確かに遊郭編から抜群に安定したな
それは読んでて感じた
335愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 21:00:02.08ID:tV09dLKj0
1月8日キャラブックは義勇としのぶはん
336愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07e2-YTZq)
2020/12/29(火) 21:00:57.89ID:E7cCwLvD0
>>315
羽振りがいい一家だから、
村の頭の地位にいて、
なんか密かにやってても誰も文句言えなさそうだな
いい男が流れてきたら、その家で面倒見ると噂を立てさせて逗留させ、
孕めば捧げるか育てるかくじ引きで決めるんだろうな
表向きにはエロ漫画で出てきそうな女の館だが、
奥の部屋に蛇鬼女がいて座敷牢には生贄の男の子がいて、女は性悪ばかりとなれば
ブラックなサイコサスペンスだぜ
337愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ba6-DVwk)
2020/12/29(火) 21:03:33.35ID:jAbAR+NA0
>>332
個人的には、デフォルメ調の可愛いらしい絵が滅茶苦茶上手くなってる気がする


【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
338愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7309-FhuJ)
2020/12/29(火) 21:03:36.29ID:2VFQLCmW0
初期の冨岡さんはストパー失敗してるし
339愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07e2-YTZq)
2020/12/29(火) 21:06:59.31ID:E7cCwLvD0
実弥「柱稽古の参加者の成績表がまわってきているが、
 不死川玄弥、全隊士の中でも最下位近くをまごまごと」
行冥「弟君が上弦四の討伐に一役かったそうだなおめでとう」
実弥「悲鳴嶋さん、弟の成績からして、戦績に見合うと思いますか?」
行冥「そ、そ、そ、それは」
実弥「あいつは打ち込み稽古にだけは来ねぇし、実力に見合わぬ戦績をあげてしまった以上」
行冥「そうなったあと死んだ隊士の多いこと多いこと」
実弥「そ、そ、そ、それは」
340愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 21:07:12.24ID:tV09dLKj0
>>338
ワロ
341愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 21:08:29.06ID:tV09dLKj0
この冨岡義勇に凄い色気感じるんだが

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
342愛蔵版名無しさん (ガラプー KK35-WrUS)
2020/12/29(火) 21:10:06.43ID:uL2F2i+mK
>>337
煉獄さん大人っぽい
343愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-v6I/)
2020/12/29(火) 21:10:25.68ID:BlidMuY90
>>242
その後の「2人ならできる」が単純に人数で抑えられる的な意味なのか
俺とお前のバディならいけるぜ的な信頼の意味なのか気になる
344愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17af-7POK)
2020/12/29(火) 21:10:57.20ID:wMuEnLNn0
>>337
デフォルメはufoよりワニの方がかわいいな

遊郭編を超えたワニが中表紙で風を描くとこうなるからな
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
345愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 75ad-GVD+)
2020/12/29(火) 21:12:58.44ID:qPQ2S8Oo0
蜘蛛山あたりの初期のしのぶさんの方が少女っぽかった
化粧が濃いくなっていったのはそういう...
346愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa71-eoJr)
2020/12/29(火) 21:13:42.66ID:0HR3shlha
読み切りからもそこまで絵柄変わってるわけじゃないしうまくなったというよりあのあたりで週刊連載にやっと慣れたのかなと思った
347愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7195-7POK)
2020/12/29(火) 21:13:54.61ID:gMKiQWsE0
壱ノ型:委蛇斬り(いだぎり)
弐ノ型:狭頭の毒牙(きょうずのどくが)
参ノ型:塒締め(とぐろじめ)
肆ノ型:頸蛇双生(けいじゃそうせい)
伍ノ型:蜿蜿長蛇(えんえんちょうだ)

蛇の呼吸アニメで型増やしてくれないかしらどれもかっこいいわね
348愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 21:15:26.37ID:wszlSCCC0
風兄ってもしかしたら
素人がいきなり下弦鬼討って
柱になったとんでもねえ奴なのか?
349愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 016d-7POK)
2020/12/29(火) 21:15:29.24ID:ZtPemtje0
>>338前髪も切りすぎて失敗してるよな
350愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ba6-DVwk)
2020/12/29(火) 21:16:46.63ID:jAbAR+NA0
>>348
分かって言ってるだろw
そんだけレスしてるのに
351愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM4b-yi2e)
2020/12/29(火) 21:17:43.67ID:iAXZ2g8LM
>>332
個人的には10巻くらいから凄く絵が良くなった感じがした。
352愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 21:19:41.04ID:/7HmpitT0
>>337
風の道しるべの表紙絵かわいいよね
風が信じらんないレベルでかわいい
353愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07c4-6WEa)
2020/12/29(火) 21:20:10.09ID:rbot/8NN0
>>348
小説未読はともかく本編読んでて何でその発想が出てくるのかわからない
354愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-MUqN)
2020/12/29(火) 21:22:25.14ID:Z2/TnbEGa
風柱が実在したら抱かれたい
355愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b63-feEX)
2020/12/29(火) 21:23:06.96ID:Sw08PDvO0
風の道しるべ可愛いんだが伊之助が簡単作画過ぎて面白いわ
356愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 915c-cXfj)
2020/12/29(火) 21:24:09.34ID:eINL8zsM0
もし列車がTVシリーズだったら煉獄が腹を貫かれたとこで次週に続くになって

炭「次回第◯◯話、『黎明に散る』」

とかいう『ヤムチャ死す』ばりのネタバレ次回予告になっていた恐れが
357愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb10-80jV)
2020/12/29(火) 21:25:03.34ID:OODfDWAy0
>>218
初見の印象は「もののけ姫」のシシ神様に似てるわと
358愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 21:25:59.69ID:wszlSCCC0
>>350
そう考えると試験を受けてないやつと
試験を受かったと思ってないやつの対比もなかなか味わい深いよな
しかもどっちも誰かのおかげでここにいるって境遇は共有してるっていう
359愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07c4-6WEa)
2020/12/29(火) 21:34:14.37ID:rbot/8NN0
風は試験受けてるだろ
360愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13a9-x2y2)
2020/12/29(火) 21:36:11.68ID:kJNJSdBU0
朝の続編構想にしろufoのzoom画像提供にしろ、匂わせてるなあ
361愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-lQMB)
2020/12/29(火) 21:36:30.90ID:f6OJc8wla
>>287
あれ、獣の槍にびびる白面の者よな
しかし、なんだ
白面の者はトラウマ対策を立てて進化して自信も取り戻したが
無惨は比べると、やはり小物よな…
362愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/29(火) 21:40:51.27ID:+s2Pw5tya
無惨が唯一労った鬼って半天狗だけかな?
363愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ba6-DVwk)
2020/12/29(火) 21:40:56.36ID:jAbAR+NA0
>>287
医者
364愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 53f9-64Ui)
2020/12/29(火) 21:41:31.09ID:tWp1fN8R0
>>272
本当それ
短編集読んでも、これを20代半ばの女子が描いたのかよ…って感想しかない
365愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 53f9-64Ui)
2020/12/29(火) 21:43:34.89ID:tWp1fN8R0
>>354
柱なら誰でもいいな。うむ
366愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b10-KYba)
2020/12/29(火) 21:43:44.86ID:CMT8AfIs0
>>218柱の中で一番怖れられている、理由は目がヤバイからというのも納得

>>344目かっ開いてなければ17巻表紙といいイケメンなんだよなぁ
367愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bcb-pynx)
2020/12/29(火) 21:49:18.25ID:hIIXoaP80
>>307
お前40年も生きてるのか?
368愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM23-lGrM)
2020/12/29(火) 21:49:37.89ID:WBbquamBM
>>103
なんかそうなの
鬼滅ってキャラの体温が伝わってくるんだよね
正直こんな命がけで命を救われたり優しくされた経験はないのに、なんか思い出がよみがえるように体温を感じる
凄い不思議
369愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d6f-as6m)
2020/12/29(火) 21:49:55.59ID:/lVhiiP+0
>>218
無惨倒したあと、禰豆子の頭を撫でてるときの人と同一人物に見えないんですが
370愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ba6-DVwk)
2020/12/29(火) 21:50:23.52ID:jAbAR+NA0
目薬CMのオファーがあったら主人公勢よりも、風か猗窩座にやって欲しい
371愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-7POK)
2020/12/29(火) 21:51:37.20ID:+s2Pw5tya
無惨「本物の化け物はあの男(緑壱)だ私ではない!!」
無惨様のセリフで一番好き
372愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b32c-PzRd)
2020/12/29(火) 21:52:05.81ID:fz8j2z/10
>>369
たぶん憑いてたクソ親父がいなくなったからかと
373愛蔵版名無しさん (ワンミングク MM1b-pfHv)
2020/12/29(火) 21:59:29.31ID:vWH2rHczM
ところどころシグルイ描写がある。
作者も影響受けたのかな

牛股の口が横に裂けてるのとか
虎眼先生の構えとか
374愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f2c-ss+F)
2020/12/29(火) 22:00:10.79ID:T7ejRWL+0
>>371
まあ確かに と思わせる説得力のある言葉だよね
375愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-MUqN)
2020/12/29(火) 22:01:11.68ID:HP5aI5/Ja
>>365
派手と霞と岩は遠慮したい
376愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM97-fBez)
2020/12/29(火) 22:09:29.37ID:Evc7n8kmM
>>354 何の稽古か知らんが休憩なしな
377愛蔵版名無しさん (スップ Sddb-7POK)
2020/12/29(火) 22:10:39.36ID:zv1AEr0Fd
冨岡はビジュアルだけで言えば一巻の連載会議用イラストが一番かっこいいな
378愛蔵版名無しさん (スププ Sdaf-LoF1)
2020/12/29(火) 22:13:25.67ID:f33UqKxCd
柱勢が好きだがリアルなら炭治郎のいい男度は凄いだろうなとは思う
379愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 072c-Xhw3)
2020/12/29(火) 22:14:55.50ID:AdTvMXEi0
>>288
無惨もいるけど顔変わってるしな...
380愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5724-yG3c)
2020/12/29(火) 22:18:15.84ID:8ok+10TR0
兄上めっちゃ作者のお気に入りだと思ってたけど世間ではあんまりそう思われてない感じ?
強すぎて笑うしかない縁壱よりはるかに印象に残る
381愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f89-mOC0)
2020/12/29(火) 22:23:57.90ID:4a+aMTFe0
岩柱と音柱はアニメ2期来たら絶対人気出るんだな!?
中身分からないグッズでこの二人よく出て凹むんだけどアニメ2期来るときの為に何年でも大事に保管しとくからな!!
382愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 22:26:04.20ID:/7HmpitT0
>>381
漫画読んでてその感想になるとはとても思えんのだが
383愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM23-lGrM)
2020/12/29(火) 22:28:06.37ID:WBbquamBM
>>354
煉獄さんに抱かれたい
日本で何百万人もそう思ってると思うけどw
今日4dxでお姫様抱っこされたり
呼吸を感じられてちょっと気が済んだよ
384愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df52-GtMX)
2020/12/29(火) 22:28:55.04ID:J1CGrZ3R0
遊郭編きたら煉獄さん並とは言わんが音柱も人気出るやろ
すっぴんはイケメンだし
385愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 22:31:09.49ID:/7HmpitT0
むしろ煉獄さんより人気出るんじゃないかと思う
センスがぶっ飛んでるだけでイケメンだし優男だし割と常識人だしで
386愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07e2-YTZq)
2020/12/29(火) 22:31:39.77ID:E7cCwLvD0
宇髄さんが五体満足で
生き残って最終戦までいったら、
無惨にゴン太の刀は断ち切るのには有利だが
火薬を使った爆撃は吉と出るか凶と出るか

破壊力か高くて有利になるか
毒が爆散してそこらじゅう腫れ物だらけになるか
387愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr1f-80jV)
2020/12/29(火) 22:31:48.50ID:UpNskF/4r
>>337
「もっと頑張らねば!!」

ワニ先生頑張ってくれんのかよ!
ワニ先生静かに心のままに、と思ってんのに
そんなこと言われちゃったら超期待しちゃうからやめてよ!!w
388愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 22:32:19.10ID:tV09dLKj0
ギョロ目柱は映画始まる前は人気なんて常に下位だったが映画で一気に3位に浮上したからな
389愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 853b-l+si)
2020/12/29(火) 22:35:46.50ID:L2mV/W1T0
>>380
いや力いれてると思うよ
回想シーンのページ数も多いしね
縁壱に限らずあの時代の話好きなんだろう
390愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaf-E8ew)
2020/12/29(火) 22:36:31.21ID:jyPcLJJ0d
次の映画は無限城突入〜あかざ戦
無惨と対面〜最後まで
の2つがいいな
こくしぼう戦とどうま戦はたんじろう出ないからテレビアニメの方が良さそう
391愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 22:36:59.98ID:tV09dLKj0
>>169
音は派手に殺してやろうぜって言ってるがね
392愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 22:40:10.28ID:tV09dLKj0
音柱は嫁3人の体デカイのは日本の女性はあんまり好まないからな〜アメリカ女性には人気出そう背が高い筋肉マッチョは外人が好む
393愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7195-7POK)
2020/12/29(火) 22:40:25.83ID:gMKiQWsE0
以前に鬼を匿っていた鬼殺隊士がいたのかな
394愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613c-80jV)
2020/12/29(火) 22:40:51.40ID:wszlSCCC0
>>373
流星なんて誰がやってたよ
395愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b8d-64Ui)
2020/12/29(火) 22:41:15.40ID:yogKNrQ90
派手はかまぼことの絡みも面白いし何しろ元忍者はキッズにも人気出そう
396愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b66-wcga)
2020/12/29(火) 22:42:40.26ID:1TJFwTlg0
岩さん好きだよ!
いるだけでめっちゃ安心感あるよ
炊き込みご飯と猫さえ与えておけばどうにかなるし
397愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11a6-lGrM)
2020/12/29(火) 22:42:50.85ID:usEM5JXo0
音は人気出ないだろ
死なないし
398愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr1f-80jV)
2020/12/29(火) 22:43:12.19ID:UpNskF/4r
>>332
>>334
個人的には「漫画12巻現象」と名前をつけている

週間連載の新人の漫画は特に10-13巻くらいで絵が垢抜けることが多い気がしてる
399愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-H7XM)
2020/12/29(火) 22:44:48.68ID:DEui2brR0
なんか最近キモいレスを散見する
400愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb10-/8PX)
2020/12/29(火) 22:47:23.72ID:UWLnr3540
>>305
無一郎は腕どころかバラバラです…
401愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17af-XfX6)
2020/12/29(火) 22:48:10.42ID:wMuEnLNn0
>>381
アニメ2期で人気は難しいが無限城編やったら間違いなく人気でる
だだその頃には他の柱はもっと人気出ているだけなんだ
402愛蔵版名無しさん (スプッッ Sddb-64Ui)
2020/12/29(火) 22:51:18.96ID:dAUYtM/cd
>>385
嫁が3人の時点で女ウケはアウト
403愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 22:53:15.01ID:/7HmpitT0
>>402
まぁ言われれば…
単なる俺個人の好みの押し付けだったかもね…
404愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 22:58:52.92ID:k6JBpHEf0
>>306
なるほど
405愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9509-i4iL)
2020/12/29(火) 23:02:33.81ID:ttCh3KkK0
嫁がいなかったら音柱さんの人気ものすごかったと思うわ
406愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 853b-l+si)
2020/12/29(火) 23:03:33.49ID:L2mV/W1T0
いや嫁は別に…
407愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 61bd-A2tL)
2020/12/29(火) 23:05:28.60ID:8pSEaOb90
>>390
それなら無限城の序章的なしのぶ死亡までテレビでやって童磨決着まで映画でいい気がする
どうしても兄弟子前にカナヲから善逸のモノローグ入るから
アカザ死亡からの童磨の本質の看破や炭治郎がアカザに言った赤子の時は守られてる話が伊之助の炭治郎の回想からの母親に守られた話の流れにもかかってくるし
408愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9363-yePO)
2020/12/29(火) 23:09:36.56ID:uXx42sFg0
>>391
でも炭治郎が妹は人を食わない鬼ですといっても煉獄他誰もまったく耳を貸さなかったが
宇髄だけは「食わないのを証明してみせろ」と理性のあるところ見せたからな
409愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sad3-NwJc)
2020/12/29(火) 23:09:43.52ID:T25u+Bexa
>>402
モテる男はよりモテて、そうでない者は…という恋愛法則によると、派手柱は女受けよいかと。

嫁助けられて、炭治郎に感謝するあたりとか受けそう。
410愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b58d-Yke/)
2020/12/29(火) 23:10:13.18ID:mlsXvVHo0
とにかく無一郎と玉壷の掛け合いをみたい
三日月系の煽りは多分爆笑必至

>>402
でもその嫁の扱いはめっちゃイケメンなんですけどね…
411愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:10:24.28ID:k6JBpHEf0
>>364
ジャンプは編集さんと一緒に話作るそうだけど、
終わりの方は新人さんでしょ
20代男子じゃどうにもならなそう
412愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-moHC)
2020/12/29(火) 23:11:28.85ID:5ckglJMSa
>>405
たかが二次元キャラに嫁がどうのこうのなんて関係あるのか?
413愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:11:50.54ID:k6JBpHEf0
>>402
おまえしつこいよ
お前一人が僻んで言い立ててるだけじゃんそれw
414愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 853b-l+si)
2020/12/29(火) 23:12:25.03ID:L2mV/W1T0
音柱さんはアクが強いわけじゃないから
2番目に好きとか3番目に好きみたいな人が多いんだろう
実際2番目に好きです
415愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f710-yePO)
2020/12/29(火) 23:14:23.67ID:otO789Nv0
>>384
だよな。遊郭編もアニメ化したらラストバトル辺り相当な激戦になるよ
音柱のカッコよさも存分に発揮されるでしょう
416愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f89-mOC0)
2020/12/29(火) 23:16:46.88ID:4a+aMTFe0
>>401
でもいつ無限城アニメ化するか分からんしもうその頃にはとっくにブーム終わってそうだよな
根強いファンは残ってても今みたいな一般人気無くなってそう
キッズなんか飽きるのほんと早いよ
417愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 23:17:49.75ID:/7HmpitT0
>>414
他の柱のアクが全体的に強すぎるからな
比較的まともな感性だから地味になってしまうのが悲しいところ
418愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 35ac-80jV)
2020/12/29(火) 23:18:46.79ID:PFgFgF420
>>412
嫁持ちはカプの掛け算が困難になるので腐にもかなり敬遠される
419愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7309-FhuJ)
2020/12/29(火) 23:18:54.30ID:2VFQLCmW0
>>414
柱では水風音が好きだわ
420愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:19:43.36ID:k6JBpHEf0
>>387
さっきの岸辺露伴も良かったけど
どんな作り物でも志が高いと見入っちゃうし
自分もそういう成果あげたいと思うんだな
そこの中に後から乗っかって金だ今さえよけりゃだって掴みとられると台無しだよね
421愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73ef-ymCa)
2020/12/29(火) 23:21:45.06ID:b51vs49f0
音柱って嫁たくさんいるし悲劇的な過去もないし痣でしぬこともないし他柱と比較するとどうしてもパンチ足りないわ
422愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b44-bWnb)
2020/12/29(火) 23:22:37.36ID:QxarJHG+0
>>402
四人目の嫁になりたい
423愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07e2-YTZq)
2020/12/29(火) 23:24:47.72ID:E7cCwLvD0
鬼滅の刃の元の作品の作風みたら
シグルイ寄りの怪奇噺が分野のような
モツを描きたがらないたけで
キツメのヤバイやつや
アニメ2期はギリギリPG12でいけるが、
それ以降はもう無理やから
興行としてどうするか、
上の方で会議やって決めといたほうがええな
424愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:26:56.24ID:k6JBpHEf0
>>421
吉田戦車が「このコマは宇随のドアップ&セリフじゃないとさみしいって思わなかったのかよ…!?」って言ってたのを夫人が一コマ漫画に描いてる
425愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr1f-80jV)
2020/12/29(火) 23:27:34.01ID:UpNskF/4r
>>424
何それ何それ
426愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 53ef-FCzL)
2020/12/29(火) 23:27:53.55ID:0AzEG4AU0
>>341
それ凄くかっこいい。この絵は白黒なのが色気を引き立たせてるように思う。
427愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:28:37.33ID:k6JBpHEf0
読み込むと凄いからね
428愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b58d-Yke/)
2020/12/29(火) 23:28:56.05ID:mlsXvVHo0
>>423
20種類以上のネット配信で流してるらしいから、TVよりもWEBに比重を置いて作りそう
そういう意味では、逆に厳格にゾーニングできる分、日和りすぎずに作れるかも
429愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM97-MD9T)
2020/12/29(火) 23:29:08.93ID:VGnYpruhM
>>421
そうなんだよね
音は熱心なヲタがつくタイプのキャラでもないし人気はいまいちなのは納得
弟との確執みたいなのがもっと詳しく描かれてたら少しは違ったかもだが
430愛蔵版名無しさん (ベーイモ MM83-YEwT)
2020/12/29(火) 23:29:42.48ID:DVeY8fbfM
【悲報】
水柱さん現実世界でも嫌われていた模様

