dupchecked22222../cacpdo0/2chb/242/04/recruit146260424221738893298 【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1462604242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 15:57:22.67 ID:bk4SERHC
就活も終了


※前スレ
【文系】 2017卒の就職活動 60社目【就活何も】 [無断転載禁止]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1462337970/

次スレは>>970よろ

2 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 16:04:29.70 ID:7RAe9FD8
クールビズ楽過ぎワロタ
4月の時点で暑くてたまらなかったから助かるわ

3 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 16:33:43.41 ID:40vfgJpb
いちおつ

4 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 16:35:43.69 ID:BFGbfzEV
わろりん

5 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 16:37:11.92 ID:0mSAvV5M
トヨタのリク面受けてる奴おる?いつまで続くかわからなくてだれてきた

6 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 16:37:21.43 ID:7cV2ut3c
これまで説明会に通い詰め、ESひたすら出してたら
持ち駒が現時点で25になってしまった
しかもほぼ大手

7 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 16:43:06.90 ID:lsBkXDAo
非通知出れなかった日、それ以外の作業が全く手につかなくなって本当にやだ

8 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 16:49:32.59 ID:urQJ+AvP
医者よりも勝ち組な企業ってある?

9 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:01:25.42 ID:jZ5IHkTT
いっちさんきゅな
農中行きたいお〜(´・ω・`)

10 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:02:44.00 ID:NK6weM50
>>5
おるで
ここまで続いて面接前に落とされたら泣ける

11 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:03:57.25 ID:Lh3NTidg
トヨタ今何回なの?

12 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:08:07.10 ID:1XM+E4vX
トヨタは10回以上は全員やる

13 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:09:39.56 ID:Lh3NTidg
それは内定まで辿り着く人は全員って話だよな
先輩は1回目で切られた人3回目で切られた人5回目で切られた人と多様だったわ

14 :ミスターSMBC:2016/05/07(土) 17:11:44.63 ID:SYUs/kcQ
良ければ参考に
がむしゃらに働いた5年間の貯め具合
http://imepic.jp/20160505/637650
http://imepic.jp/20160505/637690
http://imepic.jp/20160505/637740
http://imepic.jp/20160505/637780
http://imepic.jp/20160505/637820

15 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:16:23.18
トランプ氏「日本車の関税大幅に引き上げる」
5月7日 12時00分

アメリカ大統領選挙に向け、共和党の指名獲得が確実となったトランプ氏は、日本が現在、アメリカ産牛肉にかけている関税を維持するなら日本から輸入する自動車にかける関税を大幅に引き上げるなどと独自の主張を展開しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160507/k10010511761000.html

16 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:17:47.73 ID:1XM+E4vX
>>13
そういうことや、言葉足らずですまんやで

17 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:17:51.25
要約すると、自民党は何にも考えていませんということだなw

それとドイツ、イギリスがザイシュツに難色を示しているのもおもしろい。
僕たちの安倍ちゃんは、ズッコケただろw
すでに頭はズッコケてるけど。

それに、何のためにサミットで各国首脳が日本に集まるんだ?
議するためだろ。なのに僕たちの安倍ちゃんはこちらから出かけていく。

この異常行動を理解できるのは、極道とカルトだけだなw

18 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:24:30.00 ID:Lh3NTidg
>>16
いやいや謝るようなことちゃうで
トヨタ受けてないけど9回目とかで切られたら発狂物だな

19 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:28:08.19 ID:1XM+E4vX
>>18
そうやな
トヨタ、ニッセイあたりはリク面の数が異常に多いからな

20 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:32:04.20 ID:Lh3NTidg
>>19
ニッセイって最高6回7回ぐらいだと思ってたけど違うんかな
金融のリク面回数は緑メガと緑信託が断トツで多い印象

21 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:33:50.83 ID:3CtZ55R9
ほんまに書き込み減ったな

22 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:34:18.67 ID:1XM+E4vX
>>20
ニッセイは10弱って聞いたことあったけど人によって違うんかな
緑と緑信託は5.6回らしいけど、もっと多いんかな?

23 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:40:52.91 ID:1XM+E4vX
>>21
みんな就活やめたんかねぇ

24 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:47:41.75 ID:ftDgCIdr
>>10
よかった…身の回りでリク面受けてる人めっきり減って不安やったところや…

つぎ何回目?こっちは次で6回目?かな

25 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:49:02.29 ID:NK6weM50
>>11
明日4回目
うちの大学は回数少なくなりそう

26 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 17:52:02.16 ID:fIIJjGDN
1つだけ順調に進んでるとこがあるせいで何もやる気が起きない
そこ落ちたら弾がほとんど無いから補充しないといけないのに

27 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:03:20.19 ID:ekmCWOoL
商社金融出版マスコミは負け組だからやめとけ

28 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:04:04.28 ID:1XM+E4vX
>>26
そこで内定取れそうならええやん
ええなぁ

29 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:12:57.36 ID:/ZVZaSkY
岩谷産業っていう優良商社メーカーが友達の会社だと知った

30 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:16:12.97 ID:QgY42Hol
>>26
分かる
ワイもそこ受かったら行こうかなと思ってるんでGW以降なんもやる気せん
でも落ちる可能性も普通に高いんだよなあ

31 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:16:13.38 ID:fIIJjGDN
>>28
どうやら最終(社長面接)も意思確認じゃなくてけっこう落とされるみたいなんや
社長と合うか合わんかなんやろうけど
ミスったら今までの苦労と金が水の泡とか辛すぎて死ぬわ・・・

32 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:17:15.89 ID:N/rNTmcn
クールビズってさすがに腕まくりは無しだよね??

33 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:21:32.91 ID:fIIJjGDN
>>30
GWも前半はウッキウキで遊んでたけど後半は焦燥感に苛まれるばっかりだわ
まあお互い通るように頑張るしかないな

34 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:23:36.13 ID:HzBQSa1v
75 ゴールドマンサックス ブラックロック
74 モルガンスタンレー JPモルガン フィデリティ
73 日本銀行 野村證券(IB,GM) メリルリンチ
72日本取引所 国際協力銀行 日本政策投資銀行 みずほFG(GCF,GM/AM) Citi
71 東京海上日動(SPEC) 日本生命(AC) UBS ドイツ銀行
70 クレディスイス ソシエテジェネラル BNPパリバ SMBC日興証券(特定専門IB,セルトレ) HSBC RBS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(FE) 野村AM みずほ証券(IB)
68大和証券(IB,GM) 三菱UFJモルガンスタンレー
67日本証券金融 みずほ系AM 大和投資信託 三菱UFJ国際投信
66 三井住友AM ニッセイAM SMBC日興証券(IB)
65 大和住銀投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 三菱東京UFJ(CIB) 三井住友トラストAM
63 証券保管振替機構 全国銀行協会
62 日本証券業協会 損害保険協会 日本相互証券
61 東京海上日動 三菱UFJ信託銀行 損害保険料率算出機構 農林中央金庫
60 三菱東京UFJ銀行(OP) 日本生命 トーア再保険 東京短資 セントラル短資 上田八木短資
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三井住友海上 JA共済 三井住友信託銀行 生命保険協会 信託協会 預金保険機構
58 日本政策金融公庫 SMBC(総合職) 第一生命 損保ジャパン日本興亜 信金中金
57 みずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全国信用協同組合連合会 東京中小企業投資育成
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 東京金融取引所 全国地方銀行協会
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 東京海上あんしん生命 三井住友あいおい生命
51 福岡銀行 常陽銀行 SMBC信託銀行 京都銀行 朝日生命 太陽生命 三井生命
50 富士火災 共栄火災 日新火災 城南信金 京都中央信金 SJNKひまわり生命

35 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:25:07.19 ID:LLxI8ods
>>31
全然違ったら申し訳ないんだけど、そこってめっちゃ選考が長いとこ?

36 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:26:43.16 ID:QgY42Hol
>>33
ここまで来たらなるようにしかならんわな
お互い受かるとええな

37 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:29:06.18
【タカタ「私的整理」可能性も】

タカタの経営がますます窮地に。
リコール対象の拡大で費用負担は1兆円を超すと試算され、「私的整理」が選択肢となる可能性も。
https://t.co/N7QnpGaPMW

多かれ少なかれ自動車メーカーには打撃

38 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:29:27.69 ID:fIIJjGDN
>>35
長いで
まあ選考長いとこなんて五万とあるんちゃうか
あれか、語りすぎて特定余裕でした的な流れになるんかw

39 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:31:43.85 ID:ZjEbtj3Q
ニッセイって14.15に呼ばれたら、内定かなり近いってマジなん?

40 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:37:23.15 ID:LLxI8ods
>>38
まあ特定を恐れた感じやな

なんか他スレ(意識低め〜みたいなやつ)で話した同じ企業の同じぐらいのとこまで選考進んでたやつとレスの雰囲気と内容が似てたんで思わず聞いてしまった
すまん流してくれ

41 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:40:29.95 ID:jZ5IHkTT
パンフレットに書いてあることコピペしたらバレる?
志望動機なんだけど

42 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:42:44.26 ID:7cV2ut3c
なんとかしてCラン金融の内定が欲しい早慶下位

43 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:46:53.38 ID:MEO+1XPC
ニッセイ来なくなったーつぶれろー

44 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:47:21.18 ID:/ZVZaSkY
ニッセイってよく聞くけどどこ

45 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:48:15.08 ID:ZjEbtj3Q
>>44
日本生命

46 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:49:09.15 ID:MEO+1XPC
>>44
株式会社ニッセイやで

47 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:50:23.82 ID:zB8D5tXz
就活生「御社に興味があるけど、説明会が満員で具体的な業務がわかりません」
講談社「仕事の内容もわからないのに何で弊社に興味があるの?」
【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚

48 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:50:55.14 ID:rMJ3ARPv
ニッセンの間違いやろ

リク面中断はサイレントお祈りになるんかね
面接には呼ばれるんだろうか

49 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:51:42.98 ID:MEO+1XPC
ワイのIDかっこよくない?

50 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:53:45.68 ID:Lh3NTidg
>>43
終わり際に死亡フラグっぽいこと何か言われた?

51 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:53:59.79 ID:HzBQSa1v
75 ゴールドマンサックス ブラックロック
74 モルガンスタンレー JPモルガン フィデリティ
73 日本銀行 野村證券(IB,GM) メリルリンチ
72日本取引所 国際協力銀行 日本政策投資銀行 みずほFG(GCF,GM/AM) Citi
71 東京海上日動(SPEC) 日本生命(AC) UBS ドイツ銀行
70 クレディスイス ソシエテジェネラル BNPパリバ SMBC日興証券(特定専門IB,セルトレ) HSBC RBS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(FE) 野村AM みずほ証券(IB)
68大和証券(IB,GM) 三菱UFJモルガンスタンレー(IB)
67日本証券金融 みずほ系AM 大和投資信託 三菱UFJ国際投信
66 三井住友AM ニッセイAM SMBC日興証券(IB)
65 大和住銀投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 三菱東京UFJ(CIB) 三井住友トラストAM
63 証券保管振替機構 全国銀行協会
62 日本証券業協会 損害保険協会 日本相互証券
61 東京海上日動 三菱UFJ信託銀行 損害保険料率算出機構 農林中央金庫
60 三菱東京UFJ銀行(OP) 日本生命 トーア再保険 東京短資 セントラル短資 上田八木短資
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三井住友海上 JA共済 三井住友信託銀行 生命保険協会 信託協会 預金保険機構
58 日本政策金融公庫 SMBC(総合職) 第一生命 損保ジャパン日本興亜 信金中金
57 みずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全国信用協同組合連合会 東京中小企業投資育成
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 東京金融取引所 全国地方銀行協会
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 東京海上あんしん生命 三井住友あいおい生命
51 福岡銀行 常陽銀行 SMBC信託銀行 京都銀行 朝日生命 太陽生命 三井生命
50 富士火災 共栄火災 日新火災 城南信金 京都中央信金 SJNKひまわり生命

52 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:55:13.19 ID:MEO+1XPC
>>50
終始ニッコニコやで

53 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:55:13.52 ID:urQJ+AvP
75 ゴールドマンサックス ブラックロック
74 モルガンスタンレー JPモルガン フィデリティ
73 日本銀行 野村證券(IB,GM) メリルリンチ
72日本取引所 国際協力銀行 日本政策投資銀行 みずほFG(GCF,GM/AM) Citi
71 東京海上日動(SPEC) 日本生命(AC) UBS ドイツ銀行
70 クレディスイス ソシエテジェネラル BNPパリバ SMBC日興証券(特定専門IB,セルトレ) HSBC RBS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(FE) 野村AM みずほ証券(IB)
68大和証券(IB,GM) 三菱UFJモルガンスタンレー
67日本証券金融 みずほ系AM 大和投資信託 三菱UFJ国際投信
66 三井住友AM ニッセイAM SMBC日興証券(IB)
65 大和住銀投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 三菱東京UFJ(CIB) 三井住友トラストAM
63 証券保管振替機構 全国銀行協会
62 日本証券業協会 損害保険協会 日本相互証券
61 東京海上日動 三菱UFJ信託銀行 損害保険料率算出機構 農林中央金庫
60 三菱東京UFJ銀行(OP) 日本生命 トーア再保険 東京短資 セントラル短資 上田八木短資
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三井住友海上 JA共済 三井住友信託銀行 生命保険協会 信託協会 預金保険機構
58 日本政策金融公庫 SMBC(総合職) 第一生命 損保ジャパン日本興亜 信金中金
57 みずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全国信用協同組合連合会 東京中小企業投資育成
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 東京金融取引所 全国地方銀行協会
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 東京海上あんしん生命 三井住友あいおい生命
51 福岡銀行 常陽銀行 SMBC信託銀行 京都銀行 朝日生命 太陽生命 三井生命
50 富士火災 共栄火災 日新火災 城南信金 京都中央信金 SJNKひまわり生命

54 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:56:03.77 ID:/ZVZaSkY
明治安田なら簡単に内定取れるのに

55 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:56:10.09 ID:Lh3NTidg
>>52
マジか…ちなみに何回目の面談だったん?

56 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 18:56:11.91 ID:fOu8ICJG
うっしゃ、しみけんwebテで死んだと思ったけど生きてたわ
ただ説明会には行ってないから、面接行っても死ぬだけかもしれん…

57 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:00:13.99 ID:Pr/MHk0V
>>54
あそこ、総合職の採用数80だから金融では狭き門やぞ
ニッセイは150人くらいとる

58 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:02:47.63 ID:piZiHIMH
採用人数中小10人未満、大手100人以上とかでも受ける人数は大手のが圧倒的に多いだろうし結果大手のが倍率高くなるんだろうな
まあ当たり前か

59 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:03:34.11 ID:DP8homTH
四季報情報
年収650
btob機械メーカー
売上連結2000憶



年収760
電子部品メーカー
売上連結一兆

の最終で緊張しているわいにアドバイスください

60 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:08:36.17 ID:N4hAkUJ+
7時過ぎても連絡ないし俺もニッセイ死んだ臭いな
涙出てきた

61 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:08:49.86 ID:fIIJjGDN
>>59
妬ましいわ
そこ通ったら内定祝いに飯たかりに行くから頑張って通過しろよ

62 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:10:36.35 ID:DP8homTH
>>61
頑張って奢れるようになる!
飯にでもいこう

片方はプレゼンだから尚更緊張してる

63 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:13:03.05 ID:Pr/MHk0V
>>62
君、前も書き込んでたやろ?
頑張るんやでー!
第一志望なん?

64 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:16:06.48 ID:DP8homTH
>>63
わい張り付いとるで(笑)多分書き込んだわ
ありがとうやで
どちらも第一志望だな内定いただいたらみんなにオフで飯おごるで!

65 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:19:55.77 ID:gNQZHoZF
>>41
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com

66 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:22:56.56 ID:Oe9RcAHo
玉手箱って解け具合によってだんだん難しくなったり簡単になったりする?

67 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:24:15.29 ID:7kHOtcp7
このスレで未だに内定ないやつなんていないよな?

68 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:25:13.23 ID:Pr/MHk0V
>>64
わいも張り付いてる
内定もらったらここで報告よろやで

69 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:25:53.46 ID:ZZHCmAD4
>>57
母集団のレベル考えろ
80人で狭き門って(笑)
証券のコース別とかアセマネマケインどうなるんだよ

70 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:26:52.38 ID:Pr/MHk0V
>>69
そこは別格やな、
一般的な大手金融の中では、ってことや

71 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:27:15.41 ID:ohzSv2bu
>>29
俺ESで落とされたわww

72 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:34:05.83 ID:DP8homTH
>>68
通ったら報告する!
落ちたら消える!
通ったらみんなに何でもおごったる

73 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:39:52.79 ID:c7AEkZ6Q
釣り針でかすぎわろた

74 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:43:32.54 ID:/ZVZaSkY
内定ないんだけど

75 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:50:54.14 ID:3yvHOXP2
>>59
ユニプレス?

76 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:53:59.65 ID:1B2qOdA1
わいもないで、理系だけど総合商社志望やで、がんばるやで

77 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:55:56.44 ID:nGOfnMAE
伊藤忠の人が欲を言えば理系で体育会系で帰国子女が欲しいっつってたわ

78 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 19:59:16.40 ID:XWGHJzyF
そんな奴100人もいなさそう

79 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:04:34.05 ID:DP8homTH
>>75
ちがう!

80 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:11:06.38
サンダース議員「ゴールドマン・サックスは罪を償え!」

ダウンロード&関連動画>>



81 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:12:01.49
パナマ文書、一社独占で報じなかった? 「記者1人消すくらい何とも思わない連中が...」

http://m.huffpost.com/jp/entry/9843820?

パナマ文書の合同取材「家族守るため」 入手の独紙記者

タックスヘイブン(租税回避地)と各国指導者らの関係を暴いた「パナマ文書」を入手・分析した南ドイツ新聞のフレデリク・オーバーマイヤー記者が3日、ベルリンで会見し、各国記者たちと協力して取材を進めた理由について「自分たちや家族の安全を守るためだった」と語った。

82 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:13:05.45
米国は資金洗浄・脱税防止の為、金融機関に取引先企業の真の所有者の身元確認を義務付ける規則を導入。銀行や証券会社は、口座開設している企業に25%以上出資している人物と、当該企業を支配している人物の身元を確認しなければならない。

先月「パナマ文書」の流出で政府高官を含む世界各国の富裕層の資産隠しが明るみに出たことで急きょ導入が決まった。

http://m.jp.wsj.com/articles/SB10826412792031674182204582049253080209044?mobile=y

83 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:13:57.53
ICIJ「10日午前3時に史上最大の発表をする」
パナマ文書の衝撃

共同通信も参加する国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、タックスヘイブン(租税回避地)に関わるパナマ文書にある回避地法人名や、関連する企業・個人名、住所などを日本時間10日午前3時にホームページで公表する。匿名性の高い回避地法人のデータを多くの目でチェックしてもらうことで、さらに分析を進める狙いだ。

http://www.sankei.com/smp/world/news/160504/wor1605040029-s1.html

パナマ文書に具体的な社名が挙げられている日本企業

丸紅
伊藤忠
SECOM
SoftBank

【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚

84 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:14:45.83 ID:3yvHOXP2
今日1日中寝てたンゴ、、

85 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:16:05.55
年収400万円⇒手取り290万円
年収600万円⇒手取り430万円
年収700万円⇒手取り500万円
年収800万円⇒手取り560万円
年収900万円⇒手取り630万円
年収1000万円⇒手取り700万円
年収1100万円⇒手取り760万円
年収1200万円⇒手取り820万円
年収1300万円⇒手取り880万円
年収1400万円⇒手取り940万円
年収1500万円⇒手取り1000万円
年収1600万円⇒手取り1060万円
年収1800万円⇒手取り1120万円
年収1900万円⇒手取り1180万円
年収2000万円⇒手取り1230万円


夢がないニッポン

86 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:17:28.27 ID:BVp7Zq0H
集団面接ってほんと何見てるかわかんねーな
他のやつが凄すぎて、戦意喪失してたけど何故か通過したわ

87 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:25:10.90 ID:euBC7bAY
大卒の価値が徐々に低下する日本社会
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/post-4886.php

88 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:27:10.60 ID:dfN0RG6w
>>86
わかる
俺も他のやつらがペラペラ喋ってるのに圧倒されて言いたいこと何も言えなかったけど普通に祈られた

89 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:37:48.16 ID:fpswZzSH
旭化成ってリク面何回ある?

