1困った時の名無しさん2021/08/08(日) 23:49:57.45
2困った時の名無しさん2021/08/09(月) 00:53:43.68
3困った時の名無しさん2021/08/09(月) 01:08:28.31
韓国冷麺を排除した別スレは無視しましょう(笑)
4困った時の名無しさん2021/08/09(月) 01:11:07.93
5困った時の名無しさん2021/08/09(月) 01:12:09.60
6困った時の名無しさん2021/08/09(月) 01:13:16.20
7困った時の名無しさん2021/08/09(月) 01:27:37.74
紅ショウガトッピングすると美味いゆね
8困った時の名無しさん2021/08/09(月) 01:54:27.80
麺を茹でるときに重曹を大さじ1杯入れると良いよ
ゆで汁は捨ててね
同じ中華麺でもぷるんぷるんになる
9困った時の名無しさん2021/08/09(月) 01:59:14.03
10困った時の名無しさん2021/08/09(月) 02:45:51.00
冷やし中華だから麺は氷水で冷やすんだけど、
良く水を切ったとしても、追加で置いた氷が溶けて
つゆが薄くなる
良い方法はないですか?
11困った時の名無しさん2021/08/09(月) 02:47:32.11
書き忘れました
つゆを凍らせると良いと聞きましたがそれはやりました
それだけだとつゆが少なすぎるし、凍った部分はつゆ成分が
排除されていて薄いので、あまり効果はなかったです
12困った時の名無しさん2021/08/09(月) 02:48:11.54
ゴメンageてしまった(汗)
13困った時の名無しさん2021/08/09(月) 03:21:12.20
餃子のタレを使ったらけっこう美味かったよ。ラー油も入っているけど冷やし中華にはけっこう合うって感じ
14困った時の名無しさん2021/08/09(月) 03:24:10.57
>>11
そんなに問題になる? 麺を冷水に浸けて良く冷やしておけば、それほど氷は要らないと思うけど
心配なら つゆを少し濃いめにしておくだけで良いし 15困った時の名無しさん2021/08/09(月) 05:12:20.12
皿を冷凍庫で冷やしておけば氷は不要
16カトリン2021/08/09(月) 07:49:22.74
なにしろキュウリ30円
トマト70円
こんな具材にうち宮城だから笹かまぼこなんか入れて冷やし中華とか最高お!
辛子買ったとおもたら生姜チューブでした
17困った時の名無しさん2021/08/09(月) 08:56:26.34
カニカマとキャベツの千切りとオニオンスライスでも美味しいよ
それに今の時期安いトマトときゅうりと 冷たく冷やした温泉卵とか乗っけたらもうやばい
18困った時の名無しさん2021/08/09(月) 09:01:01.30
一応書いとくけど 誰でも作れる簡単な冷やし中華のたれのレシピ
3倍濃縮のめんつゆが2 酢が1 水が3 ごま油お好みで
19困った時の名無しさん2021/08/09(月) 09:03:08.10
>>10
濃いめのタレを使えばいいんじゃないですかね
一般的にある冷やし中華のレシピの水少なめのものとか 20カトリン2021/08/09(月) 09:04:30.39
ほう!温泉卵とは!
21困った時の名無しさん2021/08/09(月) 09:38:00.44
いちおつ
22困った時の名無しさん2021/08/09(月) 21:54:51.82
菜園でキュウリとトマトがたくさん採れているから
昼も夜も冷やし中華にしたよ 独身では消費量は知れてるが
23困った時の名無しさん2021/08/09(月) 22:16:51.14
冷やし中華に梅肉入れたらウンマイよ
24困った時の名無しさん2021/08/09(月) 23:03:56.21
うちは梅干しを作りすぎたからフープロで砕いて梅肉作ってる
製氷皿で凍らせてキューブにしてジップロックで保存してる
一食に一個ずつ使えるから便利
25困った時の名無しさん2021/08/09(月) 23:19:04.48
梅肉はおかゆに入れるのが旨いよね
冷やし中華は・・こんだ試してみるばい
26困った時の名無しさん2021/08/09(月) 23:24:37.64
>1
関西で冷麺ゆうたら冷やし中華やがな
by 岸和田人
27困った時の名無しさん2021/08/09(月) 23:50:32.77
守口住みの生粋の関西人だが 岸和田の田舎もんが関西の代表みたいな言い方するな
冷やし中華を冷麺と書いてる店もけっこうあるが 最近はかなりはっきり区別されてる
28困った時の名無しさん2021/08/10(火) 01:24:06.27
守口って もろ河内のおっさんじゃん!