煉獄さんいいね10万
チー義勇いいね5万
これが民意
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
431愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:30:53.47ID:k6JBpHEf0
>>425
w夫人も「なにそれっ」って
今号の文春巻末
432愛蔵版名無しさん (ガラプー KK35-WrUS)
2020/12/29(火) 23:33:30.07ID:uL2F2i+mK
やっぱり二期で人気出て欲しいと思うのは鬼殺隊サイドが多いのか…

今年の初めくらいに見はじめて全巻揃えられんから遊郭編(8〜11巻)だけ買って堕姫ちゃん推しだったけど何度も読むと鬼ぃちゃんもいいんだよなぁ

鬼の再生能力に頼りきりじゃなくて細かく分析するとことか

お顔も上弦ズの中では童磨アカザ兄上に次いでイケメンだと思う
433愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:33:37.82ID:k6JBpHEf0
天元さんの話も読みたいけど
読むとたぶん惚れちゃうからやっぱいらないわ生活の邪魔だ
434愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d189-Dmk7)
2020/12/29(火) 23:34:01.35ID:/7HmpitT0
>>419
しのぶさん 派手柱 風かな
アニメん時は義勇さんよかったけど漫画読んでるうちに変わってきちゃった
435愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 23:35:30.31ID:tV09dLKj0
岩柱はグッズも外れ枠
よく人気柱に一緒に付けて売られてるが岩付けてると対外誰も買わないで売れ残るw
436愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d6f-as6m)
2020/12/29(火) 23:35:48.44ID:/lVhiiP+0
ごめん、>>218

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚

を見たらどうしても…

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
437愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:36:42.15ID:k6JBpHEf0
岩にこそ慕う女が必要だなあ
438愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1724-kEk4)
2020/12/29(火) 23:37:15.91ID:k0IRnDj90
>>435
仕方ないけどかわいそうだよなw
柱のなかで一番頼りになるのに
439愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 35ac-80jV)
2020/12/29(火) 23:38:13.32ID:PFgFgF420
>>435
よく声優効果でアニメ売れるとか聞くけどあれ嘘だってわかるな
岩の声優って声オタに人気あると聞いたぞ
440愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c35d-FCzL)
2020/12/29(火) 23:38:15.40ID:nxiohLsm0
>>436
同一人物とは思えないw
441愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 23:43:05.25ID:tV09dLKj0
グッズはあからさまに人気がわかるな
グッズ値が高いのが水炎
炭禰善蟲風恋カナは同じ位でそれより下が猪音
岩はやはり見た目で外れだから定価以下でも捌けないんだよ
442愛蔵版名無しさん (スププ Sdaf-LoF1)
2020/12/29(火) 23:43:46.35ID:f33UqKxCd
>>439
キャラデザよ
そこはどうしようもない
443愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73ef-ymCa)
2020/12/29(火) 23:44:08.70ID:b51vs49f0
見た目がアレな風と岩
バックグラウンドがしょぼい音
このあたりを人気にするのは難しそう
444愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f76d-lQ9p)
2020/12/29(火) 23:44:22.61ID:1eI6VUG20
>>370
兄上も入れてあげて…
445愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaf-FCzL)
2020/12/29(火) 23:44:57.76ID:72p1ONU5d
どこでも寝ちゃうすやこ、寝る事で体力を回復する禰豆子、寝るのが大好きな炭彦、これは遺伝?
DNAがなせる技?
446愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 23:45:36.85ID:tV09dLKj0
だって岩は杉田智也だろ
銀さんの声はじめかなり人気の声優
だから杉田人気
447愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 23:48:05.41ID:tV09dLKj0
櫻井たかぴろはクラウド様義勇とかイケメン専門w
448愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73ef-ymCa)
2020/12/29(火) 23:48:05.87ID:b51vs49f0
善逸はグッズレートも二次創作の閲覧数も全て圧倒的だったが今は完全にその立ち位置が炎になってる
日本一売れた映画の主役だから当たり前かもしれないが
449愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cd03-Isz2)
2020/12/29(火) 23:48:27.81ID:SmhNAC6e0
岩はキャラ人気出る見た目じゃないからな
音は遊郭編になればすっぴんのグッズも出るようになるから人気あがるんじゃないかなあ
450愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-MUqN)
2020/12/29(火) 23:48:58.24ID:7m8qpYcHa
さびととの最終訓練の炭治郎はかっこいい
451愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 51c9-80jV)
2020/12/29(火) 23:48:58.37ID:uuGKWbNo0
節子、智和や。
452愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f20-OESY)
2020/12/29(火) 23:49:26.45ID:IGH5Z0k90
音柱はムキムキすぎ
細マッチョがよかった
453愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 175e-80jV)
2020/12/29(火) 23:50:47.26ID:VHawpUyE0
まだ画像貼り野郎いるの?
ネット初心者かよ
454愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73ef-ymCa)
2020/12/29(火) 23:50:55.24ID:b51vs49f0
音柱にもワニ節の悲しい過去付けないとダメだっただろ
柱で1番優雅な老後過ごしてるじゃねーか
455愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:51:00.71ID:k6JBpHEf0
>>445
眠ることで回復するのも代々の甚大な能力であるってことなんだろうねえ
456愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f10-dych)
2020/12/29(火) 23:51:04.96ID:KSclGNsJ0
>>75
福原…
457愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07e2-YTZq)
2020/12/29(火) 23:51:09.79ID:E7cCwLvD0
カナヲが花の呼吸に目覚めていた場合の花の痣と
堕姫の鬼の顔の模様が同じかもしれぬ
花っぽい
458愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:52:03.60ID:k6JBpHEf0
>>447
岸辺露伴の実況が櫻井櫻井と続いてうるさいわw
459愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f76d-lQ9p)
2020/12/29(火) 23:53:52.83ID:1eI6VUG20
>>439
銀さんの杉田さんね
てか銀さんが嘆きそう(パロディ的に)
460愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ad-wdQq)
2020/12/29(火) 23:54:19.28ID:tV09dLKj0
あっジョジョの岸辺露伴
461愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07e2-YTZq)
2020/12/29(火) 23:55:04.47ID:E7cCwLvD0
爆血をまぶした日輪刀が赫刀と同じ状態?

そして炭治郎の日輪刀は、どの段階から赫刀になっていたのか
白黒の漫画ではなかなかわからん
462愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f89-mOC0)
2020/12/29(火) 23:55:06.80ID:4a+aMTFe0
炎と恋も別にそこまで悲しい過去なくない?
463愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cdef-vHlZ)
2020/12/29(火) 23:55:36.81ID:k6JBpHEf0
風って破壊的な銀さんモデルじゃないの?
464愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07e2-YTZq)
2020/12/29(火) 23:57:23.05ID:E7cCwLvD0
黒死牟さんは月の痣だが
鬼としての模様がない
痣の模様と鬼の模様が同じということなのか
それともキン肉マンみたいに尻に鬼の痣があったのか?
465愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d6f-as6m)
2020/12/29(火) 23:59:32.59ID:/lVhiiP+0
>>440
ちなみに対象としている人物も同じ(禰豆子)です
466愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr65-olOu)
2020/12/29(火) 23:59:34.24ID:m3v6jmX3r
>>430
過去にうっかり水推しの本音漏らして水腐の自演バレてたベーイモさん乙

>>436
別人で草
467愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07e2-YTZq)
2020/12/29(火) 23:59:53.90ID:E7cCwLvD0
炭治郎の日輪刀は最後の刀に変える前はすぐ刃こぼれする
他の隊員とくに柱の刀はなかなか刃こぼれも折れることもない
これははがねづかさんの仕事が甘かったということなのか?
468愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ba63-XPwP)
2020/12/30(水) 00:02:12.37ID:Cb9TjBO50
宇髄を人気出させるならアニメ側の腕の見せ所だな
冷酷非情なニンジャ一族の描写を詳細にやってそこから
はみ出た宇髄、という悲哀を見せれば宇髄の魅力はあぶりだされるはず。
須磨達もたっぷり出番を増やして
469愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8ae8-7v9V)
2020/12/30(水) 00:04:53.62ID:xmEVC+0b0
>>436
酷い事した女の子に緊張しながら別人のように謝るのも兄弟同じで和む
470愛蔵版名無しさん (スップ Sd5a-cSk5)
2020/12/30(水) 00:06:02.54ID:ZE9iGwI3d
柱稽古以降を基準にすれば岩はともかく風は見た目にハンデないだろ
小さい子供には依然として悪役扱いされそうだが
471愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:07:04.90ID:etGfcPeX0
煉獄さん湘南美容外科行ったんだろ
472愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-gUu0)
2020/12/30(水) 00:09:22.93ID:GxXb0oly0
見た目にクセがあるのは岩、炎、風(初期)だな
炎はハマればハマるけど岩はやっぱりハードル高い
473愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:09:49.60ID:etGfcPeX0
オッペケは水風アンチは止めないよなw
炎の悪口にはすぐレス返す
白状しろよ
おばちゃん炎信者だろ?
474愛蔵版名無しさん (スフッ Sdba-yfc+)
2020/12/30(水) 00:14:01.85ID:FkeX53/5d
>>436
あれ?
額の傷減ってない?
鼻の傷も短くなってる

実は中身は壱とか
壱で風と入れ替わってたのよ
475愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:14:32.65ID:etGfcPeX0
炎の優等生っぷりが好きになれない
何いきなり列車で炭の兄弟子みたいな言葉吐いてんの?
その言葉は本当は水が言うべき言葉なんだがワニは水はなんかボケポジにしてすぐ死なす炎に格好つけた台詞作ったのか
476愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5aef-mKG+)
2020/12/30(水) 00:15:00.69ID:DyEKtSkM0
音は人気だしようないわ
見た目需要でホモ同人誌の竿役人気あるだけ
人物像を丁寧に掘り下げるワニが作ったとは思えない
嫁三人などの表面的なキャラ付しかない
477愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spbb-su44)
2020/12/30(水) 00:16:28.60ID:ju7FyMCwp
水は最終章で見せ場がたくさんあったから今だけの炎に譲ってあげなよ
478愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37ad-Nvvo)
2020/12/30(水) 00:18:48.93ID:k8K8ST3W0
音はイケメンだから素顔を晒してアニメで活躍すればすぐ人気になると思う
つか柱はどれもそんなに深く掘り下げているやついないしな
音は最長編があったから柱の中では出番は多い方だぞ
479愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-gUu0)
2020/12/30(水) 00:19:21.20ID:GxXb0oly0
水推しは水が一番じゃないと我慢出来ないのか
アニメで散々いいとこ見せたしまだまだアニメで活躍あるじゃん
もう炎は無限列車で終わりなんだから落ち着け
480愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 00:19:26.68ID:ai4kjYSR0
>>431
わりい間違ったわ
12/17号だ
481愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-v9Ee)
2020/12/30(水) 00:20:29.06ID:2opn3gdB0
>>287
FSSのアマテラス並みだな
アレも悪魔には苦労してるようだが……

よりいちも年齢には勝てなかったからイーブンってところかな
482愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 765d-ldJW)
2020/12/30(水) 00:21:47.20ID:jOY8Xi430
>>473
それはいつもの義勇好き荒らしが煉獄としのぶばかり叩いてるからじゃん
しのぶ叩きの時に反論あったら胡蝶しのぶ信者のおばさん認定して暴れてたの覚えてるわ
そういう醜い所が嫌われて批判を招いてるんだよ
483愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:22:10.72ID:etGfcPeX0
ワニがぶれすぎなんだよ
水一門で修行して蝶屋敷で日の呼吸とか言い出してから煉獄さんなら何か知ってるかも?とかあらまそっち行っちゃうのけ?
だから義勇拗ねて柱稽古キャンセルしたった
オレは怒ってるお前が水柱にならないからだ!プイプイ
484愛蔵版名無しさん (スフッ Sdba-yfc+)
2020/12/30(水) 00:22:48.40ID:FkeX53/5d
>>142
蛇は汗かかないのもあって無臭ですよ
臭い出すタイプも防御のため

蛇は当初の予測の、実は女だったらどう評価されたのかな
485愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-Joam)
2020/12/30(水) 00:22:59.42ID:EyDsFNTA0
水とか炎とかポケモンかよ
486愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-Fiiv)
2020/12/30(水) 00:23:48.55ID:GFDSt5540
>>467
合わない呼吸を使うと刃こぼれするって原作のどこかにあったよ。炭治郎が合う呼吸は日の呼吸だから、水の呼吸使う間はよく刀が折れるみたいよ。
487愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df3b-sODj)
2020/12/30(水) 00:24:02.54ID:uDxmDpMA0
>>478
確かにストーリーとして掘り下げてるのは
圧倒的に鬼のほうだなと
488愛蔵版名無しさん (スフッ Sdba-yfc+)
2020/12/30(水) 00:25:32.36ID:FkeX53/5d
外伝呼んで思った
煉獄さんを師範、師匠と呼べるのは甘露寺だけか
美味しい!
489愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 765d-ldJW)
2020/12/30(水) 00:25:33.94ID:jOY8Xi430
>>485
善逸が雷柱になってたらピカチュウか
髪の色的にそんな感じだけど
490愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37ad-Nvvo)
2020/12/30(水) 00:27:43.45ID:k8K8ST3W0
>>487
柱で過去をしっかりやったのは霞風蛇くらい
あとは走馬灯みたいな断片的なのしかない
水は過去はあまり無いけど成長はしっかり描いたキャラだな
491愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:28:43.00ID:etGfcPeX0
水柱がいない今誰かが水柱にならなくてはいけない
本人水柱として自分を認めてなかったから水柱(仮)
ヒノカミ神楽使える時点で水の呼吸いらなくなったのにまだ無限列車で水の呼吸使う炭って何柱に属するんだ?
492愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5aef-mKG+)
2020/12/30(水) 00:28:57.38ID:DyEKtSkM0
水ファンは水と同じく厄災を振りまく悪鬼だわ
だから嫌われる
493愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9a09-NiTk)
2020/12/30(水) 00:29:15.21ID:Vi9BOBXx0
>>447
おしり探偵怪盗U
494愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-Joam)
2020/12/30(水) 00:29:22.84ID:EyDsFNTA0
>>489
女好きなピカチュウなんてイヤだ・・・
495愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-v9Ee)
2020/12/30(水) 00:29:28.21ID:2opn3gdB0
>>486
77話に書いてたが、実は炭治郎の思い込みであって
単にはがねづかさんが未熟だった可能性もうわ誰かきt
496愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ef9-oKC5)
2020/12/30(水) 00:29:39.86ID:LGc0GbPk0
>>489
そ れ だ
497愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a310-XPwP)
2020/12/30(水) 00:31:14.14ID:mgLYF/z/0
>>483
素晴らしい読解力だな
498愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:33:52.52ID:etGfcPeX0
結局炭も日の呼吸13の型は出来ずに終わった
縁一には近づけなかった
499愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-2uad)
2020/12/30(水) 00:34:27.34ID:Ww9Y3saCr
>>483
原作の展開が思い通りにならないと作者も叩く水腐ってもはや作品アンチだよな
身勝手すぎて無惨様に仲間認定されて鬼にされてそう

>>487
鬼の過去を掘り下げつつ過剰に同情的にならずにどんな事情があっても悪いことは悪いんだと突き放すバランス感覚が素晴らしいと思う
子供達はこの物語から鬼になってしまう人間の心の弱さとそこで踏み止まる強さもあることを学ぶだろう
500愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-DynD)
2020/12/30(水) 00:38:19.14ID:A343z82px
>>488
二次創作物乙
501愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:39:13.81ID:etGfcPeX0
拾三の型マスターせずに終わったから炭はルークスカイウォーカーにはなれなかったな
ジェダイの戦士にはなれたが残念だ
502愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-DynD)
2020/12/30(水) 00:40:17.37ID:A343z82px
>>436
まあちょっと目が違いすぎるねw
柱合会議後に治したのかも
503愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df3b-sODj)
2020/12/30(水) 00:40:39.76ID:uDxmDpMA0
>>499
累も兄妹も猗窩座も
身の上話聞かせながら、最後業火の炎の中に消えるのが良いんだよな
504愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:41:25.67ID:etGfcPeX0
全集中の呼吸ってホースと同じようなもんだろ?
505愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-DynD)
2020/12/30(水) 00:41:56.69ID:A343z82px
>>501
炭治郎は天才ではないからね
継承してはいるけど使いこなせては居ない
コソコソにあった「使える」状態だったかな?
506愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a36d-qBbU)
2020/12/30(水) 00:42:49.31ID:ePP0sNpy0
嘆いて立ち止まっても時は止まってくれないとか
鬼堕ちしたら地獄逝きとかキッズたちの学びになるだろうね
子供の頃に出会いたかった
既にだいぶ年取ってるけど
それも儚く美しいってじーんとしたし生きようって思った
上にもあったけど体温や懐かしさを感じるんだわ
507愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-DynD)
2020/12/30(水) 00:42:56.55ID:A343z82px
荒らしにレスしてしまった…
穴があったら入りたいw
508愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:44:21.62ID:etGfcPeX0
>>499
他者もワニのぶれは言ってるが何か?
あんたは個人レスを批判し晒したいだけの人だろ
それしかこのスレでやらないのはないのは何故か答えろよ
509愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-2uad)
2020/12/30(水) 00:48:03.24ID:Ww9Y3saCr
ただ冷静に批判してるだけの人とどう見ても特定キャラへの思い入れや他キャラへの憎悪で暴れてるキャラ厨が同じ扱いして貰えると思ってるらしいの草
本当に頭おかしい奴だな
510愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:48:11.81ID:etGfcPeX0
>>492>>499同一2台持ちバレてんだよw
2ちゃん時代から掲示板にいるからあんたみたいなヤツがレスすることが一番スルー出来ず嫌われる。無限列車スレからでてくるな
自治厨は昔から嫌われるのわかってるか?
511愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-DynD)
2020/12/30(水) 00:49:03.83ID:A343z82px
>>503
猗窩座の最後泣いた
決して炭治郎が倒したとも言いがたい最期が何とも
まあ強かった…切ない最期の笑顔だった
512愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-Joam)
2020/12/30(水) 00:49:20.43ID:EyDsFNTA0
鬼は一部例外を除いて記憶や人格が大きく歪んでいるから斬られて死ぬ時になってようやく本性が出てくる
だから短い回想にキャラクターが濃縮されている
一方で鬼殺隊側はその生き様やあらゆるセリフこそが本質であり魅力だから回想や走馬灯なんかはあっさりしたもの
前者はなんならその一話か二話さえ読めばそれで十分魅力を感じられもするんだが、後者は端々の描写を丁寧に拾っていって自分の中で組み立てていかないとなかなか魅力が見えてこなかったりする
というのが「鬼の方が掘り下げられている」論に対する個人的解釈
513愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a24-JoKC)
2020/12/30(水) 00:52:54.05ID:GREAv9bq0
鬼をバックグラウンドで魅せなかったらバトルの展開で魅せる方向に全振りしなきゃいけないし
柱の能力の差別化と並行してやるのは難しいというのもありそう
514愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 00:53:05.96ID:A/7wiPPR0
>>512
>だから短い回想にキャラクターが濃縮されている