90 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:43:41.65 ID:Ye22LRv9
>>89
去年は地域によって違うけど3から5回で7月下旬の一軍と8月中旬の二軍に分けられてたらしい。ソースは体験記と2ch

91 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:47:47.84 ID:fpswZzSH
>>90
リク面の評価による感じなんやね
ありがとう

92 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 20:52:19.02 ID:Ye22LRv9
>>91
セミナーの時期にもよると思うけどね。リクルーターつかないで進む人はみんな8月だったっぽい

93 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 21:37:39.36 ID:j4Z0ouj3
鳩山、バ管の理系コンビのせいで不景気になったからなぁ
共産党も理系多いし、中国のトップも理系だし…
理系とかバカなんだから国政に参加するなよ

94 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 21:41:23.47
税金逃れ「パナマ文書」に安倍首相のオトモダチの会社の名前が…「俺がやらせてあげる」と内閣官房参与にも抜擢

http://biz-journal.jp/i/2016/05/post_15018_entry.html

95 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 21:44:01.70
〜ホットストック:村田製が大幅安、17年3月期は営業減益を予想〜

[東京 2日 ロイター] - 村田製作所<6981.T>が大幅安。同社は28日、2017年3月期の連結営業利益(米国基準)が前年比12.9%減の2400億円になる見通しと発表した。
15年度の平均レートは1ドル=120円だったが、今年度は110円と想定している。前年度に比べ対ドルで10円程度の円高が減益予想の主因になる。足元ではさらに円高が進んでいることから、収益の下振れが懸念されている。

96 :ミスターSMBC:2016/05/07(土) 21:44:09.00 ID:SYUs/kcQ
良ければ参考に
がむしゃらに働いた5年間の貯め具合
http://imepic.jp/20160505/637650
http://imepic.jp/20160505/637690
http://imepic.jp/20160505/637740
http://imepic.jp/20160505/637780
http://imepic.jp/20160505/637820
後輩たちの指標にして頂ければ

97 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 21:46:46.92
米アップル、13年ぶり減収減益 iPhone成長鈍化
サンフランシスコ=宮地ゆう2016年4月27日10時3分

 米アップルは26日、2016年1〜3月期決算を発表し、13年ぶりの減収減益となった。売り上げを引っ張ってきたiPhone(アイフォーン)とタブレット端末iPadの成長鈍化が顕著になった。
 売上高は前年同期と比べて13%減の505億5700万ドル(約5兆6100億円)、純利益も22%減の105億1600万ドル(約1兆1600億円)。減収減益は、03年1〜3月期以来だ。
 アップルの売り上げの6割以上を占めるiPhoneの販売台数は前年同期と比べて16%減の5119万台と初の前年割れ。iPadも同19%減の1025万台と、不振が続いている。

日本部品メーカーも大打撃

98 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 21:49:34.15
デリバティブ契約で新規制 FRB検討、リーマン再発防止 - SankeiBiz

http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/160505/mcb1605050500016-s1.htm

どうするゴールドマンサックス
仕事無くなるよ

99 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 21:58:14.53 ID:/+OHzxEz
>>77
俺の友達で東大理Tの帰国子女体育会いるわ

100 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:17:31.74 ID:+IyvIqJ5
むっつりどころじゃないだろ
アイツはがっつりスケベだ

101 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:17:45.43 ID:uUafd/rL
>>88
わかる
からの祈られてて草

102 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:17:56.21 ID:+IyvIqJ5
すまん誤爆

103 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:27:22.49
カイル・バス:日本は徳政令へ、イールド・カーブが変化する

バス氏は、日銀のマイナス金利政策が機能しないと断言する。
すでに「パンケーキのように平らな」イールド・カーブを考えると、次の手が何になるのか予想がつかないという。

「あの学者たちには教科書は意味がない。
日本がある種の徳政令に至るのではないかと心配だ。
中央銀行が保有する国債を放棄するというようなケースだ。」

そうなれば、国債利回りのイールド・カーブに何が起こるかわからないとバス氏は語る。

http://www.hamacho.net/column/archives/31966?

104 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:29:48.57 ID:GrhjtMWd
>>88
意外性の欠片もない逆接でワロタ

105 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:30:36.25 ID:gUMtsQw8
学生2人の集団面接で隣が有能だった時の終わった感すごい

106 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:31:53.83
パナマ文書の提供者が初の声明、「革命」を予見
2016/05/07 14:57(ベルリン/ドイツ)

【5月7日 AFP】世界の富裕層によるタックスヘイブンを利用した節税の実態を暴いた通称「パナマ文書」を提供した人物が6日、匿名のまま声明を発表し、超富裕層の腐敗が資本主義を崩壊させ、革命を引き起こす可能性があると論じた。

107 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:34:24.24
 パナマ文書はパナマの法律事務所モサック・フォンセカの内部文書約1150万点を暴露し、世界各国の企業や資産家らがオフショア企業を大々的に利用して行ってきた資産隠しを明らかにした。

 匿名提供者は声明の冒頭で「所得の不平等はわれわれの時代を特徴づける問題だ」とし、その大半に非があるのは、弁護士や政治家、メディアの支援を受けた世界の裕福なエリート層による「巨大で広範にわたる腐敗」だと非難している。

 声明は「司法当局が文書の実物を入手し、評価することができれば、パナマ文書からは何千という訴訟が生じ得るだろう」とも述べている。(c)AFP/Frank ZELLER

108 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:35:35.17
搾取される日本国民

年収400万円⇒手取り290万円
年収600万円⇒手取り430万円
年収700万円⇒手取り500万円
年収800万円⇒手取り560万円
年収900万円⇒手取り630万円
年収1000万円⇒手取り700万円
年収1100万円⇒手取り760万円
年収1200万円⇒手取り820万円
年収1300万円⇒手取り880万円
年収1400万円⇒手取り940万円
年収1500万円⇒手取り1000万円
年収1600万円⇒手取り1060万円
年収1800万円⇒手取り1120万円
年収1900万円⇒手取り1180万円
年収2000万円⇒手取り1230万円

ICIJ「10日午前3時に史上最大の発表をする」
パナマ文書の衝撃

共同通信も参加する国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、タックスヘイブン(租税回避地)に関わるパナマ文書にある回避地法人名や、関連する企業・個人名、住所などを日本時間10日午前3時にホームページで公表する。匿名性の高い回避地法人のデータを多くの目でチェックしてもらうことで、さらに分析を進める狙いだ。

http://www.sankei.com/smp/world/news/160504/wor1605040029-s1.html

パナマ文書に具体的な社名が挙げられている日本企業

丸紅
伊藤忠
SECOM
SoftBank

【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚

109 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:51:47.91 ID:euBC7bAY
奨学金が支える「Fランク大学」の葛藤と不安
1300万円のハンデを負って通う価値はあるか

http://toyokeizai.net/articles/-/114808

110 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 22:55:15.17
東証一部もリストラばかり!?どうなる日本の大企業!2015年上半期のリストラまとめ

東証1部上場の計測・制御機器メーカー「横河電機株式会社」は、2014年9月2日付で公表していた希望退職者の募集に対して、なんと1105名も応募したと発表しました。横河電機株式会社は、計測・制御機器メーカーとして、日本国内で最大手であり非常に高いシェアを誇っています。全世界で見ても、なんと世界第三位の超老舗企業です。

http://www.nomad-cafe-20.com/lay-off-2015-1h/

111 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:05:25.89 ID:xUbutlOL
面接前なのに首にキスマークつけられたんだが絶対落とされるよな…死にてえ

112 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:07:05.37 ID:qzGSqxvk
>>111
ファンデーション塗りまくれ

113 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:09:51.56 ID:62IHlymZ
コピペばかりで見にくい

114 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:12:34.17 ID:Ho6laWMV
ニッセイ1415丸の内と文京の差ってなんなんだ・・
てか去年は解禁二週間前に呼ばれる=内定だったらしいけどな

115 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:13:48.41 ID:/HP+3fzE
>>114
14日と15日のどっちに呼ばれてる?

116 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:15:34.06 ID:ZjEbtj3Q
丸の内→人事
文京→リクルーター続き
だと思う

117 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:21:47.53 ID:rQizvdvy
日生とか文京の1回目で切られたわ
本当に謎すぎ

118 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:25:17.95
超低金利で運用難、一時払い保険がピンチ
貯蓄性保険の値上げや販売停止が続出
2015年02月01日

http://toyokeizai.net/articles/-/59111?display=b

119 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:26:35.85 ID:Pr/MHk0V
ニッセイは結構いろんな社員と会ったけど、魅力がない人が多い
なんか仕事を舐めてる?って感じる

120 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:28:44.53 ID:TQjoX5sJ
ニッセイアセットの人はめっちゃ優秀そうだったけどなー

121 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:28:50.65 ID:gpbd78oq
後数分で三谷サイレントキル達成かあ

122 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:29:27.54 ID:Nrvy8zlA
>>119
同意
「かなり待遇いいんだよ〜」ってアピールされた時には反応に困った
話した人がたまたまそういうタイプなだけかもしれんが

123 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:31:54.59 ID:5qveCikK
赤バンゲットしてきた
内々ですが
http://imepic.jp/20160507/842130

124 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:32:55.42 ID:xKAVRDBv
>>123
コピペか?

125 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:36:25.61 ID:5qveCikK
ちゃうで。

126 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:39:35.22 ID:6J2y/p7S
>>123
学歴は?

127 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:40:22.66 ID:Pr/MHk0V
>>123
コネ?インターンルート?

128 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:41:29.75 ID:BFGbfzEV
なんか貼ってる奴いる。赤バン。ありえねえええ赤バン

129 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:41:42.41 ID:K6qu7+u2
早杉内

130 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:42:27.69 ID:BFGbfzEV
まぢでありえねええ

131 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:43:00.23 ID:5qveCikK
学歴言えへんわ笑
多分行かないけど情報共有でみんなに知らせたかっただけ。

132 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:45:26.69 ID:wlk72l0C
働いてもいない学生様が社員に仕事舐めてる発言は草

133 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:47:13.37 ID:Pr/MHk0V
>>131
第一志望はどこなんや?商社?

134 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:52:40.00 ID:eFeSLwTw
NTT東の模擬面接緊張するンゴねぇ

135 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:54:08.63 ID:5qveCikK
一応商社狙いつつ出来れば日銀かな。

136 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/07(土) 23:59:26.65 ID:8Mvj/jtJ
日銀って年収高いんか?
あんま高いイメージないんだが

137 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:01:20.58 ID:1vWYd1kB
売り手市場という言葉にプレッシャーがかかる
選ばなきゃ内定もらえるもんの?

138 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:01:39.07
44 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/18(火) 20:20:02.22
俺日銀志望だけどインフレ目標なんざ導入し始めやがったら採用されても絶対に行かない
総合職採用でもね
日本経済安定させたいから入りたいのに
頭の悪い政治家の正しいかもわからん意見でコロッと政策変えちゃう機関で働く気になれない

139 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:02:25.58
46 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 18:32:22.95
はい 日銀の面接等は受けますがもう絶対に採用されても入りません
ついにインフレ目標やりやがった

47 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 20:38:43.29
もう日銀要らないだろ
政府直轄の銀行にしちゃえよ
今まで何言われても出来るだけ金融緩和の規模は小さかったのに
政治家の要請で政策コロコロ変えるんだろ?
何が物価安定を通しての経済成長だよ ふざけんな

140 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:03:10.49 ID:ZYtXpizr
もう上位の大学とか結構内々で内定貰ってそうだなw

141 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:08:03.31 ID:PFWfGa/b
この土日にニッセイ行く人は何回目の面談か教えてくれないか

142 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:08:22.11 ID:HddQT8+i
赤内定まじかよww
まじでもはやどんなとこでも内定出してんだろうな

143 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:09:08.17 ID:xlHyAC6C
赤ってリクやってないんじゃなかったっけ
この段階で内定でるの?

144 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:14:30.93
IMFはギリシャ救済に参加せず、予算で認識一致するまで−専務理事
Andrew Mayeda、Nikos Chrysoloras
2016年5月7日 01:10 JST

国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は、ギリシャ予算案をめぐる認識ギャップが欧州債権者との間で埋まらない限り、IMFはギリシャ救済策に参加しないと表明した。
  ラガルド専務理事はユーロ参加国の財務相らに宛てた書簡で、「プログラムについてのギリシャと債権団の協議はここ数週間で進展したが、IMFが参加する合意に至るには埋めるべきギャップがまだ大きく残っている」と述べた。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が先に伝えた書簡のこの内容は、IMFの広報担当官が確認した。
  ユーロ圏諸国は、860億ユーロ(約10兆4700億円)のギリシャ救済プログラムの下での2回目の融資を実施すべきか審査中。同プログラムでギリシャは、2年以内に利払い前で対国内総生産(GDP)比3.5%の財政黒字を実現するよう求められているが、IMFはギリシャの目標達成能力を疑問視している。
  
原題:Lagarde Says IMF Won’t Join Greece Bailout Until Budget Gap Shut(抜粋)

4月3日に ウィキリークスからドイツがギリシャに課している緊縮財政の緩和を受け入れない限り、IMFはトロイカを抜けるとのリークをツイートしたが、やはり事実であった。重大ニュース。

145 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:15:00.29 ID:ZYtXpizr
↑みんな知らないとこで着々と内定は出てる

146 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:18:08.00 ID:X4BMQ+FN
>>123についてだが、三菱UFJモルガン・スタンレー証券かどっかの内定通知書と三菱UFJ銀行のパンフレットを掛け合わせてる可能性もある

147 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:19:47.01 ID:HddQT8+i
特定されるリスク背負ってこの時期にマジのやつ貼るとも思えないしな〜

148 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:22:51.87
【国内】「自衛隊入隊と引き換えに奨学金返済免除」 貧困家庭を襲う経済的徴兵制の闇
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441621205/

 防衛省と財界が手を組み、若者を戦地に送り込む─。そんなおぞましい計画が国会で明らかになった。

 8月26日の参議院安全保障関連法制特別委員会で、山本太郎(生活)、辰巳孝太郎(共産)両参議院議員が暴露した
『長期 自衛隊インターンシップ・プログラム(企業と提携した人材確保育成プログラム)』だ。
政府の答弁によれば、’13年7月、民間企業の新入社員を自衛隊に2年間入れるという計画案を経済同友会に赴いて説明。
立案のきっかけは、経済同友会の前原金一専務理事(当時)の提案だったという。
 この資料には明記されていないが、自衛隊入隊と引き換えに、
奨学金(学生ローン)の返済を免除するという“アメ”が用意されている可能性が高い。
というのも、翌’14年5月、過酷な取り立てに批判の声が相次ぐ奨学金に関する有識者会議で、
運営評議会委員である前原氏が「(延滞者に防衛省で)1年とか2年のインターンシップをやってもらえば」と発言しているからだ。

 一方、延滞金の大幅減免を求める意見については、同年1月の会議で「それは難しい」と一蹴した。
借金を膨らませて若者を貧困に追いやり、戦場に追い立てようとする腹がすけて見える。
 学生ローンの高額な返済が社会問題となっているアメリカでは、公的学生ローンは破産しても免責にならない。
ただし、軍に入って危険地域へ行けば減免される。この仕組みにより大勢の若者が戦場に送られ、命を落としたり、
取り返しのつかない傷を負った。日本もアメリカに倣うのか。

149 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:25:06.31 ID:cNYQfrbN
>>146
パンフレットじゃなくて茶封筒じゃね?
茶封筒ってそもそも配られてないしなぁ
手に入れられないやろ

150 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:33:27.84 ID:ZYtXpizr
123のを見ると 業務内容:営業 審査 債権管理 企画 コーポレートってある
内容的には銀行がやる業務で、証券に審査とか債権管理は無いような気がするけどな

151 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:34:03.51 ID:ftjMCnHF
銀行って本社じゃなくて本店じゃないの?

152 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:36:24.92 ID:jJqDMYUS
産まれて初めてメモする日程間違えてて今日の選考ブッチしたことに気づいて笑ってる

就活に向いてないのかなー

153 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:37:25.18 ID:vG/qPoEj
志望動機で「人」って使うのかなり説得力あるな、なるべくセミナーとかOB訪問はしたほうがいいと思ったわ

154 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:40:36.94
ゆうちょに預けた金が危ない?日本郵政を蝕む巨額損失リスク、上場後の成長戦略崩壊

 損保業界では大規模な統合・再編が進んだが、生保の再編・集約はこれまでほとんどなかった。

 再編が進まない理由は、「相互会社」という企業形態にある。保険契約者を社員とみなすため、統合や買収となると契約者の合意がなかなか形成しにくいからだ。

 東京証券取引所に上場している株式会社は、かんぽ生命、第一生命のほか、太陽生命、大同生命、T&Dフィナンシャル生命を傘下に持つT&Dホールディングス、ソニー生命とソニーライフ・エイゴン生命を持つソニーフィナンシャルホールディングス、インターネット専業生保の草分けであるライフネット生命の5社しかない。

155 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:52:17.99 ID:aNNXwNrx
123だけど
何か困らせて悪い
申し訳ない。悪気はなかったんだが。

156 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 00:58:42.73 ID:NyWGgmLm
>>153
どうやって言うのかkwsk

157 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:05:55.71 ID:eFZ0yMli
なんで赤って呼ばれてるの?

158 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:06:23.53 ID:dE0r+duv
赤いから

159 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:07:00.70 ID:xlEtKxT9
内定辞退率やばいらしいな今年

160 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:08:54.35 ID:kkoJkGyG
そりゃ当り前だろうな
こんだけ過密スケジュールならとりあえず選考に挑むだけ挑まないと乗り遅れる
そうして出た内定がガンガン蹴られる

161 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:17:43.12 ID:L25RzZ7n
まあ他人が内定出ようと関係ないしな
自分が獲れるか獲れないか

162 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:18:51.32 ID:vv5A76XA
目の前でESを破り捨てるとか面接で発達障害呼ばわりするとかありえないだろ
そんなところ内定もらっても行かない

163 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:23:36.81 ID:ZYtXpizr
>>161
でも正直焦るぞ。自分との戦いだけど勝利の切符を手に入れてる人いると
就活間違ってるんじゃないかと思う

164 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:26:53.21 ID:cNYQfrbN
>>159
やばいらしいな、ってまだ辞退されるのってこれからじゃね
ワイ内定3つ持ってるが、まだどこも辞退してないぞ
辞退されるのって6月以降だろ

165 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:27:05.40 ID:fkh9ryk/
俺の周り内定出始めて焦るわ
友達が周りに飲まれたら終わりって言ってたけど飲まれそう

166 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:28:51.51 ID:NyWGgmLm
みんなどこの内定貰ってるの?
まだどこもないし、選考フロー的にも6月内定だわ

167 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:29:04.74 ID:Nu87J5p7
就活落ちたの私だ
日本死ね

168 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:29:28.36 ID:0f8XixHS
ぼっちで何も情報が入ってこない俺大勝利

169 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:30:08.55 ID:3bifduVV
>>166文系なら人材とか不動産は早いよね
でも大企業は6月から内定出すんだし焦ることはないよねー

170 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:31:21.49 ID:rkRdFDMM
内定あるけど、あんまり行きたい所じゃないから気分的にはNNTっていう…
他にも内定でそうな大手はあるけど、さらに駒増やすか公務員試験の勉強するかで迷う

171 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:33:30.39 ID:ZYtXpizr
やっぱりぼちぼち内定出てるよね。
UFJの人も普通に受かったんだろ。
やばいなあ

172 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:33:32.33 ID:NyWGgmLm
俺の先輩も去年8月まで内定なくて一気に大手から貰ったって人わりといたし、そんなもんだろ

173 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:33:46.66 ID:+WhtPyqz
地方だけど受けるとこ2つしか決まってねー
ハウスメーカーって難しいのかな

174 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:36:07.33 ID:NyWGgmLm
来月には就活終わってるのか 怖い

175 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:42:03.90 ID:cNYQfrbN
わいも大手金融の内定持ってる
人事にきつく口止めされてるからみんしゅうにも書いてないし、多分内定もらってる人以外に内定出てること知られてない

多分、こういう企業たくさんあるぞ

176 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:43:38.37 ID:QDtfuQOR
>>123

あんたのせいでみんしゅうがお通夜モードになってるだがwww

177 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:45:59.24 ID:QDtfuQOR
兄か姉がもらった何年か前の内定通知を今年のっぽく見せてるだけだろ
その内定通知には何年度のか書いてないぞ

178 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:45:59.87 ID:kkoJkGyG
>>166
俺もなんだよな
大企業でもなく地方の中小なのにほとんど5月にES〆で6〜7月面接
おかげでま23くらい候補があるのに当落わかったのが2つだけ

どっちも落ちたけど

179 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:48:41.49 ID:L25RzZ7n
>>163
いやまあさ、真面目に就活してれば10社くらいは行きたいもしくは行ってもいいかな
くらいの会社は見つかるやん?
それならそのうちの1社に内々定が出てるらしいの情報で焦らんでもええやんって話よ

180 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:52:08.21 ID:0f8XixHS
2ちゃん 2017卒の就職活動で検索しろって誘導しといたw

181 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:52:55.97 ID:X4BMQ+FN
嘘でも本当でも問題になるやろなぁ

182 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:55:17.01 ID:ftjMCnHF
>>123ちゃんやばいの?(*´ω`*)

183 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:56:07.63 ID:ftjMCnHF
>>180
ようりょうすけ

184 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:56:30.00 ID:CQ3UHMjl
本当だろうな
色んな企業受けて見えないとこの選考参加してたらもう6月スタート言ってる企業も内定出してると思ってくる
わいはメガバン受けてないけど素直に凄いと思うわこの時期に

185 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:56:30.79 ID:CZ2mW9hh
馬鹿だな
なぜ後先考えずにやってしまうのかね

186 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:59:06.27 ID:0f8XixHS
>>183
偽名だけどなw

187 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:59:58.71 ID:QDtfuQOR
>>180

あんたシャイなかりょーすけか生ビールだろwwww

188 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 01:59:59.67 ID:ZYtXpizr
多分赤に限らず青緑もおんなじことやってると思う。

189 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:00:13.64 ID:CZ2mW9hh
短期化で得することって企業も学生もなくね?
ほんとクソだわ今年

190 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:00:25.30 ID:GQ7TaiVg
おい、みんカス増えたらクソスレ化するだろ
なにしてくれてんねん

191 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:01:55.22 ID:QDtfuQOR
>>188

いや青緑はやってるのはみんなうすうす知ってるけど赤がやってるってのはインパクトでかいだろ

数年前リクでやらかしてから完全にリク面は立ち切ったってみんな思ってるんだから

192 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:02:15.05 ID:NyWGgmLm
不安で眠れなくなっちゃったシャナイちゃん見てる?

193 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:02:47.15 ID:CQ3UHMjl
去年の冬以降ずっとクソスレだろ
夏秋はためになること多かったよまじで
最近は見てない人多いんじゃないか

194 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:03:39.63 ID:0f8XixHS
3月頃は文字通りクソのAA貼られたりしてたもんな

195 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:03:41.17 ID:ZYtXpizr
よし!話題を変えよう!!!
俺無内定!志望は建築業だ!!