29困った時の名無しさん2021/08/10(火) 01:44:07.35
韓国冷麺と呼んではいけない 正しくは平壌冷麺だ
その流れを継ぐのが盛岡冷麺
30困った時の名無しさん2021/08/10(火) 08:24:36.42
朝鮮半島の冷麺でも南北で違うらしいよ
31困った時の名無しさん2021/08/10(火) 11:09:31.34
32困った時の名無しさん2021/08/10(火) 12:20:18.21
平壌発祥のが普通かな 咸興発祥のはビビン麺と呼ばれてる
33困った時の名無しさん2021/08/10(火) 22:23:21.38
34困った時の名無しさん2021/08/11(水) 00:01:51.06
ズッキーニってキュウリの代用にできる?
冷し中華の場合限定だけど
35困った時の名無しさん2021/08/11(水) 01:39:31.16
蒸し鶏を割く代わりにサラダチキンを細く刻んだのを入れた
これの方が俺的には好き
最初に薄く切って それを重ねて切るとかなり細く出来る
36困った時の名無しさん2021/08/11(水) 01:41:27.54
>>34
出来ない とおれは考える 食感が全然ちがうもの 食えないことはないだろうけどね 37困った時の名無しさん2021/08/11(水) 02:43:53.62
ズッキーニは入れない方が良いってこと?
38困った時の名無しさん2021/08/11(水) 04:33:05.00
キュウリの代用にしたいなら向いてないだろうね
俺なら入れないかな それよりカイワレとか豆苗とかの方がよさそう
39カトリン2021/08/11(水) 08:27:12.66
平壌冷麺はねずみ色お
盛岡冷麺はツルツルの白い麺よ
40困った時の名無しさん2021/08/11(水) 08:44:43.69
現地の平壌冷麺はドングリを使う麺の様だが
韓国冷麺になるとデンプン主体でソバ粉を組み合わせたのが多い様だ
日本の場合は韓国から乾麺を取り寄せているのが多く
盛岡冷麺は特殊な自家製麺が多いが 乾麺も販売されている
41困った時の名無しさん2021/08/11(水) 10:15:54.61
>>34
ズッキーニはカボチャの仲間
ゴーヤの方が近いのでは 42困った時の名無しさん2021/08/11(水) 19:08:42.84
ゴーヤは固いよ それと種を取ったりするのが面倒
味も生だと苦いしね
43カトリン2021/08/11(水) 19:44:27.35
盛岡冷麺にはカトリンは食べれ無いけどキムチとキュウリを…薄切りのチャーシューも
44困った時の名無しさん2021/08/11(水) 22:14:30.64
なんでカトリンは食べれないの?
45困った時の名無しさん2021/08/12(木) 01:53:30.27
カトリンってなんとなく病弱なイメージ
以前は布団をかぶったAA使っていたし
46困った時の名無しさん2021/08/12(木) 09:11:54.38
雨が梅雨のように降り続いていて 冷やし中華の需要減少しそう
買い置きはまだ五食あるのに
47カトリン2021/08/12(木) 09:15:48.94
殆ど寝たきりので
もってあと三年お
胃静脈瘤と肝硬変、慢性膵炎やて
でも皆に優しくしてもらったからね
嬉しいよ
48困った時の名無しさん2021/08/12(木) 15:04:24.00
カトリンっていくつなの?