見開き2ページとかですね?
515愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-2uad)
2020/12/30(水) 00:55:26.80ID:Ww9Y3saCr
>>503
最後は必ず地獄行きなのは一貫してるから可哀想な過去が出てきても安心して見ていられるんだよな
他の作品だと可哀想な過去で読者人気が出たり作者が悪役を好きになってしまい悪役に甘くなるパターンが多くてストレス溜まること多いから
加害者側の不幸を描きつつ被害者がやられ損にならない姿勢を貫ける作家は尊敬できる
516愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 00:55:53.32ID:etGfcPeX0
このスレは水ファンは常に荒らしと決めつけて水批判とそのファンは腐とかアンチするがなら水批判やばかにするのがokなら嫌いな柱を言うのはokだろ
矛盾してるよ
そんなに水ファンが憎いのかね
何から何まで水腐とか言って中傷するがお前らもやってることは同じなんだよ、オッペケお前だよ
煉獄さんがキモいんだから仕方ないだろ
まばたきしないし空気読めないKYなんだから
517愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 00:56:13.63ID:oKSNf3Oa0
煉獄と無惨のセリフは対になってるんだな。



「胸を張って生きろ」
「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を喰いしばって前を向け君が足を止めて蹲っても時間の流れは止まってくれない 共に寄り添って悲しんではくれない」

『黙れ お前は私の意志を継ぐ者 前を向くな 人を信じるな 希望を見い出すな 鬼でなくなれば数年のうちに死ぬのだぞ 痣の代償を払わねばならぬ 自分のことだけを考えろ 目の前にある無限の命を掴み取れ』
518愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 00:57:44.34ID:oKSNf3Oa0
明日というか今日
NHKBSで赤穂浪士があるんで
興味がある人はどうぞ
519愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-Joam)
2020/12/30(水) 00:58:23.33ID:EyDsFNTA0
>>514
極端なパターンではあるけどあの2ページがネット界隈では人気を博してるし例外ではないな
520愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df3b-sODj)
2020/12/30(水) 00:58:48.29ID:uDxmDpMA0
>>517
前を向くな、で吹いたw

無惨様はやっぱダメ人間過ぎて面白い
521愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 01:02:49.10ID:etGfcPeX0
いろんな鬼滅スレ往来してるヤツって見張りくんかよw
水腐狩りでもしてるの?それがオッペケの趣味なんだろうな
水ファン狩りでスレから追い出す
だから水ファンは他に水スレに移動したのか、ふーん
水のネタしたくないよな悔しいから
炎信者にしたら一番消えてほしいヤツだからなw
522愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-Joam)
2020/12/30(水) 01:06:41.80ID:EyDsFNTA0
「人を殺しておいて可哀想?そんな馬鹿な話はないです」というしのぶのセリフはワニ先生の言葉でもあるんだろうな
どんな悲劇的な境遇を描こうとそれが殺人の免罪符にならないよう徹底されてる
523愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 01:07:39.71ID:etGfcPeX0
煉獄さんの悪口は絶対許さない!キイ
冨岡義勇の悪口とファン批判はwelcomeのオッペケBBAお前こそ性根腐ってる
まっ映画歴代1位は煉獄さんのおかげと思ってるヤツらばっかりだから腐ってて当然
煉獄さんが凄くて他キャラは馬鹿に見えて仕方ないだろwww
524愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 01:07:42.83ID:A/7wiPPR0
>>519
???「おかげで妙なコラを作られまくって私は散々だよ!」
525愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-CtuX)
2020/12/30(水) 01:08:34.87ID:I1L9Fj340
>>441
たしかに冨岡と煉獄さんパッケージはなかなか売れ残ってないイメージ
526愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 01:10:17.64ID:etGfcPeX0
オッペケお前が煉獄ファンなら正々堂々と出て来いよ
煉獄信者って図星だからだんまりだよな
都合悪いとだんまりwww
527愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8ae8-7v9V)
2020/12/30(水) 01:11:57.29ID:xmEVC+0b0
鬼は過去話に泣けるかどうかで好きか嫌いか結構決まってしまうな
猗窩座は最初は嫌いだったけど人間だった頃の話が悲惨過ぎて何か好きになってしまった
528愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3315-7v9V)
2020/12/30(水) 01:12:06.95ID:svjutocP0
映画から入って煉獄さんに惚れアニメ見て義勇一押しになりコミック最終巻まで読んでさねみ押しになった
でも結局みんな好きだなw
誰一人欠けてもこの物語は成り立たないし
529愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 765d-ldJW)
2020/12/30(水) 01:12:56.10ID:jOY8Xi430
アレな人が日本語不自由かつ妄想癖が酷く因果関係すら理解できない頭で泣ける
荒らし続けてる自分が嫌われてるという自覚がないから水ファン狩り()だとか妄想で被害者ヅラをする所が半天狗みたいだわ
どうしようもない人間の性質を表現するワニの鋭さがこんなところで活きてくるなんて

>>517
言われて気付いた
無惨のダメっぷりが徹底されてて笑う
530愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a24-JoKC)
2020/12/30(水) 01:13:13.99ID:GREAv9bq0
現代に産屋敷がいないのもそのせいかな
同意があろうと殺人は殺人だし
531愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b3c-i3XO)
2020/12/30(水) 01:13:18.80ID:HhMVB+oa0
ねずこが「ヨッ!」って出て来て宇随の毒を解毒するとこアニメではよ見たいw
532愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a6d-cSk5)
2020/12/30(水) 01:13:20.97ID:u+uKUofa0
わしは、最終的に伊之助推しになったな〜。
533愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spbb-/kX9)
2020/12/30(水) 01:14:35.17ID:7wcRb7eSp
キッズ人気で言うならグッズの捌け具合が良いのは女性キャラに見えるけどな
ゲーセンなんか行くと男キャラのグッズはあるけど女性キャラのグッズは全部無くなりましたっていつも表示されている
煉獄さんや冨岡さんよりも女性キャラの人形とかを入手するのは困難
534愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a20-c1OJ)
2020/12/30(水) 01:18:29.63ID:nuP0yAof0
>>533
昨日ゲーセン行ったけど恋は沢山あったけど蟲は無かった
535愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb09-WVBb)
2020/12/30(水) 01:19:56.84ID:mNTe1J4h0
アブラハムの宗教(ユダヤキリストイスラム)的には自殺は地獄行き確定なんだけど
作中自殺した人物は桑島慈悟郎とお館様(妻と娘二人巻き込み)
この二人は地獄行ったのかな
536愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spbb-/kX9)
2020/12/30(水) 01:22:03.90ID:7wcRb7eSp
>>534
自分が行くところは恋も無くなっていた
何件か回ったけど同じような状況だった
537愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9ac4-MmkK)
2020/12/30(水) 01:23:12.13ID:91Ck+HcS0
>>533
ゲーセンで働いてる知人が禰豆子としのぶの景品がダントツで早く無くなるって言ってたしあながち間違ってない
538愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spbb-/kX9)
2020/12/30(水) 01:24:16.64ID:7wcRb7eSp
>>535
転生で有名な漫画の僕の地球を守ってという漫画も自殺は転生できないという縛りがあったな
539愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 01:24:50.70ID:FkeX53/5
>>435
岩はスパイとバレてるからな

グッズ持ってると寝てる間に鬼滅のコミックの上に、○○されそうなので、警戒されてるのよ
540愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b6d-y0Dz)
2020/12/30(水) 01:25:15.57ID:aQM+e6+U0
>>535
自殺は禁止だけど異教徒や魔女を吊るすのは神の御心に叶う行為というのも凄いよな
宗教観の違いだからどっちが正しいとかいう話ではないが
541愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b24-+8Mo)
2020/12/30(水) 01:25:40.75ID:rqEDr/Br0
たしかにセガで義勇しのぶのぬいぐるみが同時に出てて数日後にはしのぶさんだけなくなってたな
一般的には女キャラのほうが人気なのかね
542愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df3b-sODj)
2020/12/30(水) 01:26:46.78ID:uDxmDpMA0
姪っ子(幼稚園児)も禰豆子欲しがる
なんで好きなの?って聞いたらピンクだからって言ってた
小学生女子はしのぶらしいな
543愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 01:27:48.29ID:etGfcPeX0
オッペケ→ソフバンのガイキチ率は異常と運営スレでも言われてるw
544愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 765d-ldJW)
2020/12/30(水) 01:28:22.61ID:jOY8Xi430
>>532
伊之助も初期から本当に成長して印象も変わったキャラだからね
人間らしい感情なんて持ってなさそうだった野生児がどんどん感情豊かで優しい人になっていった
列車編の頃から乱暴な口調の裏の優しさは既にあったけど
しのぶ死んだのか…?と母親の話を聞いて涙を流すシーンは貰い泣きしたわ
545愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 01:28:31.83ID:FkeX53/5
>>540
ちょっと前まで
鬼畜米英
天皇は神
天照は最高神絶対神
神国日本は神風無敵
と信じていた基地外宗教国家があって
その国民が日本人です
546愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 36a6-cMN6)
2020/12/30(水) 01:30:10.94ID:N4EFlljk0
グッズレートは人気キャラと認識されて転売ヤーに目をつけられてるかで結構変わると思う
多分非公式グッズだけどしのぶさんやカナヲや禰豆子の衣装風の服着てる女児は割と見たなプリキュア的な人気だろうか
547愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 01:30:35.69ID:p0mbuKKW0
鬼滅の刃を今更読んだが中々良い少年漫画だな
世代なのでドラゴンボールの方が好きだが、パワーインフレも無く力不足で脱落するキャラが出ずに総力戦なのが良い
ワンピース的な過去回想シーンも多数なのに引き延ばしが無く23巻で綺麗に纏まってるのも良い
絵柄が最初受け付けなかったのとキャラの描き分けがイマイチなのがネックだが、まあ流行るのはよく分かった
ドラゴンボールとワンピースの足りなかった部分と蛇足だった部分を上手く補ったり省いたりしてる感じ
女性作者らしい繊細な物語構成も素晴らしい
ただやはり鳥山明の絵は本当に凄いんだなと痛感した
あの絵の取っ付きやすさや躍動感はヤバいわ
描き込みは多いのに見やすいし
他の漫画を読む度に鳥山明の絵の良さを再確認してしまう
決してこの作者の絵がダメだって事ではないし、むしろこっちはこっちで良さが分かってきたけどね
548愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 01:30:42.72ID:etGfcPeX0
>>529
お前もオッペケにならないか?
オッペケ炎柱
549愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 33ad-Nvvo)
2020/12/30(水) 01:32:36.54ID:6JDU1pZx0
転売は大人女性が利用するからそれ系の女性に人気の男キャラのレートが上がるのだと
550愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 01:33:38.37ID:p0mbuKKW0
あと最初から最後まで絶対的なラスボスが居て、そいつを消滅させる為だけに登場人物が動いているのが良いな
そしてそいつを倒して綺麗に終わる素晴らしさ
これは他のどのヒット作も意外と中々出来ていない
551愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 01:34:43.35ID:etGfcPeX0
>>529 鬼に例えるレスでバレてまっせ、無限列車スレからきてるのがギョロ目柱信者さん
552愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 01:36:02.70ID:FkeX53/5
>>550
余計なことかもだけど
世の中ラスボスだけが悪いわけじゃない
ラスボスがゴロゴロいるのが世の中

ラスボス倒して世の中平和
になるほど世の中単純ではない
553愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 01:36:10.57ID:etGfcPeX0
映画スレから沸くウジ虫みたいな奴ら数人
映画スレに引きこもってろ
554愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 01:36:10.94ID:p0mbuKKW0
てことで映画を見てみようと思うんだが原作にハマった人が見ても楽しめる感じ?
昨日一昨日で初めて鬼滅の刃に触れたから情報が無いのよね
555愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 01:37:11.94ID:p0mbuKKW0
>>552
他のレスを見る限りあんまり話が出来なさそうなのでスルーしますね
556愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 01:38:15.52ID:A/7wiPPR0
マヤ神話のイシュタムっていう女神は自殺者を楽園に連れて行くことが
お仕事らしいけれど、世界の宗教的には異例な存在かな
557愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 01:41:40.45ID:ai4kjYSR0
>>554
仕事で扱わなきゃならなくなったんすか?
558愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 01:45:10.23ID:p0mbuKKW0
>>557
どういう事?
559愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 01:48:20.44ID:ai4kjYSR0
昨日まで興味ないけど急を要する必要があったのかと
560愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 01:50:01.13ID:ai4kjYSR0
映画は初見でもだいたい大丈夫だそうです
561愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 01:50:16.10ID:p0mbuKKW0
>>559
いや、食わず嫌いだったんだけど最近色んな所で鬼滅鬼滅うるさいから読んでみただけだよ
で、割とハマったから映画も観てみようかなと
562愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-CtuX)
2020/12/30(水) 01:50:41.95ID:I1L9Fj340
>>554
原作知っていれば十分楽しめると思うよ!
映画もアニメもかなり原作に忠実に作られてるから、原作の場面を思い浮かべながら見ることができると思う
563愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 01:51:27.70ID:p0mbuKKW0
>>560
そうなんだ、ありがとう
じゃあちょっと観に行ってみるわ
少年漫画自体久しぶりだったけどたまには読んでみるもんだね
564愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 01:52:39.56ID:p0mbuKKW0
>>562
こちらもありがとう
まだまだ混んでるならもうちょい遅らせた方が良いかなぁ
565愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 01:55:30.23ID:ai4kjYSR0
鬼滅は情報密度が濃厚なので、大雑把な型抜きで済ませると
浅さがバレるリスクがあります (数多くの物書きさんが墜落してる)
でも大人が話に加わる手段なら原作と映画見れば十分ですね
566愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-CtuX)
2020/12/30(水) 01:56:37.48ID:I1L9Fj340
>>564
そうだねぇ、地域にもよるけど時間帯を選べば、一時期よりも空いてきてるみたいだけどねえ

そしてラスボスが最初から最後まで揺るがないのが美点っていうのはかなりわかる
子ども受けした理由の一つだと思う
567愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 01:59:04.51ID:p0mbuKKW0
>>565
あんまり話に加わりたいとかでは無いんだけどね
単純に原作が良かったから映画館でやってる内に観てみたいなと思って
個人的に最高傑作ではないけど間違いなく読んでよかった良質な少年漫画だったなと
568愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 02:01:40.12ID:p0mbuKKW0
>>566
夜か早朝ならまだ落ち着いて観れるかな
周りがうるさいとほんとダメなタイプなんで
物語の主軸が一貫してるのほんと良いよね、一切ブレない
こういうのはドラゴンボールとかでも出来なかった
あとはやはり総力戦具合と倒した時のカタルシスの凄さは随一だと思ったわ
569愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 02:06:45.01ID:p0mbuKKW0
この作者は次の漫画はもう描かないのかなぁ?
鬼滅の刃はかなり綺麗に終わったから続編じゃなくて新作を読んでみたい
女性という事しか知らないけど語彙力というか国語力というか、力のある言葉の表現が良いのと繊細な物語描写はかなり力を感じたなぁ
週間じゃなくてペースに余裕を持って創作出来たら更に良い物を作れそうな才能を感じる
570愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 02:07:56.08ID:ai4kjYSR0
作中で鬼を鬼たらしめるのが何か、を作者が確信してるからでしょうね
571愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-Joam)
2020/12/30(水) 02:10:13.74ID:EyDsFNTA0
>>568
年末年始は絶対混むからオススメしない
三が日以降の平日なら流石にもう空いてると思う
あと、他作品との比較は荒れやすいからほどほどに
572愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 02:12:06.30ID:p0mbuKKW0
>>571
なるほど、じゃあ正月明けに行ってみる
あと比較の話は仰る通り、申し訳ない
ドラゴンボール世代のおっさんだけど刺さったよと言いたかったんだけど度が過ぎてしまった
573愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-gUu0)
2020/12/30(水) 02:14:30.07ID:GxXb0oly0
>>553
お前もう病気だよそれ
本当に落ち着いて
574愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-CtuX)
2020/12/30(水) 02:17:27.44ID:I1L9Fj340
>>569
作者の語彙力は本当に優れてるよね
駆け足気味の展開の中でもキャラクターの魅力が十全に表現できたのは
作者の言葉選びが抜群にうまいからだと感じたわ
575愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 02:26:19.29ID:p0mbuKKW0
>>574
優れてる
キャラの描き分けがあまり出来てないと書いたけどその分言葉の表現でキャラを立ててるね
あと炭治朗のキャラがいかにも少年漫画の主人公って感じも良い
鬼殺隊や鬼の過去とかもあれだけ掘り下げてるのに長く感じなくて23巻で収まったのはやはり言葉の表現の巧みさだろうな
凄い大長編を読み終えた様な読後感なのに全23巻なのは1番凄いポイントかも
576愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1f-Ffea)
2020/12/30(水) 02:29:14.92ID:p0mbuKKW0
長々書いたけど読み終えたばかりでテンション上がってるのでお許しを
ここ10年で読んだ漫画の中で1番良かったのでね
子供向きの流行り物かと敬遠せずにもっと早く読んでたら良かったわ
ではそろそろ消えます
577愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7610-equU)
2020/12/30(水) 02:29:50.79ID:iUUN9ytd0
>>569
連載終わってもここまでのコンテンツになったら
原作者にはメディア関連の仕事もあれこれあるんだよ
来年になったらファンブック2も画集も出るし
まだ鬼滅で忙しいから新作に取り組めるとこまで行ってないだけだと思う