196 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:04:00.56 ID:GQ7TaiVg
言えてるな
わいもぼっち就活生やけど、夏はこのスレに救われた、
秋から冬へとどんどん民度とレベルが下がってる

197 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:07:38.55 ID:NyWGgmLm
夏とかお前ら意識高すぎやろ
3月まで企業のことほとんど知らなかったわ

198 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:13:16.20 ID:QDtfuQOR
5月8日2時7分 ポールソンさん

>シャイナさんへ
安心してください。某有名外資コンサルのインターンに参加した私もまだ内定もらっていません。
おそらく加工画像だと思います。
5月8日2時9分 赤メガさん

>ポールソンさんへ

すいません
あなたがどこのインターンいったとか全く関係なくないですか?
BTMUのインターンいったならまだしも


みんしゅうなんかわろたwwww

199 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:15:40.70 ID:0f8XixHS
ポールソンただ自慢したいだけだろw

200 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:16:29.69 ID:GQ7TaiVg
>>199
いや、ポールソンは論破してるだけだろどこに自慢の要素があるの?

201 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:17:37.35 ID:ftjMCnHF
斜め上からのコメントワロタ

202 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:18:41.68 ID:ftjMCnHF
>>200
ポールソンさん落ち着いて

203 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:19:55.51 ID:QDtfuQOR
>>200

よおポールソンwww

仮におまえさんが有能な就活生だとしても、自分が内定もらってない=ほかの就活生も
もらってない とはならんだろう

204 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:21:48.30 ID:DSdIZ2Kx
>>193
インターンスレの時が一番まともだったな
あの時は情報源としてすごく良かった

205 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:24:46.53 ID:GQ7TaiVg
>>203>>202
いや、待て
俺マジでポールソンじゃない、
ただ、>>198の書き込みに対して>>199が自慢したいだけだろって書き込んでたの見て、いや、自慢の要素なくね?って思ったから書いただけ

206 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:26:02.67 ID:uI1jvALu
商事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

207 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:27:17.37 ID:0f8XixHS
いつの間に>>123の画像削除されててワロタ

208 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:28:14.91 ID:QDtfuQOR
みんしゅうでの 赤メガくんとポールソンくんの熱い戦い始まる
これも全部>>123がきっかけだがな

209 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:29:34.18 ID:NyWGgmLm
ポールソンで草

210 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:29:48.30 ID:CQ3UHMjl
>>123出てきてポールソン煽ってやれよ!

211 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:29:55.70 ID:dzfnABrr
コンサルってうさんくせえよなあ
企業風土知らねえからアホみたいな提案して自己満足してそう
まさに意識高い系

212 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:32:03.03 ID:URwozsId
ボーグルソン誰だよwwwwwww

213 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:32:23.09 ID:TD0U0g6N
ここ去年の秋から見てたけど
やっぱり雰囲気変わったね

214 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:32:49.79 ID:bm2q473q
みんしゅうに書き込む奴って何なの?
2ch並に信用できないのに

215 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:48:48.38 ID:IZWrprLZ
ポールソンの弟で草

216 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:57:12.70 ID:ldJ2ngPJ
クソ電力会社のリクをサイレントで切られてむかつくんだが俺もクソ企業との契約解消したいから電気料金サイレントで支払いやめてええか?

217 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 02:57:56.84 ID:v48wihUD
送電停止くらうだけやがな

218 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 03:18:28.11 ID:ENowN3wc
http://jobrankingcommittee.com/contents.php?c0=1&c1=15&c2=2017

219 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 03:27:24.73 ID:5LDSjhN7
契約解消するならパソコンの電源今すぐ切って電気使うなよ

220 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 03:41:53.17 ID:SMnvt4px
通信業界の会社受けるんだが、勉強しといた方がいいことってある?ちなみに今度面接

221 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 03:57:20.94 ID:ZSR9NhZh
blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/ae58f618231c7fd32270c0280f63efb2.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/f2217f8304a61fb1eb727cd6455e266b.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/aedd39a0b90af545433f05a070a93577.png
皇太子様素敵です。

222 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 04:47:13.41 ID:8XoIysSg
上の赤メガの画像どんだけ精巧に作ってたのか見たかったのに消されてて草

223 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 05:04:29.80 ID:L25RzZ7n
赤メガのみんしゅうの書き込み、数時間で消されてるやつあるやん

224 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 05:58:41.85
日独会談

メルケル独首相
「通貨競争は経済的利点をもたらさない」
「通貨の安定性は大きな価値がある」

財政出動にも難色
メルケル首相は新たな財政出動には難色を示したようだ。ドイツが動かないようだと、世界的な財政政策による景気刺激策の実現は難しくなる

「大勢の難民たちの受け入れでドイツの内需は喚起されており、世界経済にもよい影響を与えるのではないか」と述べるにとどめました。(NHK)

安倍さんがドイツまで行った意味まるで無し

225 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 05:59:37.05
三菱商事はなぜローソンへ関与を強めるのか

http://toyokeizai.net/articles/-/116189

商事は、資源関係の投資から、国内流通業への投資への変化しているが、
巨額の赤字のため、虎の子のジョイフル本田株(三菱東京UFJとの共同出資ファンドが保持)を泣く泣く手離してしまった。

226 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 06:58:49.56 ID:cNYQfrbN
赤のみんしゅうのシャルナとか、メンタル弱そうやなぁ…

227 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 07:09:27.14 ID:ZYtXpizr
シャイナたん寝込んでそうだな。
123最強すぎる

228 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 07:31:57.33 ID:o0aOo/X4
村田製作所受けた友達(4人)全員落ちてわろたw

229 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 07:34:28.90 ID:9n9LpOu4
赤メガの内定そんな欲しいか?
銀行とかよく行くわ本当

230 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 07:35:10.36 ID:Z7+RakDb
オマエラ、1個くらいは内々でとるんやろ マーチ未満文系の俺でも大手一つ持っとるからな

231 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 07:39:02.50 ID:ZYtXpizr
赤のシャイナが起きてて心境を語る・・・
シャイナショックw

232 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 07:53:27.83 ID:5d0skDE/
ワイもみんしゅうで内々定出たって書き込んじゃったんだけどアカンのか?人事見てるんかなぁ。特定されない程度に嘘混ぜてぼやかして書いたけど

233 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 07:54:26.50 ID:Gc8ZDa+S
ぴょんきちが火消ししててわろた

234 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 07:57:49.63 ID:+29Wg/jf
大企業に入っても女にいう機会ないから
モテない。

235 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 08:04:01.72
フィンテックは、銀行再編を促進させるのか
決済インフラ改革の必要性を問う
2016年02月03日

http://toyokeizai.net/articles/-/102863?display=b

フィンテックの発達で、銀行業務の大半は不要になると考える。

236 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 08:15:01.82 ID:rYH8Si07
銀行員って出向とかで年収激減するから生涯賃金で見ると多くないよね 30代で1本とか見かけに騙され過ぎ

237 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 08:28:27.79 ID:4CfT6Lxa
ぴょんきち必死すぎワロタ
何か都合が悪いことでもあるんですかねぇ

238 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 08:28:37.01
他人事じゃない!45歳銀行員「黄昏研修」
アンケートに見る40代の不安と現実
2014年12月02日 東洋経済

「とうとう来たか」

メガバンクで働く男性(47)のパソコンに、一昨年、人事部からメールが届いた。45歳で受ける通称「黄昏(たそがれ)研修」のお知らせ。先輩から聞いてはいたものの、実際に受け取ってみるとショックだった。

男性は1990年入行のバブル入社組。当時はいち都銀だったのが、合併の繰り返しで行員数は膨れ上がり、ポストは激減している。

本体に残れるのは数人

「同期が何人いるか、もはやよくわからないけど、多分800人くらい」で、銀行本体に残れるのは数人だ。最近は部門の統合でさらにポストが減り、51.5歳といわれてきた実質定年も早まりそうな勢いだ。

239 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 08:46:24.84 ID:EfFsJZuu
二次面接の対策教えてくれ

240 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 08:57:44.26 ID:Q9Wn9hqa
>>141
2回目

241 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 08:59:37.46 ID:Z7+RakDb
入れたい奴には、次これ聞かれるからこう答えてくれ、って向こうから言ってくるんだぜ
そういう打ち合わせがないのは、望み薄

242 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 09:03:53.31
"毎月の仕送り額は、前年度比1,800円減の8万6,700円で、そのうち家賃にかかる金額は6万1,200円と、仕送りの70.6%を占めるまでになっています。家賃を差し引いた生活費は、1日当たり850円にしかなりません。"

生活費が大変な大学生 <格差>がさらに広がる可能性が - 渡辺敦司

http://lite.blogos.com/article/174458/

243 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 09:08:40.53
サンダース議員「ウォールストリートへの課税で大学は無償に出来る」(日本語字幕)

2016年4月28日、オレゴン州、スプリングフィールドでのバーニー・サンダース議員の選挙キャンペーン


ダウンロード&関連動画>>



244 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 09:33:06.63 ID:qscCsvw7
JR東海のリクメンってなに聞かれるンゴ?

245 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 09:42:13.71 ID:6EID98m2
みんしゅうのせいで単発クソレス増えてるじゃねーか

246 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 09:43:50.85 ID:labiYyj1
みんしゅうって何ン↓ゴ↑?

247 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 09:51:19.21 ID:Pd1sgDIm
>>244
年齢

248 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 09:53:14.80 ID:ZYtXpizr
みんしゅうでUFJ志望者が必死に擁護や反論や絶望を吐露してるのが痛々しい

249 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:00:03.13 ID:rYH8Si07
UFJってそんな妬むほど魅力あるか?

250 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:03:53.07 ID:qscCsvw7
>>247
一浪一留には辛いンゴねぇ

251 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:04:45.64 ID:JlDT//d3
就活つかれた

252 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:05:01.52 ID:rYH8Si07
みんなメガバンとか滑り止めって認識じゃないの?

253 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:07:27.08 ID:ZYtXpizr
>>249
一応民間ではトップだからね。世間体も良さそうだし 潰れたら日本が終わるぐらいデカいよ

254 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:07:50.09 ID:rld7vsaj
銀行って滑り止めに出来ないくらい日程キツキツなんじゃないの

255 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:21:15.20 ID:JlDT//d3
たまに志望動機で人と関わるのが好きだから云々っての聞くけど本気で言ってんのか
人間なんて自分も含めてゴミクズばかりやろ
頭の中お花畑すぎて羨ましい

256 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:22:06.09 ID:PE85xUiy
出てないのに各所のみんしゅうで内々定出たって言いまくってるンゴ
混乱してて面白いンゴ

257 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:26:07.10 ID:iDc+Vo7V
メガバンはコース別しかみてない早慶帰国ワイ、高みの見物

258 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:31:30.68 ID:wnuHI492
>>256
やめーや

259 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:35:48.75 ID:rld7vsaj
明日からあり得ないくらい忙しくなるンゴね
来月には内々定祭りか

260 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:36:50.44 ID:X4BMQ+FN
>>256
内定出てないのに出てます!って嘘の書き込みしてたら、本当に内定出てる人いて落ち込んだンゴ

261 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:40:30.83 ID:ZYtXpizr
多分だけど大手企業だともう内密に内定出てると思う。

262 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:43:11.17 ID:Z7+RakDb
内々 だけど 普通に 出てるからな ( ´艸`)

263 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 10:47:11.58 ID:0lKXrHSD
ピンと来た会社が第一希望なんやけど、なぜここなのかって言われたら正直に答えた方がいいんやろか

264 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 11:15:46.53 ID:1pAbhTlj
正直にピンと来たって言うべきやで

265 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 11:41:19.60 ID:0lKXrHSD
企業研究ってどうやればいいんだろう?

266 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 11:43:58.33 ID:Xj00PcaG
総務希望で何個か最終いけたわ…

267 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 11:44:57.02 ID:8bt/sHVN
メガ信託行きたい

268 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 11:52:49.99 ID:4mjpJUqH
2ちゃんでは散々ブラックて言われてる割にはぽまいらメガバン行きたがるよな

269 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 11:54:56.91 ID:f2vycrPv
早慶なのにJR東海のリクがつかない…
辛いンゴ

270 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 11:57:23.38 ID:fFnAg/Q9
メガバンクは採用人数が多いのと、世間体だけの理由で脳停止状態のアホがたくさん受ける
そして生涯賃金はメーカー以下だと気付かない

271 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 11:58:26.22 ID:SpI+rzoa
>>268

メガバン落ちがたくさんいるから
散々ブラックブラック言ってるんだよ

272 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:01:32.43 ID:XZMMGY3q
>>270
これな 出向とかで年収落ちるし生涯賃金だと低いよな 30代で1本とか見かけに騙され過ぎだよな

273 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:03:04.55 ID:XZMMGY3q
>>271
離職率高いし、実際のOBに労働環境聞いてみろ 自分の都合のいいように解釈すんな

274 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:05:00.29 ID:8bt/sHVN
この前辞めたOBに話聞きに行ったら必死に行くの考え直せて説得されたわ

275 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:09:27.34 ID:kCXkHUiT
1日に本社じゃないとこに呼び出されたンゴゴゴゴwwww

276 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:10:45.48 ID:5ZKAV35+
某大手証券会社に就職した先輩は心を病んで
女の子をナンパしては放置して帰るという所業を繰り返しているらしい

277 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:19:15.70 ID:PFWfGa/b
離職率は地銀だと公開してる所も多いけど1割以下多いね
メガって地銀と比べてそんなにキツいの

278 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:23:39.38 ID:cARBWybH
メガはそれなりに高学歴が行くから他でも採用してくれるだろうと思って辞めるんだよ
地銀は就活に負けた人だから我慢して働く

279 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:25:13.24 ID:XZMMGY3q
>>278
それだけキツいから辞めるに決まってるだろ 本当に都合よく考えるな

280 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:26:32.44 ID:rld7vsaj
ダメなら転職するって考えでメガバンク入るのがおかしい
キーエンスとかならわかるが同じように激務から逃げて転職するやつが何人いるのか

というか転職自体新卒に比べると下のとこしか行けないし、立場も弱いからあまりしたくない行動

281 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:27:19.04 ID:zHXj2pwY
お前らクールビズを企業が推奨してるんだから服着ていくのやめろよ
クールビズ化してる俺が浮いてるんだけど

282 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:28:03.08 ID:HddQT8+i
メガの離職率も1割未満だろ

283 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:31:32.04 ID:rld7vsaj
まぁ行きたいやつは行けばいいよ
フリーターになるのもメガバンクに行くのも優良メーカーに行くのも個人の自由

284 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:34:58.60 ID:XZMMGY3q
メガも生損保も行ってから後悔することになるからな 今だけ自分の都合のいいように考えてればいいよ

285 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:36:28.34 ID:8bt/sHVN
メガ信託行きたい

286 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:47:01.40 ID:jbBcHEqB
志摩スペイン村なう

287 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 12:50:40.04 ID:0Fq0pAnz
マーチならそこそこのところ行けると思ってたけど違ったわ
マーチ以下のニッコマとかなんちゃら帝国その他Fをぶち殺す方向にシフトしよう

288 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:02:17.21 ID:mdaUxmRQ
>>287
よう無能wwwwwwwwwwww

289 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:05:40.37 ID:s7m6YHed
食物連鎖

290 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:08:23.28 ID:cARBWybH
>>279
えぇ……別にキツくないなんて行ってないよ
どちらもきついのは前提で話してるんだけど

291 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:09:40.70 ID:rld7vsaj
パソコンもロクに使えない無能老人が1000万以上貰ってて偉そうにしてる日本社会

292 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:12:04.49 ID:8FGTgKLw
>>123

慎重な詮議の結果あなたを採用することと決定しましたww
どう見ても本物だがなぜ削除する?去年の内定通知書か?

293 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:37:12.68 ID:niJjIDS2
明日から順次処刑が始まっていくのか

294 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:37:49.73 ID:uI1jvALu
早慶でJR東海とかきつすぎるぞ

295 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:39:55.50 ID:rld7vsaj
字下手なくせに線も引かず、鉛筆書きもせずにいきなり本番
自分でも読めないレベルの字だし、大きさバラバラだし、右肩下がりになってるし

これで通るのか?

296 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:45:14.10 ID:ZLX6P48Y
>>294
東京一工しか無理的な感じ?

297 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:47:49.65 ID:f2vycrPv
いや、みんしゅう見るとマーチとか、東海の私立?とかどこだかわからん大学のやつもJR東海のリクついてる

298 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:49:32.39 ID:4mjpJUqH
JR東海は東海地方の大学しか基本的にリクつかんと違う?

299 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:54:45.77 ID:+PRKq5kp
最上位国立やけどJR東海リクついたやで。ほぼウチの大学から行ってるOBおらんけど、がんばるわ。

300 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:55:51.46 ID:8wtgbkCq
最上位国立でJR東海にOBほぼいない大学なんてあるの?

301 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 13:56:00.56 ID:uI1jvALu
>>296
不可能ではない
あそこは基本上位校からある程度大学ごとに人数決めて取るという噂が有力
そのため早慶だと学内での倍率が超高いだろうから厳しい
非上位校枠は極僅かだろうから言うまでもなくさらに厳しい

OB訪問と学生間での噂話程度の情報だけどね

302 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:03:42.63 ID:6EID98m2
2chでネガキャンする奴はほぼ自噴が受かるために他の奴の志望度下げたいだけだから気にすんな
安心して自分の行きたいとこ受けろ

303 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:04:04.87 ID:6EID98m2
自噴ってなんだよ自分な

304 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:05:08.22 ID:cNYQfrbN
>>299
なんだよ、最上位って東大のことだぞ?東大から大量にでてるし、お前の大学は最上位じゃない

305 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:07:32.40 ID:dB+Zel6Z
JR九州受けとるやつはおらんの?

306 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:08:43.52 ID:f2vycrPv
JR東海のみんしゅう見たらウェブテとか書いてあるんやが、事務系の話じゃないよな?

307 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:09:31.77 ID:xlEtKxT9
おまえらみんしゅう見すぎだろ
そんなガセ信じるより先輩とかの情報集めた方がいいぞ

308 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:12:30.92 ID:rld7vsaj
みんしゅうで書き込みがない企業って俺しか受けてないか穴場の企業ってことよな?
めっちゃいい会社でもそういうことあって笑う

309 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:18:35.17 ID:L25RzZ7n
>>305
ノリでES出したらとりあえず個別面談の案内来た者ならおるで

310 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:19:24.32 ID:cWTu2g4V
>>305
おるで
面談行ってきたわ

311 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:34:14.79 ID:L25RzZ7n
>>310
面談どんな感じやったか、よければ聞かせてほしい

312 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:40:22.56
若者の自殺率は日本がダントツorz

【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚

313 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:47:34.11 ID:cWTu2g4V
>>311
みんしゅうに書いてある通りやったよ

314 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:48:31.73 ID:HxCm1Qgq
赤メガわりと出てるみたやな
インターン行ってた友人ももらったみたいや

315 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 14:59:33.75 ID:L25RzZ7n
>>313
ありがとう
やる気の有無を見てる感じか・・・
正直ES他社の使いまわしやし、九州に縁もゆかりもないし、
会場まで新幹線の距離のとこに住んでるしで行くの迷ってたんやがやめとくかな・・・

316 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:06:05.35 ID:8wtgbkCq
内定がメガと地元の地銀しかないとしたらどっちに行く?

317 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:09:12.35 ID:f2vycrPv
生損保にいく

318 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:11:15.78 ID:ULs/mOXJ
日本アクセスの採用って気持ち悪いよね

319 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:12:42.93 ID:mdaUxmRQ
お前の顔の方がキモいぞ

320 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:13:50.43 ID:3lnhORTY
>>316
学歴にもよるが9割方メガやろ
今から地銀行ってなにするんや

321 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:17:42.82 ID:Xj00PcaG
地銀とか再編でやべーだろw
地銀行く奴はアホ

322 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:21:09.79 ID:peqRG5g4
>>301
JR東海ではないインフラ系のリクルーターだけど、
インフラはターゲット校を設定したブロック別採用が主流
301が言うとおり、大学ごとに採用数を決めている
分母によって採用数を大きくするということはないから、早慶が至難だというのはその通り

323 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:28:45.01 ID:Q2wbYz7R
誰か俺にやることをくれ
さっきからマイナビ開いたり閉じたり眺めたりしかしてない
不安で遊ぶにも楽しめないし…

324 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:34:40.20 ID:ekeuKXLY
>>323
俺は今からニコ生でさいたまダービー見るけど一緒にどう?

325 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:39:32.48 ID:R90nby7w
>>323
そんな暇あるんだったらESの1個や2個かいてろ

326 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:39:34.42 ID:Oom3bTyz
地銀は無能はどんどん切られるからなお前らが生き残れるわけない

327 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:42:25.44 ID:4mjpJUqH
>>323
研究するなり筋トレするなり好きにしろ

328 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:44:06.85 ID:kkoJkGyG
英検の証明書のコピーってどこまでコピーすればええんだ
裏面の見方までコピるんか?

329 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:45:21.96 ID:Z7+RakDb
そりゃ、どんなに優秀でも、特定大学ばかり採るわけにいかんよな
社長候補ばかり、いらんわけだし ( ´艸`)

330 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:46:24.46 ID:Oom3bTyz
俺たちで佐川急便いこうぜ

331 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:56:20.43 ID:VeMnf7jw
俺、今日第一志望の企業から電話きて震える

332 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:58:32.01 ID:CZ2mW9hh
マリン、通過連絡来はじめたらしいな

333 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:59:16.40 ID:cQQwQVyj
昭和電工受けてるやつおる?

334 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 15:59:40.89 ID:Ws4jtvKB
>>311
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com

335 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:01:06.03 ID:BCnvphMB
NHKマイル負けた

336 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:01:57.61 ID:ekeuKXLY
煽り抜きで金融志望する理由って、大量採用以外に何があるのかわからんのだが、みんな志望動機どうしてるんだ?

337 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:02:18.04 ID:35IC5m85
>>324
見れるとこあるの?

