!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
さだやす圭(さだやす けい、1949年12月7日~) 本名:貞安 三郎(さだやす さぶろう)
代表作は『ああ播磨灘』『なんと孫六』など
前スレ
なんと孫六 ★2
http://2chb.net/r/rcomic/1677694460/ なんと孫六
http://2chb.net/r/rcomic/1598892044/ 播磨灘
http://2chb.net/r/rcomic/1222031097/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
【MLB】投手・大谷、マーリンズ戦でHRダービー・打点王独走の49,50,51号。MLB史の史上初「51-51(フィフティーワン)×2」(51ホームラン/51盗塁)到達。6安打10打点2盗塁の大暴れで敵地マイアミでMVPコールの大合唱★5 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1726802432/ 「孫六」でぐぐったらgoogleソースにて
> 関連する質問:
> 甲斐孫六のモデルは誰ですか?
> モデルは清原和博。 速球王の威名を持つレンジャーズの投手。 ジョーズ戦にて孫六との対決にてMAX160Kmを記録した。 レンジャーズの投手作年度シーズンと日本シリーズでMVPに選出された。
なにそれ…
間違いすぎてどこから突っ込んでいいんだか
youtubeの「環境がひどい球場ワースト10」っての見てたら案の定広島市民球場が出てきて、優勝のビールかけをグランドでやったのを覚えてるけど、次の日ビールの臭い飛ばすのにガソリン撒いて乾かしてたんだって
比留間三男が雇おうとした拳法家劉が浪城を訪れたときに、水はけの悪いグランドに辰巳先生がガソリン撒いてグランド乾かしてたの見てアホかと思ってたけど、実際にそういうグランドの整備法って存在するのか
高めのボールや外角下の見逃すボールをホームラン
漫画超えの大谷くん
申告敬遠があると敬遠球を打つとか監督に逆らって勝負するとか出来ないな
狙って投げたら即退場だからね、直撃するまでもなく鼻先をかすめる程度でもダメ
ドンセージに一球目頭部直撃をかました孫六は現ルールでは即退場で終了w
コリジョンルールもあるからホーム突撃のランナーと捕手の激突も見れなくなった
ドカベンも孫六も古い野球ルールで戦ってる作品になる
悲しい
実はヘルメットに球当たって死んだやつはいないんだよ
昔日米野球で走塁中に当たって死んだのはヘルメットが脱げてそこに直撃したから
マジか、死んだやつがおることはおるのか
ぐぐったら19歳とか…まじ驚く
死にはしないだろうけど、清原みたいにデッドボールのあと何ヶ月も頭痛に悩まされ続けたケースもあるし、なんらかの後遺症があるから危険と見なされるのかも
ドンセージ戦は調子悪い時の孫六だからな
2戦目で本気で投げたらもうドンセージはあっさり手首骨折で退場だから、はなから格下だった
パイソンは万全の孫六から2ホームランだから比べるまでもないほど実力に差がある
サカタは打席に立ってはいるが空気、作者が必要ないとみたとしか
思わせぶりに出てきてなんでもなかったキャラは昭和漫画あるある
メジャー編は中途半端やったな
あのオーナーが簡単に孫六切り捨てるとは
オーナーは途中から空気だったね、シーズン終盤全然出てこなくなって、ワールドシリーズ優勝直後にお情けで1コマだけ出てたw
ゆうさんも事件以降は、キャラもポジションも変わってしまった
マコちゃんはWBC編で復活してた、またヒロイン化させる予定だったのかな
しかし時代が変わっても頑なに聖子ちゃんカットなのはよかった
ゴミのナミシロから世界のクレイジー6だからな
山形ファンクラブの女子のダサさも、さだやすらしくていいわ
【MLB/NLCS GAME.6】[NYM 5-10 LAD]…ドジャース、4年ぶりWS進出決定。ヤンキースと頂上決戦へ。エドマン2ラン4打点、PS打率4割11打点でMVP。Wスミス2ラン、大谷2安打1打点。千賀、リリーフ登板でベッツとKヘルに適時打。3安打3四球3失点 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1729481295/ 女キャラって名前ありだとホント少ないよな
保健の先生は一回きりの出番か?
千の彼女のアイドルの子もいたし、理事長のお嬢さんもいたが消えてしまった
【MLB/WS GAME.1】NYY 3-6× LAD[10/26]…ドジャース、シーソーゲーム制し先勝。負傷中の鉄人・フリーマン、W逆転サヨナラ満塁HR。大谷5打数1安打、得点に絡む3ベース。ヤンキース、スタントン2ラン→2度目の勝ち越し直後にコルテス、痛恨の一球★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1729915816/ それも男媚びのギャル化してる
昭和の目があったら襲ってくるタイプのズベタはもういないな
眉毛そり落として真っ白なメイクしてソバージュのロングでペタペタのカバンと長いスカートで跋扈してた、いい時代だった
都合よく盗塁王や首位打者最多勝投手が追加される万年最下位チーム
皇帝さんはいちおう20勝の最多勝やけど負けも多かったな
イニングイーターってだけでチームの貯金には3~4ぐらいしか貢献してなかったと思われ
セの首位打者を1980年からの44シーズンをざっと見るかぎりだと、首位打者いるチームで6位の年って2つしかないね
2007 青木宣親(ヤクルト).346
2008 内川聖一(ベイスタ).378
単打マンが打ちまくってもチーム順位には関係ないってこともないんだろうが5位も結構多いし、影響力は投手ほどではないからジョーズに首位打者がいても不思議ではないかも
喜国は弱肩右翼だから敵チームを余分に走らせて、ライト前ゴロでセカンドランナー自動ホームインだろうし、足も引っ張ってそうだもん
八田は人の耳削いだり、両腕折ったり、
ガソリン掛けて火つけたりしてたけど、
自分は頭割られて肩外されただけって
見合ってないよな
かんとだきとは言わんなぁ、昔からおでんって呼んでたわ岡山では
マコちゃんを見るに、さだやすさんは松田聖子世代だから中山美穂には思い入れないかな
なるほどー、さだやす氏の75歳ってその世代か
永淵(長渕)強(剛)の弟で永淵マコ(真子)というのもいいな
みんな知ってたかw俺今気付いたわ
月マガ50周年 記念企画
周年記念読み切りリレー連載
今後登場予定の連載陣
あだちとか先生/ 愛原司先生/ 川原正敏先生/ 小林有吾先生/ 桜井画門先生/ さだやす圭先生/ 沢田ひろふみ先生
曽田正人先生/ 所十三先生/ 中西やすひろ先生/ ハロルド作石先生/ 平野直樹先生/ 村枝賢一先生/ 羅川真里茂先生
八神ひろき先生/ 安原いちる先生/ 山原義人先生
いるんかい!しかしレジェンドの1人に名を連ねるのはすごいな
でもいずみちゃんの遠山光や鉄拳チンミの前川たけしもいないか
ヤンキー烈風隊のもとはしまさひでは絶筆の噂あるけどこういう機会にも寄稿しないのは心配になるな
昭和あるある
シコるために月マガを買ったら孫六にはまる
孫六もたまに女性のパンチラとかあるんだけどくさそうだったw
雑に始末された比留間三兄弟
いよいよ長兄との戦うのかと