色々落ち着いて次回作の構想上がったら普通に描くだろ
578愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd5a-qqDv)
2020/12/30(水) 02:34:29.44ID:TeEKf9KPd
>>447
おそ松ってイケメンか?
579愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-7v9V)
2020/12/30(水) 02:45:18.96ID:Odn+QrIIa
ワニ先生はジャンプマンガを続けるのかな
少女漫画に場を移しても確実に次の萩尾望都になれるしな
580愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-nRyr)
2020/12/30(水) 03:15:51.83ID:FhJqz5Pq0
>>489
鳴柱だろ
581愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f3bc-Fiiv)
2020/12/30(水) 03:47:53.52ID:EpY22yLe0
>>269
竈門さんの苗字の由来に火の神を祀る聖なるところ、と出てきたのを見てグッときた。
582愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a310-XPwP)
2020/12/30(水) 04:03:34.12ID:mgLYF/z/0
>>516
>このスレは水ファンは常に荒らしと決めつけて
こんなに見事な被害妄想は久々に観た。荒らしはこいつだけ。
何でも妄想で言いがかりつける、典型的な池沼の発想w
583愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f3bc-Fiiv)
2020/12/30(水) 04:18:42.56ID:EpY22yLe0
>>405
嫁3人とも幸せそうなのは女から見てもポイント高いけどな〜
584愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03b0-3t1F)
2020/12/30(水) 05:00:28.05ID:EE4hbzah0
禰豆子ってその気になれば竹くらい噛み砕けそうじゃね。
なんで律儀に咥え続けてるの。
585愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/30(水) 05:05:35.72ID:NpPQIx350
>>584
それが妹の戦いよ
586愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 97c9-7v9V)
2020/12/30(水) 05:17:52.62ID:yXqeT17j0
竹に水飴が仕込んであるのだ。
587愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MMb6-2Wm7)
2020/12/30(水) 05:38:07.52ID:E68axl8rM
ねずこに聞いてみるわ
ワイ「どうなんねずこ」
ねずこ「ムー」

はいいい子いい子 なでなで
588愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a02-XPwP)
2020/12/30(水) 05:47:44.49ID:ET5nXwR/0
バレスレ過去ログのハワイシリーズほんわかするな
589愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3aaa-H0AT)
2020/12/30(水) 06:01:23.76ID:oXSl7FmY0
>>569
煉獄零巻の読み切り漫画なんか、ネームが多いというのもあるけど
一本の短編小説を読むような味わいがある
言葉の扱い方は抜群にうまいよワニ
10年でも20年でも追い続けたい、久々にそういう漫画家に出会った
590愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/30(水) 06:06:16.20ID:NpPQIx350
五年の作家を越えられれば
数十年の作家になれるだろう
591愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/30(水) 06:09:14.50ID:NpPQIx350
ただ数十年の作家になると売上よりも評価の戦いになるんだけどな
592愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3aaa-H0AT)
2020/12/30(水) 06:09:28.17ID:oXSl7FmY0
あと映画を観るなら絶対にIMAXがオススメ
作品への没入度がぜんぜん違う
まあ一度体験するともう普通の箱には戻れないっていうデメリットはあるけどな
593愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9a09-Hu3U)
2020/12/30(水) 06:14:35.37ID:Y1WDXiJe0
>>494
チュウ逸…
594愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 765d-f/Gu)
2020/12/30(水) 07:17:32.48ID:K2IpQuxS0
グランベリーで見たいんだけど全く取れないわ
夕べは15分くらいで売り切れてた
学校始まらないとダメだね
595愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 07:33:38.73ID:v6K0Ir7a0
>>586
だったらお堂の鬼んとこであんな涎ダラダラんなんないだろwww
596愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a36d-qBbU)
2020/12/30(水) 07:34:33.79ID:ePP0sNpy0
>>554
一回目は週末の昼間に言ったら幼児がお喋りしてて台無しだったので二回目は平日夜
に行ったよ
大抵のキッズは良い子に観てるけどじっとしてられない幼児がいることもあるので平日夜がオススメです
因みに首都圏郊外のユナイテッドだったけど平日夜は空いてるのでコロナ的にもよいかと
597愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 07:36:37.44ID:v6K0Ir7a0
>>596
けど何回か見た後で行くと土日夜もいいもんだよ
ちびカナヲとか禰豆子とか炭治郎とかとちょいちょい会えてホワホワする
598愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 07:37:07.94ID:v6K0Ir7a0
土日夜→土日昼
599愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a36d-qBbU)
2020/12/30(水) 07:40:02.07ID:ePP0sNpy0
>>597
いたいたw
幼稚園くらいのねずこコスの子可愛かったわ
イイコに真剣に観てて感心したわ
600愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-YVv5)
2020/12/30(水) 07:53:36.49ID:wWL0l1w9x
>>517
>前を向くな

w
601愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df10-Jj0o)
2020/12/30(水) 08:08:04.00ID:zry70NOU0
グッズ買ったりするのは男子より女子のが多いイメージ
女子は禰豆子しのぶ好きだしすぐなくなるのはそれでかなと思う
好きなキャラはいるけどグッズが欲しいとは一切思わないな、身に付けるの恥ずかしいし部屋にも置きたいと思わない
602愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ee2-WpjK)
2020/12/30(水) 08:16:46.67ID:lRUS/3eX0
>>584
遊郭で噛み砕く
603愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 08:23:22.45ID:zEepbHt+M
>>601
それで最近はジャンプも女子人気を当てる作品を出したいんだよ
自分業界人なのでこれは本当

お前らも腐女子ガー女子供ガー文句言ってないで、好きな作品に何でもいいから金を出しなさい
604愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3af-OaWI)
2020/12/30(水) 08:26:47.44ID:qALHsCSf0
似たようなセリフ、対になるセリフが多いのって意図的じゃなく作者の引き出しの問題
605愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 08:27:58.89ID:zEepbHt+M
>>554
映画は原作をブラッシュアップして鬼のように盛り上げてる
音響と映像のいいimaxでみるといい
最前列は首が痛くなるかもしれないから
首が痛くならないレベルの最前列でみなよ
没入感が凄いから

初見で最高の体験ができる
多分見終わったあと震える
606愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-f/Gu)
2020/12/30(水) 08:32:43.19ID:pDHrkkLZd
時々幼稚園のお手伝いに行くんだけどこの前禰豆子マスクして行ったらえらい騒ぎになったんで封印したw
607愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 08:32:57.28ID:qCU3b9gr
>>604
俺もそう思う
ワンピースとかがまた同じ様な展開と言われてるじゃん

>>603
NHKのガンダム人気投票とか見てると
ネットで声がデカいだけの連中と
お金を出すファンは違うのが見て取れるんだよな
相変わらずGや83などが上位でZZが下位

だが、ZZは継続して商品が出る数少ないガンダムで、外伝でも引っ張りだこなんだよね
608愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ef9-oKC5)
2020/12/30(水) 08:34:03.20ID:LGc0GbPk0
大人の男性読者もいるだろうけど、女キャラであれが好きこれが好きってほぼ聞かないね
鬼滅の女キャラは女から見るとみんな可愛くて魅力的なんだけど、いやらしさが全くないからそういう楽しみ方はしないのかな
609愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ee2-WpjK)
2020/12/30(水) 08:35:27.51ID:lRUS/3eX0
人を鬼たらしめるものは、
大きな力を他から与えられて
人間が過去の等身大の記憶を忘れて
社会的に肥大した自我となって暴れる状態
に飲まれることだろうな

ネズコは力は与えられているが
堕姫を踏み潰したあたりで一度飲まれかけたな
芸能人だとか読者モデルとかになって
舞い上がって初心を忘れる
タレントとかがいたら
この状態やろな
610愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 08:38:53.32ID:qCU3b9gr
>>608
聞かないというのが
ネットでの話なら

ネットは無視はできないけどアテにもならないことも多いよ
俺がNHKのガンダム投票を例に上げたが
あれはネット投票で金も手間もかからない&毎日投票出来るで、声だけデカい奴がいれば上位に来る

ネットで見えないところで人気なのもある
611愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ee2-WpjK)
2020/12/30(水) 08:40:47.68ID:lRUS/3eX0
>>608
女性キャラは出番が少なすぎるからでは
612愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ee2-WpjK)
2020/12/30(水) 08:47:52.25ID:lRUS/3eX0
しっかし無惨さんは
下弦五の累に特別に群れを作ることを許していたが
これはかなり特別扱い、
そこまで肩入れしていて、那田蜘蛛山は鬼殺隊を陽動するために使ったという
それで柱が来れば、下弦では勝てないとはわかるはずつまり捨て石だ

累が死んだことで腹を立て下弦解体までしたのに
他の下弦全部より累に肩入れしていて
真っ先に捨て石とは
さすが無惨様
613愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 08:48:02.57ID:zEepbHt+M
>>607
鬼滅のキャラの格好よさの理由は
誤魔化さずやるべき事を保身を忘れて全うするとこ

あれが好きこれは嫌いと言いつつ
好きなものにも金を出さないヘナチョコ男には何も変えられないだろう
614愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 08:50:55.77ID:A/7wiPPR0
>>600
あのときの無惨様の「恥を知れ」もなかなかなパワーワード
615愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 09:02:26.67ID:zEepbHt+M
無惨のその最後の説教
まるで心に響かないんだよね
616愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ee2-WpjK)
2020/12/30(水) 09:08:05.14ID:lRUS/3eX0
http://esquire.air-nifty.com/blog/2020/11/post-838ab3.html

鬼滅ロジックによるアメリカの論評とは
よもやよもやだな
617愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 09:10:53.99ID:A/7wiPPR0
>>615
初っ端が大嘘から入っているからなあ。自我は保たせてやる、能力だけ継いでくれ、
あとはお前の意思に任せるとかだったら少しは結果が…いや、違わないなたぶん
618愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 09:12:19.84ID:0ZUUdmPOK
>>612
あれさ、アニメのせいで陽動云々言われるけど
原作としては、単に累計が山で鬼らしく好き勝手していただけだよね
沼の鬼とか小生とかお堂の鬼とかと同じにさ
ただ累が十二鬼月だったんで騒ぎが大きくなっただけ
619愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 09:16:31.68ID:zEepbHt+M
>>272
吾峠さんてお父さん亡くされて
その後苦労してるんだっけ

作家を育てるのは不幸というけど
不幸にのまれて腐らずに乗り越えてきたのが、結実したんだな
鬼滅のテーマそのもの
620愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 09:21:02.41ID:etGfcPeX0
ちょうどこれを執筆していた12月15日、ドワンゴとピクシブによるネットでもっとも流行った単語を表彰する『ネット流行語100』が発表されたが、その年間大賞に「鬼舞辻無惨」が選ばれた。やはり、この言葉も含めて無惨がネット民に与えたインパクトは大きかった、という推測は間違いではなかったようだ。

 さて、近年稀に見る印象深い悪役を貫きネット民に大きなインパクトを残した鬼舞辻無惨。だが、よりにもよって『鬼滅の刃』連載完結頃に再発見された『連ちゃんパパ』の展開に衝撃を受けたネット民から、「(『連ちゃんパパ』主人公の日之本進より)無惨様の方がマシ」と言われるなど、悪役としての理不尽を受けることになるのだが……。
621愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ea7-Sgna)
2020/12/30(水) 09:24:25.12ID:shSKynZB0
作者のそういったエピソードってどこが出展なんだ?
ググっても情報出てこないんだけど
622愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 09:26:58.23ID:zEepbHt+M
>>621
お父さん亡くされてるのはコミックス帯に
「父も草葉の陰から喜んでいると思います(吾峠)」みたいなの画像でみたよ

その後苦労されたというのは5ちゃんで見かけた情報で定かではないけど
623愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ee2-WpjK)
2020/12/30(水) 09:31:47.11ID:lRUS/3eX0
お堂の鬼も
鱗滝さんのテリトリーで
俺の縄張りとか言ってたが
鱗滝さんの家には日輪刀おいてあるから
あのあとすぐ頚斬られてやられとったな
624愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 09:34:46.48ID:etGfcPeX0
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000004012/
625愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3af-OaWI)
2020/12/30(水) 09:38:31.39ID:qALHsCSf0
最強に思えた柱でさえ上弦相手に泥臭く必死に戦うのってそんな立派なこと?
生まれつき力があって涼しげで余裕の耐えないキャラが楽々勝利する姿に憧れるものじゃないの?
626愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 09:48:36.66ID:A/7wiPPR0
どうすれば炭治郎は無惨の言葉に耳を貸しただろう

・力は継いでくれ
・あとはお前の好きにすればいい
・わたしはただ自分の力を絶やしたくないんだ
・今ならお前の血を与えれば間に合う仲間もいるかもしれない

まあ、無惨のマルチプルな脳みそのどれを割ってもこんな言葉は
欠片も入っていないだろうけれど。しかもやっぱり全部炭治郎には
スルーされるだろうけれど
627愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ef9-oKC5)
2020/12/30(水) 09:50:15.04ID:LGc0GbPk0
>>625
最強キャラが出る漫画は他にいっぱいあるんだからそれを読めばいいんじゃ
鬼滅はそういう漫画じゃない、作者はそういう物を描きたかったんじゃなかったってだけの事
628愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 09:55:08.89ID:qCU3b9gr
>>625
そんな主人公の漫画、アニメ、ラノベで
マニア人気以上の作品を教えて欲しい
629愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 09:56:29.69ID:zEepbHt+M
>>625
憧れてどうすんの?
現実のお前は最強の柱どころか平の隊士にも及ばないのに
630愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 09:57:21.81ID:oKSNf3Oa0
>>535
宗教というか日本では
腹切って詫びるって価値観だから
地獄行きは無いかな。

ただし親より先に死んだら地獄行き。
631愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-Fiiv)
2020/12/30(水) 09:59:07.30ID:GFDSt5540
>>625
縁一さんっていう化け物がいるじゃないか。
632愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 10:08:27.16ID:oKSNf3Oa0
>>622
30前後の父親なら若ければ50代だしな。
伊之助も風の父親もクズに描かれたし
ルイは家族を求めるし
アカザの父親は自殺するし
複雑な家庭環境だったのかな。

同じ九州の酒井法子も複雑な家庭環境だったし。
633愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 10:09:41.40ID:oKSNf3Oa0
>>625
瞬殺するのは下弦でやったし
同じパターンは飽きるだろ。
634愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 10:10:35.16ID:oKSNf3Oa0
>>626
お前が鬼になれば家族は生き返るとか。
635愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 10:10:52.39ID:oKSNf3Oa0
「鬼滅の刃」次の新作アニメは映画?テレビ? ジブリ級に成長したゆえの“悩み” ビジネス視点から考える

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201230-00215163/
636愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-ycps)
2020/12/30(水) 10:17:44.68ID:X8HnPYyAa
感想読んでると不死川父の突き放しを不器用な愛情だと思う人が多いのに驚いた
子供の前で母親を名前呼びして突き放して抱き寄せるのがお前の母親じゃなくて俺の女だぞってアピールにしか見えなかった
637愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3315-9Ndb)
2020/12/30(水) 10:24:21.53ID:3/DA/yB40
>>636
なんかしっくり来た
今迄クズとしか描かれてなかったのになんでここでこんな事???と不思議だったので
638愛蔵版名無しさん (ガラプー KK33-YH20)
2020/12/30(水) 10:26:15.03ID:JxIqcxX7K
>>608
堕姫ちゃんが好きです
639愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df3b-sODj)
2020/12/30(水) 10:26:36.06ID:uDxmDpMA0
親父、音柱か岩柱くらいデカくて笑う
640愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 10:32:09.52ID:etGfcPeX0
堕姫の体はエロボディ
641愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-Fiiv)
2020/12/30(水) 10:38:50.01ID:6jJ8ATDKa
今でも鬼滅にグラブルコラして遊んでくれる人好き
さっき見つけたのは無惨様が「ゲームに課金するのやめたら?」って内容だった
642愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2767-KC8B)
2020/12/30(水) 10:41:36.82ID:e5OvNXcT0
>>636
小説でも父親の風に対する虐待ダメ押ししてたからファンブックで継国父みたいに美化しないとは思うがどうなんだろ
643愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-Joam)
2020/12/30(水) 10:43:50.03ID:wOnOa+lu0
割と前からここに堕姫好きな人いるからもはやほっこりしてる
644愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-7Oz5)
2020/12/30(水) 10:50:06.97ID:1UGSLBfT0
>>418
いや逆に嫁が3人いるなら1人増えてもいいだろ理論で腐女子人気はかなり高い
嫁が1人だったらこうはならない
645愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-7Oz5)
2020/12/30(水) 10:53:24.31ID:1UGSLBfT0
>>435
柱全員をグッズにすると大抵岩だけ余るからその枠を珠世さんか錆兎にでも譲ればもっと売れそうなのにと思ってしまう
646愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd5a-qqDv)
2020/12/30(水) 10:55:21.58ID:iLt5qxUWd
そうは言っても岩だけ仲間はずれにするわけにもいかんだろ
647愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-7Oz5)
2020/12/30(水) 10:57:10.57ID:1UGSLBfT0
>>550
ダイもバーン様倒して終わりだな
648愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-Fiiv)
2020/12/30(水) 10:57:26.48ID:6jJ8ATDKa
岩「なんかもう台本にうんこして帰ろうかな」
649愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-7Oz5)
2020/12/30(水) 11:00:17.06ID:1UGSLBfT0
>>626
せめて最初から縋り付いておけばまだワンチャンあったかもしれない
罵倒から始めるとか最悪すぎる
650愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-7v9V)
2020/12/30(水) 11:01:19.21ID:k3BvPO9wr
>>636
俺の女で永遠はコイツと一緒主張が7割
子供はあくまで他人と突き放しつつ、テメーは若い自分の人生を生きろが3割 って感じに受け取った
651愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 11:01:58.06ID:zEepbHt+M
>>644
腐女子人気を気にしてなのか知らんけど
あくまで女っけなしの炎風岩水と
嫁3人で現実感をなくせの音さん
ミツリとくっつくけど死ぬ間際という蛇

よく考えられてるとも言える
652愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 11:06:19.43ID:qCU3b9gr
なんで岩はこんなに人気ないんだろ
他の柱は差はあれどここまで顕著なの岩は岩ぐらいだ

原因は?
銀魂のスパイで台本に○○は下品だった
武器がガンダムハンマーとヒートホークでサンライズの刺客だから
声が銀さん
岩属性でタケシに似ていてポケモンのパクリくさい
呼吸がカッコ悪い
性格がカッコ悪い
外見がカッコ悪い
目が白目
653愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-7v9V)
2020/12/30(水) 11:06:45.55ID:k3BvPO9wr
腐れ鬼の話は他でやってほしい
654愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-7v9V)
2020/12/30(水) 11:08:28.34ID:k3BvPO9wr
>>652
白目と巨体怪力キャラという点がまず8割だろ
南無阿弥陀仏の坊主ぽいキャラがプラス1割
655愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-Fiiv)
2020/12/30(水) 11:09:23.45ID:6jJ8ATDKa
鎖付き斧は集英社の証だろ?
鬼神童子ZENKIの前鬼
孔雀王の王仁丸

んん?圧倒的に鬼の武器だな
656愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 11:09:36.32ID:oKSNf3Oa0
〈死んだ人間が生き返ることはないのだ〉

 ここで取り上げる本作の台詞は、まさに今年を表す言葉として、筆者は並々ならぬ感情を抱いている。『鬼滅の刃』の悪役である、鬼舞辻無惨の言葉だ。

 
ネットでは「頭無惨様」という言葉も
 もともと、そのキャラクター性から「小物界の大物」、「パワハラ上司」等、ろくでもないあだ名をネット民からつけられてきた無惨であったが、この言葉でさらに盛り上がったネット民により、このシーンを改変したコラージュが多数作られるなど、大きな反響を呼んだ。あの場でこの言葉を発する、まさに無惨を象徴するシーンだ。