338 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:02:18.60 ID:wnK73psq
>>333
来週面接あるで

339 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:03:37.78 ID:uuJheEh/
昨晩の123だけどお騒がせしてごめんなさい

340 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:03:43.21 ID:ekeuKXLY
>>337
ニコ生自体が放送はしてないみたいだけど、サッカー実況チャンネルの説明欄に載ってたURLへ飛んだら見れたよ
韓国のサイトみたいだけど

341 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:04:40.05 ID:rld7vsaj
金融はどこも転職前提の超激務なのがなぁ…
落ち着いてそこそこの給料でずっと勤めたいって考えならメーカーがいいのかね

342 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:06:25.69 ID:rld7vsaj
>>339
お前のせいで震えて寝れなくなった女の子がいたぞ

343 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:08:16.59 ID:uuJheEh/
まじか すまん

344 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:11:02.39 ID:xlHyAC6C
メーカーっても高給なところは基本激務だけどな
製鉄とか自動車とか

345 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:11:38.45 ID:cyvNQCmW
>>339
人事はお前のこと特定したらしいぞ

346 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:12:31.33 ID:LPgmMFK5
東京から一歩も離れたくないでござる〜

347 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:12:35.18 ID:rld7vsaj
オリックス受けるやついない?
劣化総合商社みたいな感じの体育会系ベンチャー

348 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:16:04.46 ID:Z7+RakDb
オマエラ、今年が売り手市場の最後だから頑張れよ。俺は1個もらったぜ

349 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:16:53.17 ID:uuJheEh/
そうか。すまん。

350 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:19:30.52 ID:ldJ2ngPJ
>>339
もし嘘だったら一企業の採用活動の妨害したんだからな
ほんとだったら迷惑かけた人事に詫び入れとけ

351 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:26:37.53 ID:ZYtXpizr
大手って6/1に大々的に内定出すのか?

352 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:28:18.63 ID:JJX0w6+P
嘘の内定を公表することって企業にとって、どんな不利益があるの?

353 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:29:56.83 ID:rld7vsaj
NTT東の模擬面接も図太過ぎて笑える
選考って書けよな

354 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:44:40.13 ID:Q2wbYz7R
選考回数が多いとこはホワイトって聞くけど幻想?
実際のとこどうなんだろう
企業の規模によるのかな

355 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:46:24.69 ID:rld7vsaj
金融の志望動機って何て書いてるの?
形がないものに対してどう理由付けしてけばいいのかわからん

356 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:49:40.92 ID:3zo3+W6A
全国転勤ある時点で文京区生まれ文京区育ちの俺からしたら負け組なんだが

357 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:50:27.99 ID:evMuWrpS
のむしょー6月1日から面接らしいけど、そういう企業って多いんか?

358 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:50:39.91 ID:mYhGuXAm
>>355
俺は人で勝負できる点と、金融は全業種に必要不可欠で影響力の高い点とか言ってる

359 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:53:14.06 ID:mYhGuXAm
もちろんみんな似たような内容になるから自分の体験に絡めて言ってる

360 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:54:41.91 ID:8wtgbkCq
>>354
金融大手が軒並みホワイトってことになるな

361 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:55:55.48 ID:ZLX6P48Y
昨日旭化成に自信ニキ現れたけど、実際ここのリクルーターって切られることあるの?そこそこ優秀な層にテキトーにリクつけてるだけに思えるんやが

362 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:58:50.47
【絵を見て理解しよう】アベノミクスで暮らしはどうなったか?

http://useful-info.com/how-abenomics-damaged-our-life


よくまとまっています。とくにワーキングプアの激増が重要。「家計の主たる担い手たる非正規」が増えていることを示すからです。

363 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 16:59:38.95 ID:rld7vsaj
>>358
後半採用!

364 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 17:01:24.25
2015.11.02(月)
『地方銀行のドミノ再編が止まらない』
週刊ダイヤモンド編集部

http://diamond.jp/articles/-/80934?display=b

365 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 17:03:43.62
【就活で銀行を選ぶな!】 銀行のビジネスモデルが終焉を迎える日 - 酒井威津善

http://lite.blogos.com/article/156669/

必読。

366 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 17:06:13.62
東洋経済オンライン

旭化成、好決算に潜む「杭打ち問題」の十字架
〜横浜マンションの賠償損失は来期以降に計上
2016年02月08日
渡辺 清治 :東洋経済 記者

http://toyokeizai.net/articles/-/104109?display=b

367 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 17:11:08.15 ID:9wcATCIv
東洋経済とかダイヤモンドって煽るような記事しか書かねーな

368 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 17:46:18.54 ID:T3avJz5u
>>357
水面下で動いてる。現に毎日キャリサポに呼び出されて1日は握手だけでいいって言われてる。

369 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 17:50:40.32 ID:/KimXNmQ
>>358
お前それ総合商社でも保険会社でも同じやん笑
もう一点、金融にしかない点を加えたらええと思うけどこれじゃいけて二次面接止まりやな

370 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 17:52:09.97 ID:xnCjT8bZ
>>353
東の模擬もう受けた?

371 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 17:56:09.92 ID:evMuWrpS
>>368
じゃあいきなり1日だけ呼ばれた僕は望み薄いかな。

372 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:02:34.61 ID:rYH8Si07
>>369
いやアピールポイント多すぎてもダメだろ 深く聞かれたらプラスで答えればいいよ それよりか自分の体験といかに結びつけて他の人と差別化するかじゃない

373 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:07:28.55 ID:1nC3dSM+
文系ニキのアピールポイントってなんや?

374 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:08:33.78 ID:fEbEvQ4r
バンダイ行きたいンゴ………

375 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:08:41.52 ID:IqLee/vV
やる気と若さだよ

376 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:14:12.35 ID:8XoIysSg
NTT東のリク死ね

377 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:15:55.03 ID:SUayIsgL
明日何個からお祈りが来るんですかねぇ……

378 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:22:01.16 ID:DTdq7aNS
どこかに埋蔵金ねえかなあ

379 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:29:09.44 ID:5fdevAVs
>>373
そら体育会一択やろ

380 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:37:26.56 ID:IqLee/vV
高校時代強豪のサッカー部だったんだけど体育会系でおけ?見た目も体育会系なんだが

381 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:46:40.86 ID:Q2wbYz7R
>>380
面接官「大学では何もやってなかったの?」「何で大学で続けなかったの?」
辺りの返答を用意しとけば大丈夫だと思う
素質的には体育会系に見られるだろうしいいんじゃないかな!

382 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:50:17.06 ID:jJBYMpVF
>>372
何で総合商社じゃないの?って聞かれたらどうすんだよw

383 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:51:41.42 ID:zKBVFd0Q
よくきく黄昏研修ってなんだ?

384 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:53:04.40 ID:+RFYOTZg
欄が「資格」と「語学検定」に分かれてる時って
英検って語学検定欄でいいよな?
TOEICはもちろん

385 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 18:57:35.45 ID:vG/qPoEj
>>376
なんかあったん?

ワイは来週模擬面接ンゴ

386 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:14:23.70 ID:RhqMgQVz
タカラトミーの選考内容知りたい

387 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:18:45.06 ID:XtSIMtBO
明日はお祈り一つ受けて、焼酎リク面の予定

388 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:20:01.01 ID:/KimXNmQ
>>372
お前ズレとるぞ
アピールポイントじゃなくて志望動機やろが
志望動機は、ベン図をどんどん絞っていって、最後にそこ一つにまとめないと駄目なんだよ

「人で勝負出来る」、「全産業をまたぐ影響力」、そこに例えば「円の国際競争力を高めたい」とか加えて、金融の色を出せると良いと思うわ

その中で、「円の国際競争力を高めたい」という目標には他社にはない御社の〇〇の取り組みが一番マッチしている
っていう流れやろ

こんなんで志望業界の話30秒、その中での差別化30秒くらいや

389 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:22:29.56 ID:dB+Zel6Z
>>315
俺も昨日行ったけど人めっちゃ多かったから全通や

390 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:23:38.02 ID:RhqMgQVz
>>389
4月30日に出したけど連絡きてないひともいるんやで(´・ω・`)…

391 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:24:49.91 ID:432iCyka
銀行という構造不況業種に新卒プラチナチケットを使うバカwww

392 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:25:19.49 ID:dB+Zel6Z
>>390
マジか
ちなみに学歴はどれぐらい?

393 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:26:30.77 ID:rld7vsaj
就活の軸を聞かれた時の回答に本気で困ってるんだけどなんて答えてる?


箇条書きで5個くらいざっくりと「グローバル」「多くの業界と関われる」みたいに挙げてけばいいのか

1個か2個の具体的なことを言って理由をエピソード付きで自分語りすればいいのかわからん

394 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:27:42.47 ID:RhqMgQVz
>>392
ニッコマTOEIC900↑

395 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:29:15.23
日銀のマイナス金利が金融機関に致命傷を負わせた
政府の言いなり、政権の狗と化した日銀が全ての元凶

396 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:32:33.27 ID:/KimXNmQ
>>393
5個なんて挙げてたら最初の方忘れてまうわ
2個か3個あげたら、以上の〇点を軸にしていますとか言って自然に自分で締めるんや

エピソードは最初に言わなくても、面接官がなぜその〇〇を軸にしたのですか?
とか聞いてくるかららそこで自分の考えの背景としてエピソードを出すんだよ

面接は対話だぞ、毎回ターン1分以上話す奴は明らかダメだわ

397 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:33:35.17 ID:2wf/y7hs
俺の就活の軸は縁の下の力持ちだけどこれどう?

398 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:35:52.74 ID:dB+Zel6Z
>>394
自分は駅弁やし福岡はニッコマ以下の大学ばっかやから学歴見られたかは微妙やなぁ

399 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:38:35.73 ID:rld7vsaj
>>396
確かにそうだな〜
そこの2個は「人々の暮らしに欠かせないものを取り扱っている点」
みたいなこと言えばいいのか?

こういう抽象的な嘘考えるの苦手だわ。。

400 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:38:44.40 ID:/KimXNmQ
>>397
表に出ないけど影で社会を支えてる会社ってこと??
なんかそれ反論されそうやな

401 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:44:54.91 ID:/KimXNmQ
>>399
集団面接で色んな人の就活の軸を聞いてて思ったのは、「志望業界の軸」と「就活の軸」は別物ってことや
そんで、有能な奴は間違いなく就活の軸は大したことないこと言ってる
例えば「ワクワク出来るか」とか「成長出来るか」みたいなクソしょうもないことや

ただ、「ワクワク出来る会社ってどういう会社ですか?」って言われた時に、バシッと有能エピソードを語りながら自分をPRしてるんよ

君のやつだと、「志望業界の軸」になってしまっている気がするから、それとは別に就活の軸を作った方が良いと思うで

402 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:49:05.98 ID:rld7vsaj
>>401
ますます何言えばいいのかわからなくなった。。
こんな臭い建前だらけのクソ質問してくる人事死ねよ

403 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 19:52:46.41 ID:/KimXNmQ
>>402
さっきは偉そうに長々と書いたがあくまで一例やから、使えないと思ったら聞き流してもらってええで!

ただ、志望業界の軸と別に、就活の軸があるとエピソードを語れるチャンスが増えるなとは思ったんや

404 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:01:30.88 ID:Nu87J5p7
IT行って就活の軸聞かれたときに
出版受けてます
って言ったけど別にいいよな

405 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:03:16.05 ID:GQ7TaiVg
>>401
かっけぇ…

406 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:10:45.96 ID:dcFbKuLR
初年度年俸けっこう貰えるけど税引後手取りとか考えると大した額じゃなくて萎えるわ

407 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:11:23.01 ID:61U7vYHg
動画選考でしこってる時の映像送ってやる

408 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:12:47.44 ID:61U7vYHg
なんかこの前いった企業は初年度年収は日本企業でもトップクラスって言ってた25万で
因みによくみたら賞与は年棒に含まれていますって書いてあった

409 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:14:45.26 ID:fEbEvQ4r
初任給をアピールする意味が分からんよな

410 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:28:21.93 ID:v48wihUD
>>406
初年度の税金なんか誤差みたいなもんじゃん
2年目以降は地獄やぞ

411 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:33:25.08 ID:61U7vYHg
自分の行きたい企業の採用実績校にニッコマとかFランある?

412 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:34:09.46 ID:jNfEEpYW
>>408
日系証券のコース別とか50万前後もらってるのに
トップクラスではなくね?

413 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:34:16.98 ID:GQ7TaiVg
ない
駅弁ならいる

414 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:38:56.59
フューチャーアーキテクトとかは、
初任給(年俸)470万程度のはずだが
福利厚生ほぼ無し(退職金もないはず)
完全裁量労働制、ボーナスも完全業績連動

415 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:39:06.27 ID:beWhhB5F
DNPの選考でしょっぱな個人面談になった奴いない?

416 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:41:36.84
とはいえ、異様な低金利と金融市場混乱で金融機関はお先真っ暗だし
メーカーは業績が良い所も円安で底上げされていただけで、今期は軒並み大幅下方修正
総合商社も、創業以来の大幅赤字を記録する始末

かつての名門、シャープ、東芝、三菱自動車
自動車業界のニッチの帝王タカタ
みな風前の灯火

そもそも企業経営者ですら、1年先の業績も読めないのに、
これから入社する人が一生勤められるなんて、誰にも分からない。

417 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:44:48.28 ID:Lzfoa0Cq
とりあえずメガバンクは一生潰れないと思う(一生勤められるとは言ってない)

418 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:46:54.22 ID:Tr05sLjz
日証金出すの忘れててくそワロタ

419 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:51:57.81 ID:eELP4iYf
パワポろくに使ったことないのに次の面接で自己PRプレゼンしろと言われて大ピンチ
作るのに何日かかるんだよ。。

420 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 20:57:32.36
ウォールストリートジャーナル

米国、資金洗浄・脱税防止の新規則を導入

「パナマ文書」の流出がきっかけで急きょ導入されることに。「米国の法律にはまだ隙間がある」と書簡の中でルー米財務長官も指摘

http://m.jp.wsj.com/articles/SB10826412792031674182204582049253080209044?mobile=y

ゴールドマンサックスなど投資銀行には打撃か。

421 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:01:53.88
北海道拓殖銀行(都市銀行、当時はメガバンクと言う言葉はなかった)は倒産

都市銀行以上に安定していると思われ、東大始め一流大学出身者で固められていた
日本長期信用銀行、日本債権信用銀行も

422 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:05:02.31 ID:L25RzZ7n
>>390
それは4月30日に出したからまだ来てないとかちゃうの
ワイは一応3月30日に出したで

423 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:10:31.07 ID:ICXuG3xz
19卒だが就活気になりすぎて今から色々スレ見てる
中だるみしないように卒業する時になってから就活始めた方が良いの?

424 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:11:21.27 ID:eELP4iYf
メガバンクよりやばいのが野村証券だよ
あそこで生き残るやつは超人だわ
志望してるやついる?

425 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:16:29.76 ID:Y1GSq3xu
>>424
野村は数年勤めれば、転職市場でかなり有利になるという話
他にいいとこ行けそうでも、転職前提で志望する奴は周りに割といる

426 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:17:23.38 ID:eELP4iYf
野村証券社員

頭でしかわかっていなかった。
真冬や、真夏にスーツの上着のみで自転車に乗り、民家や中小零細企業、中堅企業をしらみつぶしに数十件から百件
こんにちはと言ってまわる。ほぼ全て拒否され、1000件に1件のお客様を探し続けることができるか。
またそうして作ったお客様に多額の損失を与えたり、たまに儲かったりしながらなんとか売買する。

427 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:20:34.48 ID:Ev0cgCS+
>>424
大学に野村が提供してる講義があるんだけど
送られてくる人は毎回精悍な顔つきでハキハキ喋ってるよ
体育会系だろうな

428 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:23:22.37
日露戦争で日本を支援したリーマン・ブラザーズの破綻

http://s.ameblo.jp/aratakyo/entry-10157993611.html

429 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:35:07.36 ID:0QjTOkOf
ワイ16卒
知名度とか待遇とかよりも、少数採用で大切に育ててくれる会社の方がいいというアドバイス
金融よりもメーカーとかの方がいいよ、マジで
まあメーカーの文系採用の方が難しいんだけどね

430 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:36:52.79 ID:25L+uUa5
>>427
お前C大学か?授業面白い?

431 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 21:47:17.54 ID:ICXuG3xz
>>429
メーカーの方が金融よりホワイトなのか?
あとオススメのメーカー教えて欲しい

432 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:00:09.00 ID:1VSfIOUC
みんなリク面の逆質問ってどんなこと聞いてる?テンプレな質問しか思いつかない...

433 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:00:18.51 ID:Z7+QEyHM
将来の夢ってどんな感じでごまかしてる?

434 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:00:23.62 ID:wNezjdoi
>>431
もう結構選考進んでる所ばかりだぞ
日東電工はゆうりょう

435 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:03:51.01 ID:GQ7TaiVg
>>434
そいつ19卒

436 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:04:13.39 ID:0QjTOkOf
>>431
ホワイトだよ間違いなく
金融みたいにノルマが厳しい訳ではないし、工場は常に動いている訳ではないからお盆や年末年始、そして有給もきっちり使える。
現に離職率が全然違う。金融は非公表だけど、メガバン生保当たりは3年で2〜3割辞める。

オススメは良く聞くかも知れないけどB to Bの会社。素材メーカーとか建機メーカーとか。お客さんがまともだから仕事がやり易い。

437 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:06:46.20 ID:TAFyA9PV
>>432
普通に今してる仕事とかその人の先輩だとどんなキャリアプランの人がいるかとか聞いてる

438 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:07:41.69 ID:dE0r+duv
明日インペの筆記試験なんだけど震える なんかくっそ難しいらしいやん

439 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:08:40.94 ID:wNezjdoi
>>435
いやん、いと恥ずかし

440 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:09:15.41 ID:Lzfoa0Cq
生保はもうちょい低いと思うよ
今年は何故か非公開になってるけど去年の四季報では例えば住友生命は3年以内昼間に離職率8%
今年なら太陽生命やオリックスが0%だね

441 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:09:16.13 ID:0QjTOkOf
>>431
あとね、意識しといた方がいいのは社内の競争
金融は採用が人数に対してポストが少ないから上に上がりにくい。出向も多い。
働いてみると分かるんだけど、仕事を続けるには如何にストレスフルではないかってことが一番大事
お山の大将でもいいから、競争の激しくない所で良いポジショニングした方が働き易いよ間違いなく。

442 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:09:23.49 ID:3zo3+W6A
ワイ早稲商、3社目の内定を無事確保
大手内定コレクターと化す

443 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:09:46.81 ID:Lzfoa0Cq
>>440
昼間に は抜いてくれ

444 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:10:30.68 ID:IA+0b/yi
>>432
最後にしか聞けないけど、自分の話し方とかのフィードバックをお願いする

445 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:11:56.44 ID:5fdevAVs
>>430
いや駅弁
かなり勉強になる
どのくらい勉強になるかというと
講義中はスマホゲームしかしない俺がずっと聴いていられるくらい

446 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:12:34.38 ID:ICXuG3xz
>>436
本当にありがとう
マジで助かるわ
BtoB素材メーカーと建機メーカー
できれば財閥系のところ狙ってみるわ
ありがとう

447 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:12:54.23 ID:ICXuG3xz
>>442
どこや

448 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:14:17.26 ID:s7m6YHed
夜になると離職率が増える(意味深)

449 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:14:18.45 ID:cNYQfrbN
>>446
大学はどこなん?

450 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:14:54.21 ID:ICXuG3xz
>>449
東大

451 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:15:13.20
[東京 2日 ロイター] - 日東電工が28日発表した2017年3月期の連結業績予想(国際会計基準)は、税引き前利益が前年比11.8%減の900億円の見通しとなった。
16年3月期は同3.7%減の1019億円だった。スマートフォン(スマホ)などに向けた液晶用部材の失速が主因。

452 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:16:21.09 ID:3bifduVV
生保って入った後に友達や親戚に保険売りつけなきゃいけないとこは嫌なんだよなぁ
ニッセイや第一はそういうことしてるらしいけど他はどうなんだろ

453 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:16:30.07 ID:0QjTOkOf
>>440
生保行った先輩の話聞いてるとヤバそうだけどね。俺が知る限り全業界で一番キツそう。その代わり給料もエゲツなかった。3年目で月収45万とか。その人もやめちゃったけどね。

金融なら損保がいいと思う。先輩有給バンバン使ってるし、ノルマとかがある訳ではないから働き易そう。

454 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:16:46.99
>>367
>東洋経済とかダイヤモンドって煽るような記事しか書かねーな

そんな人たちが東洋経済刊行の『就職四季報』を頼りに会社を判断する矛盾

455 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:18:19.82
損保は、地方のドサ回りに耐えられればいいんじゃない
地方の特約店(車検工場など)

456 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:20:20.22 ID:NyWGgmLm
金融とか体力しか取り柄ない馬鹿しか行かないでしょ
内定出やすい分苦労するのはFランに入学するのと同じ

457 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:21:23.14 ID:Lzfoa0Cq
>>453
損保はマリンなんて有給消化平均19.6日だからな
ただ代理店管理とか自動車の損害サポートなんかは他の金融同様にメンタルの強さ要ると思うわ

458 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:23:06.01 ID:cNYQfrbN
>>450
外資と受けてみたら?
激務だけど、給料はハンパないぞ
東大なら外銀でも十分チャンスある

459 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:23:33.98 ID:IA+0b/yi
>>452
ゼミの先輩もどこの生保とは言わんが同期の方とかに保険買うようにお願いしてたな

460 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:23:43.45 ID:0QjTOkOf
>>446
俺が知る限りで働き易そうだなと思ったのは、化学、重工、建機、非鉄金属メーカー。地味な業界ではあるけど利益率高くて待遇も良い会社が多いよ。そしてしっかり休める。残業はあるけどね。
後メーカーに関わらず少数採用の会社は企業研究の有無が大事だから頑張って下さいね。面接で聞かれるよ。

461 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:24:27.96
建機メーカー

中国減速、コマツと日立建機を襲う 
9月中間は減収減益
2015.10.28 22:21

建機大手のコマツが28日発表した平成27年9月中間連結決算は減収減益だった。中国での売上高が前年同期からほぼ半減したことが響いた。日立建機も減収減益で、28年3月期の通期見通しを大幅に下方修正した。ともに、中国の景気減速が業績を直撃した。

 日立建機は28年3月期の連結売上高予想を前期比4・4%減の7800億円(前回予想は8100億円)、最終利益を50・0%減の130億円(同270億円)にそれぞれ下方修正した。桂山哲夫取締役は「地方政府が疲弊しており、(建機の)購入意欲が乏しい」と語った。

462 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:25:21.42 ID:NyWGgmLm
明日から優良メーカーの面接4つ控えてるのに企業研究皆無なワイ低みの見物
明日はとりあえずTOTO

463 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:25:46.80
日立建機、500人近くが早期退職 中国や新興国で販売が苦戦
2016.3.28 16:21

 建設機械大手の日立建機は28日、中国など新興国での販売減を受けて、489人が早期退職優遇制度に応募したと発表した。昨年11月16日から今年2月26日まで、同社や国内連結子会社に在籍する35歳以上の社員や再雇用社員を対象に募集行っていた。489人は3月20日までに退職した。

464 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:25:56.50 ID:cNYQfrbN
生保の話だけどそれたぶん、総合職じゃなくて、営業総合職とか機関経営職とか言われてるところ

総合職に関して、身内に保険に加入してもらうように催促することは今の時代はない

465 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:27:02.29 ID:A8RHroR1
>>458
激務は身体の都合上無理だわ
できるだけホワイトなところに行きたい
あと帰国子女で中国語英語ペラペラだからホワイトかつ語学力と海外経験活かせるところ行きたいかな
こうやって絞ってくと結局大手BtoBメーカーしか残らない

466 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:27:46.66 ID:XtSIMtBO
建機って景気の影響にかなり敏感って聞いたけど大丈夫なんか?