49カトリン2021/08/12(木) 15:16:53.78
50カトリン2021/08/12(木) 15:23:16.56
お夕飯冷やし中華だからハムかいに逝くのでトマト安いし
肝性脳症あるからスーパーまでいけるかな…
51カトリン2021/08/12(木) 15:56:32.93
ハムは要らないかな
おそと出れないから…トマトだけ欲しい
52困った時の名無しさん2021/08/12(木) 20:23:25.22
>>51
私の家の近所の八百屋なら 熟しすぎたトマト5個で100円くらいなのに 53困った時の名無しさん2021/08/12(木) 22:30:37.23
ベランダに植えるとけっこう採れるよ
54困った時の名無しさん2021/08/13(金) 21:08:07.12
キュウリもね
55困った時の名無しさん2021/08/13(金) 23:44:44.78
スーパーで冷やし中華トッピングセット売ってたよ
刻んだキュウリ、ハム、錦糸玉子、四分割トマトなどが入っていて一人前168円
おれは買わなかった 賞味期限1日くらいじゃね?
56カトリン2021/08/14(土) 07:54:40.99
ベランダにプランター並べてプチトマトもいいおね
一人暮らしだけどうち4階だから変なムシもつかなそうだし
57困った時の名無しさん2021/08/14(土) 08:42:44.68
トッピングだけあっても・・
麺とつゆを足せばフルセットだから
それで300〜400円くらいの方がいいな
58カトリン2021/08/14(土) 08:58:15.58
冷やし中華に400円以上はかけられないおね…
ひとたま80円としてキュウリ一本30円
トマトは…上に書いてる人の値段羨ましいおね…タンパク質必要だからうち宮城県だとかまぼこか安いお肉
59困った時の名無しさん2021/08/15(日) 13:49:34.25
中華冷麺(冷やし中華)なら名城、韓国風なら徳山冷麺が好きだなあ、そのどちらかに野菜の酢の物(汁ごと)やカニかまやハムや卵なんかのその時冷蔵庫にある具を適当に載せる
試しに粒マスタードを溶かし入れてもすっきりしておいしかった
>>32
知り合いの在日韓国人が冷麺よりピビン麺が旨いと熱弁してたのはそういう由来があったからか、実は「韓国」冷麺じゃないんだな 60困った時の名無しさん2021/08/15(日) 13:51:07.91
>>37
焼いたズッキーニの残りを載せた事あるけどイケる、生のまま食べても胡瓜の代用にはならんかな 61カトリン2021/08/17(火) 16:14:00.66
なんか仙台寒いので冷し中華は今日は無理ね
62困った時の名無しさん2021/08/17(火) 21:01:18.46
西友の中太麺が新鮮ではまってる
具はきゅうりササミもやし茹でたまご紅生姜
63カトリン2021/08/18(水) 06:01:50.11
なるほど
カトリン、キムチだと間違いなく吐血するから梅干し味にすればいいんだね!
64困った時の名無しさん2021/08/19(木) 15:26:30.04
>>61
寒いから買い置き冷麺が減らないねえ、8月の大阪で冷房が要らないとは 65カトリン2021/08/19(木) 18:44:31.40
大阪でも涼しいのかゆ
しかし今日の宮城は暑かった…
冷やし中華は賞味期限みたら結構長持ちするみたいね
66カトリン2021/08/20(金) 10:38:21.46
お昼ごはんの冷やし中華美味しく出来た
具材はトマトとキュウリとカニカマだけど…
67困った時の名無しさん2021/08/22(日) 08:23:27.75
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
togetter.com/li/1227954
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
i.imgur.com/tuUldwv.jpg
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
68カトリン2021/08/22(日) 10:06:56.67
今日は冷やし中華よ
トマトとカニカマとキュウリで
69カトリン2021/08/23(月) 07:59:37.16
今日も今日とて冷やし中華…
すちので♪