 ネットで「頭無惨様」という言葉も生まれるくらい、ユニークな思考回路の持ち主の無惨であるが、まさにこのシーンはその最たるものと言っていい。別に炭治郎らを挑発する意図ではなく、純粋に本心を吐露したかに見える。絶対的強者であり、他者の意を介する必要のない無惨だからこその言葉とも言えるが、作中の過去描写から元からこうだった可能性も窺える。

炎上常習者・鬼舞辻無惨
 無惨打倒を目指す側の鬼殺隊は、隊士の多くが鬼によって肉親を殺される理不尽に遭い、それを許さないという「想い」によって千年間続いてきた組織だ。そういった想いの永続性を否定した無惨だったが、最期にはその想いの前に敗れ、想いの強さを歪んだ形で認めることになる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/407fd89ce39d49dab99060333055b0ce6e130fe7
657愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 11:10:40.09ID:qCU3b9gr
>>651
炎は恋の師匠で、外伝とかドラマCDで2人旅とかしとるぞ

岩も外伝で属性つけるかー
実は獪岳を影から見守っていたとか
霞と炎と風の育手だったとか
実は縁壱の子孫とか
658愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-7v9V)
2020/12/30(水) 11:10:53.22ID:k3BvPO9wr
鎖鎌とかあの手の武器使いは、引き立て役になることが多かったので
岩柱の扱いはやるなあと思ったよ
作者にまだ語られていない思いと考えがありそう
659愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 11:11:08.48ID:oKSNf3Oa0
>>656
芸スポ板でアドレス間違い

ヤフーニュースのリンクを間違えた

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab09459a1ddc758c8ef16bd4e78ec543459052c
660愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-7v9V)
2020/12/30(水) 11:14:30.96ID:k3BvPO9wr
岩柱ははじめて出た時の印象が風柱よりも悪かったな俺
鬼は殺さなくてはという主張はわかるのだけど

「あぁ…なんというみすぼらしい子供だ可哀想に 生まれて来たこと自体が可哀想だ」
はなんだコラテメーとしか思えなかった

柱修行以降は良い人になったけど
661愛蔵版名無しさん (ガラプー KK33-YH20)
2020/12/30(水) 11:15:53.32ID:JxIqcxX7K
>>640
蜜璃ちゃんほどバインバインじゃないのがいいよね

僅かな横乳とウェストの括れが物凄くエロく感じる

>>643
ギクッ!!
662愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ef9-oKC5)
2020/12/30(水) 11:18:42.02ID:LGc0GbPk0
悲鳴嶼さんは無惨戦までアニメやれば人気出ると思うんだけどな
一番強いし慈悲深いし(産屋敷家での炭治郎への発言は置いといて)黒死牟戦での会話とか格好いいよね
663愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 11:22:31.79ID:qCU3b9gr
そうは言うけど、投票近辺でほとんど良いところなかった恋よりずっと下だったからな

あの人気投票は、金払わないと投票できないから割と価値がある
664愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3ea9-vTAC)
2020/12/30(水) 11:22:44.63ID:uBYSS+Yx0
大人ねずこの体格もまた良い
けどそれら含めて遊郭編はゴールデンじゃ無理だろうな
665愛蔵版名無しさん (ドコグロ MM92-DSwx)
2020/12/30(水) 11:29:18.21ID:cjMVWI0mM
>>662
岩の人気は上がらないだろうな
柱稽古では空気だったし兄上戦では実弥兄弟、無惨戦ではおばみつに人気もってかれる
666愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b6d-TuHN)
2020/12/30(水) 11:33:08.81ID:aQM+e6+U0
柱の中で唯一鬼より順位が下だったのは中々衝撃的だった
原作の時期的に上壱戦のメンバーが敵も味方も軒並み上位だっただけに
逆に遊廓編であれだけ印象深かった上陸兄妹が第二回人気投票で奮わなかったにもかかわらず踏ん張った音柱は根強いファンがいると思う
667愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e15-Z0IG)
2020/12/30(水) 11:33:44.57ID:OxFjJboy0
>>652
他人との関係性だよ
鬼滅のキャラは人気あるのは皆、物凄く誰かを全力で愛して自分の命をかける。
岩柱も最後子供たちと和解して
明日さえ来ていたらで涙する姿で
ようやく他のキャラと同じような感覚になった

それまでは疑り深い、人を中々認めない人だったからね
これじゃ人気は出ないと思う
人が人を好きになるとき
強さとか見た目は関係ないんだとわかる
668愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df3b-sODj)
2020/12/30(水) 11:41:18.05ID:uDxmDpMA0
るろ剣の安慈を思い出すから(敗因)
669愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 11:42:33.99ID:qCU3b9gr
岩は最強だけど、無惨戦であっさり肝心な時にはいねーになったしな
これでなんか他の柱と同列になった

カナヲ達を庇わず、或いは庇っても軽傷ですぐ復帰
伊黒の活躍を悲鳴嶼さんがしていれば…


悲鳴嶼さん両目が…
違う!もっと前にやられた

悲鳴嶼さん俺が援護して戦います
俺は元々両目が盲目で見えなかった
お前の介添えなど必要ない
俺には日輪ハンマーがついてる
670愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-Joam)
2020/12/30(水) 11:46:39.58ID:EyDsFNTA0
>>650
俺もそんか感じに受け取ったな
愛情というには乱暴すぎるが思うところはあったんだろうなと
671愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMb6-A/pE)
2020/12/30(水) 11:47:10.08ID:xj60zoewM
>>669
ひめじまさんは上弦壱とも戦ってきて伊黒さんはほぼ無傷で無惨戦に挑めたことを忘れるな
672愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b6d-y0Dz)
2020/12/30(水) 11:51:23.40ID:aQM+e6+U0
>>667
強さと見た目だけでは人気が出ないことは無惨様が体現なさっているからなあ…
673愛蔵版名無しさん (スップ Sdba-ANNv)
2020/12/30(水) 11:51:59.64ID:W+jWNN/Kd
岩の不人気理由
お坊さん
題目を唱える
目が白い
体がワンピでしか見たことないデカさ
674愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 11:52:29.48ID:qCU3b9gr
>>671
悲鳴嶼さんもほぼ無傷なんだけど
まあ、そのまま1対1だと風より長くはもった程度で壱に殺されてたろうけど

最強だったのに、他の3人同様に吹っ飛ばされて、伊黒みたいに肝心な時に戦線復帰できなかったからなー

そこはけっこうマイナスだと思う
675愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df3b-sODj)
2020/12/30(水) 11:54:36.92ID:uDxmDpMA0
伊黒さん、上弦壱弐参どの戦いも参加してないし
最後活躍させるの当たり前なんだよなぁ
676愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-nRyr)
2020/12/30(水) 11:58:48.27ID:FhJqz5Pq0
悲鳴嶼さんのセリフでグッとくるものがあまり無い
鬼殺隊に入った経緯もいまいちわかりにくいし共感し辛い
677愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-nRyr)
2020/12/30(水) 12:01:34.83ID:FhJqz5Pq0
結果的に上弦壱戦で自分より若い剣士を2人も死なせてる
無惨戦での活躍が薄く最後鎖引っ張るだけ
678愛蔵版名無しさん (ドコグロ MM92-DSwx)
2020/12/30(水) 12:02:17.08ID:QZpgFz1AM
>>669
蛇のポジでも微妙
今回の無限列車で炎ではなく岩だったとしたら炎のように爆発的人気にはなってない無理
679愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sac3-KC8B)
2020/12/30(水) 12:04:32.14ID:79jfGooQa
作者女性だから胡蝶姉妹やカナヲ、珠世が感情移入して描きやすかったんだろ
680愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb09-WVBb)
2020/12/30(水) 12:07:27.84ID:mNTe1J4h0
ストーリー総合でみたら伊黒と甘露寺は愈史郎より活躍度低いんじゃないのかね?
681愛蔵版名無しさん (JP 0Hcb-C681)
2020/12/30(水) 12:08:45.39ID:bn8YM0+VH
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
682愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df3b-sODj)
2020/12/30(水) 12:09:22.58ID:uDxmDpMA0
みつりちゃんは刀鍛冶編で出演チケット使ってるからね
意外とみんな出てる量変わらないよ
683愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-Fiiv)
2020/12/30(水) 12:11:03.39ID:FHykfmHca
子供という存在に自身間違いと理解している恨みを抱いていて解消したがっているが自力では不可能
という状態を読者が理解し受け止めるのが難しい
684愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e4c-qO18)
2020/12/30(水) 12:11:39.83ID:PL+04JKj0
人は見た目が全て
685愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-cSk5)
2020/12/30(水) 12:15:01.32ID:3P/axTJGa
緑壱さんがすみれを抱き上げて号泣するところ本当に可哀想で仕方ない
686愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1ba6-Z0IG)
2020/12/30(水) 12:17:53.83ID:118iBvjy0
胡蝶が出てくるたびに
瞳孔開ききってるけど目見えてんのかこれって思ってしまう
687愛蔵版名無しさん
2020/12/30(水) 12:19:28.82ID:qCU3b9gr
>>684
まあ、そこはねー

鬼滅は萌えがない媚びてない
とか言う人いるけど

最初に太っている人すいません
炭治郎禰豆子がキモオタデブ兄妹なら人気が出たかな?
善逸がキモオタデブなら1位とれた?
しのぶが能力に応じたババアの研究者なら人気出た?
風が初登場のままの充血野郎なら人気出た?

娯楽である限り見た目、萌え媚びは大事
688愛蔵版名無しさん (ガラプー KK33-YH20)
2020/12/30(水) 12:21:11.66ID:JxIqcxX7K
>>676
例外はあったのだろう…

我ら鬼殺隊は百世不磨 鬼をこの世から屠り去るまで…

南無ネコ可愛い南無ネコ可愛い

あと個人的に好きなのが一番最後のあぁ…行こうのところが泣ける
689愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 12:22:04.94ID:A/7wiPPR0
>>684
かつて聖闘士星矢で「戦いは顔で決まる」と言い切ってたキャラもいました
690愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-Fiiv)
2020/12/30(水) 12:23:19.09ID:lZ3KRfq2a
自己肯定感がゼロ状態の時の幼児の笑顔は反則レベルで泣ける
この子はこんなことでも喜んでくれるのかって思った瞬間堰を切ったように泣ける
691愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 12:26:01.31ID:0ZUUdmPOK
>>688
ネコはどこにあった?
692愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-cSk5)
2020/12/30(水) 12:28:29.55ID:3P/axTJGa
緑壱さん竈門一家を去った後の数十年は何をしていたんだろうか
693愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b24-xQot)
2020/12/30(水) 12:29:31.70ID:yWKaSZhX0
>>691
15巻カバー下
694愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 12:31:39.80ID:A/7wiPPR0
数日で打ち切った韓国製パクリゲーム「鬼殺の剣」だと岩が美少女化されて
いたなあ。あと炭治郎がどっちかって言うと縁壱にデザイン寄せてた
695愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7fe6-O177)
2020/12/30(水) 12:31:43.48ID:lIMgDQUq0
>>269
東北あたりだと我妻と書いてワガツマってのは結構いる
696愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sac3-KC8B)
2020/12/30(水) 12:33:33.26ID:79jfGooQa
最強集団の中にはみんなの引き立て役みたいなポジション
も必要
697愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-nRyr)
2020/12/30(水) 12:33:53.82ID:FhJqz5Pq0
なんでもいいけど
どうして緑やねん
わざとか?
698愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 12:36:39.00ID:A/7wiPPR0
ちなみに(お目汚し)

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
699愛蔵版名無しさん (スップ Sdba-ANNv)
2020/12/30(水) 12:38:16.20ID:W+jWNN/Kd
【フォト】[2020年一番好きな劇場アニメは?]TOP5を画像で見る

9月から公開されている『劇場版�買@イオレット・エヴァーガーデン』も興行収入20億円超えを記録。度重なる延期を乗り越えて上映された作品の数々が、多くのアニメファンの心をとらえています。

アニメ!アニメ!では年末恒例のアニメ総選挙を実施。
「一番好きな劇場アニメは?」と題したアンケートには、12月2日から12月13日までの期間中に、昨年を大きく上回る1,768票もの回答が寄せられました。
男女比は男性40.8%、女性59.2%と女性がやや多め。年齢層は19歳までが23.9%、20〜24歳が20.1%、25〜29歳が15%を占めました
700愛蔵版名無しさん (スップ Sdba-ANNv)
2020/12/30(水) 12:38:58.87ID:W+jWNN/Kd
2位は『劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」III.spring song』。支持率は約14.8%です。

全3部作でつづられたシリーズの最終章。当初は桜の季節に合わせ春に公開される予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期になり、8月にようやく封切られました。

「美麗な映像、大迫力の戦闘シーン、精細かつ精彩に描かれたキャラクターの心理、その全てが素晴らしいものでした」と期待を上回る映像や音楽、演技などが高評価。「終演後は余韻でしばらく席から立つことが出来ませんでした」と、観客を圧倒するほどの作品となりました。
701愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 12:39:18.42ID:0ZUUdmPOK
>>693
ありがとう
702愛蔵版名無しさん (スップ Sdba-ANNv)
2020/12/30(水) 12:39:51.11ID:W+jWNN/Kd
3位は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。支持率は約12.6%です。
公開初日から異例の上映回数を重ねており、劇場のスケジュールが「まるで時刻表」だと話題になりました。

「映像、音楽、声優さんの演技、どれも素晴らしくて鑑賞中は『鬼滅の刃』の世界に全集中できたから」、「キャラクターの心情描写や発する言葉のひとつひとつをすごく大切にしているところが大好きです」などのコメントが寄せられています。
703愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sac3-KC8B)
2020/12/30(水) 12:39:55.22ID:79jfGooQa
>>698
ヒメジマさんだけ見た目が違いすぎる
704愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b71-WCHm)
2020/12/30(水) 12:42:57.36ID:b8QaelC40
>>240
これ大好き
705愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b66d-d1LF)
2020/12/30(水) 12:43:58.81ID:lUSEvX+K0
>>186
え、私は可愛いと思ったけどな、覚醒禰豆子
706愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-oKC5)
2020/12/30(水) 12:44:37.67ID:ikZ/76UJd
>>676
>>688みたいにグッとくるセリフ沢山ある。感動は人それぞれ微妙にポイント違うと思うけどさ
黒死牟戦で悲鳴嶼さんのそれまでのイメージから変わった
707愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 12:46:02.64ID:etGfcPeX0
痛車w

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
708愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2710-7v9V)
2020/12/30(水) 12:47:03.43ID:/FP69H3Z0
>>698
もっと小規模にパクればまだバレなかったかもしれないのに
半々羽織の着物まで寄せてくるとは…
709愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab95-cSk5)
2020/12/30(水) 12:48:44.02ID:tZ8pliDW0
義勇さん自分は嫌われているんじゃないかと気にしてたのかな

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
710愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-Advg)
2020/12/30(水) 12:50:39.27ID:jopH4PUZd
義勇さん豆腐メンタルだからなw
711愛蔵版名無しさん (ガラプー KK33-YH20)
2020/12/30(水) 12:52:08.89ID:JxIqcxX7K
ネカフェで読んでた時は気付かなかったけどカバー下のイラストも良いんだよねぇ

大好きな遊郭編何度も読み返し感動してたけど11巻のカバー下のイラストだけでウルッときた
712愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df3b-sODj)
2020/12/30(水) 12:53:50.79ID:uDxmDpMA0
>>698
岩柱は萌えキャラに、伊之助は顔見せ、これが商売か
713愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 765d-f/Gu)
2020/12/30(水) 12:56:05.30ID:K2IpQuxS0
私は堕姫ダメだわー兄もだけど
やってる事がクソヤンキー以下だし顔も憎たらしいしパンツも汚い
生い立ちは気の毒でも全く同情出来ないんだよね
714愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b6d-y0Dz)
2020/12/30(水) 12:59:44.16ID:aQM+e6+U0
>>712
多分鬼側も半天狗は分身のどれか・黒死牟は厳勝に置き換えられて
玉壺はオリジナルの美少女人魚とかになってると予想
715愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b66d-d1LF)
2020/12/30(水) 12:59:45.00ID:lUSEvX+K0
私は陸兄妹が敵方で1番好き
716愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b66d-d1LF)
2020/12/30(水) 13:00:36.34ID:lUSEvX+K0
>>714
イグッティいないのね
蜜璃ちゃんはイグッティなしじゃ語れないのに
717愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 13:03:33.51ID:v6K0Ir7a0
梅ちゃんならわかるけど兄貴はなぁ…
鬼方は猗窩座が強すぎて
718愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 13:04:16.42ID:etGfcPeX0
もう面倒くさいから
もう遊郭刀鍛冶飛ばして柱稽古から無限城をテレビアニメでやってくれ
719愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 13:04:40.70ID:A/7wiPPR0
>>714
プレイ記事を見ると元号を気にしそうな敵とか肩に太鼓つけた方が
絵的にバランスがよくなりそうな敵はいたみたいです
720愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3af-hsRv)
2020/12/30(水) 13:09:43.71ID:pQQ3mS3e0
>>676
霞への若い身空で最期まで立派な...はグッと来たぞ
まあ個人エピソードが弱いってのはあるかもな
721愛蔵版名無しさん (ガラプー KK33-YH20)
2020/12/30(水) 13:11:15.94ID:JxIqcxX7K
う〜ん、最初は好きじゃなくて寧ろ嫌いだったんだよね堕姫ちゃん

蕨姫の時、耳千切りかけたり善逸投げ飛ばしたり

炭治郎戦では何か色々止めてある帯斬られてしまえとかパンツの紐引っ張ったれとか思ってたけど

ギャン泣きのシーンから何か変わった
722愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3e10-axT3)
2020/12/30(水) 13:15:47.14ID:sAde5ild0
無惨は完璧を目指したから狩られた。

細々と鬼も増やさず、自分がいきるため数人喰っているだけだったら鬼殺隊もできなかったはず。

戦略的には無能といわざるをえない。
723愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 13:16:13.79ID:A/7wiPPR0
しかし堕姫のホントの名前、梅かあ、けっこう可愛い名前じゃないかと一瞬
読者に思わせておいてページをめくったら、というのは上手いけど酷い。