467 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:28:01.31 ID:Lzfoa0Cq
正直身内ならまだ耐えられるけど友達に買ってくれって言うのはキツいな
絶対に疎遠になるわ

468 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:28:43.85 ID:0QjTOkOf
>>464
それは全く違うよ。大学の生保行った友人(男で総合職)は営業かけてるよ。家族や周りの友人に。
コース別で入ると違うんだろうね。

469 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:29:22.99 ID:A8RHroR1
>>460
言ったら身バレしそうだけど東大帰国子女で中国とアメリカに住んでたんだよね
だから中国に独資企業のある大手メーカー考えてるんだがオススメある?
自分で調べても良いんだが詳しそうだからついでに教えてくれると本当に助かる
ありがとうね

470 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:29:53.33 ID:Xj00PcaG
>>464
ほんこれ
今時そんなんないよ
生保なら先輩いっぱいいってるだろうし話聞けば分かるよ

471 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:30:19.00 ID:1VSfIOUC
>>437
やっぱりそんな感じだよな。ありがとう!

>>444
その質問は今まで考えなかったな。有意義なアドバイスもらえたりする?

472 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:30:26.76 ID:0QjTOkOf
>>465
俺メーカーではなくて海運会社で働いているけど、すごいホワイトだし業務で常に英語使うよ。
今大不況な業界だけど、見てみるといいかも。

473 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:31:16.51 ID:jJ1qOW42
今年は短期決戦だし内定辞退多いのかね

474 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:31:37.47 ID:cNYQfrbN
>>468
生保にコース別なんてないやろ?
じゃあ、企業によるんかなぁ
わいが聞いた生保は、昔はそういうこともやってたけど今はやってないって言ってた

今の時代は個人より法人向けに売るのがメインだから〜みたいな感じで

475 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:32:19.30
三菱重工が一転減益 16年3月期最終18%減、客船納期遅れ特損
2016/2/4 21:17

 三菱重工業は4日、2016年3月期の業績見通しを下方修正した。連結純利益はこれまで1300億円(前期比18%増)を見込んでいたが一転、18%減の900億円になる。建造中の大型客船の納期が遅れ、新たに221億円の特別損失を計上する。この客船工事に関する累計損失は5年間で1800億円を超える。

476 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:33:55.56
川崎重工業 <7012>【連結】
2016年04月27日11時00分

川重、今期経常は26%減益、2円減配へ

 川崎重工業 <7012> が4月27日午前(11:00)に決算を発表。16年3月期の連結経常利益は前の期比10.6%増の932億円に伸びたが、17年3月期は前期比26.0%減の690億円に減る見通しとなった。

 同時に、今期の年間配当は前期比2円減の10円に減配する方針とした。

477 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:34:01.07 ID:0QjTOkOf
>>474
日生のそういうので入った友人いたけどね。あんまし詳しくないけど。
とりあえず周りに生保行った友人が二人いて、どちらも個人宅に営業かけに行ってるよ、今。

478 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:36:01.16 ID:noUvEwL5
>>472
ほうほう
空運と海運はまだ全然研究してないわ
就活はまだ先の話だが見てみるよ
ありがとう

479 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:36:07.73
三井金属、4〜9月46%経常減益 レアメタルで在庫評価損
2015/10/8 2:00

 三井金属の2015年4〜9月期の連結経常利益は、前年同期比46%減の80億円程度となったようだ。従来予想は19%減の120億円で、減益幅が拡大する。液晶パネルに使うレアメタル(希少金属)のインジウムや、亜鉛といった金属市況が低迷し、在庫の評価損が想定よりも拡大したようだ。16年3月期通期の経常利益も従来予想を60億円ほど下回りそうだ。

480 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:36:36.77 ID:Lzfoa0Cq
生保の個人宅営業は総合職でもやる、それは間違いない
でもあれエリア別でのノルマだし家族や友人に営業ってたまたま地元配属とかにならないと無くない?

481 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:36:38.91 ID:evMuWrpS
シンクタンクの面接控えてるんだけど、ES通過した段階で学歴は気にしなくていいんかな?マーチの学部卒やから不安なんや、、

482 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:37:36.78
【材料】DOWAが急落、16年3月期最終利益を225億円へ大幅減額で一転して2ケタ減益へ

 DOWAホールディングス<5714>は4日ぶり急反落。一時前週末比146円安に売り込まれ4ケタ大台を大きく割り込んだ。同社は6日取引終了後、16年3月期の連結業績予想の修正を発表。売上高を4450億円から4180億円(前期比10.0%減)へ、営業利益を425億円から385億円(同1.5%減)へ、最終利益を270億円から225億円(同15.2%減)へ修正した。
最終利益は小幅増益予想から一転2ケタ減益予想に変わった。非鉄市況の下落に加え、中国をはじめとするアジア新興国の経済減速で金属加工品の需要低迷が利益を押し下げる見通しで、これを嫌気するかたちで売りが集中した。

483 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:37:36.89 ID:noUvEwL5
IDなしなんか色々貼ってるけど短期の傾向でいちいち就活左右されてたらどこも行けないよ

484 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:38:27.57 ID:3bifduVV
どこで聞いても身内に売るって人と、そんなことやらないって人がいるから何を信じればいいのかわかんなくなってきたわ
とりあえず参考になりました ありがとう

485 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:39:03.21
アベノミクスの円安で嵩上げされて今の業績だと言う事を理解した方がいいんじゃないか?

このまま円安が続くわけがない

486 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:40:43.99 ID:noUvEwL5
>>485
そらそうだけど海外展開してるメーカーの方が国内よりは良い展開になるのも確かだろ

487 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:40:53.25
就職するのには、これから先の業績を考えなければならないのに、
数年前の業績を元に書かれている就職四季報をバイブルにしている滑稽さ

488 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:41:28.63 ID:NyWGgmLm
海運ってマジで勝ち組じゃん
漁師みたいなことやるの?

489 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:42:36.05 ID:NyWGgmLm
業界を考えた上でも生保は最悪だな
海外にも出れない TPP

逆風多すぎてこの先営業死ぬだろ

490 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:44:19.48 ID:noUvEwL5
海外展開できるBtoBメーカーで中国市場向けに色々やってる会社は未来あると思ってる

491 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:46:40.28 ID:0QjTOkOf
>>488
運送業だからコンテナとか資源とかの大きな単位の物を、外国に運び又は持ってくる仕事をしているよ

492 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:48:07.05 ID:beWhhB5F
>>487
君、アホってよく友達に言われるでしょ

493 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:48:40.66 ID:NyWGgmLm
>>491
就活の軸聞かれた時どうしてたか
あとは他社の選考状況聞かれた時どうやって答えてたか教えて

494 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:50:40.91
海外展開よりも内需特化型の企業の方が安定しているのでは?
アベノミクスが立ち行かなくなったのは、中国を始めとする外需が落ち込んだ事が主要因
G7伊勢志摩サミットでは、各国首脳から日本の内需喚起策が求められるのは間違いない

495 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:50:50.01 ID:YTry85D1
>>469
太陽ホールディングスっていう素材(材料)メーカーがまさに当てはまるな。いわゆる隠れ超優良ホワイト企業。BtoBだしシェア1位だし悪いところが見つからない企業。

496 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:52:12.27 ID:noUvEwL5
>>495
おお!本当にありがとう!
絶対受けるわそこ

497 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:53:43.96 ID:qLH6Vwsl
なんでマーチや特に早慶の連中はみんしゅうで聞いてもいないのに
大学名勝手に名乗ってくるの?

498 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:54:22.35 ID:NyWGgmLm
先輩が徹底的に優良メーカー攻めてて最終的に優良化学メーカーから内定取ってたな
ESだけで70枚出したらしい

イケメンでコミュ力ある人だったけどあそこまで苦労するのか

499 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:54:54.01 ID:cNYQfrbN
そーいえば今日化学メーカーの面接受けてきたんやが、受付のところに堂々と大学名と名前が載ってる名簿が置いてあったんや

見たら早慶と宮廷が9.5割で、あとはマーチが2.3人いるだけやったわ

学歴至上主義やなぁ…

500 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:54:56.64
8日に発表された中国の4月貿易統計では、輸出額が2カ月ぶりに前年同月比で減少し、輸入額は18カ月連続で前年割れとなっており、週明けのマーケットはリスクオフ・モードで始まる可能性には留意したい。

501 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:55:10.96 ID:GF06Za9x
>>308
同じだ
働きたい企業ランキングなんかにも選ばれてるのに、みんしゅうの書き込み去年で止まってる

502 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:55:36.92 ID:HddQT8+i
>>497
大学によって選考フロー違ったりするからだアホ

503 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:56:28.61
太陽HD<4626.T>
 急落し14年5月以来の3000円割れ。今3月期は円高や新工場立ち上げ費用の負担を背景に2ケタ減益を見込む。

504 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:57:20.47 ID:zg6o0lhL
面接の後で若手社員とサシでご飯行くって人事に言われたんだけど、話し弾まなかったらやばいよなあ

505 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:57:25.82 ID:Lzfoa0Cq
文系で化学メーカー専願はマジで修羅の道というか無謀すぎる

506 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:57:40.40 ID:NyWGgmLm
>>499
そんなにじっくり個人情報見れるわけねえだろ
設定練り直せ

507 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:58:06.73 ID:tQsJX12D
御社の実績と、伝に新しいサービスを提供する姿勢に共感し

508 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 22:58:44.93 ID:IA+0b/yi
>>471
話し方、話した内容とかのよくない部分を指摘して、改善する方法を教えてくれるから有意義だと思うよ。

509 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:00:14.05 ID:bVFZlDMv
>>493
海外×仕事を任せて貰えるが軸で、選考状況は同業他社のことについて答えてたな。ちょっと盛って

510 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:00:16.56 ID:noUvEwL5
>>505
文系だとやっぱり受かりにくいのか

511 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:00:20.58 ID:cNYQfrbN
>>506
嘘じゃねえよ、しかも受付に誰も人いなくて、名簿上に一人ずつ番号が割り振られてて番号によって控え室が決められてたんや

たぶん日曜だったから人手不足だったんやと思う

512 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:02:01.46 ID:NyWGgmLm
>>509
当て嵌まる企業腐るほどあるがそんなグラグラな軸でも突っ込まれないん?
細かいのは志望動機で詰めるのか?

513 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:02:02.11 ID:kkNagmlj
>>424
野村證券のグローバルマーケッツ志望でつ

514 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:02:50.55 ID:kkNagmlj
>>429
Sランならメガバンクの方がいいよね?
アップサイド存分に望めるし

515 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:04:25.70 ID:kkNagmlj
>>453
心身ともに生保が一番楽って聞いたんだけど
損保はド田舎転勤あるし

516 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:05:53.75 ID:bVFZlDMv
>>512
あくまでも軸だからね、大雑把なもので大丈夫
志望動機はその会社のこと調べて書いてたね。ただ何よりも面接に企業研究をきちんとして臨むことが大事。海運業みたいに人を余り取らない所は内定出して他の会社に蹴られることを嫌うから、そこで志望度の強さを見せることが大事

517 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:06:13.12 ID:Z7+QEyHM
軸ってふわっとしたもんでもええんじゃないんか?
軸からなぜその業界なのか、なぜその会社なのかって説明できれば問題ないよな?

518 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:06:31.49 ID:R0AHWiEm
生保はこれからジワジワと需要がなくなってくるけど俺らが生きてる間は大丈夫
急に需要がなくなる分野でもないし

519 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:07:39.81 ID:kkNagmlj
>>468
節子それ総合職ちゃう
生保レディーとか営業総合職の話や

>>474
今はやってないよ
面談で聞いたけど総合職は最初の一年支店経験して後はずっと本社機能だよ

520 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:09:20.93 ID:bVFZlDMv
>>514
東大からメガバンク行った人何人も知ってるけど、そんなに甘くないよ。特に若手の内は。
やる仕事は支店でのもので大学関係なく同じだから。若手の間耐えれるかが最初の壁だから。
勿論中堅以降の出世は有利だから、残れる自信があるかどうかだね。仕事は同じように大変だよ。

521 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:10:27.69 ID:kkNagmlj
>>477
それ営業総合職
総合職のリテールのお仕事は支店の目標設定とか営業職の管理

522 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:11:16.37 ID:noUvEwL5
BtoBメーカーの事務系総合職って営業含むんだろ?
辛そう

523 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:12:01.10 ID:s7m6YHed
生保損保の話は出るけどJA共済は出てこないな
知らんけど誰も見てないからか

524 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:13:16.76 ID:GEB66/W0
>>460
鉄鋼はダメ?

525 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:13:34.75 ID:kkNagmlj
>>520
そうなん?
どことは言わんが院卒理系は皆二場所目で本店行く
文系も9割本店行けてるって言ってたよ
早い人だと一年、二年でプロファイ行ったりしてるって

526 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:13:47.58 ID:bVFZlDMv
>>521
なんか法人のコンサルみたいな仕事って言ってたから違うと思うよ
俺生保ではないから詳しくないけど、総合職で入った友人は普通に営業してるとだけ。勿論営業採用ではなくて。

527 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:14:04.90 ID:R0AHWiEm
鉄鋼は斜陽中の斜陽
新日鐡もポスコに持ってかれる

528 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:14:07.58 ID:wP/58u+S
文系男だけどマジで事務やりたいデスクワーク大好きなんだけど

おすすめ業界ありませんか

529 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:14:41.29 ID:Xj00PcaG
BtoBでも新規飛び込み営業はほぼあるからな

子会社のメーカーとかならないかもだけど出世もない

530 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:15:38.33 ID:kkNagmlj
>>526
法人のコンサルは法人営業(ホールセール)だろ
生保も証券もホールセールとリテールでは全然違う

531 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:15:49.97 ID:R0AHWiEm
ちょっとまて、さっきの19卒の東大だけじゃなくて、17卒以外めっちゃ紛れ込んでないか?

いい加減専用スレ立ててそっちでやってくれ…

532 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:16:46.92 ID:NyWGgmLm
>>529
ない方が多いだろ
ルート営業率高いよ

533 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:17:34.36 ID:bVFZlDMv
>>524
鉄鋼は最初現場配属で大変みたい。新日鉄に行った先輩はマジで大変そう。組織が縦割りだから、若手はキツイみたいだね。
他の2社は違うと思うけど。

534 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:20:51.82 ID:kkNagmlj
日証金出すの忘れてたでござる

535 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:25:12.06 ID:noUvEwL5
そろそろ18卒スレ立てるか…

536 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:26:42.29 ID:uI1jvALu
そもそもなんで17卒以外がいるんだよ

537 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:27:24.95 ID:noUvEwL5
【就活】 2018卒の就職活動【解禁】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1462717606/

538 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:29:39.46 ID:BXvButnN
>>525
そうなんだ。俺メガバン全く見てなかったからそこまで知らなかった。とりあえず役員は東大出ないとキツイって聞いていて、それまではそこまで変わらないと思ってたよ。周りの東大からメガバンク行った人の最初の支店が関西とかあったから。

539 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:33:46.02
中国、15年の鋼材輸出1億トン超 日本の粗鋼生産上回る

 中国の鋼材輸出の増勢が止まらない。中国税関総署が13日発表した2015年の貿易統計によると、鋼材輸出量は1億1240万トンと前年比2割増えた。年間で初めて1億トンを超え過去最高を更新した。世界2位の鉄鋼生産国である日本の粗鋼生産量を上回った。景気減速に伴う内需鈍化と過剰生産が重なり、海外にはけ口を求めている。

 中国の鋼材輸出は6年連続の増加となった。15年12月の輸出量も1066万トンと3カ月ぶりに1千万トンの大台に乗せた。一方、日本の15年度の国内粗鋼生産量は輸出環境の悪化を受け、前年度より4%ほど少ない1億500万トン程度にとどまる見通しだ。

 中国の大量輸出はアジア全体の鋼材価格下落を招いている。主要な貿易品種である熱延コイルの場合、中国の輸出価格が1トン270ドル前後と1年前より4割強安い。

540 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:35:06.00 ID:kkNagmlj
>>538
最初の支店がどこにあるとかは関係ないと思うけど
関東の支店全てが業績いいわけじゃないし

541 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:35:57.09 ID:wDgCH3j6
明日面接なのに志望動機何も考えてないけど行ける気がしねえよ

542 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:39:25.41 ID:Lzfoa0Cq
都内でも上野や赤羽よりは地方都市の仙台や福岡の方が支店としての格は上
って元メガ行員の人の本に書いてあった気がする

543 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:39:44.18 ID:U0mOIPGO
webES締め切り9日正午とか、9日必着のとことか多くて
やっぱGW開けのお祈りで駆け込まれるのはイヤなんだな…とか考えたりした

544 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:43:13.60 ID:8XoIysSg
>>523
受けるおー
いまJA叩かれてるし将来的には無くなるかもしれないけど…( ; ; )

545 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:43:27.77 ID:4k7oZfkK
東大京大のメガバン組はぶっちゃけ入社までに人事がある程度のコースは決めてる。分かりやすい例で言うと帰国だから海外関係、数学やってたからALMとか
特に文理問わず院卒組はまず本社配属で専門性を持つことを求められてるから、実質3年目扱いなこともあり近い内に本社に行くことになる。支店で延々と弱小企業営業とかやらせるつもりは人事にない
学卒に関しても似たようなことが求められてはいるものの、院卒に比べて支店にいる時間は長め。当然支店での成績や評判をチェックしながらキャリアを吟味される機会が多くなり、微妙な奴が出世・本社コースから外される確率も院卒より上がる
若手の内が辛いのは学卒・院卒問わず当然。支店での玄関前挨拶や人間関係形成、営業を自分より学歴下のやつと比較されながら行うことに耐えられないプライドの塊みたいなアホはここで辞めてく

546 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:48:07.99 ID:dE0r+duv
鉄鋼なら神戸製鋼行っとけ 鉄鋼でもあそこは割と雰囲気良かった

547 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:52:07.84 ID:wP/58u+S
適職診断やったら結果が研究者芸術家ばかりで困る

どの業界企業を受ければいいんだよクソ

548 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:52:59.29 ID:ICXuG3xz
>>547
ワロタ

549 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:53:01.61 ID:N2zbYgI2
>>547
SEオヌヌメ

550 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:53:18.99 ID:ICXuG3xz
>>547
ちなみにどの適職診断?