ちなみに梅の名前の元となった病気ですが、フランス人はイタリア病と呼び、
イタリア人はフランス病と呼ぶんだそうです。
724愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-ycps)
2020/12/30(水) 13:16:23.15ID:y9ryd5Fha
蛇恋風霞とかみたいな戦闘中の回想っていうのが強い
そのまま戦うための理由に繋がるのが綺麗で印象に残るし
個人的には義勇の過去も錆兎出てきたから補正あったけどちょっと印象弱く感じた
本人のキャラ立ちのお陰で今は思わないが
725愛蔵版名無しさん (アウウィフ FFc7-GXlS)
2020/12/30(水) 13:18:07.60ID:NiLdjG0YF
↓この悪名高き極ブサヨ誌が、何故かこの作品の事特集してるね
http://www.kinyobi.co.jp/
このクソ誌、去年京アニ放火事件が起こった時にはこの事件について
何にも触れず、犠牲者への見舞いの言葉の一言も無かったのに(同じ
時期に起こった吉本タレント闇営業事件については触れまくってた
癖に)なんで今頃になってジャパニメーションの話題取り上げるんだろね!?
726愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-nRyr)
2020/12/30(水) 13:19:28.87ID:FhJqz5Pq0
宇髄が決めている命の順番が
嫁→一般人→俺なのに
その後まきをは
自分の命を優先してたら大した仕事ができないけどいいの?と言ってる
この自分とは嫁たちとことなのかなあ?
それとも宇髄自身のことかな?
いまいち矛盾してるようでわかりにくい
727愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-7Oz5)
2020/12/30(水) 13:25:22.53ID:ZcZqw9Twa
>>272
どんな人生送ったらこんなエピソード書けるんだって話多いと思う
728愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a71-oKC5)
2020/12/30(水) 13:28:58.89ID:qcGnUVeY0
>>726
自分(私)でしょ?
729愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spbb-v9Ee)
2020/12/30(水) 13:29:40.14ID:LhLtMLuAp
>>726
命の序列の後に、うずいが嫁たちに「死ぬなよ」って言ってて
それを受けて「自分の命を優先してたら」って言ってる流れ
730愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a01-x8+I)
2020/12/30(水) 13:33:28.26ID:co2cwgy00
悲鳴嶼さんは「史上最強の弟子ケンイチ」にそのまま出てきそう
731愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd5a-ZzWN)
2020/12/30(水) 13:33:55.76ID:VqDiL7Gkd
日テレのCMで恐ろしいもんやってた
風柱や炎柱とか芸人がコスプレしまくってた…
732愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df09-dEJ9)
2020/12/30(水) 13:38:13.53ID:EGZi7vm30
手と目を損傷したとはいえ音柱さんは死なず嫁も誰も死んでないってのはちょっとヌルいと感じてしまうな
733愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a6d-b80x)
2020/12/30(水) 13:40:04.46ID:uro+jAYx0
全体的に下げてくる
734愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9a6d-y50J)
2020/12/30(水) 13:41:34.45ID:PTCsgzam0
>>724
義勇の最大の見せ場をあっさり蕎麦食い競争で潰したのには驚いた
735愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-7Oz5)
2020/12/30(水) 13:42:14.89ID:1UGSLBfT0
>>657
炎は恋の師匠だけど恋には蛇という公式相手がいるから女っ気はないの部類に入ると思う
蛇と恋のフラグが立つ前に師弟関係が強調されていたら炎恋派と蛇恋派で対立があったろうが

>>672
人気投票は岩>無惨だったけど女性人気は岩<無惨だろ流石に
736愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spbb-v9Ee)
2020/12/30(水) 13:45:53.62ID:LhLtMLuAp
>>732
所詮上弦の陸だし、現柱達は数百年に一度の精鋭部隊と見做されている
アカザには悔しい思いをさせられたが、今度は完勝して大いに士気が上がり、反撃の転機になる演出に俺は感動したよ
737愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a24-JoKC)
2020/12/30(水) 13:46:54.46ID:GREAv9bq0
無惨はかなり好き
人気投票で票入れようとは思わないけど
738愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bf4-nRyr)
2020/12/30(水) 13:55:32.34ID:p+ck2zZW0
電子書籍版ってどこのサイトから買うのが一番画質良い?
739愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab3c-XPwP)
2020/12/30(水) 13:59:24.51ID:bAycWERy0
自分はグッズ買わないので、グッズ売り上げ=人気という捉え方に違和感ある
企業にとってはグッズ売り上げが多いキャラがありがたいのだろうけど

岩柱は兄上戦後に実弥を玄弥の脇に寝かせてやったり、
時透の遺骸に自分の羽織をかけて弔ったところにしびれた。
弟子の玄弥の死が哀しくないわけはないのに
実弥に先に行こう(無惨を討つのが目標)と促したのも
リーダーとしての器の大きさを感じた
740愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-ycps)
2020/12/30(水) 14:00:18.69ID:b8KNu91za
宇髄と嫁達は人の命奪ってるから地獄行きかな
地獄でも楽しくやりそうだな
741愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db6d-sODj)
2020/12/30(水) 14:09:45.43ID:J2lEI40X0
情状酌量の有無による
742愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spbb-MmkK)
2020/12/30(水) 14:10:25.08ID:SycQyHF/p
>>739
別にグッズの売り上げの話なんてしてなくね
岩が不人気って言われるのは単純に公式非公式問わず投票で下位だから
743愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3aaa-H0AT)
2020/12/30(水) 14:14:07.16ID:oXSl7FmY0
>>738
http://jumpbookstore.com/
744愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 14:16:40.89ID:ai4kjYSR0
>>667
納得です
君がため惜しからざりし命さへながくもがなと思ひけるかな
745愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3315-9Ndb)
2020/12/30(水) 14:18:49.76ID:3/DA/yB40
表紙全部いいなあ
みんな色気すげえ
7巻のモデル風伊之介は釈然としないが
746愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-UKWj)
2020/12/30(水) 14:25:28.50ID:0TLdKB58a
>>741
誰が決めるんだろうね
747愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 14:31:36.65ID:A/7wiPPR0
>>745
甘露寺さんだけは撮り直しを要求してそう
748愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-WpjK)
2020/12/30(水) 14:31:41.78ID:AmujB0Eqa
人の命奪ったら地獄行きとか
厳しすぎるんだよな
デスノートなんかどれだけ悪事重ねても死ねば無だぜ

まあ鬼滅では、実弥さんのおかんは
自分で自分を許せば天国に行けそうだったし、
(家族もおかんを許すだろうから)
本人が自分で自分を地獄行きと思ったら
地獄行きという価値観とちゃうか
749愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-WpjK)
2020/12/30(水) 14:34:03.77ID:AmujB0Eqa
無惨は自分で自分を許して天国に行ってるかもな
750愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-v9Ee)
2020/12/30(水) 14:34:25.28ID:2opn3gdB0
>>713
腐っても花魁
パンツは汚くないよ多分
751愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-WpjK)
2020/12/30(水) 14:39:01.18ID:AmujB0Eqa
かまどたんじろうのうた
れこだいでかしょうけってい
752愛蔵版名無しさん (ガラプー KK33-YH20)
2020/12/30(水) 14:39:48.23ID:JxIqcxX7K
グッズはまだ出てないに等しいからなぁ…

気持ち的には妓夫太郎と一緒に揃えてあげたいけど最近のフィギュアは高いからなぁ

ねんどろいどとかキューポスとかのデフォルメは多分鬼ぃちゃん出ないやろうし
753愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-v9Ee)
2020/12/30(水) 14:41:39.83ID:2opn3gdB0
義勇太郎、ああ見えて鬼になった時はまだ十代の少年なんだよな多分
754愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b6c9-VSVk)
2020/12/30(水) 14:44:39.01ID:nNVD7cS70
>>748
不可抗力で鬼になってしまった人々は、いくらあやめてしてしまったとしても
悔い改めた心次第で魂の救済はあると思う。すべては心や想い次第。
755愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df09-dEJ9)
2020/12/30(水) 14:45:24.54ID:EGZi7vm30
妓夫太郎って読みはぎゅうたろうだよね
ぎゆうたろう?
756愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b66d-d1LF)
2020/12/30(水) 14:46:52.04ID:lUSEvX+K0
>>748
そしたら無惨はじめガチクズ鬼は天国ということに
757愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e15-Z0IG)
2020/12/30(水) 14:49:19.51ID:OxFjJboy0
>>745
あなた男?
男から見てもやっぱ色気あるよね
誰にも似てないし
動きをかんじさせながら、こんなにかっこいい美しくて色気のある絵描く人なかなかいないよ
758愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 14:53:04.87ID:v6K0Ir7a0
>>748
猗窩座天国行かせてみ?
話がおかしくなるだろ
759愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 765d-f/Gu)
2020/12/30(水) 14:55:31.42ID:K2IpQuxS0
ワニ先生、仏教の教えを勉強してるっぽいからやっぱり因果応報って考えだよね
人のためにしたことが自分に巡って来るって考えもそうだし
760愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 14:55:43.20ID:v6K0Ir7a0
>>731
ああいう振り切って笑えるのはいいじゃん
岡部の煉獄さんとかあれ見るだけで面白かったし
761愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 15:20:26.33ID:0ZUUdmPOK
とりあえず人を殺している鬼は地獄
但し付添い可
付添いさんたちは地獄で何してんだろ
手鬼はにいちゃんの付添いは無理か
762愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-DjVj)
2020/12/30(水) 15:28:12.19ID:P2wUtt+k0
堕姫ちゃんはアニメ化でレースパンツの下が肌色で来るのかどうか期待している
鬼いちゃんの声も楽しみ
763愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-dEJ9)
2020/12/30(水) 15:35:25.03ID:D6Ovphg/d
本来の仏教には地獄行きって概念無かったような
閻魔大王って中国由来だったかな
764愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-ycps)
2020/12/30(水) 15:44:31.52ID:CA7M5MZia
音さんモノローグとかのせいで過小評価されてるけど当たればアウトの血鎌喰らっても毒耐性で即死せずに捌きつつ首同時斬りに気付いて
そのうえまだ弱かった炭治郎サポートしながら戦うって他の柱でも出来る人少ないよな
765愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f36f-eEvA)
2020/12/30(水) 15:47:55.45ID:A/7wiPPR0
>>763
仏教に地獄は額面通りに受け取ると日本人は大抵地獄行きだから…

レベル1:蚊やゴキを潰してよっしゃあとか言っていると落とされます
レベル2:学生時代に友達から借りたまま卒業したCDとかがあると落とされます
レベル3:エロゲーやエロ同人をやると落とされます
レベル4:飲み会やると落とされます
レベル5:漫画よみながら勉強?今やってるー、とか言うと落とされます
レベル6:これ、なんぼなんでも厳しすぎない?とか言うと落とされます
レベル7:凶悪な強姦魔が落とされます
レベル8:凶悪殺人犯が落とされます

しかも転生するまで億年単位
766愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MMb6-GtVG)
2020/12/30(水) 15:52:53.38ID:hMhwF7FTM
>>269
栗花落も実在するしな
767愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab95-cSk5)
2020/12/30(水) 15:57:47.61ID:tZ8pliDW0
竈門家は全員投擲能力が秀でてるのかな
768愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-dOAw)
2020/12/30(水) 15:58:40.65ID:/p8zOctXa
100年の恋も冷めるような姿をずっと目にしてただろうによびかけを諦めなかった恋雪すごい
最後に一度だけあなたって言うのが夫婦だったんだなあって感じられていい
769愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-Advg)
2020/12/30(水) 15:58:41.22ID:jopH4PUZd
カナタもスポーツ万能なのかな
炭彦は部活やる気なさそうだが
770愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 16:01:21.73ID:etGfcPeX0
405 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/30(水) 15:53:51.82 ID:f7QH3ufA0
>>201
何がひどいって
その国基準をほとんどのマスゴミが公表しないんだよな
さらにいうなら「カウントされない重症者」から死者が多いという点も報道されない

「第3波、入院患者は一変した」コロナ治療最前線の医師が語る現場のいま
https://news.yahoo.co.jp/byline/umiharajunko/20201229-00215133/

>その中には、医師の丁寧な病状説明を繰り返し聞いた上で、自身や家族の意思で延命治療を受けず、
>看取りのため人工呼吸器をつけずに鎮静鎮痛薬を入れて最後の時間を待っている人もいる。
>この患者は恐らく、行政から報告される「重症」にはカウントされていないのです。
771愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 16:02:12.05ID:etGfcPeX0
54 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/30(水) 15:42:11.25 ID:OJdeR5Id0
ヤバない?
【東京都】12月30日
検査数 2084件
陽性者数 944人
続きを見る(計8 行) 開く
陽性率 45.3%
重症者 85人(国基準374人)
772愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-cSk5)
2020/12/30(水) 16:05:59.71ID:hJNMvqOXa
炭治郎に槍投げをさせてみたい
773愛蔵版名無しさん (スププ Sdba-nJdf)
2020/12/30(水) 16:07:56.02ID:Rh19lsD1d
>>769
見た目はカナヲ寄りだけど中身は炭治郎寄りだし炭彦とは対象的に努力型でスポーツ万能って感じな気がする
774愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-YVv5)
2020/12/30(水) 16:10:19.47ID:3gTvvlzdx
>>735
ワッチョイなし相手にするとかお前荒らしか?
775愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 16:12:31.81ID:oKSNf3Oa0
鬼滅は衣装のセンスがいい。

隊服なんかコスプレじゃなくても
普段着で着れるだろ。

水の羽織のちゃんちゃんこは家でいつも着てる。
776愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab95-cSk5)
2020/12/30(水) 16:14:28.06ID:tZ8pliDW0
猗窩座さん最後に狛治としての意識を取り戻し炭治郎に穏やかな笑顔を向けるのええな
やっと解放されるんやなって
777愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 361e-wEkh)
2020/12/30(水) 16:21:58.56ID:xaVjYcgK0
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
この場面で無惨が炭治郎に吐いてる暴言が悉くブーメランなの心底滑稽
お前こそ自分が生きたいだけの屑じゃねぇか
何を偉そうに
778愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 765d-f/Gu)
2020/12/30(水) 16:31:43.57ID:K2IpQuxS0
>>777
カラーだと迫力すごいなあ
高くても買うからカラー版出して欲しい
779愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-f/Gu)
2020/12/30(水) 16:33:14.44ID:pDHrkkLZd
>>777
珠世様に「生き汚い男」と言われるクズだもの
すごいパワーワードだわ生き汚いって
780愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-4bfw)
2020/12/30(水) 16:35:52.57ID:3gTvvlzdx
>>776
そこでもう大号泣だった
某ドラマの真犯人最後のセリフ思い出す

「人はね、ここぞと言うときにはなんにも言わないの」
(まあ鬼だけども)

セリフなしの意味、目は口ほどに物を言う
あーもう思い出すと泣きそう
781愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3aaa-H0AT)
2020/12/30(水) 16:36:21.90ID:oXSl7FmY0
炭治郎がみんなに引っ張りあげられる時の藤の花が最高に美しい
あのシーンは絶対にカラーで見るべき
782愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab95-cSk5)
2020/12/30(水) 16:38:26.35ID:tZ8pliDW0
これが猗窩座殿初登場の扉絵かそして親父と師範と恋雪さん視点なのね

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
783愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a24-JoKC)
2020/12/30(水) 16:44:11.06ID:GREAv9bq0
キメツ学園では炭治郎と猗窩座(狛治)仲良くしてるといいなと思う
面識があるかもわからんけど
784愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-7v9V)
2020/12/30(水) 16:52:20.60ID:k3BvPO9wr
藤の花キレイだよなあ

少年ジャンプで「この花が美しい」と思う漫画に出会うとは思わなかった
785愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ed6-nSx3)
2020/12/30(水) 17:08:59.36ID:XVO1PIk40
猗窩座は煉獄さんと仲良くして欲しい
786愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd5a-B6Ny)
2020/12/30(水) 17:09:00.45ID:qUMaAqLVd
>>778
ジャンプ電子版ってバックナンバー買えなかったっけ?
787愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b24-Hywr)
2020/12/30(水) 17:11:43.87ID:xw0irLLu0
来年は藤の花園が賑わえばいいんだがな
788愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 17:16:42.99ID:n1CiDT9wM
>>776
でも、炭治郎にはワケワカメだったよね?
あれ しょうがないんだけどさ
789愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 17:17:40.09ID:n1CiDT9wM
>>786
横からですが電子本でまとめて読みたい
790愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-ycps)
2020/12/30(水) 17:19:47.18ID:JeyegcMWa
風が最後まで炭治郎に対して謝罪もはっきりした和解も無かったのが良かった
岩炎とかも誤解してすまなかったとか自分が間違っていたみたいな謝罪はせずに炭治郎禰豆子の行いを見て認めるって言うだけなのが好き
791愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 17:21:19.09ID:v6K0Ir7a0
>>790
まぁ炭治郎に直接なんかしたわけじゃないしな
禰豆子にちゃんと謝ってるし
炭治郎はそういうのでどうこう言うタイプじゃないし
792愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b3c-i3XO)
2020/12/30(水) 17:21:57.28ID:HhMVB+oa0
本でフルカラー完全版出るとしたら何年後だろ
793愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 765d-f/Gu)
2020/12/30(水) 17:24:38.19ID:K2IpQuxS0
>>786
紙で欲しいんですよね
わがままですみません
794愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0ebc-sODj)
2020/12/30(水) 17:30:14.52ID:+tmqZZGt0
何度も言うが395万部なんて全然足んねえじゃん
他のを電書にしてでも600万部くらい刷るべきだった
795愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-wwqX)
2020/12/30(水) 17:30:33.79ID:/EiqmL7U0
最終戦のヒノカミ神楽連打がカラーだと凄くキレイと聞いたな
796愛蔵版名無しさん (スププ Sdba-voQz)
2020/12/30(水) 17:40:49.94ID:eKyCxlD6d
戦いの場面はカラーだと実はこういうのだったのかとわかるところもある
伊黒が無惨に噛みつかれたところ、白黒だといまいちよくわからなかった
797愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 17:41:41.98ID:etGfcPeX0
煉獄さんそういえばそんな柱いたっけかw
798愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b24-Hywr)
2020/12/30(水) 17:44:22.30ID:xw0irLLu0
>>792
通常単行本の売れ行きが落ち着いてからかね
俺も欲しいわ
799愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 17:51:43.91ID:oKSNf3Oa0
>>792
まあ10年後だろうな。
2030年
800愛蔵版名無しさん (スップ Sdba-ANNv)
2020/12/30(水) 17:58:01.47ID:W77/Ev9kd
次の映画化も4年後と考えるとブームは終息してキメツ?ああ昔流行った漫画あったねっていう感覚
801愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Joam)
2020/12/30(水) 17:58:12.12ID:CJYMq79Mp
藤のシーンはバレの時は散々叩かれてたけど当日カラーでみんな手の平返してた覚えがあるってくらい綺麗
802愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-cSk5)
2020/12/30(水) 18:01:17.94ID:hJNMvqOXa
善逸の謎の強さ
803愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 18:02:00.47ID:ai4kjYSR0
>>782
>親父と師範と恋雪さん視点

そうなんか へえー
804愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 18:03:46.47ID:ai4kjYSR0
>>778
A4くらいでいいよねAKIRAの隣に置くやつだ
805愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-Ezmx)
2020/12/30(水) 18:03:48.35ID:5XU9CexJ0
>>761
一緒に罰を受けることで罪の分散をしているとか、
逆に拷問官になって鬼になった人に罰を与えまくって贖罪を早めるようになっているとか?
806愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-4bfw)
2020/12/30(水) 18:11:11.70ID:3gTvvlzdx
>>790
炭治郎自身も炎岩と初めて対面で話する時
柱号会議の件でどうこう言う感じでも無かったからね
匂いとかでわかるのかな
風は明らかに傷付けてたから匂いもクソも無いだろうけど
807愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b66d-d1LF)
2020/12/30(水) 18:16:32.53ID:lUSEvX+K0
>>790
禰豆子に謝った時点炭治郎のことも認めたのと同じだと思うけどな
炭治郎も屈託もなく挨拶したいって言ってたからこちらもわだかまりはもうなし
808愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 18:18:41.44ID:ai4kjYSR0
初めの頃の藤の家の嫗様「誇り高く」で
炭治郎を伊之助と問答させてるじゃん
「自分の立場をきちんと理解して…
それが物語の織り糸として通ってるってことじゃないかな
809愛蔵版名無しさん (スププ Sdba-nJdf)
2020/12/30(水) 18:19:17.29ID:Rh19lsD1d
>>807
禰豆子だけでなくカナヲに鏑丸託してたりもするし風は炭治郎の外堀埋めてたな…
810愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 18:19:47.63ID:ai4kjYSR0
白木蓮でとじてるし
811愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 18:20:25.19ID:etGfcPeX0
竈門炭次郎の歌はいい曲だわ
812愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-7g/g)
2020/12/30(水) 18:23:19.97ID:G+WbPUn/r
>>772
ねずこのサッカーの素質が1番
炭治朗はコントロールが異常だから投手向き
頭突きとパンチでアカザを倒したから総合格闘技の才能もある
813愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-v9Ee)
2020/12/30(水) 18:24:42.25ID:2opn3gdB0
>>802
「善逸お前には才能が」で終わる話じゃ
814愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-Ezmx)
2020/12/30(水) 18:27:27.24ID:5XU9CexJ0
>>777
この時点じゃ鬼殺隊に感動して、
自分の命と体を失う代わりに意志だけを託すとなっているから
815愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-ycps)
2020/12/30(水) 18:27:48.57ID:U45dr4+5a
才能自体は炭父の方がある感じなのかな
有一郎も鬼殺隊入隊してたら爆速で強くなったのかそれともお労しやになるか
816愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 18:36:49.86ID:etGfcPeX0
次男だから炭次郎の歌聞いて泣いた
長男なら泣かなかったろ
817愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-WpjK)
2020/12/30(水) 18:39:12.06ID:kvpUhf4Da
炭治郎の最後の刀をカラーで最初からさいごまで見てぇ
いつから赫刀になるのか
ときとき黒に戻ったりするのか
818愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-7rHX)
2020/12/30(水) 18:39:33.99ID:fZA8EDXoa
Eテレの教育番組を録画して観ているけれど
情操教育って、やっぱりこういう物なんだと感心する…
鬼滅を子供に観せて情操教育とか平気で謳う親は、どこか狂っているんじゃないかね
基本、少年漫画で深夜アニメでしょ…
819愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-Ezmx)
2020/12/30(水) 18:41:37.79ID:5XU9CexJ0
>>815
炭治郎は、炭十郎は自分のように記憶の遺伝子見てない前提で考えているみたいだからね
ただ、約束なんだという発言から記憶の遺伝子見ているとなると、
そこまで才能に差があるとは思えないね
透き通る世界だっていつから見えるようになったのかは不明だし
820愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03ef-M2zc)
2020/12/30(水) 18:42:48.24ID:ai4kjYSR0
>>818
ジャンプやヤングジャンプよく売れてるから読んで俯瞰するとよろしいかと
821愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 18:42:55.05ID:oKSNf3Oa0
>>818
はだしのゲンに言ってやれ
822愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 18:47:58.68ID:etGfcPeX0
我に課す一択の運命と覚悟する
823愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b24-qgg4)
2020/12/30(水) 18:52:35.45ID:B7sPaPWA0
>>818
まぁ情操教育とかほざいてるのはほっといていいんじゃないのか
他ジャンプ作品にもそういうのいるし
少年漫画で開幕から鬼に家族惨殺されてる作品とEテレは一緒にできる訳がない
かといって子どもは隠せば隠す程自分勝手に親から隠れて見るようになるからまだ親元で管理できる分マシかもしらん
824愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 765d-f/Gu)
2020/12/30(水) 18:54:17.52ID:K2IpQuxS0
炭治郎のうたはセリフそのまま入ってるし炭治郎の悲しみとか覚悟とか心情そのものだから泣いちゃうよね
825愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a01-x8+I)
2020/12/30(水) 18:55:05.00ID:co2cwgy00
思春期くらいに自分の意思で観て欲しいね
826愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-2HKP)
2020/12/30(水) 18:56:02.67ID:k3BvPO9wr
>>812
禰豆子のボレーシュートと
炭治郎のヘディングシュートでW杯を目指すべき
827愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df10-WpjK)
2020/12/30(水) 18:56:32.16ID:wwqkfoXk0
毒使いの妓夫太郎の禍々しい体の模様と
しのぶの蟲の呼吸で痣が出た場合の模様が同じだったらこわい
828愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b6e7-7S5S)
2020/12/30(水) 19:00:56.12ID:DeTqBBF+0
隙間から見えたのは
やっぱり乳の頭なのだらうか

h 【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
829愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 19:04:18.70ID:0ZUUdmPOK
>>819
30過ぎだし15の炭治郎じゃまだまだだよね
若い頃はやっぱり苦しかったらしいし、その頃は透き通る世界には至ってなかったろう
というか、炭十郎さんの痣ってあの痣なの?
単なる痣じゃないのかなあ
あの痣だと呼吸にあわせた形になると思うんだ
始まりの剣士達の痣もそんな感じだし
無一郎と同じような痣の人がいたな
830愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3ac-7v9V)
2020/12/30(水) 19:04:29.47ID:Eb5CahRs0
>>818
鬼滅の場合は母親に都合のいい子供に育って欲しいというエゴだから
831愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-nRyr)
2020/12/30(水) 19:08:16.58ID:FhJqz5Pq0
>>826
善逸が活躍しそうだが
チアがいないとサボりそう
832愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM26-KzZi)
2020/12/30(水) 19:08:34.56ID:GewysH6LM
散々男に都合のいい女の子見せられてきたから、それ位いいんでない?
833愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-nRyr)
2020/12/30(水) 19:10:38.09ID:FhJqz5Pq0
>>811
この曲劇場版でも流れてないよね?
アニメでもあの回だけだよね?
834愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-nRyr)
2020/12/30(水) 19:11:26.84ID:W25QImxbM
>>832
それとこれとは別やろ
鬼滅を使ってそういう方向に向ける親は万死に値する
835愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-nRyr)
2020/12/30(水) 19:11:56.72ID:FhJqz5Pq0
>>817
伊黒さんの型の蛇のエフェクトが赫くなると見てみたい
836愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3316-gB7L)
2020/12/30(水) 19:18:09.48ID:OZj6DP0R0
>>828
これ好き
837愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-DynD)
2020/12/30(水) 19:23:21.70ID:3gTvvlzdx
>>817
映画化して4D上映が始まったらそこも赤い光のエフェクトが付いたりするかなあと思ったw
838愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ef9-oKC5)
2020/12/30(水) 19:23:23.89ID:LGc0GbPk0
>>818
言いたいことは分かるけど、わざわざ鬼滅スレに来て言うことでもない。何をアピールしたいの?育児板へどうぞ
839愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df09-dEJ9)
2020/12/30(水) 19:31:18.95ID:EGZi7vm30
炭治郎のうたの歌詞
我に課す一択の運命と覚悟する
って悲痛でかっこいいよね
840愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e44-bmjy)
2020/12/30(水) 19:33:23.66ID:a6bLyag20
>>818
はい、立派立派ー
841愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b5c-Ec0q)
2020/12/30(水) 19:42:33.55ID:p8NXV7330
>>772
あのガタイじゃ無理だろ
炭治郎の投擲センスは距離じゃなくて精度だしダーツとかのがいいのでは
842愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-djHY)
2020/12/30(水) 19:44:28.43ID:0gZjb08ya
死後の世界で童磨と話してるしのぶさんの髪から藤毒のパープルが抜けてるのにはちょっと感動した
仕事が細かい
843愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-dEJ9)
2020/12/30(水) 19:45:58.85ID:D6Ovphg/d
>>827
妓夫太郎の痣は人間の時からあるが親から伝染された先天性梅毒症の影響と思われる。骨の発育不良と皮膚の炎症とかあるみたい
同じ毒でも梅の毒と藤の毒でちょっと違う
844愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb09-WVBb)
2020/12/30(水) 19:59:55.83ID:mNTe1J4h0
そういやしのぶと珠世様の直接の絡みは作中では描かれてなかったな
アニメではその辺追加してほしい
845愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f1d-B6Ny)
2020/12/30(水) 20:00:21.30ID:PoHzKxAx0
外伝で気になったこと:スイートポテトは日本発祥
846愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3af-hsRv)
2020/12/30(水) 20:00:55.99ID:pQQ3mS3e0
>>790
風の主張も間違ってなかったし寝てたことに含ませて人間のネズコ謝ったのはワニ上手いなと感じた
どちらの主張も否定しない
847愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spbb-Fiiv)
2020/12/30(水) 20:03:51.20ID:jZBvwCCFp
>>833
アレンジありのメロディのみなら流れてるけど、歌詞つきねのオリジナルは流れてないです
848愛蔵版名無しさん (スププ Sdba-nJdf)
2020/12/30(水) 20:06:40.57ID:Rh19lsD1d
>>844
そこら辺は最終巻の幕間で描き下ろされた日光克服して話せる様になった禰豆子とカナヲの話と合わせて小説で補完されそうな気がするなぁ
鬼殺隊士と人に味方する鬼の関係性は無惨を倒す最後のピースとして重要だろうし
849愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-cSk5)
2020/12/30(水) 20:12:07.76ID:hJNMvqOXa
猗窩座の名前の意味酷いな無惨様なんて名前つけるんですか
850愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a01-x8+I)
2020/12/30(水) 20:15:34.44ID:co2cwgy00
レコ大観るの忘れてたあああ!
851愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a61-Advg)
2020/12/30(水) 20:16:04.00ID:36KNh2AX0
無惨のネーミングセンスはしのぶ並み
852愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a35e-7v9V)
2020/12/30(水) 20:18:00.84ID:aQgMEsM80
>>830
なんかわかるわ
炭治郎って世の中の母親がこんな子供が欲しいの理想みたいなやつだよな
親子で見てますみたいなのが多いんだと思う
853愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMb6-211d)
2020/12/30(水) 20:18:32.91ID:rEvTSzxjM
でも本名も酷くね?
854愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 20:23:45.79ID:v6K0Ir7a0
>>850
まだLiSAのりの字も出てないから安心しろ
炭治郎のうたしょっぱな終わったけどな
855愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 20:25:50.71ID:etGfcPeX0
第205話の最後に描かれている、集合写真の中の冨岡義勇の顔だけは見落とさぬようにしてほしいものである。それは、辛い過去を背負って戦い続けてきた「水柱」が、ようやく仲間たちに見せることのできた、穏やかな、優しい笑顔だった。あえてそれを海の水の状態にたとえて言うならば、「凪」という言葉がふさわしいだろう
856愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a01-x8+I)
2020/12/30(水) 20:27:26.38ID:co2cwgy00
>>854
ありがとう
でも炭治郎のうたも観たかったんじゃよ
857愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 20:29:07.59ID:v6K0Ir7a0
>>856
俺も見れてないけどまぁ明日も出るからまぁ
858愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b6d-y0Dz)
2020/12/30(水) 20:29:43.18ID:aQM+e6+U0
>>843
人間の時から烙印がある者は鬼の紋様もそれに影響を受けてるっぽいな
妓夫太郎の梅毒とか猗窩座の刺青とか
859愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 97ef-cI5U)
2020/12/30(水) 20:30:50.84ID:j5vS7oFX0
「鬼滅は教育に悪いが炭治郎は教育に良い」という言葉を聞いたことがあるな
860愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 20:31:26.22ID:0ZUUdmPOK
>>856
同じだあぁ
861愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab95-cSk5)
2020/12/30(水) 20:32:55.63ID:tZ8pliDW0
黒死牟「もうやめろ私はお前が嫌いだ」

兄上の涙が忘れられないすれ違ってばかりの兄弟であった
862愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 20:35:48.83ID:0ZUUdmPOK
>>857
明日はなんだっけ?
紅白?
炭治郎の歌でるっけ
863愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e2c-Ezmx)
2020/12/30(水) 20:41:47.15ID:5XU9CexJ0
>>844
老化薬の描写は珠世視点の記憶だから、
直接絡んでいるのでは?
864愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0ebc-sODj)
2020/12/30(水) 20:42:47.84ID:+tmqZZGt0
丹治郎が子供の憧れ1だったけど現実に範とすべき大人がいない裏返しでもある
865愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 20:42:56.50ID:0ZUUdmPOK
>>855
最終巻が出る前の評だよね
いまなら桜並木の下の義勇の笑みだわ
866愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0ebc-sODj)
2020/12/30(水) 20:43:13.02ID:+tmqZZGt0
間違えた炭治郎だった
867愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-ycps)
2020/12/30(水) 20:46:01.82ID:DaMfnn/da
記憶覗き見前の炭と恋が無惨の攻撃ほぼ対応不可なのシビアでいいな
868愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-7g/g)
2020/12/30(水) 20:52:59.23ID:G+WbPUn/r
>>831

あたい絶対日本一のチアガールになってやる!
869愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 20:57:54.22ID:0ZUUdmPOK
※なれません
870愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df10-WpjK)
2020/12/30(水) 21:01:13.03ID:wwqkfoXk0
サイドから切り込む善逸からのパスで、
ねずこが足でつなぎ、伊之助がゴール前まで突進して
炭治郎が頭でゴール…と思いきや
蹴っていたのは最初から堕姫の頭で
妓夫太郎に奪い返され攻め登られる
柱で守るも止められず
あかざのセンタリングからのシュートを、
戻った炭治郎の顔面ブロック
さらに黒死牟さんに奪われ月輪シュート
ジャンケンで押し付けられたゴールキーパー・カナヲがペナルティエリアの内側から根性で止めるが目から血を吹き出す
871愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-dEJ9)
2020/12/30(水) 21:10:08.08ID:D6Ovphg/d
サッカー回は名作アニメの条件だが、すさ丸で一回やってるからもういいだろう
872愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 21:15:01.53ID:0ZUUdmPOK
>>870
なんで兄上だけ さん 付けなんだ
てか堕姫、どうしてそんなことに
873愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab95-cSk5)
2020/12/30(水) 21:24:24.23ID:tZ8pliDW0
堕姫ちゃんって柱7人殺してるんだよなそれを瞬殺できる宇髄さんは派手派手やな
874愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a61-Ezmx)
2020/12/30(水) 21:26:13.57ID:36KNh2AX0
>>873
鬼いちゃんアシストありきだろ
875愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 21:27:24.30ID:7URTpAqg0
>>834
親は言葉で教えられない世のことわりを読んで学んでほしいんやろ
876愛蔵版名無しさん (ガラプー KK33-YH20)
2020/12/30(水) 21:28:23.99ID:JxIqcxX7K
七人の内の一人くらいは手足がもげても最後の最後まで諦めず…



おっぱい触ることに命を賭けた漢の中の漢がいたと思いたい
877愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-VMvf)
2020/12/30(水) 21:29:54.51ID:eRX6kKJka
悲鳴嶼が鬼殺隊最強説はもう少し欲しかったな
伊之助の言葉と来ると安心すると兄上じゃ物足りなかった
信頼度は抜群なんだけどなー
878愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0ebc-sODj)
2020/12/30(水) 21:30:04.27ID:+tmqZZGt0
時代が下る毎に柱が強くなるなら21世紀まで待てば無惨も赤子の手をひねるがごとく倒せたよな
879愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 21:31:42.26ID:7URTpAqg0
>>179
鬼に堕ちるのは覚醒ではなかろ
誰だそんな呼びこすってんの
880愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/30(水) 21:32:34.63ID:NpPQIx350
>>877
悲鳴嶼まで来るまでに全員の柱に会ってんだから
まあその感想はいいんじゃねえか?水には会ってねえけど
881愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 21:33:58.37ID:7URTpAqg0
>>880
誰がすか
882愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 21:34:49.13ID:7URTpAqg0
ああ炭治郎の訓練の順番か
883愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 21:36:27.33ID:n1CiDT9wM
>>830
都合いい?
誰もがあるべき姿じゃん
ちゃんと自分の頭で考え行動し家族も周りの人も大切にする
それは都合いいとは言わない
884愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/30(水) 21:37:39.61ID:NpPQIx350
>>881
伊之助
885愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMfb-Z0IG)
2020/12/30(水) 21:37:58.27ID:n1CiDT9wM
>>834
微塵も一利もないパンチラおっぱい漫画を駆逐してから言えや
チェンソーマンとかも子供が読む漫画じゃないよね
886愛蔵版名無しさん (ガラプー KK33-YH20)
2020/12/30(水) 21:38:19.66ID:JxIqcxX7K
>>879
えぇ…今まで角生えた禰豆子ちゃんのこと

覚醒禰豆子
セクシー禰豆子
スーパー禰豆子

って呼んでたけど普通に通じてた。レスは少ないけど
887愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab95-cSk5)
2020/12/30(水) 21:40:40.76ID:tZ8pliDW0
悲鳴嶼行冥
・身長220pの超巨漢だがかなり俊敏
・透き通る世界にすんなりと入門する
・赫刀を自力で割とローリスクで発現できる
・鉄球と手斧が鎖に繋がれた日輪刀を華麗に操る技術
・攻めと守りに特化した岩の呼吸の使い手
・レスバが強い
888愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 21:41:12.79ID:7URTpAqg0
>>886
通じるからなにさ
ガラプーの色ボケでも君のことは通じるわ普通に
889愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 21:42:15.41ID:7URTpAqg0
>>884
玉ジャリジャリ親父の噂かおK
890愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a61-Ezmx)
2020/12/30(水) 21:44:48.86ID:36KNh2AX0
>>887
剣士になる前でも雑魚鬼を一晩中殴り続けられるタフネスが抜けてるぞ
891愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7610-7v9V)
2020/12/30(水) 21:46:36.08ID:24yjdtl00
鬼舞辻無惨ってあれ自称の名前なんだよな?
御館様と同じ血縁ていうし、本名は産屋敷なんちゃらなんだろ?