551 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:53:33.83 ID:HLSpRi0t
文系なのに適職診断基礎研究だったの笑ったわ

552 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:54:46.65 ID:5ZKAV35+
親からは会社員向いてないから公務員なれと言われ
教授からは大企業絶対向いてないと言われたワイ

なお志望は大企業ばかりの模様

553 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:58:05.23 ID:Lzfoa0Cq
マジでどこの適職診断か教えて欲しい、やりたい

554 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/08(日) 23:59:27.96 ID:R0AHWiEm
17卒以外は帰ってください

555 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:01:36.07 ID:Xqzc1QJL
>>547
俺も全く同じだったけど外コンに決まったで

556 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:03:23.01
大学はとりあえず難易度が高い有名大学に入っておけば良い事があるかもしれないが、
就職ばかりは相性だから何とも言えない
一流企業はそれなりに優秀な人が多いから入ってからの競争がたいへん
全員が出世できるわけでもないし、全員が定年まで入られるかも分からない
一流大学出て、ワンランク下の会社や敢えて伸び代のある中小と言う手もある。
どちらがいいなんていうのは退職するまで、いや死ぬまで分からないかもしれない。

557 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:05:31.62 ID:/8+T1sLw
>>528
ゼネコンだと文系は事務主体でおすすめやで
なお

558 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:07:28.70 ID:6TsQvvOg
>>550
ベネッセの高校生向け適職診断やったらこうなった。

他にもググって見つけた適職診断を手当たり次第で受けまくったけど、ほぼ芸術家哲学者だったわ。実業が出たことがない。

559 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:09:09.71 ID:6TsQvvOg
>>555
おめ! >>555はハイスペなんだろうなあ。羨ましいぜ

560 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:09:29.77 ID:eQiwS509
>>465
海運いきーや

561 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:10:02.51 ID:6TsQvvOg
>>557
なおの続きを聞かせろ下さい

562 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:10:30.64 ID:g6FgAorR
【選考結果のご連絡】がきそうで平日を迎えるのが怖い

563 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:13:55.01 ID:m/FOEtZT
>>562
俺、前それで選考通過してたことあるぞ

564 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:15:03.78 ID:XJrJ95W6
俺もどっかでそれあったな 大抵祈られるパターンだけど

565 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:15:12.03
ゼネコンの事務と言っても、作業所勤務あるよ
オフィス勤務と思ったら大間違い
作業着着て、プレハブで事務処理

566 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:17:03.21 ID:ZzjI+BQ5
明日一次面接なんだけど、企業5人vs俺1人でやるって聞いて震えてる
普通逆やろ……

567 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:20:24.82 ID:DZiX8WUo
まあ相性はあるわな
モルスタ、JPM最終まで行って某欧州系の外銀内定持ってるのにNAM、SMAM、ニッセイアセマネ全部一次で落とされたし
セルサイドの臭いが染み付いてんのかな

568 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:22:13.46 ID:JHSQ4JVM
なんか17卒が18.19卒に就活アドバイスするスレになったな
マジで無益だからもうここもくるのやめよう…

569 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:22:56.36 ID:DZiX8WUo
やっぱバイサイドってセルサイドのこと嫌ってんの?
NAMは面接とかESで少しでもセルサイドの臭い出した奴全員そこで落とされてる

570 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:30:33.28 ID:PyRx/qTE
>>568
そろそろそうなる時期だろ

571 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:31:22.22 ID:Xqzc1QJL
別に嫌ってはいないけど業務内容真逆だし求められるスキルがハード面でもソフト面でも大分違うでしょ
外銀の激務上等、自分の利益のためにバンバン営業かけるぜって奴がクライアントの利益第一で資産運用したいって言っても嘘臭いし、リスク値算出だとかPFマネジメントの知識も持ってなさそう

572 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:33:45.19 ID:kmsjeRPR
自分が学歴一番上の会社と一番下になる会社どちらが幸せなのだろうか

573 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:36:37.13 ID:Xqzc1QJL
>>559
ハイスペっちゃハイスペやけど人間性に興味持たれての採用らしいから>>559のこと面白いと思ってくれる人もきっとおるはずやで

574 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:37:39.50 ID:PyRx/qTE
>>572 
学歴がある程度実力を反映しているとしたら
俺は一番上かな
周りが有能で自分だけ無能だったらストレスで死ぬ

575 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:38:25.65 ID:PyRx/qTE
MATCHの適職診断やってみたら普通に考えてたのと同じだったわ

576 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:46:23.53 ID:SXC8X+hA
>>572
それは迷うよなぁ

577 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:47:34.23 ID:zxER+NTs
周りが全員自分より下ってのも上から過度な期待されてプレッシャーだしなぁ
自分が平均になる所に収まりたい

578 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:51:06.90 ID:U5z/pOXC
鶏口牛後とは言うものの向き不向きがあるからなあ

579 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:53:37.59 ID:9+zi1d3h
スプラトゥーン楽しいンゴ

580 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 00:57:27.85 ID:kmsjeRPR
下がいない環境の方楽ではあるよな
ただ出世はできんが

581 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 01:00:08.91 ID:PyRx/qTE
>>580
全員から無能レッテル貼られるのが楽と思うのか…

582 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 01:03:56.99 ID:p4gdyVk2
JFEのリク面4回目から2週間ぐらい連絡来ないんだが…
これ終わったかな…

583 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 01:04:35.44 ID:ITu/1TRp
今日から本格的に選考始まるな。
正直弾増やしすぎて別に行きたくない会社の選考とかも入ってきてて、そういうところは本当やる気が起きない。

584 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 01:22:43.49 ID:awams9w6
3月就活解禁とか言うてたけど、実質解禁は明日からだよな。

585 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 01:23:30.91 ID:JHSQ4JVM
いや、もう始まってるだろ

586 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 01:35:16.17 ID:fChmGIph
志望動機3分て話しすぎ?

587 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 01:41:22.43 ID:zxER+NTs
他社の選考状況聞かれた時って、ES出した所全部細かく言ってたら時間かかるし全部は答えないよな
皆は何社ぐらい挙げてる?

588 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 01:54:06.43 ID:hHUj8g4j
自己PRとか質問に対する答えとか、俺いつもゆっくり話しても45秒くらいしか話せないんだけど、なんでみんなそんな1分とか2分も話せるの?だらだら話すのも良くないだろうけど短すぎるのも駄目だよな…

589 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:04:33.90 ID:o8fsiA28
まだ2社しか面接してないんだけどやばいのかな

590 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:06:46.18 ID:RGPS5Sev
自己PRの内容詳細に答えてるからじゃね?
この前集団面接で5分くらい話してるやついたぞ

591 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:10:15.50 ID:j2DdWAmZ
明日からメール来るのかな

592 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:11:46.72 ID:kOFUvMmY
自己PRの長さなんて履歴書に書いたこと+補足するだけでも1.2分いかない?
ちなみに補足が少ないと履歴書に書いてあること言っただけって面接官にダメ出しされた

593 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:11:48.26 ID:iAwmtWtM
神鋼環境ソリューションは隠れ優良なのかな?
水処理と廃棄物処理のメーカーだけど官民どちらにも卸してるし海外展開も順調らしい
プラントのわりに休みやすいらしい親の神戸製鋼よりいいかも

594 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:16:14.41 ID:UnUAiwOr
わいは個人面接だと3分いく
短くしたいけど、削るのわかりづらくなる

595 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:21:59.24 ID:4PAtRp/k
webテストで落ちるのつらい....
高校の時から数学苦手で、大学受験は私立に逃げたけどこんなところで帳尻合わせが来るとはね もうwebテストの中学レベルの問題も解けなくなってるわ

596 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:23:06.13 ID:SXC8X+hA
プラントエンジニアリング業界ってもしかして海外赴任多い?

597 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:23:21.68 ID:JWYBbrQY
いくら苦手でも中学レベルは解けよ…
お前の頭は中卒以下か?

598 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:27:24.68 ID:p4gdyVk2
そういう奴を振るい落とすためのテストなんだから当然としか
なぜそれを認識しているなら対策しなかったのだと

599 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:27:55.93 ID:miofY6oq
ウェブテの数学が難しいってまじで大学生名乗らないでほしいレベル

600 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:30:45.32 ID:kmsjeRPR
今月いっぱい勉強すればなんとかなんだろ

601 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:31:21.46 ID:PyRx/qTE
面接って奥が深いなぁ…

602 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:35:02.55 ID:4PAtRp/k
わいフルボッコでわろたwwww

>>600いまさら遅いかもだけど毎日2時間くらい勉強することにします...

603 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:35:15.48 ID:QVYOBwgL
集団面接で自己PR聞いてくるのはわかるけど4対1の役員面接とかでも聞いてくるの?

604 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:38:18.30 ID:PyRx/qTE
俺も帰国子女枠だから数学雑魚だったわ
まあ対策しまくったら流石になんとかなったが

605 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:42:15.17 ID:uvJyf6BZ
友達いねーのかよ
何人かで協力すれば解決
それが無理なら何とかして回答集ゲット

606 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:44:37.34 ID:zxER+NTs
誰も>>587に答えてくれねえ
その会社より志望度低くて同じ業界の所4つ5つ挙げれば良いか…

607 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:50:22.11 ID:Z09NdFaE
>>605そんなこと頼めるほどの友達はいないなぁ
そういえば今日行った説明会で隣の女の子に「解答見るより自分で解いた方が早くないですか?」って言われたんやが、さすがにみんなもそのレベルではないよな?

608 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:51:50.18 ID:4PAtRp/k
あれ?id変わった? >>607>>595は同一人物よ

609 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:53:52.58 ID:kmsjeRPR
>>607
解答はエクセルで検索するだけだからさすがに解答の方早いわw

610 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:56:51.25 ID:U5z/pOXC
>>498
70ってマジかよ・・・その先輩の学歴聞いて良いか

611 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 02:58:36.13 ID:4PAtRp/k
>>609だよね!よかった
でもその子は選考状況的にも話し方的にもくっそ頭良いのが伝わるレベルだったから本当に自分で解いた方が早いんだと思うよ
ハッタリかましてるようにも見えなかったしw
まぁでもとりあえず俺は俺なりに勉強頑張ります...

612 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 04:29:25.74 ID:t5aRULhD
GWなにもしてねえwww
いま自己嫌悪でやばい

613 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 04:48:35.88 ID:WNik1GMg
こわいよおおおおおおおおおおお
いくつお祈り来るのおおおおおおおおおおおおもしくは来ないの大尾おおおおおおお

614 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 05:10:07.97 ID:xYOPEHkz
みん就荒らしちゃいかんのか?

615 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 05:37:33.93 ID:/Tz/aC9s
説明会さぼっていいかな
死にたい

616 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 06:16:04.81 ID:u16IzUqV
能美防災受けとるやつおるか?

617 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 06:22:36.18
【新たな国際金融規制におびえる銀行はどこ?】 日銀のマイナス金利政策もリスク高める一因 : 東洋経済オンライン

ビジネスモデルに影響を及ぼす可能性がある」。みずほフィナンシャルグループ社長で、全国銀行協会前会長の佐藤康博氏が、2015年5月の会長会見で強く言い切り、日本の銀行界が反対してきた国際的な金融規制案がある。

主要国の銀行監督当局で構成されるバーゼル銀行監督委員会が導入を検討していた、銀行が保有する国債や貸出金の金利変動リスクについての新たな規制(「IRRBB(銀行勘定の金利リスク)の基準」)の1案だ。

日本銀行によるマイナス金利付き量的・質的金融緩和政策(QQE)により、日本の国債や貸出の金利は異常な低下ぶりを示している。こうした中で、海外展開という「逃げ場」のない地域金融機関は、少しでも金利を得るため、超長期の国債などの金融商品に資産をシフトしている。

こうした資産は、満期までの残存期間(デュレーション)が長ければ長いほど、金利上昇時の価格下落幅が大きくなる。このため地域金融機関は、日銀の政策によって、金利における大幅なリスクテイクを行っていると言えるのだ。

こうした潜在的なリスクがどれほど巨大化しているのか。それが今回の新規制であぶり出される日が来るのかもしれない。

618 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 06:47:41.71
 内需型でデフレ円高勝ち組企業では、トレンド変換した円安インフレ時にコケている企業が目立ちます。たとえば、マクドナルドやすき家です。

 生物の進化もそうなのですけど、特定の環境にマッチし過ぎると環境が変化したときに対応できずに全滅しやすくなります。最適化というのは、意外な弱点があります。

 ニトリというのも円高にうまく適応してきた企業です。25期連続増収増益のニトリは不景気とリスクが好きでやったように、ニトリは逆境を好む企業であるとはいえ、さすがに今回はきついところもあるかもしれないと思っていました。

 ところが、ニトリは円安転換でも業績を伸ばしています。東洋経済オンラインでは、ニトリ、27連勝記録に黄信号なんて記事を書いていましたが、27期増収増益どころじゃありません。28期連続増益の見込みです

619 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 07:00:09.99
中学時代、5千円で売春 「これで上履きが買える」
中塚久美子、後藤泰良2016年5月9日4時3分

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ4T42VWJ4TPTFC008.html?ref=nmail

620 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 08:08:45.66 ID:d90zUymk
>>616
受けてるよ

621 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 08:25:43.99 ID:3Zn7zADG
ここにいる人たちは、テストセンター言語で長文、非言語チェックボックスが毎回のように出てくる人たち?
周りに聞いても長文出たことないって言ってるんだけど、周りのレベルが低いからなのかな。Fランなんだけども。

622 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 08:45:50.45 ID:RGPS5Sev
>>621
毎回長文もチェックボックスも出るけど化学メーカーかなりサイレントくらってる
ちな早慶

623 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 08:59:54.91 ID:DZiX8WUo
>>571
そんな知識なくても複数内定もらってる奴周りにいるが
まあ見た目陰キャでいかにもアセマネっぽい奴だけど

624 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:07:31.91
能美防災いいよね
オリンピック後、例え建設需要が落ちてもこれから異常気象や自然災害で、空調設備や防災設備需要は落ちない
ただ、設備屋は建築現場で一番最後に仕事が回って来るから、完成予定日に間に合わせるのがたいへん
休出、残業当たり前の世界だが

625 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:16:14.25 ID:dQwen4dP
化学メーカーでテスセンあったのって、富士フイルムだけじゃね?

ワイは長文で打ち込み形式の抜き出し、チェックボックス、非言語で推論のチェックボックスは一応出てるで

てか長文出ただけ、もしくは4タブ表が出てぬか喜びしてるやつ多いけど、たぶんこれだけだと微妙やで

626 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:16:57.14 ID:dQwen4dP
あ、旭硝子もか

627 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:24:16.80 ID:RGPS5Sev
すまん、かなりって言ったけどカネカ、MGC.東レぐらいか
てか打ち込み式の長文って長文2個目に出るんか?
いつも長文一個解いてそのまま非言語ってパターンや

628 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:29:28.49 ID:2FQsRTqj
今日から就活解禁だな
面接対策皆無だけど

629 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:30:29.56
2016年02月08日11時14分
【材料】旭硝子が急反落、今期税引き前は47%減益へ

 5日、旭硝子 <5201> が決算(国際会計基準=IFRS)を発表。15年12月期の連結税引き前利益は前の期比2.1倍の845億円に拡大したが、続く16年12月期は前期比46.8%減の450億円に落ち込む見通しとなったことが売り材料。

 今期は建築・自動車用ガラスや液晶用ガラス基板などの販売が伸び、5.6%の増収を見込むものの、前期計上した退職後給付制度改定益がなくなり、大幅減益となる。

630 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:33:41.82 ID:PWUOPRb+
ここって偏差値高い人の集団なんやな。
Fランとかいって恥かいたで。
長文抜き出しすごすぎるわ。

631 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:51:29.38 ID:vdT3qWoH
大分昔に受けたの使い回してるから
長文抜き出しとかよくわからんけど
GS、伊藤忠は通ってる
SPIではないけど三井物産も通ってる

632 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:51:39.99
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06I98_Y6A500C1MM8000/

日立製作所は2018年度をめどに海外を中心に営業人員を2万人増やす。13万人の営業人員を活用し、
従来の機器・設備販売から、AI(人工知能)やビッグデータ解析などの先端技術を駆使したコンサルティング型サービスの
提供に経営の軸足を移す。製造業のサービス化は欧米企業が先行してきた。日立に追随する動きが国内の電機業界に広がる可能性がある。

泥船から降りる準備だな

新技術も頭打ちでクロスライセンスしないと製品作れないだろうし
機械は下から追い上げられ・半導体は利益無視の価格競争に巻き込まれ
ビックデータもあやあしいけど、しばらくは騙せるのか

ビックデータってどっかで有効活用できてんの?

営業職で実績を上げられない人間にやめてもらいたいのかな?

景気悪いんだな

633 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:52:27.46 ID:SwQIaKul
SPIの対策とか結局一つもやらなかったけど内定出て就活終われそうだわ
よくよく考えたら1日数時間の勉強を数週間続けて身に付く()レベルの知識で判断するような企業なんて行かなくて正解だわ
問題に慣れる程度なら他社の選考でできたしね

634 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 09:58:42.31 ID:Qwe1YLnR
グループ面接露骨に苦手なんだけど死にたい

635 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:09:13.31 ID:2FQsRTqj
GD大好物だけどグループ面接めちゃくちゃ苦手です
自由に話せないの嫌い

636 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:12:04.55 ID:5nKIn12p
>>505
専願ではないけど修羅と知らず化学メーカー主に見てて今から軌道修正も厳しいし詰んだ死んだ

637 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:12:41.72 ID:QxAzohdW
商社で別選考のってるやついる?
リクルーターとか

638 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:15:35.28 ID:9ECl859n
明日初の小論文あるんだが何か気をつけることある?

639 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:20:42.18 ID:KF2R/A2C
>>637
自分は推薦で別選考のってるよー

640 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:21:37.34 ID:QxAzohdW
商社に推薦なんかあるんか笑
初めて知ったわ

641 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:23:06.85 ID:JrUMYFwz
土曜の一次面接で、「他社もいろいろ見て、入りたい会社を決めて下さい。この業界にいればどこかで会うこともあると思うので。」と言われたんだが、お祈りフラグすぎてワロタ

642 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:25:56.06 ID:8Cl7j3n8
>>641
俺も「とにかくたくさん会社見てください!落とされても見る目ねーなあの会社って気持ちで!」
とか言われて確実に死んだと思ったけど通ってたし分からんよ

643 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:31:14.06 ID:JrUMYFwz
>>642
せやろか?でも、「最後にアピールしたいことある?」とのダブルコンボだったのでほぼ望み薄なんやで!

644 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:33:39.81 ID:KF2R/A2C
>>640
有名な教授だとコネあるよ

645 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:34:21.55 ID:dVLtPh9S
非通知来て起こされたけど寝起きの声聞かれたくなくて無視してしまったンゴ
お昼過ぎくらいにかけ直してくれ御社ァ…

646 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:35:25.71 ID:QxAzohdW
>>644
5大にコネあるのはすげぇな、、、

647 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:39:22.43 ID:hvje4H/G
ここ高学歴ばっかやね

ワイはニッコマンだから身の丈にあったとこで終わらせたで

648 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:40:27.44 ID:cr6PJE2q
>>647
どこ業界?

649 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:42:10.02 ID:WouBmXvq
ワイの知り合いのニッコマンKDDI行ったで
妥協するなや

650 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:45:22.23 ID:KF2R/A2C
ワイもニッコマンやで
マンモス校やから教授のネットワーク膨大やで
なお、大手ニキはほぼ推薦の模様

651 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:50:05.49 ID:cr6PJE2q
進捗の「ちょく」って少じゃないんかい
お前らも注意しろよな

652 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:52:05.31 ID:K8dNBB6G
面接15分くらいで終わったんやが落ちた?
一次面接で

653 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:54:05.87 ID:9E7xjNZh
早朝面接日の電車の遅延ほんと死活問題。
くそイライラしてしまう

654 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:55:26.90 ID:2FQsRTqj
ニッコマンのコネとかせいぜい介護だろ
場違いすぎ

655 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:56:13.06 ID:BSbVol5v
コネの使い方がわからないんだけど

656 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:56:33.33 ID:g6FgAorR
>>652
元々の予定時間は?
1次なら15分ぐらいのところもある

657 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:56:33.81 ID:3Dvs36hb
早慶からなら文系就職偏差値いくつ以上なら勝ち?

658 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:57:48.78 ID:bLp+zxWR
>>657
70

659 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 10:59:39.28 ID:3Dvs36hb
>>658
つまらないよ

660 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:00:39.03 ID:r8oIy+V9
文系偏差値ってなんだよ
意味わからん指標使うなボケ

661 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:01:09.98 ID:/8+T1sLw
就職偏差値()とか言ってる奴につら

662 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:01:58.37 ID:2YL2tplN
>>657
早慶っても外銀外コンインターン行ってる層なのかただ上位学部なのかそれ以外なのかとかで変わってくるから

663 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:01:59.03 ID:KkYelCIs
偏差値とか気にしてる時点でなあ

664 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:02:02.22 ID:KF2R/A2C
>>654
ガイジ?
総合商社やで?すまんご

665 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:03:09.04 ID:BQu/PjmT
ワイ早慶就活生、今日の予定なし

666 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:04:40.43 ID:3Dvs36hb
>>660
ただの早慶上位学部だよ 外銀外コンなんて勝ち判定するまでもないでしょ Sランでも勝ちなんだから

667 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:07:06.24 ID:2FQsRTqj
>>664
なお、採用実績は皆無な模様

668 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:08:38.63 ID:ITu/1TRp
上位国立程度じゃやっぱりJR東海厳しいかな。

669 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:09:32.85 ID:oDbi4E/b
ワイニッコマ、東大生の振りをして書き込む

670 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:10:09.18 ID:3Dvs36hb
ニッコマン多いな

671 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:15:05.45 ID:hULoDxiq
マイナビは7月22日、東海エリアの就職人気企業の調査結果を発表した。
対象は、静岡・愛知・岐阜・三重に現住所を置く2016卒の大学3年生、大学院1年生の2,364名。
期間は、3月1日〜5月31日。

東海エリア就職人気ランキングの総合では、前年2位の「JR東海(東海旅客鉄道)」が1位となった。
次いで、2位は「トヨタ自動車」、3位は「デンソー」だった。
また、2位と3位に加え4位「アイシン精機」、6位「アイシン・エィ・ダブリュ」、7位「豊田自動織機」と、
自動車関連産業がトップ10の半数を占める結果となった。

【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚

672 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:15:55.72 ID:S4zWXcjN
ワイも早慶上位学部就活生、本日の予定無し(内定0個)

673 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:17:20.77 ID:lIUU8/W6
UFJ爆弾もう一発行こうかな

674 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:19:19.42 ID:lIUU8/W6
内定者のやつって結局どうなんだ?

675 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:19:51.14 ID:2YL2tplN
ただの上位学部なら55〜勝ちぐらいじゃね

676 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:20:03.34 ID:KF2R/A2C
>>667
さすがに毎年同じ企業に紹介するわけねーだろボケ
大手に日大いるときは推薦ってことがほとんどだけどな
特定されそうだからそろそろ消えるわノシ

677 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:21:17.94 ID:Y/NqY618
この時期ニッコマンで現実見えてないやつとか心底心配になるな

678 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:22:21.54 ID:GA61WGzf
>>662
ゴールドマン・サックスのインターン行ってる
最低でも日系証券のコース別か三菱商事、三井物産行きたいけど
このままだとメガバンクOPになりそう

679 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:23:12.24 ID:3Dvs36hb
>>675
そんなもんで勝ちなのか?

680 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:30:25.20 ID:g6FgAorR
>>678
またインターンに自信ニキか
日系証券のコース別全滅したって言ってなかった?

>>679
一般的な偏差値と違ってどっかの誰かが完全に主観で適当につけた数字だからね
そんなもんにこだわってる時点で馬鹿馬鹿しいけど、あくまでイメージで良いなら>>675ぐらいの感じじゃないの

681 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:31:09.89 ID:2FQsRTqj
>>676
ニッコマのお前が1番のボケだぞ

682 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:31:47.10 ID:9E7xjNZh
55はないやろ
わい早慶下位やけど59の内定もうもってるで
まあ就活偏差値なんざ当てにしてないが…

なお内定もらった後は絶不調な模様…

683 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:33:15.64 ID:3Dvs36hb
じゃあ60以上もらってるならけっこう勝ちなのかー 微勝ち程度だと思ってた

684 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:34:28.01 ID:CPaUPI83
>>652
タマ?