十二鬼月の名前自分でつけたりしてるし
無惨様、中二病こじらせてんなぁw
892愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-cSk5)
2020/12/30(水) 21:47:47.02ID:hJNMvqOXa
鬼にできることは人間にもできる!
893愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-t4wq)
2020/12/30(水) 21:50:18.60ID:0ZUUdmPOK
>>880
蛇と風はどう乗り切ったんだろう?
と、思ったが
村田さん達も乗り切ったんだよなあ
894愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-7v9V)
2020/12/30(水) 21:51:17.51ID:r2tCHBT40
>>892
ならば首を蹴りもぎ飛ばされた状態から腕を生やして応戦してみせろ!
895愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a61-Ezmx)
2020/12/30(水) 21:54:58.23ID:36KNh2AX0
炎レコ大
896愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 21:59:07.25ID:7URTpAqg0
くれるもんだね
どっかのドンとどっかのドンとが張り合う賞って雑誌で読んだけど
897愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 22:00:00.13ID:oKSNf3Oa0
>>891
平将門とかだったらシラけるだろ。
898愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 22:01:43.99ID:oKSNf3Oa0
レコ大がゴリ押しモンスターとかだったら
大ブーイングだろ。
899愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1ba6-Z0IG)
2020/12/30(水) 22:03:09.77ID:118iBvjy0
レコ大録画したつもりでいたら
全くしてなかった
900愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7fa6-X3lF)
2020/12/30(水) 22:03:12.12ID:pMa2MXkj0
おめでとうLiSA
901愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 22:03:15.35ID:7URTpAqg0
>>898
アジア女衒大賞みたいな感じはある
902愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b66d-d1LF)
2020/12/30(水) 22:04:27.26ID:lUSEvX+K0
>>884
蜘蛛山で会ってるじゃん
903愛蔵版名無しさん (スップ Sd5a-v+V+)
2020/12/30(水) 22:06:07.44ID:BB/Bi6yYd
おめでとう
904愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFba-uqNR)
2020/12/30(水) 22:06:52.45ID:8MjcvIpZF
\(^o^)/LiSA「炎」が大賞受賞オメー
905愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMb6-211d)
2020/12/30(水) 22:07:20.20ID:rEvTSzxjM
レコ大、前半留守録だったから今から炭治郎のうた掘って探して見てくるわ
906愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3ea9-vTAC)
2020/12/30(水) 22:08:09.19ID:uBYSS+Yx0
ソニー系アーティスト5連覇らしい>レコ大
907愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03bd-nJdf)
2020/12/30(水) 22:12:52.37ID:COrIof3F0
Lisaのレコ大はAngelBeatsで夢見るボーカルキャラの歌担当でデビューした事思い出すと感慨深くなるなぁ
908愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:13:00.31ID:etGfcPeX0
煉獄信者の勘違い

175 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b24-Joam) [sage] 2020/12/30(水) 22:12:06.75 ID:oGrj1lv20
LiSAさん煉獄さんおめでとう!
興行収入歴代1位といいレコード大賞受賞といいめでたい尽くしだな
300億の男に加えてレコ大の男とか称号が増えてくね
909愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e55-+c6g)
2020/12/30(水) 22:13:11.61ID:YaycxwZW0
でも鬼滅の主題歌だからヒットしたのであってLiSAの歌としてヒットしたわけじゃないよなこれ
紅白もご覧の有り様やし
910愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:13:40.61ID:etGfcPeX0
147 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33bd-WCHm) [sage] 2020/12/30(水) 22:01:49.82 ID:lghHvRDI0
煉獄さん、324億の男からレコ大の男へ
911愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:14:18.99ID:etGfcPeX0
138 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1a15-QEwO) [sage] 2020/12/30(水) 21:58:40.44 ID:RCypSagq0
煉獄さんの曲で
レコード大賞まで!!
すごすぎる
912愛蔵版名無しさん (スププ Sdba-Aqd7)
2020/12/30(水) 22:15:18.48ID:5DL4ejWNd
鬼滅が偉いんであって映画監督や歌手が偉いんじゃないからな
913愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:15:47.77ID:etGfcPeX0
129 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 766b-+XNa) [sage] 2020/12/30(水) 21:56:00.39 ID:OwxmrsrR0
とんでもない飛躍の年だったな
おめでとう!煉獄さん
914愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:16:40.40ID:etGfcPeX0
煉獄信者ってなんか勘違いしてないかw
映画ヒットは煉獄さんのおかげだってよ草
915愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 97c9-7v9V)
2020/12/30(水) 22:16:56.29ID:yXqeT17j0
最終決戦で握力の低下した富岡が刀を落とすシーンを見て、とみ新蔵先生の劇画みたいな処置しとけばいいのにと思った。
(数十人の敵を相手に一人で戦わねばならなくなった主人公は、刀が手から離れないように紐を鍔に通して、
Wiiリモコンの如くストラップを作ったのだw)
916愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:17:42.99ID:etGfcPeX0
お前ら煉獄信者に足向けて寝られないぞ
917愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:18:35.05ID:etGfcPeX0
煉獄さんおかげの鬼滅の刃らしいからな
918愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:19:22.97ID:etGfcPeX0
175 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b24-Joam) [sage] 2020/12/30(水) 22:12:06.75 ID:oGrj1lv20
LiSAさん煉獄さんおめでとう!
興行収入歴代1位といいレコード大賞受賞といいめでたい尽くしだな
300億の男に加えてレコ大の男とか称号が増えてくね
919愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/30(水) 22:19:29.26ID:NpPQIx350
>>912
第一功はもちろん原作者
第二功のアニメ陣もこれほどの栄誉を受けるとは
素晴らしいことではないか
920愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:19:55.12ID:etGfcPeX0
主人公の炭次郎が可哀想に見えてきた
921愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df09-dEJ9)
2020/12/30(水) 22:21:33.36ID:EGZi7vm30
あー発狂しちゃった
922愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:23:20.37ID:etGfcPeX0
でも事実だろ?
なんで全てが煉獄さんおかげなのかね?説明してくれ
923愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b6d-y0Dz)
2020/12/30(水) 22:25:05.18ID:aQM+e6+U0
>>912
炭治郎や柱達だけでは無惨を消滅させられなかったように
このブームは関わったスタッフ全ての功績だよ
モブ剣士も隠も皆が偉いんだ
924愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 22:25:18.05ID:etGfcPeX0
こんなだぜ?

186 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウクー MMfb-Z0IG) [sage] 2020/12/30(水) 22:22:14.40 ID:MI8VzdfMM
煉獄さんおめでとう
煉獄さん
925愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-7v9V)
2020/12/30(水) 22:26:11.30ID:r2tCHBT40
煉獄さんに親でも殺されたのか
926愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-cSk5)
2020/12/30(水) 22:27:07.72ID:hJNMvqOXa
煉獄さんの先祖に殺されたらしい
927愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b24-f/Gu)
2020/12/30(水) 22:27:18.87ID:yaUaIRKe0
気が違ってるんだよ
ほっといてやれ
928愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/30(水) 22:27:24.58ID:NpPQIx350
炭治郎の自決シーンを軽んじるなよ・・・
重要だろあれは
929愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-S270)
2020/12/30(水) 22:28:02.20ID:e4ZMUgvra
タイトル炎で無限列車編の曲で煉獄関係ないと思う方がアホだししゃーないだろう
なんでそんな嫉妬の炎に焼かれてるのかは知らんが
930愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-AbMu)
2020/12/30(水) 22:28:24.65ID:WPgP7va10
たしか作詞作曲の先生や吾峠呼先生鬼滅ファンにも御礼言ってたよ
931愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-AbMu)
2020/12/30(水) 22:29:11.38ID:WPgP7va10
>>930
誤字ごめん
932愛蔵版名無しさん (ワッチョイ abaf-ahqR)
2020/12/30(水) 22:30:19.82ID:6OTPrJDS0
今さらながら、よくジャンプが連載終了を許可したよなあ。
933愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/30(水) 22:33:48.17ID:NpPQIx350
>>932
逆に30巻以上続く方が異例なんじゃないのか
934愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFba-uqNR)
2020/12/30(水) 22:35:16.05ID:8MjcvIpZF
連載の終盤なんか紙面から吾峠先生の苦痛が滲んでたろ
935愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/30(水) 22:36:04.78ID:oKSNf3Oa0
>>932
前ニュース記事貼ったが
今はサクッと終了させる方が正解らしい。
集英社スタッフもバカじゃない。
936愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 332c-u73P)
2020/12/30(水) 22:36:06.94ID:ILQ7KzLG0
反対意見をレスしたくなった時は荒らしじゃないか確認するのを怠らずに
モメサってやつですかね
937愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac7-S270)
2020/12/30(水) 22:36:08.67ID:e4ZMUgvra
アニメやった時にはもう無限城突入してて引き伸ばしようがなかったんじゃない?
初めて読んだ時は柱稽古とかもっと長引かせられそうな題材なのに巻き気味に終わって驚いたな
938愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a36d-cSk5)
2020/12/30(水) 22:36:51.16ID:vb/MzHMG0
レコ大見てたけど、炎のイントロの鐘?のメロディーでもうエンドロール思い出して泣けるわ
また映画見に行きたい
939愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spbb-Fiiv)
2020/12/30(水) 22:37:52.37ID:jZBvwCCFp
うんうん、炎を聴くとむしょーに劇場に見に行きたくなるパブロフ!
940愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-0WBM)
2020/12/30(水) 22:38:46.38ID:XjuFtECC0
炎聴くと映画行きたくなって映画から帰ると炎聴きたくなる
無限ループ
941愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b6d-y0Dz)
2020/12/30(水) 22:39:30.53ID:aQM+e6+U0
敵から攻撃されたときに奥義カウント加速+守魔貫通ダメージの月の呼吸
敵から攻撃されたときに奥義カウント加速+HP回復の日の呼吸
こっちでなら弟に勝てるよ!やったね兄上
942愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2710-XkDt)
2020/12/30(水) 22:41:04.34ID:C2HVfH1c0
今後の展開全て映画化されるなら音柱と霞柱も〇億の男とか言われるのか・・・
943愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0ebc-sODj)
2020/12/30(水) 22:46:35.17ID:+tmqZZGt0
単位が違うからな
○百億の男だ
944愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MMb6-2Wm7)
2020/12/30(水) 22:52:25.02ID:E68axl8rM
⊂⊃;,、
|・∀・)  かっぱかっぱかっぱの事ならかっぱ寿司
|⊂ノ
|`J
945愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 22:56:35.17ID:v6K0Ir7a0
>>932
たっぷり人気漫画あるから別に困らないでしょ
946愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a33f-GtVG)
2020/12/30(水) 23:02:56.04ID:zBT8iFHg0
>>892
できませんできません人間にはこんなこと絶対にできません
947愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ed6-nSx3)
2020/12/30(水) 23:03:29.67ID:XVO1PIk40
リサ下手なのにレコ大か
948愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-CtuX)
2020/12/30(水) 23:07:08.66ID:I1L9Fj340
LiSAおめでとう!
949愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 23:08:19.86ID:v6K0Ir7a0
>>938
よーくわかる
あのチャイム(?)いいよね
950愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 23:11:20.29ID:v6K0Ir7a0
次スレ立てて来る
951愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f6cf-sODj)
2020/12/30(水) 23:19:35.19ID:4DGYjJFX0
>>912
原作が凄いとしてもそれを活かしたアニメを作ったスタッフの功績がないことにはならないからまあ
アニメの雰囲気に合わない曲、ストーリーやキャラをメチャクチャにした内容で
矛盾だらけにしたりキャラ崩壊されて新規はおろかファンすら逃げるなんてこともアニメ化の悲劇にはあるから
952愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df10-WpjK)
2020/12/30(水) 23:19:38.73ID:wwqkfoXk0
リサさん、
こんな大歌手になるとは夢にも思ってなかったろうけど
ボイスコントロール技術は大したもの
才能を努力でねじふせた
快挙だと思い
953愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 23:20:04.90ID:v6K0Ir7a0
※次スレ
http://2chb.net/r/rcomic/1609337660/
954愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a01-x8+I)
2020/12/30(水) 23:22:31.47ID:co2cwgy00
>>953
うむ!いいスレ立てだ!
955愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM06-jaMz)
2020/12/30(水) 23:22:50.89ID:fLUbY7B4M
>>935
マシリトの意見に文句言える社員はいないだろうに。
マシリト自身がドラゴンボールを引き延ばした事は失敗だった公言してるのだし。
956愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM06-jaMz)
2020/12/30(水) 23:24:26.75ID:fLUbY7B4M
>>912
大賞受賞後のLiSAのコメントが全て。
鬼滅関係者全員の力。
957愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f1d-eEvA)
2020/12/30(水) 23:25:42.34ID:PoHzKxAx0
>>935
デスノート全12巻、幽遊白書全19巻、暗殺教室全21巻、鬼滅の刃全23巻
ほかにこんくらいの長さのってあったっけ?
958愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a33f-GtVG)
2020/12/30(水) 23:26:20.19ID:zBT8iFHg0
>>940
ほむら返り…
959愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFba-uqNR)
2020/12/30(水) 23:26:52.46ID:8MjcvIpZF
>>955
1000話越えても終わり見えないグダった作品こそジャンプ最大の失敗だぞ
960愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 23:28:21.01ID:v6K0Ir7a0
>>958
色々苦労してるんだよねLiSAさん
レコ大取って泣いてるの見てちょっと感動だった
961愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/30(水) 23:30:36.12ID:v6K0Ir7a0
おう…レス番ミスった…
>>960>>952宛て
962愛蔵版名無しさん (スププ Sdba-Aqd7)
2020/12/30(水) 23:30:39.43ID:5DL4ejWNd
鬼滅が長いことはいいことだって風潮を過去のものにしたからね
963愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9a6d-B+hP)
2020/12/30(水) 23:30:45.52ID:CHy+gsFw0
2021年も鬼滅ブームが日本を席巻しますように!!

>>777
これがあるからあの間抜け過ぎる最期が光るわ
勝手に感動して独り善がりな夢(笑)を押し付け当然ながら拒絶され誰からも理解されず最終的には一人奈落の底に取り残され完全消滅
名前の通り無惨な末路だった
まぁ自業自得なんだがな
964愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 23:32:27.24ID:7URTpAqg0
>>942
失億の男jk
965愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e10-9kyp)
2020/12/30(水) 23:33:13.79ID:NlX0NXEG0
>>780
古畑任三郎かな
懐かしい
966愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 23:34:58.30ID:etGfcPeX0
死ねば200億
967愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 23:35:32.27ID:7URTpAqg0
全然関係ないけどレコ大の三浦大知の歌詞が良かった
基軸が変わるからね
968愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/30(水) 23:39:55.73ID:etGfcPeX0
上弦の鬼に殺されたら同情されるから
969愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d78d-fuHL)
2020/12/30(水) 23:44:37.02ID:QqjtZ6OB0
「幸せは長さではない
 見て欲しい 私のこの幸せの深さを」

ここ最近読んだ作品の中でも、抜群に心に残るフレーズだった
970愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9aac-7v9V)
2020/12/30(水) 23:45:30.58ID:DNipaZoC0
>>962
超久しぶりにジャンプ見たオバサンはそう思うんだろうが
暗殺教室とかあるんで
971愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-Joam)
2020/12/30(水) 23:45:43.34ID:EyDsFNTA0
>>953
972愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/30(水) 23:57:33.31ID:7URTpAqg0
>>970
あれだと20年経っても子供が教室にいるのか知らんけど
973愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/30(水) 23:59:45.50ID:NpPQIx350
>>953
よく出来ましたよ
974愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa52-dOAw)
2020/12/31(木) 00:00:19.16ID:igIwbD8ra
>>969
そこすごく好き
975愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:09:52.06ID:Ikd8HY9M0
こんな炭次郎の歌の使われ方

ダウンロード&関連動画>>

976愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:11:19.32ID:Ikd8HY9M0
でも鬼滅ってジョジョのパクり多いよ
あとワンピのエースの死にかたもパクり
977愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/31(木) 00:13:54.95ID:rbAn//O80
太陽を克服したい吸血鬼ってキャラ以外は
あんまりジョジョとは似てないんじゃなかろうか
978愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:15:04.98ID:Ikd8HY9M0
暗殺教室、ブリーチ、ジョジョ、ナルト、ワンピ、全部足したら鬼滅になった
荒木先生怒っていいよ
979愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:15:43.87ID:Ikd8HY9M0
波紋の呼吸
980愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/31(木) 00:19:03.60ID:rbAn//O80
>>979
仙道の呼吸をエンタメに取り入れたのは
夢枕獏の方が荒木先生よりも先ですな
981愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a35e-7v9V)
2020/12/31(木) 00:19:21.07ID:m0cN8j6O0
斎木楠生も26巻くらいだったな
最近は止めたい言えばすんなり止めさせてくれるらしい
982愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:20:36.33ID:Ikd8HY9M0
ディオと無惨
983愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/31(木) 00:20:48.56ID:PtO8mJkf0
>>981
この流れが続いてくれるといいな
(呪術読み始めたからそれがなるべく早めに終わってくれると助かると思ってるだけなのは内緒)
984愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a35e-7v9V)
2020/12/31(木) 00:20:57.05ID:m0cN8j6O0
鬼滅はむしろBLEACHの設定を一番パクってると思うw
るろ剣やナルトも多いけどBLEACHが一番だろうな
985愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:22:32.17ID:Ikd8HY9M0
ジョースタ家と産屋敷
986愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/31(木) 00:22:42.96ID:rbAn//O80
>>982
ディオ様に失礼
987愛蔵版名無しさん (アークセー Sxbb-YVv5)
2020/12/31(木) 00:24:22.25ID:Hd0iHKArx
>>965
うむ!ご名答だ!!
988愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5acb-DjVj)
2020/12/31(木) 00:24:57.32ID:NxiPhB2d0
もうネタは出尽くしたから
何かしら何かと似てるのは仕方ない。
989愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:25:21.11ID:Ikd8HY9M0
東方ジョウスケは10歳まで女の子として育てられた
産屋敷も呪いからきりや様は女の子として育てられてる
990愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9a6d-y50J)
2020/12/31(木) 00:27:10.33ID:5FumGfKZ0
遊郭編の主題歌はLiSAで響(ひびき)とみた
991愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:27:38.13ID:Ikd8HY9M0
サンタナと伊之助
間接を自由に外して狭い場所を通れる
992愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-QrQ0)
2020/12/31(木) 00:27:57.36ID:PtO8mJkf0
>>990
なんで映画前提www
993愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-Fiiv)
2020/12/31(木) 00:28:49.48ID:qje/hCbsr
>>929
昔から粘着してる水の腐女子だよそれ
映画の前は蟲への嫉妬で発狂して蟲叩きまくってたけど映画ヒットからは炎への嫉妬で暴れてる
994愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:29:24.05ID:Ikd8HY9M0
確かにブリーチもパクってるから怒っていいよ
995愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbb-Fiiv)
2020/12/31(木) 00:30:01.40ID:qje/hCbsr
>>953
立て乙

>>970
暗殺教室は改めて完成度高い名作だったなと思う
996愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:33:51.99ID:Ikd8HY9M0
エースのシーンをパクったのはワンピファン激おこだろ
赤犬のマグマで胴体貫通されたエース
泣き叫ぶルフィ
アカザに貫通された煉獄泣き叫ぶ炭次郎

あれ?デジャブ
997愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ead-ANNv)
2020/12/31(木) 00:36:42.44ID:Ikd8HY9M0
ジャンプの寄せ鍋漫画の最高峰なんだよな
998愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 033c-7v9V)
2020/12/31(木) 00:39:25.38ID:rbAn//O80
>>991
オマエ面白いなw
999愛蔵版名無しさん (ガラプー KK33-NwJz)
2020/12/31(木) 00:39:50.28ID:T3tFXv2PK
>>1000
1000愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4eef-M2zc)
2020/12/31(木) 00:39:55.79ID:Lh2sh27t0
>>990
次はSIRIで山崎
-curl
lud20250201142137ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1609194817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【吾峠呼世晴】鬼滅の刃447斬 YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃421斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃446斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃427斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃458斬
【吾峠御豆晴】鬼滅の刃423斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃405斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃489斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃480斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃487斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃459斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃465斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃453斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃481斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃419斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃418斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃434斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃410斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃438斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃406斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃432斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃445斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃494斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃478斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃441斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃476斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃407斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃448斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃488斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃435斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃411斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃430斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃498斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃420斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃499斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃463斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃414斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃493斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃439斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃454斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃457斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃440斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃461斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃470斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃475斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃477斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃415斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃496斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃457斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃412斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃413斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃469斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃433斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃468斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃437斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃471斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃485斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃497斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃416斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃495斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃407斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃426斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃460斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃490斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃464斬
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃417斬
11:58:42 up 25 days, 13:02, 2 users, load average: 14.56, 23.19, 23.37

in 0.071341991424561 sec @0.071341991424561@0b7 on 020801