685 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:34:31.46 ID:1hm7+SXX
今日で選考結果いくつかくる

686 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:37:27.66 ID:1hm7+SXX
ハウス食品のGD緊張する

687 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:37:49.24 ID:XQ0jr9c3
中堅優良メーカー確保したからあとは超大手チャレンジするわ、心にゆとりがあるって最高だな

688 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:42:49.42 ID:/8+T1sLw
今週も毎日面接だああああああああああ

689 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:43:58.85 ID:lwnw6LUA
ニッコマってコンプが強いからなのか、こういう所見てると妙に高学歴に張り合おうとする奴多いよな

690 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:45:08.84 ID:A5V3waWc
GWは元気いっぱい引きこもりマンだったのに面接だらけの今週は風邪ひいて喉が枯れてるとか神の試練か何かなの?
どぉじでごんなごどずるのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

691 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:48:30.48 ID:3Dvs36hb
これはひどいんご
【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚

692 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:48:52.93 ID:BH2aGSgk
阪急電鉄の座談会行ってきたあああああ やっぱ私鉄の中でも特段美人が多いなああああ 志望度急上昇だああああああ

693 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:49:54.00 ID:3Dvs36hb
就活で推薦のやつらって差別されるの?

694 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:51:05.49 ID:GA61WGzf
>>680
誰だよ

周り見てたらどこから勝ちか分かるんじゃね?

695 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:53:42.83 ID:JWgjV/+B
就活浪人するとか逃げたらダメだ
売り手市場は今年までと言われてるし
一年時間とってそれ以上のスキル持てるのか
同級生が新卒で新しいステージ進んでるキラキラみて
病まない自信があるのか
今詰んでると思うなら視点変えて何がいま自分にできるか
考えようぜ

696 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:54:07.81 ID:PvDB6pQr
されないで
むしろさっさとマッチングしたほうがええで

697 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:54:31.73 ID:KH5D9e54
なんでここって猛虎弁使いまくるやつが多いの?

698 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 11:58:33.04 ID:1hm7+SXX
>>692
あそこって動画選考通りやすいの?

699 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:04:26.47 ID:96a7uyHM
平均年収750万円で年間休日130日のくっそホワイトなのに
採用実績がニッコマ以下で平均年齢30歳ってところがあったんだがチグハグすぎてめっちゃ怖くない?

700 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:06:05.80 ID:hHmMXcix
INPEXの筆記試験受けたら周りの奴らほとんど東大でわろりんちょ

701 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:06:06.52 ID:+ZzITGWH
>>699
ホーチキとかそんな感じじゃね

702 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:08:28.02 ID:/8+T1sLw
平均年収900万越えで平均年齢も43、4歳なのに採用実績の大学はそこまでレベル高くないワイの御社は一体何なんや…

703 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:08:43.47 ID:2FQsRTqj
初めて選考で緊張してるかもしれん
GWで怠けすぎてコツ忘れた

704 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:08:44.17 ID:rtMJkU/w
【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚
はあ…俺も推薦枠だから詰んだわ

705 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:09:45.48 ID:rtMJkU/w
>>702
隠れ超優良企業なんやろな

706 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:10:49.66 ID:hHmMXcix
附属上がりかどうかは履歴書見れば一発だけど推薦かどうかはわからなくね

707 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:11:21.62 ID:/7SHPmBx
>>699
ソルジャー傭員じゃないの?
外資や証券も似たようなもんだろう

708 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:11:55.84 ID:rtMJkU/w
>>706
帰国子女だから確実に聞かれる
帰国子女枠=推薦みたいなもんだから学歴相応の待遇は期待できないわ

709 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:12:06.25 ID:dVLtPh9S
あいおいニッセイ延長されたから出そうと思ったけど600字も志望動機書くのめんどい

710 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:13:11.73 ID:JHSQ4JVM
>>691
やっぱ推薦カスやな

711 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:13:42.75 ID:UNOizwYi
逆質問って、みんななにしてるの?

いつも何もないから、特にないですっていってるんだけどまずいんか?

712 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:13:45.96 ID:2A4j85uR
NTTの模擬面接行ってきたンゴ

めっちゃ人居て萎えたわ

全然絞ってないやんけ

713 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:14:43.85 ID:rtMJkU/w
>>691
でもよく見てみたらそこまで差があるわけではないのか
下カットしてるだけで

714 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:15:24.28 ID:JHSQ4JVM
選考結果が来ないいいいい
はよぉおおおおと

715 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:16:06.14 ID:hHmMXcix
>>708
帰国子女なら別にええやろ 指定校推薦ならクソ扱いされても仕方ないけど

716 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:17:32.37 ID:/7SHPmBx
>>711
まずい
企業研究全くしてないと思われる
なんで御社来たのかくらいは理由言えるだろう?

717 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:18:07.81 ID:rtMJkU/w
>>715
いいのかな…?
留学生のと同じレベルの入試で入ったんだが

718 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:20:33.02 ID:HrjH6Uq4
GW前までが前半戦で準備期間だった
カス企業しかなかったし、面接も慣れるのが目的

今日から大手も始まってくるしいよいよ本番だね

719 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:22:30.82 ID:uF7J5YXa
超隠れ優良中小らしいとこ見つけたけど採用人数少なくて泣く

720 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:22:38.51 ID:/9Gljlpm
そろそろ履歴書に推薦入試の有無書く欄加えよう

721 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:23:23.76 ID:HrjH6Uq4
>>720
馬鹿正直に答えるやつなんていねえだろ

722 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:23:46.30 ID:rtMJkU/w
履歴書に
有能 
そこそこ有能 
そこそこ無能 
無能
の欄作れよ

723 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:34:19.18 ID:J9+TVUtL
>>711
入るまでに勉強しといたほうが良いことor人材育成に関してプロフェッショナルを育てたいのかマルチにこなせる人を育てたいのかどっちですか?のどちらかを聞いてる 無論文系

724 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:34:49.40 ID:KH5D9e54
電車にのってる途中で下痢を漏らしたんじゃが
大阪にいるやつ気を付けろよ^^

725 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:41:30.07 ID:mKdAezgX
中小の説明会行ったらどこも一人二人なんだけど
時期的にそんなもんなのかな

726 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:44:30.10 ID:LbOj2T/O
>>724
どこ線?
阪神本線ならぶっ殺す

727 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:44:40.16 ID:rtMJkU/w
会社独自のテストの過去問ってどこで手に入るんだ?

728 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:49:49.88 ID:KH5D9e54
>>726
阪急だから安心して
そのまま梅田に行くけど

729 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 12:55:04.00 ID:8YAJ8AZn
お祈り来たわ
でもお祈りって言葉使わないんだな

730 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:02:59.00 ID:eSJu+jAx
今日色々連絡来るかと思ったけど何も来ねえ

731 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:04:51.97 ID:jDaATwcL
同じく
GW満喫してたんやろなあ…

732 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:05:02.49 ID:HrjH6Uq4
GDでまぁまぁ有能な自己主張強いブス苦手だわ
女は可愛くて笑ってればいいんだよ

ブスが主張するな

733 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:05:51.94 ID:/9Gljlpm
今日連絡来るはずなのにこない…まさか

734 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:10:11.70 ID:uOt5Z8re
連絡きたけどお祈りだった俺みたいなのもおるからな、ガハハ

735 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:10:54.81 ID:UK0U0mrZ
連絡来たと思ったらTOEICのお知らせとかいらねぇ

736 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:15:48.58 ID:HrjH6Uq4
短期決戦でありえないほど面接詰まってて萎える
企業研究とか志望動機考えられねえじゃん

737 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:16:11.30 ID:gbNxsjLb
東ソー通ったけど近い日程全部埋まってるじゃん
早くに開催された説明会行っとけば良かった

738 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:25:39.11 ID:+rK98HLX
俺氏焦って履歴書を電車の中で書くも、面接明日だったことに
電話して気づく

アホやわ。そして他社にキャンセルした説明会受けさせてくれと
土下座電話したわ。バカだわ俺

739 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:35:13.28 ID:/8+T1sLw
逆質問もう尽きたお
人違うからって前回した質問またしちゃあかんよな…

740 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:36:56.22 ID:zxER+NTs
毎回同じテンプレ質問してるけど普通にリク面進んでるぞ

741 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:40:27.22 ID:EM44YH71
>>621
言語は長文でたけど非言語は最初の問題から一切進まなかったぞ!
もちろんしんだ

742 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:42:32.85 ID:VhSjWbr7
明確に不合格通知されてない企業が現在22社
これからどう少なくなっていくか
MARCHの分際で大手病だからこのまま滑り落ちそうでドキドキする

743 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:43:21.82 ID:EM44YH71
面接官一人対就活生3人のへんな集団?面接したけどずっと俺が面接官と喋ってたわ
面接官女だったしこれ完全に私情入ってるよな

744 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:45:29.76 ID:BBuvHSKU
去年の7月に海外修士でて去年の波に完全に乗り遅れたから今就活してるけど持ち球が少なくなってきてる
歳も28になってしまったしかなりやばい

745 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:47:42.24 ID:+rK98HLX
>>743
1たい3とかよくあるだろ

746 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:48:12.92 ID:TxwoYGW5
そこじゃないだろw

747 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:48:16.87 ID:VcKi/gkr
御世辞だってわかってても優秀な職歴を持ってるから是非説明会に来てほしいなんて言われると嬉しくなるなw

748 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:51:22.00 ID:tYJEfE+h
このスレ既卒民もいるのか

749 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:53:08.07 ID:xP2+Eobu
ES催促の連絡きたけど、これ勝ちゲーやな
インターンも行ってたし

750 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:55:22.81 ID:q1IfCP97
玉手箱の英語って頭おかしいよな
作る側がバカなのがよくわかる
企業もウェブテストなんかやめて学歴見りゃいいじゃん

751 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:55:28.59 ID:k+NtTpYt
興味本意でES出した企業の説明会向かってる途中、
参加表メールよく読んだら個別に手書きESを持参くださいって書いてあって無事死亡
説明会出ずにそのまま帰宅することを決意

752 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 13:58:04.65 ID:0TaS9PSE
>>750
大卒がちゃんと大卒としての頭脳を持ってることが保障されてりゃそれで良いんだけども
>>595みたいな「肩書きは大卒 頭脳は中卒」の名ばかり大卒が居るから試験が必要になる

753 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:03:26.90 ID:BAv4/piC
今日も連絡がこない

754 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:05:40.66 ID:+qCJGeSV
逆質問って何聞いてんの?

755 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:07:20.51 ID:BQu/PjmT
>>754
御社の合コンでの勝率

756 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:14:50.03 ID:VcKi/gkr
>>751
忘れたって言ったら明日までに郵送してくれとか言われるぞ

757 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:16:26.23 ID:jqNUg3zr
webテスト不安なら解答見ながらやればいいじゃねぇかカスども

758 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:17:33.02 ID:WouBmXvq
合コンなんてフリーターでもニートでも勝てるぞ
会社名に頼ろうとしてる時点で非モテ丸出し

759 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:20:56.24 ID:k+NtTpYt
>>756
マジか、よっしゃ!

帰路だわ

760 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:22:48.99 ID:q1IfCP97
>>757
英語そんなに解答ないんだよね

761 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:26:54.60 ID:BQu/PjmT
>>758
就活で言う学歴フィルターにかかるぞ

762 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:29:01.11 ID:OeRY5VLp
社会人になる前に嫁候補を見つけておけばおk

ワイの嫁候補はクロエちゃんだお(^p^)

763 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:30:12.10 ID:EM44YH71
就活のストレスなのかなんなのかわからんが左の方の生え際後退してきたんだが俺だけ?

764 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:36:04.17 ID:hHmMXcix
俺も勃ちが悪くなるわ遅漏になるわヤバい

765 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:39:49.28 ID:Z09NdFaE
>>752すまんな
変な黒いやつらに薬飲まされて気付いたらなぜか大学生になってたんや 頭脳は中学のままやで

766 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:45:36.83 ID:XQFKO3op
面接終わった後、興奮してハイ状態になる

意味もなく駅まで走ってしまう。

767 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:48:09.15 ID:ei9KGLxs
それを見てシコりだす人事

768 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:49:38.03
大卒の価値が徐々に低下する日本社会 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/post-4886.php

日本の大学進学率が低かった頃は、大学卒の価値は高かったが…

769 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:54:19.99 ID:/8+T1sLw
大林組はサイレントかにゃ?
今から面接だから祈られるくらいならサイレントの方がええか…

770 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 14:57:49.29 ID:Bey3sANn
赤メガの6月1日朝の面接予約した
頑張らねば

771 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:01:47.42 ID:OeRY5VLp
企業の人事課に「御社の内定いつ出るんですか?」って1日80回近く電話でしつこく問い合わせるの楽し過ぎワロタw

おかげで80種類のキャラクターを演じられるようになったぜ。人事の仕事をとことん増やして絶対ノイローゼに陥れてやるんだ、覚悟しろwww

772 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:01:49.49 ID:/7FF+thM
赤も青もESで落ちたかもしれん
マジで泣ける

773 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:03:57.80 ID:3IMKZCHU
ワイGD最強マンでコミュ力すげぇと終了後にいつも言われるが面接は大の苦手
意味がわからん

774 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:12:37.66 ID:qnyHSwAL
赤も青も来ないからくそ

775 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:17:42.40 ID:t62snv0F
テスセン英語受けてきた
玉手箱の英語がいかにクソか実感した

776 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:18:10.94 ID:xP2+Eobu
お前らどんまいやで…
わいも富士フイルム来なくて涙出そうや…

777 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:18:57.52 ID:UnUAiwOr
玉手箱でまともなのって非言語だけだよな
言語も英語もガバガバ
英語とかどう考えても時間足りねーよ

778 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:25:22.16 ID:93wdC63k
> 英語とかどう考えても時間足りねーよ
えっ

779 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:26:35.74 ID:U9laCk7L
赤は来たけど青は面接案内まだじゃね?

780 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:26:39.28 ID:UnUAiwOr
>>778
え、足りるの…?

781 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:28:15.49 ID:9X6OM3nX
あの程度の英語で時間が足らなくなるのは文系失格だろ

782 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:29:22.60 ID:t62snv0F
問題番号が進んで探すべき箇所がバラバラだとイライラする >玉手箱の英語

783 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:31:10.17 ID:M++1cniL
学歴見ない大手のGDやってきたけど
みんなコミュ障+クソ馬鹿で超苦戦したわ

かなりESで絞ってる割にアレとかやっぱ学歴フィルター必要だね

784 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:33:35.86 ID:s2GJgrx0
語学力が低い文系って…
情けなさ過ぎて草も生えない
存在価値あるの?それ

785 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:34:37.78 ID:zxER+NTs
>>779
個別質問会か何か知らんけど面接とは別の何かが来てるんじゃないん?
てかマジで赤なんでだ…留年してるからか…つらい

786 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:35:58.62 ID:M++1cniL
>>784
コミュ力ない文系の方が恥ずかしいぞ
というか99%は英語喋れないんだし関係ないでしょ

787 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:37:52.94 ID:ZFsWudMj
>>785
おれも留年してるが来たぞ

788 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:38:03.32 ID:k+NtTpYt
>>783
玩具?

789 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:39:55.47 ID:nP6zCUH5
6/1の朝一に一次面接の予定ぶちこまれたんだがただの一次面接ならもっと後の日程にしろや…

790 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:39:56.27 ID:M++1cniL
>>788
トイレ

791 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:41:58.26 ID:U9laCk7L
>>785
個別質問会なら出たわ
でもふつーに質問するだけな感じだったからあんま関係ないと思ってる

792 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:44:41.01 ID:OeRY5VLp
メガって夏採用やるよな?

793 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:45:48.30 ID:V0KETH8I
明日一次で持ち物に履歴書ってあるけどopenESに自己PRとか学生時代頑張ったこと書いたから履歴書と内容被るんだけどどうすればいいんだよ....

794 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:48:19.23 ID:zxER+NTs
>>787
就留で去年ESは出さなかったもののマイページ登録だけはしてたんだよね赤は
1年目に通ったのと同じES出して落ちた報告は聞いてたけど、ES出してなけりゃ大丈夫かなと思って…

ところで赤の連絡来てる人は関東在住?地方はまだこれからとかないかな…

795 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:54:19.42 ID:miofY6oq
マリンもきてるね

796 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 15:56:13.14
文系は戦前から1970年代までガチガチだった

学歴差別は、指定校制度という形であれば今もメーカーが理工系大学・学部を対象として残しています。

この指定校制度、文系学部でも戦前から1960年代ないし1970年代まで続いていました。

797 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:00:28.06 ID:QmErIOL7
一次通過したことないんだが

798 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:10:01.59 ID:2Mku74Tu
今日朝の5時から狂ったように3時間オナニーして8時に就寝、今起きた俺に何か質問ある?

799 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:12:47.56 ID:QmErIOL7
あ、お祈りきた

800 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:18:58.09 ID:jxo5dvpY
>>798
嘘つくな

801 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:24:59.77 ID:s/tcC4RH
水曜に初めてテスセン受けるんだけどなにか心構えある?

802 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:26:35.17 ID:miofY6oq
電卓忘れるなよ

803 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:29:17.14 ID:BQu/PjmT
マジレスすると上履き

804 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:31:41.16 ID:1EB/f1UZ
三井不動産のイベントもう連絡来てるのか

805 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:37:18.84 ID:JFZds2kW
今日全然連絡来ないやんけ!

806 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:39:29.61 ID:Jp/8BY7J
俺も全然連絡来ない
めっちゃ来るんだろうなと身構えてたのに

サイレントなのか?

807 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:42:13.66 ID:jxo5dvpY
GDで役割決めようとかいうやつ
おまえらどう思う

808 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:42:34.98 ID:jxo5dvpY
ホワイトで10日間GWなら今日の人事はGW期間の処理で終わってそうだな

809 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:46:22.60 ID:65WL3muB
>>807
ゴミだと思う 就活本読みすぎ
窮屈になるだけだろ

810 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:52:08.84 ID:EvEWkAyP
役割も何もいらねーと思うわアレ
書記に立候補してるヤツは確実に落ちてるわ

811 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:54:06.15 ID:jxo5dvpY
よかった
安心した
逆にやりにくいし時間の無駄だよな

812 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:55:12.21 ID:miofY6oq
書記は必要だと思うけど、司会とか要らない

813 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:56:28.44 ID:ZzjI+BQ5
グループワークは勝率悪すぎてもう避けてるわ

814 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 16:59:21.24 ID:Y9may5DX
内定ないの本当にきつい

815 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:03:54.14 ID:eBsud/0O
玩具メーカーの GD は玩具来るぐらいだからアイディア合戦になるんだろうなと思ったらワイ以外ほとんど喋ることすらしなくてクソ焦った

816 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:04:02.71 ID:ulNEH5Qy
説明長すぎるわボケ

817 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:04:18.61 ID:65WL3muB
選考とか意識せずに普通に話せばいいんだよ
お前ら友達と旅行プラン決めるとき役割とか作るか?
そういうこと

818 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:05:53.90 ID:UnUAiwOr
旭硝子の内定羨ましいなぁ〜就活やめてもいいレベル

819 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:06:59.48 ID:hQ3MJxMK
旅行プラン作るのと選考は全く違うでしょ

820 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:09:29.33 ID:UnUAiwOr
>>816
もっともらしいこと言ってるつもりかもしれないけど、それ話が別だ

821 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:09:52.55 ID:mDsdWAk1
2対2で面接受けてきたんだけど帰りの電車でもう1人と話したらそいつの話が6割嘘だった
自己PRのエピソードも捏造
器用に嘘つける奴ほんと羨ましい

822 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:10:34.19 ID:PBWFZWxH
>>815
バンダイ?
むしろ全員超活発でやっぱりなぁって感じやったけど

823 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:13:52.39 ID:xYOPEHkz
マリン落ちタンゴ……

824 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:17:32.85 ID:ulNEH5Qy
時間が短いディスカッションってどうなの
実際のビジネスの場では納得いくまで議論して決めてるんだよね
異論あっても時間の関係で話せないことがあるディスカッションなんて意味ないような

>>820
ああごめん
説明「会」が抜けて意味わからん文章になってた
ただの愚痴です

825 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:18:35.23 ID:65WL3muB
>>821
俺は8割だぞ
TOEIC含め

826 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:21:53.08 ID:w9/IHp5J
商工中金リク面3回目通過したっぽい
志望度全く高くねーけど、よっしゃああ

827 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:22:45.40 ID:uvJyf6BZ
>>823
なぜ落ちたとわかる?

828 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:22:50.69 ID:EM44YH71
>>821
その上就活で大切にしてることは嘘をつかないこととかそういうこと言ってるんだろ?
僕もうそれ聞いて嫌なったよ
こないだ面談したときにそれ愚痴ったらだいたい嘘はわかるし大丈夫いうてたけど絶対無理だろ

829 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:23:16.75 ID:KH5D9e54
>>826
履歴書や成績証明書出した?即日連絡?

830 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:24:12.00 ID:eBsud/0O
>>822
バンダイじゃないほう

831 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:25:02.50 ID:yR9Ncl1J
ここ数日毎日知らない携帯電話番号から電話来てて放置してたんだけど
企業なら普通会社の固定電話使うだろうし、企業からじゃないよな?

832 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:25:05.94 ID:zq1oP/5P
まあ今日集計して明日お祈りだろうな

833 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:25:24.79 ID:QmErIOL7
本当に全然通らない
グループ面接で回りがFとかニッコマしかいなかったのに落ちた…

834 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:25:45.16 ID:65WL3muB
>>833
才能やな

835 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:26:03.15 ID:KIsTSkB3
>>829
4点セットだしたで
面談の最後で次のステップの案内された

836 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:28:10.86 ID:65WL3muB
商工中金だか農林中金ってブラックじゃなかったっけ
政策金融公庫もダメだし金融自体がダメなんだけど

837 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:30:45.44 ID:rllt26/L
>>831
人事の携帯からも掛かってきたりするぞ

838 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:31:02.80 ID:KIsTSkB3
>>836
商工中金は民間と変わらんで
でもノルマとかは他に比べりゃマシな方
完全な滑り止めやな

839 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:31:27.74 ID:KH5D9e54
>>835
マジか…健康診断書だけまだ発行できないって伝えたら「用意できたら連絡して」とは言われたけど
通ってたら普通は保留で次に進めるような気もするしウーン…

840 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:31:34.29 ID:QmErIOL7
説明会受けた人と話してたんだけどゼミで研究やってるのって当たり前なんだな
しかも留学二年してたそいつ

841 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:34:27.40 ID:ZzjI+BQ5
>>837
ええ……マジか……
もう2回取ってないわこれやべーよなぁ
ちょっとかけ直すわ

842 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:36:05.76 ID:68jGqdnI
最終で健康診断書もってきてってなったら内定の確率高いって本当?

843 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:37:14.60 ID:eBsud/0O
診断書も見込みも 6/1 からしか発行できねーよ

844 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:38:01.27 ID:HWAfSGec
一回目のリク面から1週間経って連絡ないんだがこれは落ちたと判断すべき?

845 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:40:28.40 ID:sdzHCIMS
未上場の無名化学メーカー受けたら一次面接枠18個しかなかった
採用が1〜5人って書いてあったし余裕やな

846 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:42:54.77 ID:UI9cQ5Li
>>830
やっぱアレGDなんか、サンキュー

847 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:44:03.52 ID:VzkTNcJN
赤メガバン来たな。会場は豊洲と日本橋がいるっぽい。

848 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:46:51.86 ID:nYmLaJNi
さっき第一志望から内々定の電話きた
連絡も期日最終日まで来なかったし最終面接も絶望的だったのになぜか受かった

ちなみに最終面接以外の部分がちゃんと評価されてたらしい
されないと思ってたから本当によかった

849 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:47:26.03 ID:1evRYevz
GW終わってからのES〆ラッシュがやばい
全部費やしたのに追いつかんぞこら

850 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:49:22.40 ID:sdzHCIMS
>>848
金融?

851 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:54:23.58 ID:nYmLaJNi
>>850
ITだよ

852 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 17:57:59.37 ID:BZEI/RGy
>>851
おめでとう
SEになるの?

853 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:00:25.91 ID:s2GJgrx0
人事やリクからの電話を無視してしまうリスクを負ってまでして、この時期の電話に出ない心理が分からんわ

万が一、勧誘の電話だったとしてもブッタ切れば良いだけだろ?
それとも対人恐怖症か何か?

854 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:00:40.95 ID:68jGqdnI
>>848
おめでとう
健康診断書いつだした?

855 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:08:12.27 ID:s/tcC4RH
電話で連絡きたけどその会社のみんしゅうの書き込みが去年から途絶えてるんだよな

856 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:16:36.87 ID:ksifu2Ix
みんしゅうに書き込むようなバカがいないってことだ

857 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:17:13.06 ID:ksifu2Ix
おまんちょアナリスト!ぶぴっ!

858 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:17:43.58 ID:TmXoFZlj
すまんすまん就活で頭おかぴなっとるんや

859 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:18:41.92 ID:aM5kE/ej
>>852
SEです
あり
>>854
まだ出せてない
5月中旬には送るって言ってある

860 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:27:49.39 ID:BHDtU1uh
オマエラにかかったら、どこもかしこもブラックやね。 
どんだけ楽して給料かすめ取ろうとしてるんよ。 3.4年は給料もらって実習してるようなものなのよ。
オマエラの存在なんか1円にもならんということをしっかり頭に入れてから「ブラック」とか言う言葉を使うんだな。

861 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:30:03.99 ID:zxER+NTs
2chではありとあらゆる業界や職が鬱病多いだブラックだ言われてる

862 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:33:29.68 ID:kgwPCk9D
労基法に違反してたらブラックでいいや

日本全体のどれだけがブラックになるんだろう

863 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:36:54.56 ID:cRAiiPNV
>>859
おめでとぅ
いつの段階で出してっていわれた?

864 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:42:50.07 ID:2gfaBhLK
地方と都心だと地方の方が選考有利?
帝人とかもそうだけど、東京と大阪はGDしたあと、一次面接なのに、東北、北海道とかの地方はいきなり一次面接じゃん
倍率とかも全然違うやろ

865 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:46:05.84 ID:ulNEH5Qy
国がヤクザみたいなもんだからな

866 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 18:46:18.69 ID:4eSuNrDw
本気でそう思うなら今だけ地方住んでみればいいぞ
実態がわかる

867 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:01:15.95 ID:SXC8X+hA
地方の就活はきついぞ〜〜

868 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:01:42.58 ID:RPmK8kyz
マジで今日全然来ねえな
人事はこの時期休み返上かと思ってたらそんなことなくホントに平日しか見てないんやな……

869 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:04:41.94 ID:+q8c4rsU
はよ内定くれ

870 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:06:08.83 ID:GA61WGzf
赤メガ、赤信託ともに午前中に来てた

871 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:06:13.26 ID:hZsQQbn1
マスコミ関係の人はこれからやな
日経とか受ける人おるやろ?

872 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:06:55.55 ID:zxER+NTs
地方だけどでかい政令市だからそんなに就活困ってないな
大手は大概来てくれる

873 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:07:40.66 ID:0E+kElOD
第一志望のお祈りきたー!ワロタ死のう

874 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:08:01.88 ID:LHfxa6zH
三社受けて未だに一次面接通ったことないんだが俺の何があかんのや…

875 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:08:12.87 ID:2gfaBhLK
赤信託締め切りまだやろ

876 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:09:52.38 ID:jSSHkdWF
ひっとつも一次通らない

877 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:10:08.01 ID:A5V3waWc
赤メガの面接日程厳しい。厳しくない?

878 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:10:18.33 ID:0E+kElOD
もう就活やめていい?ww

879 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:10:24.31 ID:2gfaBhLK
厳しい

880 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:12:28.90 ID:WouBmXvq
ワイ早稲田、就職偏差値50代後半のメーカーから内定もらうも就活続行中

881 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:13:10.11 ID:bNw+aRRg
失礼な質問で申し訳ないんやが文系って推薦あるんか?

882 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:16:14.57 ID:GA61WGzf
>>875
電話自体には出てないからなんの連絡かは知らん
かけ直したら営業時間終わってた

883 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:16:21.78 ID:RchrXW09
みずほ証券のみんしゅう草生える

884 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:16:55.61 ID:GA61WGzf
けど赤信託の締め切りって6日じゃなかったっけ?

885 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:17:30.98 ID:dVLtPh9S
わああああああああああああああああああああい
第一志望のES通っただけでもすげー嬉しい
まだまだこれからだけど…(´・ω・`)

886 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:20:55.24 ID:A8muUbMw
JXさん連絡しちくり〜

887 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:22:16.53 ID:qT/wLX46
もうシェルでいいからはよ内定くれ 出光の水合わないけど

888 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:24:25.27 ID:U9laCk7L
赤信託首都圏は20日締め切り

889 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:24:33.82 ID:BjDOgwUP
今日結局富士フイルムからしか連絡来なかったンゴねえ

890 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:25:08.66 ID:2gfaBhLK
赤信託は19?とかじゃなかったか?
わいは出さんから正確には覚えてないけど

891 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:29:36.38 ID:2gfaBhLK
>>889
メール組かな?

892 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:29:39.56 ID:EYtO7wuI
赤信託は23日〆切やで
プレエントリーすらしてないけど

893 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:33:51.14 ID:mkFWIoaF
>>884
大阪?

894 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:34:43.10 ID:KfX9iOAt
みんな、面接や説明会終わって帰ったら、遅いときは何時くらいになる?


夜7時とかですか?

895 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:36:35.44 ID:5nKIn12p
午後の説明会とか面接だけで9:00~18:00くらいまで束縛されるから本当に地方やだ

896 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:39:03.12 ID:dzsFuc5/
最後の頼みのリクルート系列もお祈りっぽいンゴねぇ…

897 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:40:27.69 ID:SXC8X+hA
ああー連絡来ん…なにも手につかん

898 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:40:56.50 ID:KJ4Ot5Yg
人が発言している最中に飲み物飲むんじゃねえゴミジジイ

899 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:41:07.45 ID:0E+kElOD
もう6社祈られたけど志望してる業界合ってないんだろうなぁ

900 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:45:47.41 ID:JrUMYFwz
>>899
俺もディベロッパーそんな感じ

901 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:46:34.41 ID:Ofxvuxu4
まだリクナビマイナビでエントリーしてるやつおる?

902 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:47:48.64 ID:ITu/1TRp
第一志望がJR東海なの落ちる気しかしないから本当辛い。

903 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:49:01.18 ID:UnUAiwOr
>>902
わいも行きたい
ちな学歴は?

904 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:49:45.08 ID:U5z/pOXC
>>891
メール組が空面接の臭いしかしないんだけどどうすっかなって感じ

905 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:51:45.58 ID:ITu/1TRp
>>903
神戸
厳しいんだよなぁ…

906 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:53:09.18 ID:2gfaBhLK
>>904
だよな、ワイもメール組
てかES通ってる奴多すぎやろ

907 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:54:16.62 ID:3FemY8LY
>>900
同じくデベ志望だがもう一次面接やってるとこあんの?
リク面止まりかと思ってた

908 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 19:54:28.15 ID:UnUAiwOr
>>905
神戸か、可能性は全然あるんやない?
リクついてる?
他のJRも見てるか?
ワイはJR東にも同じ位行きたいんや

909 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:14:17.59 ID:rmTZMrH3
>>901
今日何個かエントリーしたで

910 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:19:58.26 ID:MqiZfrh7
JR東海行きたいし学歴も充分だけど無理な気しかしない

911 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:22:47.96 ID:FDN/TpzQ
JR東海って意外と選考遅いね
東が一番早かった

912 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:23:13.17 ID:aM5kE/ej
>>863
最終面接の日時指定の電話の時に、書類郵送しろって言われたよ

913 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:23:58.13 ID:DCbVcFSY
「最後に言い残したことある?」って聴いてくる面接官なんなの?
俺殺されるの?

914 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:29:33.63 ID:teWpu2ZC
>>913

最後に聞きたいことはあるかとは言われたけど、そういうの本当にあるんやな

915 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:30:49.41 ID:qT/wLX46
俺も最終面接でそう言われたわ 落とされるのかと思った 無事内々定だったけど

916 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:33:08.40 ID:ITu/1TRp
>>908
リクはついた。
三回のリク面を突破できる気はあんまりしないけどな。
学歴どこなん?

917 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:33:26.72 ID:I+MCJbHN
今日なんもこない。。。なにこれ

918 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:35:55.86 ID:DS2Oiomv
今日連絡多すぎて困るわ
一日で今週の日程全部埋まったし嫌がらせレベル

919 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:41:13.77 ID:I+MCJbHN
あと筆記通過率は3000/10000らしいです。
人事の方がおっしゃってました。

920 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:42:19.94 ID:jSSHkdWF
エントリーした企業から返信が届きました

お祈り

921 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:45:27.82 ID:jSSHkdWF
年間休日109日とか

922 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:51:12.27 ID:fChmGIph
NTTの模擬面接何聞かれるンゴ?

明日ンゴ

923 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:51:32.08 ID:dVLtPh9S
非通知かけ直してこいやおい
そわそわしちゃうだろうが

924 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:52:50.94 ID:J5MpQTCT
わい明日リク面、志望動機を考えてない模様

925 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:55:57.87 ID:YJPSBnlD
【朗報】ワイ就活生、人事部に祈られすぎて神になる

926 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:57:50.01 ID:zDRe5yF4
今日はマリンからしか連絡きてないンゴ

927 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:57:58.85 ID:p4gdyVk2
>>645
ワイなんか野球観戦中に電話かかってきて
あとで録音メモ聞いたらガッツリ応援の声入ってて草

928 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 20:58:54.17 ID:rtMJkU/w
受験中に就活中の兄にWebテスト手伝えと言われて解いてみたが
あまりの難しさに愕然とした思い出

929 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:00:47.04 ID:+tjNQyu6
無能姉の変わりにWebテ受けさせられた会社に姉が入社した思い出

930 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:02:25.85 ID:3FemY8LY
>>925
後ろ575で草

931 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:04:39.50 ID:mF/nfp89
ワイ早慶上位、第一志望業界全落ち

932 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:04:56.39 ID:0PZ3zZAX
>>929
俺のもかわりに受けてくれよ

933 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:06:01.20 ID:hNuytNa9
面接で人事の人に自信持って喋れとか言われたンゴwwwwwwwwwwww

934 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:07:26.47 ID:p4gdyVk2
>>931
デベとかか?

935 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:09:20.24 ID:mF/nfp89
>>934
プラントや

936 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:10:16.18 ID:qT/wLX46
日揮とか千代か まああそこは落ちてもしゃーない

937 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:13:32.25 ID:poOWe3cR
9日に連絡します(合否に関わらず)だったんだけど連絡こないまま今日が終わりそうでワロタwwwwwwワロタ…

938 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:13:51.88 ID:PoqRMOlv
村田製作所受けてる人いる?

939 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:18:24.60 ID:T3E6Vl5C
>>902
JR東海はインターン通ったけど辞退したなあ〜

940 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:19:13.61 ID:MAQ9yStC
日揮なんて事務系採用予定人数5人だもんな
最高難度だと思うわ

941 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:21:15.24 ID:8YAJ8AZn
赤メガって地方で面接してくれんの?

942 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:23:37.28 ID:WFjGmb+/
Syamuさんの動画見てたら1日終わってたわ
頭おかしなるで

943 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:24:06.59 ID:ktAKab3Y
豊通のリクルーターみたいなんってなんなんだ?

944 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:26:42.57 ID:d5WK3MsZ
今日受けたところ、一次面接から1対1で15分も質問の時間あって聞くことなくなり死亡

945 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:27:47.35 ID:qT/wLX46
15分で無くなるとか甘え 俺なんて2時間弱逆質問やったで

946 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:27:47.56 ID:jSSHkdWF
採用人数30人って少な過ぎ

947 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:28:04.21 ID:T3E6Vl5C
>>944
面談60分逆質問とかどうしてんの?

948 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:29:12.40 ID:T3E6Vl5C
>>946
俺なんか全体でも10人だぞ
面接の段階でデスク(債券ディーラー等)決まってるから
実質枠一つ二つだし

949 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:30:03.21 ID:+3DAOXkf
村田製作所もあるし村田機械って会社もあるし京都ややこしすぎる

950 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:33:55.49 ID:d5WK3MsZ
>>947
今まで10社くらい受けて逆質問の時間がどこも5分以内くらいやったんや、、

951 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:35:07.87 ID:jq6rSQic
調べたら17年卒の日揮事務系総合職の採用予定人数3で草

952 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:36:09.97 ID:8YAJ8AZn
難易度と待遇があってなくないか…

953 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:40:34.25 ID:jSSHkdWF
面接60分って話してたら玉切れ起こさない?

954 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:48:19.85 ID:mF/nfp89
日揮は一時期大量に採用してたからその揺り戻しが今来てる

955 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:53:00.09 ID:fEXRr8jn
今になって志望業界なんで志望してるのかわからなくなったガイジがここにいるんだが

956 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:53:32.20 ID:QGIA8jl7
第2志望の内定出て全然やる気起きないんだが 第1志望の最終も一個ブッチしてしまったし

957 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:54:01.98 ID:UnUAiwOr
>>956
いや、なら就活終わりやんw

958 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:55:59.35 ID:QGIA8jl7
>>957
いや第1志望が3つあってそのうちの1つをブッチしてしまった

959 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:58:54.94 ID:cRAiiPNV
>>938
いる!
自由応募?

960 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 21:59:03.82 ID:Bt5yhzFI
三菱アルミニウムってどうなん?
子会社のくせに金曜会のメンバーなんだが

961 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:00:53.56 ID:OeRY5VLp
>>955
ここにもおるれすお(^p^)

自分の考えがぶれてぶれてヤバイ

962 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:01:11.54 ID:kN/HyEH8
金曜会なんて関係ないと思うの

963 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:03:11.35 ID:QGIA8jl7
キチョハナカンシャ売れてないし、枕やってんならAV出ろや

964 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:03:43.77 ID:UnUAiwOr
金曜会の序列は赤メガがトップにいるのが気に食わん

965 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:03:47.27 ID:DbPtzsVY
あるだろ
関係あるから三菱自動車はあんなゴミ体質なのにグループ総出で守られてるんだろ
三菱だってどうしようもない子会社だったらグループから切り離されて終わり

966 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:04:30.84 ID:cRAiiPNV
>>938
YK?

967 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:07:40.98 ID:WQQ3tcGo
第一志望の企業のGW落ちた…
もう何もする気起きんのだが

968 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:07:59.96 ID:cRqVPNWe
>>964
赤メガが潰れたら世界経済どうなるかわかってるの?

969 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:09:48.10 ID:GiILZlb/
でも赤メガってスリーダイヤ使ってないよね……

970 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:11:28.47 ID:MloysxWl
>>955
超わかる
考えれば考えるほどやりたいことなくなってく

971 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:11:30.86 ID:hvje4H/G
>>648
建設の事務系

972 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:15:09.19 ID:jSSHkdWF
選考進んでる玉はもうありません

973 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:18:33.36 ID:R/gcG5TD
日に日に精神が蝕まれてくんだが
しんだほうがいいのか

974 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:19:01.94 ID:fChmGIph
>>960
一生静岡勤務に耐えられるならオススメ

975 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:21:54.40 ID:vdT3qWoH
>>964
入社の時点では採用数が多いから入りやすい=難易度が低いってだけで
赤メガ自体は凄いしできる奴は相当できるみたいだからね
MBAも商事とかよくわからん所ばっか行ってるけど
銀行はハーバードとかペンシルバニア等超有名どころばっかだし

就職偏差値では上のアセマネや証券等子会社も部長級以上はどこも銀行からの出向組ばかりだし

976 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:24:40.97 ID:QGIA8jl7
>>975
メガ持ち上げすぎだろ ホントにごく一部だよ

977 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:25:08.91 ID:hHUj8g4j
明日第一志望の面接やねん
しかしワイ面接童貞やねん
優しいお前ら何かアドバイスください

978 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:26:59.58 ID:TBbM21SR
>>977
面接童貞ってことアピっとけ

979 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:27:36.03 ID:Bt5yhzFI
>>974
静岡県民のワイは受けるしかないってことか

980 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:31:49.44 ID:w9/IHp5J
>>977
その企業のトイレでウンコすると緊張せずに臨めるぞ

981 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:39:45.90 ID:vdT3qWoH
>>976
別に持ち上げすぎてないだろ
ちゃんと読め
入社難易度は低いって書いてるから

982 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:42:38.86 ID:4HqgcvAD
第二志望の面接がかなり前から決まってて、第一志望の面接がそこに被ったんやけどどうするのが正解なん?

983 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:44:01.00 ID:OJ89y4WH
自分で考えろゴミクズ

984 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:44:42.58 ID:/HqccDP3
通信業界の志望理由、どうしよ。受けてる人参考に教えて

985 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:45:09.36 ID:GzU0Yomi
赤メガ連絡こなかったぞおおおおお

986 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:48:33.21 ID:gHtpsoHw
第一志望の業界全部から祈られてワロロ
泣けるで

987 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:51:28.88 ID:rtMJkU/w
SPIって電卓使っちゃいけないのマジでクソだよな
非言語で凡ミス連発して死亡だわ

988 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:51:35.09 ID:U9laCk7L
>>986
世の中には星の数ほどの企業があるんやで

989 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 22:56:58.14 ID:fyo4ECbI
星には手は届かないんやで

990 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:20:00.08 ID:SiI2bQ1J
同業界志望の学生と匿名スカイプで愚痴りあいたい…………愚痴りあいたくない?

991 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:22:53.38 ID:BQu/PjmT
いや別に大丈夫です

992 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:24:37.97 ID:2FQsRTqj
友達かみんしゅうでやれ

993 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:29:11.59 ID:fa9iks/z
正直大量採用のとこの話ここでしないで欲しい
メガバンとかあんなに馬鹿にしてたのに手のひらクルーかよお前ら

994 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:38:53.95 ID:dVLtPh9S
>>993
お前がかーえれ・。・凸

995 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:41:13.12 ID:SB7/h9D/
>>938
もうゼミの奴が内定もらってるぞ

996 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:43:33.25 ID:odoKaYZe
カネカの1次の結果もう来とるんか
志望度高かったのに1次で落とされるとはなあ

997 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:44:26.79 ID:odoKaYZe
>>970
スレ立てろや

998 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:45:11.47 ID:TBbM21SR
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1462800018/
これちゃうん

999 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:46:01.07 ID:dVLtPh9S
999なら第一志望内定

1000 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 23:46:37.64 ID:MloysxWl
1000なら全員無職

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 7時間 49分 15秒

rmnca
lud20160627204547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1462604242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:

:

32

てす
就職
Q大電情
自殺
清掃
助けて
ろうきん
春一番 [726590544]
スシ
テスト
ソニー
社会人になる
LIXIL
テスト
うません
飯塚幸三
出版社395
株式会社闇
会社で上司に
最強の職業
履歴書偽装
大東建託
農業業界
大東建託
鈴与って会社
出版社394
Excel最強
電力業界80
履歴書の退学歴
帝京警備保障
出版社396
会社首になった
電力業界81
電力業界82
写真化学
会社のいじめ
電力業界92
死にたい
電力業界78
理想の職場
アパレル
テスト
東京電力
洋炉画像
柏崎秀幸
奥野史子
ナマポ
物流業界
電力業界77
電力業界88
内定ブルー
北大の就活
電力業界90
誰か助けて
就職偏差値
研究職公募
人生相談
兵庫で就職
死にたい
オナフミ
パプリカ
20:54:58 up 24 days, 21:58, 0 users, load average: 11.33, 10.51, 10.34

in 0.022513151168823 sec @0.022513151168823@0b7 on 020710